【KOF14】THE KING OF FIGHTERS XIV Part160at GAMEFIGHT
【KOF14】THE KING OF FIGHTERS XIV Part160 - 暇つぶし2ch985:調整ばっかりされる 落とすならせめてコンボ関連の弱体化しろよ本当



986:俺より強い名無しに会いにいく
19/01/02 19:15:28.58 zlZCCZtz0.net
昇竜ぶっぱと4F擦り両方持ってる奴って
スキマ空いたら、昇竜ぶっぱか4F擦ってる奴多くて
不快感半端ないわ。

987:俺より強い名無しに会いにいく
19/01/02 19:16:43.56 QjLwFQBb0.net
>>471
4Fを何Fにしたら何が変わると思ってるの?

988:俺より強い名無しに会いにいく
19/01/02 19:21:29.65 zlZCCZtz0.net
最低でも5Fやな
4F潰しのお手軽暴れ潰し技持ってるキャラor連携ってけっこう限られる
連キャンで遅らせて潰す系は、毎回タイミング完璧とか無理だから
4F暴れにけっこう負けるし

989:俺より強い名無しに会いにいく
19/01/02 19:49:44.34 QUX9vkFJa.net
昇竜ぶっぱからSC入れ込んでるアホが最大級に腹立つ、当たる当たらないに関わらずな。

990:俺より強い名無しに会いにいく
19/01/02 19:50:36.71 zlZCCZtz0.net
11の庵の小足7Fだったらしいけど
14も7Fでよかったんじゃねぇの
11と違って先端小足からフルコンいけるゲームだし
全然強いわw

991:俺より強い名無しに会いにいく
19/01/02 20:24:27.10 QjLwFQBb0.net
>>975
暴れ潰しを持ってる場合は4F潰しが前提になってるよ
暴れは2Aのほうが強いキャラだっているわけだし、そもそも暴れが1F変わっても戦い方は変わらんだろ

992:俺より強い名無しに会いにいく
19/01/02 20:29:15.72 TXn0RSUs0.net
このゲームの暴れつぶしなんか重要じゃないんじゃねーのか?
単に乗っかりミスの着地を小足小足で確認するのがダメージソースなんだぞ

993:俺より強い名無しに会いにいく
19/01/02 21:28:13.94 YB/+BXTH0.net
確かにそうなんだけど
一回暴れて無敵技打ち込んだら相手身長になるから
それで相手の攻めの勢い落とすでいいと思う

994:俺より強い名無しに会いにいく
19/01/02 21:34:40.21 7f6u1YrlH.net
>>980
次スレよろ

995:俺より強い名無しに会いにいく
19/01/02 21:37:13.66 +Jt63vOC0.net
前小J攻撃が小足の対抗軸になればなー
下手に飛べばトンネルして着地小足だもん。小足を強化するならバッタも強化しないとって思うんだがな

996:俺より強い名無しに会いにいく
19/01/02 21:46:23.86 dAD4PJKJa.net
>>954
チャンチョイは94のオールバウト?だったかの本で弱キャラとして意図的に作られたっていうエピソードが載ってた
たぶん当時の顔のテリーとかリョウが弱かったら開発チームから批判が来ると思ってデコイのつもりで作ったんじゃないかな

997:俺より強い名無しに会いにいく
19/01/02 21:57:32.42 TXn0RSUs0.net
小ジャンプが待ちの小足の対抗策とかふわふわしてるキャラの存在価値なくなるじゃんw
ジャンプの速度違うんだからむちゃくちゃ言うなよw

998:俺より強い名無しに会いにいく
19/01/02 22:15:36.53 u/tlWmVJ0.net
ハイデルン弱体化された項目は多いけど
大して弱くなってねぇじゃねぇか
小パンも小足も据え置きだし
ムンスラも空かったら硬直増えても
ガード硬直自体は変わってないじゃんか

999:俺より強い名無しに会いにいく
19/01/02 22:18:33.52 IXNbmWWx0.net
ゆるいジャンプでもガードはさせられるし、そこから択をかければよいのでは?
本当に小足こすりと昇竜ブッパしかしない相手なら対処も簡単だろうよ

1000:俺より強い名無しに会いにいく
19/01/02 22:37:08.92 vx1sTuNnd.net
どちらかというとサブカとか初狩り、舐めプを精力的にやったりするやつらがそこそこいるってのがこのゲーム衰退させてると思うわ
ランクマにもまだ切断ガイジおるし

1001:俺より強い名無しに会いにいく
19/01/02 22:50:32.81 t0FBmn6/F.net
もともとKOFって伝統的に小足が強いのが特徴のゲームだし、このレベルでもまだなおそこまで小足嫌なら他のゲーム�


1002:レったほうよくないか



1003:俺より強い名無しに会いにいく
19/01/02 23:04:30.16 KoZCLhCH0.net
いつものことならsteamで旧作より14の方が過疎ってるのはなんでなんですかね

1004:俺より強い名無しに会いにいく
19/01/02 23:41:29.62 IXNbmWWx0.net
過去作はセール中ならワンコインで買える上に低性能PCでも動くからじゃないですかね

1005:俺より強い名無しに会いにいく
19/01/02 23:46:59.91 ZEQZRmqrd.net
低性能PCってどの程度ので動くの?
例えばWindows10ノートのIntel HD Graphicsだけで動く?

1006:俺より強い名無しに会いにいく
19/01/02 23:51:50.27 IXNbmWWx0.net
>>991
俺はwin7当時のメーカーノートPCで動いたからいけるんじゃない?
もちろんオンボ
ただし背景は止めてた

1007:俺より強い名無しに会いにいく
19/01/03 01:01:41.76 0vlJkYzu0.net
>>985
まず発生、判定とも弱くなったため適当早出しJCDが機能しづらくなった時点で弱体化必至。
クロスも跳ばれやすくなった。
アホの子EXアサルトセイバーもガードされたらフルコン。
足払いにディレイキャンセルで暴れ潰しとかふざけた挙動も取り上げられ
ギリギリ戦えるぐらいの力しか残ってないよコイツは。
あとパッチノート見る限り
ノーマル版ムンスラはガード側の硬直が短くなってEX版ムンスラはデルン側の硬直が長くなってるはずだが。

1008:俺より強い名無しに会いにいく
19/01/03 01:20:56.93 R3Nu+hO10.net
コアシガーしか言わねえのは11やってればいいだろ
小ジャンがアホみたいにつええから小足振ってる暇ねえぞ

1009:俺より強い名無しに会いにいく
19/01/03 01:32:58.90 FeC4Cxoj0.net
スレリンク(gamefight板)
こんなギリギリまで引き付ける前に誰か立てなさいよ

1010:俺より強い名無しに会いにいく
19/01/03 01:45:14.33 orQaMzTBd.net
>>992
ほうほうできるんだ
背景を止めるって設定にあるの?

1011:俺より強い名無しに会いにいく
19/01/03 02:18:35.48 PE+Zs7JB0.net
>>996
13はある
02umと98feはよく覚えてないけど設定した記憶ないから無いんじゃないかな

1012:俺より強い名無しに会いにいく
19/01/03 06:13:42.43 gWQZ0k2id.net
ハインで今までずっと頑張ってきたのに、急激に使用者増えるとマジ萎えるな。
あばおけつのじょー
この強キャラ大好き3馬鹿ホンマ

1013:俺より強い名無しに会いにいく
19/01/03 06:18:31.44 DPPir33N0.net
>>995
乙です
ここの住人はいつも踏み逃げばかり
>>980
今度指定踏んだらちゃんと次スレ立てて

1014:俺より強い名無しに会いにいく
19/01/03 06:19:03.73 DPPir33N0.net
うめ

1015:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17日 15時間 30分 14秒

1016:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch