【KOF14】THE KING OF FIGHTERS XIV Part160at GAMEFIGHT
【KOF14】THE KING OF FIGHTERS XIV Part160 - 暇つぶし2ch829:俺より強い名無しに会いにいく
18/12/30 12:26:17.49 1ZmBejmMM.net
ラーさんは過去作のジャンプ予備動作とか滞空時間もろくに知らない癖に詐欺飛びってよく言ってるけど
どうやって数字出してたんだろうなーw
リョウのIB無敵付いてた時あったじゃん、あれで昇竜スカせんじゃねとか言ってる奴ら結構ちらほらいて
結構やってても詐欺飛びの仕組みすらわかってない奴らも結構いるんだなーって思ったわ
そんな中あばおプロがやんわり持続どうすんすか?ってラーに皮肉ってて面白かった

830:俺より強い名無しに会いにいく
18/12/30 12:27:12.04 1ZmBejmMM.net
IBてなんやJBね

831:俺より強い名無しに会いにいく
18/12/30 13:23:44.57 Dp2bNbIka.net
久しぶりにやったら2B発動から近距離強攻撃全然繋がらなかったわ

832:俺より強い名無しに会いにいく
18/12/30 13:31:35.32 u/wsRO3A0.net
失礼だぞ常務

833:俺より強い名無しに会いにいく
18/12/30 19:32:55.27 vHpjhOsQd.net
キングばっかでつまんね

834:俺より強い名無しに会いにいく
18/12/30 20:46:55.14 PMXoq1NrM.net
ちょっと触った感じオズが増えたなと

835:俺より強い名無しに会いにいく
18/12/30 20:49:35.11 cB4CIlzb0.net
>>815
チンは強めでもいいよ
お手軽くそつえーとかにはそうそうならん
増えてるキングみたいな分かりやすい中堅上位を強化オンリーしたらそりゃ氾濫すんのになー
なんかマイナスポイントあった?

836:俺より強い名無しに会いにいく
18/12/30 20:51:59.74 IrbEJO4t0.net
>>811
あいつは鉄拳にふさわしいキャラだから

837:俺より強い名無しに会いにいく
18/12/30 21:25:41.92 nczMUAZLd.net
キング使いやすいし美人だし

838:俺より強い名無しに会いにいく
18/12/30 21:31:22.98 0dApzXpo0.net
オレはルオンで行くわ

839:俺より強い名無しに会いにいく
18/12/30 21:57:42.48 2033PVSB0.net
外部の意見を聞いた結果のキャラバランスだな

840:俺より強い名無しに会いにいく
18/12/30 22:04:37.81 YU/GOVoJ0.net
>>825
96チン

841:俺より強い名無しに会いにいく
18/12/30 22:17:39.31 UbtAeYBW0.net
キングは他ゲーから来ても使いやすいから人口増えてくれるなら悪くないかな
と思いきや、キングは初心者辞めさす筆頭キャラでもあったわ…

842:俺より強い名無しに会いにいく
18/12/30 22:27:58.05 2033PVSB0.net
初心者なんか居ないから何も問題ない
初心者よりもよその格ゲーからのパイの争奪を優先しなきゃならん
居ない初心者に配慮しても意味がない

843:俺より強い名無しに会いにいく
18/12/30 22:28:06.04 vHpjhOsQd.net
アケでアンディ、キング、アテナと対戦してつまらなかったわ

844:俺より強い名無しに会いにいく
18/12/30 22:33:25.69 Ppe/OpENp.net
アケやる奴はガチで勝つに来るからクラークとかで糞つまらんプレイも多いし
もろ底辺って感じやから人としてやべーのも少なくない

845:俺より強い名無しに会いにいく
18/12/30 22:45:12.21 uVHWojYm0.net
クラークは体力落ちたが、それ以外はお咎めなしだしな。メーカーは、このキャラがゲームをつまらなくしてるって、まだ気づいてなかったんだな。

846:俺より強い名無しに会いにいく
18/12/30 22:47:29.17 4AP+qKVM0.net
キャンセル版のストンピングが上段判定っていう弱体受けてるよ

847:俺より強い名無しに会いにいく
18/12/30 23:19:41.58 W4ZOkawx0.net
>>832
なんで奪えると思ってるんだ?
現状のプレイヤーが減らないの祈るだけだぞ

848:俺より強い名無しに会いにいく
18/12/30 23:19:50.26 YU/GOVoJ0.net
結局強キャラに集束するだけだな

849:俺より強い名無しに会いにいく
18/12/30 23:46:39.52 kEb04XEk0.net
アーケードはキング、アンディ、Kが増えたな。
相変わらず段位に拘る強キャラ厨ばかり。
こいつらの実力なんざ八百長で横綱になった力士レベルだろな。

850:俺より強い名無しに会いにいく
18/12/30 23:59:46.15 FeMl3H8h0.net
>>823
ベノムストライクが夢に出そうだな!

851:俺より強い名無しに会いにいく
18/12/31 00:08:41.18 MB4wMlWKM.net
ガンイル鬱陶しいわー

852:俺より強い名無しに会いにいく
18/12/31 01:23:30.95 G7r+Dr7p0.net
発動のリスクリターンがあって無いと散々言われてるのに
意地でも変えないんだな。
いくらキャラバランス弄っても小足&牽制ぶっぱ発動ゲーが改善されなければ
糞ゲーは免れないんだがな。
開発はそこらへん認識してないのかな。

853:俺より強い名無しに会いにいく
18/12/31 02:33:17.12 dGvTuQhoa.net
>>826
でも実際に呼ばれたのはギース
まさか鉄拳ぽいコンボはギース貸したお礼で鉄拳スタッフが監修してたりしてなw

854:俺より強い名無しに会いにいく
18/12/31 02:37:45.11 dGvTuQhoa.net
>>842
システム弄りすぎると別ゲーに成るから調整しないんだろ
まぁ個人的にはシステムよりも先ずアケレベルのランクマ実装して欲しいわ

855:俺より強い名無しに会いにいく
18/12/31 02:54:13.73 7EbiKzfg0.net
02を3Dにしました
→あれ?これ02と一緒じゃん飽きるな
→発動でゴリ押しするクソゲーにしようぜwww
→こんなKOF初めて!斬新!!
もうちょっと根本を変える勇気が必要だったな

856:俺より強い名無しに会いにいく
18/12/31 03:17:40.77 5cfk2iKRa.net
発動コンもっと補正かけりゃよくね?
触りやすいのからコンボ行ける代わりに2ゲージ300行くか行かないか位にすりゃ
ゲージ吐ききってでもダメ伸ばすか、ダメよりコンボ終了後の状況優先するかとかなりそうだが

857:俺より強い名無しに会いにいく
18/12/31 03:18:40.56 VFK4Fae20.net
>>839
へたくその方が多いからそこら辺はやりやすいわ
乗っかりに弱いしKは火力減ったし

858:俺より強い名無しに会いにいく
18/12/31 03:23:33.82 QutDbbh80.net
そもそも発動自体が要らん
11のスキルゲージの最大ストック3くらいにして、それでドラキャンできるとかの程度で十分
あるいは逆の発想で、必殺技か超必からじゃないと発動できないようにするとかな

859:俺より強い名無しに会いにいく
18/12/31 03:38:56.01 G7r+Dr7p0.net
キャンセル発動と無料スパキャンがこのゲームの癌だからね。
いっそ無くしてしまったほうが小足ゲーじゃなくなって良いと思うわ。
ナンバリング変えなくてもUMとか適当にサブタイトルつけて
大規模システム改変したほうが良いよ。
何使っても小足擦るだけのシステムとか馬鹿げてる。

860:俺より強い名無しに会いにいく
18/12/31 03:54:23.81 7EbiKzfg0.net
発動を普通にするだけだと本当いつもと変わらん
98が人気って言うが、良く言うと熱烈なファン、悪く言うと変人が残っただけであって
普通の人は色々変わらないと飽きる
とりあえず小足ゲーそのものに待ったをかけるのは異論が少ないと思う
climaxレベルの改修になるが

861:俺より強い名無しに会いにいく
18/12/31 03:59:28.34 dGvTuQhoa.net
>>849
スパキャンはゲージ無しで別に良いだろ、キャンセル発動も前から有ったし
ただ今回の発動はメリットが以前の物より多すぎるのにキャンセル発動すら一本化したから問題

862:俺より強い名無しに会いにいく
18/12/31 04:04:31.52 QutDbbh80.net
いや別に無料スパキャンは問題ないと思ってるけど
まぁ地上CDと同程度の補正掛けるくらいは良いかなと思うが
スパキャン1ゲージとかコスパ悪くて好きじゃなかったし、もう発想が古臭い

863:俺より強い名無しに会いにいく
18/12/31 04:10:32.29 0ZP6okyK0.net
じゃあ小足ゲーじゃない発動2ゲージの02umはというと
K'がコアコアアインしてクーラがコアコアバイツして香澄がコアコパ三段して
ネムがクソみたいなバッタして発動コンで即死

864:俺より強い名無しに会いにいく
18/12/31 04:16:54.87 4wmLB1NM0.net
結局どんなシステムにしても相性のいいキャラが飛び抜けちゃうのよね

865:俺より強い名無しに会いにいく
18/12/31 05:26:23.60 7EbiKzfg0.net
>>853
それは小足ゲーじゃんw

866:俺より強い名無しに会いにいく
18/12/31 06:15:03.57 nBUpstd+0.net
小足14

867:俺より強い名無しに会いにいく
18/12/31 06:24:29.72 amXvnd400.net
結局14はバランス以上にもっと根本的な所が糞だからどんな調整をしても糞にしかならない
もっさりしてる操作性、発動システム、あとグラフィックとかもそうだ

868:俺より強い名無しに会いにいく
18/12/31 06:55:51.74 MB4wMlWKM.net
なんか最近無責任発動の言及がなく小足発動(ヒット確認)の方が言われてるのが謎
言ってる人って自分には小足しようにも咄嗟の判断が苦手で無責任しか出来ないとかかな?

869:俺より強い名無しに会いにいく
18/12/31 08:10:49.07 I5PKzbYkH.net
と、アテナアンディキング使ってガンイルを叩く小足発動モンキーが言っているようです

870:俺より強い名無しに会いにいく
18/12/31 08:43:58.21 PxahLtXW0.net
>>853
一部だけ抜き出して全体を見れない奴がゲーム語るなって・�


871:Ew



872:俺より強い名無しに会いにいく
18/12/31 09:15:06.48 TiBQets6K.net
初心者だけどクラーク使ったらランクマ秘伝まで簡単に登り詰めたわw
流石に御三家は抵抗あるけどクラークだったら評価されるよね?

873:俺より強い名無しに会いにいく
18/12/31 09:17:46.86 MB4wMlWKM.net
>>859
かすりもしてないわ そのうちの誰も使ってないし。
てかアテナやキングて無責任発動の筆頭キャラじゃないか笑 

874:俺より強い名無しに会いにいく
18/12/31 09:46:25.44 yr2KgpRd0.net
未だに小足がー1ゲージ発動がーって言ってる奴ほんと何なんだろうな
発売してから2年以上経ってて絶対に変わることは無いのに同じことをいつまでもいつまでも
脳が死んでるとしか思えねーw

875:俺より強い名無しに会いにいく
18/12/31 09:49:36.95 TvXJuxPLH.net
わざわざ強キャラ使わないのにKOF14やるのはアホ
毎度毎度強キャラジプシーしてる奴は性格悪い
結局泥舟格ゲー14続けてる奴はガイジ

876:俺より強い名無しに会いにいく
18/12/31 09:55:04.07 JPMptfI1H.net
プレイしてないから同じ内容の叩きしか出来ない人に言われてもなあ…
キングそんなに増えてるの?3.10なら舞の方が上位互換だと言えるくらい強いと俺は思うんだが

877:俺より強い名無しに会いにいく
18/12/31 10:15:47.40 qvGD24Iy0.net
無責任発動wって書いてるやつは総じて頭悪そう
ぶっぱでいいだろ

878:俺より強い名無しに会いにいく
18/12/31 10:31:54.36 ThCbKoAZ0.net
小足発動コンボは別に異常な火力でもない
牽制通常技の格差とそこからの発動キャンセルが
隙消しとして十分なアドバンテージが有り過ぎて
しかもEX技が超必より強いからアレなわけで

879:俺より強い名無しに会いにいく
18/12/31 10:34:15.17 cLBAiOES0.net
>>863
むしろゲーム性が嫌いなのにkofってブランドが好きで残ってるってのはありがたいことなんやぞ・・・
別にゴボやスト5に移ったっていいんだし

880:俺より強い名無しに会いにいく
18/12/31 12:05:37.33 V2HVU3bV0.net
>>864
なぜこれだけキャラがいるのか考えられないやつが凄いw
多角的なモノの見方を。

881:俺より強い名無しに会いにいく
18/12/31 12:11:05.08 V2HVU3bV0.net
>>830
増えてないところをみるとそこまでのレベルのくそっぷりじゃないっしょ?
元々強いやつをプラスオンリーみたいな調整してるのがよくわからん
まあサイレント調整されてる部分とか知らんけど。

882:俺より強い名無しに会いにいく
18/12/31 12:44:17.71 x+0Wokxq0.net
>>858
無責任発動は青く光っただけでビビってる某ガイジの専用ワードですんで

883:俺より強い名無しに会いにいく
18/12/31 13:17:32.73 0ZP6okyK0.net
>>868
ブランドが好きで残ってる人はそりゃありがたいが
愛してるから良くなってほしいじゃなくて俺の思い通りのゲームにしろって意見にしか見えんのがな

884:俺より強い名無しに会いにいく
18/12/31 14:17:12.34 bkqjzK3x0.net
調整もだいじだけどトレモの機能充実とかソロの暇潰し増やしたりして欲しかったな

885:俺より強い名無しに会いにいく
18/12/31 14:21:02.80 nBUpstd+0.net
上位キャラの弱体がまだ足りてないな
下位キャラじゃ無理すぎる。外部の意見甘過ぎでは?

886:俺より強い名無しに会いにいく
18/12/31 14:27:14.45 Aeg6o7xrM.net
チュートリアルのコンボの練習パターン増やしてほしい
トレモとチュートリアルで追加入力やコンボの入力タイミングを表示してくれ

887:俺より強い名無しに会いにいく
18/12/31 14:32:08.16 76vlSJem0.net
>>874
君が自キャラの強化案を送らないとダメなんだよ
弱いキャラに合わせてるわけじゃないんだから

888:俺より強い名無しに会いにいく
18/12/31 14:38:30.90 b5BIlWmSH.net
>>874
下位のやつも弱体されてたりするからなw
外部の意見の大半はトップのキャラしか使ってないやつだからな
そのせいだろ

889:俺より強い名無しに会いにいく
18/12/31 15:05:20.11 UUdaK6ph0.net
ぶっぱ=昇竜系でリスクアリ
無責任発動=主に遠距離の牽制からヒット確認無しの適当発動。リスクが無いどころか有利に展開が運ぶ事の方が圧倒的に多い。
ぶっぱと無責任発動は違うと思うんだけどなぁ
適当に行動するって部分じゃ一緒だけど

890:俺より強い名無しに会いにいく
18/12/31 15:06:51.53 uQROAYmF0.net
まぁシステムとしては99や2003くらい駄作だと思うよ
仕方ないよ。二年後の15に期待しようや

891:俺より強い名無しに会いにいく
18/12/31 16:51:06.49 nBUpstd+0.net
カプコンは今回はちゃんと弱いキャラはアップ調整にしてるのにこの会社はまじ能無しの無能なんですかね。
それとも外部のアホがそうさせたのか・・・だとしたら外部のアホは名前を出すべきだ

892:俺より強い名無しに会いにいく
18/12/31 16:55:27.14 MHGAVYfOH.net
>>880
ケンスウのとかまじわからん
使ってるやつおらんのに

893:俺より強い名無しに会いにいく
18/12/31 17:02:21.57 4wmLB1NM0.net
まーたカプコンはースト5はー、か

894:俺より強い名無しに会いにいく
18/12/31 17:04:18.73 a8ozPw8yr.net
今回前よりは良いぞ、小足ゲーだが安易な小足と牽制は相手にゲージを貯めるっていうリスクが有る為何処かで中段や投げ等に行かないといけない。だがそれらは遅くなったり補正で弱くなり使い辛い。
脳死や博打じゃなく考えて通していかないといけなくなったから上手さがいるようになったと思うよ。

895:俺より強い名無しに会いにいく
18/12/31 17:19:36.69 nBUpstd+0.net
弱いキャラを上げて強いキャラをもっとナーフしてバランスを合わせるものなのに
システムがましになってるとかはそれゲーム性の問題だからキャラバランスが良くなってるわけじゃないのね

896:俺より強い名無しに会いにいく
18/12/31 17:38:22.66 +ds4pX2lH.net
前よりマシ前よりマシって…
御三家より悪化させるほうが難しくない?

897:俺より強い名無しに会いにいく
18/12/31 17:51:40.60 fENnMkh0M.net
キャラ多すぎるのが全ての元凶だかそのキャラの豊富さでSNKはソシャゲで復活できたんだぞ!

898:俺より強い名無しに会いにいく
18/12/31 18:31:07.97 4TxSREig0.net
強キャラの小足が4Fなのが元凶なんだから小足の発生を遅くしないとダメ
シュンエイの小足は判定強いけど6Fだから許されていたのに
4Fにした上に判定が強いままだから小足を連射するシュンエイに対して
大門はすべての技が判定負けする。超大外でも間合い外だし超受け身超大外でも割れない
これは極端な例だけどこれはシュンエイや大門に限ったことじゃなく
このゲームは小足の発生が早すぎるのと判定が強すぎるのと空振り連打キャンセルの
密度が高すぎて小足をこすってる相手にほぼすべての地上技が負ける組み合わせがいくらでもある
今回の調整でシュンエイが変わったのは小足キャンセル6Bや遠Dで小足の調整はない
小足の発生、判定、空振り連打キャンセルの密度をいじらない限りKOF14の対戦バランスは改善しない
全キャラの小足の発生連打判定の調整を放棄して
中段の発生鈍化やダメージ補正やら真逆の方向に走った今回の調整に失望した

899:俺より強い名無しに会いにいく
18/12/31 18:32:51.47 qvGD24Iy0.net
>>878
そもそも責任ってなんだよw
確認なしでやるなら対空だろうが発動だろうがぶっぱじゃねーか

900:俺より強い名無しに会いにいく
18/12/31 19:09:36.36 csCzYvEG0.net
>>882
もんじゃおじさんだからね、仕方ないね

901:俺より強い名無しに会いにいく
18/12/31 19:19:43.62 RUI9ICoK0.net
>>887
なんでわざわざ判定の強さでやりあうの?
飛び被せたら良いし、暴れなら有利Fで潰せばよくない?
小足が強いのは分かるけど、ただ対処できてないように聞こえるよ
それに見えない二択しかける中段こそ何の工夫もない仕様でしょ
小足がダメで中段が真逆の意味が分からない

902:俺より強い名無しに会いにいく
18/12/31 19:23:48.64 76vlSJem0.net
>>887
小足って2回出したら全体が20F超えて同時に飛ばれてたらフルコンなんだよ
トレモしかやらずに極論を撒き散らすって誰かにそっくりよ

903:俺より強い名無しに会いにいく
18/12/31 20:27:33.36 7vY67ViFd.net
下位キャラを強くって言ってる人は何使ってんのか気になる。マキシマ、忍者、恐竜なんかを使ってるけど、全然戦えるようになったよ今回。ありがたくて仕方ない。

904:俺より強い名無しに会いにいく
18/12/31 20:44:13.49 xoms7h470.net
無敵技持ち、低姿勢低で長い小足のキャラに、
4F小足いらないってのは同意だな
KOF14はシステム同行以前に
通常技のリーチ、判定、発生が等価交換になってないから
立ち回りに差がありすぎて、終始ストレスゲーになってる
このゲームの弱キャラって潜り小足に対して、
ジャンプ攻撃のめくり判定が薄い&風船ジャンプで飛びこしやすいから
飛び越さないように先端当ての小ジャンプで飛ぶわけだが、
そういった先端当ての飛びって上からの被せに負けやすい、着地を被せられやすい。
着地をカバーする発生早い対空とかもちろんない。
ジャンプふっとばし以外、めくり判定薄いキャラに、
当たっても単発だから小足対空狙い放題。
弱キャラは、横から走ってくる相手に対して、
長い置きの牽制と突進技もないから、横押しも止めづらい
立ち回りは、終始1点読み対処か、距離離してゲージ溜めという、
しょうもない行動を強制されるからつまらない。

905:俺より強い名無しに会いにいく
18/12/31 21:28:25.60 4gBQQmw1a.net
ほんとに弱くなったの?てくらいナコルル強い気がするんだが

906:俺より強い名無しに会いにいく
18/12/31 21:33:34.88 MB4wMlWKM.net
てかジャンプ中に軸が反対側に移るポイントがおかしいんだよ 明らかに。
低空でめくられるときなんて前方斜め上に相手いても後ろ方向じゃガード不可とか仕様というより欠陥じゃないの

907:俺より強い名無しに会いにいく
18/12/31 21:39:32.23 07nnmz0Va.net
>>894
キングとやってるとよく起きるな
正面からだけどめくりっぽいでめくりガードしたら着地は表で小足からフルコンとか

908:俺より強い名無しに会いにいく
18/12/31 22:20:44.08 5m/w6g25H.net
小足シコザルの俺は悪くない活動必死過ぎでしょ

909:俺より強い名無しに会いにいく
18/12/31 22:24:47.39 OlkcG5l90.net
お前の方が必死やん

910:俺より強い名無しに会いにいく
18/12/31 22:38:30.90 fDXbWkur0.net
結局どんな調整しようがクソゲーはクソゲーにしか成らんって事が14で良くわかった
システム弄ったり、技追加もせずにどうにか成ると思ってるなら小田もネオジジィも無能
どうにも成らん

911:俺より強い名無しに会いにいく
18/12/31 22:44:30.44 YfIgHZtq0.net
とりあえずサバイバルモードとか追加しとけよ

912:俺より強い名無しに会いにいく
18/12/31 23:05:11.79 4wmLB1NM0.net
え?サバイバルなかったっけ?

913:俺より強い名無しに会いにいく
18/12/31 23:18:10.56 NaT/VLir0.net
あんまりいろんなキャラに手をだすもんじゃないな
ローテーションから抜けられん。3人チームじゃ足らんわ

914:俺より強い名無しに会いにいく
19/01/01 00:30:34.21 r4EB92n70.net
>>888
いちいち言葉の意味が違うって文句言うなよアスペかよ

915:俺より強い名無しに会いにいく
19/01/01 00:41:55.02 96IcX8i6r.net
>>876
テリーの足りないとことか、ここをもうちょいなんとかして欲しいって調整案2回送ったけど見事に弱体化されたでw

916:俺より強い名無しに会いにいく
19/01/01 00:54:59.49 Y+N9A91i0.net
横にすっ飛んでくるジャンプからの軸ズレめくりに対してはスカし小足で対応してくださいって感じがしてる

917:俺より強い名無しに会いにいく
19/01/01 03:13:12.27 vx5Hd9SDa.net
>>904
テリーは一部に粘着レベルでクレーム出てたから開発はテリー弱くしか出来んと勘違いしてるのかもな
まぁビリーみたいな中堅から上に行ったことすら無いのに弱体化ばっかりされるキャラも居るけど
毎回バージョンアップの時弱体化ほぼ無くて微妙に強化され続けるギースとの差が酷い気もする

918:俺より強い名無しに会いにいく
19/01/01 03:22:59.73 IaLOA5Yn0.net
ビリーは3.0になるまでは普通に上位キャラだっただろ
京庵紅全員イケたしな

919:俺より強い名無しに会いにいく
19/01/01 04:16:21.81 GfRQHrGd0.net
キャラランクはキャラ多過ぎてよーわからん
本当にバランスはいいのか?

920:俺より強い名無しに会いにいく
19/01/01 06:19:12.38 Z8snpaYKd.net
>>900
そんな事書く前に、とりあえず買って遊んでみようか

921:俺より強い名無しに会いにいく
19/01/01 07:04:42.55 tWkwWahA0.net
ビリーみたいなタイプのキャラが強くなるとウザくなると思ってるのかね
それしてはキング強化されてるが

922:俺より強い名無しに会いにいく
19/01/01 09:16:41.69 g5oKGSdU0.net
結局君らは何が嫌なんや
今のverだったらまだ負けた時俺は納得できるほうだけど
前回のクソ理不尽さに比べればだけどね

923:俺より強い名無しに会いにいく
19/01/01 09:29:02.97 HzCXOUC+0.net
俺より下手な奴が強キャラとクソシステムに頼って調子乗ってんのが嫌
あれこれ言ってるけど要は↑こういうことだろうよ
根本から変わらない限りどんな調整入っても文句言うよここの奴らは

924:俺より強い名無しに会いにいく
19/01/01 09:36:19.67 /q4oV7e+a.net
>>912
あ~。図星だわぁ。(^^;

925:俺より強い名無しに会いにいく
19/01/01 09:37:31.30 oNeJlwGY0.net
どうしても自分が劣ってるって認められないやつはいるな

926:俺より強い名無しに会いにいく
19/01/01 10:18:50.54 UjSCzhJ50.net
相手の動き10読めてる人と8しか読めてない人で後者が勝つことがよくある、それが14。
発動周りとか読み外れてもすぐ立て直しがきくしな。だからシステムに対してヘイトが溜まるんだろうよ

927:俺より強い名無しに会いにいく
19/01/01 10:19:54.85 GfRQHrGd0.net
読める読めないじゃなく小足振り回して当たれば勝てるが14

928:俺より強い名無しに会いにいく
19/01/01 10:45:04.24 UjSCzhJ50.net
小足ヒットに比例し勝敗が決まるならむしろ素直なゲームじゃん。相手より多くヒ勝ち・ットできなかった自分が悪いってなる

929:俺より強い名無しに会いにいく
19/01/01 11:04:21.17 dKErXuq+0.net
キャラバランスはどうなんだ?て聞いときながらこれだからな そう思うならコアコパ長いキャラ探したらいいだろダイナソーとか

930:俺より強い名無しに会いにいく
19/01/01 11:20:45.53 7hraaAKEd.net
テリー使いってひたすら荒らしてくるイメージ。
読まれて封殺されて弱い弱い言ってるようにしか感じないんだよな。
荒らすしかないんだったらすまん

931:俺より強い名無しに会いにいく
19/01/01 11:25:25.53 fVFwTB3H0.net
元旦からエアプ晒しながら小足叩きとかみじめ過ぎない?

932:俺より強い名無しに会いにいく
19/01/01 12:15:06.56 ng0yrjCzH.net
そういうと大抵元旦からこんな糞ゲーやって~とか煽り返してくるんだよなwでも昔から正月に何したらバカにされないのかわからない
>>919
崩しないし守りも強くないからバーン引っ掛けたりの荒らしか事故狙うのが一番手っ取り早いんだよ ジャンプも割とふんわりしてるしな

933:俺より強い名無しに会いにいく
19/01/01 13:47:12.48 MJwbrU860.net
>>900
あるわw
ほんとオプションとかいろいろ見てないやつ多いよな
フレンドとの対戦成績とか見れるのおもろい
アナウンサを男性に変えても女性の声が出るときがあるんだがなんぜ?

934:俺より強い名無しに会いにいく
19/01/01 13:51:53.54 MJwbrU860.net
>>892
マキシマはいい感じかもね!
チャン、ザナ様、タン、シルヴィ
強化オンリーでいい

935:俺より強い名無しに会いにいく
19/01/01 15:41:47.89 JcH2k0Bya.net
マキシマで恐竜どうしてる?爪先ちょんちょんやられるだけでキツくない?飛びに3C合わせようにも向こうがJCD出してると一方的に負けるし

936:俺より強い名無しに会いにいく
19/01/01 16:10:50.33 guTl5OFDd.net
誰かチャンが弱体化された理由を教えてくれ
人口少ないしまともに使えるようになるまで半年ぐらい頑張らないと話しにならんぐらい難しいキャラなんだが
ナジュド相変わらず強いしね

937:俺より強い名無しに会いにいく
19/01/01 16:23:39.83 Y+N9A91i0.net
>>924
ガーポでしょ

938:俺より強い名無しに会いにいく
19/01/01 16:30:08.26 6XLnS6YR0.net
ナジュドはまぁあんなもんだろう。
火力(まだ低いとまでは言えんけど)とコンボのお手軽さを取り上げられて小パン擦りと適当ドロップで勝てるキャラじゃなくなった。
シュンエイは多分弱体化しましたよアピールはしつつ強い位置に置いときたいんだろうと言う意図は見える。

939:俺より強い名無しに会いにいく
19/01/01 18:09:05.57 NilNuDBv0.net
>>925
あのJAは単純に強すぎだから
コンボがシビアなキャラはいても使うのが難しいキャラとかいないし

940:俺より強い名無しに会いにいく
19/01/01 18:20:18.41 FBrAzGjRd.net
そもそも小足擦ってるなら下段無敵ある遠Dあるキャラとか被せりゃいいのに

941:俺より強い名無しに会いにいく
19/01/01 18:52:16.89 AXzhWfVs0.net
そもそもというのなら
小足始動と上牽制、くらって痛いのはどっち?って考えたら
しゃがみに当たる飛びを基準にしとけっていう
ハイキック系の遠Dとか発生11Fくらいなんだから
この類いで落とされるならそもそも上見られてるよね?っていう

942:俺より強い名無しに会いにいく
19/01/01 19:45:26.92 pOP86fowa.net
紅とかキムの下段無敵遠Dとかは前の前で削除されてるよ

943:俺より強い名無しに会いにいく
19/01/01 20:04:26.69 8ZOOlWxmH.net
小足シコシコ擦るだけの側はそういうのわかんねーだろうなw
俺たちのやってるのはリスクある行動!(笑)

944:俺より強い名無しに会いにいく
19/01/01 22:50:34.30 g5oKGSdU0.net
ver1のスレに戻ったな
小足擦られるだけでやられた!!害悪!!っていうリプレイとかあるなら見たいけど誰も上げんもんな
一生クラークでジャンプ攻撃すかし投げとぜんてんすかし投げ、リバサ投げばっか擦ってくるのがいやだーとかいうならまだわかるけど

945:俺より強い名無しに会いにいく
19/01/01 22:52:21.66 g5oKGSdU0.net
>>919
テリーはやること取り上げられてもうやれることないじゃん
めくりも結局修正受けたシュンエイ以下やし火力まで減ったし

946:俺より強い名無しに会いにいく
19/01/01 23:26:36.38 MJwbrU860.net
>>928
強すぎたのに使うやつはいなかった
どういうことかねw
そのキャラから強すぎた技をなくして体力までマイナス100です

947:俺より強い名無しに会いにいく
19/01/01 23:28:43.31 MJwbrU860.net
>>927
御三家はまだ上位いけそーな感じ
だけどどうせ使うやつ激減すんだろ?

948:俺より強い名無しに会いにいく
19/01/01 23:46:26.08 72lc/4s0a.net
>>935
そもそも意図的な最弱キャラとして作られた経緯があるんだからもっと弱くてもいいと思うけど
てかザナドゥとかチョイとか明らかに容量のムダだし使ってる奴ほとんどいないし早く削除して欲しいところなんだよな

949:俺より強い名無しに会いにいく
19/01/02 01:02:05.06 TXn0RSUs0.net
弱いキャラは削除しろとか無茶苦茶過ぎだろ

950:俺より強い名無しに会いにいく
19/01/02 01:38:24.22 vKkBELaf0.net
>>933
ある程度プレイしてたら分かるよ
強キャラで、特に小足で飯食うキャラばっかり使ってたら逆に気付かないかもしれんが近距離の読み合いがほぼ小足連打に負ける仕様ってのは寒い
そっからフルコンいけないのならまだ分かるけど14はそっからフルコンだしね
ジャンプ攻撃が下に判定薄いキャラばっかりだし今回の調整でさらに小足対空しやすくなったしふんわりジャンプのキャラはもう飛べないまである
小足ゲーの評判は初期の段階でも相当評判悪かった記憶だけどまさかここでさらに小足ゲーになるとは思わなかった
御三家強かった前verよりは遥かにいいけど

951:俺より強い名無しに会いにいく
19/01/02 02:27:54.20 TXn0RSUs0.net
小足で勝負が決まるってのは初心者にはいいんじゃないの?
ストVの小足コンボなんて1割くらいしかまじに減らないしダウンすら取れないものがほとんどだけど
KOFならお手軽に小足ペシからダウン起き攻めまで入ってかなり減るんだから初心者でもワンチャンあっていいのでは?

952:俺より強い名無しに会いにいく
19/01/02 02:39:09.43 TaB4indR0.net
>>939
いやラルフ、シルヴィとか使ってるから距離調整してるだけだぞ
まあ急なダッシュこあしとかはさすがにキツいが動き見てれば狙いついたりしない?
それでこあしとかくらって負ける分には別に納得するけどな俺は
強キャラ使っても上手いやつは動き見てればわかるし下手なやつは待ってりゃ絶対ミスするやん
まあさすがに捨てゲーとか煽るやつは論外だけどな

953:俺より強い名無しに会いにいく
19/01/02 02:50:11.97 puOeqBOqa.net
>>907
中堅の中では強い方だったけど上位にいた事なんて無いだろ

954:俺より強い名無しに会いにいく
19/01/02 03:10:18.03 puOeqBOqa.net
今回の小足がいつもより酷いのはわかるが結局食らうヤツが悪いって事なんだけどな
結局小足その物よりそっから解放コンボにもってけれるシステムが悪いからなぁ

955:俺より強い名無しに会いにいく
19/01/02 03:12:08.77 puOeqBOqa.net
>>937
お前さんの都合だけでキャラ削除何て出来るわけ無いだろうにw

956:俺より強い名無しに会いにいく
19/01/02 03:21:20.15 rF49uVa50.net
近距離の読み合いが小足に全部負けるって深めの飛びできませんって言ってるだけじゃん
ネルソンですら去年の時点で小足に当たるようになったのに
ふんわりジャンプのキャラはそもそもそういうかぶせ方しねーし
そんな遊び方で愚痴られるゲームが可愛そうだわ

957:俺より強い名無しに会いにいく
19/01/02 06:21:46.73 71iSg7he0.net
全キャラ4F小足擦れるバランスならもはやそういうゲームだと何も言わないが
4F小足はシュンエイ、キム、庵、クーラ、レオナなど一部上位の特権だからね
もうザナドゥもマキシマも4F小足シコれる調整にすればいいんじゃないですかね

958:俺より強い名無しに会いにいく
19/01/02 06:42:16.32 nk9Md80oa.net
>>937
あそこら辺のガタイの良いキャラは単純に小足連打したらキモイからやめてくれw
まぁ小足無くても強いキャラはわざわざ小足強くする必要性は無いよ

959:俺より強い名無しに会いにいく
19/01/02 07:04:52.07 ToiAV2iC0.net
>>946
よりによって昇竜あるキャラに
刻める最速下段付けちゃうバランス感は酷いよなぁ
下手すりゃコマ投げまであるっていう

960:俺より強い名無しに会いにいく
19/01/02 07:30:50.22 +TXVWqQc0.net
ナジュドさんが息を吹き返すのはいつですか?
今後のシリーズにも出ない気がするのに

961:俺より強い名無しに会いにいく
19/01/02 08:15:25.00 h56h/G3M0.net
>>942
有名プレイヤーによる2.0ランク
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
ビリー使いが考えたランクでも普通に上位でした
(deleted an unsolicited ad)

962:俺より強い名無しに会いにいく
19/01/02 10:05:56.16 wtGvMXkAF.net
>>949
むしろバースの掛け合いとかでこれからがストーリー入るやろ

963:俺より強い名無しに会いにいく
19/01/02 10:10:10.66 TXn0RSUs0.net
ふんわりジャンプのキャラが強かったことなかったからどうでもいい

964:俺より強い名無しに会いにいく
19/01/02 11:56:58.32 +MAoxHFu0.net
>>951
ククリが砂のでかい手みたいな技おぼえて、15の新キャラと組んで砂漠チームやで
シュンエイが入って能力者チームみたいのもおもろいかも

965:俺より強い名無しに会いにいく
19/01/02 12:05:32.59 +MAoxHFu0.net
>>937
意図的な弱キャラとして作られてるの?
変なキャラいないとイケメンと美女だけのツマンネー大会になるからなぁ
おっさん、キワモノ、デカい、小さいって混ざるからおもろいのになー

966:俺より強い名無しに会いにいく
201


967:9/01/02(水) 12:32:02.99 ID:TXn0RSUs0.net



968:俺より強い名無しに会いにいく
19/01/02 12:34:05.39 F5CjRsVS0.net
すまん正直いまどきのご時世では古参のキャラの方が浮いてる

969:俺より強い名無しに会いにいく
19/01/02 14:44:50.97 fenQElGI0.net
大半が古参じゃねーか

970:俺より強い名無しに会いにいく
19/01/02 14:51:35.34 rF49uVa50.net
>>948
でも庵やキムの小足が遅かったら文句言われるでしょ

971:俺より強い名無しに会いにいく
19/01/02 14:59:44.61 ToiAV2iC0.net
>>958
ソイツらのバランス感も壊れてるってことだから放置で良いだろう
昇竜は最強打撃択なんだからそれなりの対価は無いと

972:俺より強い名無しに会いにいく
19/01/02 16:21:16.34 u6oUeV9x0.net
とにかく技性能均一化しろとか騒いで個性をなくすのやめて欲しいわ
だったらチャンみたいな重いキャラを強くするなり使わなきゃいいだけの話で
現状使いこなして強い人がいるんだからそれでいいだろ

973:俺より強い名無しに会いにいく
19/01/02 16:35:48.72 piMlIqciH.net
ナジュドの個性であるブッ壊れドロップキック
ハイデルンの個性である異常に強い波動昇龍

974:俺より強い名無しに会いにいく
19/01/02 17:15:04.10 +MAoxHFu0.net
>>960
均一化はかなりつまらん
が、キャラが片寄るのもつまらん。
色んなのがいる上でもう少しバランスというか、大会だのでたくさんのキャラを見かけられるように頑張って欲しい

975:俺より強い名無しに会いにいく
19/01/02 17:20:57.14 /MN0lcK/H.net
早い小足持って牽制を有利に立ち回れる代わりに攻撃力や体力が劣っている
みたいなのが個性って言うんだよ
小足早い上に武器も揃ってる全能型がクソ

976:俺より強い名無しに会いにいく
19/01/02 17:31:51.12 ToiAV2iC0.net
完璧超人とかハイスペック無個性だしな
雑に全キャラに有利が付くとか一番要らんキャラだわ
キャラバランスは誰が最強か判らないってのが理想で
無いから昇竜付ける、弾付けるとかでバランス取るってのは
均一化じゃなくて同一化のバランス放棄だな
スト4でEX技に無敵を追加していく調整とか良い例だわ

977:俺より強い名無しに会いにいく
19/01/02 17:32:38.86 3VbyMZ/00.net
セオリーとしてはユリちゃん辺りが素早く小足で固めて来るが体力や威力は低いとか
当然京や庵はちょっと遅いが体力十分、チャンとかはクソ遅い代わりに化け物体力
どうせ調整するならそうやって個性強調するだけで大分違うだろうけど

978:俺より強い名無しに会いにいく
19/01/02 17:32:41.72 C+TKvMG9a.net
>>962
前迄の体力差は割りとキャラに合ってて良かったのに何で差を少くしたのか謎

979:俺より強い名無しに会いにいく
19/01/02 17:54:41.58 TXn0RSUs0.net
カプコンはこういう意図を持ってこのキャラを調整しましたって一筆添えてるのに
なんでこの無能集団は意図を明らかにしないの?もしかして自信持って調整してないのか?

980:俺より強い名無しに会いにいく
19/01/02 18:29:44.39 +MAoxHFu0.net
>>965
前回までのは御三家あたりがアホな性能だっただけで、
体力は特にいじらんで良かった

981:俺より強い名無しに会いにいく
19/01/02 18:39:18.81 +yHFB+N30.net
足の速さだけ異様なくらい差を付けてるのが凄く不快

982:俺より強い名無しに会いにいく
19/01/02 18:58:53.48 C+TKvMG9a.net
>>949
中東アピールで出たキャラだして今回は只の顔見せ程度むしろ次回からガッツリストーリーに絡むんだろ

983:俺より強い名無しに会いにいく
19/01/02 18:59:42.40 zlZCCZtz0.net
例えば、庵とか4F小足消して
闇払いの弾速上げて、昇竜の無敵時間延ばした方が良いと思う。
ひたすら4F小足、遠Dのひっかけのせこいプレイスタイルとか
見ててクソつまんねぇんだがw

984:俺より強い名無しに会いにいく
19/01/02 19:01:45.79 C+TKvMG9a.net
>>960
ビリーはリーチの長いばっかり弱体化されてるから長いリーチで戦うを止めさせようとしてるんじゃ無いかと思うような


985:調整ばっかりされる 落とすならせめてコンボ関連の弱体化しろよ本当



986:俺より強い名無しに会いにいく
19/01/02 19:15:28.58 zlZCCZtz0.net
昇竜ぶっぱと4F擦り両方持ってる奴って
スキマ空いたら、昇竜ぶっぱか4F擦ってる奴多くて
不快感半端ないわ。

987:俺より強い名無しに会いにいく
19/01/02 19:16:43.56 QjLwFQBb0.net
>>471
4Fを何Fにしたら何が変わると思ってるの?

988:俺より強い名無しに会いにいく
19/01/02 19:21:29.65 zlZCCZtz0.net
最低でも5Fやな
4F潰しのお手軽暴れ潰し技持ってるキャラor連携ってけっこう限られる
連キャンで遅らせて潰す系は、毎回タイミング完璧とか無理だから
4F暴れにけっこう負けるし

989:俺より強い名無しに会いにいく
19/01/02 19:49:44.34 QUX9vkFJa.net
昇竜ぶっぱからSC入れ込んでるアホが最大級に腹立つ、当たる当たらないに関わらずな。

990:俺より強い名無しに会いにいく
19/01/02 19:50:36.71 zlZCCZtz0.net
11の庵の小足7Fだったらしいけど
14も7Fでよかったんじゃねぇの
11と違って先端小足からフルコンいけるゲームだし
全然強いわw

991:俺より強い名無しに会いにいく
19/01/02 20:24:27.10 QjLwFQBb0.net
>>975
暴れ潰しを持ってる場合は4F潰しが前提になってるよ
暴れは2Aのほうが強いキャラだっているわけだし、そもそも暴れが1F変わっても戦い方は変わらんだろ

992:俺より強い名無しに会いにいく
19/01/02 20:29:15.72 TXn0RSUs0.net
このゲームの暴れつぶしなんか重要じゃないんじゃねーのか?
単に乗っかりミスの着地を小足小足で確認するのがダメージソースなんだぞ

993:俺より強い名無しに会いにいく
19/01/02 21:28:13.94 YB/+BXTH0.net
確かにそうなんだけど
一回暴れて無敵技打ち込んだら相手身長になるから
それで相手の攻めの勢い落とすでいいと思う

994:俺より強い名無しに会いにいく
19/01/02 21:34:40.21 7f6u1YrlH.net
>>980
次スレよろ

995:俺より強い名無しに会いにいく
19/01/02 21:37:13.66 +Jt63vOC0.net
前小J攻撃が小足の対抗軸になればなー
下手に飛べばトンネルして着地小足だもん。小足を強化するならバッタも強化しないとって思うんだがな

996:俺より強い名無しに会いにいく
19/01/02 21:46:23.86 dAD4PJKJa.net
>>954
チャンチョイは94のオールバウト?だったかの本で弱キャラとして意図的に作られたっていうエピソードが載ってた
たぶん当時の顔のテリーとかリョウが弱かったら開発チームから批判が来ると思ってデコイのつもりで作ったんじゃないかな

997:俺より強い名無しに会いにいく
19/01/02 21:57:32.42 TXn0RSUs0.net
小ジャンプが待ちの小足の対抗策とかふわふわしてるキャラの存在価値なくなるじゃんw
ジャンプの速度違うんだからむちゃくちゃ言うなよw

998:俺より強い名無しに会いにいく
19/01/02 22:15:36.53 u/tlWmVJ0.net
ハイデルン弱体化された項目は多いけど
大して弱くなってねぇじゃねぇか
小パンも小足も据え置きだし
ムンスラも空かったら硬直増えても
ガード硬直自体は変わってないじゃんか

999:俺より強い名無しに会いにいく
19/01/02 22:18:33.52 IXNbmWWx0.net
ゆるいジャンプでもガードはさせられるし、そこから択をかければよいのでは?
本当に小足こすりと昇竜ブッパしかしない相手なら対処も簡単だろうよ

1000:俺より強い名無しに会いにいく
19/01/02 22:37:08.92 vx1sTuNnd.net
どちらかというとサブカとか初狩り、舐めプを精力的にやったりするやつらがそこそこいるってのがこのゲーム衰退させてると思うわ
ランクマにもまだ切断ガイジおるし

1001:俺より強い名無しに会いにいく
19/01/02 22:50:32.81 t0FBmn6/F.net
もともとKOFって伝統的に小足が強いのが特徴のゲームだし、このレベルでもまだなおそこまで小足嫌なら他のゲーム�


1002:レったほうよくないか



1003:俺より強い名無しに会いにいく
19/01/02 23:04:30.16 KoZCLhCH0.net
いつものことならsteamで旧作より14の方が過疎ってるのはなんでなんですかね

1004:俺より強い名無しに会いにいく
19/01/02 23:41:29.62 IXNbmWWx0.net
過去作はセール中ならワンコインで買える上に低性能PCでも動くからじゃないですかね

1005:俺より強い名無しに会いにいく
19/01/02 23:46:59.91 ZEQZRmqrd.net
低性能PCってどの程度ので動くの?
例えばWindows10ノートのIntel HD Graphicsだけで動く?

1006:俺より強い名無しに会いにいく
19/01/02 23:51:50.27 IXNbmWWx0.net
>>991
俺はwin7当時のメーカーノートPCで動いたからいけるんじゃない?
もちろんオンボ
ただし背景は止めてた

1007:俺より強い名無しに会いにいく
19/01/03 01:01:41.76 0vlJkYzu0.net
>>985
まず発生、判定とも弱くなったため適当早出しJCDが機能しづらくなった時点で弱体化必至。
クロスも跳ばれやすくなった。
アホの子EXアサルトセイバーもガードされたらフルコン。
足払いにディレイキャンセルで暴れ潰しとかふざけた挙動も取り上げられ
ギリギリ戦えるぐらいの力しか残ってないよコイツは。
あとパッチノート見る限り
ノーマル版ムンスラはガード側の硬直が短くなってEX版ムンスラはデルン側の硬直が長くなってるはずだが。

1008:俺より強い名無しに会いにいく
19/01/03 01:20:56.93 R3Nu+hO10.net
コアシガーしか言わねえのは11やってればいいだろ
小ジャンがアホみたいにつええから小足振ってる暇ねえぞ

1009:俺より強い名無しに会いにいく
19/01/03 01:32:58.90 FeC4Cxoj0.net
スレリンク(gamefight板)
こんなギリギリまで引き付ける前に誰か立てなさいよ

1010:俺より強い名無しに会いにいく
19/01/03 01:45:14.33 orQaMzTBd.net
>>992
ほうほうできるんだ
背景を止めるって設定にあるの?

1011:俺より強い名無しに会いにいく
19/01/03 02:18:35.48 PE+Zs7JB0.net
>>996
13はある
02umと98feはよく覚えてないけど設定した記憶ないから無いんじゃないかな

1012:俺より強い名無しに会いにいく
19/01/03 06:13:42.43 gWQZ0k2id.net
ハインで今までずっと頑張ってきたのに、急激に使用者増えるとマジ萎えるな。
あばおけつのじょー
この強キャラ大好き3馬鹿ホンマ

1013:俺より強い名無しに会いにいく
19/01/03 06:18:31.44 DPPir33N0.net
>>995
乙です
ここの住人はいつも踏み逃げばかり
>>980
今度指定踏んだらちゃんと次スレ立てて

1014:俺より強い名無しに会いにいく
19/01/03 06:19:03.73 DPPir33N0.net
うめ

1015:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17日 15時間 30分 14秒

1016:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch