50代以上の健康管理・体調管理・病気対策・体型維持at CAFE50
50代以上の健康管理・体調管理・病気対策・体型維持 - 暇つぶし2ch238:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/25 10:26:27.75 s6BT0i26.net
最新の研究じゃガンは遺伝しないんじゃなかったっけ。

239:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/25 12:47:20.43 +wP3eIvx.net
性欲落ちた。虚しい

240:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/25 16:15:19.77 bn9gSOA4.net
>>98
6キロ何ヶ月で?

241:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/25 16:47:10.73 JVYmdv9M.net
健康に良いのは、散歩だな。

242:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/25 19:51:03.52 5O+BZgPC.net
>>230 「から」が多いな。



244:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/25 19:57:36.99 5O+BZgPC.net
>>232
性欲は本当にないわ。
オナヌは全くしない。
週に1回、付き合ってる彼女とセックスするだけ。
それ以外の性欲はない。

245:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/25 20:14:03.50 sEw8ONz1.net
もうすぐ死ぬ。

246:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/25 20:15:35.48 S8sEuj7V.net
おれは全く性欲落ちない
中学生のときのまま
たたsexも20年はしてない
60近い今までの合計は3回かな

247:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/25 20:47:04.04 RtUH3Jyj.net
前立腺肥大してるかどうか家で簡単にはわかる方法ないかな?

248:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/25 21:26:35.39 WeCKpk6T.net
>>233
半月ちょっとかな

249:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/25 21:27:10.07 WeCKpk6T.net
立つし射精もできるが昔の気持ちよさがない。。。

250:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 05:21:16.71 ZTFP/1VJ.net
30代の頃が一番盛んで
前夜見たAVを思い出して
仕事中にビンビンで
それはそれで困った

251:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 06:37:57.93 x/b+7mcp.net
>>238
すげえ、

252:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 08:16:00.01 +hnx9HnE.net
気になるよな 股間のチンのエリアはさ、、、、、。おれは
前立腺は 衣尿器科で CTに映して診断してもらった。3年前より やや大きくなってた。
前立腺がんのは 市の健康診断の 血液検査のオプションで 異常なしだった。
全体のがんは 【血液のスクリーム検査】だな! 費用は2万5000円ぐらい。
市の中央健診所でしている。結果に2週間だな。12月にする予定です。

253:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 08:51:30.55 7JWzY8JY.net
妻「前立腺が腫れたかもしれない」
僕「???」
妻「私前立腺の片側がもともと腫れてるらしくてさ~」
僕「??????」
妻「腫れやすいんだよね」
僕「?????????」
妻「風邪かもしれない」
僕「扁桃腺では??????」
ここでクッションを投げつけられたの納得がいかない

254:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 10:26:27.97 j5G4cdLV.net
クス

255:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 15:47:56.17 MLWNcrfF.net
クスコ

256:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 16:43:25.57 Nq06eM/P.net
頭フラフラ体ぼろぼろもうすぐ死ぬ。

257:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/27 02:57:36.71 TGzFCq7p.net
そう言いつつ、どうせあと30年は生きるんだろ。

258:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/27 08:46:10.36 Kk7LbYzk.net
あと5年前でいいや

259:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/27 08:46:27.21 Kk7LbYzk.net
あと5年でいいや

260:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/28 00:21:34.43 eUpiZ/lz.net
前立腺ガンの2次検査を受けることになった
もうだめぽ

261:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/28 03:09:12.19 OU339XEN.net
後10年、今の体の状態で動けて、やりたいことをしてぽっきり死ねたら最高。介護費用を残して、やりたいことを我慢して生活するなんていやだな。

262:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/28 06:38:47.44 NRWztSmM.net
健康の為昨日はこかなかった。今まではおマンコ見たら即しごきが始まっていた。年のせいだ。

263:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/28 06:42:31.82 1q4vUULz.net
老人ホームでボケたふりして毎日介護のねえちゃんの乳やケツをさわりまくってやる

264:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/02 06:37:26.31 WchPeM3r.net
>>1
小林麻央 乳がん 検索
URLリンク(ff2ch.syoboi.jp)

265:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/02 06:38:38.66 WchPeM3r.net
>>1 >>2 >>3
スティーブ・ジョブズ - Wikipedia
1972年の春、高校も卒業というとき、
ジョブスはLSD(強烈な幻覚剤、麻薬、違法薬物)を試し、
素晴らしい体験であると感じた。
2003年、膵臓癌と診断されたが、西洋的な医術を頑なに拒否し絶対菜食、ハリ治療、ハーブ療法、光療法
などを用いて完治を図ろうとしていた。9か月後の検査で癌が大きくなっていることがわかり(この判断を後に相当後悔した)、
ついに観念して摘出手術を受け療養後復帰した。
2011年、膵臓腫瘍の転移による呼吸停止により自宅で死去した。
最期の言葉は"Oh,wow"だったという。
msn
「優遇税制違反」でAmazonに3億ドルの追徴課税——EU
 EUはマクドナルドにも同様の法人税回避に関する調査を行っているほか、
アイルランド政府にはAppleから145億ドルの追徴課税回収を命じている。
日本経済新聞
アマゾンに330億円追徴、ルクセンブルクに指示、税優遇「違法」、欧州委
 アマゾン側は徹底抗戦する構えだ。
EU域内では、頭文字から「GAFA」と呼ばれる米グーグル、アップル、米フェイスブック、アマゾンなどデジタル巨大企業による市場寡占への懸念が深まっている。
欧州委には、税逃れがGAFAによる市場の席巻を許し、欧州産業の競争力を損ねているとの危機感も漂う。
 米では「米企業狙い撃ちだ」との不満がくすぶる。
【企業】トランプ氏、「アマゾンは税金を払っていない!」 名指しで批判ツイート
スレリンク(bizplus板)
トランプ 「Amazonは税金も払わず 郵政公社を下請けのように使っている、ふざけんな!」
スレリンク(morningcoffee板)
スマホってほんとうにいる? スマホ不要論まとめ
スレリンク(chakumelo板)
URLリンク(ff5ch.syoboi.jp)
有賀さつきさん 52歳で急死 がんと闘った(癌)
スレリンク(cancer板)
小林麻央 乳がん 検索
URLリンク(ff2ch.syoboi.jp)

266:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/02 16:44:40.56 6p3kktiu.net
おい50代、お前らもうすぐ死ぬんだからジタバタしてもしょうがねーぞ。馬鹿野郎。糞野郎。

267:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/02 17:53:55.68 zOEvKwKD.net
>>238
50代前半だが毎日抜いてるぞ、昔と違って今はネットにいろんな無修正が転がっててネタには困らん
ただ年のせいか遅漏ぎみにはなってきたな

268:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/02 18:05:03.34 jvc2SzOT.net
>>259
毎日抜いてハゲないのか?
ハゲの主原因は男性ホルモンだぞ

269:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/02 18:57:02.86 zOEvKwKD.net
>>260
禿げてはないな、年相応に毛は細くなってるが
まああと15年くらいしたら禿げてるかもね
別に禿げたら坊主にすりゃいいだけじゃん、てか普段から短髪だけど

270:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/03 23:33:56.09 8Ys6RO+6.net
会社が倒産して、再就職もままならず
しかたなく軽作業のライン工のバイトを始めたら、体重が8キロ減少し体脂肪も12%まで減って凄く健康体になった
腹の脂肪も無くなって腹筋が浮き出てきたわ
毎日体は痛いが思わぬ産物w

271:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/04 00:10:07.63 O4uMniWA.net
禿げないけど白髪がここ1年で急速に増えた!
わずか1年でこんなになるとは!
全身の毛が白くなってきたよ。。。

272:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/05 14:12:11.95 6B71CfY7.net
俺は今年になって白髪が一気に減ったよ
1月の健診でメタボ予備群判定されて食事内容変えたおかげだと思う
体重は74→65に、体脂肪は21→12になった

273:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/05 18:22:26.33 6BtPpy7d.net
>>263
頭全体が白髪になる人は禿げないんだよな
黒い方が禿げる、でハゲ散らかした後に白髪が混じってくる

274:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/05 20:50:11.33 Lgcu24YR.net
何事も諦めが肝心

275:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/05 23:27:27.08 SPIHlZz2.net
>>265
毛は多いよ。全く若い頃と変わらない量があるし禿げてきてる所もない。
知人に20代で禿げてきてる人いてて、禿げの部分に確かに白髪あるわ

276:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/05 23:28:05.20 SPIHlZz2.net
>>264
白髪減る現象とかあるのか?知らんかった

277:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/06 03:00:31.44 UbbawuST.net
>>266
あきらめの悪い奴は、リーブ21に大量の金を投じて無駄な努力を
しているわけだが。

278:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/06 08:25:31.71 rXiec9xo.net
50代だが飲み屋の女の子に30代に見られて困ってる
スレリンク(cafe50板)

279:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/06 08:32:25.06 JHh2gTQr.net
希望が丘高校前

280:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/06 09:08:28.55 3bTG0Vr3.net
57歳だけど 散髪屋の35歳のお姉さんに 45歳ぐらいですか?と聞かれて
嬉しくなったが、ハゲてはないけど、やや白髪、それで丸刈で白髪が消える。
丸刈だと、囚人のようでもあるし、短しんなので、若く感じたようだが、、、。
体重は増えないけど、腹回りは増えた!雨の日が続くと便秘にもなる。

281:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/06 11:37:34.37 GuWPIf30.net
50代のハゲ率は何%なのかね?

282:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/06 13:09:47.36 X+k2p0BY.net
今すぐこの諺をトイレに貼ってこい。子供無しは人間のクズ、職無しは社会のゴミ、持ち家無しはうじ虫。

283:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/06 13:11:10.36


284:X+k2p0BY.net



285:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/06 13:32:42.62 vsDG6nbd.net
>>275
君は、
「5チャンネルにマルチで書きこみしてはいけません」
とトイレのドアに貼ってきたらいいと思うよ。

286:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/06 18:08:07.62 IbPI/wy+.net
>>273
どうなんだろうね、芸能界のハゲ率は若手芸人を参考にすれば数値化できそうだが

287:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/06 18:49:29.31 uH7+YzVI.net
>>270
なんで困るんだ?
自慢か?50代にもなってつまらんな

288:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/06 18:59:37.55 E/DRMkT9.net
>>272
基本の営業トーク

289:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/06 23:05:49.95 3bTG0Vr3.net
基本の営業トークでも 妄想が出る 
♪ 硝子の壮年

290:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/07 00:39:38.10 RJrjEII7.net
どうでも良い話だが、ハゲだと直射日光とか、マジでつらそうだな。

291:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/07 02:50:08.12 Xv1IAi2d.net
50代で長めの髪型は変?
面長だから短髪は似合わなくてさ

292:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/07 08:37:43.78 tUZnNGid.net
>>282
容姿に合ってればいいんじゃね?
合ってなければただのルンペンになるよ
あと服装にもね
ジジイの長髪はチャレンジャーだな
ミッキーカーチスとか内田裕也みたいな雰囲気を持ってれば完璧

293:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/07 09:52:44.46 COr2Sy0T.net
50過ぎたら身体のメンテナンスは必要だ。
肉体労働してるので、自宅に帰ったらマッサージ機で身体をほぐしてアミノ酸を飲んでる。
週一回のスーパー銭湯で疲労回復と共に同年代の親父の身体を見てああなってはならないと戒める。
寝る前に腹筋を50回して21時に就寝。
おかげで若いと言われるよ

294:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/07 10:26:46.31 ExGooGs6.net
>ミッキーカーチスとか内田裕也みたいな雰囲気を持ってれば完璧
おまえの感性がオカシイ。

295:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/07 10:28:02.76 tUZnNGid.net
>>282
まあそういう俺も50過ぎて、いまだにピアスしたりアクセ付けたりしてるから人のこと言えないんだけどねw
年取るともう人にどう見られようと関係ないわ
今更モテようとも思わないしね

296:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/07 10:48:01.69 tUZnNGid.net
>>285
じゃあお前は大木凡人なw

297:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/07 13:05:08.06 VLASXGz2.net
死にたい。希望なし。

298:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/07 22:14:18.18 CL85Ek2N.net
この歳になってもギャーギャー言われて悩んでばかり。
いつになったら安心して生活できるのか?
子供の頃はオカンに言われ今は嫁に言われ、
悩まない日はない。。。

299:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/08 01:04:47.33 Z3lLx8s4.net
>>289 年老いたウエルテルの悩み?

300:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/08 04:53:40.85 FQfzJnu5.net
>>289
嫁を抱けば、少しはヒステリーも収まるんじゃないの?

301:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/08 05:38:50.74 czGzMPfG.net
逆立ちしながら生活しないと全てがタレ下がる年頃

302:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/08 08:13:59.66 uEXts/4O.net
月に移住

303:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/08 16:42:59.70 wRfwu1ss.net
もう20年以上コレステロール値が高いので健診結果は要治療です
自発的にジョギングしたけどアキレス腱炎で走れなくなった
痛み止めにステロイド注射を2回打ったが一時的に痛みが消えるだけ
今度は自転車始めたが前立腺ガンに引っかかった
結局薬で治せってことか


304:



305:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/08 17:04:42.63 CsljdrEm.net
>>294
まずは減量。足腰に負担がかからない予が、食餌療法を推奨。

306:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/08 19:48:25.71 fGNjcQI1.net
フィットネスバイク買えば

307:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/08 19:49:36.74 fGNjcQI1.net
ああごめん
ダメだったのか
プールとかもあるね

308:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/08 21:35:29.79 9Df+u7ia.net
>>283内田裕也とか極端な長髪ではないよー。そうだなぁ~、せいぜい山Pとか堂本光一程度の長さって感じかな
エイジング毛で髪がうねってくるから長めの髪型はなかなか難しいけどね

309:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/10 03:01:58.38 3RakWfuj.net
>>294
前立腺ガンだったの?
自転車乗りに多いみたいね。

310:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/10 05:23:13.34 vcFkbIGz.net
アルコールの離脱症状の真っ最中に採血受けた
どうなることやら

311:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/10 06:02:10.94 ijEzKc3o.net
>>299
ですね
最悪です

312:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/10 06:24:15.97 qdaufVNL.net
頭フラフラ体ぼろぼろもうすぐ死ぬ。

313:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/10 07:33:34.37 gP74mXas.net
>>301
「ガン 炭水化物」で検索してみてください。

314:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/10 09:48:02.48 yPG+Nw4t.net
↑ もう20年以上コレステロール値が高いので健診結果は要治療~~
おれもだけど、これって遺伝の体質もあるんだよな~バランスの良い食事からだね
5年はかかると思う。

315:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/10 17:11:05.29 gynRd/I1.net
会社の社員がガンで死んだ。最後位会社辞めて好きなことすれば良かったのに。

316:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/10 18:48:37.20 Vf08cq67.net
>>305
何歳で死んだの?

317:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/11 05:31:46.42 gMWeqOPx.net
アキレス腱痛で走れない
足首回すとゴキゴキ音がする
痛み止めのためにステロイド注射をアキレス腱に打った
でも一時的に効果はあったがまた痛み出した
もうま2年近くなる

318:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/11 06:33:56.41 YeJoEWHL.net
もう死ねば。

319:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/11 06:39:10.51 gMWeqOPx.net
やっぱり

320:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/11 07:41:24.34 VfB0BlQL.net
>>307
無理して走ったツケ。

321:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/11 10:15:35.60 0MIZOizs.net
>>307
ふくらはぎ固くなってないですか?私もアキレス腱痛めてるんですけどいろいろ調べてみると地面をけるような走りしてるみたいです。
走ったあとはふくらはぎを入念にマッサージして足首をよく回してあげてください

322:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/11 16:57:04.29 ghn5Uy+v.net
体が強い奴が勝ち組。

323:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/11 17:48:30.02 zaM9729K.net
>>312
50過ぎると肩書きや地位よりも健康が全てだな。
出世できなかった負け惜しみかな?

324:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/11 20:14:58.51 0MIZOizs.net
デブは人間の負け組

325:あぼーん
あぼーん
あぼーん

326:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/11 21:04:59.95 H7t6umQ/.net
>>315
日本人として恥ずかしい奴は死ねばいいのに。

327:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/11 21:25:38.16 82OnRwrh.net
健康かつイケメン
容姿が醜いと精神が健康とは言えないからさ

328:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/11 21:33:48.95 H7t6umQ/.net
>>317
> 容姿が醜いと精神が健康とは言えないからさ
おまえみたいに人間性が醜いと精神が健康とは言えないとは思うわw

329:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/12 06:02:55.34 +/TmGo10.net
>>318
だけど、50過ぎると品性は顔に出るよ。 
生活習慣は体型に出るしね。

330:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/12 16:56:44.53 dFqijpA/.net
僕の趣味はスマホとチンポしごきです。友達はいません。暇があればどっちか握っています。

331:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/12 18:31:25.20 oh9fAj6g.net
>>3


332:20 俺と同じだ。 最近はヱロ動画に飽きて素人投稿エロ静止画の収集にハマってるよ。



333:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/13 03:47:33.29 i+7ou3EG.net
>>1
薬漬けの病気を教えてください

ぜんそく
アトピー
うつ病
リウマチ
てんかん
冷え性
慢性副鼻腔炎
水虫
高血圧

334:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/13 07:05:24.00 aH611+Js.net
やっぱり散歩が一番だ。

335:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/13 18:55:25.55 fT7ey8wKJ
玄米食のすすめ~人体に必須である食物繊維とは?~
URLリンク(gksn.tank.jp)

336:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/14 15:30:17.48 RM9CnLzF.net
日本尊厳死協会に申し込みました

337:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/14 16:45:41.78 xfj8wPs1.net
前立腺がん検診で引っかかって2次検診して今度は造影剤点滴してMRIなのに昨日も今日もロードバイクで山越をした
自転車乗りは前立腺がんにかかる人が多いとのこと

338:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/14 23:14:59.52 pS1s7bwS.net
たまに自慰行為もして、出すものを出しておかないと前立腺のガンに
かかりやすいという話もあるけどな。

339:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/15 02:48:55.09 OHgapyvn.net
>>327
自慰は定期的にしてます
ただsexは59ですが若いときに2.、3回くらいしかしたことありません

340:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/15 06:26:15.22 oE5Bc6LJ.net
>>328
若いときは風俗の帝王だったが、病気が怖くて卒業した。
今は武田久美子や水沢アキのヘアヌードロードしてオナニーしてますわ。

341:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/15 06:29:50.16 tFztrxUf.net
頭フラフラ体ぼろぼろもうすぐ死ぬ。

342:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/15 07:38:45.44 D7p90WH9.net
そう簡単に死なんよ

343:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/15 13:23:58.02 d/OZvRES.net
この歳で精神病になると、気力体力がもたない。寝たきり老人みたいになってきた

344:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/15 15:54:58.53 DuMlAX83.net
>>332
土日は終日横臥して放送大学ラジオを聞いてる

345:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/15 16:51:23.51 h1xH82iI.net
ここのうじ虫ゴキブリは皆精神病だ。

346:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/15 18:32:49.88 x/uXkAWd.net
自己紹介乙

347:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 05:02:15.37 r+m97Plj.net
今週末造影剤点滴してMRI
ガンが転移してるか不安

348:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 12:19:43.24 rIHi9d1c.net
定期的に健康診断を受けている奴のほうが、
ガンで死ぬ確率の高くなる不思議。

349:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 12:36:31.99 Udi+1ajC.net
ガンで死ぬ。

350:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 04:17:41.24 CMk8DHoPy
なんかたった1年の違いで足の動く幅が減った
去年はもっと動けたはずなのに

351:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 06:49:26.66 gcFExUZR.net
>>337
俺の親父は年に2回も人間ドックで検査してたが、大腸がんで57で死んだ。
寿命には逆らえん。

352:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 06:51:52.62 cSjpOrfc.net
寿命というか森羅万象は運命による

353:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 07:50:45.81 D/FcJx/c.net
若い頃、酒びたりで飲酒運転でバイクの転倒事故をおこした。
幸い怪我もなかったが、それ以来
酒は止めた。人間痛い目に遭わないとわからない。おかげで51歳で老眼以外悪い所はない。

354:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 09:17:25.98 5eS98


355:V2D.net



356:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 10:25:20.98 AkGMG4LG.net
酒タバコやってなかったら120はいったな

357:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 10:29:16.72 D/FcJx/c.net
肺がんの死にかたが一番辛いらしい。

358:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 13:18:08.71 ZWfeq3/d.net
健康な老人は喫煙者が多い

359:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 15:18:29.22 xch3guwC.net
肺気腫になって死ぬ

360:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 16:41:44.31 RomiB924.net
頭フラフラ体ぼろぼろもうすぐ死ぬ。

361:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 12:55:06.03 6FP26O8X.net
>>346
生まれながらに頑丈な人なだけ
長生きもするがタバコの悪影響は確実にある

362:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 13:54:48.10 L+IGQ0gt.net
ストレスの多い現代社会人にはタバコがいい。

363:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 15:51:04.36 gIwymp/k.net
肺の中が煙突の内側みたいに成りたいのか?

364:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 17:24:26.99 VzCCJ9HG.net
いくら吸ってもいいからくせえのなんとかしろ。

365:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 18:23:32.80 i/hM9jlU.net
タバコは老けるよ

366:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 18:28:07.85 KRKYgG/A.net
煙草をやめたら貯金が増えたし、自作PCが汚れないし、部屋のあちこちがヤニで汚れないし、臭くならないし良いことづくめ

367:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 18:31:49.08 L+IGQ0gt.net
スナックでタバコは外せない

368:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 18:42:03.10 L+IGQ0gt.net
パチンコでタバコは外せない

369:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 20:13:20.58 Cl9rKNdQ.net
タバコ吸ってもいいから絶対に吐くなよ!

370:あぼーん
あぼーん
あぼーん

371:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 20:48:31.17 L+IGQ0gt.net
ソープでタバコは外せない

372:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 08:28:45.71 QJHrVOjJ.net
>>359
ソープ嬢にきらわれてるぞ、お前

373:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 09:48:46.76 1/n7hWft.net
超!たばこ吸いの 今は亡き昔の上司を思い出した!

374:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 10:03:47.02 sOPsfNgx.net
喫煙者にはわからんだろうがたばこの煙の臭いじゃなくて体臭とブレンドされると便所臭なんだよ。

375:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 10:45:12.86 T/6FwUe6.net
タバコで抵抗力を鍛えた体の方が健康で長生き出来る

376:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 11:06:40.12 GnSLeA9L.net
そういうこと言っているやつに限って、実際に大病になったら泣きわめくんだよな

377:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 11:59:49.89 WlSQj+xP.net
タバコ吸ってないより吸ってた方がカッコいい

378:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 12:43:10.27 z/vZ8S3D.net
タバコなんて下品なだけ
免疫力・抵抗力は格段に下がって病気だらけ

379:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 14:30:12.60 ArukDbii.net
ヤニカスは消えてどうぞ

380:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 14:37:12.49 QJHrVOjJ.net
タバコ吸ってると頭が弱い様に見える

381:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 16:08:58.80 dk0FIoO2.net
タバコ今更やめられない。
つか今更やめてもしょうがない。

382:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 16:17:15.06 QJHrVOjJ.net
煙を吐くな!
蒸気機関車かよww

383:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 17:54:46.16 282jVS7m.net
学生時代からタバコ吸ってた奴は
顔がシミだらけだ。

384:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 18:36:34.73 sOPsfNgx.net
>>365
昭和だなww

385:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 21:03:07.38 LSzfOrdn.net
タバコやめることが出来て本当に良かった。体は軽く感じるし、生きるのが楽になった

386:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 00:15:17.35 ofWDoOmY.net
>>373
金もかからないし、食事も美味くなるしな

387:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 08:01:10.42 etWmIUSZ.net
スモーカーズフェイスという言葉があるくらい独特の顔になるからね

388:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 08:08:39.80 hbGLpO/U.net
どす黒い顔してる50代 、、、たばこ吸いの達人、、、いやだ�


389:ヒ  おれは31歳でたばこ止めたけど 健診の問診では【禁煙後26年】とか記入してる 肺がんになる可能性は少しはあるのだ。ああああ。後悔だ。 



390:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 09:53:25.58 r1bxr7wv.net
学生時代からタバコ吸ってた奴はツケがくる年になったな

391:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 10:15:29.07 dmGaPtVI.net
>>377
この歳になるとほとんどが止めてるだろ。

392:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 11:20:47.68 qqsaFrRB.net
キャンプ行った先の綺麗な空気の中の一服はやめられん。

393:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 12:02:18.49 ofWDoOmY.net
うちの工場は7割くらいがまだ吸ってるわ
しかも若い女性までプカプカと
休憩室も喫煙はパンパンに人が詰まってて部屋が黄色い

394:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 14:56:14.80 m/fZBWj1.net
>>379
やめろよ、バカ

395:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 15:00:59.44 bBhUIscf.net
 
【払えよ】国民健康保険滞納の外国人で対策…外国人の保険料の滞納率は60%を超える
スレリンク(newsplus板)
【「外国の方が運転しています」】外国人レンタカー事故対策で、周囲に知らせるステッカー配布…5年間で4倍近くに増加
スレリンク(newsplus板)

396:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 15:59:15.15 VKfSJCt7.net
>>380
どれだけブラックなの

397:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 01:09:52.52 jf1Wc2ym.net
喫煙しない俺にとって、昔のパチンコ屋は大嫌いだった。
今はアトラクションのような作りになっているが、やはりやる気はしない。

398:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:50:44.36 ERGB0kJr.net
断食すると宿便が出るなんて嘘なんだってな。宿便なんて商売の為の広告用語らしいよ。

399:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 10:05:56.95 uCx5wmNA.net
さて月曜日だ 仕事はないけど納屋の片付けで不用品をお安くヤフオクなどで
売るのだ!だいぶ簡単に出品できるようになった。
あと叔父さんから頼まれた「古銭」や「工芸品の仏像?」も売ってみるよ。

400:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 10:23:01.74 TMzLWxjT.net
>>359
昔のソープ嬢はほとんど喫煙者ばかりだったが
最近は違うのね

401:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 16:57:00.99 aSPf8WUw.net
最近のヤニとり歯磨き粉は性能が上がってるからか喫煙嬢だからヤニ臭いって感じではないと思う。男性側が非喫煙者だと喫煙嬢はさすがにわかるだろうけど

402:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 17:49:56.37 mzFtiwTU.net
匂いは髪とか服にも染み付く
もちろん口臭も

403:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/23 08:02:53.19 luL29xIp.net
10年付き合っている32歳喫煙女が肌もくすみ歯も汚くなってきた。
酒飲んで勢いでやらないと素面じゃめんどい。

404:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/23 09:29:46.52 mIBBFEW2.net
病院なう
MRI の結果が怖い(T_T)

405:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/23 12:08:16.67 BgP4Job5.net
ハーレー乗りにタバコは外せない

406:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/23 12:54:09.48 hElS3Lg2.net
喫煙者は臭い
喫煙者の車は臭い
喫煙者の家は臭い
臭いんだよ、うん。

407:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/23 15:38:50.08 ooLe2SqM.net
>>390
口臭はどう?
ついでにスソガは臭う?

408:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/23 19:27:32.54 yi67i6rR.net
>>392
はずせるよ、そんなもんすぐに

409:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/23 23:32:12.41 gO4dNMLx.net
ラッキー�


410:XトライクのCMやなw



411:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/24 00:04:45.72 Ff1RWduR.net
アメリカインディアンが吸ってたタバコは今のそれと一緒なの?

412:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/24 00:14:51.22 hviigsTy.net
【払えよ】国民健康保険滞納の外国人で対策…外国人の保険料の滞納率は60%を超える★4
スレリンク(newsplus板)
【麻生財務相】不摂生患者への、医療費支出疑問視 「あほらしい」 ★7
スレリンク(newsplus板)

413:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/24 13:05:54.64 Vpcd5bzz.net
キャメルのボックスよりソフトの方が好きだな。微妙に味が違うしソフトの方がカッコいい。

414:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/25 06:05:19.48 vH45VNFy.net
運動のためにロードバイクに4年前から乗り出した
前立腺がんのMRI検査で怪しい度1~5の4だった
今度は生検で細胞をとります
もう悪い結果しかない
中年からロードバイク始めるのは要注意です

415:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/25 07:14:27.20 ytsCvxyH.net
そんな事はない

416:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/25 09:22:43.22 I+okwQ+j.net
そんなの関係ねえ

417:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/25 12:27:05.65 N6jTt96b.net
大丈夫。悪いように考えたらあかん。病は気から

418:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/25 12:34:03.06 R0ZNxrEQ.net
【辛坊〝できない″治郎】 バカウヨで自己責任論者の辛坊治郎が遭難し不覚にもSOSを発信してしまう
スレリンク(liveplus板)
底辺は税取って容赦なく見捨てろ

419:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/25 13:51:15.58 aAmo4AzR.net
喫煙者はCOPDとか肺年齢とか知っているのかね?

420:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/25 17:50:22.35 vH45VNFy.net
喫煙者はタバコで鍛えてるから肺は健康だと思う

421:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/25 18:22:36.26 xOxZOhT6.net
肺がやられて息を吸っても酸素を取り込めない
苦しいのよ COPD

422:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/25 18:35:42.96 3LQB4R2D.net
いずれは酸素ボンベを持ち歩くことになる
地獄だよ

423:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/25 19:44:24.28 tiPLr3tM.net
健康診断の結果きた
GPT(肝機能)が高かったわ…酒いってきも飲まないのに

424:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/25 21:21:58.81 vH45VNFy.net
酒で鍛えてないからだよ

425:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/25 22:38:15.10 tiPLr3tM.net
>>410
お前は前立腺の鍛え方が足りないよな、前立腺癌乙

426:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/26 19:06:39.18 Wz8Sub4P.net
>>409
すぐ精密検査しろ

427:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/27 13:14:22.37 dtxMicJ9.net
>>412
お前癌な

428:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/27 13:47:45.12 hdk/aBr7.net
ガンの二次検査でも引っかかって今度は細胞の生検を母がガンで入院している病院で1日入院し受ける
親子でそろって同じ部屋はちょっと引くなあって思う

429:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/27 13:56:00.54 ZW+HcWHO.net
次の諺を額に入れ玄関に掲げろ。子供無しは人間のクズ、職無しは社会のごみ、持ち家無しは、ウジ虫。

430:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/27 15:43:40.78 QtMFeMRC.net
>>415
自己紹介乙!

431:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/28 09:49:39.81 Fj5uQFL5.net
会社で隣の席の60過ぎのオヤジがヘビースモーカーで
タバコ臭と加齢臭が混じったスゴイ臭いを発してる。
まさにスメハラ
こっちが肺ガンになりそうだから
早く引退してくれ

432:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/28 10:28:04.46 qkJeEN46.net
防塵マスク RS3規格のものをお勧めしたい

433:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/28 12:32:40.42 z30gNqb0.net
>>417
ファブリーズ

434:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/28 12:39:44.26 hzOMkacZ.net
今は会社の建物内は、禁煙の会社とかばかりじゃないのか?

435:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/28 12:43:26.39 +eVMWzV1.net
屋上や外出先で吸ってきて着席時も体から臭いを発してるってことでは?

436:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/28 15:36:07.24 it99Ydet.net
仕事中にサボって?

437:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/28 15:37:38.74 qkJeEN46.net
会社の建物内、敷地内禁煙ですw

438:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/28 16:01:39.38 lIna4PmL.net
いまどきタバコとかもう病気だな・・・

439:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/28 16:22:51.10 FxtFxBji.net
地方じゃ都会よりも20年遅れてるよ
今やっと喫煙室でタバコ吸っているレベルだから
社内完全禁煙まであと10年かかると思う

440:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/28 16:31:33.01 DvnFok4q.net
有益なレスをする気にもならない板
既にこいつら老害か

441:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/28 16:37:10.13 qkJeEN46.net
>>426
5chに何を求めてるん?
あんた既に老害というか、なんか根本からズレてるわw

442:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/28 16:42:26.52 qa/zL056.net
ほっといたらいいよ
議論にならない人は

443:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/28 19:07:26.57 NTYEu4ZT.net
死にたい。

444:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/28 19:07:47.25 MBjTBXXS.net
生㌔

445:^^
18/10/28 19:21:31.86 K+eMXKt4.net
うん

446:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/28 19:24:40.66 RgNH83tH.net
54だけどさすがにオールは無いがたまに深酒してるな、だって楽しい、寂しい(泣)もんで…運動はそれなりにしてるな、泳いだりジム行ったり

447:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 00:58:12.39 UnzieLZu.net
>>432 スポーツジム 車で行って チャリを漕ぐ (^ω^) お元気で!

448:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 06:31:38.50 SKiCdZpR.net
言いたい事は解るがそれだけじゃないし

449:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 07:01:03.23 K+UUDKiE.net
自分もストレスで毎晩深酒だよ。

450:コルセット
18/10/31 08:48:18.45 EKomklr0.net
自信がない。駄目だ。
それでいいならいいんじゃないですか?
誰も無理強いしないですよ(笑)
変化が無ければ、苦労も無いですし。
それが望みなら 何もしなくても叶う。
スレリンク(cafe50板:339番)

451:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 09:10:54.32 9gZR4iK8.net
会社窓際族死にたい。

452:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 09:12:04.01 pTvbKHIj.net
おれは57 酒は3日に1回にしている 
昼の2時から4時までに 呑むのがいいのだ 
「肝硬変の臓器」の写真を冷蔵庫に貼ってる これで酒は減るぜ

453:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 06:36:39.96 m9STc/Vw.net
毎日晩酌してたけどキッパリ止めて2ヶ月目になる53才

454:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 06:53:46.59 sKGKGEy0.net
そろそろ死期がくるぞ

455:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 08:14:57.47 Kkg0uK6Y.net
ハロウィンという日本の猪子を真似て
作った行事の渋谷の騒乱は
一昔前の「荒れる成人式」と同じヤラセ。
あれは韓国の国旗持った奴が出てきてばれて終わったけどね。
キリスト教って日本の仏教の教義をまねたんだよ。
最初はSEX教だったんだよ。

456:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 11:27:23.98 m9STc/Vw.net
日本の仏教?

457:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 21:28:43.10 Mi9iUdLK.net
会話のできるスピードで隔日7kmジョギング、
走らない日はテレビ見ながら自宅で自重筋トレ30分とストレッチ
金も時間もかけたくないので、道具や�


458:H品は買わずに貧乏くさくやってます



459:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 07:45:51.64 xd1cOTxW.net
缶ビールクーラー背中に背負って今日は往路4時間の山歩きに行ってくる。

460:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 07:54:45.72 q9xbG4Lm.net
山歩きは疲れを感じることなくジョギングと同等の運動強度になるっていうから、いいんじゃない。
目的地に着いた時の達成感も、精神的に良さそうだ。

461:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 09:13:19.83 6QKz7jrW.net
>>444 いいね!(^ω^)

462:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 09:22:37.40 LCduj59Y.net
山歩きで 飲酒は危険だよ ほどほどに ↑
おれは それで まむしを触って咬まれた! ⇒ もちろん救急搬送でした。

463:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 09:34:33.08 rvbndSXu.net
登山もピンキリ。軽いハイキング程度なら良いが、やり過ぎると活性酸素を
大量に消費する諸刃の剣。活性酸素の大量消費は血管の壁を傷つけやすくなり、
それは老化を早める。程々が良い。

464:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 10:26:31.97 HowfUpTs.net
じゃ高血糖も老ける原因かな?

465:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 11:08:37.13 G9xkUs+6.net
入院中なんでタバコ吸うときは最寄りの駅の喫煙所まで歩かねばならん。
なんだかんだで1日10000歩以上歩いてる。

466:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 11:55:07.55 NsVU/FH+.net
活性酸素って一酸化酸素のことで毒だろ?

467:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 12:22:44.20 3aZk7c5H.net
>>448
登山にせよジョギングにせよギリギリ追い込んで汗だくになる運動はカッコ悪いって思ってる
長そで長ズボンで保温して、脈拍110~120/分くらいの強度でだらだら走るくらいでちょうどいい

468:^^
18/11/03 00:36:08.91 Wgjytxgr.net
マフェトン理論??

469:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/03 03:41:15.06 PFVYnuGj.net
トイレじゃないんだけど、夜中のこの時間に目が覚めることが多い。
身体が休まっていったん起きる感じ。このあとの数時間の2度寝は夢を見てる事が多い。
それもかなり支離滅裂な。

470:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/03 11:19:44.07 o2f0fki2.net
レム睡眠ノンレム睡眠
通常の生体リズムです

471:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/03 14:40:26.25 6dFi3uLI.net
姿勢が本当に悪くなった、シルエットをみても、背中が丸く、顔は前に出て、下腹部がポッコリしている
いわゆるだらけた姿勢になってしまう

472:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/03 16:40:14.01 qdwqMxF0.net
苦しい。

473:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/03 18:13:06.31 qW0dZ7Ln.net
>>456
簡単なストレッチやるだけで違う(らしい)

474:^^
18/11/03 19:37:21.29 Wgjytxgr.net
ふくらはぎは第二の心臓
(・∀・)
容姿や体形が変わるのは仕方ない、老人になるわけですから

475:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/03 22:57:47.15 5ucAInMy.net
おぎやはぎは好きくない、個人的には

476:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/03 23:03:20.54 eDJkUDzD.net
女房が100万人に1人の難病になった…
それまでは居なくなって欲しかったが、頑丈と思ってた女房の体の心配と、思いもしなかった1人になる不安で眠れない日が続いてる。
検査待ち。

477:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 00:34:40.88 uCk3o6ib.net
嫁が三か月前に子宮頸がんでひっかかったが、悪性の遺伝子型のやつじゃないので経過観察になった <


478:br> 悪性じゃなくてもガンはガン、10年たったら手術やら化学&放射線治療しないとだめなのかな



479:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 02:46:19.78 Nak2CKU1.net
俺は約5年前に膀胱がんが見つかった
でも今は健常者と同じだし、ガン発見前と同じように生活している
今の医療技術だったら早期発見だったらガンは大丈夫だよ

480:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 03:31:57.08 as7aW5NI.net
>>463
見つかって何もしてないの

481:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 09:31:01.45 Nak2CKU1.net
>>464
セカンド・オピニオンに行った方がいいよ

482:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 12:50:57.06 S4i5aMRl.net
>>463
すい臓がん、肝臓がん、食道がん、スキルス胃がん、こいつらは
今の医療技術でも難しいものがあって、あっという間に死んでしまうことも
あなたの膀胱がんも骨転移など無くて、外科的内科的治療でがん細胞が消滅したってことですよね

483:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 13:16:15.07 Nak2CKU1.net
そうですよ、表在性だったので内視鏡で手術しました
筋層にまで浸潤していたら今日のネットニュースに出てた小倉さんみたいに膀胱全摘だったのでまさに天国と地獄ですね

484:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 15:14:15.21 jwDbbBtb.net
小倉さん単なる検査と思ったらね。
松田勇作は病院行かず手遅れだったしボクシングの竹山は全摘勧められだが他の病院で全摘まのがれたね。
自分の父は前立腺肥大手術で初期前立腺がんが見つかって若ければ切るけど高齢だからホルモン剤飲んだり止めたりで4年経過。

485:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 15:34:24.41 Ex7bHpXs.net
この年代健康の悩みは尽きないね。

486:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 16:41:30.72 GHFwTwCL.net
現在鬱病。死にたい。

487:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 19:50:58.39 klyUAKR+.net
>>468
うちのオヤジは大腸ガン手遅れで肺と肝臓に転移して他界
ガン家系だからオレも覚悟してる

488:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 19:51:23.08 klyUAKR+.net
>>470
入院三週目

489:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 20:03:26.49 IQfcg29P.net
ガン検査だけはこまめにいってる。
死ぬのは怖くないがガンの苦しみだけは味わいたくないんでな。。。

490:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 20:29:08.50 dCRnqfPF.net
MRIで引っかかったので造影剤CTという検査で脳の血管を精密検査した
肘の裏から太い注射から造影剤が注入されると、熱い感覚が数秒で全身を駆け巡り、
最後に肛門が暖かくくすぶっていた
他には内視鏡(鼻経由)くらいしかやったことないけど、これから難しくてちょっと
リスクのある検査や治療がわんさか出てくる年齢なんだよな

491:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 20:32:15.29 jwDbbBtb.net
>>471
そっか。親父は糖尿、血圧、コレステロールの薬飲んでる。平均寿命超えてるけどね。脊柱狭窄症で手術したけど術前と変わらず痛みが消えず歩行も2分したら5分休憩とかでタクシーで1分の医者や歯医者に雨じゃなければ市の施設で車椅子借りて付き添い。

492:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 20:36:25.10 jwDbbBtb.net
>>473
スキルス性胃がんは半年おきに検査しないと手遅れって胃腸科の先生いってたけどやってる?
>>474
血管検査23位で受けた事ある。熱くなったような。若いナースに陰毛剃毛されたw

493:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 21:43:50.85 as7aW5NI.net
前立腺がんの生検は脊椎に麻酔されて仰向けに寝てM字開脚で尿管にカメラ入れたり肛門に超音波機器入れたり前立腺に針を何度も刺されるよ
女性の気持ちがなんとなく分かったような

494:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 21:49:06.48 wQHiHxKl.net
伯父が前立腺がん転移済み手遅れで亡くなってるので、腫瘍マーカーは人間ドッグの項目に入れてる。
父親も77歳を超えてから腫瘍マーカーが高くなってきていて、来月80歳の誕生月に生検するそうだ。

495:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 22:54:29.08 Ox6J6veM.net
ガン検診はPETかな。
最近採血でガンを予知するアミノインデックスっていうのもあるね。

496:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 23:37:57.68 Py8fhpue.net
癌はすべて悪性だと思っていた
良性の癌ってのもあるんだな

497:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 23:53:41.58 IQfcg29P.net
良性腫瘍と悪性腫瘍があって
悪性腫瘍を癌という

498:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 04:53:18.17 5IFrX2pA.net
良性を放置で悪性に変わったりしないのかな

499:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 05:48:14.89 Fw5zM8bL.net
>>473
肺臓系は特に避けたいよね
>>474
そのMRIは費用いくら位かかった?
近所に新しく脳神経外科オープンしたので

500:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 05:48:53.17 Fw5zM8bL.net
>>475
うちのオヤジの分まで長生きして下さいな

501:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 06:30:50.86 IiULXo3X.net
鬱病で死にそうだ。

502:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 07:16:01.83 ohmXNDy1.net
>>483
MRI検査自体は診療点数1000点くらいだから、自己負担3000円かな。
読影料や初診料再診料がそれについてくるので5000円くらいだっけ。
いきなり大きな総合病院に行くと、5400円以上別料金請求されるので注意、
どっかのクリニックさんで紹介状をもらっていくこと。

503:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 07:35:38.60 hCK1Jeqc.net
>>484
ありがとう。

504:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 08:04:03.67 Fw5zM8bL.net
>>486
THANKS!

505:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 09:14:17.84 tB269mva.net
MRIって脳ドック?
俺も去年の夏に受けたよ
特に以上はなかったんだけど年齢相応の萎縮があると言われた…orz

506:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 10:05:15.27 bkkmFHV3.net
脳ドック 血液スクリーミング検査 ~ カネがかかるな
         ↑ 精度はいいのかな? 

507:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 10:34:25.99 hGx/lqhs.net
>>473
ガン検査で受ける放射線で細胞がガン化しそうだなw

508:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 12:36:25.65 CxqYBRwX.net
>>489
脳ドックは健康診断だから健康保険が使えないよ、15000円は取られる
どこか痺れるとか頭痛いとか症状言って、保険証3割負担でとったほうがいいよ

509:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 13:25:06.05 Awsv0dYB.net
健康診断結果聞いてきた
γ-GTP が高いらしい 酒飲滅多に飲まないから、若い頃からの寝不足が原因だろうな

510:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 14:15:15.19 Zcc3DT6w.net
人間ドックか健康診断は
大事やね

511:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 15:43:30.33 hCK1Jeqc.net
にしてもアメリカ比べたら日本は安いよね。来日して国保入って治療して帰国する不正外人多いってニュースになったし

512:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 15:54:39.53 WyOaD3i9.net
>>461
言葉が見つからないな・・・
心配や不安があると思うけど御自分の心身の健康も大事にしてください

513:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 16:16:47.94 zdA21vM4.net
ここの皆様に親切心で言っておく。
あまり検査は受けない方がいいよ。
レントゲンやCTは絶対ダメ。放射線の被ばくが悪影響を及ぼす。
その他で病気が見つかっても、自然と治るものかもしれない。
いや、ほとんどの病気が免疫力によって、自然治癒する。
だから、免疫力を強化した方が良い。
例えば、西式健康法や甲田療法とか安保徹さんの本を読むとかすべし!

514:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 16:40:37.37 YZ7XPJAO.net
3年前から陸上競技を始めました。当初100m17秒くらいかかってたのですが、
今は400mを専門種目にして60秒ちょっとで走れるようになりました。

515:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 16:51:52.61 YZ7XPJAO.net
3年前から陸上競技を始めました。当初100m17秒くらいかかってたのですが、
今は400mを専門種目にして60秒ちょっとで走れるようになりました。

516:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 17:12:16.39 QliMgnbc.net
重要な事は2回

517:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 17:35:53.88 bkkmFHV3.net
γGTP=50程度になりました。
ウルソ錠  禁酒(週に4日) 野菜のおかげ
焼肉は最低でもボスコのオリーブオイルで炒めること。

518:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 17:44:58.96 alQOADYO.net
金はないが病院とは縁が全く無い

519:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 17:55:49.00 pJWKFX9+.net
俺はγーGTPは15だがALT(GPT)が48だったわ…

520:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 17:56:26.76 bGDQ9tUt.net
>>502 Me too (^ω^)

521:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 18:23:33.44 hCK1Jeqc.net
最近ポテチやフライドポテトの製造過程に出来るアクリルアミドの発癌性を聞くけど穀類原料の焼き菓子、クッキー、コーヒー豆、野菜の素揚げや炒め物、ほうじ茶、麦茶、トーストとか
報告上がってるね。本当に発癌性あるのかね

522:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 19:05:11.82 vL9+cnns.net
孤独で鬱病で死にたい。

523:^^
18/11/06 20:30:48.65 wn27rYm3.net
>>506
マルチもほどほどにお願いします
(´- _-`)

524:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 21:07:20.44 pJWKFX9+.net
>>505
俺らはパンの焦げとか平気で食べてた世代だろ、いまさらんなこと気にしてどうする
いままで生きてきた仮定で発ガン性物質なんて腐るほど食べてきてるよ、きっと

525:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 21:33:40.72 T5qo8Vdm.net
発ガンしても俺の家系は優秀な免疫を持ってるらしく、ガンで死なずに元気に90代に突入する
免疫があかんと、ガン細胞が取り締まれなくて徒党を組み、やがて軍隊になって破滅する
あれだめこれだめ、あれ食えこれ飲め、じゃなく免疫力を高める方にも注意を向けよう

526:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 21:37:18.78 jduk0qaT.net
常温保存可の魚肉ソーセージ
今にして思えば、アレには何が入ってたのかしらん~w

527:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 21:50:07.69 7EKzE+sR.net
>>497
慶応の近藤センセーかな?

528:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 21:50:50.15 7EKzE+sR.net
>>502
健康が一番です!

529:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 21:53:13.55 7EKzE+sR.net
>>509
ラジオで
「ガンは万一じゃなく2分の1です!」
を聞くたびに嫌な気持ちになるわ。

530:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/07 00:18:46.79 SI9kPVUR.net
>>508
まあ子供の頃から食べてたお菓子だって合成着色とか保存料とかいろいろ食べてきたしね

531:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/07 00:25:04.30 SI9kPVUR.net
昔の寿命は50年って聞くけど寿命伸びた老人介護や痴呆とかの問題が起きると人に迷惑かけてまで生きたくないなと

532:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/07 04:44:00.36 Mhp7lgZE.net
>>510
今でも売ってるじゃん
あれ、楊枝で穴あけてレンチンすると豚脂が溶けてさらに美味くなるよ

533:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/07 04:46:59.05 Mhp7lgZE.net
>>514
チクロとサッカリン
駄菓子屋でガキどもがチューブの飲み物を「チクロ」の符牒で呼んでたので、店のババアが張り紙に「チクロ ○○円」と出したら、保健所のガサ食らったらしい

534:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/07 07:50:44.95 YozfUrlf.net
ラジオ体操、真剣にやると、結構しんどい

535:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/07 08:51:47.06 03+pdL9e.net
毎日やれば大丈夫

536:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/07 12:28:39.67 YIj1Ofe3.net
>>518
そんなオマエに適している「ラヂオ体操第4」。

537:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/07 12:34:42.36 pJSfTPDi.net
テレビ・みんなの体操がいい
原川愛ちゃんがいいの

538:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/07 12:48:12.26 E7ky9DwU.net
タバコ吸うのが当たり前だった世代がまだまだ生きてるからな
ガンになる人が1/2にもなる
50年後にはもっと少なくなってるんじゃないかな

539:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/07 20:08:56.17 Mhp7lgZE.net
>>520
第6まであるんだっけか?

540:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/07 20:47:45.54 Lj3LVBth.net
21世紀になってから健康に関してはもの凄く進んでる
日本には英語の情報が入ってきてないだけ
入ってきてても分かる人はとても少ない
そのくらい進んじゃってる
ハイテクと同じだ

541:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/07 21:54:33.94 NrwPuvaD.net
立った状態で足の甲持って膝曲げるストレッチ効くわー

542:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/07 22:49:33.65 yUCxqnFL.net
どこに?

543:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/07 23:00:34.50 NrwPuvaD.net
股関節の腱と太股の前の筋肉伸ばし、それと膝間接のストレッチ

544:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 10:11:32.06 1vefve2+.net
>>524
医師会とか厚労省が利益にならない情報をブロックしているんだよ。

545:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 13:40:38.58 I1vYBuqW.net
足の甲を持つ
ここがわからない

546:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 17:19:00.02 kO4NDBpe.net
左足アキレス腱が痛くて歩行困難
アキレス腱が腫れている
今まで病院で2回ステロイド注射したが一時的に痛みが消えるだけ
軽くジョギングするとまた再発する

547:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 18:08:32.35 6gjNaphK.net
>>529
立った状態で片足の膝を曲げて足首よりも指に近い部分を手で持って持ち上げる。その時かかとが臀部に付くぐらい持ち上げる。

548:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 18:40:08.24 I1vYBuqW.net
>>531
あー!後ろに持ち上げるのね
てっきり前から甲を持つのかと??になってたよ
片足立ちも怪しい腰痛持ちだけど、やってみたら臀部にかかとがついて一安心

549:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 19:00:14.19 hrAkwrbq.net
陸王を履けば、足の故障知らずだよ

550:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 20:26:13.19 sGtCNq+F.net
孤独で鬱病で死にたい。

551:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 20:28:00.48 GhxYWHOd.net
>>534
それ寂しい。

552:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/09 08:10:44.17 VUxwZuyY.net
毒男で健康に気をつかうと言っても、家族もいないのに・・・、パパと呼んでくれる存在が無くて、むなしすぎる
せめて両親を送り出すまでは、倒れないでおこうと思うだけで

553:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/09 08:25:42.20 MMi22l98.net
パパママって言わせるの昔から嫌悪感あるわ 

554:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/09 08:50:29.75 FgqXqPPP.net
孤独で鬱病で死にたい。【本音はくわしく書き込もう!】
  ⇒ 孤独でウツ病でも 年金


555:だけは10年以上もらって死にたい   ⇒ できれば 障害者手帳がほしい 障害者年金がほしい     カネなくなれば、なるべくナマポもほしい できるだけもらって死にたい       



556:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/09 09:32:35.24 wEFPnGe5.net
>>537
最近は当たり前となってしまったな
高校生でも使ってる。

557:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/09 10:28:07.49 MMi22l98.net
子供の頃一人だけ近所の親しくない年上兄ちゃんがママって言ってたのが気持ち悪かったのが記憶から嫌悪感あるのかも。同級生でママなんて言う声全然聞かなかったし。

558:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/09 16:41:06.61 V6Hz0jNU.net
孤独で鬱病で死にたい死にたい。死にたい。

559:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/09 18:03:49.02 FgqXqPPP.net
↑ 夢の中で何回も死んで 日常では 重箱をつつく系 鬼系 83系の
コンビニ スーパー ダイソー 市役所での 【スーパークレーマー】みたいだな?

560:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/16 09:28:43.59 oZTFfF0X.net
オリオンツアー石黒昌彦
体脂肪率驚異の4%

561:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/16 16:42:02.34 LWWiafVv.net
孤独で気が狂う。気が狂う。

562:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/16 17:34:14.35 4Sv9r4Zq.net
孤独で気が狂うので、、、のらねこと遊びたいけど
そうそう 簡単に相手にしてくれない、、、おれの庭を横切るな!!! 

563:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/16 20:02:49.52 V+qq4JX/.net
猫6匹飼ってる我が家に寂しさはない
むしろやかましい
でも猫の世話はだんだん大変になっていくだろうから今後は増やせないな

564:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/16 20:15:07.15 qH6lT50d.net
犬ねこの終末期 医療費
5万10万単位で金が飛んでいく
オレは1匹でも無理っぽい

565:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/16 21:14:01.62 lBTzjcal.net
>>547
そんな事無い。
治療費掛かるような大廟なら治療を正直に言って断れば良い。
by 50代の開業獣医

566:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/16 22:57:20.15 NES7Zb8k.net
>>548
どういうこと?意味分らない

567:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/17 09:16:28.49 qsaeEMNm.net
腎不全と糖尿のにゃん1匹居るけど年間30はかかりそう。しかもインスリン2ヶ月打って全然効かない(*_*)

568:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/17 10:01:46.46 Z3HZwSLj.net
>>549
金が無いと正直に伝えて、無理なく支払える治療費に抑えてもらえばよい。
ただ、病院選びは重要。
>550
本当に糖尿病で インスリン治療が上手くいってないなら病院変えるか 効いてない様だ と伝える。
それでモゴモゴいうなら 単なるヤブ

569:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/17 10:20:10.09 Z3HZwSLj.net
>550
追加で、
食後血糖が200から350程度ならインスリン治療は猫ならそんな重要じゃ無い。
やめても良い。
腎臓の悪化を抑えるのが最も重要。
食事療法は長い目でみたら一番重要、定期的な皮下点滴レベルで継続して治るようなら 点滴等を自宅でさせてもらえる獣医を探せ。
あと、血糖値にしろ、BUN.CREにしろ お金の為に かなり大袈裟にいう獣医が多いから要注意。
悪いなりに安定していたら食事療法のみで十分だわ

570:恋待ち
18/11/17 13:30:04.55 3qOMKUhr.net
誰か太くて長いオチンチン入れてくれないかしら。お願い。

571:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/17 14:01:36.68 ds7Y1iAt.net
>>553
Amazonに売ってるよ

572:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 00:40:25.48 vA0xPCWK.net
>>552
家の近所で余計な治療しないし良心的
病院と口コミでHPも無い所だけど混んでる。インスリン後
8時間後で500オーバーしてばかり。
creは1年2.0以下で糖尿を治すのが先決と言われてる。
体重も減って下半身が痩せちゃった。
インスリンは今7.0ユニット打って最大値の8まで打つ予定。

573:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 00:55:14.01 9dOgGoDb.net
>>555
500超えるならもう痩せ始めてんじゃね?
負荷試験やった?
それで大体の維持料が決まるよ。
中途半端に投与量あげても効果は上がらないよ。
まさか腎臓系でステロイドなんか使ってないよな?
インスリンはペン型?
糖尿病の原因にもよるけど
持続型とか、インスリン以外の インスリンをしぼり出す様な作用の薬もある。
スレ違いだから
お大事に

574:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 08:22:45.59 vA0xPCWK.net
>>556
ステロイドは使ってないよ プロジンク打ってる。
負荷試験初めて聞いたよ
2ヶ月で6.8から5.4に痩せた。肥満猫だったから腰と後ろ脚が痩せたね

575:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 09:46:19.95 ULIbmtQ6.net
75gOGTT(75g経口ブドウ糖負荷試験) やってみたい

576:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 19:54:23.05 8uvFa4Q+.net
金なしオッサンの俺は、ここしばらく健康診断すら受けられていないので、
どんな病気にかかっていてもおかしくはない。その日暮らしの仕事で
食いつないでいる。今は何とか仕事ができているが、将来の見通しなど何もない。

577:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 21:33:50.28 f0Nue+tt.net
糖尿病ではなくても食後高血糖があるからなぁ

578:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/19 15:23:06.63 jxLFi5H8.net
血糖測定器買ったけど 最近は怖くて測れない(>_<)

579:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/19 16:46:57.57 FHKTVfX4.net
>>561
いくら?高齢の父が糖尿で買おうか悩む。

580:恋待ち
18/11/19 16:55:41.02 SXozYhmQ.net
子宮の奥が熱いの。お願い入れて入れてお願い。

581:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/19 17:26:34.37 ebCkgBim.net
>>563
俺の壊れた入れ歯入れてやるよ

582:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/19 17:31:08.08 jxLFi5H8.net
氷を入れて冷やすのはどうだろう

583:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/19 17:51:13.21 jxLFi5H8.net
>>562
ACONとかいうの買ったけど 精度は微妙らしいです 目安ですから
200枚セット\7800からです
URLリンク(blerdology.co)

584:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/19 20:08:58.04 FHKTVfX4.net
>>566
サンクス。微妙な数値じゃねえ、、orz

585:恋待ち
18/11/20 17:06:48.59 HYtzqzk4.net
子宮の奥が熱いの。お願い下と上の唇に入れて入れてお願い。

586:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/20 17:40:17.85 K0d265Gq.net
身長、体重、ともに成人男性の平均なのだけど、
このあいだ公園の鉄棒にぶら下がってみたら、ブラ下がるだけなのに10秒しかつかまっていられなかった。
懸垂運動とか、身体を前後に振るとか、そんなの出来る気がまったくしない。
腕の力、肩の力、握力が相当やばいことになってぞこりゃ。

587:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/20 17:44:28.18 RHGKBXGy


588:.net



589:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/20 19:37:39.57 wM/rHuUg.net
>>569
それ、俺もこの前やったとこ
散歩コースの公園で、鉄棒に1分ほどぶら下がって背骨伸ばして帰ろうと思ってやってみたら
10秒もできなくてびっくりした
いつの間にこんな衰えたんだろ

590:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/20 22:14:59.21 Lxty/Jyj.net
>>569>>571
ぶら下がり健康法をする資格すらない衰えっぷりだな

591:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/20 23:29:23.37 W5O6tceD.net
懸垂だけはジム通いしてた頃から苦手

592:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/21 10:23:07.92 ashytO3r.net
おまえらからだ鍛えろよ。60代死ぬぞ。

593:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/21 12:39:08.97 nwL9s++D.net
50代だと懸垂何回出来れば良いですか?
ちなみに55歳、172センチ、68キロです。

594:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/21 12:42:49.77 7uWkngJa.net
脚とかバタバタさせずに静かに上半身の筋肉だけで
鉄棒の上に顎がでるまで上げるんだぞ、1回終わったら腕はちゃんと伸ばすんだぞ
その身長と体重なら20回くらいできれば合格だろう

595:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/21 18:08:40.65 3RzFqdZk.net
腕立て伏せは何回で合格でつか

596:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/21 18:23:52.98 KYCf0kRS.net
しらずしらずにズルしたフォームになるので、それを見越して200回くらいできれば合格とおもわれ

597:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/21 18:45:24.81 2Q9bTDpl.net
40前半の時に約一年ジム通いしてた時は逆手だが懸垂10回出来たけど50前半で運動してない今は2~3回しか出来なかった。
ここまで落ちるものか…

598:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/21 19:06:43.42 FCWu7MI0.net
50代で懸垂20回出来る人って、1%もいないと思うんだか。
1回も出来ないのが80%はいると思う。

599:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/21 19:32:53.99 3RzFqdZk.net
>>578
200回は無理で御座る
50回が限界
ちんぽは起ちます

600:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/21 21:51:26.89 v3quZLpW.net
老化は足腰から、ということで、足腰は注意していたが、上半身の懸垂までは気が回らんかった
肩痛が発生しない程度の体操やストレッチはしておりますが

601:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/21 22:07:11.95 yXFIxBGW.net
普通の生活を送っている50代なら、懸垂をすることなんか無いだろうな。

602:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/21 22:20:19.75 oPqQsnWe.net
>>580
50代で懸垂20回は1%いないよ
ジムで指導してるが、ぶら下がるだけでも1分できない人が大半

603:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/21 23:07:13.82 R99dd8W7.net
>>584
平均の50代は、何ができるんでしょうか。ウェイトやミルや腕立てで。

604:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 00:29:57.35 Uq+MUjkX.net
ラットプルダウンを半年続けて、
自分の体重位の錘を挙げられるように
なったら、懸垂が出来るようになった。それが51歳の時。懸垂は小学校低学年以来のこと。

605:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 03:31:38.48 GcfTmoCl.net
「スポーツジム 車で行って チャリを漕ぐ」なんちゃってな!(*・ω・)
見栄張らんと賢人の体力作りなら公園とかでジョギング→軽くダッシュを繰り返して持久力を付けるのが先決やで
まあ無理せんと出来る範囲でな

606:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 08:14:18.96 0CpNflYU.net
同年代の平均値を目指すより
昨日の自分よりどれだけ進歩したか
1回しかできなかった腕立て伏せも
女性がやってるようにヒザからの腕立て伏せから始めて
なんとか5回できるようになった
とかね

607:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 09:23:35.63 2xh2WL4G.net
6年ジム通ってたが極真に43で入門して2年ちょいで茶帯取って止めて数年後ウエイトしたら当時より筋力30%ダウンしてた。マッスルメモリーで戻るらしいがスポーツセンター行かなくなった。
2年前に安いロードバイク乗って去年夏は締まってたが今その時歴史が動いたより5kgでぶ

608:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 09:34:53.92 9CFUysDp.net
ロードバイクはどれくらいの頻度でどれくらいの距離を走りますか

609:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 13:58:35.55 2xh2WL4G.net
最近距離走ってません(苦笑) 2年で4000位走ってたまにですが1日遠くて往復80位ですね。1時間で400kcal位消費するので良い有酸素運動です。
43才の頃慢性前立腺炎になってその症状は最近出ませんが1年前にいぼ痔になってロードのサドルはうっ血起こすから良く無いんですよね。前立腺がんか膀胱がんになりやすいとも言われても居ます(汗)

610:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 15:19:48.22 9CFUysDp.net
>>591
そこを確認するために質問しました
私は前立腺がんと診断されました
治療法は全摘手術じゃなくてホルモン治療と放射線治療にします
マジで4年前に自転車始めたことを後悔してます
自転車乗る前はPSA検査で引っかからなかった

611:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 18:33:05.09 2xh2WL4G.net
今年の3月自分の前立腺がん検査は問題無かったです。
父は87の時20年ぶりに前立腺肥大の手術をして初期前立腺がんが判りました。
ホルモン飲んだり数値が低くなったら止めたりを繰り返してます。
若ければ手術なんですが高齢で手術は危険と言われ。
放射線治療もあるんですが夜間頻尿に父には放射線は良くないので選択から外れてます。

612:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 18:57:41.93 W+GOuRzN.net
>>593
医師からは全摘手術を勧められましたが切るのが怖いのとほぼ不能になり尿もれにもなるとのことでしたので放射線治療に決めました
ホルモン治療も一緒にしなければならないとのことで不能になるのは半々とのこと
針生検でがんが1個見つかっただけですが中リスクなので治療が必要なのです(T_T)
いろいろとご回答ありがとう御座いました

613:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 19:27:41.41 2xh2WL4G.net
>>594
いえいえ全然。ご自愛下さいませ。

614:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 21:22:57.20 XzFLeyIc.net
前立腺の検査って何歳位から必要?医者に肛門に指突っ込まれるのがなぁ…
女医開業医の泌尿器科があればなぁ

615:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/23 15:16:20.14 tJjkrX3e.net
精神病院退院してから、睡眠は取れるものの昼間の動悸と立ちくらみが酷い

616:恋待ち
18/11/23 16:54:51.86 zqZXhO2S.net
私のワレメで肉棒をぎゅうぎゅう締め付けてあげる。関西方面希望。

617:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/23 17:17:30.46 dZHw0S6q.net
前立腺の検査って何歳位から必要? ↑
おれは5月ごろ 3年ぶりに CTで診てもらったら 少し大きくなってが 
処置の必要はなかった。時々マスターベーションもしないといけないらしいな?

618:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/23 17:20:05.05 MqZfX6NT.net
>>598
今から十三の淀川河川敷に来いや
青い家に住んでる仲間たちみんなで相手したるわ

619:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/23 17:40:03.37 jU8LLyba.net
食べ放題のケンタッキー・フライド・チキンが市内に出来たので行ってきた。
チキンはそれほど好きではないのだが、12個食ってしまった。
身体には悪いんだろうなこういうの。

620:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/23 17:48:30.96 zJY1whsk.net
もう食べ放題 飲み放題は、もういいわ
少量ずつ
色々食べたい

621:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/23 17:59:52.73 IPZDl/Ff.net
>>599
50くらいじゃね

622:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/23 18:01:15.80 PzDJPFgP.net
この歳になると食の多少は健康の重要なバロメーター!
急に食が細くなるようだったら身体の赤信号かも? お気をつけ~

623:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/23 20:48:33.78 gbBJj6E5.net
うちのオカンだ

624:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 00:19:25.97 S9L1CQ9C.net
>>598
森公美子に需要無いわww

625:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 07:33:42.03 S9L1CQ9C.net
>>601
鶏肉良いけど12個は塩分過多。10年前初めて3ピース食べ放題行ったけど1回お代わり充分で頑張って9個だったかな

626:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 08:14:34.63 8p8wU0Bn.net
>>599
詰まって激痛にならね?

627:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 08:14:55.05 8p8wU0Bn.net
>>601
米南部のソウルフード

628:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 08:15:22.52 8p8wU0Bn.net
>>602
旅館の夕飯はいらね
素泊まりでいい

629:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/25 11:30:50.88 YO+4tkKq.net
だよな。
旅館のうちら頑張ってますみたいなあの大量の料理をどうにかしてくれ。
50過ぎたおっさんが食えるわけねえべ。

630:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/26 07:37:50.95 IlNl7Y9k.net
>>611
必ず天麩羅が付く
しかもまずい

631:恋待ち
18/11/26 20:23:49.67 Mfxy2ag+.net
私のどす黒オマンコ膣中まで見せましょうか。

632:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/26 20:31:31.31 DG6qyLSG.net
10km走ろうとスタートしたけど今日も8kmで足に違和感が出て残りは歩いてしまった。
違和感の出る場所がいつも違う。足の筋力がダメなのか、身体のバランスがダメなのか。
走るという単純な運動すらまともにできないことがショックすぎる。

633:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/26 20:32:02.42 45hGE5bm.net
ノドクロじゃあるまいしw

634:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/27 02:59:00.27 diPoZiQW.net
>>613
きったな

635:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/27 08:23:02.77 pjjjfFSI.net
>>614
8キロ走れるわけで無問題。
自分は毎回5キロだぞ。

636:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/27 11:02:45.11 COzWFWDG.net
無理すると膝を痛める
将来 人工関節入れる羽目になるよ

637:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/27 13:07:03.78 diPoZiQW.net
数年前8キロ位ジョグしてたせいだと思うが頸椎症になって痛くて辞めてロードバイクが運動変わり。

638:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/27 13:31:34.84 CYZ6id/9.net
56から始めたロードバイクで前立腺がんになりました(>_<)

639:恋待ち
18/11/27 16:54:31.67 6oZoh0V+.net
私の臭くて汚いオマンコ嗅ぎたい人手を挙げて。

640:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/27 17:20:27.43 f9I864xs.net
ガタッ  キッチンハイターの出番かっ

641:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/27 17:28:03.96 diPoZiQW.net
>>620
590の方かな?

642:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/27 21:53:57.98 F6luaFBL.net
糖尿病と診断されてから
ウオーキング始めたのだが足首痛めたから
これからはロードバイクで走ろうと思っていたけど
止めたほうがいいの ?
糖尿病のほうはHbA1cが8.6から6.0まで下げた

643:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/27 22:00:37.68 diPoZiQW.net
>>624
冬寒いよ{{(>_<;)}} 水泳かジムは?

644:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/27 22:11:54.00 xz4Es


645:C0Z.net



646:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/27 22:14:10.43 V0e1J7FH.net
ランニングやウォーキングだけでは脚の筋肉が付かなくなってるのが老化かもな
週に2回くらいジムで下半身の筋トレを入れて、歩く走る筋力付けて、関節を守ろう。

647:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/27 22:32:52.37 c5BzncpS.net
>>627
すごく共感できる
そうだね
頑張ろう

648:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/28 01:01:27.15 G3mf75M9.net
スポーツジム 車で行って チャリを漕ぐ (*・ω・)

649:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/28 06:39:25.02 vSG/+O/z.net
ロードバイクよりママチャリの方が負荷がかかっていいいような気がしてる
シートもふんわか、姿勢も直立、スピードでなくて安全?
ママチャリよりさらに重い電動自転車を電源オフでこげるだけこいで
疲れきったら電源ONして家に帰る、というのをやってみたいのん

650:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/28 07:14:45.74 7gJjYo9h.net
>>630
最初は誰しもそう思うもの
バイク買ってこんなに楽に走れるなんて運動にならないんじゃなあかと
とこがスピードに慣れると欲が出て更に早く走りたくなるしヒルクライムが楽しくなるもの

651:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/28 08:20:57.50 6azQd+k5.net
ロードバイクは1時間400kcak位消費して良い運動だけどけつ痛いのがね。
ママチャリも結構ギア低いからスイスイ走るよ。ロードより前立腺に負担は無いね。荷台になんか積んで重くするとかMTBのオフロードタイヤなら負荷かかりそう。

652:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/28 09:55:35.72 wzL0O36y.net
テニス好きだし学生の時結構やっていたんだが
ここ数年で肘痛、肩痛、腰痛、複数回の肉離れ、捻挫などで結果的に体を痛めつけている。
「テニスをすると長生きする」という統計が出ているらしいがあれはウソだ。
それでも好きなんで今週末もコート行ってくるノシ

653:名無しさん@お腹いっばい
18/11/28 10:22:17.17 FOrQAzRM.net
勝谷さんが57歳の若さで亡くなったよね。原因は酒の飲み過ぎだと言われている。兵庫県知事選で落選してから酒量が増えたのかもしれない

654:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/28 10:35:47.76 BK294aKv.net
>>627
ランニングやウォーキングを続けると
その運動に必要な筋肉が維持される。
それで充分。

655:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/28 10:52:09.04 azARo+Ya.net
勝谷さんが57歳逝く~同じ年齢だな!=けっこうな酒呑みだってさ
ビビるよな同じ年齢だから、おれは酒は控えています。
まだウルソ錠を日に2回飲んでます。「才人~才に倒れる」とかの諺を思い出した。

656:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/28 12:30:05.25 YpA/Yv4J.net
>>635
よく走ってる人は、太ももから腰がムチムチしてるもんな

657:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/28 22:49:11.28 6azQd+k5.net
遺伝と思うが自分下戸。
一度位旨いとか気持ちよく酔ってみたかったけど無いものねだり。

658:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/29 07:03:47.21 1LPJGRfE.net
>>636
アルコール依存だったらしいね。
酒は老けさせるよ。
40歳で酒を止めた俺は正解だった。

659:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/29 07:24:49.07 0Mj+a0f7.net
15年前にパニック障害になって同時に酒止めてた人が久々ビール飲んでウマーいって感動しまくってた。

660:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/29 07:35:34.27 tBcUrCi0.net
>>640
アル中に元通り

661:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/29 08:16:19.09 UTDxVXY2.net
フラッシュバックっ!

662:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/29 09:08:17.28 T0/eE8Q7.net
おれは毎日 健康表を独自に作成してつけてる みなさんにもおすすめ 
項目は 天気 薬 便通 歩数 体重 血圧 食事 間食 飲酒 など 
○▽△□などで記入にて簡単にもできる。
雨の日が続くと便秘気味になるのがわかった。   

663:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/29 11:50:22.55 pXbVseP9.net
エクセルでグラフ化

664:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/29 12:53:30.29 IXQ8SlDB.net
私もスマホアプリで記録取ってる
解読した事は無いけど

665:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/29 13:05:42.76 uqiEaC7z.net
何かあって病院にかかるときに便利そうだね
ってあんまり参考にしちゃくれないか

666:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/29 15:27:36.01 0Mj+a0f7.net
>>641
元々アル中ではないよ。なんでやめたか分かるよね?

667:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/29 17:04:30.22 uriNZ8Gb.net
頭ふらふら体ぼろぼろもうすぐ死ぬ。

668:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/29 19:46:50.43 RMRM5mPO.net
医者が言うには、たぶん、更年期うつ(男性バージョン)だそうな。日々が辛い。

669:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/29 20:13:03.65 xUmswBdx.net
>>629
URLリンク(i.imgur.com)

670:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/30 06:59:34.33 KPkmRUN6.net
>>647
わかるよ。
俺はアルコール依存だったがね。

671:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/30 07:03:13.55 ZeSQ5fYe.net
>>649
つ URLリンク(www.nhk.or.jp)

672:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/30 09:27:27.90 pOM58ouK.net
>>651
答えになってないw

673:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/30 10:00:54.00 4F5sHdIU.net
さて インフルエンザの予防で 昔の常識にも間違えがあるらしい
詳細はサイトで調べましょう! おれの街や地方は、あたたかい気候で感謝です。

674:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/30 18:41:09.23 JHXypf7f.net
昔はアルコールは百薬の長と言われたが、最近の研究では
少量でも悪いことがわかってきている。

675:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/30 20:34:32.44 XCQRomFl.net
タバコは30代で止めたけど酒は無理だよ。

676:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/30 20:34:55.86 7E21eAJ0.net
禁酒を解いて焼酎の度数下げて飲んだとたんに網膜の毛細血管から出血、水晶体血まるけ片目視力0。
残りの焼酎シンクに捨てた。

677:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/30 21:08:28.10 2tP0bLe2.net
>>655
どこの爺さんも普通に酒飲んでるぞ
少量でも悪影響あると言っても限りなく無視できるくらいのレベルだろ

678:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/30 21:19:43.04 eICtjI4B.net
無視できるんなら飲めばいいさ

679:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 08:53:56.82 dZvDwimk.net
「加齢に伴い、肌の色はより暗くなり、黄色みを帯びているのが分かる」。花王総合美容技術研究所の小島伸俊さんはこう指摘する。
確かに、20代の肌はやや桜色がかった若々しい色をしているが、年齢を重ねるにつれ、徐々にくすみが強まり、やや茶色に近い黄色みがかった色へと変化している。
花王が測定した指数によると、50代の「肌の明るさ」は20代後半の水準の半分以下に低下し、50代の「肌の黄色み」は20代後半の水準の2倍近くに上昇している(調査対象は18~59歳の日本人女性256人)。
つまり、「肌の色が黒ずんだり、黄ばんだりしてきた」―というのが「肌年齢」の重要な尺度になっているわけだ。
なぜ、このように年齢の違いで肌の見え方が違うのだろうか?

680:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 09:58:35.97 GD5YCsle.net
>>20代の肌はやや桜色がかった若々しい色
当時からゾンビのような顔色で、何も無いのに顔色悪いので早退したら?と言われたオレ、
年齢より老けて毛髪も少ないので、ほとんど動く骸骨にしか見られていないのか
このまま素人童貞で終わるのは確実だな

681:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 10:04:52.72 jxj1xpJf.net
酒の中でも、、、蒸留酒(焼酎)がいいとまではいわんが、他の酒よりましだ。
【糖質】がないのもかなりいい、とにかく4倍に薄めればそれでよし!
つまみは主に枝豆と魚類。呑み終わったら、【しじみ習慣】を4粒を飲む。
* ビールや発泡酒と。。。焼肉~鳥のから揚げが一番よくないでしょう!


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch