【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 69【123便】at ARCHIVES
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 69【123便】 - 暇つぶし2ch9:見つけるのは困難。当時のAccの交信テープ聴いてみな。他の機体の管制も同一人物が同時に処理してんだよ、ビデオモードにしてちんたらやってられるか」 野次馬「ロストしてないじゃん」 749「これだけ答えて。追尾処理上、予測圏からはずれたターゲットがロスト扱いでなかったものにされ、かつ、予測圏外のターゲットが無視されるなら、どうやって123便のレーダーシンボルは復活したのか?まさか、トラッキングから外れたまま、永久にロストしたとは考えていないよね?123便のシンボルはいつ画面上に復帰したの?その理屈は?」「123さん、いい加減にしようよ。トラッキングから外れてるからディジタルモードでは表示されないのはなんで?外れた目標は新たな追尾対象となって追尾処理のループに移行するんだよ。トラポンIDも返しているんだから、まぎれもなく追尾対象でしょう!?」 123「ロストしたままだよ、だから羽田に管制をバトンタッチしたんだろ」「それは当時のARSRでは無理、そんな仕様で作られてない、そもそもなんでもトラッキング処理するんだよ、当時のコンピュータの能力でそんな事できるならトラッキングなんかいらない」 749「おいおい、それはだめでしょ。ロストしたまま再捕捉不可能なら、大月上空旋回時に123便はACCのレーダーから消えたままということになる。東京ACCは羽田と交代する前に、123便に対してレーダーベクタ誘導をしているじゃないですか?あれ、デタラメ?」 123「初歩的な技術もわからないタワケでワロタ。そもそも何故RDPやFDPと連携して、トラッキング情報してるんだよ。根底から間違っているぞ」「落ち着いて考えてみなよ、当時の非力なコンピュータとMODEMで広大なエリアを航路管制するんだ、全エリアスキャンなんか出来る訳がない。だからトラッキング法式が導入され、RDPとFDPと連携された。この事故でトラッキングから外れた教訓を得てコンピュータ能力はそのままで改善アルゴリズムに差し替えた。当時の非力なコンピュータと通信環境で今と遜色の無い航路管制をいかに実現したのかと言う視点が抜けてる」




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch