BanG Dream!(バンドリ!)総合 49thLiveat ANIME2
BanG Dream!(バンドリ!)総合 49thLive - 暇つぶし2ch24:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/29 12:52:23.50 FhzS0FN2aNIKU.net
>>23
ヴァンガードのキャラだな

25:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/29 13:19:21.65 TsIUW8js0NIKU.net
>>24
モブじゃなかったんか
知らんかった

26:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/29 14:34:24.94 Ob4tjt9H0NIKU.net
余りにも薫さんが儚い…ので貼らない…と
URLリンク(i.imgur.com)

27:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/29 18:32:13.07 cQ7wpUu4dNIKU.net
スレリンク(anime2板:978番)
5バンド中で唯一自前の練習場所とチュチュ様も垂涎のビンテージ機材を持つバンド
それがポピパ

28:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/29 20:40:19.39 xhw7K8J80NIKU.net
>>26
今イベ儚いさんてんこ盛りやぞ
URLリンク(i.imgur.com)

29:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/29 21:04:31.80 8IPan7gIaNIKU.net
もう終わったかな
俺も儚いさんだったわ

30:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/29 21:55:34.79 sBA0dkEN0NIKU.net
ごめんね薫くん貼ると女子が殺到するからね
俺もイベントリーダー薫くんだた

31:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/30 00:26:33.48 B83QNamW0.net
>>28
総合スコアすげえな

32:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/30 06:24:18.98 dc8KWBvi0.net
薫くんってたまに男でも惚れそうになるから困る

33:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/30 11:15:34.14 iPxyjkssd.net
>>32
薫くんは性別上は女の子だから別に男が惚れてもおかしくはないだろ

34:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/30 11:44:36.45 f4zvVsnpa.net
メスのかおちゃん!
URLリンク(uploader.xzy.pw)

35:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/30 16:33:23.70 v/SjHmzO0.net
対薫くん最終兵器千聖ちゃん

36:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/30 17:14:23.49 pU46mHwE0.net
バンドリのRPG作ってて、二つ名を固有スキルにしたいんだけど
これ以上効果思い付かないんでアイデアください
星のカリスマ→消費MP半減
甘辛パーソナリティー→
発酵少女→HP自動回復
これでいちコロネ→クリティカル発生時一撃必殺技
兎追いし花園→
狂い咲く紫炎の薔薇→攻撃魔法威力アップ
サッドネスメトロノーム→通常攻撃必中
慈愛の女神→回復魔法威力アップ
闇の波動がアレする黒っぽい堕天使→
不動のスキルマ→スキルポイント獲得量アップ
笑顔の波状攻撃→通常攻撃全体化
迷宮のジェリーフィッシュ→
北沢印は元気ノ印→コロッケを食べると全回復
熊の中の常識人→
荒唐無稽の一人芝居→
とびだせエゴサーチ→
微笑みの鉄仮面→
となりの天才ちゃん→敵の技ラーニング
北欧から来たサムライ→クリティカル率アップ
荒れ狂う機材ヲタク→
反骨の赤メッシュ→絶対カウンター
不発の大号令→
豚骨醤油姉御肌→
大いなる普通→状態異常無効
ゴーマイウェイ→

37:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/30 18:18:49.47 B83QNamW0.net
甘辛パーソナリティー→防御力アップ、攻撃力ダウン
兎追いし花園→仲間のステータスダウンするかわりに自分の攻撃力、魔法威力アップ
闇の波動がアレする黒っぽい堕天使→敵からの闇属性魔法攻撃無効もしくは吸収
迷宮のジェリーフィッシュ→命中がダウンするかわりに攻撃に毒属性がつく
熊の中の常識人→攻撃力、防御力大幅アップするかわりに他ステータス大幅ダウン
荒唐無稽の一人芝居→他のキャラの技を使える
とびだせエゴサーチ→仲間全体の体力回復
微笑みの鉄仮面→敵全体のステータスダウン
荒れ狂う機材ヲタク→仲間の攻撃力、防御力アップ
不発の大号令→仲間のステータスがダウンするかわりに自分の攻撃力大幅アップ
豚骨醤油姉御肌→攻撃に火属性がつく
ゴーマイウェイ→ランダムで何か起こる

38:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/31 04:54:24.09 YUKlMzRg0.net
どんなRPGか知らんがPCかスマホで単独起動できるなら配布して

39:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/31 11:13:39.33 Hxs83OOLa.net
隠しスキルで、蔵出しツインテールとかシューレスニンジャガールとかないのかよ…

40:ブシ魂(153.204.124.170)
19/08/31 11:32:50.90 LhAlXj2V0.net
瀬田薫は不人気ガイジやぞ

41:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/31 11:58:21.69 EbME62hMd.net
バンドリの同人格ゲー誰か作って

42:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/31 12:04:21.86 Hxs83OOLa.net
格ゲーならKOFみたいなチーム戦にしたいなあ

43:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/31 12:58:11.35 vQYY6aevd.net
身体能力が変態な上に黒服召喚できるこころんが最強だろ

44:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/31 13:37:39.41 Jh7QdfrH0.net
俺にはりみりんは殴れない…

45:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/31 16:24:16.46 YUKlMzRg0.net
格ゲーならNFOやってる組は必殺技で変身して魔法とかドーンだな

46:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/31 21:26:08.95 B/fdy1NBd.net
ミッシェルが一番強いだろ
空とベルンだぜ

47:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/31 21:35:14.93 qudlhOYJa.net
アイアンマンと戦ったら意外と善戦しそうだよなw

48:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/31 23:59:43.17 ZtUCcg9O0.net
スタァライトのLV上映館の傾向からして、
どうしても他に適当な館か無い限りは
MOVIX系ではやらないのかと思ってたけど
こっちのFILM LIVEは松竹系旗艦の新ピカも含めてMOVIX系が結構ある...
…のに、何でさいたまMOVIXではしつこくやらないの?
さいたまMOVIXは配給が松竹系以外でもあまり関係なくアニメに強いって印象だから
やらないって言われると不思議でしかない( しかも他の東京近郊のMOVIXでは上映る訳だし )んだけど…?

49:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/01 07:05:02.62 fmnAF5dk0.net
昨日のバンステはポピパメドレーだったが、走り始めたばかりのツグみはいい歌だな

50:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/01 10:30:45.06 9OuHMB9Ka.net
ポピパちゃんはそういう曲も推してくべきなんだよ
テレビ見てたらドリーマーズゴーばかりじゃん?

51:ブシ魂(153.204.124.170)
19/09/01 10:40:29.73 V7Ro7kG80.net
ポピパの曲ってクソばかりやん

52:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/01 10:45:10.39 larUItHT0.net
実質カップリング扱いだからReturnsがCMで全く流れないのは残念すぎたわ…

53:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/01 11:09:34.07 lexoqssO0.net
>>52
リターンズはしんみり系だからCMには合わないと思う

54:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/01 11:23:32.03 m1WiFAMma.net
サビならかなり激しい方でしょ
CMは別にイントロから流すわけでないし

55:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/01 11:26:11.92 RsC1cZ+60.net
映画じゃ全く違う曲歌いまくるんやろ

56:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/01 15:06:39.54 hwQF2yec0.net
ポピパ自体糞だしな

57:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/01 15:28:52.83 7JA0pA1La.net
>>53
ロゼリアもエバーエバーエバーエバーってCMで流してたよ

58:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/02 07:06:42.92 q+1MYwPI0.net
俺もりんりんに抱きつきたい
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

59:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/02 12:17:33.98 Wu7d8GXT0.net
>>58
いつも思ってたんだけど、これ何の画像?

60:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/02 12:19:27.77 VgZmrK6e0.net
>>59
ガルパ

61:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/02 12:23:11.64 KZJ+MWe/0.net
アプリの

62:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/02 14:57:03.29 MPfkwB4Fa.net
ああ、ここアニメスレだからこういう質問が出るのか

63:ブシ魂(153.204.124.170)
19/09/02 22:42:58.77 Ljdo7NNQ0.net
ブシ魂「でもハロハピもクソね」

64:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/02 23:57:28.81 KVk84/HZ0.net
アニメ一期見た段階じゃアプリやる気全く無かったなぁ。
それがこんなに続くとは。

65:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/02 23:59:12.35 Qwl2+Y/q0.net
つべの期間限定、2期の上がってるな

66:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/03 06:42:43.01 zdeRfh2zd.net
1期が成功していればバンドリは今頃もっとヒットしてたかと思うと惜しいな
でもここまで盛り返せたのはソシャゲの影響力って凄いな

67:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/03 07:32:50.50 QpBF5pzGa.net
なんつーかごり押し力凄いよな
金持ってるのはいいねぇ
こんなん劇場版できるとは思ったもいなかったぞ

68:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/03 07:45:52.92 ya5okCIRa.net
ミッシェルがくどわふ化すれば何も問題ない

69:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/03 08:27:39.97 B95zBeHFd.net
CMゴリゴリやってるからな
そのお金他に回せばいいのにw

70:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/03 08:36:22.98 pCbzCf7b0.net
金持っててセコセコしてないブシロードならではの攻められる姿勢

71:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/03 16:07:03.88 MV2a0fkz0.net
今年株式に上場したとかあったよな。ブシロードは攻めていく
ところで今日からローソン

72:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/03 16:39:50.72 M6bsaqZt0.net
クリアファイルならもらってきた

73:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/03 17:44:26.93 1bgDYCmvr.net
岬とミッチェルのクリアファイルは別々に出すんだろうな?あぁん?

74:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/03 18:11:02.56 CcwAsQ+O0.net
キャプテン翼かなんかかな?

75:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/03 19:00:02.15 1NZNtlxIM.net
ワロタ

76:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/03 19:57:06.82 MV2a0fkz0.net
クリアファイル花音ちゃん残りわずかでギリギリだった
花音ちゃんの可愛さが分かる人が多くてなによりだ

77:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/03 20:49:28.87 t0aPISJq0.net
>>69
宣伝に金かけまくるならその分のお金をいくらかアニメ製作に回してもう少しマシなもの作ってほしいと思うけど
いい物作っても売れるわけじゃないから宣伝に金かけた方がいいっていう認識っていうかそういう結果が出てるんだろうな

78:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/03 23:03:32.90 K/h6bwk50.net
>>76
俺、花音ちゃんだけ保護してきた

79:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/04 02:56:37.29 B9cxn7TR0.net
>>78
忠道大義である

80:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/04 17:48:47.13 tAhhIhz1r.net
普通は好きなキャラ1枚だけもらうものなの?

81:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/04 17:56:36.79 B9cxn7TR0.net
普通はそうじゃない。コンプ欲があれば全部行くだろうけど
例えばファイルのキャラが全部パスパレとかだったら揃えたくなるが
今回も各バンドから一人ずつだから欲しいものだけで済ませることもある

82:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/04 23:04:33.99 9kGc4glt0.net
バンドリに興味ないときに
なんとなくゲットしたさーやのクリアファイル捨てたのはもったいなかったな

83:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/05 06:43:56.95 mjrc6ocb0.net
おたえタクシー使えよ

84:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/05 07:27:47.97 mjrc6ocb0.net
アークって色々やるようになったんだな

85:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/05 11:12:22.91 JhPN2BWC0.net
>>83
突っ込む所はそこじゃないぞ
向こうを出る時間にこっちは終了した可能性が高いんだから
連絡入れて4人でやれという話
五反田からなら移動は50分位だな
池沼が迎えに行かなきゃいいんだよ

86:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/05 11:22:16.43 KcDv2nq5a.net
バンドリのキャラが仲間一人欠かしたままライブやるわけないだろ
一期の文化祭の時とはいろいろ違うんだよ

87:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/05 11:23:45.49 lt0j8j0m0.net
判明した地理とスケジュールの関係で、そもそもどう足掻いても絶対に間に合わないんだっけアレ

88:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/05 11:25:23.06 WLvW4pdU0.net
1時間以上遅刻してるからタクシーでも間に合わないな

89:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/05 11:48:52.91 CVj4u5Vw0.net
ボーカルやキーボード、ドラムじゃないんだから別にできただろう。

90:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/05 11:57:17.54 pHuBb5z50.net
できるできないの問題でなく、やるかやらないかの問題であって
ポピパメンバーはおたえいなかったらやらないと思う

91:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/05 12:02:18.77 /cIEYwXA0.net
5人揃ってポピパ!おたえにRASで修行許可出した責任も連帯!

92:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/05 13:47:32.76 bUtgyPxF0.net
おたえ
アウト~

93:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/05 15:54:04.48 tzql5iTEd.net
>>90
ユキナさんが許してくれたから首の皮1枚で助かっただけだぞ
やらないリスクは解散だったのに理想を言われても

94:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/05 18:03:33.54 iPrGSVIXa.net
残念ながらバンドリキャラはいい子ちゃんしかいないから
メンバー欠けたまま強行しても、演奏なんか集中できずに大失敗して
結果的にゆきなからももっと見損なわれ、おたえと他の四人ももっと深い溝が出来て解散したかもな

95:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/05 21:25:35.03 kvNdSmSDa.net
イヴちゃんの中の人のガチさすげえな
URLリンク(bang-dream-news.com)

96:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/05 22:33:14.60 +bmTHgOMd.net
イヴって元モデルなのに
身長そんなに高くないのな
おたえのほうがモデルっぽいわ

97:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/05 23:43:05.01 7yLZkLIAa.net
紗夜の中の人の身長でもやれてたんだから別におかしくもない
まあ163もありゃ十分だし、そこよりもハーフならではの顔とか重要だったんだろう

98:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/06 03:43:00.93 gNefuds20.net
前島という巨塔

99:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/06 05:15:41.61 C7cVK0Wo0.net
おたえはホウレンソウができてなかった
ただそれだけ

100:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/06 06:11:45.30 Vf/hGyHR0.net
バイクを自分で運転するぐらいしないと間に合わないってことなのか
五反田と大塚じゃタクシーで高速も使えない魔の区間

101:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/06 06:32:30.32 WvhV5WfK0.net
おたえのシーンはあいみんたあみたあいあいも間に合うと思ってたらしいね
次シーンでうそやんってなったと

102:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/06 06:57:00.07 Vf/hGyHR0.net
香澄が迎えにいかなければライブはできたのに、って放映時は思った
でも大塚紗英とへごちんはポピパの演奏を支えるには絶対必用な存在だと今は思っておる
この二人がいなかったらポピパどころかバンドリ自体無かったんじゃまいか
別に他のメンバーがいらないってわけじゃないけど

103:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/06 07:01:38.93 WvhV5WfK0.net
香澄が迎えに行っておたえが一緒に会場行くから勝手に間に合うんだろうなと錯覚させたのが巧いわ

104:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/06 09:44:53.96 AQleT5Kza.net
おたえがいざとなれば分身するとか結局真面目に考えてなかったのが致命傷だった
香澄達も間に合わなかったときのプラン用意してなかったのもクソ。

105:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/06 12:21:23.58 /yqbvotm0.net
あっちゃんになって香澄にポテチ食べさせたい
顔突き出して頂戴みたいな仕草されてアイコンタクトではいってあげたい

106:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/06 18:13:48.12 MjdHhEW70.net
これにでてくる声優らってはじめから楽器できたの?一から練習したんか

107:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/06 18:46:50.70 WvhV5WfK0.net
両方、どっちもだな

108:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/06 18:48:54.43 psPpjYXT0.net
バンドって素人が練習したようなレベルでもそれなりに形になるのか
易しいんだな

109:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/06 19:24:53.96 WvhV5WfK0.net
なんでも練習するかしないかで大きく変わるのは当然のことだろう
楽器の練習だって何年もやった成果で今がある。継続する事は誰でもやれる易しいことではない
例えばベースのりみさんは手を怪我して血がにじみながら弾いてた時期もあったんだ

110:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/06 19:34:34.09 JAqSWWw6a.net
いや例えばオーケストラの弦楽器なんかだと数年練習しただけで
金とって演奏できるなんてあり得ないからさ

111:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/06 19:43:00.58 AOMph0AV0.net
決してバカにしてるわけじゃないけど、アニソンのライブなんて百点満点の演奏を聴きに行ってるわけじゃない

112:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/06 19:51:37.18 gzrCas3Yd.net
声を宛ててるキャストが演奏するから見に行く価値があるのであって
上手い演奏が見たいだけならプロのミュージシャンのライブに行けばいいじゃん

113:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/06 19:53:29.18 8Wt2/AgG0.net
ロゼリアが二人変わっても問題ないみたいだしそんなに難しいのはやってないのかもな

114:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/06 19:59:44.30 AOMph0AV0.net
その二人はむしろ前任者より上手いらしいよ

115:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/06 20:01:52.44 DH6GsuJ0a.net
未経験組も、有紗と紗夜の中の人は今でも下手くそって言われてるけどな
例外なのはあこの中の人は成長スピードすごいとかなんとか

116:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/06 20:02:55.03 4yQtu4Pua.net
ロゼリアは難しいように見えて初期の曲は誰でも出来る簡単な曲。
その中でも難しい部分はメンバー演奏してなくてシーケンスで誤魔化してるし。
半分パスパレ初ライブみたいな感じで演奏してる

117:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/06 20:05:13.28 8Wt2/AgG0.net
>>114
だから反発がないのか

118:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/06 20:16:27.57 gzrCas3Yd.net
>>115
あの人ホントに楽しそうに笑顔でドラム叩くよな
こっちまで楽しくなってくる

119:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/06 20:37:31.31 z9ZCLa4R0.net
ほう、シーケンスで誤魔化している箇所あるんだ
それでも貴重な生演奏
フランメとパサーライブは感動した

120:ブシ魂(153.204.124.170)
19/09/06 21:20:01.13 4OvEb6nj0.net
瀬田薫は不人気キムチコリアンやぞ

121:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/07 23:50:59.72 4jL9R9j1d.net
>>108
まあピアノやバイオリンみたいに「3歳からエレキギターやってます」マグロみたいな奴はおらんからな
十代で始める奴がほとんどだからある意味みんな「素人が練習したようなレベル」とはいえる

122:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/07 23:52:59.93 4jL9R9j1d.net
>>121
すまん入力ミス
「マグロ」は関係ないw

123:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/08 09:37:46.52 BmG2Krou0.net
アニメ2期やったことで、おたえが一気にバンドリギタリスト最強クラスに躍り出た感ある

124:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/08 09:54:11.10 hvqlhkNn0.net
あこの中の人は兼業状態でfirebird叩き切ったの凄いと思う
よく体持つな

125:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/08 10:07:11.32 H951D8lD0.net
技術的には誰が一番だろ?
紗夜さんか、文化祭のソロギター見ると六花ちゃんはシュラプネル以降のテクニカル系のギタリスト好きそうだけど

126:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/08 10:22:36.57 gGVh7ps10.net
一応日菜がギター最強だろ

127:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/08 10:34:27.98 G/a9kIoha.net
さよよりひなが上だってのは、まだ自分のギターにコンプレックス持ってた時期にさよ本人が思っただけだからなぁ
ひなのギターはテンポが走りがちで主張が強い、けどもとても楽しそうな、魅力的な音をしているらしい
さよのギターは完璧に正確なギター
タイプが違うから双子最強ってことで

128:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/08 10:37:59.71 hmOQbXtHa.net
そこで颯爽とウクレレの登場ですよ

129:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/08 10:43:09.69 KJgN5fLP0.net
最近ロックちゃんの中の人えらい頑張ってるなと思ったら
同姓の別人だったw

130:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/08 10:57:25.27 BmG2Krou0.net
その最強の双子が隠し芸大会の時にべた褒めしてた月島さんのギターが真の最強ってことか

131:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/08 11:08:50.93 H951D8lD0.net
まりなさんか…ん!?じゃあ、伝説みたいに言われてた詩船さんは?

132:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/08 23:11:45.53 svTFC/gXa.net
オーナーはワンピースで言えばレイリーみたいなもん(声はビッグマムだが)
まりなさんはシャンクス

133:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/09 02:48:28.02 vvYLIsKG0.net
なんだ、まりなさんは巨大な海王類に襲われたら腕一本食われて終わるレベルなのか

134:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/09 04:12:35.06 nSmPPUom0.net
>>126
花園はプロ野球新人王獲得レベルなってるんだぞ
このままプロデビューしても食っていけるクラスになってる
せいぜい甲子園出場レベルのその他大勢とは住んでる世界が違うよ
ユキナさんでさえ勝てんわ

135:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/09 04:16:48.31 nSmPPUom0.net
花園だけ評価基準がプロの世界なってる
その他はしょせんはアマチュア世界での評価でしかない
池沼でさえ手放した方が本人にとっては有意義だと思ってたくらいだし


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch