蒼穹のファフナー 総合 Part477at ANIME2
蒼穹のファフナー 総合 Part477 - 暇つぶし2ch59:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/28 07:34:22.58 NujAeItta.net
>>56
美羽の記憶から引き出したから「両親」 はあの姿をしているもの、て事なのかも
偽島と同じでまだ表面をなぞっても本質を理解していない
乙姫はHAEで美羽が姿を見てたから知ってる

60:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/28 07:40:32.29 cUhE6nfc0.net
>>59
マリス自身には家族の記憶がないのだろうか?
自分の親の偽物を用意しないことを選択したのだったら美羽の感じるであろう不快に気づきそうなものだが
エスペラントなんだから人間として生まれたはずなのに

61:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/28 16:32:05.33 STBbC/CJ0.net
一期見返していたら彩乃さんって
妙に史彦に対してそっけないというか
あんまり史彦のこと好きじゃないのかなって
感じがした

62:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/28 16:48:05.71 63EJxnmzp.net
あまり仲良くしていると遠見先生からの嫉妬が怖いので、素っ気ない態度を取るという大人の保身です

63:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/28 18:57:24.17 HhNAr59Wa.net
>>61
そうなんだ
息子を戦地に送り出す人だからかな?

64:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/28 19:00:28.28 xcNHF0G/p.net
唯一お腹を痛めて子供を産んでるのも関係あったり?

65:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/28 19:12:56.96 t5Piv8YS0.net
鈴奈さん彩乃さんの先輩で真幸さんは先生だそうだが
立上夫妻は外国にはいなかったのかな

66:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/28 21:38:50.72 O2CZADiC0.net
虚無の申し子決定戦を始めたり、すげえ気合でコアを抉り出したり
初対決でクロウラーにボコられたことを意外と根に持ってたのかな総士
いやアザゼル型だし気合入れないと勝てないんだけどさw

67:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/28 22:15:13.79 F/NTEbE80.net
>>65
そマ?
良かったらソース教えてくれ

68:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/28 22:23:41.22 t5Piv8YS0.net
>>67
真幸さんが彩乃さんの師匠なのは7巻ブックレットな書いてあって鈴奈さんが先輩にあたる云々は2期のBOXブックレット
乙姫ちゃんのサルベージにも関わっていてブリュンヒルデシステムの設計も携わっているのが因果だな

69:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/28 22:26:38.07 CwFoPweb0.net
>>66
総士が根に持つとか思ったが負けず嫌いっぽいから意外とそうかもな

70:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/28 22:31:43.70 F/NTEbE80.net
>>68
サンクス
となると立上芹がコア=島の巫女になるのは色々な意味で運命的なんだな

71:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/29 00:18:35.80 vXToclyX0.net
親世代の話、何の媒体でも良いから見たいなぁ
瀬戸内ミール発見から日本消滅とアルヴィス航行
あらゆるシステムとファフナーの開発と実験の繰り返し
追い詰められてる分今より倫理酷いし人間ドラマもエグくて面白そう・・・

72:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/29 01:13:22.80 NyHayg+e0.net
弓子世代の話も見たいわ

73:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/29 01:33:20.92 FeVW5C0Dp.net
全長60km超の潜水艦を3隻も建造とかヤバ過ぎるんだよなあ
アルヴィスの巨大さだけは設定盛り過ぎたの後悔してそう

74:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/29 01:36:22.03 har3BMyu0.net
08小隊みたいな感じの人類軍ファフナー部隊を主役にした外伝でもいいのよ?

75:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/29 06:16:34.96 w9clnbQu0.net
弓子世代の話は…
狩谷先生が弓子先生の母遠見医師に「あなた この計画で何人犠牲にしてきたの」っていうセリフがあるから、想像するだけでも怖ろしい
3人しか生き残っていないんだもの

76:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/29 06:16:48.79 Y4yjSTab0.net
マクロス60個分のサイズと考えればやり過ぎ感しか無いな
同サイズの巨大リヴァイアサン型といいあの辺は深夜にアルコールキメてノリノリで作った設定としか思えないわw

77:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/29 06:49:34.24 DJkYrPDP0.net
食糧生産プラントや工業プラントも合わせたひとつの完結したコロニーを作ろうとなるとアレくらいの大きさになるのは分からんでもない

78:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/29 07:10:27.43 FeVW5C0Dp.net
このアマテラス飛行シーンとか演出上の都合だろうけどとんでもない速度になっちゃってるもんな
URLリンク(i.imgur.com)
派遣組と合流するときも「距離50!」とか言ってるけどアルヴィスの端から端より近いじゃんって思っちゃう
公式設定かどうか知らんけどアルヴィスは高さ15kmあるらしい
ファフナー世界の海はマリアナ海溝よりも深いのだ

79:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/29 10:12:44.25 N8UTk1v50.net
収容人数って一万人だっけ?
アルヴィス内にも総士が済んでたような居住スペースあるし
島と合わせればもっと住める気がするな
まあ外から輸入できないから完全自給の食料生産とかの都合もあるのかもしれないが

80:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/29 10:15:37.59 wWloxt8f0.net
海に沈んだ都市もあったし海抜上がってるんでしょ(適当)

81:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/29 10:19:06.52 W+g1/3C/0.net
モンゴル海峡はへスターおばさんのせいだっけ

82:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/29 10:40:20.03 FeVW5C0Dp.net
さっきの画像のシーンはそもそもアルヴィスが縮尺1/10くらいになってるように見える
長さ60km超、幅30km超っていう平面的な大きさなら凄えなだけで受け入れられるけど、高さ10km超っていうのは凄えとかいう次元じゃない
高さ10kmってもしエグゾ後期EDみたいに海上浮上したら島の居住部分の標高エライことになる(ミールがどうにかしてくれるんだろうけど)
現実的に考えると高さ2kmくらいが限度だと思うけど、そうするとペラペラ感が出ちゃうんだよね

83:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/29 10:52:14.32 G4Fc46z40.net
ファフナーの何がすごいってこのミールがどうにかしちゃうっていう部分だと思う
死にそうな人間すら死なないように症状を止めるってすごいよね

84:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/29 10:53:24.56 N8UTk1v50.net
>>82
海の深さによっては海底削りながら移動することになりそうw

85:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/29 10:55:19.80 N8UTk1v50.net
>>83
でもちゃんとオハナシしないと下手すると
「死ぬのが怖い?生まれなければいいよね!妊娠できないようにしてあげる!」(善意)
みたいなことになるんだよなあ…w

86:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/29 11:11:19.83 8H64Ngqn0.net
>>81
ユーラシアはロシアのど真ん中も沈んでるらしい

87:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/29 11:42:55.21 QAYCsvSHM.net
2期はミールの奇跡を口実にしたご都合主義展開が酷かった

88:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/29 12:44:33.79 C68EmNgDdNIKU.net
ミールはすげーからな
まさに神のような存在
そんな神に喧嘩売って一緒に寝んねしているカブトムシがいるらしいな

89:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/29 13:07:13.42 W+g1/3C/0NIKU.net
>>86
マジ?
おばさんいい加減にしろ

90:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/29 13:49:57.00 SAqU4BEspNIKU.net
うぶちんのツイッター見るに、イベントまでには4話完成しそうだね
いきなりイベント中に「ではこの後は第4話を一足早くご覧下さい!」とかって流れがあるかも?

91:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/29 13:54:29.24 J1atyUcV0NIKU.net
ところで婆さんや
ワシのマークドライツェンのフィギュアはいつになったら手に入るのかのう

92:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/29 13:57:48.55 SAqU4BEspNIKU.net
お爺さん、こないだノインとツェンが抱き合わセットで出たばかりじゃあないですか
次はツヴォルフが出るんだから、ドライツェンはその後ですよ

93:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/29 14:02:15.06 ukXRmaRJ0NIKU.net
まあSFというよりはオカルト

94:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/29 15:21:06.42 1A05eogUaNIKU.net
作中でもミールとかコアは神様って言われてるしねぇ
しかしファフナー達の立体化はやはり絶望的なのだろうか
エインヘリアルモデル全機とゼロファフ両方欲しい

95:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/29 15:47:10.44 EagTI1JC0NIKU.net
プラモになんねぇのかね

96:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/29 16:04:39.07 uquvToKD0NIKU.net
ザイニヒ再販して…
能登さんもアルゴノート10kmも大概だけどアルヴィス60kmって相当大きいよね、と呟いていた記憶
小さいのが沢山より大きいのがどーんとあったほうがテンション上がるじゃろ?

97:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/29 16:08:39.57 SAqU4BEspNIKU.net
完成品だからこそロボ魂そこそこ売れてるんだと思うファン層の男女比からしてプラモは難しいかと
もっと市場規模デカそうなギアスもプラモは頓挫してるしね

98:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/29 16:12:12.85 zSv0eDdM0NIKU.net
ツヴォルフはエルフに角を生やして色変えるだけなんだからさ、発売まだ……

99:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/29 17:56:29.63 uquvToKD0NIKU.net
>>71
真壁家馴れ初めとか見たいよね…
フェストゥムの位置が分かるからって前線でこき使われてボロボロの紅音さんに史彦が告白したんだっけ?
マンガもちょうど母が息子に救世主を託すところだし、設定だけじゃなくてもっと形にしてほしいぞ

100:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/29 18:25:58.76 yA+t+o/+0NIKU.net
人生につかれた 俺を無に還してくれ

101:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/29 19:37:53.59 hABP5Xv80NIKU.net
お前は僕のものだ!

102:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/29 20:05:58.71 wXgnAgGX0NIKU.net
キモ

103:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/29 20:08:00.57 vXToclyX0NIKU.net
>>99
翔子と甲洋の小説も確かボツか先送りになってるんだったか
15年だけに細かい設定は色々あるからな
未だに資料集出さないのはチェックとまとめが面倒なのもあるだろうけど、過去編もいつかやるつもりなんじゃないかなとか淡い期待はしている

104:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/29 20:17:49.13 CSOynWReaNIKU.net
ノベライズは作者が以前企画凍結したって言ってたけどツイート消してそれっきり
ハヤカワには何らかのアナウンスを出してほしかったがな…

105:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/29 22:17:06.08 BCDX+WE60NIKU.net
こそうしが居間で寝っ転がってゴウバイン読んでるじゃん?そこにフロロたんはのしかかってくるわけ あぁ~^

106:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/30 02:25:51.14 xFAZRAyZ0.net
フロロの中身がウォーカーさんの欠片だと思うとツンデレ妹ムーブに変な笑いがこみ上げてくる

107:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/30 02:28:48.02 8Cj+Ar4w0.net
学習能力ほんと高いよな

108:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/30 03:03:29.14 BjL7Ap31K.net
>>106
一言一句同じ事を考えて変な笑いがでたばかりだw
ビジュアルまで頭に浮かんだから思わず遠い目をしかけたがな

109:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/30 03:34:51.39 8Cj+Ar4w0.net
上映中笑い堪える羽目になったのは大体ふたばの母さんスレのせい

110:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/30 09:40:47.53 qm8FobTF0.net
URLリンク(i.imgur.com)
お兄ちゃん♡

111:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/30 11:16:22.30 xFAZRAyZ0.net
>>109
ローカル掲示板ネタはわからん

112:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/30 12:03:10.32 8Cj+Ar4w0.net
>>111
ファフナー 母さんスレ
で検索するなよ絶対するなよ
本当に島が沈んだよオイ

113:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/30 12:11:54.99 8Cj+Ar4w0.net
そうそう
こそうしと美羽ちゃんがいるところふれあいイカ広場みたいだけど、イカリング食べそうだよな(リヴァイアサン型感)

114:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/30 12:15:20.53 51WaVZlc0.net
やんわりとローカル掲示板ネタは他所でやれって言ってるのが理解できないようだな
お前らは表面上の言葉だけ理解してるつもりのフェストゥムと一緒だよ

115:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/30 13:00:23.71 zxd7scuq0.net
お前らはフェストゥム!

116:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/30 17:25:35.71 YzDBJdvR0.net
ウォーカーさんみたいに理解を深めて海になったり妹になるレベルにならないとな

117:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/30 17:54:24.74 CF/SuMyZ0.net
BEYONDの話したいやつはアニメ映画板にスレ立てろよ、他のアニメはそうしてる
見てない人間が大勢いるのに、テレビアニメの板で話題にしてんじゃねー

118:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/30 17:56:20.88 7aY0wFjV0.net
何を根拠に大勢いると言ってるのか気になった

119:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/30 18:04:05.01 0t4rcybqa.net
蒼穹のファフナー総合だからBEYONDも含まれるんじゃないの?

120:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/30 18:29:34.07 UFv7R5NW0.net
上映エリア外の田舎に住んでる俺、または視聴にビタ一文払いたくない俺に配慮しろ
人間の作ったルールなんて知ったことか
そう言いたんだよ
それくらいわからないのか?

121:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/30 18:59:21.10 YY+xmuPP0.net
フェストゥムじゃないから読心能力を持ってないんだ、すまん

122:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/30 19:11:30.24 7aY0wFjV0.net
対話による相互理解が必要だ

123:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/30 19:53:57.15 zxd7scuq0.net
フェストゥム共に人の痛みを教えてやれ!

124:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/30 19:59:32.74 qm8FobTF0.net
月曜が憎い

125:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/30 20:00:35.29 dbCYI8Zdp.net
月曜への憎しみは社畜の祝福だ

126:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/30 20:09:00.11 rjIb5f4kM.net
やめろ! 会社に同化されるぞ!

127:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/30 20:23:08.60 n9r5SHxZ0.net
美羽同化したい

128:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/30 20:36:34.01 dbCYI8Zdp.net
掛かったな、フェストゥム
それは美羽の身代わりの美輪だ!

129:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/30 20:57:10.65 HMf51HAu0.net
希望は蹂躙された

130:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/30 21:01:08.91 8Cj+Ar4w0.net
髪の毛が黄色くなって赤い口紅つける操なんて怖いよえめ...ルヴィカーマ様!

131:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/30 21:45:52.02 BDzW3iPpa.net
>>120
出て行け

132:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/30 21:47:47.81 BDzW3iPpa.net
>>120
ゴメン翻訳しただけか

133:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/30 21:48:17.05 BDzW3iPpa.net
>>117
出て行け~

134:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/30 22:12:22.31 UXBtprIc0.net
>>103
そんなのもあったのか…
やっぱり能登さんが、設定資料集出したい。ムービックスさんなんとかしてくれないかな、と呟いていた
書籍関係はムービックスの担当なのかーと思った記憶

135:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/30 22:56:51.39 xwTswcmV0.net
それにしてもリアルタイムで15年かけ5作、作中でも10年続いてるって何気に長寿タイトルだな
完結が見えないどころか二代目主人公&ヒロイン引っ提げて新世代やってるし、一体どこまで伸びるのやら…
終いにはガンダムとタメ張れそう

136:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/30 22:59:20.94 tjFFcwDj0.net
ガンダムか
3世代まで引っ張った作品あるけどまあさすがに3世代はないと思うから今回で終わりだろ

137:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/30 23:04:19.91 51WaVZlc0.net
2004年開始作品の同級生にはリリカルなのはと種死がいるけど、種死は映画やるやる詐欺で結局続いてないな

138:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/30 23:05:11.60 /WX8JufJM.net
ファフナー大好き!一番好きなガンダムです!

139:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/30 23:05:23.95 M9QQUMyG0.net
あと9話しかないのに終われるわけねーだろ

140:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/30 23:27:02.62 8Cj+Ar4w0.net
>>138
マークディスティニーってファフナーいいよね

141:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/30 23:30:40.61 xwTswcmV0.net
MJPと共演した暁にはザインがアッシュ呼ばわりされるんだろうか

142:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/30 23:44:14.54 BDzW3iPpa.net
>>136
それにファフナーは主人公まだ一世代だから

143:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/01 00:09:13.52 il9LsEFy0.net
もう主人公じゃないけど真矢というかまりかさんの声が聞けなくなったらなんとなくファフナー感薄れそう

144:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/01 01:34:38.61 OkTVqJ+j0.net
>>137
なのは劇場版も3rd発表してから一時期は音沙汰なかったんやで……
前後篇になるとは思わなんだ

145:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/01 01:47:13.85 xfNgUGRN0.net
蒼穹のファフナー THE BEYOND
スレリンク(animovie板)
劇場版総合にするか迷ったけどBEYONDで立ててみたわ
追加のテンプレあればよろ

146:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/01 01:59:56.39 KSZ3y6T20.net
映画館で先行上映してるけど映画では無いのでは

147:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/01 03:30:17.61 Ao9t/egw0.net
劇場で先行上映しているだけで映画ではないよな

148:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/01 03:30:43.10 Ao9t/egw0.net
ごめんリロードしていなかった同じこと先に言われてたわ

149:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/01 06:10:28.49 XFUUJFCw0.net
BEYONDを映画扱いにするとEXOの1話も映画扱いにしなければならなくなる…のか?
難しいけどここだって総合だし現状維持でいい気もするけどなぁ
バレのルールだけ決めてテンプレ追加、ぐらいが穏便にすみそう?

150:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/01 07:48:35.58 wcml0jIb0.net
ビヨンドの話しなくなった途端にスレ過疎りそう

151:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/01 08:03:15.61 NkgSlsNip.net
ビヨンドが映画だと思う人は向こうに書き込めば良いだけさ

152:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/01 09:33:58.54 3dICv7oCK.net
>>146-149同意
つか今更BEYOND単独スレはどうなんだろう?どっちかをバレ禁スレにするならわかるんだが…

153:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/01 09:55:06.69 vG1f0PKNa.net
スレ建てた人優しすぎる

154:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/01 10:01:59.27 /nDP2hLOp.net
そんなん言い出したらHAEの話も出来なくなるじゃん
現状でいいよ
ネタバレ嫌なら自分が観るまでスレ開かなければいいだけ
田舎民とか関係無え俺は瀬戸大橋渡って観に行ったし

155:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/01 10:25:06.62 4fHwIcWz0.net
ビヨンドのTV放送待ち組だけど、映画組からのバレはありがたい
EXOは最初の映画は観に行けたけど、TV放送では皆城シチューが
カットされてたのみて、「あ、観に行っておいて良かった」と思った
こういうタイプのはここに居てもいのかな

156:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/01 10:29:05.06 GWxxWKvjM.net
帰ろう、アニメ2板に

157:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/01 10:29:11.68 Z87ccnKgd.net
尺的に間違いなくBEYONDTV版もカットありきだけどね

158:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/01 10:29:49.23 2S9Dc9k/a.net
BEYONDはテレビ放映される時かなり削られると思う

159:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/01 10:39:24.40 YD9ydJmur.net
1話のモブ兵活躍は間違いなくカットされる

160:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/01 10:41:06.71 GWxxWKvjM.net
ヘカトンウォールの絶望感は残してほしいな

161:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/01 11:50:36.54 kseU8kOC0.net
不審者として島内放送されるシーンは削られそう

162:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/01 12:00:49.92 pBz26S9Ua.net
>>157
大歓迎だけどね
長編は円盤のみに収録
これで円盤買う人増える
exodusは1話のみ長編だった
beyondは全編長編だったらいいな

163:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/01 14:08:50.92 rKbASsdc0.net
テレビ放映時に新規カットを制作して全13話にすれば問題ない

164:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/01 14:28:09.55 +smPqa+g0.net
人類軍ファフナーを一蹴したギガンテスさんがアルヴィスファフナーの咬ませ犬になるシーン好き

165:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/01 16:25:51.99 x6CFle/B0.net
噛ませっつーか、一騎がヤバすぎたよなギガンテス型倒すとこ

166:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/01 20:16:07.64 XFUUJFCw0.net
ギガンテスさんがいきなり一騎さんに同化されても凄さが伝わりにくいので、
ギガンテスさんに蹂躙される人類軍の兵士は必要

167:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/01 21:30:15.43 9R/hdR950.net
正直擬態とかいうSDP気に食わんなぁ
ぽっと出のキャラでかつあんな能力1つで甲陽と互角とか萎える

168:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/01 21:35:27.48 TWwpeekva.net
ザイン降りても普通に強い一騎は安定感がある

169:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/01 21:45:15.65 vN8hS1In0.net
島のファフナーも人類軍のに比べるとよほどの高性能だろしな

170:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/01 22:12:26.65 oBcUpIjA0.net
甲洋は本気出したら味方にも毒が及ぶから力を抑えてると思いたい

171:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/01 22:18:20.80 EhP3tZAy0.net
>>167
島のファフナーのチートぶりがよく分かるだろぉ?
近くにあるもの限定でザルヴァートルは擬態できないみたいだし弱点つくとしたらそこかなあ

172:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/01 22:57:53.93 gpPxrIHn0.net
でもジョナサンonレゾンの方が強い

173:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/01 23:07:39.03 GaSRwRLt0.net
スペクターのSDPは同型のみコピー可能っぽいよね
これでゼロとかコピーできたら意味わからんことになる

174:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/01 23:28:55.24 H5/eem/+M.net
甲洋は毒ソードにこだわり過ぎや
せっかくのフルアーマーがかっこいい機体なのに

175:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/01 23:31:23.14 KSZ3y6T20.net
能力をコピー出来てもパワー自体はエインヘリアルだろうから、ザルヴァートルやゼロになるのは無理じゃなかろうか
せいぜい形だけじゃないかと

176:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/01 23:55:29.93 +nE7EJ6n0.net
あのSDPは戦闘力より潜入や同士討ちにもってこいだからこれからが怖い
道生の見た目で美羽の前でエグいことやるんやろな

177:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/02 00:03:27.62 wEUCsjNH0.net
>>176
搭乗中はペプシマン

178:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/02 00:32:56.47 VL9gP/9Q0.net
でも機体の信号かなんかでスペクターおるやん、ってバレてなかった?
変身したら信号も変わるんだっけ

179:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/02 01:22:38.85 Gq9S/ve0a.net
>>176
OPの歌詞そういうのにかかっている可能性もあるね

180:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/02 01:25:13.64 xUYABmAG0.net
>>169
トローンズ・モデルのラファエルはゴルゴ姐さんが速いって言ってたから、速度だけはノートゥングより上だし(震え声
ザルヴァートルの量産型がドミニオンズだし(震え声
SDP持ってるエインヘリアルがチート過ぎるんだよね。あとは島ミール由来のコアが人類軍のコアより出力も高いらしいし

181:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/02 02:30:04.03 +Z/IbkSa0.net
エグゾ15話でナレインがモンゴル海峡を渡りとか言ってるけどモンゴル海峡ってどこ?ググっても出ない
それと北西じゃなくてどう見ても北東じゃね?

182:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/02 02:56:27.39 bBTUH8yX0.net
>>181
文字通りモンゴルや中国辺りが沈んで出来た海じゃない?
URLリンク(i.imgur.com)

183:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/02 03:06:35.59 mznOx39cd.net
SDPが機体依存になったならEXOの零央達みたいに生身で瞬間移動とか引き寄せはできなくなったんか?
もしできるならレガートの能力はやばい

184:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/02 03:29:33.21 0/xIpPRJ0.net
>>182
イベリア半島とイタリア半島が文字通り島国になってるの草

185:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/02 07:36:58.17 57zXqoRJ0.net
>>182
大陸に大きな穴が空いてるのは人類の火で消滅した大地なのかな

186:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/02 07:51:24.98 Gq9S/ve0a.net
SDPを機体依存に設定変更したのなら何でだろう
生身で超能力みたいなの使えるの強すぎと判断されたのだろうか

187:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/02 08:20:58.58 x224GmFvp.net
島から離れたからとか?

188:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/02 09:41:55.42 +GymDsCrH.net
機体なしで発動するSDPは副作用だったので一騎が引き受けた説

189:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/02 10:42:04.64 XGhvWMlG0.net
機体ありでの発動は副作用ではないってどこで言及されてた?

190:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/02 12:27:43.87 sRrBEMlDd.net
機体のSDPを使えるのは珪素やエスペラントだけでない?

191:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/02 12:29:02.39 6NvIyO8oa.net
>>186
身も蓋もない言い方だと
設定がパイロット依存のままの場合
スペクターとグリムリーパーが奪われたぞ!
→SDPは発現せずor大幅に弱体化
→島のファフナーにボコられる
てなってしまうからだと思う

192:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/02 12:52:42.28 +DcSsXP7M.net
そもそも甲洋や来主のSDPって生身でどうやってやるんや

193:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/02 13:14:59.45 g+4ZQMLL0.net
芹の同化は島から出れば治ると織姫に言われてたから海神島だと生身SDPは使えないしその分副作用も無いのかな
ただしコアが竜宮島ミール産の島ファフナー搭乗中だけは竜宮島ミールの強い影響下に入るからSDPが今まで通り使える
ので機体依存に変化したとか
全部憶測だけど

194:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/02 13:21:09.86 aFaEx20x0.net
>>172
あれは行き詰まった冲方丁が暴走しちまったんだ
あんな反則許されるか?操、甲洋、一騎、デスポエマーの4体まとめて相手できるとか

195:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/02 14:32:28.83 +uV1ZSklF.net
>>186
レガートたちにファフナー奪わせて使わせるためでしょ
レガート側にもファフナーないと勝負にならんし
このことからエグゾの少なくとも一クール目はビヨンドの話はなかったことが伺える
ビヨンド込みで話を作っていたなら一クール目から期待依存になってたはず

196:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/02 14:40:33.27 +uV1ZSklF.net
>>195
×期待
○機体

197:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/02 15:11:31.15 PcRj90qx0.net
竜宮島のミールの力で発動するSDPが搭乗者依存型で
アショーカのミールの力で発動するSDPが機体依存型なら問題ないかも?

198:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/02 16:07:01.28 Gq9S/ve0a.net
なるほど。しかし敵がこっちの島の力を使えるのは納得できないというか嫌だから
プロメテウス側にもゴルディアス結晶あるしSDPの仕組みを模倣したとかなら良いな
そういう意味ではレゾンの異常な強さもそれまでに死んだアトランティスの人達の多さと憎しみのせいなのかも

199:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/02 16:08:44.54 7Y+HMwQPd.net
ヒロイン降ろされた真矢に何の価値があるんだよ
ただでさえ人類軍と絡まなきゃ空気なのに

200:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/02 16:44:53.95 hLQj6OVA0.net
こそうしに対する小姑並のキツイあたりかた

201:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/02 18:36:26.53 jBAfglmH0.net
可愛い強いツンとデレの落差
価値しか無いんだが???

202:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/02 21:17:07.08 J8ptfIk10.net
真矢のデレ早く見せてほしい

203:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/02 21:24:52.95 vyrQSw960.net
竜宮島離れてもSDPだけは使えるといううまい話はないと思う
遠征組がSDPを発現しなかったのと芹だけは新同化現象(SDPを制御できない?)が治ることから物理的な距離は関係あると見て間違いない
現状SDPを使うにはボートにある島の大気が必要なんでないか?ファフナー内部の空気も島の大気が入ってると考えている
敵さん側はワープしてコックピットに移動しているから大気消費しなさそう

204:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/02 22:30:10.07 ARgNY5LU0.net
>>180
ただペルセウス中隊来訪後に島のコアに呼びかけて力を強くしてもらった時、
ノートゥングモデルも地味にスペックアップしてるから、あれ以降もトローンズモデルの方が速力上かというと何とも言えない
まあエインヘリアルも基礎スペックの向上がどの程度のなかは明言されてないわけだし、
結局同化耐性の高さ&パイロット負担の軽減効果とSDPが島ファフナーの強みなんだろうけど

205:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/02 22:38:56.16 vyrQSw960.net
ノートゥングはSDP発現した時もアマテラスが攻撃食らっても破壊されなくなったりツヴォルフが筋肉負けしていた相手の首絞めれるようになっていたし強くなっているね
エインヘリヤルは更にその上をいくから人類軍ファフナーより性能は上になったと思う

206:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/02 23:18:26.31 WAev1Rcs0.net
SDPはやはり大きいよな。一騎当千は言い過ぎとしても、有る無しで戦力が全然変わってくる
EXO後半とか剣司のSDP+トルーパーがなければ戦線維持もままならんレベルだったw

207:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/03 02:08:41.73 UyO+i5o00.net
そういやアルデヒド機関ってどこあるんだろう

208:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/03 02:21:41.43 URBZuTfI0.net
アルベリヒドだ、覚えるんだぞ
組織的なほうなら千鶴さん他スタッフが日々研究に勤しんでるじゃないかな
人口子宮どうなった?という意味なら島と沈んでるんじゃないかな、1期でニヒトに破壊されたみたいなのも見たような記憶があるけど
海神島にもあるかな
関係ないけど史彦が26の時に一騎誕生ならまだ間に合いそうだよね

209:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/03 03:48:31.87 lSx7USFi0.net
TB1話冒頭のサンダルフォンは普通のロボアニメだと主人公機並の活躍してたんだけどなぁ
美羽ちゃん以外の自然受胎の子って衛一郎とシャオの子どもが確定で存在するけど、他にもいるのだろうか
シャオの場合は受胎能力が失われてたわけじゃないし

210:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/03 04:27:44.76 QULjKGGI0.net
アセトアルデヒド機関

211:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/03 07:56:29.74 qUdAtg9w0.net
受胎能力が失われる!

212:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/03 12:34:28.48 u3DOIHBPd.net
翔子が肝臓悪かったのってそういう...

213:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/03 13:09:49.87 OqrmUWytp.net
翔子適性あるんだから活躍させて欲しかったけど
声優が亡くなられた今その機会は永遠に来ないという悲しみ

214:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/03 13:40:10.30 Z6I8Szqb0.net
とりあえずライビュのチケット取れてた
4~6話のPVなりEXO14話の時みたいなチラ見せがあればいいがなぁ

215:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/03 14:11:01.38 d4Vqzwn+a.net
ライビュ楽しみ!

216:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/03 15:16:56.71 i2GA6Jdw0.net
>>182
こんなに穴だらけなのにハワイはあるって草だな

217:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/03 18:34:37.93 u3DOIHBPd.net
>>213
コミカライズはアニメより動いてたよ

218:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/03 19:25:45.77 aAC0NhQDd.net
>>168
一騎って技量的にはどうなんだろうな
真矢や零央と比べるとごり押しな印象が拭えんが

219:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/03 19:49:39.69 uiu9/x5g0.net
小説の描写見るにゴリ押しもゴリ押しだろうな
機体がいくらは損傷がコア破壊するエルフ、、

220:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/03 19:50:54.31 HkpFrFV8a.net
一期で人類軍のファフナーに乗ってもひとり生き残ったし技量もたしかなものだと思うけど

221:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/03 20:19:52.36 i2GA6Jdw0.net
1人生き残りはすごいとは思うけど多分どこがとか
わかりやすく特化した点がないから技量はわかりにくいかな
とはいえ2期のほぼ人外状態になるともはやすげー以外の言葉はでないけど

222:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/03 20:40:48.18 v82ek45t0.net
小説版だと自分が潰される前に相手を全力で潰す! ってスタイルだっけ?
マインブレードを即起動に設定変更してたり

223:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/03 20:51:22.47 Z3mMf8V/0.net
前の方に出ている上がってる「アルベリヒド」を見て
そういえば(「何を今更」なんだけど)
無印ファフナーの総士が使っていたシステムは
なんで「ジークフリート」読みじゃなく
「ジークフリード」読みだったんだろう

224:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/03 21:00:55.48 jYsDa3Uu0.net
一騎が技量を使わないと戦えなかった頃は戦闘描写が残念だったからなあ
戦闘がよくなったHAE以降だと圧倒的パワーで押しつぶした方が早いから技量も何もあったもんじゃないし

225:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/03 21:32:45.75 XL+SO22Na.net
ライビュとれたーたのしみー

226:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/03 22:30:00.10 UJVTlCS5d.net
7/4の深夜一時半に何かあるのか?
初回放送の時間だな

227:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/03 22:34:43.94 u3DOIHBPd.net
>>218
零央の技量とみかみかの身体能力があるのが一騎だ
2012年の時点で一騎の次に戦闘能力高いと冲方が言ったのが芹ちゃんだ

228:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/03 22:38:13.33 xm4nXPvG0.net
喧嘩は強いがファフナーだと弱い咲良さん

229:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/03 23:09:54.21 sefM5w740.net
現役復帰したら、弟子二人の指導はどうすんの?
選手兼トレーナーなんてまず無理だろうし…

230:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/03 23:11:27.68 sefM5w740.net
げっ!盛大に誤爆した
忘れてくれ…

231:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/03 23:15:23.19 7QM/s9VS0.net
ユーリオンアイスかな?

232:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/03 23:34:47.36 YbYyrinB0.net
>>224
一期の一騎の戦闘を今の技術で見たい
マインブレードとか懐かしいな…

233:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/03 23:37:28.35 uiu9/x5g0.net
ところで漫画版ファフナー最新刊はいつ頃になりそうなん?

234:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/04 00:48:58.25 QU4M11Wj0.net
8巻はまだ不明
連載は8巻分はは進んだ気はする
パルシィ入れろ

235:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/04 01:00:31.82 9TgjxGCi0.net
先行上映の意味勘違いしてて、完全に見逃してしまった
4話以降の先行上映観れなくなったし、テレビまで待たないといけないのか

236:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/04 01:20:21.48 NDEeBxCY0.net
>>226
公式ツイッター
「15周年だからお祝いメッセージを募集するで」

237:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/04 01:31:26.48 gPxSLmsh0.net
>>236
それはイベントだろ

238:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/04 08:03:25.53 +JUjVd2bd.net
総監督がTwitterに載せてる無印放映時のアニメージュの表紙大人制服の一騎と子供制服の総士ってまんまBEYONDじゃん
昔から構想はあったのかな?
一騎の表情が何とも言えんな

239:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/04 08:53:49.77 KftPD/gL0.net
>>235
4話以降はまだ上映日発表されてないだけやで
多分13日のイベントで4~6話の上映日開始日発表される
1~3話の内容は数スレ遡ればだいたい把握出来るから頑張れ

240:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/04 09:03:58.78 YQm4V3BH0.net
はよ4-6話見たいわ

241:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/04 09:18:40.31 LjYQx+Vta.net
>>238
明確にネタ元っぽいのはうぶちんのHAE初期案じゃないかな
クローン総士が姉と一緒に暮らしてる島に大人になった一騎がやってくるってやつ

242:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/04 10:08:01.80 PnKzXkyDp.net
4~6話公開前に1~3話のTV放送かBlu-ray販売してくれるのかね?
これしてくれないと先行上映が先細りしてくだけだと思うんだが、
こうなると「別に先行上映見に行かなくてもいいか~」ってなっちゃう人も出てくるから痛し痒しなんかね

243:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/04 10:55:12.87 DF7+7nA4a.net
ブルーレイ来て欲しいな
3話とも長尺版で
値段高くてもいいから

244:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/04 12:32:17.62 ZmgHB9uYa.net
長尺版あるかな?円盤特典はなんらかあるだろうけど4話以降の制作もあるだろうし修正があるかないかくらいな気がする

245:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/04 14:32:25.15 MmTBvXE30.net
エグゾ1話は円盤だとちゃんと長尺版だったし……

246:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/04 14:50:32.62 YvE8fT1Yp.net
水飲み器主演『奪い愛、夏』8月放送決定
「また、ここにいるよ。」
小池徹平・松本まりかと“狂愛”描く
真矢おばちゃん、そこにいたの…

247:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/04 16:22:48.89 mrzt1pApd.net
>>245
レンタルのDVDも長尺だったしな

248:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/04 16:32:48.31 jRaQu2p/0.net
beyondって中二病か
虚無の申し子の次くらいに中二病が使いそうな名前だな
それだけで総士が主人公ってのがわかるわ

249:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/04 16:34:27.94 jRaQu2p/0.net
>>243
長尺版見たさに買う人も増えるはず

250:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/04 16:40:21.97 iimPImLV0.net
>>248
ビヨンドと聞くと真っ先にBEYOND THE TIMEが思い浮かぶ

251:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/04 16:52:03.89 ryF1/KTf0.net
>>234
紙のコミックスの形態で出るかどうかが不安なんだよね
これまでずっと紙で出て買ってきたから

252:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/04 16:53:29.56 mrzt1pApd.net
ビヨンドと聞くとZ.O.E2の主題歌のBeyond the Boundsを思い出す

253:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/04 18:51:09.17 U8ss18Dp0.net
>>252
その曲名当時はずっとビヨンド ザ ボーナスって読んでたな

254:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/04 19:04:45.31 QwcdfBC1d.net
ビヨンド豆腐うめえ

255:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/04 19:05:44.84 sXulCUuL0.net
>>234
7巻の最後に8巻は12月発売予定って書いてあるから12月に出るんじゃないかね?
1巻は4話、2巻5話、3巻4話、4巻5話、5巻4話、6巻5話、7巻6話収録
未録分は5話分だからストック的には足りてるのかな
どこかで扉のイラストやらをカラーで見れるようにして欲しい

256:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/04 20:47:12.36 PawPDnky0.net
それ去年の12月だろ
移籍でゴタついたのか予定通りに進まなかっただけだしもはやなんの意味もないよその予告

257:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/04 21:14:07.85 sXulCUuL0.net
7巻出たのそんな昔だったけ?と思ったら昔だった…すまん

258:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/04 21:59:30.30 q/zyuDOs0.net
ザインのときはパワーに任せてルガーランスでズドン!
グリムリーパーのときはSDPで敵の攻撃を防いでルガーランスでズドン!
アキレスのときはSDPで強化したルガーランスでズドン!
ルガーランスの申し子か

259:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/04 22:12:23.70 bJrk/UeK0.net
個人的には甲陽のポイズンプレードの方が格好いい

260:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/04 22:22:02.98 LjYQx+Vta.net
たまには一騎にルガーランス以外も使って欲しい

261:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/04 22:33:28.47 xV2ZAPBt0.net
一騎君!レールガンを使え!

262:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/04 22:49:44.27 1lw/gj/L0.net
今後も主武装はルガーランスだろうけど、せっかくザインを降りて
みんなと同じ土俵の機体に乗ったわけだからテクニカルな戦闘も見たいな

263:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/04 22:57:46.49 3gwONi1wa.net
正直、超常パワー合戦みたいな路線よりテクニカル路線の方が好きだわ
そりゃ前者の方が派手で受けも良いんだろうけどさ

264:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/04 22:58:10.67 g8bTOUH30.net
ロングソードは…もういないのか?!

265:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/04 23:09:00.24 HwZ3VBrfp.net
刀剣類はレヴィンソードが主流

266:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/04 23:10:59.21 oJbaI0m9d.net
そういやみかみかはサヴァンが身体能力に出てるけど、戦闘スタイルはバリアーに全振りなんだよな
生身の一騎は剣司との決闘や雪合戦でスイスイ避けて身体能力の高さ見せてたけど、こっちは小説準拠ならファフナーでの戦闘は自分から傷つきに行くタイプだし、ファフナーで超機動はなかなか見られない感じだな
自分には出来ると疑わず思えることが大事だとしたら、むしろ一騎やみかみかには身体能力の高さは当たり前すぎて、その次の状態に入ってしまうんかねえ

267:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/04 23:27:45.89 yfKj/dRo0.net
>>263
EXODUSの時に一騎のテクニカルな戦闘が見たいって書き込んだらテクニカルってなんだよって一笑に付されたけど、やっぱりたまにはパワー押しじゃないのも見たいね
英雄二人はそれはそれですごく良かったけど
先代総士がニヒトに乗ってたのが今となっては懐かしい

268:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/04 23:48:35.21 /Cyiftq30.net
そもそも一騎は元からテクニカルとは無縁のゴリ押しじゃん

269:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/04 23:49:59.87 45FsqZF5d.net
一時半に更新あるなら15周年記念ビジュアル公開と予想しとく

270:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/05 00:25:39.94 A1Qw6Fpha.net
>>263
そんなことしたら犠牲者増える
それは耐えられん

271:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/05 00:29:45.02 A1Qw6Fpha.net
>>266
すまん、サヴァンが身体能力に出ることってあるのか?w
サヴァンは脳梁の大半の欠落もしくは異常で絶対記憶の恩恵はあるけど日常生活の不自由を余儀なくされることが多い障害だよな
小脳が圧迫されることもあるとか聞いたが実際サヴァンで運動神経抜群で人間関係構築が上手い人って見たことがない

272:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/05 01:17:30.24 IHgojIRz0.net
ごり押し極まって生身の片手一つでフェストゥム捻り潰すしな

273:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/05 01:25:49.63 7vLbutTv0.net
>>271
ファフナーのサヴァンは一般的なサヴァンとは違うものだよ

274:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/05 01:34:42.27 DJbHLzEpd.net
>>269が当たった
なんかファフナーでこういう絵は新鮮だな
皆城くんの営業スマイルよ

275:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/05 01:56:45.34 6SvNcUrv0.net
>>268
いやだからたまには別の戦い方が見たいって事よ

276:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/05 02:35:36.03 Q7atHo9X0.net
マジカル☆ルガーランスでサクッと終わらせる戦いが食傷気味ってことでしょ

277:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/05 05:11:42.75 Bk5Y0AO50.net
15周年イラストは制服的に二人とも未成年か。だからなんだだけど
小説版の一騎さんはめっちゃ接近戦タイプだったのになぁ
遠距離狙撃タイプもそうだけど敵の数がEDFばりに画面内にわらわらし過ぎて1体づつ倒すの効率悪そう…ってなる

278:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/05 06:23:16.00 vSdoikE70.net
>>269
予知能力すげえ
>>277
シリーズ中で代表的な場面選ぼうとするとやっぱそこになるんだと思わされたわ

279:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/05 06:58:32.86 p5kZxznZ0.net
>>269
これはいいビジネス

280:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/05 09:41:21.82 M9Mvzo/l0.net
無印11話でダブルスパイを疑われて拘束された狩谷が、ミツヒロに話せばこんな扱い考え直すって言ってたけど実はそのミツヒロの指示だった可能性ある?

281:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/05 09:43:24.18 Be5fLAYyH.net
びっくりした
二人の結婚報告かと思った

282:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/05 10:48:04.91 9rjvt8ux0.net
気持ちわる

283:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/05 11:02:06.61 cChIm2mUa.net
15周年イラストの一騎の笑顔がなんか陰ってるように見えるけどBEYONDの印象に引きずられてるだけか

284:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/05 11:08:40.34 hwxhJ8Sx0.net
絵柄的にEXO時の2人だと思うけどその時点で一騎はもうなんか儚げな笑顔ばっかだし

285:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/05 11:11:21.29 hMrebwICp.net
>>282
わかる
男2人媚び媚びの笑顔で花束持ってるとかありえん

286:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/05 11:13:27.10 oTni2hNTd.net
>>268
バカにしてるのか貴様!

287:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/05 11:53:07.23 sLibbOnq0.net
一騎のテクニカルポイント感じられるのは
初めてルガーランスで敵倒した時と真矢の初陣でピラム使ってた時ぐらい?
ノートゥングモデルでアルゴス小隊片付ける真矢が異常すぎるんだよ

288:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/05 12:33:52.59 OfU6Jg32a.net
ライビュ会場でグッズ売らないのかな?

289:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/05 12:58:47.43 3UJL3eaor.net
営業スマイルおじさん

290:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/05 13:35:36.18 JVONxfYh0.net
>>287
島のパイロットはフェストゥムとしか交戦経験がない
それなのにAH戦が豊富なアルゴス小隊はジーベン単機に完敗だもんな

291:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/05 16:33:12.53 9rjvt8ux0.net
>>285
じゃなくて結婚とか言ってるやつが気持ち悪い

292:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/05 16:52:00.67 VB/64/C30.net
>>290
演出の都合というかご都合主義というか

293:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/05 17:43:01.07 yXWly1hn0.net
総士クールキャラ(?)の割には笑顔が多いね

294:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/05 18:47:54.49 uLZVCg1ia.net
クール…?

295:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/05 18:52:56.29 xQ13Vtxod.net
>>287
初めてルガーランス使ったのっていつだっけ?

296:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/05 19:06:02.95 HtYGlXLf0.net
総士はクールじゃないだろ
そしてわりとポンコツ

297:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/05 19:12:06.68 YPwu3rLIM.net
総士は褒めるところが少ない残念イケメンキャラ
そして想い人が真矢というところも救いがない

298:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/05 19:12:34.86 tceaCOtGa.net
史彦湯飲みの存在感
割と普通に欲しいかも

299:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/05 19:34:20.48 KbvmKVca0.net
ぐねぐねじゃないからやり直し

300:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/05 19:47:08.53 hwxhJ8Sx0.net
もう歪まないんだよなぁ

301:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/05 19:56:35.61 9cdUx1cDp.net
>>295
笑顔の傘回

302:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/05 20:38:01.99 DN2orD2bK.net
ニヒトは虚無の申し子でミールは無の申し子って呼んでるあたり「申し子」って表現が好きなんだな総士

303:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/05 21:58:21.77 u23LFqG6a.net
時の申し子レクティさんの再来

304:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/05 22:08:11.75 E9VoEVFb0.net
子総士が要流に入門して剣術やるなら、愛機の虚無の申し子も剣を使うのかね
二刀流テレポ剣士と毒ソード剣士が既に島に居るから被らない様にするとどんなんになるやろ

305:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/05 22:12:51.45 KbvmKVca0.net
両手と口にくわえて三刀流

306:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/05 22:13:46.22 p5kZxznZ0.net
>>305
某海賊じゃないか!

307:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/05 22:58:26.93 GndW/RYhp.net
ニヒトの場合、爪が伸びて剣になりそう
代行者かな?

308:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/05 23:09:27.94 T5KFbaC90.net
片手にルガーランス構えてワームスフィアも使う魔法剣士スタイルで

309:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/05 23:42:48.21 muJ3hrnB0.net
なんかエネオスのCM聞くたびにファフナー思い出すわ

310:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/06 00:16:26.06 XrPvLGEUa.net
>>300
形が整ってるだけじゃ面白みもない
しかも陶器の重要なのは釉薬とか色あいだから
そういう技術を継承していずに独力でやっても芸術性も伝統性も

311:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/06 00:26:46.08 XrPvLGEUa.net
>>302
さすが中二病

312:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/06 00:54:33.42 aEkD+rlZd.net
監督の(脳内?)設定によると史彦湯呑みは朱音作だとかw

313:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/06 01:48:23.44 kjM4cofU0.net
ニヒトから見たら小さい総士は腹痛めて産んだ子供みたいな感じなんだろうか

314:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/06 03:02:46.71 MCcA6jN30.net
1期の能登さんって設定でもクレジットされてるんだよね
冲方さんが最終的な設定は決めるんだろうけどどのくらい?決めてたんだろうか

315:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/06 13:32:43.39 A77LV6B8a.net
>>314
EXO以降のふわふわっぷりを見るに
設定を決めるってよりはうぶちんの考えた世界観を整理するって役割じゃないか

316:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/06 13:53:47.94 Ua9j0qxf0.net
>>313
アニメだけみていると腹を痛めることなくあっさり出した気がするが
なんか口から飲んでそのまま下から出したみたいなお手軽さ

317:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/06 14:02:25.78 KXSmh3UQ0.net
織姫ちゃん、誕生日おめでとう
…もういないと思うと、虚しいな…

318:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/06 15:29:21.80 zty0LWjv0.net
命を理解した島のミールに還っただけさ
芹ちゃんをはじめとした島の人たちが覚えてる限り、乙姫ちゃんも織姫ちゃんも、島の空気の中に存在するはず

319:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/06 17:29:57.42 MX/YW5IF0.net
織姫ちゃんはもういないの!

320:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/06 17:44:54.66 P5/qmsnjF.net
なんでそんなこと言うの!?

321:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/06 18:04:08.28 cgXHHsy0a.net
い ど
なみう
くんせ
なな


322:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/06 18:53:28.03 z6JjV5tp0.net
ウォーカー「芹!」

323:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/06 19:18:25.13 LP44NptG0.net
>>319
一騎先輩はうんそうだなって言ってた!

324:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/06 19:49:57.97 ON4wtxvSd.net
真壁一騎は屑
出てこいよ

325:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/06 19:51:57.65 kjM4cofU0.net
力 な き 者

326:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/06 20:09:03.04 vxK40GC60.net
極めて利用しやすい煽り文句だ

327:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/06 20:24:18.86 ViPm5NaM0.net
そろそろ4~6話の上映時期についても知りたいな

328:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/06 20:29:40.34 4oas3v5X0.net
前に冲方が子孫残せた弓子は勝ち組って発言していたと聞いたがその理屈で言えば弓子は勝ち組でカノンは負け組ってことになるのか?

329:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/06 20:42:42.98 7cC1h4EO0.net
こそうし掘りたい

330:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/06 21:39:46.97 hXXZmT7yp.net
腐海へ帰れ

331:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/06 23:40:57.62 uY+sbuDWa.net
ホモじゃねーの

332:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/07 00:14:13.02 Fr65S/mNK.net
もう笑って飯作る一騎&楽園で楽しそうに働く真矢が見られないと思うとちと寂しいな

333:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/07 00:40:13.89 Up8HXRwu0.net
>>328
美羽ちゃんもママになって勝ち組にならねば
総士マリスがんばれ

334:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/07 01:11:11.53 xSXueCSM0.net
織姫ちゃんお誕生日おめでとう

335:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/07 03:09:34.20 eCWrEo+f0.net
織姫ちゃんおめでとう
願いを叶えてもらうというより叶えてあげたい

336:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/07 03:18:59.26 4/ps/TTq0.net
>>333
永遠の存在になった総士に子供作る能力ってあるのかな

337:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/07 03:22:30.39 0ZOlQf990.net
凄い今更だが、パルスィの漫画版って連載休止なんだな
打ち切りじゃないけど、続きがいつ読めるかはわからないってことか

338:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/07 03:36:57.01 z4BXEoZ30.net
>>337
最終更新が6/12だからもう一ヶ月近く更新なかったけど正式に連載休止って表示されたのは多分昨日(土曜)あたりからじゃないかな。定期的に開いてスケジュールの更新ないか確認してたけど連載休止とは載ってなかったし
松下先生心配だなぁ

339:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/07 03:41:54.60 bTnqbMDR0.net
あぁ、表示は昨日からなのか
松下先生はツイッターも垢消したし、元々は漫画家で生きてくつもりもなかったみたいだからね
絵柄、ドラマCDや小説の補完、ジョナミツやアイちゃんなどエグゾに繋がる部分もあって漫画版は凄く楽しみにしてるから続きが読みたい

340:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/07 04:36:18.74 l58goj/g0.net
今年の七夕はマークドライツェンの立体感をお願いしよう
祝福してくれ織姫ちゃん

341:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/07 09:49:37.44 3sYdxhIa00707.net
織姫ちゃん誕生日おめでとう
次のコアに幸多からんことを

342:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/07 11:03:23.23 z8rw0oWb00707.net
今日は、このAA貼ってもいいのか?
         _,,_  .,,ノ\
  _.-―‐''''''´ ^- /_>イ
‐'"           /"  1
            /  {
           l' 生  1
  _-''''^ヽ........._  \   ¦
/       ./^ー 、 ^l   l
        /    -  │
       l'    き   /
      /’  た    │
     丿        /

343:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/07 11:11:15.78 UvNPPb7100707.net
グシャッ

344:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/07 12:16:22.24 Zh56fRQE00707.net
早く4話以降の上映スケジュールが発表されますように
1~3話の円盤が出ますように
いつかコミカライズが再開されますように

345:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/07 12:19:04.64 Rbm0kepbd0707.net
単行本作業だと信じよう

346:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/07 12:57:35.24 mHvaJHpX00707.net
一騎と総士が仲直りできますように

347:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/07 14:36:57.07 9pomHHSJM0707.net
去年だけど
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

348:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/07 15:35:21.63 FW+HBT0r00707.net
>>347
ぐしゃ

349:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/07 16:44:47.69 cDq4mSSu00707.net
美羽にとっては幼馴染みと懐かしの再会だが、
総士からすれば初対面のはずの少女が何故か自分にやたら親切な訳か
なかなかにカオスな関係だな
あと9話で一体どうなるか…

350:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/07 17:47:34.59 2q50Oz5H00707.net
>>337 >>338
うわ~。・゜・(ノД`)・゜・。
パルシーに移った時からいやな予感していたんだけど…
アニメと小説とドラマCDを混ぜての構成が見事なので楽しみにしてたのに

351:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/07 17:56:24.06 1mJOdiaLd0707.net
悲しいなあ
単行本で揃える気満々だったのに

352:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/07 18:00:08.24 unOj8bCAa0707.net
>>336
自分が転生して新しい自分が生まれるわけだからある意味単性生殖…?

353:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/07 18:55:32.47 yT8Ow+0T00707.net
総士は人外だから無理じゃね?

354:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/07 19:49:35.16 2q50Oz5H00707.net
>>352
単性生殖なんて生物学用語はないwww

355:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/07 19:52:18.06 2q50Oz5H00707.net
単為生殖ならあるが、雌限定な

356:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/07 19:58:18.04 wxSlThxIa0707.net
ライビュのチケット発券完了
現地ではないけど、ファフナーのイベントはじめてだから楽しみにだ

357:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/07 20:23:50.18 cDq4mSSu00707.net
俺も発券してきた
またラップに期待していいのかしら

358:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/07 20:26:30.76 eCWrEo+f00707.net
ド〇クエ的な感じで両親がいなくなって子供が出来るみたいな?
総士の場合そもそも生殖能力があったんだろうか、という疑問もちょっとある
みんなでお風呂入ったりしてたしバレない程度で形はあったんだろうけど

359:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/07 21:29:08.72 1fW8b3o600707.net
元になった操の身体は染色体がなかったしな

360:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/07 21:44:04.46 xSXueCSM00707.net
幼女の前に全裸で出てきた操の股間にはついてるべきものがなかった説…?

361:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/07 21:52:38.25 1fW8b3o600707.net
生殖活動を理解していないのなら総士の身体をそのままコピーしたんじゃあないかな!

362:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/07 21:59:57.15 U2TiFJL300707.net
>>359
元になってないよ
1+1が分離して2になっただけ

363:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/07 22:09:21.81 1fW8b3o60.net
連載休止は体調不良のせいか
きゅうそーく!きゅうそーく!かんちするまできゅうそくせよ!

364:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/07 22:27:05.51 2q50Oz5H0.net
>>363
それ、ソースどこ?
ご病気なら、身体を休めて療養に専念して欲しい

365:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/07 22:33:59.43 unOj8bCAa.net
>>354
訂正ありがとう
だが草は余計だ

366:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/07 22:37:09.74 1fW8b3o60.net
>>364
ツイッターでパルシィ公式アカウントに問い合わせた人への返信

367:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/07 22:42:24.46 B83hznmI0.net
URLリンク(twitter.com)
これか
公式もっと告知を頑張っておくれよ
(deleted an unsolicited ad)

368:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/07 23:24:21.01 eCWrEo+f0.net
情報はありがたいが直リンはやめるんだ、一騎
先生はBEYOND見ながら養生して欲しい

369:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/07 23:37:44.25 xSXueCSM0.net
先生は今もビヨンド見れるんですか…?

370:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/07 23:55:11.12 xdQrdGdE0.net
>>363
どこの天王寺松衛門さんだよw

371:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/08 07:21:40.70 atnZSq3A0.net
>>369
分からない。だが信じることはできる
もしかしたら本来の(?)更新日である水曜日に告知する予定だったのかもしれないね
雑誌掲載なら巻末か間に1ページぺろっと載せればいいけど電子だと告知のタイミングが難しいね
決定した時点で告知しろ、とも思うけどここ最近公式ツイではマンガの告知してないしなんとなくお祝いムードだし

372:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/08 08:04:27.47 AryMAnxUp.net
>>337
ファッ!?
まだまだ中盤なのに。。
一刻も早い復帰を祈ろう

373:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/08 08:26:44.80 sOTnNCy60.net
>>372
スレの続きも読んでね

374:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/08 09:40:30.04 El6VrWgId.net
もともとEXODUS時点でSDP設定いい加減で好きじゃなかったけど
BEYONDで機体依存に変えられたことでご都合主義にしか思えなくなった
EXODUSであれだけお涙頂戴で描いた新同化現象もスルー
お気に入りのカノンを綺麗に殺すための設定だったからもう用済みなんだろうな

375:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/08 10:15:23.57 kIHlCdwZd.net
まだレオ君の体には穴空いてるの?

376:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/08 10:20:22.52 ome6e8AR0.net
一騎が肩代わりしてるから空いてないよ

377:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/08 10:30:42.66 jc/z6wAzM.net
総士の目が治ったときも怒ってる人いたな
新作が出る限り作品のテーマや舞台装置が変わっていくのは止められないよ

378:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/08 10:34:30.96 El6VrWgId.net
制作者がEXODUSはBEYONDありきで作ってたと言ってるんですかそれは

379:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/08 10:39:39.17 El6VrWgId.net
EXODUSが中途半端だと批判されたときは続編のBEYONDに続くつもりで作ってるんだから仕方ない
BEYONDとEXODUSでの設定の変更を突っ込まれれば新作だから仕方ない
信者の言い訳が矛盾しすぎ

380:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/08 11:43:58.79 0qIiwcy40.net
芹ちゃん誕生日おめでとう

381:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/08 12:36:42.49 R7kWkRCgd.net
>>374
新同化現象自体は治療のめどがEXODUSの時点でたっていたがファフナーに乗らないといけないから悪化していった
TBの時点で結構治っているみたいなのはカノンが命を使ってくれたおかげだよ
あと炭素組は機体依存になってないと思うで一騎とかがおかしいとか

382:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/08 12:37:47.45 bxescSjRa.net
SDPが機体依存ってよく聞くけどどうなったんだ?

383:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/08 13:13:55.27 iqbZ7SC00.net
ライビュでその辺はっきりするといいね
設定変更そこまで気にしてなかったわ

384:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/08 13:31:24.13 nOa/OMDh0.net
機体依存に見えるのはマリスレガート達ソルダート組?と一騎だけだからな
操はカノンと同系統別種のSDPだし
まだなんとも言えん

385:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/08 14:29:03.61 MnCxjbuZ0.net
ドライツェンのSDPが同じ時間系っつっても、
未来予測および因果律干渉みたいなカノンのSDPと超集中状態突入みたいな操のSDPじゃ全然違うしなあ
この2つを同じと呼ぶのはかなり無理筋だと思う

386:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/08 16:02:44.43 TdJp8dpzd.net
あのペプシマンってかスパイダーマン衣装はアメコミオマージュなんかね

387:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/08 16:27:19.91 R7kWkRCgd.net
>>385
ドライツェンの得意なSDPは時間系ってことでいいんでね?
カノンには未来を操には今をたくさん見せる

388:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/08 16:28:03.80 R7kWkRCgd.net
>>386
仮面ライダー555を思い出したよ

389:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/08 17:04:08.35 eSWs9dM30.net
>>387
結局は機体依存てこと?

390:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/08 17:05:34.10 5MS63UfS0.net
何度も繰り返しエグゾダス見てると泣かない回が無い

391:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/08 17:10:27.91 EZ0O6gRFa.net
終盤のあっという間に終わる結婚式とか成人式とかは別の意味で泣ける…

392:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/08 17:54:19.68 bxescSjRa.net
てかwikiとか見たら別にパイロット・機体どちらか
一方にSDPがある訳ではなくて両方に芽生えた力って感じに書いてあるな

393:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/08 18:09:55.66 l6044uQIa.net
機体交換実験ェ…

394:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/08 18:13:52.18 sOTnNCy60.net
>>393
誰でもイケちゃう節操のないゼロちゃん

395:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/08 18:39:22.83 OT5XQuQSH.net
リアルタイムで見てた時はあまり気にならなかったけど
剣司「負荷が少ない…いける!」の直後に意識飛ばしてるのは笑った

396:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/08 18:43:04.33 zsXiWT+u0.net
尾道イベントは期待半分不安半分
チケット代やら交通費やら結構支払っているから
過去イベント参加前提+終始睡魔に襲われる茶番劇は勘弁してよー

397:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/08 19:03:30.48 W3UZFvu0a.net
SDPの研究が進んで、新同化現象の負荷軽減のために機体依存になるよう細工したんじゃないかと勝手に想像してる

398:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/08 19:52:36.39 ome6e8AR0.net
何度も主張したいけどエインヘリアルへのコンバージョン時に変わったんでしょ
エインヘリアルはSDPを最大限効果的に使うための機体なんだし単に強化される以外にも改良点があって然るべき
機体交換実験は発現して間もないころのデータだぞ

399:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/08 21:12:31.64 eSWs9dM30.net
それが公式ではっきり言われてるならいいけど
どこで言われてた?って話にしかならないと思うが

400:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/08 21:13:26.31 V8QOhG250.net
美羽ちゃんザイン搭乗は思い切ったなと思ったが
下手にエインヘリヤルに乗せるより生存率は上がるか

401:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/08 21:14:44.01 R7kWkRCgd.net
>>389
いんや人間の場合はパイロット依存ってこと
各機体ごとにSDPの得意分野があって炭素だと最適機体でないとロクに使えないと思う
エインヘリヤルはあくまでSDPの強化と新同化現象の緩和が目的だからエインヘリヤルになってもパイロット依存で
エインヘリヤルゼロファフナーがどんなSDPも使えるってことで里奈と彗が乗ったわけだし

402:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/08 21:18:57.12 eSWs9dM30.net
>>401
うんだから炭素は別とかそういう話どこで出てた?

403:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/08 21:39:42.71 RyNO/BBfd.net
自分の妄想と現実の区別がつかなくなってる人がいますね

404:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/08 21:42:44.74 RyNO/BBfd.net
つか、炭素は別とか言われてもご都合主義にしか思えないんだがね

405:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/08 21:53:54.16 hbUY+qrs0.net
>>402
機体のSDPを使っているのがレガートと一騎しかいないからなのとドライツェンのSDPがカノンと操で系統は同じだけど違うからだよ
機体のSDP使えるなら回復能力があるアハトに誰か乗ってるだろセレノアの攻撃防げるぞ

406:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/08 22:14:59.33 Du6QFPCLa.net
炭素云々はEXOで同化されたドライがパイロット居ないままSDP使ってたように、フェストゥムなら機体のSDPが使えるって言いたいんじゃない?
あと、マリスも機体のSDP使ってたけどソルダート化のおかげかもね

407:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/08 22:25:34.17 MnCxjbuZ0.net
そこらへんについてちゃんとした解説もされておらず、現時点では推測でしかない話なのに確定事項のように語るのはなぜなのか

408:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/08 22:27:36.59 FnG++CWja.net
SDPはEXOだとパイロット依存の部分を強調して描かれていたけど、BEYONDだと機体依存の部分が強調されてる感じかな
パイロットと機体の組合せごとに発現するSDPの内容・強弱が変わるし、それがパイロットの個性に近いのか機体の個性に近いのかはその時々って思うしかないね

409:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/08 22:38:28.13 l6044uQIa.net
>>407
その辺の詳細が明確にならないまま本編の話が進んでる状態で、公式側も積極的に提示するどころか諸々の設定変更に抵抗なくなってるのも合間って「各々の妄想で埋めといて!」な状況になってる感は否めんと思う

410:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/08 22:46:38.15 sOTnNCy60.net
考察は考察で面白いのだが、その辺は設定バシッと出してくれれば済む話でもあるので
スレの空気悪くならんうちにビヨンドの紹介ページで用語解説や資料提示なりパンフに掲載なりして欲しいやね

411:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/08 23:26:00.88 YnxUUpca0.net
コアが成長して融通が効くようになったってだけな気がする

412:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/08 23:28:41.52 OT5XQuQSH.net
そもそも島ミールが寝てるのに勝手にSDP使っていいの?
あとで怒られない?

413:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/08 23:29:59.58 GRMMJBDEM.net
一騎先輩が払ってくれるから問題なし

414:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/08 23:46:57.64 ygnvLSAu0.net
>>413
一騎先輩気前いいな

415:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/08 23:55:17.72 EZ0O6gRFa.net
気前良すぎて心が死ぬ

416:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/08 23:55:49.97 J3ghjAT8K.net
一騎先輩パネェっす!

417:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/09 00:37:31.37 xvrYJtDda.net
ごめーん>>406で自分が言ったシーン見返したんだけど、SDP使って無いなあれ。ただトルーパーが同化されて鏡みたいなやつで移動しただけだったわ
今まで勘違いしてた
>>406のことは忘れて欲しい

418:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/09 01:05:04.35 QjaXmB2s0.net
ご都合でも何でもいいから公式からの設定確立がぽぴぃ
要は設定資料集を出すのだ
3万までなら今すぐにでも出すぞ!

419:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/09 01:49:21.04 4UfWO5TU0.net
ダッカ基地部隊所属の陸戦型っぽいドミニオンズモデルの公式設定が出るのはいつでせう

420:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/09 06:37:31.95 Prim/eTm0.net
公式がエレメントという設定を出したのに珪素呼ばわりしてる時点で本当に理解したいのかとも聞きたい
ほんとインタビューとかツイッターとかパンフでぼそっと言うんじゃなくてちゃんとまとめた設定資料が欲しい

421:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/09 07:24:58.46 Rh5bZc68p.net
エレメントは例の三人のみを指した言葉
珪素だとプラスしてHAE以降の復活総士も含むと思うのでその使い分けが出来ているなら良いのでは?
肉体的な事の話の時に、いちいち「エレメントと総士」と言うのは冗長だし

422:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/09 07:29:21.95 S/nZfuaJ0.net
人の姿と心を持ちながらフェフトゥムに近い存在だかなんだかの総称じゃなかった?両総士と乙姫織姫も含むと思ってたけど

423:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/09 08:13:00.42 POlXVVI30.net
エレメントは紅音さんも含むね
人とフェストゥムとミールの関係において重要な要素(エレメント)

424:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/09 08:25:53.79 Rh5bZc68p.net
パンフの「三人のエレメント」て記述から誤読してたかも
帰ったら読み返すわ

425:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/09 08:29:59.23 abwba1K90.net
マリスとレガートはエレメントじゃないんだからSDP問題について話すときに使うわけないじゃん
なんかフェストゥムっぽい奴の総称で使いやすいのが珪素ってだけだろ
どこに噛み付いてんだか

426:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/09 08:54:00.58 PqsK4pp90.net
エレメント達は自分を人間とフェストゥムの中でどういう位置だと認識しているのだろうか

427:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/09 10:08:42.46 VpftshdQ0.net
鈍器のような設定資料集が望まれる
フェストゥムによって生かされていると自分で言ってたけどナレインもエレメントか?
マレスペロでさえエレメントと言えなくもないような…

428:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/09 10:42:16.44 cVfJ7Mf9M.net
くだらん妄想を公式設定みたいに語るのやめろ

429:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/09 12:07:14.77 /0yVRNkLp.net
なにピリピリしてんだか

430:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/09 12:34:28.93 c3O1T4mwM.net
仮に資料集出るとしてもTB終わってからでしょ
ネタバレに配慮した薄い本はいらん

431:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/09 13:34:31.54 1y6cGSka0.net
Lボートの中みたいな雰囲気になってるぞ
とりあえずお前ら落ち着け

432:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/09 13:38:57.96 PqsK4pp90.net
そうだ!これは情報がフェストゥムに読心されないよう少しずつわかるようになっているんだ!

433:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/09 14:26:57.31 EEAgNMrZ0.net
まあまあさきいかでも食って落ち着こうぜ

434:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/09 14:39:09.51 pR24gK9F0.net
一騎カレーが食べたいです

435:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/09 14:40:02.92 rGTQ0qkla.net
じゃ皆城シチューを

436:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/09 16:02:07.71 MYDznv2HM.net
極めて平凡だ

437:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/09 17:17:29.61 GQMIV/iRa.net
美羽を食べたい!

438:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/09 17:22:21.54 imFw73wo0.net
あなたはロリコンですか?

439:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/09 18:43:06.39 fcQImOx10.net
>>427
ただでさえ鈍器な作品の設定資料集は総重量3kg超だそうで

440:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/09 20:35:04.12 Pbk3mZSF0.net
広辞苑並みに分厚くなりそうだ

441:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/09 22:54:06.23 ipau/VyVp.net
紅音さん設定上は超古代ミール因子が発現?してフェストゥムを感知できたらしいけどエスペラントじゃないよな

442:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/09 23:01:13.64 SJoKcAsF0.net
蒼穹のファフナー THE BEYOND
スレリンク(animovie板)

443:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/09 23:09:51.63 POlXVVI30.net
>>441
広義の上ではエスペラントだと思う
ミョルニアはエレメント

444:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/09 23:18:38.53 aOU7O9zE0.net
>>435
真矢ちゃんの名前の付いた料理はないのですか?

445:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/09 23:28:29.62 pZ8ZkcKmM.net
島民の小売り「真矢が料理できる食材はない」

446:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/09 23:28:59.70 POlXVVI30.net
弓子が手直しする前のつみれ鍋をご所望か?

447:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/09 23:29:28.29 mRxaCveB0.net
>>443
フェストゥムを感知できたけど対話能力まで持ってないからエスペラントじゃない、って個人的には思った
でもミョルニアの個を確立させた影響を考えると確かに紅音さんは広義だとエスペラントだね

448:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/09 23:29:55.63 ZjlDRljO0.net
>>444
皆城シチュー
一騎カレー
暉カレーの3品じゃない?

449:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/09 23:33:55.84 8/9ivicO0.net
敵対するフェストゥムには真矢つみれ汁で先制のジャブを放つ

450:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/10 00:16:14.83 4oJptjZVd.net
同化ドレッシングとかいうパワーワード

451:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/10 01:33:02.59 p+XZR89a0.net
>>449
同化しちゃえばへいき!

452:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/10 01:38:50.35 +FKaHfQJ0.net
真矢ちゃんがゴルゴした野生動物ステーキとか

453:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/10 03:38:30.80 gRN8zuEvK.net
おまえら失礼だな
真矢にだってドリンクぐらいは作れるんだぞ(たぶん)

454:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/10 06:29:20.09 dPvgh6nP0.net
カノンちゃんに出せる夕飯くらい作れるし…

455:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/10 11:57:54.51 AKK+QSkl0.net
夕飯を出す相手がカノンちゃん…
微妙に不安を誘うのはなぜだろうか

456:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/10 12:30:58.28 th72RTEgM.net
それは命令か?

457:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/10 13:29:55.30 3YCGLenb0.net
カノンはまずいなんて言わなそう

458:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/10 15:25:55.89 p+XZR89a0.net
でも顔に出しそうな

459:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/10 15:30:14.77 7pzTiWm7M.net
カノン「たくさん困った、たくさん考えた」

460:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/10 15:56:52.69 MYqPKfw7H.net
心をバラバラにする料理

461:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/10 17:48:21.78 pd48bwRIa.net
カノンの曇り顔すき

462:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/10 17:59:03.00 RbzpO6h10.net
まあ普通に考えて一騎の作り置きだろうな

463:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/10 18:41:14.15 XmhZT8NvF.net
美羽いただきます

464:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/10 19:22:24.61 B8uI/16Yp.net
土曜のイベントって何持っていけばいいのか…
これ持ってけ!って物とかあるかな?

465:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/10 19:23:14.88 trKR6JVF0.net
タオル

466:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/10 19:41:21.09 /EW54Md20.net
熱中症対策

467:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/10 21:16:53.20 gRN8zuEvK.net
ワルシャワTシャツ

468:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/10 21:29:28.08 DsrSPry30.net
タンクトップで行くか

469:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/10 22:03:15.37 7I7grn+za.net
祝い花

470:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/11 04:33:25.12 IiddgBcY0.net
短冊

471:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/11 07:57:52.52 jj6p8YP60.net
生 き た い

472:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/11 08:49:25.06 25o9Q2k/0.net
チケット

473:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/11 09:18:52.36 yGAg5Hm80.net
結晶ペンダント

474:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/11 09:31:31.49 7pXo70b3a.net
カレーは持っていけよ

475:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/11 10:58:27.37 5L+m0SPDa.net
クーラーボックス

476:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/11 11:10:45.02 spcn/J6dp.net
チョーカー

477:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/11 12:25:46.77 izww5dhma.net
黒玉

478:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/11 12:32:56.89 pXFGR1vpp.net
いつでも発動できるようにフェンリル

479:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/11 13:37:32.74 wLdhy2kFM.net
雨降りそうだから雨具の準備しとけ

480:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/11 14:04:51.26 wm2rrpKRp.net
多分angela歌うから、タオルと青いペンライトあるとより楽しい

481:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/11 15:09:45.66 tgoCI5qtd.net
灯籠ライトもあるなら忘れるなよ

482:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/11 17:55:34.66 izww5dhma.net
この辺にしとこうか
セレノアとレガートってアトランティス生まれなのかね
それとも元は幾つもあるフェストゥムの群れのリーダーだったのがベノンに合流したものか

483:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/11 18:27:14.00 SFS/PQ6v0.net
美羽の記憶から形成された存在だからマレスペロ製だね
フロロもマレスペロに命令されて家族し始めた言ってたし

484:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/11 18:36:40.76 nlg2M6na0.net
ってことは結局ウォーカーさんの欠片はキャトられた時に逃げたんじゃなくてベイグラントに同化された時に保存されたものだったことになるのか?

485:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/11 19:39:25.98 fdKZDdF1M.net
>>471
短冊に書いた願いが叶って良かったね一騎

486:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/11 22:55:33.88 V3RiLmL40.net
あのまま心が死んでいったら一騎は救済マシーンになってしまうのか

487:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 01:09:35.80 +E/CnMtT0.net
最悪の形で願いが叶っているのか一騎
それはそうと1期見直してみると蔵前と今の美羽ちゃん髪型なんとなく似てるな
やっぱ意識してデザインしてるのだろうか

488:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 01:48:05.95 jrJoA8Ce0.net
犬が……

489:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 09:15:09.44 Sg59rTrp0.net
それでもラインバレルの主人公よりは…

490:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 09:22:16.15 0mx8Yyjw0.net
ラインバレルの主人公は最初に死亡しちゃって人外だからな
途中で人外になった一騎先輩とどっちがマシなんだか

491:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 09:38:23.42 DIf7QFcSa.net
原作だと人外どころか人の姿すら捨てちゃうラインバレルの主人公
アニメだと人の姿のままハッピーエンドだけどな

492:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 09:52:24.29 dHGN1AkZK.net
ヴヴヴの主人公もヤバい
あれとラインバレルに比べたらごくごく一時期でも楽園でやりたい仕事ができて
総士と過ごす平和を享受できて人外であれど生きのびた一騎パイセンはかなりマシだろ

493:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 11:31:59.43 0mx8Yyjw0.net
ヴヴヴは主人公以前に物語がやばい
最終回まで見て最後の最後にどうしてこうなったの衝撃
ただ童貞捨てているだけ一騎パイセンより上かもしれない

494:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 12:19:33.55 pQEFRi+7a.net
>>493
僕じゃない~♪僕じゃない~♪
まあそのときのed曲はもう変わってるが
あんな形で童貞失っても嬉しくもない

495:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 12:20:44.01 pQEFRi+7a.net
そもそも一騎が今後も童貞のままかわからんぞ

496:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 12:41:33.46 ySUFGePod.net
生殖活動する必要ないし

497:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 14:44:37.00 5kEL3fLda.net
遠見がかわいそうじゃないか
抱いてやれよ

498:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 15:45:26.14 uQF9pAuvp.net
遠見は気の毒だよな
1期とHAEの間で進展してたらとは思うが
物の見事にスルーされてる
翔子といいカノンといい全てスルーの一騎パイセン
バネーっす

499:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 18:26:39.61 qz/JT9iUH.net
皆城君あやまって

500:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 18:29:19.57 ySUFGePod.net
HAE前日譚でバイクの後ろに乗った一騎が真矢の腰に手を回しているのになんだか落ち着かないで済まされ
芹ちゃんに目がよく見えないのに薄暗い山に登ったこと真矢に言いつけると言われて効果てき面だったりと
なんつーか真矢はお母さんかなにかか?
...一騎はいずれカレーを作りたいと思うこともなくなるのだろうか

501:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 18:31:13.82 CXGGjQF/d.net
一騎はAセク
総士には正常な性欲があるようだが

502:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 19:24:58.41 jTcyuTdx0.net
>>499
いい加減そのネタやめろ

503:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 19:26:54.82 RYslFfs00.net
一騎は総士総士
翔子は一騎くん一騎くん
真矢が大切に想う相手は両方とも他の人最優先で真矢の一方通行気味だな
かといって総士や暉みたいに真矢に惚れたやつも一騎一騎、広登広登だし

504:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 19:46:10.72 zYan35RD0.net
総士は言うほど一騎しか見えてないって感じないだろ

505:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 20:05:43.68 XIoULtfi0.net
>>502
甘やかしている

506:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 20:26:35.40 l7vF/IfEd.net
尾道行くんだけど、なんか飯屋無い?

507:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 20:31:21.94 2ED3ZhhJ0.net
貴方様の好みが分からん!
会場付近ならラーメン・そば・広島焼きがあるよ

508:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 20:33:18.16 XIoULtfi0.net
Cafeしましまという店で15日まで青空パフェ出すそうだとはツイッターで観た
飯屋はわかんない道民だもの

509:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 20:36:01.82 1Vz52pO90.net
さっさと先行上映終わらせて有料配信でもしてくれノロマカス

510:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 20:54:51.69 abX3pTkep.net
広島焼き…だと?

511:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 21:14:13.62 XIoULtfi0.net
お好み焼きを広島焼きと言ってはいけないんだっけ

512:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 21:15:57.02 CUqI38kId.net
すからべとかいう店が人気だったような

513:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 21:20:40.23 XIoULtfi0.net
パスタ特にカルボナーラが美味しそうな店名だな

514:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 21:27:19.79 abX3pTkep.net
デザートに捻りん棒とか付いてきそう

515:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 21:29:18.05 uhPaHZHtp.net
>>509
先行上映はとっくに終わってる

516:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 23:20:24.15 ByLdhhWd0.net
一騎は総士連呼多いけど総士はそんなに一騎言ってなくね?
アニメしか見てないからわからんけど

517:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 23:39:42.82 sn1S9Ii9a.net
君は知るだろう…
聖地が近いとまぁすぐ行けるしと思ってだんだん先延ばしにすることを…

518:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/12 23:55:06.21 A1K102Ze0.net
ライブビューイング180分あるなと呟いたら友達から「どうせジェンガだろ?」と言われた
どうもファフナーよりジェンガの印象が強いらしい

519:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/13 00:14:44.76 rY1bi4SJ0.net
>>515
いや4話以降もやるだろ?

520:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/13 00:14:49.81 XyjMNIEaK.net
君は知るだろう
ジェンガもラップも苦し紛れの時間稼ぎに過ぎない事を

521:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/13 00:23:18.96 h2wUIx1t0.net
>>518
そらジェンガのほうが印象強くなるの仕方なくね?

522:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/13 00:23:46.72 OIwq1E+na.net
>>490
ラインバレル失うと死んじまう主人公も竜宮島失うと死んじまう島民もどちらも

523:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/13 00:25:14.87 OIwq1E+na.net
>>494
エルエルフというパワーワード

524:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/13 00:28:00.19 HJhnB4FK0.net
Lボートおばさん反応しそう

525:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/13 01:50:12.13 sDFGsJpZ0.net
言うほどジェンガのイメージないけどやったのって真矢生誕祭ともうひとつなんだっけ?

526:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/13 02:00:43.72 9jCBiYzH0.net
>>516
18話最後で人類軍の刺客が一騎に銃撃った時に
総士はとっさに一騎の盾になったから心の中でメチャメチャ一騎一騎やってそう
URLリンク(i.imgur.com)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch