暇つぶし2chat ANIME2
- 暇つぶし2ch591:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/15 02:55:37.66 OuYs74hx0.net
今の一騎は上の方で誰かが言ってた英雄の成れの果てって形容がしっくり来るな
辛い境遇にあって戦ってる時ほど魅力的だと思ってる

592:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/15 05:16:29.96 IL5Lakge0.net
ザインちゃんロードランナーとアビエイター食った割には電撃と炎使わんよね?

593:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/15 05:25:14.65 5tc1KP7B0.net
>>573
一騎は39だよ

594:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/15 06:58:28.37 D3GBdfMF0.net
英雄ならもうちょい色も好むべきだと思う一騎は

595:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/15 07:09:08.24 1c5WhdXK0.net
ザルヴァートルモデルって他の機体よりちょっとでかくなかったっけ
エインヘリアルと同じぐらいに描かれてたように見えるんだけど

596:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/15 07:31:45.73 OuYs74hx0.net
>>584
EXODUSから5年だから25じゃないのか?

597:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/15 07:35:53.18 UKp7Z6HW0.net
設定は知らんが今までの描写で明らかにデカいと感じる描写は別にない
変容前とニヒトのせいでボリューム的にそう感じてただけじゃないの

598:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/15 09:12:43.62 WfnPt0NwM.net
>>582
劇的な死を遂げるはずだった英雄が、何かの拍子で生き残ってしまった場合こうなるという例だと思う

599:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/15 09:48:46.36 OUHMRNRtp.net
ザインは元々ニヒトと同じ形状だよ
無印のモルドヴァ基地で一回溶けて再構成されたのが今のザイン

600:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/15 10:02:20.99 R7nYy+g20.net
まさかザインに女の子が乗る日が来るとはな…
想像できたヤツなんているか?

601:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/15 10:42:50.73 ihb/YD7G0.net
女の子に乗られてないザルヴァートルはないんやぞ

602:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/15 11:19:17.62 UKHi29oC0.net
勝ち組のザイン
そういえばニヒトの中にはまだゆきっぺのエキス的なものが残ってるんだろうか

603:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/15 11:19:29.33 FqRQ861RM.net
ザイン-あかねちゃん
ニヒト-ゆきっぺ
レゾン-まや

604:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/15 11:22:50.36 OUHMRNRtp.net
人類軍シナスー姿の真矢エロ可愛くて好きだったな

605:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/15 11:33:36.21 ULt7YcMSa.net
ゆきっぺ…?
女の…子?ん…?

606:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/15 11:35:46.58 TyWs21JVM.net
ゆきっぺは子供の頃から色気やばそう

607:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/15 11:45:27.82 UKp7Z6HW0.net
今更だけどティザーPVで総士が立ってるところってボレアリオスの甲板っぽいな
このカット今後使われるんだろうか
君なんか本編と違わない?ってぐらい儚げな顔してるけど

608:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/15 11:50:19.63 oyIBPj880.net
>>596
あかねちゃんよりはゆきっぺの方が女の子だが

609:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/15 11:58:33.39 YTOtwC6/0.net
でもあかねちゃんかわいいし…

610:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/15 12:15:05.25 6SPqb1Mx0.net
紅音さん生前は気のいいゴリラウーマン隊長だったんだろうな

611:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/15 12:32:06.54 0ZQbUqqXd.net
コミカライズのあかねちゃん可愛いよ
連載最新話はちょうど火の用心さんにザイン一騎に届けて頼まれたところだ台詞も追加されてるし読もう

612:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/15 12:41:59.40 JVnC1uqZ0.net
考えてみりゃあザインは美羽のおじいちゃんズが開発した機体なんだから美羽が乗るのが一番相応しいわ

613:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/15 14:01:14.26 WsHs+TJM0.net
>>602
貧乏なので、コミックス発刊待ち
松下朋未さん頑張ってコミカライズしてくれてるの感謝

614:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/15 15:09:50.97 hN17XVZga.net
漫画版はアプリ配信でチケットも貯まりやすいからログインチケットだけですぐ読めるゾ

615:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/15 16:10:21.13 gZbKsBel0.net
アプリに移ってから最初の頃はあった気がする巻末コメント的なものが今はなくなってしまって悲しい
ツイもやめてしまったようだし

616:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/15 16:13:07.60 2603f0vb0.net
自分のスマホだとパルスィ見られんのよなー

617:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/15 17:13:19.52 iEUlEf9/0.net
まず平井絵がむずい そしてファフナーがむずい
あれはいいコミカライズだ

618:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/15 17:29:49.17 yZFrW9T+0.net
もうすぐザインに乗るとこよね
やっと折り返し
今見返すと日野のおじさんも紅音さんと同じく特異な人だったというか先を見据えた人だと思った

619:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/15 18:07:36.53 j+CF45B60.net
>>607
一体何年前のなんだ
iPhone5sでも読めるぞ

620:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/15 18:52:53.66 ISyuI53c0.net
コミカライズの生存限界…

621:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/15 18:55:16.13 4Hm5gSMDp.net
>>609
奇異なのは髪型だけじゃないのよね

622:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/15 19:02:17.53 bCsImDTv0.net
溝口さん、今の真矢のことなんて呼ぶんだろ?さすがにもう”お嬢ちゃん”なんて
呼べないよね

623:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/15 19:03:07.63 4Hm5gSMDp.net
おばちゃん?

624:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/15 19:03:17.30 bCsImDTv0.net
>>585
毘沙門天の生まれ変わり的なアレだよ

625:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/15 19:07:36.06 yN+56sBb0.net
>>613
おねえちゃん

626:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/15 19:19:19.42 D1aMKykC0.net
そういや一騎たちが美羽ちゃんをいまだに美羽ちゃん呼びだったのが
ちょっと微笑ましかったな、他の呼び方なんて考えられないんだろうけど

627:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/15 19:24:18.37 M0uPezLC0.net
甲洋は確か呼び捨てしてたよね

628:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/15 19:42:23.72 bCsImDTv0.net
美羽は9さいやぞ

629:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/15 20:03:13.62 aKQtwMvC0.net
9歳のふともも・・・いつ見ても美しい・・・

630:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/15 20:04:33.88 8GOZbCdoa.net
ナレイン無に帰れ

631:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/15 20:20:39.37 D1aMKykC0.net
こそうしは6ちゃいだぞ?

632:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/15 20:37:35.15 bCsImDTv0.net
>>620
ナレインちゃんはそんなこと言わない!

633:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/15 20:52:10.56 j+CF45B60.net
>>622
こそうしは2151年11月23日生まれで作中の2話以降は2156年だから下手したら4才だ

634:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/15 21:17:29.38 2603f0vb0.net
>>624
ロフトイベントでうぶちんが小総士6ちゃいってポロリしちゃったらしいから
劇中で2年はまだ大丈夫って事かな!

635:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/15 21:46:51.76 NAfodqHt0.net
単に美羽の年齢と同じく計算間違いしてるだけかと

636:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/15 21:55:32.20 bCsImDTv0.net
EXOで謀略立てるたびにへスターに上をいかれたうえ、プロメテウスに唆され
手駒になってあれだけ株下げたのに「メッセージ受信!竜宮島部隊戦闘に参加す!」
に対して「来たか…(ニヤリ)」と歴戦の強敵(とも)面できるバーンズは中々
図太い神経の持ち主だと思う

637:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/15 22:06:13.11 QcIBM6H/0.net
【即時】金券五百円分とすかいらーく券を即ゲット    
URLリンク(pbs.twimg.com)
 
[一] スマホでたいむばんくを入手 iOS URLリンク(t.co) Android URLリンク(t.co)   
[二] 会員登録を済ませる  
[三] マイページへ移動する   
[四] 招侍コード → 入力する [Rirz Tu](空白抜き)   
   
今なら更に16日23:59までの登録で倍額の600円を入手可   
クオカードとすかいらーく券を両方ゲットしてもおつりが来ます     
  
 かんたんに入手できるのでぜひご利用下さい。     👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


638:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/15 22:31:14.91 W0bXCAIKa.net
>>627
タンクトップ並みの生存能力が奴の最大の取り柄だと思う
今回は冒頭から出てきて元気だなこいつ…ってなった

639:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/15 23:11:45.20 bCsImDTv0.net
ていうかマリスって何者なの?エスペラントは第4次蒼穹作戦でアショーカを
成長させる養分になったじゃん

640:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/15 23:57:07.97 Y0c4pFW00.net
ペルセウス中隊はエスペラントの素養持ってる人間を集めたって話だし
シュリーナガルの難民もそういう選別基準だったんじゃないの
無条件で入植できたとは思えん
EXOで「エスペラント」と呼ばれてたのはその中でも自分から志願した人間だけで
力が強くても志願しない限りはエスペラントとして扱われないならマリスみたいなのが中にはいても不思議じゃない
エスペラント判別基準がエメリーの感覚頼りなら強制はしないだろうし

641:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/16 00:06:49.98 ErQFWiIS0.net
まずシュリーガナル難民じゃない可能性もあるからなぁ

642:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/16 00:12:55.76 o0/+hfBa0.net
マリスがいつどうやって合流したのかと、3年前の裏切りについては
しっかり描いてほしいなぁ

643:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/16 00:16:10.63 qfGietyh0.net
マリスくんグリムリーパー返して・・・

644:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/16 00:21:18.85 wzFd+rIhH.net
>>628
CMよりは金がかからないのかな  

645:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/16 00:44:28.99 r9Cqelnl0.net
>>634
スペクターも返して・・・

646:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/16 00:46:29.53 S5IeVgD6a.net
深夜アニメ史上ナンバーワンのアニソンが決定!
URLリンク(youtu.be)


647:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/16 00:50:58.98 Jd8Gqnff0.net
スペクター返してもらってそれに一騎が乗ってザインコピーすればザインが二機に?

648:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/16 04:20:39.30 XfL/l6k30.net
姿だけじゃなく力も映し出すんなら、副作用も映し出したりしないんだろうか
一騎が引き受けてるせいで判明しそうにない真矢と操の副作用をこっちで明らかにするとかどうだろう

649:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/16 06:46:16.03 2+RPNhsT0.net
マリス達ポンポンSPD使ってるけどやっぱ副作用あるんかな

650:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/16 07:11:06.38 Bz1xivPVD.net
使った分だけ全身タイツもといペプシマンで居なくてはならないとか
使い続けるとやがてペプシマンになる

651:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/16 07:34:26.55 flUkBNGT0.net
コカコーラが飲めなくなる副作用

652:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/16 13:08:52.34 lfO9tB6N0.net
操が副作用なさそうなのを見るとレガートもなさそうだけど、マリスはどうなんだろう
1話、2話の間で歳とった感じもなくて人間なのかもわからん

653:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/16 17:04:45.60 LHinr+kM0.net
電子書籍で単行本買ったのにパルシィDLして読み返しした。
翔子のエピソードは何回読んでも号泣。

654:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/16 23:02:18.95 yObzT7EN0.net
モルドヴァ基地でジョナミツっぽい感じの訓練兵いたね

655:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/16 23:48:31.20 yMzSTuds0.net
隣にはアイもいたね

656:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/17 00:16:40.30 9VmIknhv0.net
思った以上に総士が主人公してて美羽がヒロインしてた
ここから面白くなるかどうかはマリスにかかってそう

657:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/17 01:01:22.29 HBANSeOf0.net
アイちゃんとジョナミツな兵士に笑った。

658:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/17 17:45:57.13 E3rXWxsq0.net
バートランドがあの時モルドバに居たならミツヒロもいたんだろうな…
ミツヒロをいつ作ったのかが不明だけど

659:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/17 18:28:50.37 nzFAkIaq0.net
ミツヒロの技術だから少なくともミツヒロ存命時には既にパペットの技術有り?でミツヒロ脱島が2138年で1期が2146年
ジョナミツの父の記憶が偽じゃないなら少なくともミツヒロと数ヶ月は接触してるはず
パペット自体はすぐ作れるみたいだし1期の数年前~数ヶ月くらいに造られたのかな?

660:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/17 18:46:33.36 cRI8cH1L0.net
いつも絶望的になるから忘れがちだけど、ファフナーのゴールは「フェストゥムとの共存」なんだよな
しっかしそれが遠い遠い…
というか、フェストゥム憎しの人類軍がいる限り絶対無理なんじゃねぇの?
フェストゥムもフェストゥムで、話せるようになりつつとはいえ今作でもあの通り

661:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/17 18:57:17.50 xdtqij+zd.net
一期からしたら言うほど共存目指してたっけ?ってなる
乙姫くらいだし

662:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/17 19:21:37.52 u/iIUvSWH.net
総士くんは痛みを与えまくったのにフェストゥムになぜか保護されて勝手に共生してたよ

663:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/17 19:32:15.88 R1k9cx5DM.net
痛みは自分だけのもので生きている証だから、痛みを捨ててはいけないというのが総士の祝福

664:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/17 19:41:08.00 oQ4HdD4b0.net
無に還ることを望んでいたフェストゥムが存在することを学んだ元凶だからね
フェストゥムが無ではなく生きている証が総士

665:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/17 20:27:35.19 bNAteqXFa.net
>>650
パペット関連については深く考えてはいけない

666:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/17 20:59:34.91 5ABTYVAM0.net
記憶なんかもわりと自由自在に弄れるみたいだし
総士にもそこらへんののパペットの技術でアレコレしたんかなマリス達は

667:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/17 21:45:24.85 WG3Ndk7D0.net
マリスの考えや背景をささっと開示してもらいたいところ

668:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/17 21:56:13.01 vzLiR7RU0.net
共存つっても現時点でもう人類とフェストゥムが一緒に生きる星になってる気はする
HAEのラストで言われた通り、欠片から生まれたフェストゥムの群れたちにとっては地球こそが故郷になっていて、
彼らは彼らでもう地球上での生き方がある程度固まってきてるからな
今人類とフェストゥムが争ってるのは主導権争いであって純然たる生存競争とはもう言えない感じ

669:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/17 22:53:12.18 wv6VmSo30.net
>>659
最終的には融和になるんじゃね?
フェスティム寄りになった総司と人として意識のある一騎
美羽ちゃんも成長して子供の頃と違って人類よりだよね
わりと,コアと一緒に凍結されている芹ちゃんがキーになると気がする
エクゾでもフェスティムのお墓作ってあげてたし

670:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/17 23:19:16.66 u/iIUvSWH.net
芹ちゃんアルタイル食べないで!

671:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/17 23:48:38.87 vzLiR7RU0.net
その融和ってのも現実的に達成するには圧倒的な力が必要になるからな
ただ交渉すれば共存できるようなフェストゥムの群れもあるけど、
そうでない群れはいくらエスペラントの力があろうと戦うしかない
そういう群れとの戦いを終わらせようと思うならやっぱり力が必要で、
他の勢力に渡さないためという意味も含めて結局アルタイルの確保以外の方法がない
そしてアルタイルを手に入れた勢力はもう星の覇者って言っていいくらいの力を持つことになるよねっていう

672:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/17 23:49:33.67 Lh+cVBul0.net
芹ちゃんがアルタイルくんをごちそうさまするのは平和的な解決だと思いました

673:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/18 00:19:56.23 4lYmSpWz0.net
人とフェストゥムじゃあ生物として力の差がありすぎるから現状だと完璧な共存は夢物語だな
恐竜と人が共生するようなもんだろ
一時的に友好的な奴らと対話できてもいつか相手の気が変わったら人間なんてすぐ全滅させられて終わり

674:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/18 02:17:55.20 Tz2Z7lDB0.net
芹ちゃんは姫コアちゃん優先だから竜宮島の現在のコア次第だよね

675:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/18 05:35:12.12 xAYD6c240.net
機体ごと眠ったのは露骨なパワーアップフラグだよなあ
竜宮島の力にアルタイル由来の力も使えるスーパーエレメントにでもさせるつもりだろうか

676:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/18 09:52:19.35 iWrrU/+NM.net
芹がワレワレ語になってたら嫌だなあ
これ以上達観した人間はいらないわ
泥臭い人間味があるキャラの方がいい

677:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/18 10:15:03.70 43UG/zo/r.net
芹ちゃん人外化しても皆城妹シリーズに関しては絶対うるさい

678:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/18 10:48:06.07 mk6o4f+Ya.net
>>667
まだあっち側には行ってないと思うし大丈夫だろ
広登と暉は怪しい

679:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/18 11:07:07.65 t5ivw1J1M.net
5年も寝てたんだもん、少しくらいお腹減っても仕方ないですよね…(アルタイルムシャムシャ

680:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/18 11:57:07.65 I/R6tE+P0.net
不死身だけでは戦力外なのでリバースが更に強化されそ
コアに最も愛された人間だし下手するとアルタイルの祝福も?

681:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/18 12:09:29.08 FsPEs0qE0.net
甲洋もそうだけど多少落ち着いた性格になってたとして半フェストゥム化ってこと以外に単純に年齢重ねて落ち着いたと言えなくもないからよ……

682:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/18 12:55:29.22 M03IZRxC0.net
>>664
本当なら現状でも全滅してておかしくないんだけどね
空を埋め尽くすほどフェストゥムがいるのに人類が生存してるのはどう考えても変
まあ映像だし多少は派手にするのもありかと思うけど理屈なしの奇跡は多用されるとしらける

683:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/18 13:04:22.47 FsPEs0qE0.net
>空を埋め尽くすほどフェストゥム
そんな描写あった?

684:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/18 13:10:42.78 7XBmxVSC0.net
RoLのアバン?

685:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/18 13:27:23.41 yAQWM6Rdd.net
>>671
不死身自体がリバースの力の1つだからね
同化も出来るしワームスフィアも撃てる能力なんだ
セレノアのクロッシングによる同化は芹ちゃんには効かなかったと思う

686:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/18 14:29:51.28 43UG/zo/r.net
ワープで避けれる零央除いてみんなディアブロ型に同化される中芹ちゃんだけは滅多刺しにされるだけだったしセレノアの同化も無効だろうな
というか腹と胸ぶっ刺されて痛みで気絶してもおかしくないのに普通に起き上がってるの


687:化物かよ芹ちゃん https://i.imgur.com/Q35etM6.gif



688:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/18 15:04:15.97 pkm9nqJud.net
>>674
ビヨンドの1話
エグゾ9話もだし最終決戦もそうだったよ

689:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/18 16:05:10.20 NZOxWefk0.net
>>676
あの場に芹ちゃんがいたら、
逆にセレノアを同化しようとしたかな?
喰えるかわからないけど、少なくとも邪魔は出来たかも

690:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/18 17:44:58.54 xAYD6c240.net
>>678
あの大軍は時間をかけて群を揃えて作ったから普段はそこまでいないのでは?

691:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/18 17:58:28.11 xAYD6c240.net
>>679
不意打ち食らっても回復するし動けるならノインのコックピット取り出せるし控えめにいってエレメントやザルヴァートル以外の天敵じゃあないかな

692:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/18 18:19:59.76 D1do37h+0.net
小型やスフィンクス型程度なら核で一掃できるんじゃねーかな

693:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/18 19:15:01.10 dw3K+KV1/
寝てるけど無意識にコアとクロッシングしてるとも考えられる

694:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/18 19:00:34.81 I1+LQlP20.net
芹ちゃんのツヴォルフなら毒ライザーソードにも対抗可能説
つまりレガートの天敵は千日手になる甲洋ではなく芹ちゃんだったのだ

695:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/18 19:09:18.85 7dD5puWBH.net
朔夜と輝夜ってネーミングセンス芹ちゃんっぽいよね
もう起きてるのかな

696:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/18 19:16:02.57 Zvk7qN4eM.net
こういう流れ見ると芹が出てくると戦闘つまんなくなりそうでなんだかな

697:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/18 19:19:26.10 BxdjNdFq0.net
芹と里奈はお互い生きた状態で再会してほしいな
暉と広登もワレワレ語のやつでいいから呼んできて同窓会でもしてくれ

698:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/18 19:22:23.82 I1+LQlP20.net
ビヨンド最初期のpv見たときさ、道生さんや弓子がいたから少年の後ろ姿は暉だと期待したんだよね
実際は全く違うキャラだったけど

699:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/18 19:24:16.09 9r1+wakWa.net
尾道イベントたのしみだなー
ライビュ当たるといいな

700:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/18 19:31:45.77 JLuv12Qqa.net
芹ちゃんは猪突猛進頭突きモードの時もあるから
どうなるかわからんな

701:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/18 20:12:23.86 PmlBgGF60.net
ファフナーキャラの立体化して欲しい

702:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/18 20:16:00.85 3U1XoChH0.net
前から気になってたんだけどexoの来栖登場時のbgm(修羅)のアレンジ?(エウロス型と島が助けに来てくれる所)と、暉がいなくなる時のbgmってサントラ収録されてたっけ?
調べても出てこないし

703:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/18 20:16:21.13 roBeaRd30.net
ワレワレ語で話す暉と広登は見たくないなぁ
ワレワレ語カノンも登場するたびに嫌な気分になった
黙って立ってるのは良かったんだけど

704:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/18 20:34:42.04 VsfVwA9M0.net
そもそもあれって本人じゃなくて島のミールだろ?
島のミールが覚えている人達の姿と思いを通してクロッシング相手と対話してるっていう描写だと思うんだが

705:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/18 20:40:41.50 RYijOeMu0.net
あのワレワレ幽霊はご都合主義的過ぎて萎えた

706:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/18 20:48:30.28 roBeaRd30.net
一騎と彗だっけ?同時に泉に行ったの
別の人物が見えてたから、その人にとって思い入れ深い人だとはわかってるんだけど
その姿で平坦な口調でしゃべってほしくないという感性の問題なんだ

707:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/18 21:17:23.11 /7u40ciW0.net
>>692
修羅アレンジは未収録で暉いなくなる時かかってるのは1期サントラの命って曲
暉いなくなる時ゴル結系列とは違うであろうバスが迎えに来てたしあれが死の間際の幻覚じゃないなら暉や他にいなくなった人達本人は逝っててゴル結のワレワレ団はその残留思念かミールが記憶した人間を再現してるだけだと思ってる

708:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/18 21:49:39.50 xAYD6c240.net
>>686
いなくて分かる地味にチート能力
ラジオで何故にの2番まで流れてたのな

709:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/18 21:55:11.09 2rfbkKIKa.net
何故に…

710:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/18 22:35:36.19 XJfDlk1d0.net
>>696
一緒に行ったのは剣司と彗な

711:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/18 22:42:22.65 osbVR1xEa.net
>>686
それもあって封印されたんだと思う
だからこそ再登場の時が楽しみだけど鬱展開だったら凹む

712:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/18 22:44:25.73 pDUoZk600.net
面白い戦闘かあ。虚無の申し子は技のデパートで楽しかったな
先代はまsない何でも出来る感じだったが、子総士はどんな戦闘スタイルになるんかね

713:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/18 22:56:25.44 prAwf0Sw0.net
かえしてよ……!
生物部で虫捕りに勤しんでいた活発な芹ちゃんをかえして……っ!

714:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/18 23:08:07.39 roBeaRd30.net
>>700
ああ、そうだ剣司っだった。名前挙げてもらったら衛たちの姿で出てきたことも
思い出した
なぜか彗の「姉ちゃん!?」が強く印象に残ってたんだよね

715:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/18 23:08:27.63 VsfVwA9M0.net
生き死にに触れ過ぎたからしょうがない
個人的にはEXOの熟達した女戦士感のある芹ちゃん大好き
零央ほど腕が立つわけではないけど堂々としていて力強い動きと叫びが格好いいよね

716:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/18 23:10:27.46 I4NuzylX0.net
後輩組のエースだもんね、芹ちゃん
エグゾではテクニカル剣士になってしまって、頭突き減ったのが少し寂しかった

717:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/18 23:17:32.92 xAYD6c240.net
テクニカル剣士は零央で芹ちゃんは脳筋戦士な感じだ
メタ張った相手が脳筋フェストゥムだったし

718:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/18 23:19:32.97 roBeaRd30.net
あの機体頭部で戦ってるのか!?が懐かしい…

719:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/18 23:22:43.43 pDUoZk600.net
芹ちゃん世代は死ぬか引退か寝るかだもんなあ

720:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/18 23:27:16.13 Hn1MxEK9a.net
グリムリーパー/アキレスの武器ってなんだっけ
ザインはマジカルルガーランス一本で割となんでも出来るから一騎が他の武器使わなくなって寂しかったんだよな

721:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/18 23:28:19.49 I4NuzylX0.net
>>709
クーラーボックスもあるよ

722:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/18 23:30:43.45 xAYD6c240.net
>>710
安心してください
ルガーランス1本です

723:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/18 23:32:27.13 pDUoZk600.net
グリムリーパーのときはSDPで敵の攻撃防いでルガーランスでズドン!
アキレスのときはSDPでルガーランス強化してズドン!
ね? 簡単でしょう?

724:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/18 23:41:35.90 DfTHJhrm0.net
>>713
説明がシンプルすぎて泣けるわ

725:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/18 23:46:13.01 4lYmSpWz0.net
先代総士は9、10話は頭良さそうな戦い方だったのに話進むにつれてパワー正義の脳筋ぽくなったの面白かったな
こそうしは居合習うなら接近戦寄りになるんだろうか
あのニヒトのフォルムで武器振り回せるんか

726:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/18 23:46:41.44 VsfVwA9M0.net
ブレ―ドを腹筋で受けてへし折るスフィンクスB型のインパクトは中々すごかった
ただあの時の隙を狙って斬り込む芹ちゃんは格好よくて実に可愛かったぞ

727:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/18 23:47:42.18 GhdROXYYd.net
ニヒトもザインみたいにダイエットするかもね
そのままでいてほしいが

728:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/18 23:52:32.01 yAQWM6Rdd.net
相性ではなく単純に力負けしてた相手だったから
より筋力を鍛えた者が勝つひどい構図に

729:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/18 23:54:34.97 iWrrU/+NM.net
今のところ戦い方が一番かっこいいのは甲陽

730:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/18 23:57:35.92 xAYD6c240.net
死を学びたい者からこい
は声に出したい日本語

彗がチェックメイトだよ言ってたのは軽い黒歴史

731:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/18 23:59:00.89 7dD5puWBH.net
総士は自分が指揮をとる必要がなければゴリゴリの前線タイプだったんだろうな

732:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/19 00:08:04.65 d53Ibo1m0.net
クロウラーもベイグラントも相手のボディ奥のコアに手ぇ突っ込んでるからな
あの暴力こそ総士の本来のスタイルなんだよきっとw

733:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/19 00:20:38.71 O1jzGRfGK.net
久しぶりに漫画読んでて思ったんだが、漫画版の方がファッションリーダーの服ヤバく感じないな
やっぱり色がでかいのか?白のスラックスの存在感が問題なのか?チョーカーとのバランスの悪さがいけないのか?

734:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/19 00:21:36.43 kIUjqOhv0.net
>>722
ずっとファフナー乗って戦いたかったからね
最後の方はもうすぐ死ぬってわかってただろうし

735:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/19 00:22:58.49 O1jzGRfGK.net
>>720
チェックメイトで歌まで出しちゃってる時点で軽くないようなw

736:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/19 00:36:07.25 rLJOSFuI0.net
太陽と月歌ったふたりより全然オールオッケーだよ

737:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/19 06:59:51.02 IAPlEYm50.net
Go! Go! 最強ロボは……。

738:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/19 07:25:08.07 8weQN1DG0.net
>>727
かわいさ爆発だろう?

739:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/19 08:45:36.83 O1jzGRfGK.net
>>726
太陽と月は曲としてかなりいい歌なのでいっつおーらいだと思うがむしろ存在と無()
曲はともかくタイトルをなんとかしろと

740:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/19 09:30:47.13 P8SvphBH0.net
>>729
楽園・水彩「許された…!」

741:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/19 09:59:05.32 P8SvphBH0.net
戦闘はアルヴィス製ファフナーのスーパーロボットみたいな戦闘も好きだけど
人類軍の皆さんのリアルロボット寄りな戦い方が好きです

742:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/19 10:44:28.57 /xtYQInK0.net
>>720
あのときはまだ(全員生還するなんて)甘いよ……とか言っちゃってたしな

743:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/19 11:31:29.54 aUP16GTy0.net
>>731
ツヴォルフの頭突きは原始的な戦いだね!

744:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/19 12:33:25.22 epO4knUFa.net
一周まわって斬新的とも言える

745:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/19 13:17:32.04 ySVbjyLL0.net
>>732
「戦えば誰かいなくなるのは当然」と戦いに臨んだ彗が今はSDPで仲間絶対助けるマンになってるのがいい

746:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/19 13:20:31.84 /l+RqyYb0.net
仲間というか里奈を助けるマンだな真矢はほっとかれた訳だし

747:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/19 13:24:16.73 d53Ibo1m0.net
そりゃフェンリル起動してたらさあw

748:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/19 13:30:55.09 rLJOSFuI0.net
まぁ里奈絶対助けるマンであることは否定しない
お風呂で溺れかけてるところを救い、階段から落ちたところを救って
フェンリル起動で救う
最後まで救い続けてくれお願い

749:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/19 13:56:15.09 PXKJwNsfa.net
よく考えたらお風呂からワープはTo LOVEる展開

750:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/19 15:12:26.22 +zeG8TJVp.net
男女平等にタンクトップ一枚だけの溝口さんに対しても「来い!」しなくては

751:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/19 15:19:51.81 U9XBlcqK0.net
お色気ラッキースケベ担当が美羽と総士に移りそうだから彗里奈ピンチ
全力で生き残ってくれ

752:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/19 15:26:38.01 4TGMfSm60.net
>>738
一度助けて貰っただけの剣司に簡単に惚れるんだから
これだけ命を救ってもらったらそりゃ結婚の約束にまで到りますわって感じだな

753:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/19 15:31:07.40 +zeG8TJVp.net
加えて以前からの懸念事項であった独りぼっちになる恐怖が暉死亡によってリアルに近づいてたからね
手の届かない理想の先輩よりも手頃な後輩よ
んで西尾先生まだご存命なのだろうか

754:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/19 15:39:42.16 d53Ibo1m0.net
真壁司令が大分老いてるつうか疲れてる感じだったが
司令が引退する甲斐なくなると指揮権の移譲ってどうなるんだ
溝口さんが司令になるのかしら

755:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/19 15:40:12.21 rLJOSFuI0.net
>>740
生身は女性しか来いしてない彗くん…
コクピットにタンクトッパー召喚したらむさくるしそうだな

756:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/19 16:00:30.21 P8SvphBH0.net
そもそも絶体絶命の誰かを救うような展開がこなければ良いだけなんだ…なんだ…

757:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/19 16:06:44.73 3XdKC1bQ0.net
>>744
色々すっ飛ばして剣司じゃね?ジクフリも降りたし
まぁまだローテーションしてるだけかもしれんが、3話で本編前に史彦が立ってた司令の右腕ポジだったし
溝口さんは司令には向いてないというか、史彦共々いよいよ退場の気配が漂ってるし……
ただ剣司は第2種任務的には千鶴さんの後継なんだよな
司令で医者ってハードすぎるな

758:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/19 16:46:43.79 jdPZqM26d.net
>>747
ドクターコースの他に特殊医療も専攻している芹ちゃんが目覚めたら医者枠は大丈夫さ
新同化現象が大問題だが

759:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/19 16:51:32.46 /OZJRUTS0.net
乙姫ちゃんの為とはいえ、虫捕り少女の芹ちゃんが引き篭もり予備軍になると誰が予想したか
そんな芹ちゃんを心配して外に連れ出した広澄はもういない
そして芹ちゃんは島に引き篭もり中

760:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/19 17:08:05.26 jdPZqM26d.net
HAE前日譚のメディテーション訓練で内向的傾向があるとは診断されてはいたね
織姫と芹はまんま無印前半の一騎と総士の関係をなぞっていた

761:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/19 17:21:47.99 M4Lcpgpua.net
芹ちゃんの頭突き食らいたいわ

762:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/19 17:56:23.42 U9XBlcqK0.net
一騎と芹は似たところ多いよな戦闘スタイルも性格も
朔夜輝夜の制服とかの世話は芹がやってるのかそれとも2話冒頭は全員夢での接触でまだコア2人も芹も寝てるんだろうか

763:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/19 18:22:58.45 d53Ibo1m0.net
>>747
ジクフリとスレイプニルのWシステム搭載アハトで仲間とトルーパーの指揮をしつつ戦闘に参加してSDPフル稼働修理で戦線維持してた剣司やぞ
医者と司令の兼任くらい余裕っすよ……よくパリンしなかったな剣司w

764:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/19 19:07:59.16 OCq6uJtB0.net
>>752
思考回路が似てるみたいだね
こいつら互いに皆城兄妹と勘違いしたあげく同じようなことを同じタイミングで話しやがる
この島全部乙姫ちゃんだから毎日乙姫ちゃんに会っている理論をそうだなと肯定してくれる先輩いいよね

765:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/19 19:33:50.06 rZdiozqip.net
思ったんだけどbgmの最終兵器や火中だったかな、あれって歌詞あるの?

766:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/19 21:07:57.86 wiQnHzT40.net
剣司は更にトルーパー経由で仲間の同化現象を引き受けてたんで負担の重さがマジやばい
ウォーカー攻略戦では剣司よりも先にトルーパーが限界を迎えてパリンしちゃったけど

767:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/19 21:32:59.33 +zeG8TJVp.net
鬼畜保っつぁん「剣司くん!トルーパーモデルを強化したぞ!」

768:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/19 22:17:08.55 CHseuR88D.net
>>754
ここまで読むと皆城兄妹は完全な被害者だけど
当の本人達が愛の重すぎる同性に自由に身の回りの世話させてるんだから結局自業自得だよね

769:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/19 22:21:45.97 Nt5AytAQM.net
身の回りの世話任せてたっけ?
二次創作設定じゃないそれ

770:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/19 22:31:04.71 8weQN1DG0.net
>>759
させてたのは織姫ちゃんかな
総士は独り暮らしだし乙姫ちゃんは神秘的にするため謎に包まれていた
もしかしたら乙姫ちゃんは千鶴さんが介助してたのかもだが

771:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/19 22:31:48.52 OCq6uJtB0.net
生まれ変わってからの話では?
兄妹揃って親友の子どもポジになるとかアニメイトの後半クール全巻購入特典がまたずっしりくる

772:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/19 22:32:28.33 MwIWTBCL0.net
総士は1人でやってた気がするし、もし一騎が何かしてるとしたら自販機の補充くらいでは

773:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/19 22:36:03.03 OCq6uJtB0.net
>>760
芹ちゃん出番半分は削られてるだろこれな未公開シーンの漫画化を祈ろう
どう見てもフルメタです本当に(ryなカノンや三色カレーお勧めする総士とかも
音楽劇の乙姫ちゃんは初めて会ったのが芹ちゃんでもないのに芹ちゃんちに住めばいい千鶴もそう言っていた(大嘘)するアグレッシブさだったのにね

774:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/19 23:20:25.79 /l+RqyYb0.net
>>760
織姫の世話もどっちかいうと立上母の方がやってた感じだが

775:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/19 23:47:51.12 OCq6uJtB0.net
ファッションリーダーの元凶はおばあちゃん枠でないかな
一緒に寝たり風呂入ったり昆虫の胎教したのは芹ちゃんだし

776:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/20 01:02:35.96 jfiAG0Qw0.net
総士に関しては生まれ変わった後のこと頼んだぞとかって
別に一騎に自分のこと託したわけじゃないしな…
立場的というか状況的にというか一騎以外に誰が育てる適任者もいないが

777:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/20 01:05:16.56 geyqdTSV0.net
適任者って他に誰かいる?
遠見のママとか?

778:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/20 01:58:42.87 nuG8uMn00.net
まさかのカノン復活

779:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/20 02:20:44.81 8glrhuCq0.net
>>767
育てるという一点に関してなら適任者は他に山ほどいるだろ
育児経験者の羽佐間さんとか小楯さんとか
溝口さんも料理美味いらしいのでその辺もアリかもしれない
ただ物語的に一騎になるだろうが

780:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/20 03:03:06.89 CgvT0/Kv0.net
春日井夫妻が出て行って一騎が働く前の楽園……
溝口さんが小洒落たものを作るイメージ湧かない

781:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/20 03:12:29.09 fNtPLc9p0.net
春日井夫婦の経営してた頃の元祖楽園からして、小洒落たモノが出てくる店では無かったのでは?
昭和の喫茶店とスナックの融合みたいな感じがする

782:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/20 07:03:40.26 ZBQkSPSH0.net
総士以外の乳幼児を一騎に任せるかっつったら任せんやろ
後輩に対する態度を見ても積極的に人の面倒みるタイプじゃない
しかし皆城総士となると一騎を除けて立候補する人はおらんだろうな・・・

783:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/20 07:33:00.22 +50ze+bz0.net
竜宮島とクロッシング出来る可能性があった、と特異性は見出だしていたなら医療班とかアルベリヒドで管理していてもいいような気もする
まあ人道的によろしくない気もするけど
じゃあゆかりのある家で、となると一騎というか真壁家が一番しっく


784:りくるのかなあ



785:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/20 07:48:21.95 Xa50YDozK.net
>>770
コーヒーだけ出してあとは適当だったんじゃね?
>>771
春日井の店はまともに営業してなかったろ
島に居るためにやってただけで、街によくある趣味でやってそうな怪しげな純喫茶と同じ匂いを感じる

786:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/20 07:55:03.35 lvMKGUSv0.net
>>774
一応家で後の司令が飯食う場所に
あとそもそも一騎が甲洋と仲良くなったのも、よくあそこに通ってたから

787:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/20 08:45:20.37 S5jCEBAeH.net
総士の夢?では一騎もキールブロックにいたから
多分一騎だけで島見つけられるよな

788:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/20 09:21:32.33 eyikXB+Z0.net
無理なんだろ
総士が島とクロッシングしてるからこそ一騎がそれに介入できるって感じだろ

789:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/20 09:53:04.31 cxGqMvB10.net
仮に見つけられてもアルタイルと対話できないんじゃ意味なくね

790:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/20 11:35:14.65 eyikXB+Z0.net
物理的な現在地だけならケイ素パワーなくてもその気になれば普通に探せるんじゃね
読心されたらアウトだからしないだろうけど

791:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/20 12:24:13.48 qJL5eighd.net
>>778
対話をするのは美羽ちゃんだからよ...
2期最終回は対話する為の力がまだ幼いから封印することになった
代償が怖いね
>>779
太平洋の中から探すのは物理的に無理かと

792:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/20 12:49:42.14 QxJXkyi4a.net
>>766
それ勘違いしてるやつTwitterとかでよく見る
大抵腐ってるが

793:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/20 15:54:58.62 unaNhwg5d.net
こそうしを皆城総士と名付けたのは誰なんだろう
みんな一騎だと思ってるけど何らかのお告げだったりするのかな
ルビィちゃんは年齢的に赤ちゃんだし目覚めてなさそうだから除外するとして
旧総士本人的には名前も知らない誰かなんだよな

794:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/20 17:14:31.30 lHCO9PHsa.net
>>780
エメリーやナレイン将軍とかは美羽が対話するって言ってるが
織姫ちゃんは「貴方と対話するの相手はまだ未来にいる」?
みたいな言い方だったのが気になるんだよな
まだ幼いのとかじゃなくて

795:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/20 17:59:46.34 +50ze+bz0.net
>>783
(対話出来るまでに成長した美羽が)未来にいる、ってことなのかと思ったりもしたけど
そもそもこの時点ではまだ存在してなかった可能性もあるんだよね
最終的に色々な経験を積んだこそうしが対話の相手なのか、マリスだったりするのか…
美羽はその意志を伝える仲介役…というだけでもないんだろうけど

796:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/20 19:00:49.73 U/2d2xB80.net
マリスが美羽に匹敵するエスペラントらしいから美羽が対話できるならマリスもできないと変

797:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/20 19:01:43.31 ZBQkSPSH0.net
>>784
対話役が一人とは限らないから美羽・総士・マリスとか複数のスーパーエスペラントが必要かもね

798:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/20 19:16:15.64 c/qvT0260.net
三間さんのツイートで4話以降らしき台本の画像あったが
次は12月くらいなのかな
黄色い台本がフロロということは理解した

799:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/20 19:20:05.43 V2hdv74ca.net
半年待つのはきついな…

800:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/20 19:25:49.67 Sujz5f69a.net
>>788
せめて,3話までの円盤だけでも早く出して欲しい

801:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/20 19:41:07.88 y0QDbjUCM.net
三間さんが言ってる「総士の謎」って何なんだろう
今のところ謎も何もないように思えるけど

802:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/20 21:13:39.02 xq4vbFYT0.net
なぜ急成長したのかなぜ3年で以前の記憶がなくなってるか
海底竜宮島と具体的にどんな繋がりがあるのかなぜ総士じゃないと見つけられないのか
先代総士とは遺伝子が同じだけなのか役割も同じなのか
謎はいろいろある

803:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/20 21:17:06.36 sgmi9XFaa.net
でぇじょうぶだ、全部ミールの力だったって事でどうにかなる

804:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/20 21:32:59.64 PEsZhDfJ0.net
>>791
それはそんなに謎でもない
急成長はミールの仕業だろうし記憶が無いのはマリスによって消されたからだろうし竜宮島とのつながりがあるのは総士が島コアの親戚だからだろう
先代総士と違う運命を選ぶのかどうかは謎というより総士の選択次第だろう

805:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/20 21:38:17.19 Xa50YDozK.net
>>790
紳士の謎と空目して「なんだと!?」と焦った

806:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/20 21:55:54.65 zNP3vmNU0.net
次は半年後? …希望は蹂躙された

807:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/20 21:59:25.05 PEsZhDfJ0.net
>>772
子供の面倒みるのは一騎より剣司の方が向いてそう
2期で総士の体調を心配したのは剣司くらいだったし

808:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/20 22:00:22.52 lYiWLbIU0.net
記憶に関しちゃパペットなんてもんがあるくらいだから弄りたい放題なんかね

809:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/20 22:02:04.89 Yjcd/9Ev0.net
先行上映とはいえ数作に跨いでる映画の続きが半年後に見れるならかなりいい方でしょ
ガルパンやFateは1年待ちだし

810:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/20 22:05:12.51 zNP3vmNU0.net
剣司は子供だけじゃなく大人の面倒も見れるぞ

811:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/20 22:28:08.32 xq4vbFYT0.net
>>793
それも全部予測だろ
本編内で明かされないうちは全部が謎だろう
運命を選びたくとも選べなかったから受け入れるのことを選んだのが先代だから今度はその選択権を得られるのかという意味で役割と言った

812:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/20 22:33:01.26 XdFDv9+N0.net
さすがに新婚真っ盛りの近藤家に預けるのはひどすぎる

813:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/20 22:37:11.03 nzGnCAcxd.net
本人に未来へ導けとか言われたらそりゃ育てるだろ大事な忘れ形見だし

814:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/20 22:38:07.84 y0QDbjUCM.net
総士が偽島で育つことになってかえって良かったのかもしれない
マリスは子育ての才能あるかも

815:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/20 22:40:57.69 nzGnCAcxd.net
誘拐犯窃盗犯だけどな

816:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/20 22:42:08.47 y0QDbjUCM.net
>>800
それ普通「謎」とは呼ばないよ

817:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/20 22:45:12.46 xq4vbFYT0.net
>>805
普通の謎ってなんだ
分からないことはっきりしないことが謎だろ
なんで断言できるんだ

818:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/20 22:53:12.11 PEsZhDfJ0.net
謎とは隠された真実やはっきりしない不思議な事柄を指す
総士がどの役割を選ぶかはこれから総士が決めることであって、隠されてるわけでも不思議な事柄でもない

819:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/20 23:01:47.62 xq4vbFYT0.net
だから今時点で何もはっきり分からないということにおいてはそれら全てが謎じゃんよ・・・
皆城総士が痛みを祝福する棘という役割今のところは固定されてるわけでだから転生したしニヒトに即乗れたんだろう
自分で選択できるかどうかすら今はまだ分からないじゃん
選んで欲しい抗って欲しいというのが観てる側の願望であって

820:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/20 23:05:35.52 ZzgP3jq+0.net
>>798
それらは映画以外にも話題をつなぐものがあるからあんまり比較にはならないと思う

821:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/20 23:07:53.42 XdFDv9+N0.net
普通に謎と言う場合、それは現状で未確定のものを指すことはないと思うんだよなあ
既に確定しているけど伏せられているものの範疇において、総士の謎は確かにあんまりない
竜宮島との関係性もぼんやりとは言及されてるしな

822:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/20 23:11:19.72 T2bfjdZB0.net
普通に謎でいいだろ
何で勝手に自分のイメージで言葉作ってるんだ

823:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/21 00:38:35.18 42avQ4yyd.net
4-6話はいつやるか見通しはついてるの?

824:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/21 00:46:10.82 A4Uwbc0Aa.net
>>718
筋肉に勝つには筋肉しかないとか面白かったなぁw
>>735
なんかジーンとくるよね
続き半年後には観れそうならよかった早く観たい
4~6話はどこまで進むのだろうか、マリスがどういう人物で
何故裏切って何が目的かぐらいは明かされるかな

825:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/21 01:25:51.66 TEYnt56w0.net
>>809
無印&ROL、HAE、EXOと待ち続けて来たんだ
半年だろうが一年だろうがもう大丈夫さ

先に自分の寿命が来るかも知れないけど

826:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/21 01:39:22.32 z6BJzit00.net
ファンなら全員待って当たり前みたいに言われてもな
普通に遅いわ

827:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/21 02:54:29.89 WZ/7PprG0.net
リメイクヤマトで鍛えられたから余裕。

828:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/21 03:07:55.14 dB9/PAb+d.net
テレビアニメ12話の先行上映じゃなく劇場版4作と思って待つつもりではいるが
普通の劇場版連作が一作毎にどれくらい空くものなのか分からん

829:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/21 03:52:58.09 F2zgtSxVp.net
劇場で完結してからTV放送、パッケ化って流れだったらこのスレ以外で内容話せるの何年後だよ…

830:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/21 06:36:44.07 V/qiYHwY0.net
友達と観にいって言葉で話せばいいじゃんw

831:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/21 07:39:39.91 c84slvCR0.net
円盤よりTVが先なのか
てっきり円盤販売→販売中のCMしながらTV公開な流れなのかなーって思ってた

832:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/21 08:19:31.14 QEMRu4wJd.net
タイミング的に今度の尾道イベントで次作について発表されるんだろうに、なんで三間さんちらつかせてるんだろう

833:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/21 08:26:28.87 V/qiYHwY0.net
円盤はなんか上下巻って形にしてきそうな気もする
つまり4~6話公開までは見返せない……!

834:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/21 10:43:31.87 +Yxas5y2a.net
売ること考えると,4~6話の公開前に円盤出るんじゃないかな
特典つけて1万5千円くらいしそうだけど
TVやってからだと,売れが悪いけどこのタイミングなら売れるだろ

835:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/21 10:56:12.22 58UtYYLs0.net
高値にするなら設定資料集的なものか補完ドラマCD欲しいな

836:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/21 11:49:05.94 X2G2c3jJ0.net
正直、ちゃんと話を終わらせようって誠実さがないのが嫌だわ
新作やる度に新しい問題を作り出して先送りにするばかりで話を終わらせる気が最初から全然ない

837:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/21 12:04:57.42 ocjG1+XUa.net
円盤欲しいけど、本放送より先にでると海賊版が横行しそうだ

838:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/21 12:08:49.13 WtdrI6YGp.net
正直opだけでも繰り返しみたいから円盤はよ出してほしいわ

839:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/21 12:57:12.62 qJri1ia10.net
さすがにビヨンドで終わりだろ
ジーベックもなくなったしな
正直エグゾはあれで完結だとクソな終わり方だぅたので続きが見れて嬉しい

840:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/21 14:07:31.94 A/aUVGRk0.net
>>762
淡々とジュース補充してる一騎想像してツボった
総士の世話焼くとしたら普通に料理だと思う

841:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/21 14:26:52.47 MYSFrcsFd.net
>>825
そう思うならもう卒業したほうがいいよ……
ビヨンドは中西Pもangelaも「新しい始まり(意訳)」とまで言ってるし
続けられるかは今後の成績次第だろうけど完結作なんて一言も言ってない

842:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/21 14:34:34.19 X2G2c3jJ0.net
いつまで人気持つか
いつまで続編を製作し続けられるか
保証もないのに
はなから終わらせる気もない姿勢が
おかしいって言ってんの
beyondを完結作と言ってるかどうかなんて問題じゃない

843:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/21 14:49:53.73 k+3drLuRM.net
エグゾダスならエグゾダスだけ
ビヨンドならビヨンドだけで話が通じる作品なのが理想的だと思う
そういう意味では誠意はないね

844:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/21 14:50:41.09 ho8wvRlN0.net
EXOの2クール目はもう終わらせる気なかったよなーって思いながら見てた
シュリーナガルからの脱出行で無駄に尺取った訳で

845:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/21 14:55:15.48 MYSFrcsFd.net
放送後の続編があるかどうかなんて分からないときならともかく
めでたく続編が始まってる今の時期に言うことではないな
結果オーライだろ

846:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/21 15:12:59.34 7J3GwGmQa.net
製作サイドに作りたい作品や内容があって、それで二作三作と続くなら構わないし、クオリティを見ても作品に対して誠実だと思う。
ファフナーは無駄に引き伸ばして稼げるような、誰もが知ってる人気作というわけでもないし。
私はファフナーの続きがみたい。

847:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/21 15:16:41.57 7Q6EfocXF.net
>>832
同意
続編作るのはいいけどEXODUSみたいに何もかも投げっぱなしは勘弁
せめてアルタイル、ジョナミツ関連、ヘスターのどれかはある程度の決着つけてほしかった

848:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/21 16:40:03.97 MtTB5Bv/d.net
EXOの企画の成り立ちがそもそも「シリーズ続けるなら新主人公にしなきゃ。せや、総士を転生させたろ!」だし

849:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/21 17:22:42.86 Qsj0i93aM.net
実際のところ総士美羽マリスの三人組が新主人公なのかな

850:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/21 17:27:09.01 epayqyS40.net
>>837
あれEXOの主人公って総士?
普通に一騎だと思ってた

851:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/21 17:40:05.65 c84slvCR0.net
>>837
一騎・総士・真矢の三人関係(将来?)はほぼ決着付いたけどね
島サイドにこの三人がいなかった、この三人で外の世界を見たっていうのが大きいのかなぁ
島は最終的に眠るために必要なものを準備していった感じ
アルヴィスの本来の運用人数?の7000人が海神島にいる、ということに意味があるようにも見えるし

852:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/21 17:40:28.62 WOBY4f1GM.net
>>838
今のところこの3人が話を引っ張って行ってるね
主人公が総士で準主役が美羽マリス

853:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/21 17:45:18.53 epayqyS40.net
7000人だか8000人だかは初期島民で、最大で一万人はいけるとかいう設定だった気がする

854:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/21 17:47:53.02 XCXTmLcGa.net
一時はファフナーはHAEまでで良かったかもしれんなと思ったけどBEYONDの滑り出しが良かったので続きが面白い限りは応援したい
何年先になるかわからないけどEXO後半は漫画版でブラッシュアップしてくれないかな…

855:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/21 17:49:02.92 8DIgyviO0.net
真矢の関係?将来?は決着ついたといわれるとそうか?と思う

856:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/21 17:53:31.52 epayqyS40.net
漫画版があったら今の人に続けてほしいなあ
あんな風にドラマCDとか設定資料とかだけで
本編では描かれてないことも入れながらゆっくり進めてほしい
特にEXOは描写不足の感あったし

857:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/21 18:02:36.13 dB9/PAb+d.net
EXOが企画段階からビヨンドありきだったなら最初から○部作ですと言って欲しかった気はするが
実際続けられるかどうかは売上次第だろうし下手に言えんところもありで難しいわな
SEEDみたいに劇場制作すると言われて13年放置されるのもキツい

858:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/21 18:21:02.57 VqDvlzWlM.net
最終決戦のPTどうなるだろうな、エレメント三人組と総士、美羽は決定として真矢が入るかどうかかな?
一騎だけ成長しきってて、他のメンバーの成長待ってる感じがするなBEYOND

859:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/21 18:57:53.34 DJug0yx0K.net
>>839
キャストの並び順で考えると総士が主役かと
無印→一騎 EXO→総士 BE→二代目総士

860:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/21 19:34:14.91 MtTB5Bv/d.net
>>839
そういう意味じゃない
EXODUS以降に新総士を主人公に据えるために作ったのがEXO
まぁそういう意味では主人公といえば主人公だがEXOの時点では群像劇って感じだろう

861:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/21 19:35:13.37 NNVOhfZp0.net
まだSEEDの映画待ってるのかよ
この作品こそ完結してるだろ
というか未完の完結だけどな
主軸の脚本家が逝去されたんだから作れるわけがない

862:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/21 19:48:46.67 4hZV4c880.net
芹ちゃんが島のコアの永遠の専属乳母枠に収まる可能性を出すには続編は必要

863:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/21 20:01:35.40 yB7dWr9Y0.net
マンガも単行本の売れ行き落ちたら終わりそうなんだよなあ

864:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/21 20:24:09.61 O1F7NSeg0.net
EXOの時は語り部役だから総士が一番上だけど主人公は一騎だと言われてた

865:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/21 20:25:52.07 5K9WFEDj0.net
真矢も主人公だと思ったわ

866:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/21 20:27:03.06 epayqyS40.net
売れてないのかな…良作なのに
みんなも買ってれー

867:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/21 20:37:56.28 4xjHQhgpd.net
>>837
ぶっちゃけそれはスタッフのふかしというか後付け理由だと思う
EXODUSの企画立ち上げ時点(映画三部作)で続編考えてたとは到底思えないから
EXODUSの企画が膨らんだ(冲方さんが三部作に収まらない構想を出してきた)時点から方向性を探っていったんじゃないかな

868:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/21 20:47:12.97 23wpHnQu0.net
エクゾダスは投げっぱなしエンドも不満だったけど、何より単調、退屈、地味という印象がある
あれだけ戦闘が派手だったのに

869:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/21 21:00:34.87 q6lqz+JvM.net
エグゾダスの真矢が主役ならマジで投げっぱなしのフラグが多すぎて納得できない

870:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/21 21:20:46.46 V/qiYHwY0.net
一騎と総士が主役としての役目を終えたのに対して真矢は最後でようやくスタートラインに立った感じ

871:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/21 21:21:57.63 ZldG/nzc0.net
終わらせようと思えばいつでも終わらせられる
いきなり何十年かとんで真矢が新国連トップになって
過程をすっとばしてアルタイルが人類の味方になって
操みたいな友好的フェストゥムと一緒に暮らして竜宮島が人類の聖地になればいい
んでそこには巨大な英雄の像があったりする訳よ

872:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/21 21:23:40.55 9sS1VFHA0.net
とりあえず,早く円盤売ってくれ!
全巻購入特典は収納BOXで

873:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/21 21:42:05.65 1W5ymwZdM.net
>>859
それを主役と表現するのはおかしい

874:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/21 21:43:23.53 mP3ywwTG0.net
偽島の連中は自分たちが人間でないことを隠してたって一騎は怒ってたけど
総士も一騎もエレメントも人間じゃないよね
むしろあの中だとマリスだけ人間な気がする

875:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/21 21:48:24.85 NNVOhfZp0.net
>>860
銅像エンドはやめてください

876:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/21 22:02:08.86 5+k+IRVPp.net
新たな人間として生きるならともかく
過去にいた人間達を模して生きるなんて奪われた方からすれば許せないだろ

877:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/21 22:05:40.03 yrQWfzQC0.net
>>864
安心してください。ケイ素像です

878:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/21 22:17:21.62 A/aUVGRk0.net
>>863
ペプシマン化してるけどまだ人間なのかなマリス

879:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/21 22:20:46.21 BzH0bhej0.net
一騎総士真矢の三人を中心に描かれた旧世代から新世代は総士美羽マリスになるんかね

880:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/21 22:24:55.31 oT/tCjeED.net
>>863
そういえば総士は自分がケイ素系男子だってまだ気づいていないのか
先代も突然EXO後半でやりだした無に還りな!(バリンッ)を見てショック受けてたし
ニヒトたんに乗って色々悟ったかもだけど

881:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/21 22:34:27.92 4hZV4c880.net
マリスは死にそうな気がする
なんだかんだで多くの命を奪うことに加担しているし

882:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/21 22:39:58.77 23wpHnQu0.net
多くの命を奪ってるのは島側も変わらんよ
フェストゥムの命は人間より価値が低いから考慮しないというなら別だけど

883:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/21 22:43:39.26 lP7P8GLC0.net
>>863
マリスも三年前から成長してないしもう人間じゃないだろ

884:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/21 22:43:55.23 4hZV4c880.net
島は戦いを望まないフェストゥムを殺しに行く真似はしないのが大きな違い
偽島にいるフェストゥムは自分達の島の維持の為に他者を犠牲にしている

885:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/21 22:47:56.92 ympbCW3b0.net
>>855
ただでさえ紙の単行本は売れ難いし、今はネットでしか連載してない
だから新規層の獲得も難しいし……

886:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/22 01:16:33.15 hB2lKu/50.net
>>874
パルシィ内での人気的なものも低くはないけど高くもない微妙な位置だよね
読んでる人の評価は高いけど母数が少ないのかな
ケイ素言ってる人はネタで使ってるのか分からない時があって困るけど皆城君はそもそもフェストゥム因子が強くなるように公蔵が何かしたんじゃなかったっけ

887:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/22 01:21:35.41 3c4fT66M0.net
>>875
総士が珪素おじさん呼ばわりされるのはボレアリオスで生まれ直した後の体が由来だからそっちはあまり
手が金色に光ってりゃそりゃ珪素系男子扱いにもなろうというものだ
ただ今の総士の肉体が前の総士と同質のものかどうかは不明だよね

888:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/22 03:17:14.35 hB2lKu/50.net
>>876
今のこそうしにもコアがあるのかな?とか気になるよね
同化結晶が生えてくる仕組みも謎だけど光る仕組みも割と謎だよね
フェストゥム由来の能力持ちのことを珪素~とか言うのにちょっと反応しちゃった。すまん。

889:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/22 03:31:01.38 MO5+xeo00.net
>>874
単行本の方も電子書籍化してるからそっちでなんとか…
ビヨンドで新規獲得できないかなー

890:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/22 04:34:32.88 YlWHkEB1a.net
【速報】続編決定来たぞ!
URLリンク(youtu.be)
))

891:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/22 05:46:21.41 bUKLHuwaa.net
アマぷらで一期から見てる
数話しか見てないけど、なんか鬱展開と言うか全体的に暗くてちょっときつい…

892:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/22 06:21:39.70 1brVVoec0.net
一期は最終話+映画見るとスッキリする
しかしそれは新たなる地獄の始まりだった

893:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/22 07:49:10.84 kMK6q5lz0.net
その数話を乗り越えればもう離れられない

894:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/22 11:16:34.54 x2qYodR4a.net
最初の鬱々とした雰囲気もこれはこれでいいものだ
ポエムには毎回???ってなってたけど

895:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/22 11:41:11.88 /D53qql0K.net
君は知るだろう
ポエムにも歴史があり、喜安氏のポエム力もあがっていったと言うことを
かつてスタッフをも苦笑させたポエムがエグゾダスでデスポエムになって帰ってくると当時誰が予想していただろうか

896:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/22 12:33:17.35 4wPXlMEJ0.net
そういえば一期は脚本がうぶちんになってからポエムがリストラされたんだっけ
あの頃はお客様にお見せできるレベルじゃなかったのが、まさかエグゾで復活するとはな

897:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/22 12:35:46.86 ZSd2NTFR0.net
TBではデスポエムリストラか

898:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/22 12:48:44.47 GWfL4UAfp.net
詠み手がいない現状ではな
だがこれからニヒトに乗る度に先代の総士によるポエム朗読が行われるなら、それに染まるか反発するかで
二代目のポエマーが誕生する可能性もある

899:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/22 12:52:30.25 Y1kqeH770.net
ポエムを読むことを定められたのなら、僕はその運命に抗う

900:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/22 13:09:10.15 nPynH+gk0.net
総士、ポエムそのものを感じろ!一体化するんだ!

901:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/22 13:35:48.77 4CtTNPiD0.net
こいつ毎回君は知るだろうって言ってんな

902:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/22 13:42:58.02 GWfL4UAfp.net
>>890
君は知りすぎた…

903:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/22 14:17:07.70 LBJJSgPSp.net
笑顔の傘(ボソッ

904:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/22 14:21:59.64 HWzMx+Ohp.net
君のような勘のいいガキは以下略

905:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/22 14:25:50.87 gUrsDioX0.net
>>880
最初はフラグ立てるのに必死でドラマしてない印象
リアタイで翔子の死見た時はポカーンだったが前日譚?の小説版読んで心情知ってから劇的に印象変わった

906:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/22 14:29:22.89 QAFeoDZO0.net
王子様の白馬(王子様ではない)

907:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/22 14:37:21.54 TG+3Heg80.net
こそうしにはポエムより俳句をよんで欲しい

908:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/22 14:57:53.05 zt6ndmxb0.net
みんなポエム好きなのかよww
とりあえず子総士には初代総士が残した26話分の遺言披露のイベントが待っている

909:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/22 15:03:38.17 ulmPKxrx0.net
>>894
あの小説の翔子の話が良くて、それをうまくマンガにに組み込んでくれた
松下さんには感謝!
他にもパイロットたちの心の海の情景とか、
CDドラマの一騎、総士、真矢の電話のやりとりを
コミカライズしてくれたのにも感謝

910:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/22 15:07:09.53 ulmPKxrx0.net
>>885
第一回の放送を観たうぶちんが「俺が(脚本を)やる!」と言ったとか言わなかったとか

911:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/22 16:53:34.95 QpGLDw4a0.net
ポエムはうぶちんになってリストラされたんじゃなくて
入れる余裕無くなったんじゃなかったっけ
お蔵入りした18話のお祭りのポエム好きだな

912:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/22 17:03:27.62 HD4wEz8G0.net
EXOポエムは生まれ変わった自分宛のポエムとは思わなんだよ
ディランの口ぶりだと他の皆も聞いてるかもしれんが・・・

913:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/22 17:10:58.66 ETHliqO7M.net
総士が君と語りかけてるから、やはり両総士は別人なんだなと思った

914:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/22 17:47:01.27 YSDS6wuc0.net
>>896
時々台詞が575になっててニコニコでネタにされてたなw
俳句っぽくコメで読まれたりとか

915:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/22 17:48:57.44 YSDS6wuc0.net
>>901
自分宛てのポエムが不特定多数に聞かれると考えるとなかなかくるものがw

916:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/22 18:00:11.06 hB2lKu/50.net
あれ他の人も聞いたのかな?音声データがある、っていうだけど聞いてはいないんだと思ってた
ニヒトに乗れないし、乗らなくても聞けるのかな?

917:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/22 18:05:04.74 gUrsDioX0.net
うぷちんブログで俺が書く!!!!
とかデカ文字でブチ切れてたような記憶
放送開始後から脚本参加できる訳ないと否定的意見も多かったがどうにかできそうな12話から参加でシリーズ構成まで同化したしなあ

918:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/22 18:06:39.71 Y1kqeH770.net
本当どうかしてるよな
同化なだけに

919:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/22 18:38:57.94 KKCMo1xX0.net
>>904
自分宛じゃないよ
別人

920:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/22 20:33:45.90 pf+BrYtp0.net
>>8


921:99>>906 26話あれば第1回の放送見てからでも交代は間に合うけど 脚本なんととっくに出来上がってて冲方も毎週の脚本会議で とっくに内容を知っているのに放送第1話を見て切れるというのは おかしな話 ニュータイプで連載されてた冲方のエッセイでは 脚本が遅れに遅れまくっててヤバい間に合わないと晩夏に中西Pが相談 →じゃあ俺が書く。ところで締め切りは? →明日○話の脚本ないと間に合わん →えええええええええええ!? って流れだったらしい おかげで一晩で書く羽目になったそうな



922:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/22 21:17:15.17 P8U5dvi/0.net
もし年明けからテレビ放送として、奇数月に劇場先行公開とかかな?

923:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/22 21:27:41.33 dLS353gHp.net
竜宮島生まれ 偽島育ち
金ピカそうな奴は大体友達
探そうぜ竜宮 俺たちの立つ島
虚無の申し子 妹もう死後
みたいな感じでポエマーからラッパーに変わろう、総士

924:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/22 22:01:04.38 nPynH+gk0.net
もう総士くんの生まれ故郷は海神島なんだよ…

925:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/22 22:21:57.19 x2qYodR4a.net
>>909
追い詰められるとかえって良い物が書ける事もあるんだな

926:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/22 22:39:01.17 3DcXLaUW0.net
>>772
母親としての才能をアルデヒド機関に認められている
ブルック勤務の人が・・・

927:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/22 23:00:06.20 HD4wEz8G0.net
小説版も5日で1冊書いて入院したんだっけか

928:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/22 23:08:20.11 0I7vMdI/0.net
>>909
なるほど
脚本と映像はまた別物とはいえ間違いなく白箱で先に出来栄え見てるし放送見ては演出だろうな
とはいえ脚本作業に余裕あった訳ではないのも間違いないのに数倍の原稿書いてくるという

929:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/22 23:50:43.66 /FajSSPI0.net
>>915
速筆過ぎる…ていうか自分を虐めるにも程があるわ

930:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/23 00:09:07.54 Gkl6fe/v0.net
>>917
なお退院翌日にROLのプロット提出して中西Pに打ち合わせ入れられたらしい、鬼

931:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/23 00:51:27.50 6gC+XOfGa.net
>>913
だけどPSYCHO-PASS二期と攻殻機動隊alliesと蒼穹のファフナーexodusと天地明察劇場版が同時に重なって暴行事件起こした頃はどの作品もイマイチだったような
蒼穹のファフナーexodusは以前言ったセリフが再度繰り返されるといった演出が何度も行われて安っぽく感じた
全体的にももっといい脚本の道あったんじゃないかっていう可能性はあったと思う
beyondには超期待してる

932:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/23 00:59:45.05 qmvFryY80.net
そりゃさすがにオーバーワークすぎる
質も落ちるわサイコパスが濁って暴行事件起こすよ

933:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/23 01:05:14.64 JKJmFIKv0.net
>>902
川柳少年総士か。
(配信で川柳少女を観たばっかですまそ)

934:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/23 01:06:09.40 JKJmFIKv0.net
>>903
すまん、レスミス。
川柳少年総士か。

935:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/23 01:55:30.70 xSQmWcY50.net
>>919
海中で同化された仲間を助けて復活するマークフィアー、というのは無印やHAEを見てたら燃える演出
なのにその後の甲洋は守るよ連呼で人間味が感じられなかったし

936:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/23 01:59:41.36 YxluhSxH0.net
お前は仲間(翔子)を見捨てた!しかし俺は絶対見捨てんぞ!
ってことなのでまぁ
しかし映像だけの限界は感じるので設定集でもブックレットでも小説でも短編集でもアンソロジーでもいいから出して欲しい

937:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/23 04:52:20.90 P8d2Z3wwd.net
人型で戻ったばかりの甲洋は感情が薄くてビヨンドにかけてそれが戻りつつあると総監督が言ってたからそういうことじゃないのか

938:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/23 07:15:00.93 F9JKBNWz0.net
甲洋の姿はしているけど、あれ厳密には甲洋じゃなくてスレイブ型のフェストゥムだし
ミョルニアに比べたら、だいぶワレワレが薄れて人間らしい言動を習得してる方だと思う

939:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/23 07:22:24.92 CzBS1NxCD.net
BEYONDで一騎の心配する甲洋を見て
あ、仲良し設定って生きてたんだとなった初見

940:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/23 08:05:00.63 6gC+XOfGa.net
>>920
だから俺は冲方丁に同情してあれが真の実力じゃないからって思って応援はしている
ただ大好きな作品の続編ばかりだったんでウーンウーン唸ってたw
全てを引き受けないで背丈にあった仕事をするというのはプロの基本だし例外はあるけど無理しないでほしい
ヘブンアンドアースやライトオブレフト見てれば良い脚本書く人だってのは分かるから

941:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/23 08:10:48.81 WT60Xson0.net
ジョナミツ強くしすぎだろって言うのもあった
総士一騎来栖甲洋まとめて相手した時はオイオイって思った
外人部隊に尺使って結果いてもいなくても良かったような決着のつけ方もどうかと

942:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/23 08:16:09.11 WT60Xson0.net
>>923
あれはこみ上げたわ
その後の甲洋は・・・
来栖も合流は盛り上がったけどその後は甲洋同様ぞんざいな描かれ方でもっと大事に丁寧に描いてほしかった

943:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/23 08:18:33.50 WT60Xson0.net
>>927
俺まだ見てない
早く見たいwww><

944:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/23 09:02:24.71 +71A3Cpj0.net
まさか全裸で美羽ちゃん達の前に出ないだろな→事案発生

945:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/23 09:18:59.08 tKDSE77i0.net
妹殺された総士の怒りと悲しみを唯一理解する甲陽が男前すぎる

946:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/23 11:05:04.30 9J9wvvaU0.net
実質ファフナー
URLリンク(i.imgur.com)

947:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/23 11:17:24.11 98DBcl600.net
美羽ちゃんさんの笑顔に癒されたいのでOPだけでも配信を…

948:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/23 11:25:19.51 98DBcl600.net
真矢の声聞こえてきたと思ったらソフバンのCM出てるのか…

949:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/23 11:40:46.04 CBzp/hXS0.net
>>930
操は甲洋よりマシだったような
全裸で空が綺麗、事案が発生、服を頂戴
珪素が集まった楽園で甲洋との絡み、ショコラに怯える姿、織姫ちゃんに呆れられたこと
ファフナー殺しのディアブロ型に嫌悪感剥き出しの場面とか、 命の尊さを理解してる証拠じゃん

950:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/23 12:32:09.56 0Qi64qN9r.net
>>934
この後どっちかは結晶化してパリンするんです?

951:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/23 12:43:33.37 oL/jLTXwp.net
EXOの操だとドライツェンの前で容子さんと話すシーンが好き

952:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/23 13:04:14.15 tGIiHh3Np.net
甲洋は家族居ないし1期でも一騎くらいしかまともに絡んでないから接点が無さ過ぎるんだよ
操の兄貴もしくは保護者ポジくらいしかやることが無い(それはそれでアリ)

953:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/23 13:06:05.47 VTe25dtY0.net
助けらなかったけど自分は助けてもらった咲良なんかはもうちょい甲陽に絡んでも良かった気がするけど
劇場版の時は尺がなかったぽいし、甲陽の中の人が居なかったのでしゃーないかな

954:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/23 15:09:38.40 6gC+XOfGa.net
>>941
旅に出てたんだっけ?
でも声ない存在ないのが逆にこみ上げてグッとくる
ああ言う描き方できるのも冲方丁の才能だなあと思った
ヘブンアンドアースの甲洋マジかっこよかったです

955:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/23 15:11:19.03 6gC+XOfGa.net
>>937
そう甲洋よりマシだった
ファフナーには思い入れがあるからbeyondは名作で終わってほしい

956:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/23 15:55:49.48 /C6Nf2JC0.net
来主暉カレー食べる時最初スプーンの持ち方が握り持ちだったけどその後普通の持ち方に変わったから描写はないけど里奈にスプーンの持ち方教えて貰ったんだろうな

957:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/23 16:57:06.48 yqxBB/lF0.net
>>944
地味に成長しているのわかっていいよね

958:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/23 17:00:03.26 YXKRloC/a.net
>>927
小説版の一騎と甲洋の関係いいよね

959:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/23 19:29:35.32 w9IaZ27u0.net
HAE甲洋とかいう名シーンしかない男
ハッチ開くシーンは全シリーズ含めて一番カッコいいわ

960:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/23 19:31:48.25 l4sX3bIV0.net
>>947
真壁司令が「マークフィアー春日井甲洋」っていうシーンもものすごく好き

961:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/23 19:57:27.29 cZT2yXeO0.net
ニヒトに掴みかかって逆に同化されちゃうシーン、あれはニヒトの中にいる一騎を引き摺り出そうとしたんだと思ってる
じゃなきゃ重装備なのに積極的に近接戦闘を仕掛けないよ、当時は毒ソード持ってないし

962:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/23 20:14:39.27 rHJrpGt10.net
あれ同化されそうになってたっけ?
掴みかかって同化結晶生やしてニヒトの中に干渉したんだよね
その時ニヒトの胸から生えた結晶が押し込めきれなくて出てきたザインの力っぽい描写で、
ザイン復活シーンもその結晶が光る事から始まった

963:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/23 20:17:21.74 VAZmDOkA0.net
>>920
暴行事件は冤罪でしょうが…こち留読んでね
(事件当時真っ先に「割とバイオレンスな作品ばっか書いてるから」やりそーと
とか抜かしてた輩の意見)

964:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/23 22:49:33.00 YXKRloC/a.net
奥さんと離婚で揉めたんだっけ
同じく本気で夫婦喧嘩するってなんかのインタビューで言ってたからとうとう殴り合いになったか…と思ってたけど冤罪でよかった

965:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/23 23:15:50.58 zGOkbGlc0.net
殴り合うのは空上の戦闘だけにしてくれよな!

966:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/23 23:21:52.39 awA5v1yC0.net
俺は俺だ
お前はお前だ

967:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/23 23:58:22.67 l4sX3bIV0.net
俺の物は俺の物だが
お前の物は俺の物だ

968:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/24 01:27:58.53 5VCq8Wbja.net
>>952
冤罪なの?殴られて鼻骨骨折したけど起訴を取り下げた、ってテレビニュースでやってたけど

969:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/24 01:29:11.87 5VCq8Wbja.net
でも才能を認め合った夫婦は助け合うんだろうな
フォロミフォロユ

970:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/24 01:34:28.58 5VCq8Wbja.net
かわぐちかいじが海自カレー出してたけどファフナーも一騎カレー作ればいいと思う
海自カレー700円だが一騎カレーは900円でも買う、ただし本気の一騎カレー作ってくれ

971:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/24 01:38:09.08 5VCq8Wbja.net
海自カレーは本気で海自でしか食べられない味らしい
オイルサーディンにゴルゴ13が描かれててゴルゴサーディーンとして売ってたのは笑った
ファフナーも本気のネタグッズなら高くても絶対買う

972:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/24 02:11:39.39 tmP2462J0.net
冲方氏が打ち合わせのときにゃーと言うのを何かのインタビューで見た気がするんだけど記憶違いか本当に存在したのか分からない助けて

973:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/24 02:12:18.85 tmP2462J0.net
本気のネタグッズ
溝口さんのタンクトップ

974:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/24 02:36:25.18 Own8feVk0.net
かわぐちかいじ好きだったからよく作品関連でカレー食べていたな。
空母いぶき絡みで作った?こちらは読んでいないけど。
関連イベントで尾道にも行った。

975:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/24 04:10:39.92 8zlv36ew0.net
>>950
無から戻ろうしてるザインをニヒトに傷(穴)をつけて手伝ったとかじゃなかったけ?
その後ジーベンが同じところにマインブレードを刺してさらに傷口を広げた、みたいな解説を何かで見た気がする
ブックレットかもしれないけど貸し出し中で分からぬ

976:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/24 04:55:58.82 QsKI/1n50.net
ファフナーの食玩とか出ないかなあ

977:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/24 06:49:06.48 ZSYg7vw30.net
結晶型甘露飴

978:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/24 07:31:48.06 5VCq8Wbja.net
ゴルディアス結晶だったら食い切れない

979:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/24 07:32:15.34 5VCq8Wbja.net
>>962
いぶき関連だよ

980:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/24 07:42:39.13 V6kmmCvc0.net
かわぐちかいじ…ざわ…ざわ…

981:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/24 07:57:14.34 Own8feVk0.net
>>956
とん

982:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/24 10:27:56.74 yVU7LPOf0.net
>>937
EXO操はキャラが終始軽すぎる
悲壮感や緊張感が漂う戦闘シーンにあのテンションは合わない
もう少しHAEの一騎と対話してる時のようなシリアスに出来なかったのか

983:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/24 10:35:40.76 tntbVuwGp.net
操だけど前の操とは別の個体である、というのを印象付けたかったのかな

984:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/24 10:53:46.12 qjMYU3G4a.net
>>971
好戦的な二代目操はパッと見先代と似てるようで結構違うよね
あと次スレよろ

985:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/24 12:06:13.90 elBn+1BS0.net
HAEの来主はミールとかの苦悩とかあったし…?

986:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/24 12:18:59.65 DCORC4t8d.net
俺も働きたくないからHAE操にめっちゃ共感するわ
毎朝真似してる

987:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/24 13:08:02.97 o93t1zppM.net
出社することを定められたのなら
──僕はその運命に抗う

988:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/24 18:04:47.96 4wTvjsR60.net
いや出社しろよ!?

989:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/24 18:15:47.28 Nn1K40rqH.net
力 な き 者

990:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/24 19:08:47.56 Q0Ggcmjh0.net
僕の名は社畜の労働者
君がこれを聞くとき、もう僕はこの世にいないだろう

991:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/24 19:10:15.78 G4/CuC4xM.net
正直エレメント組は単なる戦力になってるな

992:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/24 19:12:10.50 Em6sTw4B0.net
庶務の申し子がこの程度か?!

993:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/24 19:53:12.40 WJOAri2x0.net
庶務の申し子…メガネかけてメガネとると美人な女の子希望
そんなニヒトさんだったら同化されてもいい

994:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/24 20:20:51.76 qnf/WhkJM.net
>>981
同僚たちと会社どっちが大切かの問いに迷いなく会社を取りそう

995:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/24 20:45:45.86 pbCGFa6i0.net
マークニートか

996:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/24 20:47:46.06 pbCGFa6i0.net
マークニートとマークシャイン

997:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/24 22:35:01.04 tmP2462J0.net
どれくらい時間があれば仕事が終わるかな

998:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/25 01:40:33.03 64wm5CNZ0.net
同じ部署の女上司に父親と同僚をNTRされそう

999:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/25 06:46:15.86 d+YJvwaP0.net
マークニート
あなたは底に居ますか

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/25 06:46:57.69 ZynKQIyG0.net
糞つまらん流れ

1001:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/25 08:00:39.43 qJ8O3ZHf0.net
エメリーとルビィの人って昔サッカーの司会してたことあったんだ

1002:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/26 08:41:34.88 newhgopa0.net
ビヨンドの次回作っていつやるか何もアナウンス無いの?

1003:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/26 08:44:44.93 ykNnUx83a.net
次回作だと?

1004:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/26 08:54:29.99 jk5qL2Xea.net
気の早い奴だなぁ

1005:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/26 10:24:56.65 5Z+UoUxqM.net
すまん踏み逃げした奴がいたからスレ立てしようと試みたがボツ食らった・・・

1006:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/26 10:32:30.53 3NaOq33R0.net
たてた
蒼穹のファフナー 総合 Part477
スレリンク(anime2板)

1007:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/26 10:52:25.55 UrCWZ1oEK.net
>>994
おまえ本当に乙だよな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch