【アニメ】遊戯王ARC-Vアンチスレ449【AV】at ANIME2
【アニメ】遊戯王ARC-Vアンチスレ449【AV】 - 暇つぶし2ch268:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/26 01:51:23.77 BLCsDsDr0.net
>>264
端的に言って仕事やめろとしか言えない

269:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/26 01:56:07.86 qXK362900.net
石田さんはエセどれくらいで忘れたかな
AV終わった直後かな

270:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/26 02:00:44.90 oZFixcVS0.net
リンクスでAV産のDHEROボイス入れとるし忘れてはいないだろう

271:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/26 02:10:31.63 1+8gsEIR0.net
思い出されよ!

272:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/26 02:27:52.67 LC9ydh7Ld.net
なんか9期のアニメテーマってみんな嫌いだけど、
性能強いから使ってたイメージあったけど、
田中刑事は違うんだね。
好きだから弱くても使うんだね。

273:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/26 08:44:10.62 oZFixcVS0.net
田中刑事さんを見習いAVを好きになろう

274:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/26 09:01:15.65 7spJ0/XH0.net
あぁ…笑顔になるぅ^^

275:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/26 09:28:40.25 dZwdwtLqa.net
ARCV好きクソゴミカス脚本きらい

276:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/26 09:32:53.05 pyz70K9+a.net
ぶりゅりゅってケツ毛濃そう

277:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/26 09:39:52.02 zyASxUSu0.net
パイパンだゾ

278:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/26 10:07:51.51 HEI60ikJa.net
健全な中学生である漢権現坂を不健全にするな>皿<

279:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/26 10:15:25.75 qXK362900.net
EGAOに染まっている時点で健全には程遠い

280:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/26 12:05:13.12 LC9ydh7Ld.net
誰か田中刑事を救ってやったらどうだ?

281:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/26 12:22:33.07 j8JUePR10.net
ファンにリンクヴレインズパックか何か投げ込んで貰ってたのこの選手かな
べつに遊戯王好きならいいんじゃね何でも

282:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/26 12:28:37.99 7spJ0/XH0.net
>>277
じゃあ次は君が笑顔になるか?

283:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/26 12:53:34.01 IiVwH5OiF.net
>>279
ここアークファイブアンチスレだよね?
平気で改悪エドを誉めてる人を憤らないのか
これはもっと過激な掲示板を探すしかないと言うことか。

284:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/26 13:22:35.03 qRkBP98Kr.net
お前頭田中刑事か?

285:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/26 13:50:50.49 tTTEnBesa.net
作品を好きな人を叩くスレじゃない
作品を叩くスレだ

286:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/26 13:57:30.72 BLCsDsDr0.net
AVをただ好きな人を叩くのはゼ〇ンチと同類になるからな
場所を弁えずにAVage他sageをしてるとかなら話は違ってくるが

287:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/26 13:58:33.77 4rLnuCOQ0.net
>>268
石田さん「(真顔で)がああああああああああ!!」

288:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/26 14:00:42.07 4rLnuCOQ0.net
>>280
これでも見て落ち着いてくれ凸
URLリンク(i.imgur.com)

289:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/26 14:01:40.89 SpVgBFQAp.net
EGAOて体から抜けた後もフラッシュバックに悩まされたりするのかね
休業してまでEGAOを絶った社長の人とか大丈夫かな

290:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/26 14:12:23.37 kypua1VEH.net
リンクスのエドにアークソDのボイスが付いてることに難色を示す人もいただろうけど、ちゃんとディーじゃなくてデステニーって言ってるし攻撃時の台詞も変えてるからむしろ「分かってる」仕様なんだよね
だがデッドリーもエドじゃなくてエセのカード扱いなのは仕方無いが少し悲しいところ

291:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/26 14:37:52.18 oZFixcVS0.net
遊勝巳はいつも見ているぞ
URLリンク(imgur.com)

292:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/26 14:43:53.65 qRkBP98Kr.net
漢権現坂って終盤で急に勝巳に朽ち捨てられたよな
どれだけ贔屓目に見ても自分の信念を曲げてしまったようにしか見えない
親友すらも破滅に向かわせて楽しいか榊遊矢

293:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/26 14:52:29.44 4rLnuCOQ0.net
漢権現坂はジュニアユース選手権を取得する段階で何者かに誘拐されたんじゃなかったのか?凸
それ以降は偽物の権現坂にすり替えられているんだと思ってたが凸

294:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/26 14:54:25.61 9CqE0oF20.net
次の権現坂はきっとうまくやってくれるでしょう

295:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/26 15:24:04.79 f43Lbj9ba.net
ONO「AVは完璧なアニメです。EGAOとONOニーは監督として当然の義務です」

296:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/26 16:32:34.83 7rzvb3Lya.net
>>280
やっぱり荒らしに来ただけか

297:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/26 16:35:04.16 YjIVXqo+0.net
>>289
ようにしか見えないっていうか作中でもBB戦はトマカスの為に信念を曲げてAカード拾ってるってシーンがあったし公式で曲げてるぞ
別に終盤打ち捨てられてもいないだろ、製作的には良いシーンなんだから(視聴者からどう見えるかは置いといて)それにあの頃は既にぶりゅりゅの評価は地に落ちてたし、そんなことで評価は上下しない

298:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/26 17:07:37.63 4rLnuCOQ0.net
「製作的には良いシーン」の心当たりが多すぎて凸

299:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/26 17:32:56.12 oZFixcVS0.net
制作的にはカク5のぶりゅりゅもホセ走りもいいシーンだし最後諦めて不動仁王立ちもいいシーンだな

300:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/26 17:43:54.78 FaBdKgGNa.net
下痢便快速急行も製作的には良かったのかかもしれない

301:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/26 17:47:05.20 5GX6tXf1H.net
でも鉄道王は各キャラの最終エースの中でも最低クラスの糞だし、あのデュエルもトップクラスに滅茶苦茶だったからアレで完全に精神壊された視聴者多いと思うぞ
何より過去キャラレイプに飽き足らずオリジナルキャラですらあんな末路を迎えさせたのは気が狂ってるとしか言いようがない

302:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/26 18:03:55.42 HVffn857a.net
権現坂ファンは墓地共有デュエルでもうとっくに死んでたと思う

303:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/26 18:07:13.21 xIEpmYz4r.net
ぼくは黒咲の末路で完全に狂いました
ズァーコ戦までは正直もうネタとして見て笑ってたけどあれでもう何かが崩壊した

304:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/26 18:08:02.07 RVf2nd/Ta.net
親友キャラがそれまでの信念を捨ててまで主人公に協力する、アークソでなかったら超熱の展開なハズなんだが

305:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/26 18:12:46.97 HVffn857a.net
黒咲の末路って前川脚本なのか…
VRでは当てつけしてるし前川の謎は深い

306:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/26 18:15:11.79 dAsD4gIc0.net
まるで最後まで謎のままだったセルゲイラみたいだあ

307:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/26 18:21:25.44 6TMVNYgN0.net
>>285
グロ画像凸

308:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/26 18:25:50.64 TJjS3sa+0.net
>>285
え!?何

309:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/26 18:28:25.40 +Y/qfH5xa.net
下痢と精神崩壊の間に挟まれながらも辛うじて自我を保ったデニスという奇跡
なおエンタメは尊師直々クソ認定された模様

310:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/26 18:31:28.90 xIEpmYz4r.net
比較的良OCG化が多いアー糞キャラにも関わらず禁止級の魔改造をされてそれ以降は全くカード化されないという
コナミにまで嫌われてる可哀想な奴

311:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/26 18:39:43.01 zyASxUSu0.net
EGAOにされるのと遊勝巳に魂を売るの
どっちが辛いかな

312:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/26 18:40:36.23 oZFixcVS0.net
予告の時点でぶりゅりゅよりはマシだろうとは思ったし実際あれよりはひどいとは思わんかった
同じ5でも違いはあるなと思った

313:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/26 20:25:07.88 YjIVXqo+0.net
>>306
「融合は悪」って理論にたどり着いて最後にはトマカスも榊遊勝巳直伝のエンタメだと認めてたからもう手遅れだぞ

314:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/26 20:30:03.76 6mbLIusBd.net
ねぇ!エンタメデュエルおしえてよ!

315:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/26 20:41:24.50 SVxX8WpS0.net
>>310
融合が悪なのはもう仕方がない
でもなんでトマカスが触れたら浄化されたような扱いになるんだ

316:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/26 20:53:59.51 YjIVXqo+0.net
>>312
なんかすげぇから

317:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/26 21:00:42.39 HqiRGvBY0.net
>>311を見て募集時期いつだっけと思って調べたら2015/9/13募集の10/2〆か
約1年半とか忘れてたのか現場まで来れる子が中々見つからなかったのか
んでペアで2組とか書いてあるのに来たのは1人かそっか……

318:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/26 22:03:01.53 4rLnuCOQ0.net
>>312
ミダスも顔負けの「触れた物全てをEGAOにする」力があるから

319:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/26 23:03:04.67 4rLnuCOQ0.net
覇王紫龍は悪の融合モンスターだけど遊矢によって浄化されたからなんか清らか!^皿^v

320:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/26 23:06:12.89 j8JUePR10.net
オメーの使ってるオッP派生融合ばっかじゃねーかよ

321:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/27 00:23:30.90 ILxhRsBN0.net
>>290
コナンの光彦かよw

322:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/27 00:35:27.52 ILxhRsBN0.net
>>312
某ム心理教のシャクティパッド?みたいなものじゃないの(鼻ほじ)

323:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/27 02:26:32.31 ioaOlNe40.net
最後まで融合を悪者扱いしてたとか絶対GXに悪意持ってるだろONO

324:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/27 04:58:11.94 WeCV5Jd00.net
そういえばVRは二年目に入ってるのに未だ儀式以外の旧召喚法が全く出てないのな
ゴッズゼアルは序盤で融合AVでもLDS三人組が色々使ってたのに
前作で悪だの誇り高いだの変なレッテル貼りした影響は間違いなくあるだろ

325:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/27 05:17:29.29 LaI2XDm8a.net
ゴッズゼアルとAVだと明らかに召喚方法の使用頻度に差がある
ゴッズゼアルでの融合はあくまでもオマケ程度な上ゼアルはシンクロ一切無しだけどAVでは(一応)様々な召喚方法が戦術の一つとして扱われてる事から一緒に考えるのは不適切な気がする
恐らくVRもゴッズゼアル同様あくまでリンクメインのスタイルだと思われる(ていうか新マスタールールの都合上少々他のエクストラ召喚は出しづらい気がする
)
まぁ何が言いたいかっていうとこんなオイシイ条件を全部ドブに捨てたAVはアタマオカ-C

326:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/27 05:28:01.90 YLO1W/810.net
トマカス「俺の後輩が頑張ってるみたいだな、俺もそろそろ新しい覇王竜つくってみるか
      なんか変な矢印4つくらいつければいいんだっけ?」

327:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/27 08:55:28.44 xNGT8bNz0.net
相手側にしかマーカーが向いてない阿呆龍が生まれそう

328:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/27 10:30:04.87 ZIcxrBJw0.net
>>324
それはそれでエクストラリンクに悪用されるから、マズルフラッシュみたいな制約入れないと

329:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/27 11:23:54.17 pX2v/SJA0.net
超重武者新規はよ>皿<

330:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/27 11:36:42.31 ioaOlNe40.net
祭壇ガイの効果が新ルールと全く合ってないのホント祭壇

331:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/27 12:10:21.85 vMmJRqJC0.net
>>323
先に左右でスケールが違うPモンスターでも作ってろよ
ペンデュラムの偉大なる開祖さん()

332:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/27 12:12:09.37 f0I6G+x1p.net
今更ながら鬼塚vsソウルバーナー戦見てきました
いやぁ、当てつけしまくりでしたね凸
闇落ちしかけてる鬼塚も決闘者としての誇りまでは失っていないみたいだからそれは一安心かな
AVは闇落ちしてないはずなのにどいつもこいつも決闘者としてのプライドのカケラもない奴らだったからな

333:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/27 12:53:52.55 vMmJRqJC0.net
デュエル中に外部から攻撃を仕掛けるって事に対して批判するシーンがやたらと多いけど
やっぱりARC-Vの失敗を多少は意識してるのかね
当て付けのシーンを観るとEGAOになれるから俺は別に大歓迎だけど凸

334:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/27 12:59:37.66 EshKuuxmd.net
>>282
じぁあファンに一切不快感を与えずにその作品を叩く方法教えて下さい。

335:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/27 13:15:53.34 ZIcxrBJw0.net
>>329
プライドも何もア糞の世界の「デュエル」は
「デッキではなくその辺に落ちてるゴミに頼ること」
「負けそうになったら乱入してもらうこと」
が暗黙のルールになってるなんかすげぇゲームだからなぁ凸

336:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/27 13:25:15.10 x8LsGfBfa.net
>>322
リンクマーカーの先に召喚できるっていうルール説明がまず必要だからなぁ
アニメはあんまりそういうややこしい所は…
エクストラリンクを1年目にやったからボスキャラなら使ってくるかもしれんが

337:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/27 13:33:00.07 jrzHG9LL0.net
>>331
そんな方法があると誰が言ったんだろう?
好きも嫌いも個人の自由だからただ好きなだけの人を叩くなっつー話だぞ?

338:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/27 14:25:47.79 FlDZi4TA0.net
AVにおけるデュエルの目的は他シリーズとかなり乖離しているからな
何言ってもあて付けにしかならない

339:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/27 15:39:09.74 ByuwcvKf0.net
作中のGXの冷遇っぷりはONOが監督したゴッズがGXと比べられたからって話を聞くけど、仮にそうなら、ちょっとアレだな・・・。
この手の作品では避けては通れない道だし、それで因縁をつけて扱いを悪くするのは大人としてどうかと思う。
GXも原作つきの初代の存在もあってプレッシャーも半端なかっただろうし、ZEXALにいたってはゴッズ好きの腐に文句を言われて監督がTwitterをやめる原因にもなったし。
挙げ句の果てにその続編で物語の舞台であるハートランドが壊滅して、人気キャラのカイトがbot化して遊勝巳の弟子になったとか笑えんわ。

340:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/27 16:18:00.93 iKT29cvEr.net
むしろ当てつけされると楽しいアニメ見てる最中に糞アニメのこと思い出すからやめろ(理不尽)

341:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/27 16:32:


342:16.48 ID:Gl876kfWa.net



343:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/27 16:39:04.20 vMmJRqJC0.net
普通のデュエルをするだけでARC-Vが沸騰する事になる・・・凸

344:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/27 17:11:19.47 pX2v/SJA0.net
ONO上代の隠された意図がそのうち分かるはずだから今は耐えるのだ...突然

345:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/27 17:12:42.64 lGY/oj7c0.net
VR終わるくらいになって唐突にAVの裏設定語り出すかもな

346:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/27 19:55:58.44 5bZ5ZEMs0.net
おうアカデミアの裏設定全部回収してみろよ

347:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/27 20:41:58.54 vMmJRqJC0.net
まさか・・・最初からそんな裏設定を回収するシーンなど無かったというのか!?(ライブ感)

348:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/27 21:25:55.31 vMmJRqJC0.net
「沈黙のONO」がOCG化されましたけど
「告白のONO」はまだでしょうか?ずっと待ってるのですが!

349:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/27 21:28:12.19 xNGT8bNz0.net
(,,ONO,,)「ずっと前から好きでした///」

350:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/27 21:38:17.44 IpzvqDtga.net
>>345
うわああああああ!違う!違う違う!!

351:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/27 21:38:29.15 ifdrVFJ/0.net
拙者でござるか!!!!!!

352:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/27 21:39:07.81 ifdrVFJ/0.net
意外な人物は結局月影でよかったのか
未だに悩んでる

353:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/27 23:02:30.98 vMmJRqJC0.net
ワロウは誇り高いからカードの中から復活するのは当たり前として
やっぱりONO的には誇り高くない月影が復活するのは意外だったのかもしれない

354:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 00:43:54.82 9dUz82o+0.net
確かONOが話してたのは140話のことだった気がするしワロウは多分ない
となると月影か禿か悪霊に絞られるわけだがこんなかで一番意外だったのは悪霊だな、もちろん悪い意味で

355:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 01:13:14.30 enCsCcOi0.net
あの話全体が意外な展開だったからな
意外な人物はPPAP遊勝巳かもしれない

356:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 01:20:00.81 RqX3D0LN0.net
父親から受け取った力と想い(スマイルユニバース)で自分の宿命(レイのカードが効かないペンデュラム)に決着を付けるって、これだけ書けば熱い展開なのに何であんなうんちになったのか
そもそも榊親子とスマワが歪んでるからだな(自己解決)

357:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 01:35:11.82 I6gKlh0ka.net
>>352
「全て歪んでるから」の間違いだぞ

358:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 01:36:38.52 RqX3D0LN0.net
>>353
でも歪みの中心がこれらなのは間違いないだろ?

359:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 02:09:46.20 y1SzB3z70.net
>>350
ハゲが2分42秒で退場したのは意外だった

360:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 03:30:48.68 9dUz82o+0.net
>>354
元々歪んでるもの同士が互いに緩衝して歪ませ合った結果AVはこんな醜くなったんだぞ
いわば全てが歪みの中心だよ
榊親子、スマワが存在しなくても歪んだまま、それか代わりとなる何かが出てくるだけ

361:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 08:38:44.79 enCsCcOi0.net
( ONO)「歪んでいるのは視聴者だぞ」

362:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 08:45:45.14 uv+ud4Fy0.net
( ^上^)「俺のリアリティを受け入れない視聴者なんて間違ってる」

363:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 12:11:21.93 u3aW6H6Y0.net
>>357
>>358
              '  /⌒⌒\ 
         ,' , ・,‘/ /  \ \
            / /|    /\ \  , ・,‘
           ◇/  |    |  \ ◇
         / /\  /     | / /\ \ 
        ┌ / \ \∧ ∧ ∧_∧/  \ ┐
        ||  /\( ´Д`(^上^ )\   ||
          ̄ // │     /  \〉   ̄
          〈/   |エド  │
              ┴    / ̄\
       ( ̄ ┐  / │ ∧ ∧  | / ̄_)
        | │ │ │( ´Д` )| | | |
        □ ├‐┤ /⌒     |  | ̄| □
        | ├‐┤│      |  | ̄|  |
        | |(__)|視聴者 (__) | |
         (  \  |    |  / /
          \ \ /     |/ /        //
           \ \  /   / /       //
       \    \ \/   ∨ ∧      //
        \   |\ \_/ /  |     /
―       ・ ∴.'| |      |  | , ・,‘
   ̄ ̄―.∴ ' \|  〉     〈   |  / .'
        ̄ ・,'  /         |  | .∴ '        ――
           ( ̄  /  ・,'' ,‘  \  ̄) ―― ̄ ̄ ̄
      ⊂ ̄ ̄ ̄ ̄   ∧_∧   ̄ ̄ ̄ ̄⊃ 
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄( ONO ) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  

364:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 12:31:34.03 JU1CEZpga.net
>>359
元ネタのAA分からないけどこれ上代の首折れてね?凸

365:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 13:27:46.14 dTnuL9a80.net
ONOの首も折れてるな凸

366:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 13:32:15.42 gMAbbcJd0.net
>>336
ONOって大人だったのか…。
声優に自分の気に入らないことを言われたくらいで担当キャラの台詞を減らすとかほざいたり、人様の作品を自分の趣味嗜好で滅茶苦茶にするあたり、分別のわからない小さな子供かと思ったわ。

367:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 14:23:34.02 Yq6ymvBX6.net
こどもおじさん凸

368:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 15:14:16.69 GszdVXxha.net
ONOって人間だったのか…
人の心がわからないからてっきり人間じゃないかと…

369:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 15:35:58.91 RqX3D0LN0.net
なおONOの首は切られなかった模様
現場からすれば問題人物であろうとさっさとコンテ描けるなら使うってことなんだろうな

370:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 16:00:57.76 rWaDwdTYa.net
そのコンテも正直センスないからなぁ…
EDだけ取って見ても同じことしかしてないし

371:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 16:23:30.08 7/CmYiX6p.net
ONOが大人でも人間でもないとすると何になるんだ?
地球外生命体か?

372:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 16:37:28.26 gMAbbcJd0.net
ユートの声優「初声優の仕事が『遊☆戯☆王ARC-V』で、正直自分もびっくりしています。 『遊☆戯☆王』と言えば、誰もが知っているアニメ。そんな作品に参加出来ている事を幸せに感じると同時に、大きなプレッシャーも感じています」
ユーゴの声優「『遊☆戯☆王』を心の底から愛し、全身全霊でユーゴを演じ、更に沢山の方に愛される作品にしていきたいと思います!」
デニスの声優「どの年代の方にも楽しんでもらえるような作品を目指してデニスを演じていきます。活躍を見逃さずにご覧ください。」
ハリルの声優「ハリルは、デュエルが大好きで新しい環境に楽しみを沢山抱いている子です!演じていてこちらもワクワクさせられるエネルギーを持っている所が素敵だなと思います。」
シンジの声優「小学生の頃、夢中になって遊んでいた遊☆戯☆王カードのアニメに出演する事ができて本当に光栄ですし、誰かが同じ空間でデュエルをして、真剣にカードと向き合っている世界の一員として加わる事ができて嬉しいです」
禿の声優「歴史ある作品に出演することができて、とても嬉しく思います。ストーリーに衝撃を与える重要なキャラクターですので覚えやすいかと……。これからもどうぞよろしくお願い致します」
こんな演者の思いも知らずにオ●ニーにいそしむONOは確かに人間じゃないな。

373:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 18:20:06.09 7/CmYiX6p.net
>>368
あれ…?
おかしいな…
なんか涙が出てきたぞ…

374:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 18:26:20.28 13ajaOzo0.net
>>368
こうしてみると声優だけはGXに次いで有名な人使いまくってるのな
GX憎んでるONOは対抗意識燃やしたのかもしれないけど結果はただの無駄遣いに終わったという

375:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 18:33:09.42 rRsOHCeta.net
そううやハゲの声優って梶木の声もやってたから遊戯王全体で考えればかなり古参だな…
なおハゲの活躍

376:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 19:02:14.55 Xp8TlvHn0.net
真澄と瑠璃の声優も気の毒だよな。
最初のEDを歌って、コスプレまでしたのに本編での担当キャラの扱いが・・・。

377:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 20:01:36.30 ek8uh5Zw0.net
真澄は全然いいだろ
一年目で退場したことを感謝すべき
瑠璃はうん・・・強く生きてほしい
きっとAV出演より酷いことは起きないから・・・

378:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 20:09:02.26 rRsOHCeta.net
真澄の中の人はスマホゲーで見かけたぞだから引退はしていない
瑠璃は…うん

379:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 20:27:07.52 b0hfW6v70.net
>>373
だがもう声優を辞めた以上、彼女の声優としての最高の仕事はAVで不動なんだよなあ

380:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 20:44:55.42 dTnuL9a80.net
>>375
数えるほどしか出番が無かったのに凄い成長ぶりだったのが印象的

381:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 21:03:28.80 8d3VzBfF0.net
未来ある若手声優を3人も潰したONOは何度死んでも俺の怒りは収まらない!
ぶっ倒しても!ぶっ倒しても!!ぶっ倒しても!!!

382:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 21:08:24.56 SVezZgnxa.net
お前の引退作アークファイブとか言う最上級の侮辱

383:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 22:01:53.59 dTnuL9a80.net
ARC-Vで声優が3人も辞めたのも全部デニスのせい
だからデニスのエンタメはクソなんだよな

384:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 23:23:21.48 n9NqNFn70.net
確か双子の男性声優っていなかったはずだし、高木兄弟は惜しかったな・・・。
声優初挑戦故に最初は棒読みが目立つと思うけどちゃんと出番と台詞を増やして慣れさせてあげれば本職と声優と比べても違和感ないぐらいに上達した可能性だってあるしね。
この二人や瑠璃の声優だって今後のことを考えなきゃいけない時期だったっていうのに、あんな茶番に付き合わせてしまって関係者じゃないけど申し訳ない気持ちで一杯だわ。
瑠璃の声優はコスプレをさせてから本編の出番があるまでの数年間、何をしていたのだろうか?

385:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 23:28:16.69 n9NqNFn70.net
>>380 誤字ってしまったあああ!
本職と声優と比べても→本職の声優と比べても
ちょっとユート、ユーゴ、瑠璃が登場した回を周回してくる。

386:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/28 23:45:27.69 dTnuL9a80.net
(キャストの項目に並ぶ「高木」という名前を見て)
(ONO)「wwwwwwwwwwwwww」

387:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 00:18:19.94 MFZji6HBr.net
sm33280009
リンクスのエドに祭壇ガイのボイスだけ入ってなくて祭壇生える凸凸凸
リンクススタッフにすら見捨てられた…わけではなく収録時期の関係だろうな
ペプシマンのボイスは入ってるし

388:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 00:27:30.32 0Q3EDrvo0.net
ペプシマンのボイスがあるということは
今後リンクスにペプシマンが収録されるの?
AV産D-HEROはもういらん

389:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 00:28:31.57 8kkxyBYQ0.net
ペプシマンはスピードデュエルだとバーンが凶悪だから実装は無いと見てる

390:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 05:06:07.81 5CimTkjW0.net
沈黙の祭壇ガイOCG化あるなこれ

391:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 09:10:49.27 4kDy37teM.net
>>377
一瞬内田井上に見えてしまったぁぁぁ!
沢渡の人とのインタ見るに似たようなこと声優にやってそう

392:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 12:16:58.23 TesZemjnaNIKU.net
祭壇ガイ「くっ、右肩の祭壇を切り落とされてしまった(咆哮)」

393:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 14:25:00.13 o/psm75p0NIKU.net
現状でもデッドリー+何かの組み合わせで祭壇出せるし、ペプシマンを差し置いて祭壇が実装される可能性は十分ある
デッドリーから何か出すならマスクチェンジして闇鬼を出すほうが余程強いわけだしカードパワー的にも普通に出せちゃうんだよな

394:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 15:09:08.11 5CimTkjW0NIKU.net
そもそも右肩に建造物がある事自体がおかしかったのかもしれない

395:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 15:09:42.80 cnquqG2xaNIKU.net
デッドリー「やめろおおお!!俺は祭壇なんか生やしたくないいい!!!」

396:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 15:15:23.23 CVEta8X40NIKU.net
ペプシマン「怖がらなくていいよデッドリーくん、笑顔になろ?^▽^」
祭壇ガイ「(咆哮)」

397:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 15:54:21.64 5CimTkjW0NIKU.net
wikiのデッドリーガイのページ
>スマホアプリ「デュエルリンクス」においてはエドが使用した場合に専用ボイスが用意されている。
>アニメで使用したことはないが、「ディーヒーロー」ではなく「デステニーヒーロー」と呼称する、攻撃時に「アタック」と言うことから、ARC-Vのエドのカードという設定であるようだ。
うわああああああああああああ!!違う!違う違う!!

398:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 15:57:01.52 5CimTkjW0NIKU.net
そもそもアークソのライバルコレクションで出たカードだったの忘れてたわ
エセのカードだという事を今更疑う理由も無かったな
周回します

399:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 16:04:56.62 R729coco0NIKU.net
作監が小鳥のふとももにハイライトあてるか本気で悩むとか小野以外のスタッフも結構おかしい

400:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 17:45:47.38 f5MnoDjS0NIKU.net
やるべき仕事を果たした上でのこだわりならいくらでもすればいいだろ
オナにだけ全力の人と並べるのはおかしい

401:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 17:57:35.65 5CimTkjW0NIKU.net
( ONO)「俺だけがおかしい訳じゃないんだよなー」シコシコシコ

402:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 18:01:43.36 FVRuUCsr0NIKU.net
今日はニククエの日だから変なの混じっても気付きにくい...のか?

403:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 18:05:51.00 dirF3DH8aNIKU.net
トマカス「は?肉より笑顔だろ?」


トマカス「じゃあ俺は牛フィレ肉のフォアグラソースでも食べてくるか」

404:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 18:06:58.60 xBFWybBS0NIKU.net
お前んちそんな収入あったっけ…

405:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 18:08:52.12 5CimTkjW0NIKU.net
ワロウ「飯よりEGAO!^▽^」

406:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 18:09:52.11 YVzA5ppa0NIKU.net
ポケモンとか鬼太郎とかもっと歴史あるシリーズでさえ萌えはファンから割と受け入れられてるのに
何で遊戯王だけこんな偏屈なジジイみたいなのが多いんだ?

407:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 18:13:51.66 CVEta8X40NIKU.net
>>400
遊勝巳が戻ってきたから贅沢し放題だぜ凸

408:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 18:21:38.72 ZNc5iv+h0NIKU.net
某監督がアニメを叩く時には特定のスタッフ(特に脚本)を叩く事があるけど、シナリオは製作委員会から出た何人ものプロデューサーが来て合議制で決まるから特定のライター1人の意見が通ることはまずありえないらしい
作品の内容で責められるべきはまず監督みたいだね
ONO上代の責任の度合いはどうしてもONOの方が高くなるのかな

409:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 18:22:37.59 dirF3DH8aNIKU.net
>>403
そりゃあエンタメEGAO洗脳でボロ儲けよ凸

410:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 18:22:47.03 5CimTkjW0NIKU.net
教典には「飯よりEGAO 但し榊親子は除く」とある凸
ワロウ「EGAOより飯だ!」
トマカス「飯よりEGAOだぞ」
ワロウ「はっ・・・!そうだ、飯よりEGAOなんだ^_^」
トマカス「じゃあ俺、賄賂飯喰ってくるから」

411:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 18:24:55.32 D31OStJDrNIKU.net
正直言うと主にONOのせいにしといたほうが色々ネタにしやすいからそういう風潮強いけど上代も同じくらい責任はあると思うぞ
どっちも消えてくれ~

412:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 18:40:32.63 5CimTkjW0NIKU.net
べ~っとするアユ、ゲス顔の修造、激おこの柚子
これらも全て合議制によって決まったものなのかもしれない・・凸

413:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 18:52:46.55 dirF3DH8aNIKU.net
>>402
猫娘や犬山まなが受け入れられたのはキャラがしっかり立ってるからって考察してるのを見掛けた事がある
なおAVの場合はキャラがブレブレで態度がコロコロ変わる模様凸

414:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 18:57:10.11 HmCcOVg90NIKU.net
>>409
考察も何も普通のアニメじゃ普通のことなんですけど…

415:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 19:12:58.95 ZNc5iv+h0NIKU.net
普通じゃない...つまりなんかすげぇんだ凸

416:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 19:17:49.84 CVEta8X40NIKU.net
最終回の評価が一番低くてなんかすげぇ凸

417:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 20:46:37.13 rMHui3guaNIKU.net
>>410
萌えキャラっぽい見た目だけどって意味ね
dochiraniseyoAVはマトモなアニメじゃないけどな凸

418:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 20:51:22.98 95qgFmiK0NIKU.net
小野キッズは本当に学習能力がないな・・・。何回同じことを言わせたら気が済むのよ。
あと相変わらずブーメランが上手凸

419:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 20:59:23.18 rMHui3guaNIKU.net
ONOキッズは何で硬派気取りなのかはよく分からん凸
ゴッズの作風が原因だろうか?

420:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 21:05:11.80 5CimTkjW0NIKU.net
シェリーを無理矢理ぶっこんだONOはさぞかし硬派()なお方なんでしょうね
人間の女性の形をした松葉杖を自分の化身に使わせたり、素晴らしいまでの硬派()っぷりだ^-^

421:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 21:18:01.91 0Q3EDrvo0NIKU.net
先週のゴッズ再放送見てたら金髪の女性インタビュアーが出ててこれもONOの趣味なのか…って思った

422:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 21:23:53.78 HmCcOVg90NIKU.net
>>413
があああ
まぁヒロインは気合い入れて描いてもらえるからね
時勢に合わせて萌を取り入れるのは自然なことよ
なおエクシーズ次元

423:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 21:33:10.48 lVIwTJqb0NIKU.net
1980年代のアニメとか見ても結構露骨なお色気とか視聴者サービスとか多いんだけどなぁ…
そういうのとは違うもんなのかね萌えって

424:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 21:36:26.76 ZNc5iv+h0NIKU.net
なんだサヤカちゃんのお色気シーンが欲しかったんか

425:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 21:38:06.32 2IfpIIa50NIKU.net
花が咲いてるみたい!

426:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 21:40:09.86 rMHui3guaNIKU.net
(ONO)「きん!ぱつ!」
>>418
エクシーズ次元最萌ヒロイン見せたろか
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

427:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 22:00:29.72 8D8Z84Bj0NIKU.net
遊戯王AV53話「笑顔のデュエル「スマイル・ワールド」 」
1:91.4 2:5.3 3:2.1 4:0.2 5:1.0
遊戯王VR53話 
1:80.7 2:8.1 3:3.2 4:0.5 5:7.5
デュエマ(新)
1:79.1 2:10.5 3:0.0 4:2.5 5:7.9
ヴァンガ(新)
1:84.3 2:9.0 3:3.7 4:1.5 5:1.5
プリチャン
1:95.3 2:2.9 3:0.8 4:0.5 5:0.5
ここたま
1:92.7 2:3.7 3:0.6 4:1.8 5:1.2

428:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 22:13:20.19 Tdgpk1DS0NIKU.net
真打ち登場

429:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 22:23:05.46 5CimTkjW0NIKU.net
>>422
2枚目の方はまだ可愛いな
1枚目はもっと可愛い凸凸凸凸凸

430:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 22:40:14.35 GVjpg+N6MNIKU.net
>>415
ゴッズ序盤が深影さんくらいしか女性キャラいなかったのも大きいと思う
あとゼアルで低年齢化したのがロリコンだのそこから派生して日本の恥だの
言うようになった
だが外人にEGAO呼ばわりされた件こそ日本人として恥ずかしいんだよな…
海外ファンは割と好意的に見てくれる傾


431:向なのにこの評価は相当だよ



432:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 22:52:14.46 DeKpQ1bb0NIKU.net
遊戯王の海外評価ってDM以外全部低くなかったっけ?

433:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 23:43:46.24 o2/QQi8x0NIKU.net
ライバルの声優が前作・前々作にも出ているというのはまだいい。出来る限り遊戯王のノリをわかってる方がやりやすいだろうし、カイザーやジャックの前例もあるし。
ただ、メガスタのキャラが薄すぎてまだIVの方が印象に残った。

434:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 23:49:19.28 mYm9KGG30NIKU.net
>>427
尺カットとかあるからか?
でもTwitter普及に連れてファンアートがよく回ってくるシリーズあるからあんまり実感湧かないな
と同時にAV最終回直後に海外勢が描いた
「一見トマカスゆんやシリーズのEGAO溢れる絵だけど、二枚目でズァークに一人勝ちのホラー絵になってる」ファンアート思い出して祭壇

435:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 23:50:11.28 R729coco0NIKU.net
北米版DMのBGMの社長のテーマとかすごい好きだった

436:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 23:53:15.08 CVEta8X40NIKU.net
海外ゴッズはゾーン老衰ENDだから低くてもしゃーないかなとは思うが…

437:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/30 00:15:40.19 8yVSOCIV0.net
>>422
俺の好きなアニメのネタを髭と糞ONOと混ぜるな
髭と超融合させるぞ

438:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/30 00:44:27.14 TJujxJH60.net
AVは日本よりも海外の方が人気かもしれない
2.8%上回るか実験してみよう

439:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/30 00:51:40.88 4drgitzta.net
海外の人がAV最終回後ONOのTwitterに
「黒咲隼はここまでされるほど悪い事をしたのですか?(意訳)」って凸してたの覚えてるゾ

440:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/30 01:48:55.29 OqHl+XrZa.net
>>432
があああああごめんよアリス!

441:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/30 05:37:11.95 wgRFPUKbx.net
>>434
人をカード化させた人間が幸せになれると思うなよ

442:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/30 08:37:43.28 WjAwYiQ1a.net
>>436
ここまでされる謂れはない!

443:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/30 08:57:11.47 ImXNqkqz0.net
黒咲=サンはインガオホー

444:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/30 09:25:09.17 TJujxJH60.net
黒咲はEGAOになれて幸せじゃないか>皿<

445:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/30 10:59:34.38 C34mSxGx0.net
>>417
ゴッズの時には既にその片鱗があったわけだし、イチイチ突っ込んでたらキリがないぞ。
シェリーとかゴースト軍団に襲われていた女性Dホイーラーとかアキの口紅とか。
>>422
同じ誌面のごちうさもネタにされてましたね。
>>434
海外の人からもメッセージを貰えるなんてONOは人気者だなぁ凸

446:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/30 11:15:05.48 t5Pcy99E0.net
ゴッズ時代はぺらぺら喋るおっさんだったのに
今はファンの声にすら反応しない不愛想なおっさんと化してるな
彼の人生に何かあったようです凸

447:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/30 13:01:05.25 iqXu0VNn0.net
>>391
一番好きなキャラの台詞を祭壇で汚すのやめろ
祭壇登場シーン555回周回させるぞ

448:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/30 13:31:24.10 t5Pcy99E0.net
555回も周回したら終わる頃には身体から神々しい光を放って清らかになってそう

449:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/30 18:16:00.11 rlse1dY0a.net
記憶消されたり記憶映
生えたり忙しいなぁこのアニメ^-^

450:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/30 18:54:22.00 ILoCx/gj0.net
カードにしたから自業自得ってそれハゲとかキチガイ姉妹にも同じこと言えんの?
クソ咲は確かにクソだけどEGAO漬けにされた挙げ句榊遊矢にドヤ顔で俺の勝ちだって言われるようなことはしてねえよ

451:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/30 19:05:32.12 WcQWSKIXx.net
アンチ乙EGAO化が懲罰だから
ちょっと善人も紛れ込んでいるけどまぁ気にしない

452:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/30 19:31:18.37 tcTUBCnpr.net
URLリンク(i.imgur.com)
光波竜とかいう黒歴史のゴミの使い道が完全に消えて笑顔

453:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/30 19:52:24.07 rlse1dY0a.net
>>447
凄まじい当て付け凸
ひどい…

454:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/30 19:55:53.78 t5Pcy99E0.net
>>447
天城カイトとかいう原作の再現をしただけで当て付けと言われる男
でもそんな兄さんが好きだ(両手でサムズアップ)

455:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/30 20:56:44.92 TJujxJH60.net
光波干渉くらいOCG化してくれてもよいではないか>皿<

456:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/30 21:22:00.93 pO1+yUK70.net
VRにもついに融合が…と不安がよぎったけど、
融合背景も普通に綺麗だったし、口上も問題無かったし、
クソダサポーズも無意味な「レベル○!」も継承されなくて本当に安心した
しかし糞の融合って本当にセンス無かったんだなぁ…

457:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/30 21:50:35.23 t5Pcy99E0.net
>>451
敬称(←変換が沸騰)されなかったという事はこれもARC-Vへの当て付けか凸

458:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/30 23:45:53.47 +MPya2Gh0.net
儀式のマジシャンもそうだし、今季は融合のクロックドラゴンも出番多そうだしなあ
ダブルエースっぽいし、儀式が多かった原作と融合がメインのGX辺りのリスペクトっぽいかなって
トーカーとデュエルのやり方は5D'Sリスペクトっぽいし
変にラスボスの姿似せたり、過去キャラ出すよりこういうの求められてたんじゃねえかなって
真面目に思ってしまった

459:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/30 23:46:44.64 FPX/DizL0.net
でも儀式のマジシャンはもうちょっとこう…性能を…

460:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/31 00:06:39.30 I2mKaVHg0.net
今回のサイバース融合は正直かなり好き
口上と共にモンスターが映る演出はあのクソダサポーズの1000倍はカッコよかったです。
何より盛り上がった。
隠された切り札感があってよかった
サイバースシンクロとかエクシーズとかも期待していいのかな

461:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/31 00:26:10.33 cFhy51IV0.net
>クソダサポーズの1000倍
0に何かけても定期

462:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/31 00:26:51.72 QGZT03TG0.net
むしろマイナスだからマイナスを掛けなきゃ…

463:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/31 00:28:51.11 syBS7svkd.net
AVにAVかけたら最高のものができあがるのか!?

464:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/31 00:30:44.47 7WiWMut80.net
えっ!?アークファイブのアダルトビデオ!?

465:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/31 01:17:28.30 g/W9DsOq0.net
>>451
AVの口上って長いと20秒くらいあるもんな
赤馬零児お前だよ

466:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/31 01:19:20.55 5uKBIovOd.net
融合はZEXALでカイトがやってた以来だから7年ぶりだな!
アークソ?そんなもの知ら管

467:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/31 01:30:15.03 fkN1KHZL0.net
最高のAVは最終回のごぼうしばき合い対決だろ?

468:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/31 01:34:57.84 fkN1KHZL0.net
うおお、ようやくbbx規制が解けた
ワッチョイ被りが原因か?5ch運営に詫びねば凸

469:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/31 01:40:58.95 cFhy51IV0.net
おかえり凸(ご褒美の椅子と縄)

470:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/31 01:51:20.91 g/W9DsOq0.net
せっかく作品タイトルとかけたモンスター名で5つのP効果用意したのに
OCGで無慈悲にもP効果2つにされるゴボウさんかわいそう

471:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/31 01:52:49.41 QGZT03TG0.net
しかも魔術師でも特に必要ない効果という

472:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/31 06:17:59.92


473:cFhy51IV0.net



474:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/31 06:45:27.35 DEAj4Td6d.net
もう一周忌過ぎたし、悪いところはさんざん語り尽くしたから、たまにはポジティブな話でも考えようかと思ったけど
ポジティブな所を考えれば考えるほど後の糞扱いが重なってEGAOになる
エクシーズ組がまさかあそこまで雑に捨てられるなんてユート初登場、黒咲vs素良から想像ついた人なんているのかって

475:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/31 07:10:48.67 QGZT03TG0.net
シンクロ次元中盤までは普通に遊戯王シリーズとして楽しんでましたよ、ええ
もちろんその頃から粗は見え隠れしてたんだろうけど、これまでの作品と同じく終わりよければすべてよしだろうなと思って特段気にしてませんでしたよ、ええ

476:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/31 07:14:04.48 KCm6S7Ab0.net
ゴボウより笑顔だぞ

477:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/31 07:16:03.07 X2IgL6fCx.net
最近までシンクロ次元のグラサン野郎とアナウンサーの存在を忘れていた

478:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/31 07:27:13.42 L2dYcsYl0.net
普通の作品の粗はスタッフの力が及ばなかった結果だけど
AVの粗は手抜きと悪ふざけが原因っぽいのが始末に負えない

479:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/31 07:45:12.37 FEzwg/Atr.net
リアタイの視聴者目線だと
スタンダード次元…粗や「ん?」となる所は見られるもののまだそう騒ぐ程でもない、見所もあり普通に視聴できるレベル

シンクロ次元…冗長かつ粗だらけの展開が続き糞さを鋭敏に感じ取り始める

エクシーズ次元…過去キャラレイプがあまりにも酷く、また展開も強引でさらに印象が悪化

融合次元…リン瑠璃のテコ入れ、覇王烈竜で多少持ち直すもののスプラトゥーンやズァーク戦で全て台無し、糞アニメの刻印がほぼ銘打たれた状態

ペンデュラム次元…黒咲やレイ分身を始めとするAV出身キャラですら酷い末路を辿り絶望、最終回も単体で見ても0点の出来であり歴史的糞アニメとなる
こんな感じかな

480:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/31 08:28:25.25 eDKbOSX90.net
最後まで楽しかった人はどういう目線で見ていたのか気になる

481:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/31 11:27:15.35 wBtdwm/70.net
リアタイでも榊遊矢は最初からクズで普通に見れたってレベルじゃないんだよなあ、美化しすぎだろ

482:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/31 11:28:03.83 z6YvhZqy0.net
ライバルキャラのはずなのにタッグフォーススペシャルでボイスがないメガネスタンドに祭壇。
>>451
リンクはどちらといえば儀式よりも融合の方が相性がいいからやっとか…て感じ。この調子でペンデュラムも出すのだろうか。
>>460
セレナの口上も長くて単調だったよな…。

483:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/31 11:30:03.01 JAhB3/BHa.net
ニコ生のアンケは高い水準を維持していたから最初は皆楽しんでいたに違いない

484:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/31 11:55:35.76 43XWOJUG0.net
シンクロ・エクシーズのサイバースには興味あるけど、ペンデュラムは完全スルーでいいな
そもそもPゾーンが最初から無いものとして扱われてるスピードデュエルがメインなんだし
あんな不純物混ぜなくても、サイバースには十分展開力があるし

485:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/31 12:02:06.76 JAhB3/BHa.net
我は融合・シンクロ・エクシーズ・ペンデュラム・そしてリンク!!

486:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/31 12:12:56.76 Fg+hlZ+C0.net
敵側がリンク魔法の応用でリンクマーカー付いたPモンスター使ってくるかなーと予想してる

487:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/31 12:20:20.42 3GkNifCha.net
ズァーク「余はリンクの


488:事よく分からないからとりあえず全方向に矢印付けておいたぞ」



489:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/31 12:33:15.99 JOrA8pXia.net
儀式忘れてるぞポンコツ

490:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/31 12:34:22.58 QENuiBct0.net
>>473
融合次元の評価甘過ぎじゃね?
リンと瑠璃と覇王烈竜を評価する声なんて知らんぞ、みんな「やっと放置されてた二人が出てきたか」と「覇王烈竜出てくるタイミングしょっぱ」とかしか言われてなかったし
大体BB戦と雑魚戦が台無しにしたんじゃなく融合次元編はずーっと糞な話が続いてたぞ

491:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/31 12:34:25.44 BWxquBbL0.net
遊作がシンクロ使うならサイバース族チューナーも出さないと
融合がAVと演出変わったからシンクロエクシーズもどうなるか見てみたい

492:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/31 12:48:17.24 Y+zEoi/Aa.net
瑠璃のテコ入れは流れ的にはすごい唐突にねじ込まれてた気がする
総合的に見れば過去話もろくに出なかったり設定が意味不明な奴らよりマシだったってだけ

493:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/31 12:49:02.54 6O+MjhW6p.net
サイバースチューナー出すのなら「サイバースシンクロン」って名前だけはやめてほしいな…

494:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/31 13:04:29.08 75lFnJrz0.net
なんつーかそういう露骨なことは普通にしない気はする
クリボーはともかく
多分出たとしてもオッドアイズシンクロンとかいう何から何までクソみたいなあれにはならないだろうし

495:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/31 13:13:44.61 OftnesQba.net
シンクロンはつけるかもしれないけどサイバースはカテゴリ名じゃないし…

496:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/31 13:34:31.75 isz4EaCS0.net
黒咲VS瑠璃はAカード有りで強引なリトルフェアリーとかあったが
バナナVSリン戦はAカード無しデュエルだし普通に見ごたえあったぞ

497:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/31 13:38:40.89 I8Z4ysi/a.net
デュエルはともかく話のオチが駄目だった

498:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/31 14:16:16.69 KCm6S7Ab0.net
>>486
(*ONO)「サイバースリゾネーターでいい?」

499:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/31 14:24:00.55 eDKbOSX90.net
ストーム・サイファーっていう刀イト君待望の新規があったな

500:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/31 14:58:14.89 EO5bAjK1r.net
>>483
アンケート見りゃ分かるけど、海賊BBズァーク辺りの露骨に酷い回以外は(比較的)マシな評価になってるのもあるしずーっと平坦に糞だったというのは間違いだぞ
当時付けられたコメントはつぶさに見てたけど、反応的にも回によって差があったのは間違いない
覇王烈竜~ガトリングールあたりはまとめ動画とかでも「遊戯王として」楽しんだり挽回を期待したりするようなコメントはあったし(でも流石に黒咲スタンガン退場は叩かれてたけど)
長くなったけど、アー糞は平坦な一本糞ではなく、糞まみれの中に僅かばかりの光明や盛り上がりを見せつけるが結局それもさらなる厚い糞に上書きされる最も質の悪い糞っていうのが俺の感覚かな

501:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/31 15:34:24.33 /L0e8M1w0.net
>>476
使用カードが少ない小鳥と璃緒をボイス付きにする等、TFSPの人選は謎だよなぁ。
アー糞からは遊矢と柚子と権現坂と素良と沢渡にボイスが付いたんだっけ?
遊矢は悪い所を一向に改善しようとしないわ、柚子は決闘できるヒロイン(笑)だわ、権現坂は主人公の太鼓持ちになるわ、素良は(唐突とはいえ)改心しても相変わらず生意気な糞ガキだわ、沢渡はイジメの的になるわ。
本当にどうしてこうなったと言わざるを得ない。

502:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/31 15:40:34.48 QGZT03TG0.net
メガネスタンドがTFSPでメインで出なかったのはこいつの立ち位置がまだ不明瞭だったかららしい
確かにこれまでのシリーズのライバルと同じように味方サイドだけどライバルってポジなのか純粋な敵側なのかは分からんかったからね
結果的には前者だったが歴代のそれとは比較にならない中途半端な働きだったなこいつは

503:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/31 15:49:29.98 cFhy51IV0.net
>>472
ついでに悪意もな
ついでというか、それが大部分を占めるだろうけど

504:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/31 16:00:29.74 /L0e8M1w0.net
>>487
クリボーといえばVRはOCG産のリンクリボーを本編に取り入れていたけど、アー糞ではOCG産のクリボールを本編に取り入れるということをしなかったな。
ファントムさんがその手のモンスターを使ってた気がするけど、アニメでは影も形もない。
ていうかアー糞はシリーズ伝統の要素の欠落が多すぎる。
>>495
メガネスタンドのキャラがやけに薄いなと思ったらこれか。

505:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/31 16:06:18.83 cFhy51IV0.net
アカウマお得意の推測と確信で自分のキャラを推測、確信しながら登場したら立ち位置も確保できたのに凸

506:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/31 16:09:35.55 QGZT03TG0.net
俺のとある友人は色んな作品に対して基本的に良い所を見る人でな、面白い所や創意工夫が見られる所を積極的に見つけてそれをTwitterとかで発信するっていう大変ポジティブな人として評判だったんだ
その人は基本は他のコンテンツの住人なんだけど、アニメ遊戯王も好きでアー糞もちょくちょく実況してて、他の作品と同じくなるだけ良い点を見つけようとしてた
でもついにキャパが限界を迎えたのか、唐突に赤馬兄弟がデュエルする展開やズァーク戦の結末にはかなりドン引きしてたよ、脳が展開に全く追い付けないという感じだった
そんで最終回は「何にも解決してないしとっ散らかってるままだけど、とりあえず話を締めたのは良かった!!」って感じの降参宣言みたいな感想で締めてたよ
ポジティブの塊みたいな人間だった彼ですらこんなヤケクソにしてしまうアー糞ってやっぱとんでもない糞アニメなんだなと実感させられたわ

507:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/31 16:10:03.06 cFhy51IV0.net
>>489
ランサーズの絆であるAカード(説明口調)を使わないからあんな結末になるんだ>皿<

508:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/31 16:13:04.89 cFhy51IV0.net
評価が落ちる前の頃に忙しくなって連絡取れなくなったけど
「瑠璃イイイイイ!」のネタで盛り上がってた友人は元気にしてるかな凸

509:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/31 16:18:10.05 MFgCHXh7r.net
アー糞が境になって連絡取れなくなるとかいくら何でも不幸過ぎるので暇ができたら連絡を取って差し上げろ
もちろんトラウマを呼び覚ますようなことは言ってはいけない

510:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/31 16:39:33.08 TXYDvL2va.net
>>495
EDで歌い始めた頃にはもうライバル扱いだった気がするがそれより前か

511:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/31 16:53:03.23 QENuiBct0.net
>>493
平坦な糞しかないって話じゃない、「糞」か「飛び抜けた糞」かしかないとそういう話だ
台無しにしたなんてのは過大評価も良いところだとそういう話だ

512:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/31 16:57:30.95 cFhy51IV0.net
>>502
そうだな、そうするぜ
多分アー糞は禁止ワードってのが暗黙の了解だろうから「アー糞」は心の中で生え続けてると思う事にしよう

513:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/31 17:46:04.72 eDKbOSX90.net
AVが変わらず好きな可能性もあるだろ?

514:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/31 17:50:47.42 cFhy51IV0.net
海鮮丼を差し入れにいかねばなるまい・・

515:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/31 17:52:12.05 qtZBSuLyM.net
劣情龍出したのはいい
問題はそのデュエルで勝っても何も事態が好転しなかった事だ

516:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/31 17:54:44.49 dY9uMjrw0.net
だって上代先生の脚本だよ

517:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/31 18:08:34.99 K3xFq5TIa.net
>>508
アンチか?
劣情竜初登場は前川担当だぞ

518:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/31 18:09:32.38 K3xFq5TIa.net
安価ミスしてしまったああああ!!
>>509

519:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/31 18:44:31.09 nDGmtYJM0.net
皆さんはなんだかんだ言いながら初期は楽しめた話があった様で何よりです。
カバダンサー初見で第一話からアンチ入りを決めた私みたいなネガティブ野郎は
EGAOでもキメなきゃやってられませんでした凸

520:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/31 18:50:24.06 cFhy51IV0.net
こっちは中途半端に楽しんだ分、裏切られた時のショックが半端無かったけどな!
長ったらしいシンクロ次元編で顔が引きつりながらも擁護して92話も耐えてボロボロになった後の過去作キャラレイプでEGAO化まったなし

521:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/31 19:09:43.56 QGZT03TG0.net
そうなんだよ、まさに九十九遊馬のように糞展開が続いてもAVを信じて信じ抜いて、きっと最後こそは良くなってくれるから耐えろと自分に言い聞かせた奴、要するに「良い奴」ほど深い苦しみを味わったんだよこの糞アニメは
ベクターより極悪だわ

522:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/31 19:21:19.95 eDKbOSX90.net
DDD三大王までは楽しもうとしていたけど、記憶生えてぶりゅりゅは流石に匙投げました凸

523:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/31 19:32:40.01 5RUjDE1L0.net
>>508 >>510
発情竜に空目してしまったあああああ!!

524:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/31 19:35:08.82 YSEBXzdAd.net
デデデ大王のことかと思ったわ

525:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/31 20:17:15.56 l3TjNn8+a.net
>>517
戦いの最中にこんな話をダラダラするなんて、ひでーシナリオだぜ!
動いてるように見せてるだけ。これじゃ詐欺よ
AVに刺さりまくる星のデデデ凸
(ONO)「死んでも合わせるのが声優ZOY☆」

526:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/31 20:26:23.93 s8wGLTVh0.net
アニメーターにも基本的人権はありますぞ!

527:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/31 20:27:17.48 mk+XVruFx.net
合わせるとまではいかないが違和感なく演じたのは凄いと思うよ
榊遊矢の気持ちを推し量って声を入れるなんて無理な話だろ

528:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/31 20:29:53.83 QGZT03TG0.net
声優はみんないい仕事をしたんだよ声優は
小野上代は爪の垢を煎じて飲めよ

529:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/31 20:37:04.06 nZwzYCax0.net
カイトが度々口にする「狩らせてもらおうか…貴様の魂ごと!!」という決め台詞はこの「フォトン・ハンド」の性質を意味している。
なお、アニメARC-Vに登場するカイトもこの台詞を述べているが、こちらでは「フォトン・ハンド」の設定は無いため特に深い意味はない。


530:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/31 20:39:52.55 l3TjNn8+a.net
3年間クソキャラを演じた気持ちってどんななのだろうな

531:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/31 20:49:52.25 sXo+4nN50.net
>>522
全く同じこと見つけてて祭壇生える

532:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/31 20:55:06.51 ZFx98MNV0.net
正直、決め台詞を意味無く連呼させて本家のイメージを陳腐化する意図があったと思っている

533:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/31 20:55:52.04 eDKbOSX90.net
尺の都合で説明されなかったサイファーハンドがあったんかもしれん

534:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/31 20:57:52.26 75lFnJrz0.net
主役の人とか大変やろあんなん
いくらやらされてるとはいえ、世代的に直撃やったやろう遊戯王の主役勝ち取ったのに
ここまで叩かれるキャラになったら心折れるわ
じゃけんAV叩くのはやめましょう>皿<

535:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/31 20:58:16.98 GKOnGoDq0.net
5D’sのキャラにも同じことさせてるから純粋に「過去キャラの扱いはこれでいいだろ」と思ってたんじゃないなあ

536:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/31 21:02:32.27 sXo+4nN50.net
エセも初デュエル時ゴーファイ!とかアナザーワン!とか必要以上に言わせてたけどすぐ言わなくなったな

537:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/31 21:35:16.58 5RUjDE1L0.net
>>518
すっげぇキモいデザインのモンスターを量産したONOは黙ってて下さい。祭壇ガイとか奇形のEMとか、どうせ貴方が考案したんでしょう。

538:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/31 21:35:55.44 eD/9zQVj0.net
ゴーファイ…?
本物のエドってそんな台詞言ってたっけ?
GX周回する予定だから確認しよう
>>522
そのページ見てそんな設定ないなら何で言わせたんだよって思ってたわ凸

539:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/31 21:47:41.50 75lFnJrz0.net
>>531
(ONO)「こっそりGXとAV入れ換えといたろ)」

540:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/31 21:56:01.30 cFhy51IV0.net
>>530
ONOが自らの頭がエンタメである事を語ってくれています凸
URLリンク(i.imgur.com)

541:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/31 21:56:51.16 cFhy51IV0.net
ゴーファイがゴッズガイに見えてしまったあああああ!!

542:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/31 22:20:03.08 g/W9DsOq0.net
エンタメイトが70枚もOCG化したのお前のせいか

543:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/31 22:58:54.53 43XWOJUG0.net
トマカスってもしかして未OCG化モンスター歴代キャラ最多なのでは
スターターやストラクのオリカとかも全然使ってなかったしなぁ…

544:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/31 23:08:47.90 eDKbOSX90.net
コレクターズパックやプレミアムパックにEM生えてきたら嬉しいだろ

545:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/31 23:48:16.65 /H8Z4LDp0.net
毎回新カードやたら使ってたからな
戦線支える定番モンスターいないとか言われてたし

546:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/01 00:11:07.46 XybSmZWE0.net
かと言って他のキャラは使い回しが激しいし明らかな贔屓ですねこれは…

547:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/01 00:13:50.51 YnJ13VTl0.net
>>538
いつだってAカードと乱入が遊矢を支えて来たではないか>皿<

548:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/01 00:20:08.95 edPf3NT40.net
というかAカードと乱入で戦術を成り立たせているんだから
順当に考えればEMの数はむやみには増えないはずなんだが…
なんであんな虫が湧くようにウジャウジャ出てきたのか

549:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/01 00:25:19.64 wwpfEMDgr.net
>>541
マジレスするとペンデュラムのシステムだな
スケール用意する時点で2枚以上新規出すチャンスがあるわけだから当然増やせるチャンスは非Pテーマより多い
そしてモンスターとして出す場合と違って、ただのスケール要員でP効果ちょろっと使うくらいなら濫造してもデュエル展開作る上で大した影響にならない
何よりペンデュラムの開祖様だから新しく作り放題というのもある

550:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/01 00:36:09.95 YnJ13VTl0.net
>>542
IDが「ww」と「EM」
ARC-Vが好きなんだな^-^

551:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/01 01:03:32.04 TJ41Te5I0.net
トマカス「いでよ!わが僕の>>542!」
新たなエンタイメイトが生まれたと聞いて凸

552:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/01 02:24:59.07 YnJ13VTl0.net
EMとはトマカスに洗脳された者の成れの果てだった・・?

553:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/01 03:18:56.55 xcQSQtL30.net
EMは遊矢の友達だから率先して花火の弾になってくれるなんかすげぇ奴らなんだ>皿<

554:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/01 03:23:30.11 df48DSr3a.net
リスト見ても覚えてるの殆ど1年目に出たEMだわ
OPにいっぱい描かれてもデュエルで活躍しなきゃ覚えてもらえないぞ

555:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/01 07:04:31.95 3DdHEK6qp.net
>>531
英語混ぜて宣言する点を過剰にやってたって話ね
ゴーファイは本家では言ってないよ

556:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/01 08:51:20.29 YnJ13VTl0.net
ゴッズガイ!

557:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/01 08:56:55.02 kiYxt/Ai0.net
アナザーワンとかスピリットとかデュエル関係ない単語まで英語使い始めるのがエセの特徴

558:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/01 09:01:39.79 YnJ13VTl0.net
ARC-Vのキャラは終盤では最早何言ってるのか分からなかったからずっと異世界の言葉をきいてる感じだったわ
なんかすげぇ!花が咲いてるみたい!思い切り遊ぼうとしている子供みたいに!なんて清らかなの・・浄化された!?
ARC-V語は難解だ凸

559:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/01 09:46:41.20 yUtj8h2Vd.net
トマトの花言葉は感謝
AVがつくられたことに感謝しないといけないな凸

560:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/01 10:04:16.40 XLQa1njhM.net
トマトが感謝を要求してくるの間違いだろう

561:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/01 10:24:05.62 yEJz459O0.net
希望皇ホープもNo.39(サンキュー)だったな。
どちらも三好くんが関わってる作品だし、純粋に視聴者への感謝の気持ちをこめてそういう風にデザインした可能性があるぞ。
三好くんもまさか遊矢があんなキャラだったとはデザインした当初は思いもしなかっただろうし。

562:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/01 10:52:13.09 YnJ13VTl0.net
トマトは他人への感謝の気持ちは無いが数多くのEGAO患者を生み出してきたな

563:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/01 12:34:08.44 mT0tg8vFa.net
>>533
(ONO)「たくさん出たなぁ(シコシコ)」

564:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/01 12:43:19.15 c0TpdwVk0.net
>>551
AVキャラは全員ポッポ元首相みたいなもんと思っとけば見れる

565:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/01 13:26:17.22 YnJ13VTl0.net
>>556
頭の上から股間でも生やしてろ^▽^

566:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/01 14:03:56.07 9fQ3Zf2S0.net
  ∩
  ω
(ONO)

567:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/01 14:06:50.40 YnJ13VTl0.net
後のEMバブルドッグである

568:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/01 15:03:10.14 ZxJndk880.net
そういえばえふを見なくなったが遂に逮捕されたか?
ゲロやウ○コ画像upするやつがゲハでも暴れてたが最近のネット笑えないキチが増えた気がする

569:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/01 15:10:47.29 YnJ13VTl0.net
俺たちはもっとイかれた奴を三年間も見続けてきたんだよなぁ

570:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/01 16:24:28.25 atWPIsfi0.net
えふはなんかダリフラとか言う別のアニメのキャラにお熱だと聞いたが

571:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/01 17:25:59.81 QXyESAgEH.net
次はこのスレに笑顔になってもらう!
ARC-Vアンチをヲチしましょう Part.2
スレリンク(net板)
1名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2018/05/04(金) 13:34:16.65ID:aN9vuC6F
URLリンク(yowiki.yugioh-portal.net)
ここで執拗に祭壇を記述しようとするアンチや
スレリンク(anime2板)
終わったアニメにいつまでも粘着するアンチを嘲笑いましょう
■炎上問題記事
URLリンク(dic.nic0video.jp)
※前スレ
ARC-Vアンチをヲチしましょう
スレリンク(net板)

572:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/01 17:46:47.83 YnJ13VTl0.net
>>563
またトマカスがフラれたのか凸

573:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/01 17:48:57.27 u/mrKyn/0.net
>>564
変なスレ貼るなよ

574:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/01 18:08:21.10 cerWnMSo0.net
>>546
ならお前も花火にならないとな(椅子と縄と火薬)

575:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/01 18:31:21.93 AAgAb9VMa.net
本屋で捏造トラップってタイトルの漫画が目に入って祭壇

576:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/01 18:57:48.48 jzOTKR0Ga.net
変なスレ貼る悪い子には92話から148話まで周回してもらう

577:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/01 19:02:09.45 W+LN+cN/0.net
QA外すとか慈悲深くないか

578:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/01 20:52:23.87 UCPqrkkv0.net
俺だって終わったアニメのことなんて忘れたいよ…
でもできないんだよ…
…なんでだろ?
…まさか、俺はEGAOがないと生きていけない体になってしまったというのか!?

579:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/01 20:57:43.31 YnJ13VTl0.net
ONOキッズによるセカンドレイプやめろ

580:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/01 20:57:45.49 jzOTKR0Ga.net
各々がた思い出されよ!

581:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/01 21:03:14.13 AAgAb9VMa.net
92話はどういう頭してたらあんなの作れるんだよていうか誰か止める奴は居なかったのか凸

582:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/01 21:24:56.26 Gv4EWlSq0.net
解っているとは思うが、>>564に凸などしない様に。
ONOキッズを笑えなくなるからな。

583:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/01 21:37:26.44 jzOTKR0Ga.net
自演して勝手に凸られた!とか言い出すところまでセットだぜ

584:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/01 21:40:07.35 YnJ13VTl0.net
ク リ ッ ク す ら し て な い 凸

585:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/01 21:51:09.94 cIWfUyVW0.net
他板にしろブログにしろ変なURL踏ませたいやつ張り付いてるよな

586:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/01 23:05:13.25 3dfjb/AN0.net
どうでもいいけど凸って記号本当にいろいろな用途に使うようになったな
この前別の場所で草の代わりに生やしかけてしまったわ凸

587:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/01 23:20:36.45 YnJ13VTl0.net
ニコちゃんマークの絵文字が使えなくなって久しいが
未だに「かお」で変換すると最初に出てくるから両肩から顔生えてくる

588:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/01 23:27:58.23 edPf3NT40.net
両肩から顔…幻想師ノーフェイスかな?

589:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/02 01:11:17.16 b32UE87D0.net
>>581
ネオ・サイファーでしょ

590:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/02 13:28:45.18 j2HH/9L/0.net
幻想師ノーフェイスはまあ普通 (^皿^)v
ネオサイファーはなんか清らか! o(>皿<)o

591:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/02 14:00:38.52 TQAo4bKya.net
>>581
榊遊矢「ええ……伝説のデュエリストのカードなのに通常モンスターなんだ……」

592:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/02 16:36:24.77 qrIC/oY20.net
>>584
部長「人のデッキバカにするのはよくないよ」
しかしこのトマトの台詞本当に主人公とは思えねえ

593:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/02 16:41:20.62 1l7qSm5Z0.net
>>585
そうだよなあ。
台詞だけ見ると事情にうとい見物人Aだよな。

594:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/02 16:47:11.06 MHO+2GAfa.net
生意気キャラなのは狙ってやってんだろうけど使い方悪すぎるのがな…
あと他に盛った設定と合ってないのがな…

595:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/02 19:02:21.27 ZmhAynJya.net
(ONO)「通常モンスターがエースとかwwwその点俺のスタダは初めての効果モンスターだからすげぇよな!」

596:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/02 19:15:05.66 7X4hLHvD0.net
( ^上^)「俺は通常モンスターなんて認めない!あと桑原は俺を追い出したからホープもクソ!!」

597:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/02 20:54:30.91 /s3ym3cg0.net
例の台詞、沢渡辺りが言ってたら全く問題にならなかっただろうな…
主人公様に「おー!シンクロモンスターだ!!」と言わせるがための踏み台としか思えない

598:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/02 21:52:06.28 1SeOjLRg0.net
書き込みできなくなったかな

599:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/02 22:08:46.36 21xQ9cbGa.net
出来てるがこれがEGAOの力か凸

600:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/02 22:33:21.68 j2HH/9L/0.net
>>591
出来てるけどワッチョイに終焉のメッセージ「E」「G」「A」が揃ってるぞ
あとは「O」があればコンプリートだった。危なかったな凸

601:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/02 22:39:09.78 N3+S+u4Xd.net
IDにOがあるか、EGAO完成してるのでは

602:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/02 22:46:03.32 cq8TzlgH0.net
EGAOフラッシュ!

603:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/03 15:35:31.54 rjcrNGSHa.net
死のメッセージカード「E」「G」「A」「O」凸

604:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/03 15:41:15.94 rO5xX5ZQ0.net
うおおおおおおーいいねこれを待っていた
URLリンク(i.imgur.com)

605:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/03 15:53:48.38 QoecceLy0.net
ぬぅぅ~超重武者…じゃなかったEMデッキがないとは卑怯な!>皿<
遊勝巳先生はレジェンドデュエリストだろうが!!

606:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/03 16:10:58.30 S4UTQRXJa.net
というか残り1テーマは…?

607:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/03 16:12:50.91 gCdzYx600.net
ツイッターの選択肢って4つまでしか出せないからな……

608:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/03 16:19:03.74 IE0B+D3d0.net
ARCテーマはまだ未判明なんだよな
1テーマだとDDか魔界劇団のどっちかだと思うけど、他テーマがアニメネタカード入れてるからどうなるやら

609:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/03 16:23:10.62 S4UTQRXJa.net
妥当なのはDDだけど新規が欲しいのはDD以外なんだよなぁ
幻奏にして終わりでいいんじゃない(適当)

610:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/03 16:40:34.19 QoecceLy0.net
幻奏か、ゆんやが復活した最終回を沸騰してしまう凸

611:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/03 16:55:32.61 IE0B+D3d0.net
幻奏は特殊召喚テーマ環境なのにPモンスター貰えなかったしな

612:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/03 18:14:02.34 rjcrNGSHa.net
シリーズ砕荒欠作遊戯王アークファイブ!

613:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/03 18:41:54.29 fT4ZFCIS0.net
今日のAVも面白かった
メンテのせいで実況できなかったのは残念

614:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/03 18:57:03.47 D+Z7GKVk0.net
>>595のEGAOフラッシュを最後に一時書き込みが途絶えたのは祭壇

615:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/03 21:19:24.59 D+Z7GKVk0.net
ARC-V放送日を狙ってメンテナンスを行うとは卑怯な!o(>皿<)o

616:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/03 21:59:21.48 S4UTQRXJa.net
今週も黒咲が大活躍したな

617:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 01:16:50.60 bhrbZj+a0.net
そんなつまらない妄想の世界の話していても楽しくないだろう
6月5日でタイラー姉妹との決闘から2年が経つし記憶生やしに周回してみるといいだろう

618:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 01:49:14.37 UKdbqu2/d.net
アマゾネス救済なんて監督は最高のエンターテイナーだな! 
過去作を愛しファンサービスを絶やさない吉田に次ぐ遊戯王最高の功績者だ!(44歳 エジプト 男性)

619:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 02:18:34.61 UKdbqu2/d.net
スマソそうでもなかったわ

620:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 07:25:17.02 6yCjxGlH0.net
ダイヤモンドユカイは初代トイストーリーの主題歌歌って遊戯王の主題歌歌って子供にめっちゃ凄いって言われそう
小野は子供にAV見せたら乾いた声で笑われそう

621:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 08:43:29.47 nSWM9xDf0.net
>>611
アマゾネスはリンクスでも結構使われてるからな!
なおテナガザルのカードはどこにも見当たらない模様

622:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 10:46:41.95 Zz2OHyVy0.net
(斥候が入ってる構築をときどき見かけるのは言わないでおこう)

623:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 11:36:34.98 4ZdKkmhPx.net
ファントムだけのEM組みたいです

624:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 13:21:32.58 6yCjxGlH0.net
クリミナルマインド見てたら声優が素良も長次郎もAVだったわ
鴻上はホッチなんだなw

625:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 13:23:05.33 SwHF7OnR0.net
>>613
ONOジュニアは将来有望なARC-Vアンチ凸
URLリンク(i.imgur.com)

626:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 14:00:00.47 ygSDUbYEr.net
アークソ出身のOCGテーマやカードまで目くじら立てるのはやり過ぎと突っ込まれかねないから表で書くのは控えた方がええねんな
でもスマワは誰からも愛されてないからセーフ

627:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 14:05:40.08 SwHF7OnR0.net
2.8%は愛しているかもしれない・・凸

628:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 15:04:34.83 j5/5e9rad.net
全身5Dsガイの特殊効果! 回避率2.8%

629:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 18:02:20.75 rSkgFbYfa.net
ホワイト議長とエボルトって同じ声優なのな

630:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 19:55:12.71 SwHF7OnR0.net
スマイルワールドを発動させたら相手は笑顔になる
この理由を3行以内で説明してください

631:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 20:44:38.79 T8Hx8v/Xa.net
なんか
すげぇ


632:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 20:56:01.52 SwHF7OnR0.net
(^

^)

633:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 21:26:10.10 1qeMMDEG0.net
ONO 3文字で十分だろ

634:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 21:34:03.87 TpCKZlHsa.net
あデク
沢盛欠
ジ決認

635:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 22:07:51.50 6yCjxGlH0.net
AVがヤバイと気づいて早々に逃げ出した雑破と手塚プロは有能

636:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 22:51:02.28 SwHF7OnR0.net
水よりア〇エリ!っていうCMを見て祭壇
水分補給よりEGAOだろ

637:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 03:23:53.55 nPBni2KAd.net
日常を蝕むARC-Vこわい

638:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 04:24:53.94 cojgx9NC0.net
EGAOは生きるのに最優先事項だからな
親の葬式があっても優先しないといけない

639:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 05:01:34.40 GX3oP/MJ0.net
一晩悩んだ結論があいつのデュエルは認めない!ってのがすげーよな
しかも、お前のデュエルは独りよがりだ!って言われた事に対しての悩みなのに、なぜか出てくる


640:のが相手の否定 いや、お前自身の悪いところ探せや



641:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 05:21:56.67 EB3d6u/O0.net
遊矢は中学生なんだから年相応でリアリティがあるだろ>皿<

642:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 05:25:27.81 eUFzFDgq0.net
独りよがりだと断じてきた相手が間違っているんだという判断やぞ
ジャッワもキチガイだったのであながち間違った結論でもないという

643:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 09:35:35.97 Z8R/MJT/0.net
初対面で3ターンで倒す!とかされたら何だこいつってなるのは当然で
あのへん全部おかしい

644:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 09:48:28.42 4ietMlWxa.net
3ターンで倒してやるって宣言は別におかしくもないのでは

645:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 10:13:29.51 z5SnOkek0.net
でも2戦目でカスに「あのカウントやらんのかよ?」と言われた時にもブチギレた理由はマジで理解できない

646:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 11:10:09.52 hk9N0PiP0.net
vivid strikeのOPの曲名を調べてたらトマカスとメガスタが二人で歌ったアー糞のEDが出てきた。
今思えば一緒にEDを歌うほどの関係だったかなと思う。

647:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 11:45:16.29 EkX0I1J7x.net
榊遊矢と対面したジャッワが大体イライラしているのは生理だったからという説が一番濃厚だな

648:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 12:14:03.03 rdqeAU66a.net
そんなジャッワも次に会った時は素晴らしきエンタメデュエルだったけどな凸

649:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 12:39:18.88 ZjJ9XdEG0.net
〇ターンで倒す!→普通なら頭おかしい発言だがマイクパフォーマンスとしては納得できる
それに対してキレる→わからなくもない
後日↓
何ターンで倒すかの宣言はしないの?→は?
それに対してキレる→は?

650:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 12:41:26.85 ZjJ9XdEG0.net
まあトマカスが「宣言しないの?」って訊いたのはジャッワのノリに合わせたんだろうなとも取れるけど
何でジャッワは理由を説明せずにいきなりキレたのか。そこで「だからお前は独り善がりなんだ!」って言われても意味わからん

651:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 13:39:07.69 NCy0TFUud.net
まぁ予告はパフォーマンスの一環なのは分かるしそれくらい腕に自信があるんだなってのが伝わるから良いけどな

652:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 14:03:33.02 eUFzFDgq0.net
なおキル宣言について質問されると逆ギレする模様
やっぱどっか後ろめたく思ってたんじゃねーの

653:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 14:09:26.83 yXk2c8LYp.net
シンクロ次元はジャックやロジェばっかり話題に上がるが サムとシンジとかいう糞キャラも忘れてはならない

654:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 14:38:48.02 pSeL+xiJd.net
全員クソキャラやからセーフ理論やぞ

655:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 14:42:32.38 F8Doey5K0.net
司会も相当やばいぞ

656:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 14:45:42.60 D0BZhS3La.net
老害五人衆とかもはや何のためにいたのかすら…

657:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 14:52:38.91 XtjLZorG0.net
500到達まであと51スレ!

658:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 14:59:51.59 ZjJ9XdEG0.net
何の感慨も無い凸

659:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 16:08:10.54 i+xx8pp/a.net
絶対王者みたいなキャラならああいうパフォーマンスするだろうけど
ジャッワは説教してくるしキレるしサムに説明しないしエンタメファンだしよくわからない

660:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 16:43:55.22 bzhf5JA30.net
>>647
それの何がいけないのかな?

661:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 17:17:03.17 4swR4FWC0.net
「お前のデュエルは独りよがりだ!」と言われた事について悩む←わからんでもない
出された飯も全く食わずに悩み続ける←わからん
一晩寝ずに明け方まで悩み続ける(飯も放置)←色々大丈夫か?
「ジャッワのデュエルには優しさを感じられない!」←は?
「ジ決認」←は?
「相手も観客も笑顔になる…それが本当のエンタメデュエル、そうだろ?父さん」←観客はほぼ全員笑顔になっていたから笑ってないのお前だけやぞ

662:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 17:19:36.78 ZjJ9XdEG0.net
司会はキャラデザだけなら2.8%は需要があるかもしれない
名前も覚えてないけど

663:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 17:23:10.02 pSeL+xiJd.net
今更だがGXっていうデュエルは楽しいだけじゃない、時に相手を傷つける時もある
でもワクワクするデュエルができれば本当はそれが一番最高なんだ、思い出したよサンキュー遊戯さん!
って原作主人公リスペクトしながらここら辺をきっちり描いた作品あるんだから
ちっとは参考にしろクソが!!
いかんマジレスしちまった

664:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 17:29:05.09 i9SwPo6Qa.net
司会のメリッサ・クレールがお送りしまーす

665:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 18:01:25.22 h5UY5Koya.net
>>653
>ジャッワのデュエルには優しさを感じられない!
お前が一度でも優しさを感じられるデュエルをしたことがあるのか?
一度でも相手に気を遣ったデュエルをしたことがあるのか…?

666:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 18:06:00.54 ZjJ9XdEG0.net
>>656
ガチで「メ」しか覚えてなかった凸
ごめんよメ!!

667:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 18:37:27.72 ZjJ9XdEG0.net
ユート「刀イトのデュエルには温もりがあった凸」

668:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 18:53:40.32 jWxMwAgop.net
>>653
「観客も相手も笑顔になる」
自分が笑ってないだけやんけ凸

669:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 18:55:55.02 XekE6flm0.net
>>658
いいなそれ
ジャッワもトマカスもぶりぶりも黒咲も打つの面倒だし
こんどからは「ジ」「ト」「ぶ」「黒」で通すか凸

670:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 19:11:49.19 8kNS4Yy80.net
>>651
サム「こんな低レベルの雑魚カード~」→どうせこいつが無能なだけでヴェーラーよろしくの強カードだろ……
やっぱりジャッワって頭ジャッワだわ

671:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 20:05:33.13 DCyZhzSk0.net
ジャッワのデュエルには優しさを感じられない!
だから俺も黒咲は容赦なく叩き潰す!凸

672:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 20:52:54.69 EJzdjhVja.net
やっぱシンクロ次元に入ってから急激におかしくなったよな
きっと次元移動の際に脳に損傷を受けたのだろう
ユーゴの初ライディングデュエルの時はちょっと期待してたのに凸

673:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 21:12:42.38 jWxMwAgop.net
優しさを感じるデュエルってのはバトルシティ編の洗脳城之内戦とかナッシュとの決着とかのことを言うんじゃねぇの?他にも歴代なら腐る程あるだろうけど
親友のために我が身を投げ出したり、共に生きる方法を模索することを諦めなかったり、こういうのを「優しさ」って言うんじゃねぇの!?
どうなんだよトマカスよぉ!?

674:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 21:22:20.19 F8Doey5K0.net
エンタメで笑顔になるのが優しさだぞ

675:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 21:32:32.03 EJzdjhVja.net
EGAOになれば幸せ
つまりEGAOを与えるゅぅゃのデュエルは優しさに満ちているんだぞd^皿^b

676:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 21:49:49.14 ZjJ9XdEG0.net
>>667
わぁ~!幸せな気分になる~! 中指→ d(^▽^)b ←中指

677:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 22:02:09.43 0whV0fjF0.net
遊戯王AV54話「シンクロ次元「シティ」」
1:96.1 2:2.2 3:0.3 4:0.4 5:1.0
遊戯王VR54話 
1:86.1 2:5.0 3:1.3 4:0.8 5:6.8
デュエマ(新)
1:92.5 2:2.5 3:2.5 4:2.5 5:0.0
ヴァンガ(新)
1:91.1 2:4.5 3:1.8 4:0.8 5:1.8
プリチャン
1:92.1 2:4.8 3:1.2 4:1.1 5:0.8
ここたま
1:88.7 2:6.5 3:3.0 4:1.2 5:0.6

678:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 22:48:34.97 Z8R/MJT/0.net
8割くらい柚子とユーゴがしゃべってるだけの回だな

679:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 23:23:09.51 tAYXRkPJ0.net
サムカスはただのカスにしか見えないけど革命ガイジはどっか脚本の犠牲者感を感じてしまう、ワロウとジャッワが被るべき泥を一手に引き受けたかのような
たぶん声がイケメンだからだろう

680:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 23:25:18.69 QZNW2jqg0.net
こっからニコ生評価脱落の始まり
ってかこれから一年もシンクロ次元やるとかマジキチ

681:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 23:25:32.80 DCyZhzSk0.net
革命ガイは遊戯王に出てたら仲間になってたかもなぁ、AVなんかに出てしまったためにこんなことに

682:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 23:29:40.46 eUFzFDgq0.net
正直サムはもうちょいうまい落としどころがあった(というか調律の話聞いた時点である程度想像ついた)だろうに
その辺全部投げ捨ててああいう形になったのはほんとにライブ感としか言いようがない

683:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 23:29:56.83 /26f+MF00.net
残念ながらAVで生まれたキャラなのでAV以外の作品にでれることはないのだ
なのでどう取り繕っても所詮はAVのキャラだったとなるしかないのだ
途中なに言ってるかわからなくなった

684:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 23:31:44.75 YwhsUP0G0.net
ライブっつても演奏しないで演奏機材壊しまくる
なんか勘違いしたパンク未満のライブだけどな。

685:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 23:38:45.06 D+gHtTvI0.net
リハを十分にこなさないとライブが上手くいかないように
創作も反復練習を十分にこなして基礎をがっちり固めてからじゃないと
うまくライブ感で描けないからね
まあ小野上代はキャリアはあるんで基礎はあったはずなんだけどな普通に考えれば…

686:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 23:40:20.38 EJzdjhVja.net
ライブ感っていうかやりたい事は色々あったけど全部ジャッワロウ小野ニーに持ってかれた感じ

687:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 23:42:19.45 QZNW2jqg0.net
桐谷美玲ちゃんのマイクになりたい

688:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 23:42:38.29 QZNW2jqg0.net
ごめん誤爆…

689:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 23:45:52.32 ZjJ9XdEG0.net
既に遊星がvs牛尾さんの回で価値のないカードなど存在しないと胸を張ってかっこよく言ってくれて決まったのに
オナ監督はアホみたいにその焼き直しを遊矢vs沢渡のブロックスパイダーの回やジャッワがサムにカードを託す展開で繰り返すあたり、やっぱり展開を「記号」としか見てないな
挙句の果てには同じ内容の発言をしていたシンジが遊矢のカードを使えないカード呼ばわりするという痛恨の矛盾 5D'sに詫びろ

690:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 23:46:12.33 DCyZhzSk0.net
君にはマイクではなく笑顔になってもらう

691:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 23:46:34.47 EJzdjhVja.net
サヤカちゃんのメガネになりたい凸

692:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 23:46:49.02 eUFzFDgq0.net
全体的に歪んでるけどシンジ戦で生じた歪みは特に大きいと思う
普通に考えたらシンジがエンタメデュエルに大なり小なり感化され、サムは調律の使われ方を見て考え方を改める流れの方が自然だし楽なはず
遊矢がトップスと通じてるって疑惑をかけられる流れ(=時間稼ぎ)したいが為に2人との和解を後回しにしたように思えてならない
そして結局入れ直すタイミングがなくなり雑に解決

693:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 23:47:50.42 ZjJ9XdEG0.net
トマカスのスマワになりたい凸

694:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 00:00:43.23 TiPiKg/I0.net
雑に解決?
地下出るまで榊遊矢のことなんも言ってなかったのに次出てきたら何故か応援してたのが雑に解決?
解決すらしてねえよ

695:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 00:13:31.24 0T2/aSz50.net
ここまで来たらお前の事を信じるぜ!
どこまで来たって?

696:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 00:18:11.94 bLnvJXGE0.net
シンクロ次元編があと1,2話くらいしかないという尺と脚本の都合を超直感で察知したんだぞ

697:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 01:52:10.86 zPR9EWfS0.net
1年も尺があったのにシンクロ次元すら大した解決してないの笑う
いやわらえねーよ

698:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 02:03:35.83 tMyEkt2U0.net
( ONO)「尺とは夏休みのようなものです。夏休みが1ヶ月あるからといっても宿題をやらない子だっているんじゃないかな?(笑)」

699:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 03:05:12.37 0T2/aSz50.net
( ONO)「ここ(シンクロ次元編終了間近で宿題手付かずの状態)まで来たら全員EGAOで締め括ってやるぜ!」

700:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 06:08:04.71 LwouOpjH00606.net
革命ガイジは迫真の手のひらクルーがなければまだ一本筋の通ったキチガイでいられたのに…

701:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 06:11:12.71 5trr6VMix0606.net
最後までEGAOに染まらず自分の道を貫いて散っていったセルゲイ好き

702:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 07:13:32.84 LwouOpjH00606.net
地縛戒霊のセンス正直好き
ジオグラシャ=ラボラスとか最高に好き
性能はゴミだけど

703:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 07:24:21.96 NK7AlW/j00606.net
>>693
セルゲイはなぁ・・・。
きっとあの後、市民共に捕まって、
それまでのAVを椅子と縄で強制視聴させられたんだぜ・・・。

704:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 08:15:04.05 0T2/aSz500606.net
>>693
脳をいじくられて洗脳されている時点でEGAOでは無いにしても人格は失ってると思うわ

705:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 08:23:34.26 LwouOpjH00606.net
>>696
その洗脳を打ち破って自分を取り戻して、自分を貫いて死んでいったのがセルゲイじゃん
きちんと話見てたのか?
シンクソ次元148周してこい

706:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 09:31:25.53 0T2/aSz500606.net
>>697
自分を貫くって言うけど柚子カスを吹っ飛ばしてゲラゲラ笑ってたクズがジャッワのデュエルが面白くてノっただけにしか見えないが

707:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 09:42:26.41 LwouOpjH00606.net
>>698
本性はゲラゲラ笑うようなクズだけど、洗脳されてデュエルマシーンになってたのを
ジャッワのデュエルで洗脳解除されて元のクズに戻ってクズとして死んだんだぞ
キャラとして一貫してるってのを評価されてるだけであいつ自体はクソ野郎だし

708:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 09:59:17.31 0T2/aSz500606.net
>>699
ああそういう事か、俺もEGAOが足りてなかったようだ・・
ただ元々柚子戦で柚子のAカードを妨害してまで勝とうとしたのに
ジャッワ戦で途中から正々堂々とデュエルしてたのが個人的に


709:「自分を貫いてる」ようには見えなくてな そこがちょっと意味わからん ・・・周回してきます^▽^



710:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 10:31:22.64 LwouOpjH00606.net
>>700
セルゲイのスタイルって相手の全力を受けきった上で、その上から叩き潰すっていうある種ジャッワと一緒のスタイルだから
長官にお膳立てされた拾ったカードバーンはお気に召さなかったってだけだと思う
別に正々堂々改心したわけじゃなくて、結果的に不正するのを拒んだだけって感じで

711:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 11:35:12.30 G5xPEiK2x0606.net
たとえ間違った信条であろうと貫き通すキャラは魅力があるんだよ
クソ雑魚メンタルの榊遊矢とは違う

712:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 11:45:16.96 LwouOpjH00606.net
>>702
間違った信条を貫き通した赤馬零王ってキャラもいましてぇ…
信条だけじゃなく手段も大事だよねっていう

713:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 11:45:25.56 aUPJ46y+p0606.net
シンジはなんで革命糞野郎に目覚めたんだ?
月影とデュエルするまではあんなんじゃなかっただろ

714:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 12:19:20.92 2gSx+PFga0606.net
セルゲイはいかんせん変態すぎるのがネック

715:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 12:36:55.69 +gg4uLdWa0606.net
セルゲイは好きだよ
え?リンチされて死んだ?知らないなぁ

716:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 12:37:49.67 0T2/aSz500606.net
>>702
トマカスは論外として
柚子戦のセルゲイを見る限り、セルゲイ理論で言えばジャッワがAカードをスルーしたのもジャッワが「自分が勝ったと思ったから」であって、
その後もデュエル中に落下しかけたセルゲイをジャッワが救ってなんかセルゲイは感動してたけど、それも柚子がセルゲイを労わったのと何が違うの?って思うわ
自分は貫いてるんならあそこでジャッワを煽るべきだよね、という具合にセルゲイも突っ込みどころ満載だけどね

717:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 12:41:28.50 LwouOpjH00606.net
>>707
前者についてはちょっと覚えてないけど
後者は助けられたことじゃなくて、デュエルの決着はデュエルの中でつける。だから落下とかしてんじゃねぇよ!ってジャッワの発言に対して感動してた感じじゃないっけ
柚子は逆にデュエルやめたら?みたいな感じだったし

718:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 12:42:09.24 +gg4uLdWa0606.net
勝ったと思ってたかあそこ?

719:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 12:42:22.77 0T2/aSz500606.net
>自分は貫いてるんなら×
>自分を貫いてるんなら〇
あとこればかりはセルゲイの意思じゃないけどデュエルに負けて落下した後にまだ足掻こうとしてたのも勿体無かったな
セルゲイ関連はやっぱり雑だわ

720:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 12:43:20.85 +gg4uLdWa0606.net
あと助けた事に感動したんじゃなくて単に散るのを邪魔されたくなかったのでは

721:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 12:48:14.68 0T2/aSz500606.net
>>708
セルゲイは割とリアルファイトのシーン多いし別にデュエルに対する拘りも感じられないな
だから仮にジャッワの言葉に感動したんならそこは個人的に違和感を覚えるところだわ
>>709
セルゲイ理論で言えば、ね あの理屈を聞く以上は自分を労わる言動や余裕を見せつける態度は全て勝ったと思い込んだ事になると解釈するのが自然じゃない?

722:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 12:50:24.43 LwouOpjH00606.net
>>712
いや、セルゲイにもデュエルに対する拘りあるよ
美しいものを壊すっていう
だから、ジャッワみたいな一本筋の通ったデュエリストは美しくて潰しがいがあるから好きって話

723:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 12:55:24.13 0T2/aSz500606.net
>>711
デュエル終了後の落下じゃなくてデュエル中に落下したシーンの事を言ったつもりだった、ごめん
そこでジャッワが助けて「デュエルで決着つけるわ」って言ったのに対してセルゲイが感動してた感じ
まあ柚子の「デュエルやめたら?」とジャッワの「デュエル続行するわ」の姿勢はそれぞれ違うな、そこがセルゲイにとって重要な点だったのかもしれん
でも柚子も最後にアクションカードで抵抗しようとした(=続行しようとした)し、そこをわざわざ妨害するのは相手の全力を受け止めた事にはならんと思う
セルゲイの言葉を借りて言えば全然美しくない

724:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 13:01:54.31 LwouOpjH00606.net
>>714
美しいけど見苦しい的なこと言ってたし
満足したからさっさ死ねとでも思ってたんじゃない?

725:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 13:05:21.77 0T2/aSz500606.net
>>715
ついでに>>714にもう一言追加すると
最後に柚子のAカードを「カードで」ではなく「バイクの体当たりで」妨害した以上、徹底したデュエルで相手を潰した事にならないしデュエルに徹底的な拘りは持ってないと言える理由にもなる
ここはジャッワ戦で感動した事に対する根拠と矛盾してるし、仮にそこで考えを改めたのだとしたらそれはセルゲイが途中で改心した事になる

726:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 13:12:30.28 MX/6vjwEp0606.net
真の目的は保身のためとはいえセルゲイとロジェの達成した防衛実績を横取りした集団がいるらしい

727:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 13:13:58.45 vHoDZYnJ00606.net
DM・・・青眼
GX・・・サイバー・ドラゴン
5D's・・・BF
ZEXAL・・・フォトン
AVのレジェンドデュエリスト編のライバル枠どれになるんだろ

728:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 13:14:01.24 LwouOpjH00606.net
>>716
見直してきたらどうも美しい戦いにこだわってるぽかった
だから、あの場面での柚子の足掻きは美しいフィニッシュに相応しくないから妨害した
ジャッワのデュエルは美しいから感動した
こうじゃない?

729:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 13:30:43.42 22XdW/Csa0606.net
>>718
公式がDDツイートしてたからたぶんDD

730:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 13:33:02.70 0T2/aSz500606.net
>>719
そういう発言してたね
確かにそこは柚子の「デュエルをやめよう」の姿勢が美学に反したのかもしれんな
だからセルゲイの惜しい点っていうのはその美学の定義である「傷付いたセルゲイ自身を労わってきた」「勝ちを確信してきた」の後半に説得力があまり無かったところだと個人的に思ってる

731:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 13:50:03.10 PSazN7vGa0606.net
>>718
「AV枠のことなんかいいよ」
「そうだ俺たち(新規が欲しくて)腹ペコなんだよ」

732:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 14:04:48.65 tMyEkt2U00606.net
なにバーベキューしてんだ…飯よりEGAOだろ!凸

733:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 14:30:55.22 vHoDZYnJ00606.net
つまりDDもリンクを得て異次元をも制する王になる訳だな!調子いいおブルーヘルアーマゲドンの降臨だ^ - ^


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch