暇つぶし2chat ANIME2
- 暇つぶし2ch315:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/07 19:58:17.63 DBUjmbkz0.net
( ono)「白紙化してほとぼりを冷ましてやる!」←※小野キッズ

なお
URLリンク(i.imgur.com)

316:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/07 20:20:22.77 IUWrjD9L0.net
遊馬は闇川に敬語を使ってるから

317:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/07 20:26:50.72 YhMT9xtO0.net
レディエン煽りが最後まであのままなのは恐れ入った

318:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/07 20:48:14.79 yQ/KcJJ60.net
( ONO)「視聴者はレディエンではぁ?なんだこいつとか反応してるしこれがあるべきエンタメデュエルに違いないな凸」

319:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/07 21:02:14.35 +NdE1pHnp.net
確かデュエルアワーでは遊馬は遊戯の事を「キング・オブ・デュエリストの武藤遊戯さん!」って言ってたはず

320:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/07 21:15:51.66 PP3AAzCj0.net
なおトマカスはその遊戯のエースとも言えるカードを馬鹿にしていた模様。

321:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/07 21:16:06.08 yQ/KcJJ60.net
VRで広田前川組は頑張ってるけど、上代生えたらあかん事になるんかな

322:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/07 21:23:21.79 DBUjmbkz0.net
上代「あぁ”あ”もう我慢できないです凸」乱入ペナルティ-2000
ONO「んほおおおお凸」-2000

323:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/07 21:30:30.01 FHEDWiKb0.net
プロにも敬語使ってたっけな、なんだ!敬語使えるじゃん!

324:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/07 21:32:39.66 +NdE1pHnp.net
>>315
控えめに言ってあのドグサレトマトに殺意を覚えたわ

325:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/07 21:36:04.05 yQ/KcJJ60.net
その後遊矢を漢権現坂が叱ったからセーフ^皿^

326:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/07 21:38:40.70 cfTMULnX0.net
>>320
通常モンスターなのに使いこなしてる遊戯すごいって褒め方だから
ブラマジ使うとかなめぷって主張は一貫してるぞ

327:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/07 21:41:48.05 FHEDWiKb0.net
しかもエンタメデュエリスト扱いするとかいう最大限の侮辱凸

328:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/07 21:45:50.21 DBUjmbkz0.net
トマカスはブルーアイズが羽ばたいただけで吹っ飛んでいきそう

329:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/07 22:38:46.03 47UbQ7YG0.net
榊遊矢「青眼なんて、実戦じゃ使えない観賞用のカードだね」

330:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/07 22:39:30.70 YW7XlY3R0.net
>>311
遊馬の敬語使う使わないの基準はイマイチよくわからんけど、兄弟子に敬語使って伝説のデュエリストに敬語使わない事はないだろうしなぁ

331:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/07 22:41:40.05 1BOHSWYB0.net
トマカス「君の青眼、少々俺好みにアレンジさせて貰ったよ(スマワを発動しながら)」

332:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/07 22:48:01.82 47UbQ7YG0.net
別に相手をリスペクトしていれば敬語なんてどうでもいい
ただトマカスは自分のデュエルを押し付けることしか考えないだろうな

333:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/07 23:07:53.21 FHEDWiKb0.net
刀イト「ブルーアイズからオッドアイズに…」

334:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/07 23:13:48.12 cfTMULnX0.net
スマイルアイズ・ホワイトドラゴン
スマイルアイズ・ブラックドラゴン
超笑顔眼の銀河龍
超笑顔眼の時空龍
スマイル・デモン・ドラゴン
スマイル・スター・ドラゴン
スマイルウォール・ドラゴン
ヴァレルスマイル・ドラゴン

335:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/07 23:20:32.98 DBUjmbkz0.net
>>329
ミザエルブチ切れ案件

336:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/07 23:35:13.33 /sb3OBAh0.net
>>329
すたー

337:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/07 23:36:07.03 PP3AAzCj0.net
スマイル・デモン・ドラゴンでスマイル・エンジェルを思い出した。
確か5D'sのジャックとガロメとの決闘でフィニッシャーになったカードだったな・・・。

338:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/07 23:37:06.72 /sb3OBAh0.net
>>331ミス
スターダストだけそのままで出てきそうと打ちたかった

339:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/08 00:15:02.73 lLf71Auj0.net
スマイルエンジェルは未来


340:の惨劇の予兆だったのか・・・



341:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/08 00:34:44.15 0klq8bXV0.net
でもスマイルエンジェルの回は楽しかったろ?

342:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/08 00:39:02.51 9jb8nl7X0.net
>>335
声優が棒でローンヲシハラッテと死んでも払わん!でシュールだったのは覚えてる

343:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/08 00:54:21.45 GRaM/VDc0.net
>>329
超笑顔眼で腹筋がEGAOになった訴訟凸

344:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/08 01:02:37.33 CwiytS7x0.net
スマイルウォールめっちゃ強そう
リンク先4方向すべてをEGAOにするぞ

345:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/08 01:24:42.35 z3KM7oPa0.net
相互EGAO^▽^

346:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/08 07:03:27.02 /DvlCKhR0.net
>>316
広田はベクター関連、前川はGT最終回を手がけてるから普通なら積み重ねを意識した面白い話書けるって証明されてるんだよな
上代は…なんかすげぇ!^▽^

347:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/08 08:38:09.36 0klq8bXV0.net
>>340
上代も一応過去に面白い話を手がけていたりする経歴はある
だからVRでも面白い話がかける可能性は2.8%くらいはある凸

348:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/08 08:53:43.96 PGMZXfwM0.net
>>341
そう書くと何故か高い数値に見える
0.00028%の間違いじゃね?

349:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/08 09:12:22.34 2HIn7o1I0.net
上代を採用することで得られるメリットがデメリットに対して極小すぎる
不安定な反面定期的にすごく面白い回を書くとかならまだしも
不安定な上にごくまれにしか面白い回が書けないとか邪魔でしかねえ

350:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/08 09:52:50.49 PGMZXfwM0.net
ゴミ代は面白いかどうか以前に、デュエルというものを嫌っている(舐めている?)節があるから絶対来てほしくない
デュエル無しか省略デュエルしかない回は大抵アイツが担当だったし

351:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/08 10:59:52.14 3nZemUOw0.net
ゴッズを見ていたら、プラシドが送り出したゴースト軍団から遊星達が助け出した人の中に金髪ロングの可愛らしい女性Dホイーラー(シェリーではない)がいて、ああそんなのいたなぁって思った。
当時は名無しのモブキャラにしては凝ったデザインだなーって思ったけど小野監督の性癖を知った後だとなんだかね…。

352:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/08 11:49:56.33 3wlveD1Op.net
先週のVR見てたらフレイムが「本当のことを言われて怒るのは子供っぽい事だ」的なこと言ってて、白紙化小野キッズに当てつけしてて祭壇生えたわ凸

353:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/08 12:18:43.03 3nZemUOw0.net
VRアンチスレに突撃する白紙化小野キッズが頭に浮かんだ凸

354:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/08 12:22:03.56 BJJXTSipa.net
上代を使うメリット
筆が早い ネット詫びしてくれる キャラの性格が普段と変わる

355:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/08 12:25:49.18 3wlveD1Op.net
>>348
アンチ乙
キャラがコロコロどころじゃないレベルで変化しまくるから「普段」ってものが存在しないぞ凸

356:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/08 12:33:31.74 0klq8bXV0.net
上代のなんかすげぇは理解するのに時間がかかるんだ

357:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/08 13:02:25.82 3nZemUOw0.net
小野や上代を使うより桑原を使うメリットの方が有意義に感じるのは俺だけ?
三好と一緒に起用すると女性キャラが目立つ傾向にあるけど作画が良くなるし。

358:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/08 13:22:34.29 /T86yU8Oa.net
>>344
話にデュエルを入れるのが面倒くさいと思ってる怠け者なのかな

359:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/08 13:42:36.42 9OxK+Mx


360:4M.net



361:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/08 13:43:07.36 m1+ByVO4d.net
上代もアレだけどそもそも小野勝巳がどう見ても遊戯王をネタアニメとしか認識してないからダメ
デュエル重視の世界で基本真面目なとこにこっちの世界じゃ有り得ないようなことで話が進むから面白いのであってクッソ寒いギャグとかが面白い訳じゃねえんだよ死ねボケ

362:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/08 14:40:22.10 4q2vlYXY0.net
ONOは5D'sのハラルドの上司の「まるで意味がわからんぞ!」が受けた理由がわかってなさそう。
いきなり「我々が立ち向かう敵は兵器などでは相手にできません。」みたいなハタから見れば厨二な発言をされて、理解できないのはごもっともだし、実際にイリアステルは兵器では相手にできないほど強大な組織なわけだし。
クロウのインチキ効果うんぬんや勝鬨のレベルを持たないならのくだりは今となってはクロウが使うBFの強さや勝鬨の戦績をちゃんと理解しないで発言させたように見えて笑えんわ。
これ以上はスレチかもしれんけど、5D'sに関してはもうちょっとキャラを均等に活躍させてあげられなかったかなーと思った。
双子とか空気で前半の「なーにかな?」と公式サイトのワンポイントレッスンみたいな場で解説してたイメージしかない。

363:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/08 15:07:07.50 0klq8bXV0.net
1日1日と欠かさずAVを周回
さすればAVが好きになりスタッフに感謝の気持ちが生えるであろう

364:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/08 15:59:04.83 n/dWWS5Xa.net
普通に面白いアニメなら一回見ただけで十分スタッフへの感謝の気持ちが沸いてくるし、そもそも周回が苦行になったりしないんだよなぁ

365:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/08 16:11:14.09 bg+qXJla0.net
俺は暇な時にとりあえず好きな映像を流すし実は周回じみた事って普段からやってるんだよな
ARC-Vももっと周回したら好きになれるかもしれない凸

366:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/08 16:23:39.56 z3KM7oPa0.net
感謝のAV周回一万周 1時間を切る!!
かわりにVR周回する時間が増えた

367:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/08 16:36:11.71 QhQYsLsV0.net
この中で本当にAVを周回してる人は一体何人いるのだろうか・・・。

368:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/08 16:39:55.52 2qZYPlUH0.net
>>355
遊戯王アニメで活躍均等を求めるのは諦めた方がいいよ
GX時代から既に色々言われてたしVRでも1年目エマが目立つ一方鬼塚が空気になってた

369:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/08 16:51:27.67 0klq8bXV0.net
ニコ動に最近投稿された遊矢MAD見てると遊矢可哀想に思えてきた><

370:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/08 16:57:01.56 bg+qXJla0.net
>>360
皆やってるぞ?^-^
俺と一緒に周回しよう凸

371:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/08 16:58:22.61 bg+qXJla0.net
テンプレにあるAカードカウントを行った祭壇民は周回に加えて集計まで行った敬虔な祭壇民だ凸

372:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/08 17:01:20.12 GRaM/VDc0.net
>>362
トマカスの頭は最初から可哀想だろいい加減にしろ!
小野上代の頭はそれ以上に可哀想だけどな!

373:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/08 17:16:46.42 bg+qXJla0.net
( ONO)「面白いアニメを作ったのに批判されるなんて俺可哀想・・凸」

374:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/08 17:19:03.51 0klq8bXV0.net
2.8%になる努力を欠かさずAV周回したら面白いアニメだな

375:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/08 17:21:39.24 F08QRnZV0.net
>>361
決闘が面白く、尚且つストーリーやモンスターの


376:デザインがある程度良ければそれで良いのかね・・・。 まぁ、それすらできなかったのがAVだが。 >>363 うん、わかった!(生け贄ドールかおとり人形に身代わりになってもらうか・・・。)



377:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/08 17:33:02.96 fu46M2wPd.net
現行観てるとコンテ描く分にはONOは有用だったと思う
監督とかストーリー進行に関わると色々とアレになる

378:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/08 17:35:56.07 bg+qXJla0.net
あれ?なんか知らぬ間にスクラップフィスト描いてる!

379:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/08 17:45:29.90 vHx4B97z0.net
まあそれだけだし

380:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/08 17:55:05.43 m1+ByVO4d.net
それだけっていうけど遊戯王関係ないアニメに書くって控えめに言ってガイジだよね

381:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/08 18:01:59.16 vHx4B97z0.net
別に装備一緒だし… 元々WAのパロ多めの作品だし… 流れるような一連のシーンの一部の話だし…
あんまそれ叩くとシンフォギアやVRに飛び火しそうで嫌なんだよ

382:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/08 18:04:25.44 buUraj1t0.net
飛び火させると言うか火炎瓶持って突撃するキッズが出そう

383:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/08 18:06:42.59 t7pOdyus0.net
あいつがアー糞で懲りてネタに媚びずに真面目に監督をしてくれたら何も言わなかったんですけどね。
実際は一度受けたネタの使い回しに電光掲示板の《シンクロ》だったわけだが。

384:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/08 18:07:55.94 vHx4B97z0.net
残念ながらその時はまだアークソやってないぞ

385:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/08 18:09:44.67 vHx4B97z0.net
と思ったらVRのエンディングか すまんすまん
まあとにかくシンフォギアに飛び火はほんと勘弁してくれ
遊戯王まったく関係ない以上キッズが桑原とかの関連作品に突撃する口実にされたらかなわん

386:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/08 18:10:10.18 gB7uwIFk0.net
(ONO)「お前らが俺が生まれた事が罪だと言うのなら、生きる事が背負いし罰なんじゃないかな」

387:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/08 18:17:48.90 bg+qXJla0.net
別に「他作品」を叩いてる訳じゃなくて「他作品でゴッズネタをやるONO」を叩いてるだけだからセーフ

388:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/08 18:25:22.51 t7pOdyus0.net
>>376-377
電光掲示板は監督じゃなくてコンテの話だったな。すまん。とはいえシンフォギアまでONOにめちゃくちゃにされたら嫌でもファンとキッズの対立が起きてスレの空気が悪くなるんだよなぁ・・・。
個人的には「そういうことは家でやれ」「何故そこで愛」連呼で少し危ないなとは思ってるが、シンフォギアは別の人が主導権を握ってるみたいだからそれほど酷いことにはならないと思うよ。
あいつが絵コンテや監督を担当するとコンテンツに変な信者がつくから本当に勘弁してほしい。

389:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/08 18:36:50.54 bg+qXJla0.net
>>378
罰を罰と思ってないんだよなぁ

390:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/08 18:39:04.14 /DvlCKhR0.net
>>378
いいからさっきまで命だったものとして辺り一面に転がってろ

391:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/08 18:44:47.98 3wlveD1Op.net
唐突に思い出したんだが、そういやもう遊戯王の映画から1年くらい経つのか
2年ちょいまともなデュエルのお預けを食らってたお陰で最高級のデュエルをとても美味しく味わえたよ
そういう点ではONOに感謝…するわけねぇだろ!

392:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/08 18:49:14.10 gB7uwIFk0.net
AVやる位なら学園編~DEATH-T編アニメ化して欲しかった凸

393:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/08 19:01:40.20 4RV/YcUf0.net
小野がアイシールド21の監督やったら我王がスクラップフィストやってセナがスターダストランで抜いて金髪キャラの十文字でシコって絶頂

394:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/08 19:48:36.26 QpotGxjh0.net
もしかして榊遊矢と榊遊勝とストーリーをなかった事にすればAVって良作じゃね?

395:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/08


396:20:05:25.50 ID:N/3DjKTha.net



397:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/08 20:22:57.31 ESrcvhnF0.net
>>383
思い返したら結構大雑把なデュエルだった気もするが
ど迫力と演出と話が良くて最高だったなあ

398:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/08 20:24:01.74 0klq8bXV0.net
>>386
( ONO)「じゃあ祭壇生やしてもいい?」

399:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/08 20:45:01.66 bg+qXJla0.net
榊遊矢が居なければエセは改しn・・・洗脳される事もなく祭壇ガイも生えてこなかった
よってONOは祭壇を生やせない凹

400:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/08 20:50:11.84 GmFmUnBda.net
アンチ乙、エセに生えなかったとしても別の所から生えてくるぞ

401:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/08 21:04:36.68 bg+qXJla0.net
呪いか何か?

402:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/08 21:30:22.22 GRaM/VDc0.net
ビラク「そうだよロジェ」

403:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/08 22:34:53.85 JU5TzNef0.net
遊戯王AV50話「ランサーズ 選ばれた戦士」
1:93.7 2:4.1 3:0.7 4:0.5 5:1.0
遊戯王VR50話 
1:81.5 2:8.6 3:2.2 4:0.8 5:6.9
デュエマ(新)
1:78.9 2:12.1 3:3.0 4:3.0 5:3.0
プリチャン
1:91.0 2:4.5 3:2.0 4:0.8 5:1.7
ここたま
1:93.9 2:2.5 3:1.2 4:0.6 5:1.8

404:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/08 22:58:10.18 4RV/YcUf0.net
ランサーズ(笑)選ばれた戦士(笑)

405:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/08 23:01:13.60 bg+qXJla0.net
ゆんやーず 洗脳された戦士たち凸

406:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/08 23:03:09.12 z3KM7oPa0.net
ぶりゅりゅ(なぜ俺はAカードが使えないのに選ばれたのだ?いや、赤馬零児には何か考えがあるのだろう…)

407:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/08 23:06:09.75 vHx4B97z0.net
ランサーズにPカード配るよー はいデニス君山盛りで持って行って
セレナ?権現坂?1セットだけねはいはい
月影?レイラ?あーげないwwwwww

408:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/08 23:28:30.68 6idiXSV90.net
そういえば黒咲にもPモンスターを渡そうとしてたな。あれって一体どんなカードだったんだろう?

409:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/08 23:36:37.81 m1+ByVO4d.net
そんなこと小野勝巳と上代が考えてるわけ無いだろアンチか?

410:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/08 23:44:32.72 bg+qXJla0.net
なんかすげぇカードだぞ^▽^

411:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/08 23:47:01.20 0klq8bXV0.net
ぬうう~忍者Pが登場したから月影殿はP持っていたのに捏造するとは>皿<

412:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/08 23:52:16.69 PGMZXfwM0.net
>>398
スパイだと想定()してたあデクに大量にプレゼントしてたから、赤馬鹿親子は裏で繋がってるのではないかと思ってたらそんなことはなかった
なお現実では2枚しかOCG化されなかった模様

413:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/08 23:53:22.57 z3KM7oPa0.net
いやー、アレはP次元に改変されてから出てきたカードだからなー。メガスタに渡されたかどうかは分からんなー凸

414:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/09 00:22:43.85 mJQhgUIA0.net
まあPカードよりもAカード貰ってリストバンドに仕込んだ方が強い凸

415:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/09 00:25:10.93 D/Hffdhv0.net
仲間の絆としてなぜPカードではなくAカードの方を推したのか
というか枚数大事なんだからPカードはもっと配れよと

416:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/09 00:29:43.57 ocEnzKX00.net
デッキに眠っていただけなんだ>皿<

417:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/09 00:54:23.01 9OZUO+Gn0.net
赤馬零児が柚子をわざと見捨てたのバラしたのこの辺だったよな
なんであんなことをしたのかなんかすげぇ

418:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/09 08:12:17.40 LywJjzgzr.net
スタンダード次元出身なのにPカードに恵まれなかったゆんや…
まあメガスタと接触することがなかったし貰えるタイミングもないが

419:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/09 08:51:33.47 ocEnzKX00.net
AVで恵まれたキャラはいないの?

420:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/09 09:07:29.47 xqyidJOEd.net
>>410
ミエルちゃん

421:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/09 10:23:31.39 ytI/wSfma.net
>>411
斧がダーリンって言わせたいだけのキャラ

422:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/09 11:06:28.64 h4H9ehpD0.net
>>411
出番にも使用カードにもOCGにも別段恵まれてる様な気はしないが…
声とデザインなら他にも恵まれてるキャラはいるし

423:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/09 11:49:44.44 ha70eXc4x.net
>>410
ハリルオルガ

424:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/09 12:27:10.53 NUuSbF65d.net
止まらない団長のせいで別の奴を沸騰させてしまう

425:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/09 12:27:19.07 QGUEMEn0M.net
>>410
刀イトが犠牲になる事で出演を免れたシャーク

426:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/09 12:29:33.99 b/qoHEQBa.net
一瞬オルガって誰だっけってなったぞ凸
止まるんじゃねぇぞの印象が強すぎる凸

427:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/09 12:34:45.65 aNSMp+db0.net
>>416
「ARC-Vで恵まれた」事にはならないぞ。総合的にはマイナスされてる
ハートランド壊滅!^皿^ 負け犬のエクシーズ!>皿<

428:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/09 12:43:08.99 J+kinjkbd.net
>>415
彷彿な

429:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/09 12:53:25.72 aNSMp+db0.net
>>419
小野キッズこと「沸騰くん」を御存知でない?
ARC-Vアンチスレ231
441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 03ea-+0Lb):2017/01/20(金) 16:02:10.77 ID:0GJ/iky+0
さすがに美化しすぎ
ゼアル最終話見たらいつの間にかベクターが仲間面しててシンジ、カイトを沸騰させる展開が見れるぞ

430:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/09 13:12:22.57 aNSMp+db0.net
炎上記事で暴れてた奴のレスが消去されてて祭壇
皆の心の中で生き続けてるから大丈夫だな凸

431:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/09 13:39:20.17 ewzsI+nz0.net
>>420
沸騰くんももうそんな前の話になるのか…忘れかけてたから琵琶湖周回してくる凸

432:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/09 13:45:37.75 ocEnzKX00.net
琵琶湖を歩きながらAV周回は楽しそう^ - ^

433:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/09 14:09:04.76 h4H9ehpD0.net
>>421
それは生き続けてるというより巣食うとか蝕むって表現の方が正しい気が…
沸騰君ですら忘れられかけてる訳だし多分すぐに忘れられはするだろうけど

434:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/09 14:59:11.66 ES1+Sep1a.net
デュエルリンクス次元では相手からの致死ダメージを耐える事があるスキルが流行っているようだ凸
遊矢師の確実に発動する回避のほうが強いから早く実装すべきだ凸

435:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/09 15:01:19.63 aNSMp+db0.net
アクションカードのほうがかっこいい凸凸凸

436:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/09 16:53:55.85 Kp8RA5ho0.net
>>413
そりゃ「なんかすげえ」事になる前に無事退場し、悪評にならない事に成功したんだ。
勝ち組だよ。

437:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/09 16:55:51.91 ocEnzKX00.net
出番が多くて恵まれたキャラはいないの?

438:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/09 16:57:14.72 oW5GKiwE0.net
デニス

439:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/09 17:14:50.49 faFs0vFea.net
(突然のRUMマジカル・フォース)

440:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/09 17:26:13.42 aNSMp+db0.net
>>427
逃れられはしない凸
URLリンク(i.imgur.com)

441:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/09 17:26:59.42 ocEnzKX00.net
スタッフ的にはぶりゅりゅを優遇していた感じはある

442:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/09 17:55:48.82 Kp8RA5ho0.net
>>431
なんかすげえ!(泣)

443:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/09 17:57:51.01 nwjtGLzgp.net
>>428
サイコバナナは優遇しようとして失敗したような感じ

444:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/09 18:03:30.96 MvPhSbnN0.net
ジャッワなんか優遇贔屓して大失敗した感じ

445:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/09 18:06:33.04 eQSkbAGo0.net
ジャッワとメガスタは最初のトマカス戦~セルゲイ戦の間何してたか思い出せない <


446:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/09 18:22:26.05 D/Hffdhv0.net
ぶりゅりゅと沢渡はシンクロ行く瞬間まで優遇するつもりだったけど直後に「あ、やっぱもういいや」ってなった感じ

447:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/09 18:24:58.34 pI6k5jrC0.net
>>436
立ってたか座ってたかじゃなかったっけ?

448:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/09 18:38:51.26 ATV/3aXra.net
>>424
つまりトマカスとゆんやも中で生きている死霊どもに体を蝕まれ、最終的に惨たらしく死ぬわけか
やったぜ

449:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/09 21:38:16.21 yL4M7gjS0.net
止まらない細谷は変な愛され方されてるけどこっちの棒立ち細谷は誰からも見向きもされねぇ

450:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/09 21:44:27.70 ocEnzKX00.net
マフラーに素足のサンダルの奇抜なファッション好きだったろ?

451:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/09 21:52:12.11 4Qxmu5kk0.net
変な愛され方をする機会を自ら粉砕したからな
あのMAD一斉削除が無けりゃニコニコ内ではまだ味方もいたかもしれないのに

452:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/09 21:56:15.92 D/Hffdhv0.net
まあランキング汚染とかそういうあれをされるくらいならこのままでいいわ
眠っててほしい永久に

453:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/09 21:56:21.18 eQSkbAGo0.net
同じCV細谷のⅣは今でもそこそこ人気あるけど、赤馬は数年後も人気は付いているのだろうか

454:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/09 22:00:13.27 ocEnzKX00.net
たまーにあっちの方の中の人おなじでクソアニメって事で出張しているし忘れられる事はないかもしれない

455:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/09 22:05:48.86 ePbb4Z3E0.net
赤馬はキャラ薄すぎてIVと同じ声ということすら忘れかけるレベル
冗談抜きで

456:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/09 22:06:06.94 uY1gPNl4a.net
そもそも変な愛され方される程活躍してねぇな棒立ちは…

457:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/09 22:12:29.26 yL4M7gjS0.net
止まらない細谷の順位は組織票とかあったのか気になるところ

458:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/09 22:55:57.24 aNSMp+db0.net
座りっぱなしのキング(^▽^)
立ちっぱなしのアカウマ(^-^)

459:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/09 22:59:07.32 gSMe1xxO0.net
有能な振りしてるクソ無能
下手に有能って設定したせいでお前がやれよばっかになる典型

460:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/09 23:01:05.64 uY1gPNl4a.net
下手に強いデッキ持たせたせいで現実で色々なルートが開発されていったのにいつまでも脳死三王を繰り返すアホと化した

461:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/09 23:02:53.15 hLA1mRio0.net
ぬうう~組織票とは卑怯な!
組織票さえなければ「よくなかった」は多くて2.8%に抑えられたものを!
でもその場合視聴者は1000人未満になってしまう凸

462:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/09 23:03:08.41 XibvMYPka.net
>>445
ここAVアンチスレだから他作品をクソとか言うのは止めようぜ?

463:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/09 23:04:26.89 aNSMp+db0.net
>>450
(ユートと素良が戦ってるのを見て)
黒咲「俺を行かせろ!」
アカウマ「今君を行かせるのは得策ではない凸凸凸」

464:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/10 00:09:45.43 aU9MGnhQ0.net
有能なふりしてるけど実はいっぱいいっぱいってキャラなのかと思いきや
てか最初はそうなる予定だったんじゃないのかなあと

465:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/10 00:17:03.13 524jD0fr0.net
>>455
でも、終盤のヒゲとかサイコパスイタコに怒涛の勢いでイジメられるところは一杯一杯感あったよ

466:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/10 00:41:20.25 aDQKa0Kn0.net
>>455
もしそうなら周りから有能みたく扱われたりしないし失敗に焦ったりするシーンがあるんじゃないかな?
見殺しとかの珍プレーかましても何か「別の目的あるんですよ」みたいな雰囲気出してたし

467:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/10 00:44:45.63 HW6+o9Fb0.net
それをやるなら2年目


468:で最低限遊矢と友達レベルにならないといけなかったが 遊矢は遊矢で他に回収すべきフラグが多くあり 結局のところ最初からキャラ増やしすぎ



469:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/10 00:48:34.15 jexB2lIfa.net
>>456
両方とも赤馬鹿が選んだ訳だから自業自得と言えなくもない
まああそこまでトチ狂った行動に出るのを想定しろってのも無理な話かも知れんが

470:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/10 00:53:16.77 aDQKa0Kn0.net
>>458
その上で別室に隔離とかいう迷采配が光る

471:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/10 01:24:54.99 y/9Z/Q2D0.net
キャプテンソロ戦の途中でアカウマがめっちゃ嬉しそうな顔でボートで向かってきたのは何で?
あの時はたまたま機嫌が良かったの?

472:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/10 01:34:28.12 avWHZ6J/0.net
>>461
遊矢の素晴らしいエンタメデュエルが見られるからに決まってるだろ>皿<

473:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/10 02:14:09.85 7KExp75Q0.net
最近ボーカルベスト買ったんだけどハナテだけじゃなくて切り札の歌詞にも「シンクロ」って単語がねじ込まれてたんだな
OPじゃ切り札が一番好きだっただけになんか微妙な気持ちになったわ
まあアドバンス融合シンクロエクシーズ、こん中じゃ一番シンクロが使い勝手良さそうではあるが…

474:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/10 02:25:58.83 524jD0fr0.net
>>463
フュージョンはそれなりに使いやすいっしょ
アドバンスとエクシーズは何をどうやっても無理
リンクは余裕そう

475:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/10 02:34:44.58 7KExp75Q0.net
>>464
ああそうか、融合じゃなくてフュージョンなら使い易さがアップするな
まあ実際はシンクロしか使われてないんだけどね
リンクは実際に前期OPで使われてたね「心とリンクして」って

476:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/10 07:37:46.45 blTh5Ub8a.net
まぁシンクロくらいならポピュラーな単語だし多少はね…

477:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/10 08:35:22.82 CsyuGFoid.net
でも小野勝巳は(悪すぎる意味で)普通じゃないからなあ・・・

478:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/10 10:05:29.38 DO/g1skTa.net
オーバーレイとかあったろ

479:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/10 10:07:38.26 p4gNE9/H0.net
Wonder Wingsはアニソンの鑑

480:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/10 12:05:45.02 6LTygOSL0.net
ニコ動とか配信するのはいいけど、どの作品も制作側がコメントの反応とか意識しだすとゴミになる印象
あくまでテレビ向けなんだから

481:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/10 13:05:17.70 yUOEqRe3a.net
海賊やBBで既にボロクソだったAVのコメはストーリー改善に反映されましたか…?

482:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/10 13:41:29.87 RnMF9rLq0.net
^▽^

483:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/10 14:07:30.69 y/9Z/Q2D0.net
アドバンスなら前進するという意味で使えるかもしれん
エクシーズだって元々は限界を超えるっていう意味がある単語だしな

484:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/10 15:15:20.25 y/9Z/Q2D0.net
>>471
7000人の愉快犯を除けば素晴らしい投票結果だったぞ!>皿<

485:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/10 16:18:14.80 avWHZ6J/0.net
日本人には合わなかったけどワールドワイドあるいは宇宙にまで目を向ければAVは評価されるかもしれない

486:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/10 16:24:14.70 y/9Z/Q2D0.net
ワールドワイド(スマイルワールド)
宇宙(スマイルユニバース)
もうすでに影響は及んでいるぞ凸

487:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/10 17:38:29.59 d87W2HzRd.net
某ソシャゲで前川の娘をプロデュースしてみたけど、
アイドルゲー故殆ど新人声優ばかりの中かなり演技上手い方だった
しかし声がまんま(咆哮)で プレイ中祭壇生えちゃう

488:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/10 17:42:34.05 avWHZ6J/0.net
祭壇ガイの左肩にあるものも未だに謎なんだよな
あの緑のものはなんなんだ?

489:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/10 18:10:05.41 H34PgxQsM.net
前川の娘とかいう人質

490:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/10 18:35:34.67 rN/WsXyL0.net
ONO「口では嫌がっててもお前の祭壇は素直だなぁ…」

491:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/10 18:52:40.77 FjzWyhw9p.net
今更ながら「祭壇が生える」ってもしかして冬虫夏草的な感じなのかな
顔面DやAVを見た者に寄生して養分を吸い取ってるとか

492:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/10 19:37:30.80 524jD0fr0.net
前川の娘は演技自体は別に言うことなかったと思う
キャラそのものが根本的に不快感の塊でクソオブクソ

493:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/10 19:48:31.32 8RvKLmP00.net
メガネは別に不快ではなかったがただただいらなかった
もっと言うとエクシーズ編自体いらんかったな
あそこ行ったせいでカイトとエドのコスプレイヤーが参戦して過熱したオノニーは遂に危険な領域へと突入した

494:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/10 19:50:35.49 524jD0fr0.net
>>483
行動のいちいちがうざくなかったか?
なんかいきなり発狂したり、よく分からんけどリトルフェアリー入れろって行ってきたり

495:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/10 20:03:54.85 ZKz3fyg70.net
かなりうざかったよ
エクシーズ次元でいきなり現れてヒロイン面してたし
瑠璃に勝ってカードを押し付けてくるし

496:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/10 20:14:17.77 KmQaxzGm0.net
でも、サヤカちゃんの顔面コラ大会は楽しかっただろ?

497:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/10 20:36:11.60 avWHZ6J/0.net
サヤカちゃんは眼鏡しなきゃ可愛いよ

498:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/10 21:29:37.94 p4gNE9/H0.net
アンチ乙眼鏡の方がかわいいぞ

499:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/10 21:43:19.90 blTh5Ub8a.net
前川の娘ってあのメガネの事だったんか……ちなみにどんなキャラ?

500:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/10 21:48:00.67 524jD0fr0.net
サヤカのセリフがもう(咆哮)しか思い出せない

501:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/10 22:43:03.73 y/9Z/Q2D0.net
>>481
祭壇は菌類だった・・?

502:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/10 23:22:24.83 7ur2xzTR0.net
キノコモンスターであるマタンゴは祭壇ガイと同じ戦士族
そしてキノコは菌類、つまり祭壇ガイは菌類だな(錯乱)

503:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 00:08:57.99 kNNKG3Gi0.net
ラストオブアスみたいにキノコ(祭壇)が生えた人間が暴れるかも知れない凸

504:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 00:31:16.41 LZIr4nfo0.net
前川がまともな脚本を書こうとするとONOにサヤカスが発狂するように捻じ曲げられていたらしい

505:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 00:31:39.44 b9P3eA1M0.net
ONOのアス(お尻)からキノコ(祭壇)が生えてそのまま排泄できない身体になってラスト(終焉)を遂げてほしい

506:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 01:44:16.01 LZIr4nfo0.net
Atem:デュエルお疲れだぜ、いい勝負だったな
Teen:ガッチャ!
Ster:次は負けませんよ
UMA:デッキの組み方とかどうしてます?
PlayMaker:墓地誘発多めにして対応力上げてます
[EGAO]がログインしました。
[Teen]がログアウトしました。
UMA:こんにちは
EGAO:よろ
[Playmaker]がログアウトしました。
EGAO:は?
EGAO:なににげてんの?
[Ster]がログアウトしました。
EGAO:おい
EGAO:ふざけんな!!
UMA:落ち着いてください
Atem:UMA君、相手する必要はないぜ
EGAO:おいおまえらデュエルしろ
EGAO:おれがこわいからにげたんだろ
Atem:ごめん、次はパス付きで立てるぜ
Atem:お疲れ様だぜ
EGAO:おまえらなまえおぼえたからな
UMA:お疲れ様でした
[Atem]がログアウトしました。
[UMA]がログアウトしました。

507:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 01:46:16.79 0V8/SdDH0.net
>>496
申し訳ないが歴代の主人公を貶めるのはNG

508:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 01:48:58.12 b4cvcNOB0.net
>EGAO:おいおまえらデュエルしろ
>EGAO:おれがこわいからにげたんだろ
えふっぽい

509:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 02:07:30.33 vXTaCnyQ0.net
FGAO

510:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 02:08:01.73 T7bY+2C20.net
前川見直したわ
「俺はあんたをかませ犬なんか思っちゃいないぜ。負け犬だけどな」
なんて上代じゃ「お前も俺も笑顔☆」になるだろ

511:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 03:32:15.94 cLqOqqFx0.net
>>490
サヤカと言えば高め合い(確か本当は「示し合わせた訳でもないのに!」って言っただけだけど)と「花が咲いてるみたい!」も祭壇民的には忘れちゃいかんと思う

512:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 03:33:50.43 0V8/SdDH0.net
>>501
子供みたいに無邪気にはしゃぐだったかも中々祭壇ポイント高いぞ
下手ななろう作家が書いた無駄に説明口調なキャラみたいで

513:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 12:31:18.77 ekZN3e+z8
サヤカスは本当にただただ不快なだけだったな
顔もブスだし性格クソだしパニック起こして黒咲に大ケガ負わせた元凶だし
あと小鳥ちゃんのカード穢したし

514:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 08:55:18.59 x7ZTQIaVd.net
>>502
下手ななろう作家でも「黒崎の妹の瑠璃を~」とか書かんだろ
やっぱクソはなろう未満だったな

515:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 09:18:08.64 NFQ7INHV0.net
アニメ遊戯王監督になろう

516:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 10:12:44.54 65PXyW/Gr.net
アレンは割りと空気なのにサヤカの悪い意味で印象残るのはなぜなんだ

517:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 10:27:05.70 AJJW81oMM.net
サヤカはある意味キモイルカに近い気がしなくもない
微妙に印象に残るあたりが特に

518:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 12:07:28.34 b9P3eA1M0.net
>>496
>EGAO:おまえらなまえおぼえたからな
怖すぎる凸

519:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 12:32:59.40 KZ9ITyNPa.net
>>507
キモイルカに失礼だから止めろ

520:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 12:53:31.06 kl6nTdpC0.net
黒咲カイトと関わって腐女子ピンポイントでイラつかせに行ったのは好き

521:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 12:59:23.75 vOysBZmf0.net
>>496
OTOKO:ぬうううう~ろこつにゆうやをするーしおってきさまらそれでもでゅえりすとか!!!!

522:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 13:12:43.82 b9P3eA1M0.net
監督や脚本が「自分のカードを誰かに託す」っていうシーンを一つの記号に過ぎない物と思っていたのがよくわかるキャラ
結果、隙あらばリトルフェアリーと言われる羽目になったな

523:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 13:27:29.43 UDapm6PCd.net
サヤカスはただただ不快なだけだったな
ブスだし性格クズだしパニック起こして黒咲をダウンさせたし
あと小鳥ちゃんのカード穢したし

524:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 13:45:29.39 b9P3eA1M0.net
リトルフェアリーをはたき落とした黒咲が最終的にリトルフェアリーを手にする事になったなんて呪いとしか思えん。怖い凸

525:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 13:49:28.57 aiBkJJaaa.net
(はたき落とし展開がクソなのは置いといて)それやるならリトルフェアリー使うのは瑠璃だろって思う

526:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 14:25:48.37 x7ZTQIaVd.net
カイトにはちゃんとドロワっていうヒロインいるのに
コスプレイヤーとは言えカイトみたいな外見した奴にあんなブスあてがうとか小野勝巳死ねよ

527:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 14:27:46.49 CY58zVyN0.net
>>511
お前はOTOKOじゃなくてUNKOだろう

528:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 15:46:43.46 UDapm6PCd.net
権現坂 昇

漢権現坂 昇

乙女権現坂 昇

乙女戦犯雑魚

覇王眷属乙女戦犯雑魚

覇王眷属乙女戦犯雑魚ぶりゅりゅ

529:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 17:07:25.67 RfAeVug80.net
サヤカのトラウマ克服→再発の流れは何を思ってあんな話を書いたのか

530:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 17:10:05.53 vXTaCnyQ0.net
人はそう簡単には変われないという上代のリアリティ

531:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 17:39:47.11 b9P3eA1M0.net
[Adek]がログインしました。
[YouShowMe]がログインしました。
YouShowMe:最高のエンタメ見せたろ


532:か Adek:見せて YouShowMe:ここには無い。あとお前のエンタメはクソ [YouShowMe]がログアウトしました。



533:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 18:26:32.11 kNNKG3Gi0.net
>>520
アンチ乙
>>518のぶりゅりゅは変わりまくってるぞ
悪い方向にだが凸

534:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 18:31:04.99 b9P3eA1M0.net
人はいずれ成長するものだという上代のリアリティだぞ凸

535:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 18:38:45.55 mEc4UdN40.net
そのいずれって何時だよ

536:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 18:53:26.92 b9P3eA1M0.net
なんかすげぇ時間が経った後^▽^

537:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 19:17:51.28 jjEEHjxWM.net
>>496
それぞれのログアウトするタイミングに性格を感じる

538:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 20:11:38.97 3XXVk2un0.net
ゴミ代「人が簡単に変われたらリアリティないだろwww」

539:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 21:17:51.98 ySTXk4Qva.net
嘘つけコロコロ変わってんじゃねえか

540:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 21:24:34.90 b9P3eA1M0.net
ぶりゅりゅは十人ぐらい、もしくはそれ以上の数の偽物が居るって言われてたのは祭壇生えた
四重人格どころか十重人格凸 超重武者って人格の事だったんだな^-^

541:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 21:51:37.55 lSPMBVcF0.net
ぶりゅりゅ黒咲ゆんやは10人前後いる

542:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 21:58:41.08 vXTaCnyQ0.net
つまりコロコロ変わってるぶりゅりゅは人ではない…?凸

543:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 22:07:09.67 sdHRp761a.net
ぶりゅりゅ製造工場では毎日手作業でぶりゅりゅにうんこを詰めています

544:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 22:09:20.44 b9P3eA1M0.net
肩から祭壇が生えてくるのはそのうんこが肥やしとなっているからです

545:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 22:10:15.67 RfAeVug80.net
324 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp3d-8PdT):2017/06/04(日) 11:36:49.38 ID:EDyqxl1Ep.net[3/4]
>>323
こいつぶりゅりゅちゃうやんけ
交代しまくった総勢10名の1人目か2人目の権現坂だろ
332 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 9163-J4c7):2017/06/04(日) 12:10:10.02 ID:C3E1uVZE0.net
1代目:「笑わせるのと笑われるのでは天と地ほど違う!」
2代目:刃と戦い引き分けに持ち込んだ
3代目:誇り高き召喚法を教えてもらいトマカスと大会出場権を賭けてデュエル
4代目:ギリギリ大会への出場資格を得て大会出場
5代目:デニスのエンタメに付き合う 地下では「けしからーん!」ばっかり言っていた
6代目:収容所で見ず知らずのモブ二人を助ける が、トマカスに否定される
7代目:ワロウに説教
8代目:戦犯雑魚 隙あらば沢渡虐め(9代目、10代目にも引き継がれる)
9代目:覇王眷属 尊師とジャッワをageる 尊師に逆らう者は卑怯者
10代目:「ぬおお~!(脱糞)」
こんなもん?
335 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sd0a-7KQO):2017/06/04(日) 12:48:56.41 ID:G9sKztx7d.net
>>333
少なくとも漢権現坂は3~4代目で完全に死んだ

546:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 22:19:08.92 b9P3eA1M0.net
>>534
それだ!凸 これほんと的確で好き
3~4代目でEGAOにされてしまった・・・

547:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 22:25:10.44 cLqOqqFx0.net
>>534
6から7代目までは許容してた俺ってホント節穴
そんな俺をアンチにしたAVは一体何なんだろうか?

548:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 22:29:27.88 LZIr4nfo0.net
5代目はあデクのおかげでまだ人間でいられたと思うわ
ワロウとのデュエル以降完全に汚に物

549:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 22:38:08.54 kNNKG3Gi0.net
3~4代目で「あれ?お前負けたら大会出場しないんじゃないの?」って思ってたけど当時は「ああ、その後に勝率�


550:メいだのか」って自分の中で納得してたけど、今考えてみると脚本がその事忘れてたんだろうなぁ…って凸



551:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 23:04:43.95 x7ZTQIaVd.net
アレは確かぶりゅりゅがこれに負けたら勝率足りなくなって出れないって話じゃなかったっけ
まあ例えば100戦中60勝だとして負けても60勝41敗になるわけでこの41敗が4割以下になるためにはあと2連勝すれば良いだけなんだからどんだけスケジュールタイトなんだよ脚本と監督バカじゃねえのかって当時から思ってたな
バカどころじゃなくて絶句したがな、アクションカードなんて思い付いて実装してる時点でそんな甘いもんじゃないとわかってるべきだったわ

552:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 23:24:13.45 EZ6iWKCn0.net
柚子の勝率が明言されてないし同一人物相手の連戦が認められるか不明だけど柚子がサレンダー4連打でおkではあるんだよな
ココら辺を潰して考えると
柚子他遊矢と近しい参加者の勝率はギリギリ
出場資格に関わる対戦数、勝率は同一人物不可
辺りが有ると妥当なんだけどそこら辺の事考えてないよと言われても不思議じゃない

553:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 23:28:22.81 x7ZTQIaVd.net
ちなみに100戦と言ったが確か榊遊矢の勝率が最初に出たときにそんなにいってなかったはずだからぶりゅりゅもそれに近いと思われる
50ちょいだったかな?こんなゴミ未満見返したいとも思わんから確認せんけど

554:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 23:30:14.31 NFQ7INHV0.net
実家の門下生に八百長させたんでしょ

555:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 23:43:36.49 cLqOqqFx0.net
>>540
トマカスとぶりゅりゅが一度も戦った事がないってのは無理があるし確か塾にいるガキともやろうとしてたし同じ相手とデュエルは恐らくOKだと思う
サレンダーして勝率稼ぎしなかったのはこの時はまだ多少なりとも良心が残ってたってことで
ゆんやとしなかった理由は…わかんないかな

556:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 00:19:08.39 AZEicx720.net
まぁ勝率はあの後なんかすげぇことして稼いだと無理に解釈するとしても
負けたら出ないくらいの覚悟でトマカスに挑んだはずなんだから、そこは漢らしく出場を諦めろよと

557:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 00:57:26.69 o5u1d+Ca0.net
プロの望みが絶たれた者だけどとっとと復活!

558:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 01:37:09.03 J/fI5vcP0.net
二つ目のトマカスメガスタEDの時に
進化と融合 王者のパワー 高まり合う光と闇のバトル 描けよアークペンデュラム召喚
って歌詞あるけど王者のパワーってジャックの台詞にあったっけか、ねじ込んだ感あるがどうだっかな

559:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 01:44:03.33 FFerQXRk0.net
あの後、MCSじゃ暗黒寺位しか目立った見せ場なかった(それも少し微妙)し、トマカスが勝率稼ぎのラストトラウマの相手(仮)として暗黒寺を倒してMCSでぶりゅりゅと対決で良かったんじゃないかと思う
後、刃対ぶりゅりゅもやるべきだった

560:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 07:46:14.61 FMTw5IqO0.net
クソゲー・オブ・ザ・イヤースレで
「ARC-Vの監督が関係してきていると聞いて嫌な予感しかない」
「VRAINSは前作が何だったんだってくらい普通に面白いから大丈夫」
てな会話が交わされていて凸

561:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 09:40:40.97 wZgy4y9O0.net
一体どういう流れでそんな会話になったのか分からないけど他所でも悪名が広まってるONOに祭壇

562:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 10:21:05.95 iBRAWtvl0.net
他の遊戯全く関係ないスレでアンチ乙から会話してるやつ絶対祭壇民だろぉ

563:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 10:30:44.20 TFGswYU80.net
まあおの

564:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 10:34:28.52 TFGswYU80.net
>>551
ミスった
まあONOはゴッズとシンフォで有名になったしジャンル跨いで知ってる人は多いでしょ
アークソで一気にマイナス評価になったが

565:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 11:28:02.68 fD63+dwR0.net
>>551
次は君にONOになってもらう

566:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 11:31:23.14 fD63+dwR0.net
>>542
俺もそう考えてる凸
だってあの時から権現坂は死んじゃったんだもん!
どこかへ誘拐されているに違いないんだ!>_<

567:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 13:23:35.09 4wg5Vm2Ga.net
>>524
ONOがこれくらいになる頃^∀^
URLリンク(i.imgur.com)

568:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 13:37:41.87 1B166d99a.net
>>546
普通に考えると王はDDDだが
まあ…誇り高きシンクロ召喚だからな…

569:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 14:25:52.85 BcVgY/sQp.net
ONOって「誇り高い」って言葉の意味をちゃんと知ってるのかな?

570:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 14:35:02.53 Y1IltQis0.net
まず漫画アニメの誇り高いってサイヤ人の王子のイメージなんだが
せめて遊戯王界隈だけでもシンクロで上書きしたかったのか?

571:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 15:46:39.74 LnxzvSYwd.net
誇り高い・・・自分の嫌いなものを徹底的に卑下し、好きなものを自分の手で汚すこと

572:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 15:58:54.24 4wg5Vm2Ga.net
誇り他界凸

573:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 16:04:22.47 wZgy4y9O0.net
当時劇場版遊戯王見た時の「これだよ!俺が見たかったのは!!」って感動した思い出

574:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 16:33:45.03 BcVgY/sQp.net
>>561
「熱き決闘者たち」のアレンジと共にはじまるアテムvs海馬のワクワク感は異常
あの映画はBGMが凄く仕事をしてたと個人的に思う

575:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 18:58:08.40 jD4cRpMda.net
ARCVも音楽や作画は良かったと思う
ストーリーやキャラが台無しにしたけども

576:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 19:57:26.61 aW9L/hFn0.net
というかそこらしか誉めるところないだろ
個人的には監督が簑部でも光宗でもないから、音楽面でも浮いてる感があったが

577:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 20:10:32.34 AZEicx720.net
音楽いいとは思うんだけど、「揺れろ!魂のペンデュラム」だっけ?
あれくらいしか頭に残ってないのは、俺がLDSに記憶を改ざんされたからか?

578:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 20:31:38.96 Xs12kfeW0.net
黒咲関連のBGMもいいぞ
それ以外は覚えてすらいない

579:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 20:37:36.15 qZywmxGQ0.net
反逆のデュエル好き

580:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 20:40:00.77 fD63+dwR0.net
ユートの熱い魂(曲名)だけは好き それだけは

581:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 21:13:41.46 fD63+dwR0.net
(ONO)「誇り高きシンクロ召喚っていう歌詞があるハナテは神 それ以外はクソかな」

582:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 21:54:06.23 AoW9RtJc0.net
ハゲといいレナードといい浪川は女攫うキャラ多いな…
そういやかなめもハリセン振り回してたけどゆんやはそれパクったのか?

583:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 22:16:19.31 Mp6jer3Q0.net
今の遊戯王もリンク以外の召喚(儀式)もアニメで出てきたけど
他のもでるのかな?

584:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 22:35:13.97 B9WE2BCc0.net
一つ一つAVの良いところを探し、2.8%になる努力をし続けような^皿^

585:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 22:50:56.79 fD63+dwR0.net
>>572
その通りだな^-^
あとデニスのエンタメはクソ

586:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 23:17:19.16 G1MphO360.net
サントラ全部持ってるけどあまり盛り上がるデュエル曲がない…

587:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 23:24:24.16 fD63+dwR0.net
ライブ感で盛り上がる訓練を怠ってはいけないぞ!o(>皿<)o

588:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 00:57:17.76 xh1PKi2f0.net
AVも酒飲みながらとか深夜テンションで見たらぶっ飛んだ展開を楽しめたりしないかな

589:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 01:06:12.56 MfpHg5d70.net
>>576
二日酔い不可避

590:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 02:27:45.51 S254marI0.net
一曲ずつ聴けば結構好きなんだが全体的に似た雰囲気の曲ばかりでメリハリがないというか

591:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 03:39:33.28 MfpHg5d70.net
ONOが刀イトの運転するトラックに轢かれて異世界転生するssください!!!凸凸凸

592:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 06:42:21.86 hgn30e4+0.net
>>578
長い台詞・演出に合わせたデュエル曲が多いように思う

593:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 11:19:14.98 //dExZAQ0.net
>>555
グロ注意

594:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 11:24:42.41 xh1PKi2f0.net
AVを懐かしく思いはじめてきたし、そろそろ素晴らしきエンタメデュエルを見せてもらえるかな

595:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 11:54:54.14 Id+/0ru4d.net
もう二度と思い出すまいとしてたけど
TSUTAYAでボーカルベストのCD見つけてEGAOになってしまった
こいつら四人、仲良く並んでるけど知らない人に例の相関図見せてやりたい

596:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 13:08:43.99 xh1PKi2f0.net
本編でも28話位は仲良しなんだぞ>皿<

597:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 13:10:35.01 37k60Is6a.net
Youshowme is always watching you 凸

598:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 13:21:57.42 bnLpk5Ac0.net
enjoy!

599:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 13:27:52.89 xh1PKi2f0.net
OPでもenjoy it now!って言ってるだろ?
だから楽しまなくちゃ

600:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 14:17:51.56 37k60Is6a.net
怨攘夷!

601:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 16:45:53.33 lhUgcTqy0.net
>>583
アンチ乙
ゴミカスシリーズが並んでるのはサウンドデュエルやぞ
ボーカルベストは赤馬鹿と並んでるやつね
>>589グロ注意
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

602:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 17:27:37.24 xh1PKi2f0.net
なんで遊勝先生がいないんだ>皿<

603:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 22:58:29.69 XSgi+Q2Z0.net
>>589
グロ注意が機能せず
直視してしまった~~~!!

604:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 23:31:46.96 1h9cFpv9M.net
今日の鬼太郎がまんまAVへの当て付けだった件
トマカスぶりゅりゅ達の沢渡への仕打ちは女子高生がやってたイジメと大差無かったわ
因果応報とは怖いな…ねぇ小野さん上代さん!

605:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 23:36:16.02 0AD/z5Dla.net
ごめんよ>>591!!
があああああああ!!

606:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 23:58:39.97 YW1NBYj/0.net
>>579
沸騰して詫びるトラックに追い掛けられて誇り高くなるONO置いとくぞ凸
URLリンク(i.imgur.com)

607:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/14 00:13:31.13 fOETxtXz0.net
トラックに轢かれてどっかの異世界に転生してほしい

608:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/14 00:21:05.06 xwCiJLYe0.net
ONOの体組織で汚れるトラックがかわいそうだろ!

609:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/14 00:22:11.85 MW6/MvqB0.net
( ONO)「ここがVRAINSの世界か・・・凸」乱入ペナルティ-2000

610:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/14 00:35:56.50 K1V+p9Vy0.net
ONOだったらもう北斗の拳の世界に異世界転生して無抵抗の村作ってたぞ

611:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/14 07:18:18.18 KWa2TTV1x.net
>>594
これ犯人カイトじゃね?

612:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/14 07:28:30.54 6hQnQzAD0.net
>>598
北斗の無抵抗村は村長がガンジーに似てたけれど、
ガンジーは「非暴力、無抵抗」と同時に「不服従」を貫いた人だったんだよ。

613:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/14 07:33:06.20 6hQnQzAD0.net
(続き)
ONOが無抵抗の村を作ったら「EGAO」「ENTAME」「ESEMONO」
の三大Eの村を作りそう。
抵抗しない代わりにこっちからバッキバキに洗脳していくスタイルの村。

614:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/14 08:01:09.56 pQyk2Fbu0.net
サワザー「やはり愛などいらなかった…EGAOさえあればいい」
フオウ「ただ笑いと媚びに生きるのも人間なのだな、あとデニスとかいう男のエンタメはクソ」

615:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/14 08:19:49.18 I9HZb53/0.net
ケソ「江我汚神拳奥技!酢参瑠環亜瑠度!」
北斗の拳よりボーボボの雑魚敵で出てきそう凸

616:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/14 11:54:19.76 ufcTiVH2d.net
>>589
あ、本当だ
どうやら詫びねばならぬようだ
眼鏡スタンドとはデュエットしたこともあるし問題ないな(EGAO)

617:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/14 12:17:03.45 GCrF/JVOd.net
ONO「退かぬ!媚びる!省みぬ!」

618:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/14 12:23:35.40 h/o9ktX9a.net
ONO「デュエルカードなんざ今じゃケツを拭く紙にもなりゃしねってのによぉー!」

619:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/14 12:37:26.99 L2staRHha.net
アンチ乙ONOの精液を拭き取る紙にされるぞ

620:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/14 13:27:37.89 MW6/MvqB0.net
そのままカード化されたらいいのに
カードの中だったらいくら噴出しても周りに迷惑が掛からないしな

621:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/14 13:34:58.05 5NVatFvt0.net
ONOのカードは見たものをカードに取り込んでEGAOになるまでカードから出れなくなっちまうんだ

622:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/14 16:54:43.09 GCrF/JVOd.net
ONOの海鮮丼の意味の考察
・歴代主人公の髪型はよく海産物に例えられる
・姉妹と関係を持つのを姉妹丼といったりする
以上の事実から導き出される答えは…

623:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/14 17:15:42.02 4rejJUZ60.net
最近OCG化された《シュトロームベルクの金の城》を見てたら祭壇ガイを思い出してしまった。同じ遊戯王とはいえ金色のものを見ただけで反応するなんて相当AVにおかされてるな。
そういえばONOのやつ、DMにも関わってたんだっけ・・・。まさかと思うがあの回を担当してたってことはないよな?

624:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/14 17:22:48.77 5NVatFvt0.net
BF新規に何故AVの未OCGカードがないの><

625:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/14 17:57:27.54 EEmwNPvva.net
賢章:(前略)最初はとにかくセリフの分量が多くて、読むのに一生懸命で差別化があまりできていなかったですね。
監督:これだけ説明するアニメもあまりないからね。数値や効果がたくさんあるなかで、一番伝えなければいけないことは何かというのは、よくディレクションしていますね。
デュエルというのは、お互いに主張があって想いをぶつけ合っているようなものなので、カードの効果も大事なのですが、まずは想いをきちんと伝えてほしいなと思っていました。

626:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/14 17:59:05.59 EEmwNPvva.net
ー原作がないことで作りやすさなどはあるのか?
監督:現場での出来事は取り入れやすいですね。(中略)そうしたほうが、現場で面白いなと思ったことを取り入れることができるんですよ。それが刺激になって、どんどん現場のやる気も上がっていくんです。
(中略)遊矢の「レディース&ジェントルメーン!」っていうかけ声も、現場の勢いで生まれたところがあるし。ライブ感があって、みんな楽しんで作っていますね。
賢章:同じような勝ち方の流れにならないようには意識されているのですか?
監督:意識して、すごく


627:考えていますね。じつはお客さんを巻き込んだショーのようなデュエルをやってみたいと思っているんだけど、最終話まで取っておくかどうするかを今考えているんですよ。 最終話にそのデュエルを持っていくと、そこに至るまでのデュエルの進化を考えなければいけないし、途中で出したらその先の新しいデュエルを考えなければいけない。どちらにしても結構大変です。



628:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/14 17:59:59.78 EEmwNPvva.net
ー『遊☆戯☆王』という作品の魅力とは?
監督:スタッフ目線で言うなら、すごく自由度が高い作品という点です。『ARC-V』はとくに原作があるわけではないし、カードに関してもそれほど大きな縛りはないんです。
基本的にはアニメ主導で動いているので、すごくやりやすい。スタッフが集まってのデュエル大会もあって意見交換ができる。その楽しさが視聴者にも伝わっているんじゃないかな。

629:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/14 18:11:21.20 Uu9RdE5B0.net
サイファー使い「フォトンはカイトに捨てられたから需要無し!!!!!!!一向にカードにならないけどアニメの時点でコンセプトしっかりしてるサイファーの方が人気も需要もあって強い!!!!!」
KONAMI「はいフォトン新規」
サイファー使い「ああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!」

630:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/14 18:20:21.32 woe8lMcQd.net
やっぱアークソ出演なんてカード面から見ても要らんかったな
まあ出てたのはコスプレイヤーだからどうでもいいけど

631:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/14 18:31:34.49 KbNF1EXRa.net
サイファーどうすんだよあれ

632:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/14 18:33:37.87 OyPGZttsM.net
>>616
アンチ乙
本当にサイファー使ってる奴はサイファーが優遇されるなんて微塵も思ってないから

633:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/14 18:49:07.82 FuGIoTuZ0.net
>>617
アンチ乙ONOは同じ性格っていってるぞ凸

634:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/14 19:38:53.88 5NVatFvt0.net
ストーム・サイファーとかいう強力なサイファー新規

635:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/14 20:10:09.63 ibEfo7t+0.net
>>616
サイファー使いとか本当に現実に存在するのか…?
自分をサイファー使いだと思い込んでるゼア糞病人ならいそうだが

636:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/14 20:12:22.95 4L+e5ZqB0.net
飛行エレファント→(ONO)「トムの勝ちでーすwwwwwwww」
一撃必殺!居合いドロー→(ONO)「アリガトウwwwwオレノデッキwwww」
シュトロームベルクの金の城→(ONO)「『金』色の城だって。やっぱり美しいよな。それなのに何で俺が手掛けたダスクユートピアガイがウケなかったんだろう?」
時械神→(ONO)「おっ!俺が監督したファイブディーズのカードじゃん!」
イダテン&シュラ→(ONO)「何!?レベルを持たないならレベル0ではないのかwwwこれも俺が監督した遊戯王作品のカードだな。皆ネタにしてくれて嬉しいぜ。」
こんなONOが反応しそうなカードだらけの今年のコレパでもサイファーじゃなくてギャラクシーが収録されたな。

637:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/14 20:14:40.67 5NVatFvt0.net
光波昇華が好きで好きで仕方ないからサイファー使います^_^

638:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/14 20:26:15.97 WKauIZSh0.net
KONMAI「カイトが再登場すると聞いてフォトン再録したらサイファーとか使ってた件」

639:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/14 21:28:47.27 MW6/MvqB0.net
>>616
居たな、そんな事言ってるアホ共
「同名の光波モンスターが揃ってる」のを条件に指定してるのは17枚(光波竜、超光波龍を除いた17枚)中、光波翼機、光波干渉、光波防壁の3枚しか無い
光波抑止力()も同名モンスターを守る効果にしたら良かったのに何故か守られるのは対象になったモンスターだけ
しかも光波翼機もOCGでは条件を緩くされている始末 良きコンセプトだ凸

640:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/14 21:36:43.73 MW6/MvqB0.net
>>62


641:6 というか別に光波竜、超光波龍を除かなくても良いなこれ 19枚中たったの3枚か しょーもなw



642:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/14 21:55:41.38 e1rQ4S3O0.net
怒りの銀河眼の光子竜再録はさすがに右肩に祭壇生えた

643:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/14 22:09:21.05 2wQF5Wtj0.net
いつかは出るんじゃないかないつかは
最早出なくてもなんら問題はないけど

644:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/14 22:15:29.61 FuGIoTuZ0.net
KONMAI「このKONAMIことカードに限り虚偽は一切言わぬ
出す・・・・・・!出すが・・・・・・今回まだその時と場所の指定まではしていない そのことをどうか諸君らも思い出していただきたい つまり・・・・我々がその気になればOCG化は10年20年後ということも可能だろう・・・ということ・・・・!」

645:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/14 22:30:09.26 /8S7SVBU0.net
KONAMI
KONOAMI
ONOKAMI
小野上代

646:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/14 22:30:24.58 2wQF5Wtj0.net
熱々にした鉄板の上で土下座するのと
スマイルワールドを大量に並べた鉄板の上で土下座するの
どちらがより誠意があることを示せるでしょうか?そしてどちらがより後遺症が重いのでしょうか?

647:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/14 22:40:57.88 WKauIZSh0.net
熱した鉄板は火傷で済むがスマワ鉄板はEGAO教徒になって廃人になるから後者の方が重症

648:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/14 23:17:31.29 xwCiJLYe0.net
え?小野上代が熱した鉄板の上で土下座!?(難聴)

649:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/14 23:29:28.96 K1V+p9Vy0.net
そいつらは熱した鉄板で挟み込んでやる

650:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/14 23:36:25.27 FuGIoTuZ0.net
ONO上代にお好み焼きの気分を味わせたい

651:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/14 23:42:59.71 pQyk2Fbu0.net
ONO「あ、こんなとこに鉄板あるじゃん。上代!ホッケーしようぜ~」

652:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/14 23:44:27.84 MW6/MvqB0.net
そいつらは熱した鉄板の上で土下座させるよりもDM、GX、ZEXALを周回させるだけで拷問になりそう

653:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/14 23:58:02.80 Xd+JqF+r0.net
DP3見るとARC枠も来そうだけど他のキャラ的に社長のDDだろうねぇ
とにかくカイト(本物)はフォトン強化おめだわ

654:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 00:21:15.28 OKgtSOuM0.net
AV枠にサイファー、ABF、デマイズ・アーバンが来る可能性も2.8%位はあるし期待しよう
デマイズ・アーバンにDHEROに関する効果生やしたらなんだかんだで使えるだろう

655:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 00:29:56.42 Q/6RtgZ50.net
>>637
ONOが果たして原作の鉄板と氷のホッケーを知っているだろうが?

656:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 00:53:10.54 o1meqcQg0.net
この際だから『サイファーはフォトンと違ってコンセプトがしっかり成立している!』という主張をひっくり返す文を張っとくわ
ちなみにこれはアニメ内で登場したカードのみの比較なのでOCGオリジナルが新たに出て来ても無意味
フォトンとサイファーでコンセプトに沿っているカードのそれぞれの量を比較
コンセプトに沿っているカードのそれぞれの定義は以下の物とする
フォトンは「元々の攻撃力が2000以上のモンスター(なのでフォトン・パイレーツ等の、効果で攻撃力UP可能なモンスターは除く)」
サイファーは「“自分フィールドに同名「光波」モンスターが2体以上存在する”事を発動・適用条件としている効果を含んでいるカード」
※以上から、ZEXALカイトは「フォトン」モンスターをカウント、ARC-Vカイトは「サイファー」カードをカウント。
◆フォトンの場合
アニメで天城カイトが使用した「フォトン」モンスター19体中、該当モンスターは9体(約47.3%)。

『銀河眼』系統を除いた場合は16体中、該当モンスターは6体(丁度37.5%)。
◆サイファーの場合
アニメで刀イトが使用した「サイファー」カード19枚中、該当カードは『光波干渉』『光波防壁』の2枚(約10.5%)。

同名の「サイファー」モンスターを揃える効果を持った『光波分光』『二重光波』『銀河眼の光波竜』『超銀河眼の光波龍』、
フィールドに自身と同名のモンスターが居れば手札から自身をSSできる効果を持った『光波翼機』
上記の5体も含めると7枚(36.8%)になる。
「※」はフォトン側が不利になる条件を加えた場合の結果。それでもフォトンの方が勝ってる事が分かる

657:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 01:01:53.84 OVfLzsdI0.net
サイファーの名前が全部フォトンだったらまだOCGでは使い道がないわけでは無かったんだがな ほんとゴミ
ぶっちゃけ同名揃える能力もフォトンの方が多そう

658:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 07:34:11.43 fF/zNUdlp.net
サイファー好きだから来て欲しいじゃなくてフォトンwwwゼ信wwwってやりたいから来て欲しいな時点でサイファーなんかお察しよ

659:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 08:17:05.52 6ICAFe06a.net
最低限対象を光属性にすればフォトン救済にもなっただろうにしなかった辺りKONAMIのやる気のなさが伺える

660:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 08:50:02.86 o1meqcQg0.net
光波はOCGで完全にコンセプト消えたよね。コンセプト守ってるのが以下の3枚だけだったのに
光波翼機→光波翼機(=同名)がフィールドに居るのが条件だったがOCGでは変更
光波干渉→放送終了から1年経ってもついぞOCG化されなかった
光波防壁→光波干渉と同じくまだOCG化されてない

661:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 09:20:57.30 dIXPp7ge0.net
>>645
折角張り切ってギャラクシーを再録したのに、アニメ糞がダサイファーを意味もなく推し続けるからそりゃやる気もなくなるわ

662:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 09:21:45.53 dkc1e2Tp0.net
「同名並べるコンセプトあるからしっかりしてる!」って言われても、単に同名並べるだけじゃなくて
同名の素材を使ってX召喚に成功すると何かメリットがあるみたいなこともできんかったんかと言いたい
…そもそもサイファーXモンスター自体、全然いないけど凸

663:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 09:25:24.96 o1meqcQg0.net
まだランク4出てないんですか凸

664:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 09:31:33.17 /4zKaVsSd.net
ここにはない

665:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 09:32:13.81 OVfLzsdI0.net
レベル8もいないぞ凸
というか最初のデュエルでは永続カードで堅実に守るデッキタイプだったはずなのにいつの間にやらネオサイファー出すだけマンに成り下がってたな

666:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 09:34:32.27 W++ORbVr0.net
( ONO)「ゼアルは見てないがモンスター並べてエクシーズ出すだけの戦法は原作再現凸」

667:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 10:38:52.83 cg6luv4H0.net
エースはランク8だけどレベル8モンスターは一枚も無いぜ
大半がレベル4だけどランク4無い上にラプトルはサイファー縛りだぜ
RUMあるけど進化前も後も一種類しか無いぜ
もしかしてサイファー考えたやつってアホなのでは

668:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 10:42:30.51 c5NOsX/Pp.net
同名いなきゃ機能しないのってそんなにコンセプトか?

669:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 10:44:51.13 cg6luv4H0.net
>>654
揃えた結果凄い事になるならコンセプト扱いでいいんじゃないの
揃えても何も凄くないからギャグで終わったけど

670:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 10:55:50.59 i7aqRQN6d.net
もしかしなくてもアホだぞ
特にRUM何種類かあるのに進化先が一体のみのとことか最高にゲェジ

671:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 11:26:26.95 dIXPp7ge0.net
>>656
光波刃竜もいるだろいい加減にしろ!
アイツはRUM無しでも呼べる?知ら管

672:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 11:56:56.81 Yqf3Tej90.net
>>623
今年のコレクターパックでいいなと思ったのは「サイバー・フロム・ドラコニス」かな?
元々はエルタニンを出す為のカードだったけど中々出せない「サイバー・バリア・ドラゴン」や「サイバー・レーザー・ドラゴン」を出しやすくするように調整して、一部のサイバー流のデッキ使いもにっこりだったのではないだろうか?
AVのカードなんて既存のデッキに入らないやつばかりだからな…。サイファーはフォトン・ギャラクシーと共存しにくいし、Dは元々融合主軸じゃないし。コンマイの介護がないと機能しないってどうなんだよ。

673:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 11:59:04.13 mkd7UL010.net
>>658
出張としてなら妖仙獣がいるぞ

674:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 12:02:39.55 cg6luv4H0.net
「サイファー」Xモンスターまたは「銀河眼」Xモンスター
とかいうニトロSモンスター並みに無意味なテキストだけは面白い

675:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 12:08:42.52 Yqf3Tej90.net
>>659
書き方を間違えたかな…?AVオリジナルのカードじゃなくてAVで追加された過去作またはOCGオリジナルのカテゴリーのカードの話。
出張パーツならオフリスとかベイゴマックスとか割と思いつくけど、そのほとんどがコンマイの魔改造かアニメには一切出ていないOCGオリジナルのカードという事実。

676:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 12:18:14.89 Hmfz0snda.net
刀イトとか絶対デッキ40枚無いだろ凸

677:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 12:18:51.82 mkd7UL010.net
>>661
あーなるほどね 過去テーマでまともなのはABFくらいか(ジャックは傷レモンとレッドリゾネ以外微妙っぽいし)

678:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 12:24:26.55 WfTaSjSpd.net
OCGに関しても言いたいことは山ほどある
・エクシーズ組の誰得新規。黒咲は最初以降まともな下級が与えられず、レベルが合わない。RUM量産型に。ユートが100話ぶりにデュエルしたかと思えば新規がランク2はイジメかと
・履いて捨てるほどいる使い捨てEMの数
・自身を召喚できないペンデュラム1ペアだけ渡されてはいおしまいなキャラが何人もいる
・中途半端な融合デッキにされた柚子
・セイクリッドには結局大していらないカードしか渡されていない
・キマイラ以上の切り札が出てこない素良
他にはあったかな
権現雑魚はいいよな、それなりに有能な新規貰ってるし鉄道も効果だけなら悪くはないから
本当シンクロ使いは誇り高いわ

679:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 12:43:55.48 Yqf3Tej90.net
>>621
サイファーに属しているが、他のサイファーとは異なり闇属性であり、デザインにも共通性は見られない。
ただし、レベル4であるため他のサイファーとの連携は取りやすく、またメインデッキに入るサイファーの中では最も攻撃力が高いので【サイファー】ではアタッカー役として採用が見込める。 ―遊戯王wikiより抜粋―
流石に祭壇。
>>660
ちょっと「ジェネクス・ガイア」を思い出した。
「二重光波」は登場時、基本的には攻撃力が3000より高いモンスターが相手の場にいないと発動できなかったんだよな…。
そんな状況然う然うないだろうし、はっきり言って使いにくい。

680:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 12:48:04.12 wJWVQwpS0.net
なんだかんだでエースのスペックは悪くないしむしろ良いんだがそれを出すためのモンスターと魔法罠がな

681:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 13:05:22.70 Yqf3Tej90.net
>>658
サイバー・フロム・ドラコニスじゃなくてボーン・フロム・ドラコニスだった。ちょっと漫画版GXを見返してくる。
しかし、終盤の手抜きっぷりはすごかったな。デュエル面もそうだけど、
頑なにキャラを喋らせないようにして声優のギャラ削減もしようとしてる節があったな。石田・内山・悠木なんて気軽に呼べる声優でもないけど。
その辺のスケジュール調整、ONOできないっぽいからそれが原因の�


682:ツ能性もあるが。



683:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 13:20:32.16 /4zKaVsSd.net
サイファーだけだと使いにくいな…

遊馬先生のカードを使うとやり易いな

カイトのカードも使うとやり易いな

ミザエルのカードも使うとやり易いな

サイファーはずした方がやり易いな

684:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 13:58:00.57 okmHdU+bd.net
自分は実はいまタッグフォース6をやってて、除外HERO使ってるんだが
無理やりにでもエアトスを3枚いれてる
3枚抜いて他にも有用なカードを入れられるのに使ってる
なぜならエアトスを使いたいからだ
それを外すなんてとんでもない状態だ
だから何があってもサイファー入れたい使いたいって思う奴もいるはずだ
2.8%くらい

685:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 14:10:56.85 OKgtSOuM0.net
刀イト君のデッキには羽箒とか汎用カードも入ってるからなんか強いんだぞ>皿<

686:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 14:21:45.40 o1meqcQg0.net
俺は光子銀河でダークマターを多用してて最終的にドラゴン族多めになったわ
光波干渉は光波竜で奪取したモンスターに受け継がれる力を使う感じで代用したら良いんじゃないかな
「このモンスターは俺の心の中で生き続けているはずだ!これで希望が持てる!」と宣言してから発動しなければなるまい凸

687:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 14:38:17.37 o1meqcQg0.net
遊勝巳先生のカードを切り札としたデッキを使うべきだ!>皿<
もっと流行って人々を熱狂の渦に巻き込むべきだ!^皿^

688:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 14:51:08.63 i7aqRQN6d.net
あんな気持ち悪い髭面のエロジジイのカード使うくらいならOCGやめるわボケ

689:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 15:14:09.37 rPM9JcH20.net
そんな言葉使いをしてると不正剣で拘束しちゃうぞ凸

690:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 15:35:13.30 OKgtSOuM0.net
スカイマジシャンは良効果だろ?

691:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 16:03:50.75 NKVXRg8ya.net
買 取 拒 否

692:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 16:32:32.68 ICiIZZod0.net
ペンデュラムソリティアしこしこはまさに小野ニーのようなルールだったな

693:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 16:36:40.72 i7aqRQN6d.net
>>674
不正剣よりカードビームのが早いからカードにしてから密閉空間で燃やして灰を冥王星あたりに飛ばしてやるわ

694:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 16:59:46.69 wf056LA6a.net
>>678
そうすると精神世界でPPAPかましてくるぞ

695:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 17:03:03.13 aZ6uspMW0.net
スマイルユニバースの波動を受けて>>678がEGAOになる落ちが容易に想像できる

696:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 17:08:45.71 OKgtSOuM0.net
エセがハゲやアカデミアを信仰していた理由はなんなんだろうか
遊勝巳の友人であるハゲから既にEGAO漬けにされていたのかな

697:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 17:32:09.63 o1meqcQg0.net
つまりスマワを破いたエセはあの後精神世界で遊勝巳にPPAPされた・・?

698:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 18:16:15.92 tVn1jscJa.net
NARUTOの月読みたいに時間法則を無視してEGAOにしてくるのかも知れない凸

699:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 18:26:46.93 i45PBoJzM.net
遊勝巳を消したいならまずONOの加護が届かない世界に遅れ
そうしたら一週間程で勝手に死ぬ

700:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 18:36:52.65 o1meqcQg0.net
アンチ乙
ONOの心の中で生き続けるぞ

701:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 19:33:20.24 ZIXZmdeI0.net
一応ゆんやが遊勝巳と再会したときはちょっと面白くなるかなと思ったんだがなぁ

702:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 20:00:31.47 r5hGSj6Ap.net
>>686
面白くなるどころかあそこから転がり落ちるスピードがさらに上がるとは思わ


703:なんだ



704:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 20:02:44.69 b8GNyEdb0.net
だって遊勝巳のせいでトマカスが辛い思いをしてきたのにゆんやはそれを責めるどころか感激してるんだもん…

705:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 20:20:39.88 W++ORbVr0.net
眼鏡にランサーズを率いるように頼まれたンゴ
だから試合の直前に一人で融合次元に乗り込むンゴオオオオオオオオオ!
あっエクシーズ次元に着いちゃったエンタメ布教すとこ(ONO)

706:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 20:25:28.12 r5hGSj6Ap.net
>>688
シンクロ次元全域EGAO洗脳の時からわかってたはずなのに改めて製作者側の感性の異常さを思い知ったよ…

707:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 20:38:41.15 o1meqcQg0.net
前からやべぇとは思ってたけど、柚子がセルゲイに吹っ飛ばされた一部始終を見ていたユーゴが
「お前の意志は必ず受け継ぐぜ!」の一言で済ませた(しかも食べ物を貪りながら)瞬間にこのアニメはやはり狂ってる確信した
柚子と一緒に了刀デ三了からの襲撃を算段してたはずなのに「何を言うつもりだったのか忘れた!まあいいか」で済ませるしあのバナナマジサイコパス

708:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 20:44:04.73 o1meqcQg0.net
>>691
狂ってる確信した×
狂ってると確信した〇
柚子と一緒に了刀デ三了からの襲撃を算段してたはずなのに×
柚子と一緒に了刀デ三了からの襲撃の警告を算段してたはずなのに〇
これじゃ柚子とユーゴが侵略者になってしまう凸

709:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 20:53:40.15 dIXPp7ge0.net
>>692
その方が本編より面白そう凸凸凸

710:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 21:23:27.35 cg6luv4H0.net
>>691
負けたら奴隷化の大会に特に遠慮する事も無くエントリーさせてる時点で気づくべきだったな

711:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 21:57:47.55 o1meqcQg0.net
>>694
勿論その時点で気付いてたけど2.8%ぐらいは良心が残ってると思っていた・・流石に見る目が無かったわ

712:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 22:02:01.41 dkc1e2Tp0.net
遊勝巳が自分のことを「雑魚を育てるために選ばれた」とか思い込んでたが、お前ろくにトマカス育ててないやんと思った凸

713:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 22:04:42.34 rPM9JcH20.net
トマカスは偉大な父よー!って思ってたからセーフ凸

714:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 22:07:46.38 BRz3R1co0.net
遊戯王AV51話「反旗を揚げろ オッドアイズ・リベリオン・ドラゴン」
1:94.6 2:3.7 3:0.7 4:0.3 5:0.7
遊戯王VR51話 
1:81.5 2:6.3 3:2.9 4:1.5 5:7.8
デュエマ(新)
1:83.8 2:7.0 3:7.0 4:0.0 5:2.2
ヴァンガ(新)
1:88.4 2:5.6 3:3.4 4:0.8 5:1.8
プリチャン
1:91.8 2:5.0 3:2.4 4:0.3 5:0.5
ここたま
1:89.8 2:3.0 3:1.2 4:3.0 5:3.0

715:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 22:11:04.72 b8GNyEdb0.net
>>698
やっぱAVがナンバーワン!>皿<

716:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 22:12:18.12 QskoI7KT0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
お前ごときが榊遊矢に勝てるわけ無いだろ

717:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 22:19:23.34 Fg6kPWas0.net
これファントムさんじゃ無いのか

718:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 22:28:46.38 o1meqcQg0.net
>>699
このままARC-V最終回も大団円で締めくくってくれるわ!>皿<

719:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 22:31:40.33 dkc1e2Tp0.net
下に写ってる決闘竜みたいな名前の5枚のカードが気になった

720:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 22:41:41.99 o1meqcQg0.net
>>700
おい権現坂、お前だったら遊矢なのかファントムなのかわかるだろ
早く見分けて

721:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 23:43:25.26 3qr9+IWb0.net
>>704
遊矢ならば相手ターンに手札など残すはずがない!あいつは初手で全てペンデュラム召喚した後防御面は全てAカードでまかな�


722:、デュエリストだ! よってこの男は遊矢ではない、ファントムだ!けしからーん!



723:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 23:56:22.66 i7aqRQN6d.net
榊遊矢はこんなかっこいい不敵な表情はしないからこれはファントムさんだな

724:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 00:10:07.94 bDHUdIJg0.net
まだ90以上維持してるのか
AVの評価が急落するのはいつなんだw

725:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 00:14:07.82 9W2pzto80.net
月影「悲運の再会」

726:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 00:14:37.46 5nHFoq/g0.net
92話じゃろ

727:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 00:26:05.58 7BbRuHZFa.net
急落したのはいつかと聞かれたらクイズ回かなそのあとアンケ戻ってきたけど
下の方で安定するようになったのはいつかと聞かれたらまた答えは違うが

728:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 00:28:21.90 XW8MZcbE0.net
EGAOではなく義務感と惰性だけでアンケに1を入れていた層は
定期的にスマポを摂取し浄化しようね凸

729:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 00:28:45.90 LB7kVsu40.net
バレットのロックを自力で破れなかった挙げ句乱入してきた奴に負けてゆんやをさらわれた回か
いったいONOはこれの何処が面白いと思ったのか

730:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 00:45:30.26 FLBceKtM0.net
視聴者「・・・・・・。」
( ONO)「wwwwwwwwwwwwwwww」

731:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 00:49:06.10 Sd6XtV2U0.net
>>712
仮にも武人みたく扱われてた(本編の行動見るとあれ?みたいな部分もあるけど)のに負けたバレットがしれっとセレナ持ってったのも地味にクソ度高い
そしてそのあとトマカスのリベンジすらないという事実がクソ度に拍車をかけてくる

732:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 00:55:34.25 /sltL9sR0.net
トマトには勝ち確定だったし乱入してきたサイボーグに捕らえられる前に安全優先して送ったんだろ
なおその後頭に蟲入れられる模様

733:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 01:08:03.95 bDHUdIJg0.net
5DS放送前は遊星は郵政だとか「契約完了!いい物件だったろ!」とか言われてたりスレ民のが勝巳よりセンスある

734:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 01:08:04.08 azAIZtcb0.net
くっそだらだらしてたシンクロ次元編と遊矢シリーズの話に一段落付けなきゃいけない話であれだからな
どれだけ適当に作ってたか分かる

735:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 01:19:08.82 SHM4ciKA0.net
真面目に92話で一気に話し進めて100ちょいにはトマカスシリーズ統合させとけばもっと面白くなっただろクソハゲが

736:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 01:21:07.97 Zt2SU+mn0.net
シンクロ次元は楽しんで見てエクシーズ融合も部分的に楽しもうとしたが、雑魚リレーで挫折しぶりゅりゅで降参しました凸
ONOキッズみたく暴れたりはしてないけどもう少しでEGAO漬けになるところだった

737:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 01:53:00.97 neJfqsLl0.net
ユーゴがいないとライディングデュエル描けないもんな!

738:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 01:59:03.18 /adT2/u20.net
煽り抜きでシンクロ次元編耐えられてた人って尊敬するわ凸
俺フレンドシットカップでもうアンチ寄りだったもん凸

739:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 03:26:13.33 4nV4rtov0.net
エンジョイ長次郎とのデュエルまではギリギリ期待してたな
遊矢の事は初めから好きではなかったけど
……思えば一話から好きじゃなかった主人公は遊矢だけだな

740:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 07:31:58.75 F338it1N0.net
はっはっはっ。
皆さん、お優しい。
私なんか第一話のカバダンサーを観た時点で見切りつけてましたよ。
このデザインセンスがこの作品を象徴していると。
そして私は正しかった。

741:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 08:26:32.72 DrrPoQcna.net
いずれ慣れる�


742:ニ思ってましたよデザインもアクションもトマカスの性格も スタッフが改善しようとせず視聴者の甘さに甘えて適当に作ったもんなんか好きになれる訳なかった



743:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 09:27:15.28 J2zPXccJ0.net
「いつもの遊戯王」「遊戯王ではよくあること」という言葉を事実上死語にしたアニメ
まぁこのゴミを遊戯王として扱わなければ済む話ではあるが

744:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 09:44:25.39 Zt2SU+mn0.net
ゴミはリサイクルすれば再び使える可能性があるからAVもゴミの中に光るなんかすげぇを探せば何かに使えるかもしれない

745:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 09:50:39.10 OqHLOayWd.net
いつもの遊戯王とか遊戯王ではよくあることってのは大前提としてカードゲームの上で何かが決まるってことなんだよ
カードゲームですらないアクションデュエルなんかやってこっちに喧嘩売ってくるなら買うだけだわ

746:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 09:52:01.20 U7smLrE0d.net
「邪魔しに参った」を捻った「視聴しに参った」は今も使われてる

747:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 10:44:45.57 z9tl/N9o0.net
AVを視聴して精神が参った

748:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 15:45:02.09 FLBceKtM0.net
第一話のCM明けで遊矢のLPが表示される瞬間に流れてたBGMが個人的に好みじゃなくて、こういう曲がずっと続くのかと思って萎えたのは今でも覚えてる
アクションカードの概念に対しても苦笑してたのもあって良い印象は無かった

749:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 18:50:03.70 2mhGGWR50.net
デュエル中に外部から攻撃なんて許されないよなぁ!

750:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 18:50:10.56 Zt2SU+mn0.net
URLリンク(twitter.com)
AVのアイコンどれが欲しい?
俺はこの中だとビッグ・スターかなぁ

751:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 18:57:27.26 FLBceKtM0.net
俺もビッグスターだな
でも強いて言えば遊勝巳のアイコンが欲しいかな^▽^

752:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 18:59:43.04 /sltL9sR0.net
スレ民に人気の鉄道王がいないんだが?

753:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 19:15:04.87 Zt2SU+mn0.net
>カード名の「テツドウ-O」は、明治時代に鉄道会社の社長として経営を再建し、国内の多くの鉄道会社への投資や再建事業に関わった根津嘉一郎が「鉄道王」と呼ばれたことに由来していると思われる。
歴史を学べるテツドウ- Oなんかすげぇ>皿<

754:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 19:22:04.18 azAIZtcb0.net
素戔嗚
酒呑童子
(宮本武蔵)
九尾の狐
猿飛佐助
忍び足
刀鍛冶
鉄道王
BB以降の超重の投げやりさよ

755:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 19:26:58.57 sVKJHeKX0.net
忍び足は名前が適当で、しかもすでに忍者の猿飛がいるのにもう一体忍者出したってのがなんかすげぇ…

756:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 19:41:30.86 tGGpQkS/0.net
投げやりなのはそこだけじゃないからセーフ

757:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 19:51:33.79 /adT2/u20.net
投げやりと言えば何故刀イトは槍投げしなかったんだろう凸

758:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 20:02:07.78 Zt2SU+mn0.net
槍投げしたら元と同じになるからだろ
刀イトには親も弟もいないんだから槍投げしなくてもおかしくないな

759:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 20:06:36.79 s/JC1sUIa.net
刀イトにナンバーズ持たせたら幼児退行しそう凸

760:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 20:11:46.91 uAix89lPa.net
遊勝巳の悪いとこまとめ
・理解不能な行動をする
・それなのに皆から尊敬される 過去キャラ3名をふくむ
・カードを使ってデュエルから逃げる
カードを使ってデュエルを強制終了させる
・主人公でもないのに遊ネーム

761:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 20:27:44.78 J2zPXccJ0.net
>>742
・見た目が暑苦しくて見苦しい

762:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 20:31:49.85 aUYJV3Ora.net
>>740
家族をカード化されたって言ったじゃないですかー!

763:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 21:11:01.06 FLBceKtM0.net
刀イトの妄想かもしれないだろ?

764:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 21:45:59.57 sVKJHeKX0.net
刀イト「だが、今思えば俺にも確かな記憶はなかった。家族がカードにされた時、どこで何をしていたのか」
     まさか…最初からそんな記憶を刻む日々などなかったというのか!?」

765:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 21:52:20.86 HFg18clC0.net
.

766:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 22:09:21.84 tGGpQkS/0.net
もしかしてAVもONOの妄想、視聴者も幻術にあっただけで本当はなかったのかもしれない
そうであったほしい

767:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 22:17:58.61 Zt2SU+mn0.net
( ONO)「そ、そうだ!君達が考えた物語がAVなんだ^_^だから俺悪くない凸」

768:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 01:22:42.37 ++m5YIXM0.net
キッズが負けた鬼塚にアンティルール適用されてないとかほざいてて呆れる
この状況で穂村が鬼塚から何を獲るんだよ

769:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 01:40:40.07 fCWL5pLq0.net
負けたら言う事を聞いてやろう←自分から宣言
      ↓
実際に負けたら勝者を蹴り飛ばして逃走
虫くんって最低だな

770:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 05:56:21.29 Ygkrll94d.net
プレメの前に自分と戦えって言って暗に「プレメ追いかけたかったら自分倒してけ」って言って戦ってもらうためにフレイム見せただけなのにな
あいつら見てると無駄だと思ってた現国とか古文の勉強って意味あるんだなって思うわ

771:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 07:14:55.24 /7IfInAXx.net
虫くんの親もまさかのデュエルなしで退場だもんな
AVで質の良いデュエル期待するだけ無駄だが

772:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 10:01:14.33 v5Zkge/1a.net
>>750
遊戯王は対象年齢12歳~だから、多少はね

773:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 10:23:24.37 Ygkrll94d.net
>>754
小6か中1でも小野キッズよりは賢いわ謝れ

774:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 10:27:52.36 /W2w+9jEd.net
虫くんは孤立していたゆんやシリーズに繋がりを持たせた英雄

775:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 10:29:59.96 jn0YYPWq0.net
鬼塚は邪魔しに来ただけでプレメ達が欲しい情報持ってないだろ
VRは穂村の登場以降やたら穂村age遊作sageしてる奴が多くて胸糞悪いわ
あんな目に遭っても復讐をしなかった穂村すごいと褒めてるのが理解できん

776:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 10:32:59.34 B+6Iq70M0.net
そんなこと言う奴等には真っ白な部屋でろくな食事も与えずにAV周回だけをさせてぇなぁ…

777:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 10:38:47.57 yDd/wXBJa.net
>>758
「もう1つのロスト事件」止め…なくて良いや

778:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 10:41:28.75 GIRj0l3J0.net
>>757のワッチョイ見てちょっと祭壇生えた凸

779:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 10:47:11.32 jn0YYPWq0.net
ワッチョイにAiがいるわ…
昨日のVR見て改めて鴻上博士クソだなと思って胸糞悪くなってたからAi見て落ち着いてくる

780:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 10:52:02.03 yDd/wXBJa.net
>>761
AVを見ろ(椅子縄)

781:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 11:02:21.54 YTHrh0WE0.net
>>761
おっARC-V観るのか?良いぞ、行ってこい凸
後で海鮮丼を差し出しにいく凸

782:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 11:03:01.08 gNQkc6OY0.net
昨日AVを見て改めて見て遊勝先生はカッコイイなぁと思ったぞ>皿<
泣きたい時は笑え!縮こまってばかりじゃ前に進めない!とか名言多い凸

783:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 11:04:58.12 ++m5YIXM0.net
>>757
遊作の復讐って目的は対象の討伐じゃなくトラウマの克服であって
感情的な理由での仇撃ちとかの類じゃないのにそこを理解してない奴がいるよな
まともな生活を�


784:翌黷ネいほどのショックから脱したいって動機もちゃんと言及されてたし あれを身勝手な復讐みたいに捉えちゃう奴はどういう頭してんのかと思うわ



785:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 11:16:03.41 A5oN2aXga.net
お話がむずかしくてわかんないんでしょ(適当)

786:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 11:17:37.73 YTHrh0WE0.net
「プレイメーカーにとってデュエルとは生きる事と同じ」
「デュエル中に外部から攻撃とは言語道断」

ぬうううううううううううううううう!!>皿<

787:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 11:28:14.38 Ygkrll94d.net
アンチか?
クソはデュエル()中だろうが殴る蹴るカードにする瓦礫召喚その他諸々OKなんだが

788:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 11:29:59.47 B+6Iq70M0.net
ってかAVのはデュエルじゃなくて戦争()でしょ、外部から攻撃もアリだよ凸

789:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 11:42:35.36 YTHrh0WE0.net
>>767はARC-Vへの当て付けとは卑怯な!という意味だ凸
言葉足らずだったお詫びに>>770を周回させねばなるまい・・

790:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 12:03:48.47 GIRj0l3J0.net
>>769
その戦争中に空気読まずにカバ花火やカルタやらやってる主人公がいるんですがそれは

791:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 12:16:37.14 aSU0e0tRa.net
じゃあARCV100~148話周回してもらおっかな

792:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 12:24:21.11 9y1wODi4x.net
雑魚含む榊遊矢がいないデュエルを周回しろとなると結構みれるんだよな

793:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 12:32:20.66 gNQkc6OY0.net
漢権現坂も見れるな^皿^
遊矢は漢権現坂の親友だから遊矢のデュエルも好きになって遊勝先生も好きになる

794:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 12:36:05.04 /W2w+9jEd.net
さすがに遊勝巳は無理
スマワ破りたくなる

795:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 12:44:41.83 4i3wSZhyp.net
>>772アンチ乙 永遠のデュエルと非運の再会が入ってない AVを周回するのにこの2話が入ってないだと

796:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 12:49:05.71 vT/RlwjJa.net
>>773
いや、無理だろ
もしかしたらトマカスが外野にすらいないデュエルってことを言ってるのかも知れんがハエカス対明臼香とか思い出すだけで吐き気がするぞ

797:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 12:57:03.28 Cox27pMDa.net
>>777
というか祭壇ガイ登場回も…


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch