境界のRINNE(りんね)Part38at ANIME2
境界のRINNE(りんね)Part38 - 暇つぶし2ch132:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/23 18:41:14.13 tJ6FsmJx0.net
これまでは来年春に始まる新シーズンの告知と
翌週から始まる再放送があったから平気だったけど
今回は新シーズンの告知も再放送もないから結構喪失感大きい
2年前から本放送に再放送と毎週りんねに触れてたのになぁ
あと少し前まではりんね放送終了の時間でもまだ外が明るかったのに
最終回がある9月下旬って18時くらいになると
外が真っ暗になるのも無性に切ないw
私もNHKにメッセージ送ろう

133:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/23 18:43:24.12 LiE0Noz40.net
りんねと桜のラブラブハッピーエンドで無事に終わって何より
Twitterも一旦終了するけど再放送の日時が決まり次第お知らせするとのこと
またいつか会えますように…と言ってるので、みんなの変わらぬ応援次第で4期もできると思う
ってことで、ファンレター送るw

134:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/23 18:45:52.41 h1tUaMkOO.net
今は金欠だが来月はDVDも買うぞ

135:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/23 18:48:54.65 QwUG0cUb0.net
原作の長編エピが少なくなっているし、終了の主たる理由はそれだと思ってる
今期もアネットと乙女がいたから何とか作れたが、それ以外はほぼ短編で印象に残りにくかったしな…。
続編は原作が完結した後とみた方が良いかな。それでもいつまでも待つけど。

136:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/23 18:52:00.57 8nDKYHat0.net
>>131
自分も半年新シリーズみて半年再放送をみるというサイクルに慣れてたから今喪失感がすごい
原作は続いてるし何年後かにまたアニメして欲しい

137:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/23 18:53:15.35 o8aOasYHO.net
>>134
やっぱ、視聴率でしょ。
番外編を作って、かなり力を入れてたようだけどね。
伸びなかったかな…

138:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/23 18:54:44.56 JHFnt5aT0.net
>>132
来年ないのは寂しくないと言ったら嘘になるけど、不思議とまたやってくれそうな気がしてならないんだ
ちゃんとりんねと桜で綺麗に〆てくれたしスタッフも声優さんにも恵まれてる
何より制作陣もまだヤル気があるならファンの変わらない熱い応援次第だよね

139:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/23 18:56:15.99 G0ej+1jEO.net
最後まで杏珠の声に慣れなかった…

140:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/23 18:57:37.53 flkj/NiB0.net
>>136
視聴率って3期は他の局の番組と違って5分遅れの開始なんだぞ?
5分遅れって正直かなりのハンデ背負って放送してたのにそれが原因で4期やらないって
ただ単にNHKの編成部が無能なだけじゃん

141:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/23 19:00:01.09 QwUG0cUb0.net
東芝調べだとそれなりに数字は取れていたみたいだけどな。
枠の編成には確かに違和感を感じた。相手はヒロアカだしな

142:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/23 19:04:15.14 PSpw1qMI0.net
>>134
でも3期がちょっと詰め込み気味だっただけで1話まるごと使えそうな話はまだ結構残ってるし
やろうと思えばもう1期くらいは無理なくできるはずなんだよね
やっぱり最終回になりそうな大きいエピソードや乙女さんみたいな目玉がないのが痛いか

143:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/23 19:08:15.65 68rY0t3L0.net
原作たまってまた3期ぐらいやれる時期が来たらやってほしいな、待ってるわ
らんま世代だからRINNE最高に楽しかった ありがとう

144:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/23 19:28:53.74 QwUG0cUb0.net
>>141
書くの忘れてた、あなたのいう目玉エピソードが無いというのは大きいですね
やはりあやめだけでは厳しい
原作はようやく話が動き出したし、やはり4期は完結後かなぁ

145:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/23 19:36:14.63 M5ktGQrB0.net
今回3期の再放送がないの、実はシリーズ再開時の布石じゃないかな。
4期決定したらその前に半年かけて再放送、
今後の展開のキモになる苺・乙女の登場もあるし、
ちょうどいいと思う。
というか4期してください!

146:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/23 19:38:17.65 PAdHtDxr0.net
りんねはイケメン高身長ワイルド系なのにいまいちモテないのは
金に五月蝿いからか

147:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/23 19:41:49.87 flkj/NiB0.net
>>144
仮にそうなら3期だけ再放送じゃなくて1期~3期まで一挙に再放送してもらいたいな

148:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/23 19:45:14.61 NP8o8BN50.net
りんねと桜が最高にラブラブで微笑ましかった
りんねが涅槃屋回に続き桜を名前呼びしたのは今後の展開の伏線でもあるだろうし
これからも二人を応援してる

149:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/23 20:04:16.54 1keO+ZdQ0.net
全員集合絵嬉しいのに「最終回だから」っていうのに涙腺やられる
4期も映画・OVA化も諦めず待ってる

150:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/23 20:17:15.17 o8aOasYHO.net
>>147
ドキドキ、ドキドキ

151:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/23 20:22:40.53 d23LTm8D0.net
今回で終わりだよ

152:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/23 20:38:55.71 gAvOqz400.net
>>147
来年は高橋留美子の画業40周年だから何かのコラボでRINNEやってくれたら嬉しいな
全部が無理ならりんねと桜だけでも参戦で
そして再来年の連載10周年で4期再始動が理想w

153:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/23 20:52:10.99 p+Pil2J/0.net
とうとう終わってしまったか・・・土曜の夕方コレ見るのが楽しみだったの�


154:ノ・・・(´;ω;`) それにしても、原作続いてるとはいえ、もうちょっと最終回っぽい話はなかったのかなw



155:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/23 20:59:56.31 PSpw1qMI0.net
視聴率よりも視聴者からの意見重視なみなさまの公共放送だから
再放送と4期希望の声が多ければきっと動いてくれると信じてる
というわけで皆待ってるだけじゃなくてメール出そう
URLリンク(www.nhk.or.jp)

156:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/23 21:00:51.18 LiE0Noz40.net
>>151
ナイスアイディアだね!
犬夜叉も一旦終わって原作終了1年後にまたアニメ化したし、RINNEも4期望む声が後を絶たないので信じてる
やれることはやってみるつもり

157:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/23 21:06:05.82 ISF/SlU+0.net
>>152
今ある話の中じゃ今回以上の選択肢はないと思うよ
しかもいくらか盛られてるくらいだったし
今のところ2期の交流会相当の回はないから

158:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/23 21:06:23.80 xjGcXX7FO.net
>>145
親父と違って自分から積極的に女子にアプローチしないからでしょ

しかし、四期やってくれよ……
まだこれからって感じだし

159:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/23 21:14:44.10 wSQ5WxGo0.net
>>154
かのメジャーだって5期で一旦終わって間空けてまたアニメ化したしな

160:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/23 21:37:26.90 4QVRwydl0.net
しかしりんねと桜はCパートまで作ってもらえて両想いの良い雰囲気で終わったけど、
それ以外のキャラは本当に中途半端に終わったんだな

161:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/23 21:46:51.67 hXq0dHAb0.net
自分も3期に物足りなさ感じてたけど今日の輪廻は一期や二期の輪廻って感じの
ノリで見てて面白かった!三期は要望で決まって急遽制作決まったような感じ
の中スタッフさん達スケジュールが大変だったろうけどお疲れ様でしたっていいたいわ
また4期待ってる

162:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/23 21:48:38.14 9AYWSPqp0.net
わかっていたけど、やきそば>自分
いやわかってない。ぜんぜんわかってない
それでいて気づいているわけがないのに
落とし穴に落ちたぐらいじゃ来てくれない
この理不尽さが恋するオトメらしいといえなくもない、かも
見ている分にはかわいいが
りんねの胃に穴が開く前に気づいてやってくれ

163:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/23 21:53:05.01 urR7RVBG0.net
リプが結構凄いことになっててワロタww

164:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/23 21:56:55.77 HFC4CxSq0.net
>>158
最終回までりんねと桜はスタッフと中の人に余すことなく愛されてたね
袖摘まんだり手握ったり軽く抱き寄せたり名前呼びしたり頬染めて見つめ合ったり
恋人すっ飛ばして夫婦のようで微笑ましかった

165:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/23 21:57:10.98 xjGcXX7FO.net
>>158
れんげもやっと馴染んできたし、アネット先生とか今期登場した人たちが不憫だと思うし、四期はやって欲しい

166:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/23 22:12:54.74 y1tt5ULb0.net
公式のTwitter見たら最後のツイート返信やリツイート結構凄い事になってるね
NHKのアニメじゃなくて民放アニメか錯覚してしまうわ。
アホガールの倍以上じゃん

167:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/23 22:14:17.51 Wlry9Tfz0.net
>>162
りんねと桜はやっぱり可愛くてこの無自覚両想いなところ好きだなと改めて思わせてくれる3期最終回だった
まだまだ二人のこれからも見たいので、本誌を見ながらアニメ4期も応援したい

168:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/23 22:16:25.48 3zUSvmxk0.net
なんか忍たまやおじゃるみたいに毎年やるだろうって感覚だったからジワジワ悲しいな
別に忍たまみたいに25年もやれとは言わないがw

169:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/23 22:18:51.76 y1tt5ULb0.net
>>166
確かになんか実感わかねーな~
まだ続きそうな気が勝手にしちゃうもんな~

170:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/23 22:23:21.85 LiE0Noz40.net
>>165
来年はアニメない代わりに40周年イベントに懸けたいね
るーみっくヒーローヒロインでちょっとしたお祝いムービー作ってくれると信じてる

171:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/23 22:35:52.61 Wlry9Tfz0.net
>>168
ラム、乱馬、らんま、犬夜叉、かごめの中の人はRINNE出てたしね
その縁はもちろん残りの主人公ヒロインも出して盛大に祝ってほしい
るーみっくとしては予算がこれがギリギリだろうし

172:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/23 22:44:31.85 p+Pil2J/0.net
>>155
そっかぁ、あの交流会はよかったなぁ・・・(´・ω・`)
>>157
まだ完全に希望が断たれたわけではないんだな・・・(´・ω・`)
>>166
そうそう、75話もやってくれると、え?終わっちゃうの?って感じで
そのあとジワジワくる・・・(´;ω;`)

173:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/23 23:18:34.27 hg91NDZe0.net
>>169
流石に全員集結したらギャラがとんでもないことになるから
主人公&ヒロインだけでも集まってくれたら嬉しいなw

174:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/23 23:28:01.46 2lG/Lec90.net
最後の全員集合はりんさくつばあげが中央に来てくれてめっちゃ嬉しかった

175:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/23 23:46:29.43 dHThQN0B0.net
> まだ完全に希望が断たれたわけではないんだな・・・(´・ω・`)
(「・ω・)「 <うー    (/・ω・)/ <にゃー!
希望の後に来る物…それは絶望

176:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/23 23:56:43.67 Ji+Pc2um0.net
今さら気づいたけど、最後の特別EDカード
たぶん高橋先生が今日のために描き下ろしてくれたんだな
作者愛すばらしい・・・
原作が最終回迎えたみたいに見えて不覚にも胸がざわついてしまったわ(´;ω;`)

177:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/23 23:56:48.49 h1tUaMkOO.net
Cパートで「二人きりだね」とか「あえて桜」とかだいぶ甘々な視聴者サービスだったな
原作そこまではまだいちゃついてないような(もう40巻近いのに)

178:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/23 23:58:38.75 M5ktGQrB0.net
原作の脚色としては100点の回だったなぁ。
シリーズ振り返っても、「ラーメンかえ魂」
「愛の歌」「呪いのワラ人形」のように
適度にアニオリ入れてる回がおもしろかった。
返す返すも3期の3話構成押しは失敗だったと思う。

179:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/24 00:01:44.21 LIyDhcRO0.net
>>169
るーみっく好きのスタッフのことだからもしブレべ制作なら間違いなくありそうだし
今から4期と一緒にお願いしておくわw

180:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/24 00:45:03.33 Zuynlm0o0.net
まずは頑張ってくれたスタッフに感謝!
でも4期告知が無いのは、覚悟はしていたけど思いの他ショック
10分アニメで良いから、チマチマやって欲しい‥‥

181:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/24 02:02:21.74 ktHDLzPU0.net
りんねと桜が最後まで頬染めて見つめ合ってラブラブなのが可愛くてご馳走様すぎる
そして公式リプが現在570件超えてて留まることを知らない凄まじさw

182:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/24 02:12:08.40 tkhxCKAW0.net
もうちょっとラブコメ多くてもいいよね
ただし鳳はうざいからいらん

183:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/24 02:42:44.37 h56Iy44G0.net
>>179
アニメ感謝イラストにりんねと桜のイラストupしてる人多いな
しかもみんな上手いw
さっきリプ見たら580件も超えてたから朝には600超えてそう

184:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/24 03:36:10.34 MyfBDD0q0.net
4期は無いだろうな原作の終わりが長編なら
それだけでも映像化して欲しいもんだが

185:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/24 03:38:00.03 KSX0/imx0.net
>>180まーたそんな事言う、荒れる根本原因が!

186:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/24 08:11:16.90 AX8FskDv0.net
>>180
あなたが一番ウザい

187:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/24 08:20:06.84 G0CM/Q3LO.net
俺のアゲハたんはいるネ!

188:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/24 08:23:40.80 AX8FskDv0.net
○○のキャラがウザいだの言う人が一番ゴミ。rinneに出てきたキャラはみんな愛らしい
それが答え

189:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/24 08:32:40.50 n6yRT/WD0.net
最終話のれんげの足引っ張った霊、絶対パンツ見えたよなぁ…うらやましい
まあ全体的にスカート短いが そういう意味では間宮桜も女子力高い

190:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/24 08:39:20.49 yKeg1UYO0.net
>>176
俺は三話構成が好き
一度に色々な話を見れるから

191:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/24 09:00:33.96 vhxe09yC0.net
RINNEがってわけじゃないけど、アニオリで尺引き延ばしは、失敗例のほうが多い気もする。

192:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/24 09:09:33.40 1DomPJM/0.net
>>181
今600件超えてる
それにしても最後までりんねと桜が可愛くて微笑ましい
二人の距離感すごく好きだ

193:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/24 09:17:01.23 Z903ruEGO.net
十文字がくそまずい焼きそばをりんねにあげる所はカットされたな

194:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/24 09:30:57.09 umWiIKUC0.net
>>190
桜と二人きりになれて嬉しいりんねやりんねが探しに来てくれて喜ぶ桜
お互いが最後まで幸せそうで何より

195:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/24 09:55:34.15 UgizHusg0.net
りんねが桜の手を繋いだから、桜はあえて羽織の黄泉の袖を摘まんでてすごくよかった
袖キュは男が喜ぶ女の仕草で上位にランクインしてるけど、りんねも例外ではなかったんだな
二人のお互い大好きぶりがわかる良い最終回だった

196:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/24 10:10:57.16 amHSl5de0.net
まあ4期はねえな
あるわけないか
正直、面白くないしな

197:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/24 10:25:44.91 qqKeCew80.net
桜ちゃんがかわいいからってパパさんおこづかい
あげすぎじゃないですかねぇ。
オトコに貢いじゃってるかもしれませんよ。

198:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/24 10:33:12.61 O1jG1PsR0.net
公式ツイの盛り上がりを見るに
決して話題作といえるアニメではなかったけど
本放送やら再放送をぼちぼち観てくれてる人が結構いたのかね
このアニメは毎週欠かさずチェックしなくても楽しめる作品だったし

199:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/24 10:46:28.96 KSX0/imx0.net
いやいや、なんだかんだで結構はまったアニメだぞ、作品の完成度が高かった理由は
①原作のストックが充分あって通年放送じゃなかった事
②アニメスタッフの暴走がなく一般視聴者や原作ファン向けに作られてた事
③スポンサーや一部の視聴者の意見にとらわれなかった事が挙げられる

200:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/24 11:18:53.90 z0e/Ten10.net
少なくともるーみっく作品でRINNEが一番アニメ化に恵まれたのは間違いない
あとは原作が完結に近くなったら同時進行で、最後にFinalシリーズと銘打って綺麗に終わらせてくれれば思い残すことはない
もしくは完結編は劇場版でも

201:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/24 11:54:02.49 6MNpGzz3O.net
>>189
アニオリで尺引き延ばしは意外に無かった気がするけど
原作のストックは豊富だし

202:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/24 12:02:46.96 4kf0xMZR0.net
>>198
映画ならうる星やつらみたいに原作の最終回をベースにした完結編をお願いしたいね
もちろん留美子先生監修で

203:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/24 12:05:46.74 qqKeCew80.net
今回桜ちゃんの可愛さを際立たせるために
あえてれんげちゃんを可愛く描かなかった
のはよくわかった。

204:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/24 12:10:19.44 CMmcg+De0.net
ヒロインの頭を踏むってどうなのよw
3期のりんねはゲス度が増したわ。
最終話が末期の話というのは閉りが悪いような。
3期は3本立てが多かったけど、1本で見せるには原作のネタが薄いのかしら。

205:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/24 12:11:20.19 U8vudi+nO.net
このマンガは、鎮魂というか死もテーマの一つなんじゃね?
4期は読みが悪いし、続いても3期で終了する予定だったのかもね…
まあ恋愛重視で、善と悪の区別があいまいだろ。
見てると、個人的に少し違和感がある部分がある。
だまし神をイジメぬいて、勧善懲悪を重視して欲しいわ。

206:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/24 12:13:45.81 qqKeCew80.net
あの危機回避能力がすごい桜ちゃんが
アタマ踏まれちゃうとこ見れてうれしい。
ていうか十文字くんて自分で霊道開ける
んかなぁ。

207:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/24 12:38:15.34 K+880hpC0.net
>>201
れんげは性格ブスだから愛されなかったんだろう
最終秋出たのに早々にリタイアだし残念だったな

208:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/24 12:41:47.30 CPs9qLMr0.net
>>201-204
ここまで、RINNEをよく見てないニワカ馬鹿の戯言でお送りしました

209:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/24 12:54:49.82 UFoxu0Do0.net
>>205
れんげは架印とも1ミリも進展せずに投げっぱなしで終わったしな
肝心のライセンスの話もやってもらえず不遇オブ不遇

210:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/24 13:05:50.96 6MNpGzz3O.net
>>207
原作では進展があったし、アニメでやれるネタはまだあるんだよねぇ

211:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/24 13:13:11.08 aYard39h0.net
>>208
なおさら不遇だな
まぁやらなかったのはそれほど重要な話じゃないと判断されたんだろうな

212:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/24 13:24:08.47 2UGsZLJb0.net
最終回本編に登場しなかったキャラの各々の最後
にしても、良い思いできたキャラとそうでないキャラの差が激しいw
魔狭人…りんねにカマでド突かれる
架印…いつものごとく命数管理局の不祥事
鳳…補習で悪霊犬に追いかけまわされる
鯖人…マネーアタックで無事撃沈
魂子…霊道通行止めシールの多用で赤字
美人…鯖人に指輪を売りつけられ結婚できず能面に
苺…りんねや桜と念願の食い倒れフェスに参加
翔真…霊の成仏実習を手伝ってもらった苺に惚れる
黒洲&黒星…賄賂同盟
朧…鳳にカマで殴られそうになる
鈴&三世…コタツ猫になりぬくぬくするも猫缶ゲットできず
来兎&零不兎…ワックスを売りつける
桜ママ…カセットテープで昔の良い思い出を懐かしむ

213:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/24 13:31:23.51 2UGsZLJb0.net
忘れてたアネットと、本編に出たキャラの最後
アネット…りんねを誤解するも無実だとわかり手のひらクルー
十文字…マズイ焼きそばを食う
れんげ…同じくマズイ焼きそばを食う
沫悟…自分の思い通りに動かず桜とイチャついたりんねに嫌がらせ
杏珠…ひたすら沫悟の同行
黒蜜…案内役
六文…こんにゃくに心奪われ変な鳥に摘まみだされる
りんね&桜…お互いずっとイチャイチャラブラブハッピーエンド

214:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/24 13:48:50.28 U1sqzx380.net
番外編も時間たったら消されちゃうかな古いやつもいつの間にか消えてたし
消えた会費の音楽が消えるタイミングは確かに笑った

215:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/24 14:21:15.12 w8Ju5qde0.net
>>210-211
さんきゅー
りんねと桜は言わずもがな、他に美味しく言われたのは苺と翔真と桜ママくらいかね

216:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/24 14:58:00.26 KSX0/imx0.net
>>205れんげは悪役だけど勤勉で一途なんだよ、状況次第で善にも悪にもなるキャラだよ

217:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/24 15:12:06.21 mKIycUpx0.net
>>213
黒洲はお金ゲットでき、黒星は孫の弱みを隠蔽できたから
一応この二人も美味しく終われた部類に入るかな

218:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/24 15:36:53.62 G0CM/Q3LO.net
れんげはOPみたいなかわいいトコ見せてほしかったなぁ

219:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/24 15:42:20.72 qqKeCew80.net
>>216
ですね。

220:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/24 15:43:50.64 Zuynlm0o0.net
RINNEは「来週も是非とも見たい!」ってアニメじゃなかったけど
「いざ見られなくなると寂しい」ってアニメの典型だよな
刺激は強くないけど、なんとなく嵌まってしまう

221:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/24 15:45:08.17 JS5uMbEi0.net
>>213
ほとんどのキャラが残念に終わってるからね

222:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/24 16:20:30.00 U8vudi+nO.net
>>214
俺が中学の時、同級生だった人にそっくりだわ。
死神なんかじゃないけど(笑)
あの人はトップ高に進学して、俺は二番手高だったけどな。
かなり大昔の話だけど、懐かしく思ったわ(笑)

223:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/24 17:59:59.79 CN6nwySo0.net
最後までりんねと桜の物語を楽しませてもらえた
スタッフ・キャストに感謝
4期も楽しみにしてるぜ!

224:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/24 18:22:43.97 g42J7lBg0.net
>>212
やっぱり1期2期の監督及びスタッフの演出は秀逸だったよなー
3期もテンポは悪くなかったけど、
テンポ、間、話の繋ぎ方や組合せ方やら総合的に見てもあっちに軍配が上がる

225:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/24 19:14:49.15 Z903ruEGO.net
今1期見るとりんねが大人しく感じる一匹狼クールキャラ感がまだあるw
逆に桜ちゃんは結構喋るし表情豊かだった

226:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/24 19:33:46.47 mQ324xze0.net
最初のうちはどの登場人物もキャラが固まってないからね
りんねと桜は出会ったことでお互いに良い影響を与えて今のキャラになった
二人とも夫婦みたいなパートナーみたいな不思議な関係で大好き

227:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/24 20:24:52.62 xcg0wZGn0.net
りんねはすっかり桜にデレデレメロメロだし、桜は優しいりんねを好ましく思っている
そんな二人の恋人すっとばして結婚してるような仲睦まじさに癒されるw

228:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/24 20:24:59.27 qqKeCew80.net
>>220
俺もそっくりな幼馴染いたわ。
娘2人産んで35でガンで死んだ。

229:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/24 20:45:36.40 KSX0/imx0.net
ガンは若いと進行早いからね、うちの親父なんか、前立腺ガンだったがホルモン剤と食事療法でほぼ治っていったぞ!ちなみに父は70台後半。

230:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/24 21:13:35.77 I3MfpI5O0.net
榊さんが結局3期目までスルーされ続けたのって
ひよっとして我々が思っている以上に人気な十文字のキャラ株を守るためだったりしてなあw
榊さん登場以降の十文字は外道キャラ呼ばわりは読者の評価のみならず公式設定なぐらいだしw

231:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/24 21:14:27.78 MWTSxSXh0.net
>>225
最終話と1話を見ると本当にラブラブで微笑ましい
境界だけにここに教会を建てようって感じの気分になるw

232:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/24 21:20:21.26 dW8R61DJ0.net
>>228
ないない
十文字はタコさんウィンナー回で悪霊の誘惑に乗りかけたしむしろアニメの方がゲスいくらい
榊さん登場以降も別に外道とは思わないし個人的にはそっちの方が面白みがあって好感持てるわ
そういう意見は少数派みたいだけどね

233:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/24 21:21:18.65 gRsHVRdW0.net
>>227
Σ(゚Д゚)ガーン

234:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/24 21:35:23.52 mkZYo8Hj0.net
榊さんが出ると十文字が外道になるとかじゃなくてりんね→桜←十文字の三角関係が弱くなりそうだからだと思う
りんねを巡る三角関係は他に鳳や沫悟や金や食べ物があるけど
桜を巡る三角関係は十文字以外だと一話限りのキャラやモブしかないから
本命は桜だとしても十文字が榊さんにも矢印飛ばし始めるとラブコメにしづらくなりそう

235:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/24 21:36:42.95 FylMJ3la0.net
>>228
たしかに十文字はフォローしようがないほど外道だけど、関係ないと思うよ
榊さんが出ないのは、りんね・桜・六文・十文字以外と接点がなくて絡めにくいし
単純にいてもいなくても本筋に関わらないから出なかったってだけ

236:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/24 21:47:02.32 1w+phAmU0.net
>>232
いや、三角関係にそこまでこだわってないだろう
そもそもRINNEってりんねと桜が王道過ぎて他が文字通り当て馬キャラになってるから
最終回見てても、十文字にしろ沫悟にしろ鳳にしろ金や食べ物にしろ結局二人の間には敵わないし

237:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/24 22:04:16.41 EN4AKqy40.net
>>234
スタッフも本編に限らず、OPやEDやあらゆる面でもりんね×桜の王道CPを推してたしね

238:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/24 22:13:31.25 UV+SptLj0.net
>>233
でも榊さんが出ると
誰もが一度は思った十文字と魔狭人のキャラ被り話ができる。
あと珍しく桜ちゃんが露骨に狙われる展開 (狛犬や豆まき) もあるし、
ヒロインを立てるための良エピは結構ある。

239:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/24 22:19:33.20 dW8R61DJ0.net
榊さんが出ないのもれんげのライセンスの話とかがなかったのも
乙女さん登場の前後だと何やっても霞むからってのもありそう
半端にやって霞ませるくらいならいつかあるかもしれない4期に望みをかけるほうがマシかも

240:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/24 22:23:19.49 yYqNbQ6a0.net
>>236
十文字と魔狭人はポンコツなところ以外はキャラ被ってないだろ
桜が露骨に狙われると言っても敵や強力な悪霊に襲われるわけでもないし
あと桜が悪霊に狙われる話は1期の最終話で既にやってる

241:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/24 22:59:54.22 AX8FskDv0.net
ねんどろいどいつ発売されんの?もう夏終わったけど

242:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/24 23:30:07.73 NBgFHULp0.net
今頃はメールなり手紙なり、NHKに4期希望のお便りが何百通も届いてるだろうなw

243:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/24 23:38:41.52 6MNpGzz3O.net
ファイ・ブレインというアニメがあったけど、あれは一期と二期の再放送をしてから三期やったし
りんねの四期も一期~三期の再放送をしてその間に製作というパターンになるかもしれないね

244:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/24 23:50:16.14 Ob+/Pibh0.net
>>240
そう思うと心が弾むw
前に正月に一挙再放送した時に反響凄かったから、
そういう時期を狙って再放送すれば新規も更に獲得できて4期に繋がるかも

245:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/25 00:07:10.04 /1CtO4jg0.net
何にせよもう一度アニメやってほしい
願いはそれだけだ

246:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/25 00:45:15.77 etAirKol0.net
次にやるクラシカロイド2期だって
1期最終回に2期の予告なかったんだ
まだ希望はある!
来年4月に、今度は4クールで4期開始するはず!

247:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/25 00:51:16.49 wIRAYa340.net
>>244
ないよ。

248:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/25 01:35:40.12 9bOCoUqC0.net
再放送のほうは冬休み(正月休み)に一気放送で済まされそうな予感…

249:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/25 01:56:02.09 e7XX/UaC0.net
放送関係者に、番組応援のメールや手紙は意外と効果があるって聞いたことがある
だから私は、4期お願いメールを送ってみるよ

250:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/25 04:42:04.44 CiO5V9h40.net
>>246それくらいはやって欲しい!

251:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/25 08:00:35.22 Fau/JRet0.net
>>244
来年4月はさすがに早すぎる
というかクラシカって最終回の最後で2期の告知なかったっけ

252:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/25 09:16:12.61 IIz3UKT80.net
>>246
むしろ一挙まとめてやったほうが見てくれるだろうしよさそう

253:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/25 09:38:35.65 lYkU67Ne0.net
普通に今期終了ってんじゃなく、わざわざアニメRINNEが終わりますって感じだから、何ともなぁ…
そんなんでもまた、しれっと続いた例もあるのかな?

254:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/25 10:53:45.31 Qp7Zsn+Z0.net
>>251
同じるーみっく作品の犬夜叉は打ち切りエンドみたいな終わり方して
キャラに最後だよ的な台詞まで言わせたけど、5年後に完結編しれっとやったし

255:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/25 11:14:46.63 MMC70qK/0.net
>>252
たしかに犬夜叉の前例があるか
1期のあの酷い終わり方は今でも黒歴史だw

256:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/25 12:34:32.21 gqhr/axa0.net
早くて再来年春を期待したいね
もし連載も続いてればちょうど10周年になるし

257:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/25 13:55:21.20 MkV0BYoG0.net
連載やっててもやってなくても、再来年にはまたやってほしいわ
独特なテンポだけど遅いとは感じないし、大爆笑ではないけどこの日常が面白い

258:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/25 15:30:17.86 tDlWghYe0.net
>>254
それがベストだね
なんなら来年の秋でも構わない

259:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/25 15:55:32.72 k8U8elqN0.net
NHKに3期再放送と4期制作の要望メール送ったら、
予定なし・担当に伝えるとの返答。
わかっちゃいたけど、
さすがに早期再開の目はなさそう。
ただ>>247さんの言うように
要望メールは効果あるみたいなんで、
みんなも出してみよう。

260:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/25 16:08:41.23 bMIWXNMTO.net
>>257
終わり方からして、長くても3期みたいな感じの計画だったのかもな?
まあ連載は続いてるから、そっちを楽しめばいいだろ。

261:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/25 16:20:15.32 1/FqHAiyO.net
売れたおそ松さんでも2期放送開始まで1年半経ってるしなめっちゃ再開早くてもそんくらいはかかるだろ
まあ犬夜叉なみに5年は待つ覚悟でいるw

262:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/25 16:57:07.78 4AufVWVq0.net
NHKアニメだから毎年連続でやってたけど、
深夜アニメとかだったら1年以上待ったりするのが普通の感覚だしね
それを考えると恵まれてる

263:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/25 17:35:20.65 +Zl5RpEk0.net
原作に出たばかりの乙女さんをぶっこんできたし3期で終わりですよと言う前提で作ってたのかもなKEYTALKがまた会えるよねーと歌ってるし4期気長に待つ

264:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/25 18:52:05.63 tstmRg6h0.net
>>260
深夜アニメ観てる人らは続編を1,2年待つのが当たり前みたいなもんだしね
そう思うと気が楽だわw

265:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/25 20:03:38.65 lBSal9WT0.net
通年が難しいご時世の中、ゴールデンアニメで75話は実際すごいことだよ
皆の4期を望む声や作品の思いを沢山届ければ、その気持ちに応えてまたやってくれるだろうし希望は持ち続けよう
ここまで老若男女で楽しめるアニメもなかなかないし

266:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/25 20:17:49.22 RXVbHf3x0.net
>>263
家族で観てたって人が結構多いんだよね
留美子先生も喜んでたし

267:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/25 20:50:14.16 DPHP53yh0.net
ようやく最終話視聴。第3シリーズで一番面白かった。でも2期の最終話より最終話っぽくないな
えっ終わり?って感じ

268:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/25 21:22:02.01 s+noscPi0.net
ひとまず最終回age

269:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/25 21:37:05.22 +dYDN9360.net
マサトとマツゴとカインのお陰で腐女子にもそこそこ好評だしな

270:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
2017/


271:09/25(月) 21:46:15.51 ID:uYXpj4lg0.net



272:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/25 22:13:17.87 4KXCuWCN0.net
禁書目録がまたアニメ化されるそうだしファンは地道に要望をNHKに送ってみるのもいいんじゃないか?

273:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/25 23:18:59.69 zgbcUDzk0.net
最終回はアンケート92%で大盛況だったね
ラストなのとやっぱりりんね&桜回だっただけあって満足度高かったようで何より

274:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/25 23:20:09.28 zgbcUDzk0.net
あと、4期希望者がめっちゃ多くて嬉しかったw

275:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/25 23:25:27.66 NweaDYeF0.net
全く根拠のない憶測だけど1期が好評なら2期までやって一旦終わる予定だったのが
原作で乙女さんの話が出たから元々予定のなかった(またはもっと先の予定だった)3期にGOサインが出たのかもしれない
NHKは視聴者からの意見を集計、公開してるし実際好評につき再放送とかよくやってるイメージあるから
ファンの声が届けばまだ希望はあるはず

276:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/25 23:36:50.18 UABLs7lC0.net
原作も人間関係を整理し始めているからな。
もう少しすると最終回になるんじゃ無いかな。
連載としては犬夜叉よりは短く、うる星やらんま以上って所で。
4期はおそらく原作最終回とほぼ同時スタートな気がする。

277:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/25 23:49:35.24 k8U8elqN0.net
>>273
先生が次作も週刊誌で連載するつもりなら、
確かにここらがタイミングかもね。
RINNEファンである以前に高橋留美子ファンである身とすれば
余力の十分あるうちに次行ってほしいけど、
るーみっくで一番好きなのがRINNEなので
まだまだ続いてもらいたい気持ちも大きい。
いずれにせよ
アニメはいつかきちんと締めてくれると信じてる。

278:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/25 23:53:16.54 7pE8uyGM0.net
最終回は作画も史上最高で、内容も原作の本筋を絡めつつラストらしくアレンジも加えて素晴らしかったと思う
何より主役二人の関係性の変化を描き切り、お互いに両思いであることを視聴者にもしっかり伝えてたのが秀逸だった
りんねにとって大事な存在が桜ということもはっきりさせ、桜もりんねに好意的な台詞を言ってたし
あとは最後だけでも全キャラ集合させてあの30分に詰め込んでよくまとめてたと思う
これで終わりにもできるし、まだまだ続けようと思えば続けられるからあとは反響次第だね
個人的には勿論まだまだ見たいので、是非4期をやってもらえるようにやれることはやるつもり

279:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/26 00:56:47.90 ZnhkR2Gw0.net
少年サンデー掲載の高橋作品は、アニメ終了後に最終回に向かって
舵を切る感じがあるね
RINNEはズッと続いてほしいけど、少年サンデーで高橋作品をあと1作くらいは
読んでみたい気もする。迷うところ。

280:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/26 01:39:30.45 RavbFaH80.net
>>275
別に史上最高はないわ
2期の最終回が今までで一番作画良かったかな。3期の最終回も良かったけど
ちょっとだけ作画崩れてたところあったし

281:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/26 02:13:06.48 VJNIWBmW0.net
>>277
2期も要所で崩れてたけどな

282:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/26 04:41:34.26 h2OhldQw0.net
原作の流れを見ると来春辺りに終わりそう、そこら辺から四期制作開始と同時に三期再放送すべきじゃないのか

283:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/26 04:52:15.57 R6+xZ/ja0.net
やっと録画を観て原作未読組なもんで冥界の約束とかどういうシリアスな話かとドキドキしてたけど何て事はない何時ものライトなお笑い話で良かった
もし4期が有るなら最終話は沫悟抜きの話にしてほしいかも
沫悟よお前はもう休め…
>>204
頭踏まれた桜の目が××になって気絶とかレアなものが見れて良かった
つまり桜可愛い

284:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/26 04:57:22.34 wfWFV4o00.net
2期最終話の軒下の桜アップが最高作画
50話までDVDレンタルあるのに、3期は取り扱いなし
人気なかったのかな?

285:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/26 08:07:07.57 ImQzSlKs0.net
再放送開始したらレンタルも始まるよ

286:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/26 10:03:08.18 Atdl0m/60.net
歴代ヒロインで敵・主人公による被害率が一番低い桜
お互いに状況を知らないわけだけど、りんねが頭踏んづけてしまったことを知ったら謝罪してもしきれないだろうな
もともと桜も怒ってないけどりんねが自分を探しに来てくれたと分かってるので咎めたりしない
るーみっく随一の平和な主役CPだ

287:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/26 10:19:43.06 wwbrNhQE0.net
>>283
これが他の主役カップルならヒロインのお怒りに触れて主人公フルボッコで喧嘩になってたな

288:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/26 10:35:46.53 3foPMcni0.net
お前らが作画酷いとかいうから
四期が無くなったのかもな

289:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/26 12:44:40.64 5kxIjLyu0.net
>>285
関係ないない
重要キャラも出し尽くしたしあとは単発回がほとんどだから一旦終わらせただけ

290:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/26 13:40:57.19 qaOKVPZ40.net
今のところ原作完結から1年後にアニメ化がベストかな

291:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/26 14:27:58.61 pczewlZC0.net
>>287遅いよ半年後がいい

292:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/26 15:53:23.79 cOdhdJ6X0.net
半年後はさすがに無理がある
そもそも原作がいつ終わるかまだ分からないし
アニメ化は一番早くても来年秋だけど、余裕持っても再来年の春かな

293:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/26 17:06:24.21 ixqRCipvO.net
年末年始の話ってアニメでやってないから新春SPみたいのでまったり見てみたいわ
魔狭人の鐘つきじじいとか桜ちゃんの晴れ着とか

294:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/26 17:40:15.12 hO+kSaGL0.net
>>290
新春特番はたしかに嬉しい
ついでに正月3日間で1期~3期を一挙再放送もしてくれたら最高

295:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/26 20:03:29.90 wXFS4Al+0.net
処でなんでアニメスレ38が2つあるの?またなんかおかしくなってるし

296:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/26 20:49:55.16 WGYh50Q20.net
>>291
1日につき1シリーズずつ放送すれば正月の暇つぶしに見る初見者も多いだろうしね
正月はだいたい毎年放送する番組が同じだからこそ、狙いどころかも

297:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/26 21:22:21.25 a7Cw171e0.net
1シリーズぶっ通しだと10時間超えるので流石に1日ずつでは厳しいだろうw
2日にわけるかセレクションにするかが関の山だな
セレクションだと単発の多い3期はともかく1期2期はチョイスに悩むところだが

298:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/26 21:53:27.17 W702nJDT0.net
もうツイッターも停止したのに先の話してどうすんだよw

299:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/26 22:29:30.97 U5dTUGVH0.net
>>295
じゃあ何の話すればご満足なんだよw

300:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/26 22:29:40.52 jfUHfL5HO.net
次のアニメは、面白そうだね(^o^)/
土曜日が楽しみだわ

301:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/26 22:43:40.66 o2Zwoqtv0.net
>>293
去年の正月に再放送したら視聴率偉い高かったから狙い目なのはたしか
正月と言ったら歌番組・箱根駅伝・お笑い・スポーツ番組に限られてアニメが見られないからね

302:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/26 23:06:32.63 mGIJ216M0.net
今年のお正月は一挙放送がなくてつまらなかったよね

303:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/26 23:19:56.14 CN7YlAla0.net
>>74
そういや何で3期は監督変わったんや?

304:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/26 23:27:35.10 A3drsFb50.net
>>298
大人は娯楽があっていいけど子供にとってアニメ全般が潰れる正月は退屈だろうしな
そんな時にRINNEがあれば新規も観てくれて一石二鳥

305:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/26 23:38:50.59 ixqRCipvO.net
>>300
2期までは予定内だったけど3期は急遽制作決定でスケジュールが合わなかったとかじゃ?作画スタッフもだいぶ変わってたし

306:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/26 23:55:14.56 7UNIWyKl0.net
だらだら見るのにちょうどいいヌルさだったが
3期のクオリティならもういらんし続編もまあないだろう

307:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/27 00:02:35.39 CWZpJ6yO0.net
>>303
早々に諦めてる人より続編希望者のほうが圧倒的に多いからどうだろうね

308:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/27 01:38:41.87 BrP94Njr0.net
>>302
もう良く覚えてないけど、2期はスムーズに決まり、
3期は慌ただしく決まった印象があったな
おかげで乙女さんこと苺ちゃんをアニメで見られたから良かったけど
でも苺ちゃんエピソードは金霊よりズッと良いのが沢山あったのにな~

309:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/27 02:03:05.08 84SYP2vs0.net
りんねと桜と苺ちゃんと鯖人で温泉旅館の浄霊しに行く話はやってほしかったなぁ

310:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/27 02:26:28.74 cIMU4Voj0.net
>>306
そ、そこに美人さんの入浴サービスシーンはないのか!?
アネット先生と美人さんとに挟まれて入浴出来たら俺の余命が70年になってもいい

311:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/27 02:48:46.28 fy/POvpg0.net
>>306
その話はアニメ3期の納期より後に発売された巻収録だから無理だったんだろ

312:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/27 11:30:29.56 n4+0jyf2O.net
最終回は鳳と朧は本編に出てないのにスタッフロールに声優の名前出てるんだな
Cパートの為だけに来たのか?

313:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/27 11:56:14.54 MzM+Mei30.net
>>309
出番が少なくて目立たなかったからね
2期の最後に出た鯖人と美人みたいなもん

314:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/27 12:08:30.64 7OTauRG/0.net
そういや最後の留美子絵にクロスいるのに手前の弁当のシーンにはいないんだな
マツゴもだけどこっちは本編で散々出てきたからともかく

315:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/27 12:24:20.08 pT1kNmVQ0.net
再放送するときは公式サイトのTwitterで知らせるそうだけどいつになるかな
正月が狙い目だから今から枠とっててくれると嬉しい

316:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/27 13:43:29.42 P/2At0Te0.net
>>312
それが無理なら冬休みのどこかの期間に一挙放送とかね

317:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/27 16:01:50.68 cR/t+LW30.net
年末か年明けが無難
まぁ情報待ちだな

318:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/27 19:27:07.33 hP9sXAF30.net
1期再放送したら十文字初登場回の
桜に自分以外にも秘密を共有する男子がいたことにりんねがギャグ描写でなく
シリアスに不機嫌になって桜に距離おいた態度取り始めるという
桜>>>>りんねな力関係になった現在では実に新鮮な光景を再確認できるなw

319:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/27 19:39:10.71 Br70Lik40.net
十文字のかわいすぎwあいつええキャラしとるわ~

320:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/27 20:30:31.65 Pulr+x9C0.net
>>315
りんねがすっかり桜にデレデレのメロメロだからねw
惚れた弱みって感じでニヤニヤしながら観てる

321:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/27 21:03:29.55 H/R4i+0S0.net
りんねの弱点が桜であることは、れんげにも転校初日に認識されてるくらいだしな
そこまで面識なかったにもかかわらずバレてたからよっぽど分かりやすかったんだろう

322:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/27 23:12:30.31 DoKSSFz00.net
れんげは初期はともかく、以降はりんねの弱みの桜を利用して復讐しないよな
りんねを恨む魔狭人も姑息な手段は使うにせよ、桜を人質にはしないし

323:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/27 23:40:42.22 t4iuC3eH0.net
>>319
魔狭人は男女の色恋沙汰とか疎そうだからたぶん知らないだけだと思う
ぶっちゃけ金関連でりんねを倒そうとするよりも、桜を攫って人質にしたほうが一発でりんねに勝てるんだがなw

324:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/28 00:21:06.15 e74DXLOU0.net
存じの通り桜は魔狭人ごときに人質にされるようなヤワな女じゃないけど、
人質エピソードは面白そうだから見て観たい気もする
りんねはガチで焦るだろうし、魔狭人からの脅迫状はきっと誤字で溢れてるw

325:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/28 01:54:36.65 1FzgcZy+0.net
>>321
魔狭人の脅迫状とか誤字が多すぎて読むのがもはや罰ゲーム

326:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/28 06:19:22.16 /e7IxOlCO.net
縄で縛られる桜たんとか興奮する

327:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/28 07:21:20.03 QGgJRNZS0.net
桜人質にするとか魔狭人殺されるだろ

328:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/28 07:57:03.76 jMZ4kYY30.net
>>324
今までの比じゃないくらいりんねに倒されるのは間違いない

329:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/28 08:42:22.24 VKvADukP0.net
>>319
だって自分も架印に惚れてるからな
だまし神であること黙っていることもあるし
そちら方面は意外と素直

330:325@\(^o^)/
17/09/28 08:43:18.94 VKvADukP0.net
れんげのことです

331:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/28 10:06:57.45 /e7IxOlCO.net
れんげと桜たんは友達になれたんだろうか?

332:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/28 10:33:51.41 2+/s58lh0.net
>>328
れんげが架印への恋心を桜に素直に打ち明けてる
桜もそんなれんげを気遣っている
クラスの中でも一緒にいること多いから周りからも仲良し認識されてるんだろう

333:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/28 11:46:47.91 fJeDrm5b0.net
ただでさえ友達いなくてクラスでも一人浮いてるれんげが、女子と喋ってるのはレアな光景だろうな

334:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/28 12:39:51.88 FBg6IyRD0.net
>>330
副担任にもぼっちを心配されるくらいだしな

335:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/28 13:01:11.52 j6CXt8X50.net
>>326
そうかと思えば鳳がりんねを好きと知った時は鳳への嫌がらせに利用したよね
自分も好きな人がいるのに嫉妬心を煽るのはまさに性格ブスだったが

336:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/28 13:10:02.57 np2y1EPG0.net
>>332
その前に鳳は恋のライバルを卑怯な手を使って排除したがってるのでお互い様だな

337:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/28 13:40:57.07 j6CXt8X50.net
>>333
そうだね、お互い自己中なのにれんげだけ勤勉な恋する乙女と応援されるのが気になるだけで

338:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/28 13:43:47.99 EnFRBf340.net
女子がライバルを倒すときは自分がつるんでるヤツと
共同でライバルの女の子を階段から突き落としたり
するのがデフォ。

339:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/28 15:02:32.48 QHA6HEIQ0.net
鳳は自分にとって恋に邪魔な相手を卑怯な手を使って排除したがる
れんげは他人の恋を利用して復讐したがる
つまりは、どっちも性格悪い犬猿の仲だけど同類ってことだ

340:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/28 15:04:48.30 EnFRBf340.net
桜ちゃんはだまって身を引こうとしてたもんね。

341:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/28 15:14:41.97 zIdKLpPQ0.net
>>336
現に二人とも作中で性格悪いと言われてるしな
頭の善し悪しに差はあるものの、他人を陥れる性格は似たようなもん

342:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/28 16:09:33.43 2fr1bRHr0.net
れんげと鳳はポジションからして被ってるから尚更比較されやすい
出番においてもれんげのほうが多かったな

343:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/28 19:50:16.67 Nib7mU4i0.net
脇キャラは数が多い分、常に出番の争奪戦を繰り広げているのさ

344:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/28 20:06:08.40 EnFRBf340.net
結局りんねに気があるのはさくら、あげは、アネットってことか。
ところで鯖人とれんげってなんで契約黒猫いないの。

345:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/28 20:18:26.05 1+QOjZgz0.net
れんげにはタマがいる。鯖人は知らん
アネットってりんねに気があったのか・・知らんかった

346:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/28 20:48:38.58 yhTF91zf0.net
>>339
れんげのほうが動かしやすいからだろうな
学校も同じだし

347:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/28 21:04:10.50 jP4lchzL0.net
アネットは自分でできない浄霊とかを丸投げしてるだけしてるだけでりんねに気はないよ
鯖人の契約黒猫らしき猫は猫形態の姿だけチラッと出てる

348:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/28 21:05:50.66 a1YjaKYjO.net
アネットは別にりんねに気はないだろw安い金で仕事させようとしてるだけのケチな魔女だ
六道きゅ~んて呼んでたのはアドリブだろうし原作はそんな呼び方してない

349:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/28 22:29:35.45 prlYk3530.net
アネット先生はそんな犯罪者行為する人じゃありません
未成年に手を出す大人なわけない!

350:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/28 22:46:19.52 EnFRBf340.net
軽犯罪法
4条:生計の途がないのに、働く能力がありながら職業に就く意思を有せず、
  且つ、一定の住居を持たない者で諸方をうろついたもの
 違反者:りんね、鯖人
10条:相当の注意をしないで、銃砲又は火薬類、ボイラーその他の爆発
  する物を使用し、又はもてあそんだ者
 違反者:十文字
11条:相当の注意をしないで、他人の身体又は物件に害を及ぼす虞のある
  場所に物を投げ、注ぎ、又は発射した者
 違反者:りんね、十文字

351:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/28 22:50:57.90 EnFRBf340.net
18条:自己の占有する場所内に、老幼、不具若しくは傷病のため扶助を必要とする者
  又は人の死体若しくは死胎のあることを知りながら、速やかにこれを公務員に申し出なかった者
 違反者:れんげ
20条:公衆の目に触れるような場所で公衆にけん悪の情を催させるような仕方でしり、
  ももその他身体の一部をみだりに露出した者
 違反者:りかちゃん、さくら
22条:こじきをし、又はこじきをさせた者
 違反者:鯖人、りんね、れんげ

352:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/28 22:53:49.89 LxkRe/fP0.net
>>347
10条と11条には常に爆弾を複数所持して投げる鳳も当てはまる

353:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/28 23:28:02.97 zI4VZTAB0.net
>>348
20条だけは目の保養だからむしろご褒美だな

354:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/29 00:05:39.60 JJuB7ET00.net
>>350
鯖人やりんねの尻が見たいのか!

355:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/29 00:28:28.50 EgRhpvHj0.net
アニメロスを原作で補給。今週号の話も面白かった
主要エピソードはアニメ化したと思っていたけれど、いざ終わってみれば
アニメ化して欲しいエピソードは、まだまだあるな

356:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/29 00:56:55.26 WfPqILl70.net
>>351
ホモはお帰りください

357:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/29 01:34:32.96 29mklHnb0.net
鳳の通う聖薔薇冠女学園をサラッとバカジョと略す十文字には結構笑った
ゆとりな校風っていうナレーションかつ鳳みたいのが通ってたらそりゃバカジョって略したくなるな

358:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/29 07:57:08.62 hLQx4E4+0.net
>>351
りんねの尻なら沫悟が狙ってる
鯖人は知らん

359:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/29 14:22:11.33 QjLAE6fa0.net
RINNE3期て再放送無いのか
年末にまた一挙やるんかね

360:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/29 16:51:45.27 73j1QzP00.net
>>352
単話ものではバス回、制服回、雪女 (ネギ女)、
百物語、シンデレラデートなんかが見たかった。

361:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/29 22:44:10.93 ZfDrih5h0.net
>>356
たぶんクラシカ2期の一挙放送かな

362:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/29 23:41:32.36 rEIt3LC50.net
1期の時みたいに正月再放送やってくれる可能性もある
もしくは年末かな

363:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/30 06:57:05.10 EnYfwFQu0.net
NHKは昔BSでうる星やつらをやっていたな
うる星~RINNEまで、高橋アニメを1話ずつ選り抜いて、スペシャル放映とかやってくれんかな
声優つながりでも盛り上がるだろ

364:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/30 09:01:43.59 0wDWwjPj0.net
>>360
1話ずつ選り抜くとなると各作品の記念すべき第1話をそれぞれ放送するのがいいかもね
初見さんもそれを見て入門してくれたら万々歳

365:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/30 13:10:17.21 7x4tKp6kO.net
♂ヤギと♀ヤギの声してたの十文字と桜の中の人だったんだな
風船割れた時の泣き演技好きだわ

366:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/30 13:13:47.07 /0bvBY1R0.net
>>362
♀ヤギの声色っぽいなと思ったらやっぱりそうか

367:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/30 14:34:50.62 4JQc75+RO.net
アニメ本当にもうやらないんかな
メジャーだってシーズン6までいったんだしやってくれそうなんだがなぁ

368:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/30 14:49:41.87 eK0TqyOT0.net
犬夜叉みたいに連載完結後の1年後に放送しそう

369:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/30 15:12:21.90 Qjxk/g130.net
RINNEロスのみなさん、
今日からアベマで1期1話から再スタートしたよ。
時間帯が悪いけど。

370:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/30 15:12:38.37 3gUsLjO20.net
原作完結してからの方が作りやすそうではあるな
ひとまず出来ることなんてNHKにメールするのと単行本やDVD買うことぐらいか
民放なら打ち切りレベルで売れてねーからなw

371:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/30 15:31:43.21 4wty8ulaO.net
釘宮は演技巧いっていう認識だったんだが、杏珠はビミョーだな…
なんで「ほ・ほ・ほ・ほ」って区切って笑うんだろう

372:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/30 15:32:48.66 Abwetuke0.net
というかBlu-rayを何故売らないんだ
今更DVD画質で見ないぞ

373:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/30 15:48:30.03 1bumk2Aj0.net
BDは数年後に売るからでしょ
他のるーみっく作品も完結から5年10年でバカ高い金額で売り出してるし

374:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/30 15:48:40.58 O7LDlMzw0.net
Blu-Rayも1枚に2~3話しか入らないのがなあ
もちっと5.6話くらい入らないものか

375:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/30 15:56:00.96 7x4tKp6kO.net
生田目さんのブログにRINNEの打ち上げの写真載ってた
玄田さんとどーもくんのぬいぐるみツーショットかわいい

376:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/30 15:58:30.93 Qjxk/g130.net
北米版は2期までBDで出てる。
国内版も大して特典ついてないし、
買うならそっちだな。

377:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/30 16:04:37.41 idl5sW67O.net
>>368
同意。くぎゅ微妙

378:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/30 17:16:09.41 EnYfwFQu0.net
>>368
あの演技は、制作スタッフからの要請だろ
自分もチョットわざとらしいと思ったけれど
小さい子向けの、キャラ印象づけの一環じゃないかな?
それにしても土曜日‥‥RINNEロスが辛い‥‥

379:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/30 17:53:01.60 KiGFPkFk0.net
RINNEロス一週目か・・
あと何週すれば4期始まるのかな・・・

380:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/30 21:48:53.26 /IxElHP50.net
>>376
りんねロスなどどうでもいい



魂子様…

381:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/30 21:56:31.21 uTmhLghH0.net
4期やってほしうけど1期2期のクオリティーでやってくれないとヤダなぁ

382:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/30 21:58:40.35 3gUsLjO20.net
何期か知らんがAmazonプライムでも見られるらしい
3期はテロが多かったから再放送が無いと困るな撮り直したいんだが

383:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/30 22:12:06.49 3/bM3Xiv0.net
71話だけ録画失敗したから再放送してほしい

384:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/30 22:21:27.29 uneX3A/h0.net
関西圏は地震テロ一件だった。PS2自販機の回

385:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/30 22:22:43.26 99Aaga5GO.net
ディズニーチャンネルは間違いなく三期の再放送やってくれるだろうな、三期はほとんど見れなかったからディズニーチャンネルに期待

386:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/09/30 22:55:18.73 tF7nbI460.net
アベマとかディズニーとか契約してない
NHKじゃないと

387:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/10/01 00:36:02.98 GChKgsGs0.net
確かにロスがキツいわ
大河の直虎で高橋一生演じる正次が退場して女性ファンの正次ロスが凄いらしくて音楽担当の菅野よう子が正次のCDを出したとかみたいにRINNEでそういうの出ないかなとか思った(白目)
>>377
あんたが一番重症ロスやね…

388:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/10/01 00:50:31.61 tmbpylr00.net
林原さんのブログにも打ち上げ載っててこっちは全体写真あるね
皆さん素敵な作品にしてくれて本当ありがとうだ

389:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/10/01 01:19:47.23 18uSCoGS0.net
それにしてもりんねは幼児期はあの世で幸福に暮らしてたんだろ?
で、小学生時は現世のおじいちゃん家で幸福に暮らせてたんだよな?
おば…魂子様はどっちで暮らしてたんだ
それにしてもおじいちゃんはご近所にまだまだ若い自分の嫁をどう説明するんだw
20代で余命50年の宣告されて…だから70過ぎに鯖に転生したんだろうが、お爺ちゃんが
いいとこ20代の美人の嫁と暮らしてるんだぜ、裏山!
りんねがおじいちゃんの膝で甘えてる微笑ましい場面もあったけど、その頃りんねは魂子様を
何て呼べばよかったんだろう?w

390:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/10/01 03:07:29.61 vMk+0YtaO.net
タマちゃんだな1期でアザラシの着ぐるみ着てたし

391:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/10/01 11:46:30.93 UrC0VKTV0.net
リンネルの母親は小学生だけど
金のこだわりは親子だなって思う

392:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/10/01 19:13:46.54 hMyrOQoI0.net
今週は休みか。10月は特別番組が入るからな。

393:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/10/01 20:07:47.34 0hoooPLE0.net
>>385
井上さんも同じ写真TwitterにUPしてるね
URLリンク(twitter.com)
りんね、桜、六文、鯖人、乙女さん、魂子さんの声優がるーみっくポーズしてて良いw

394:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/10/01 20:16:15.73 9PcLAeARO.net
>>390
井上さん言うから一瞬永遠の17歳の人思い浮かんだw

395:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/10/01 20:27:44.56 xZUAhiof0.net
>>390
乙!桜の中の人か
コメント見ても、いかに作品とキャラが愛されてるのか伝わってきて嬉しい
これからも引き続き応援してるぜ

396:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/10/01 20:44:30.38 ACuR2aONO.net
沫悟君面白いw

397:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/10/01 21:05:02.39 E1Wqj9AD0.net
>>390
※声優の敬称略
留美子先生を中心に、左はりんね(石川界人)、右は桜(井上麻里奈)、その上に六文(生天目仁美)、
その右に鯖人(山口勝平)、その隣に乙女&苺(林原めぐみ)、その下が魂子(ゆきのさつき)だね
この6人はりんねファミリーってことでがぴょーんポーズ合わせたのかな
楽しそうで何よりw

398:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/10/01 21:08:50.70 18uSCoGS0.net
>>390
どの人が中の人なのか全くわからん、が…
あの人差し指と小指でのFU〇Kサインはるーみっくポーズって言うのか
てっきり兜指愧破だとばかり…

399:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/10/01 21:34:01.69 +1e2aPZJ0.net
終わりみたいなつぶやきしないでほしいわ。こっちは4期まだある事期待してんのに

400:いっぱい。@\(^o^)/
17/10/01 21:36:07.55 n06/f2Kx0.net
>>390
井上さんは桜、生天目さんは六文でそれぞれ演じたキャラのイラスト持ってるのもいいね
抽選のプレゼントらしいけど、先生直筆のサイン入りイラストとか羨ましいw

401:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/10/01 21:42:50.04 UtVnORP20.net
>>396
それは君の単なるわがまま
打ち上げしたんだから一旦終わりってことだろ
みんなそれぞれ感慨深い思いを伝えてるだけで、勝手に終わりにしてないし

402:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/10/01 21:50:09.99 Ug26jMf10.net
>>397
お二人ともキャラ愛に溢れてて微笑ましいw

403:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/10/01 22:02:48.32 cGhn4hY10.net
>>394
仲良しでいいな
あと何気に生天目さん以外は歴代主人公ヒロインの声優という共通点もあるか

404:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/10/01 22:23:04.35 9PcLAeARO.net
今作では日高さん出てこなかったな
犬夜叉には林原が出番なかったが

405:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/10/01 23:04:05.98 U5yln+SM0.net
>>400
りんね…石川界人
桜…井上麻里奈
鯖人=乱馬=犬夜叉…山口勝平
乙女=らんま…林原めぐみ
魂子=かごめ…ゆきのさつき
あとここにはいないけど、桜のママ役の平野文はラム

406:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/10/01 23:27:38.75 2qEt+E0k0.net
>>402
この豪華メンツで来年のるーみっく40周年記念に何かやってほしいw
期待してるぜお偉いさん

407:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/10/01 23:34:19.75 18uSCoGS0.net
ん?
もしかして和服の人がゆきのさん?
普段からキャラに合わせてるのか

408:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/10/01 23:45:56.59 Ug26jMf10.net
>>403
それは是非観たい!
いつぞやの30周年の時みたいに

409:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/10/02 00:42:43.99 m9UmpMQaO.net
生田目さんのブログによるとNHKのHPにコメントがいっぱい届けられてて、打ち上げでいくつかそのメッセージを流したそうだ
やっぱり要望メールは送った方がいい簡単だし無駄にはならないだろ

410:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/10/02 01:18:31.96 CTQUwbtT0.net
最近連載で好エピソード連発なので、
ぜひとも4期お願いしたい!
ストック的には6期くらいまで行けそうなんだけどな~

411:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/10/02 02:20:32.36 MlrkiBlB0.net
>>405
さすがに40周年をスルーするなんてことはないからね
朗報を楽しみに待ってる

412:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/10/02 06:52:49.30 iS3JaEM/0.net
RINNEみたいに基本的に1話完結な作品は途中で仮に今回の3期で完全に終わってしまってもえっこれで終わり?みたいな事はそんなに無いから良いわな
アニメ化で原作の半分も消化出来ずに事実上完全に終了した死屍累々な作品の数々に比べたらRINNEは恵まれ過ぎてる

413:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/10/02 07:56:49.61 iB0eeaLm0.net
>>405
これか
URLリンク(www.youtube.com)

414:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/10/02 08:06:25.28 nA+kT1K90.net
>>410
これもう10年近く前とか懐かしいなw
こういうのまた観たい

415:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/10/02 08:28:01.11 vCIkZhD00.net
六文の中の人がインスタで続き見たいならNHKに要望出せって言ってくれてるんだから
みんなそうするしかねーだろ? やろうぜ?w

416:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/10/02 10:35:43.54 N562qv/80.net
>>410
これあたる以外はりんねと桜の親族役やんけw

417:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/10/02 11:37:50.90 0uxHz5BD0.net
時代遅れのサザエとかちびまるの替わりに、TV局替えてやればいいのに。

418:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/10/02 12:35:57.60 jjVb8fbg0.net
フジは視聴率低迷が問題視されてるしEテレのままで十分

419:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/02 14:17:52.87 Aqno0fwv0.net
今はテレビ離れが進んでるからね
インターネットで見てる人が多そうだし

420:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/02 15:30:27.51 8DQAjIk90.net
フジといえば、昔はうる星・めぞん・らんまをやっていたね

421:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/02 17:24:44.01 dSwOJqDRO.net
幼心にラムちゃんの乳首に衝撃を受けたなぁ…懐かしす…

422:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/02 17:59:05.30 IB1f8RdX0.net
>>412
出したw NHKは要望に応えてくれるところがあるから地道にやる事だな。

423:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/02 19:36:03.86 eD1X+Bi+O.net
>>417
そういえばめぞん一刻て名前に九がつく人いたっけ?

424:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/02 20:14:18.17 4gbNNwwy0.net
九条明日菜

425:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/02 20:18:04.28 eD1X+Bi+O.net
唯一マスコットキャラじゃなかったか

426:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/02 20:24:11.28 GLbQBRc10.net
>>417
うる星の後番組がめぞんだったんだよね

427:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/03 04:51:04.10 5HX4Qkv00.net
>>409
でもやっぱりアニメはアニメで綺麗に完結して欲しい
「冥界の約束」は面白かったけど、アニメ最終話としてはインパクトが弱いんだよな
1期と2期の最終回のほうが、インパクトがあった

428:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/03 08:01:17.06 iULq4IkT0.net
キャラの中ではりんねと桜は綺麗にまとまって終わってるけど、
やっぱり二人の関係を最後までやってほしいね
となると原作完結後にアニメ化に期待したい

429:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/03 10:33:46.58 leC2vwuA0.net
>>425
二人の決着シーンみたいし完結後に是非やってほしい
ということでメールを送り、応援も継続w

430:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/03 11:30:03.79 C1yBL2js0.net
3期最終回はりんねと桜は今後の展開を示唆するかのようなラブラブエンドで終わったし、
1期からの積み重ねによる関係性の変化がしっかり表現されてたのはすごく有難い
他のキャラ同士のラブコメがなかったので、この二人だけでもしっかりやってくれたのはよかった

431:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/03 12:08:45.16 c1Yp8YG4O.net
アニメらんまも途中で終わったんだよなぁ
犬夜叉も原作終了後に完結させたがやっぱり明確な物語の終着点の見えない漫画は原作追随じゃ続けにくいんかね

432:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/03 12:14:35.80 RxlQu+s80.net
>>427
ラブコメ面は主役CPを現段階で無理なくかつ綺麗にまとめたのが唯一の救いかな
あとは原作が完結して筋が定まったらアニメ4期やれば思い残すことはない

433:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/03 13:29:58.93 VE7wPrrQ0.net
>>428
幼児向けグッズが作れないと厳しいんだよねえ。りんねだと六文だからお世辞にも幼児向けぬいぐるみにも
出来ないし・・・・なんかかわいいぬいぐるみに出来ないかな。

434:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/03 14:45:32.74 esov8kha0.net
桜がりんねから貰ったイルカのぬいぐるみは商品化してほしいw
あの愛嬌ある顔が可愛くてたまらない

435:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/03 15:09:32.69 djIP5zpV0.net
>>431
あのイルカほしい
なんか抱き心地よさそう

436:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/03 15:31:36.50 d/uJ1Wif0.net
久しぶりにラピュタ見たら桜ちゃんがいた。

437:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/03 16:11:09.34 dOxBDEcM0.net
シータ=管理人さん

438:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/03 16:24:23.95 d/uJ1Wif0.net
管理人さん=石原真理子

439:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/03 17:26:05.28 QOjYD+rn0.net
実況でも桜とシータが似てるというのは結構見かけた
管理人さんは声優つながりでナウシカ

440:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/03 17:26:18.71 6lR+o5LqO.net
アゲハたん=俺の嫁

441:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/03 17:32:10.36 c1Yp8YG4O.net
一番ジブリと高橋アニメで声優繋がり多いのは魔女宅とらんまかな
トンボらんま…勝平
キキウルスラなびき…タカミナ
ジジシャンプー…佐久間
パン屋オヤジ良牙…山ちゃん
マキかすみ…17歳の人

442:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/03 18:21:21.12 Bpcp+CHZ0.net
>>436
ラピュタに苺ちゃん役の林原さんもちらっと出てたんだよね
エンドロール見てびっくりしたw

443:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/03 19:23:30.72 2AqttA7W0.net
>>436
桜とシータは三つ編み美少女ヒロイン、モテる、肝が据わりっぷりや嫁力の高さに共通点多いな
あと二人とも序盤に空から落ちて主人公にお姫様抱っこで助けられているし

444:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/03 20:02:54.70 d/uJ1Wif0.net
実写版めぞん一刻の公開時、管理人さん役の石原真理子が
ゲス不倫発覚とドンピシャのタイミングで、作品の記者会見
なのにキャスト勢揃いの中インタビューが全部不倫関係だった
のは記憶に新しいところ。
ちなみに原作者の高橋留美子嬢は石原真理子が管理人さん
のイメージに一番ぴったりと語っていた。

445:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/03 20:17:44.63 3AVxaXF10.net
>>440
りんねもパズーも天使扱いしてたしね

446:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/03 20:55:39.90 dKaR5sBv0.net
>>440
空から女の子が落ちてくるシーンはいつの時代もロマンがあるな

447:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/03 21:05:14.17 d/uJ1Wif0.net
>>443
でも飛行石の効果がなくなってシータの体重が元に戻ったシーンで
シータを抱き上げるのに踏ん張りすぎな感じがした。
パズーの腕力ならシータの体なんて軽いはずなのに。

448:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/03 21:35:06.68 irLM3Op30.net
結局打ち上げの景品は安定のフレスク組のポーチ袋か
人気トップ5だしまぁ納得

449:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/03 23:40:16.06 /iu3sJJT0.net
>>444
飛行石で浮かぶんなら首吊り状態で落ちてくると思うんだけど…

450:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/03 23:51:18.03 0vsY1GMn0.net
>>430
黒猫たちはちびっ子ウケも良さそうだと思うけどなぁ
プライズ品で出た六文のぬいぐるみはいまいち可愛くない上に入手困難だったけど
可愛いのが普通に売り出されたら欲しいわ
あとは子供サイズの死神のカマ&黄泉の羽織とか?

451:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/04 00:03:59.66 kl2Pnk2HO.net
ふな~ご六文ちゃんのでかいクッション作ってくれ乗って遊ぶから

452:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/04 02:11:13.91 7b5MThEK0.net
>>444
あれは飛行石で浮いてた力が突然切れて元の体重に戻ったから
それまで支えていた力が追いつかなかっただけなんじゃない?

453:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/04 08:00:34.57 zGyGH5l30.net
りんねは桜が体重軽いせいもあるだろうけど軽々抱っこしてるしな
パズーもりんねも落ちても死なない頑丈さは共通してる

454:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/04 08:10:31.10 nTS4Z4/p0.net
>>450
パズーもりんねもヒロインのお姫様抱っこに邪心がないから紳士だと思う

455:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/04 10:46:05.19 ihD1ZIvb0.net
これがGS美神の横島だったら…

456:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/04 11:05:43.33 e04ZJHsI0.net
>>450
るーみっく主人公とジブリ主人公の異常な頑丈さは通ずるものがある

457:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/04 12:10:36.67 0Wq/ETW40.net
>>453
決してるーみっく声優とジブリ声優が被ってるのも偶然ではないってことだ

458:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/04 12:32:10.32 PPxkpnf+O.net
桜たんのスベスベの太もも触りたい

459:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/04 13:01:33.81 6EevaRrB0.net
>>455
りんねが羨ましい

460:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/04 13:48:12.15 su2W4r5c0.net
ヒロインの美脚に自然に触れるのはヒーローの特権

461:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/04 15:20:52.65 WZu1KegL0.net
石原真理子ってこの間万引きした人?

462:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/04 15:47:40.82 WcDDuLHn0.net
>>457
りんね役得だな

463:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/04 16:34:06.34 mCX0l9fp0.net
十文字と鳳が見たら歯ぎしり地団太だな

464:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/04 17:19:51.05 Bp6EFh950.net
沫悟はりんねと桜のお姫様抱っこ一度見てるしね

465:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/04 18:18:24.02 UL1cOFpx0.net
りんねにとってお姫様抱っこと手繋ぎはイチャイチャの内に入らない

466:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/04 18:31:18.61 KNo9pKTU0.net
>>462
桜と一緒に手作りのご飯食べる
桜と一緒に楽しく過ごす
桜と一緒にラブジュースを飲む
これがりんねのイチャイチャ

467:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/04 19:20:15.92 3okVPQLG0.net
りんねは桜絡みで妄想癖あって鼻の下伸ばしてるし結構むっつり
あくまで内容は健全だけど

468:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/04 19:35:47.90 Ap6yHHI50.net
まぁどんなにクールなりんねも年頃の男子だし
好きな女子のことで妄想するのは健全な証拠

469:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/04 20:18:03.31 9SWEotph0.net
>>461
他に見たのは魔狭人、れんげ、杏珠くらいかな

470:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/04 20:26:36.35 hxLg5zF+0.net
九十九神シールをグッズ化すればいいと思う。
色んな表情で。
個人的には「カー、ペッペッ」の顔が好き。

471:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/04 20:32:21.97 2yMyMYgD0.net
>>465
同じ妄想癖のある十文字は内容が下心見え見えだから良い対比だな

472:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/04 21:09:16.43 j+14e29n0.net
君の名は。が実写化出来るんだからりんねもハリウッドに売り込めば・・・・
ジョン・カーペンター監督とか、死霊系に強い人が監督で。

473:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/04 21:39:37.52


474:skdd7/bd0.net



475:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/04 21:43:46.92 EJ8uWaGO0.net
>>469
RINNEの「あの世」観は日本独特だから、欧米には受け入れられにくそう
と、いうより浄霊話をこれだけ長期にコメディータッチで描ける作家って、高橋留美子以外いないんじゃない?
霊に関する漫画は、最初はコメディー風でも、ネタに詰まってシリアス調になるか何故かバトル展開になる例が多い

476:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/04 22:35:42.36 TRw+tf320.net
公式のツイの返信ずっと見てたら拙い日本語でお礼の返信してる外人視聴者が何人かいて
なんか面白かったw

477:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/05 00:21:02.78 VQuJao8M0.net
>>471
ゾンビもフレディもジェイソンも貞子も「浄化!」で終わっちゃうからなあ・・・・

478:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/05 00:40:04.04 +VlsJHBWO.net
メキシコのファンは第4シーズンなくて悲しいあなた続きやるように頼んでくれ的なつぶやきは見たな
つーかメキシコで放送してんの?

479:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/05 05:40:25.66 hGBl41yf0.net
>>474
NHKは世界各国で放送してるよ
だからNHKはギャラ安くても金にうるさい大御所でも大河ドラマとかに出るんだよ

480:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/05 08:51:35.88 aHhcHNQa0.net
>>463
3つ目おいw

481:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/05 09:48:41.55 gbE598oF0.net
ラブジュースもイチャイチャに入るなら食べ物あーんもしてもらいたい願望ありそう

482:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/05 10:20:14.31 jxPJpH/40.net
>>477
涅槃屋の回で空手部男子霊が桜ちゃんにあーんしてもらいたがってたのを
りんねが阻止して代わりに自分がやってたなw

483:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/05 12:15:31.76 s1uhlEYt0.net
>>478
「おまえじゃねえ!」って突っ込まれてたな

484:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/05 12:30:33.82 RtEQmp010.net
>>477
そんなもん飲んだら梅毒で全身穴だらけになって
地獄の苦しみだぞ。

485:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/05 12:40:42.00 mv9p5jsU0.net
>>478
りんねのヤキモチだな

486:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/05 14:58:47.40 vs34LjzN0.net
そりゃ野郎が野郎に食べさせてもらっても嬉しくなかろう

487:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/05 15:39:48.78 1b8sDWU10.net
>>482
ホモ食いになる

488:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/05 17:30:43.41 8kSC3pWfO.net
沫悟みたいなキャラを出したのは女性作家の業なのかね…

489:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/05 19:17:21.73 I1dOl5AV0.net
業つーか世の中の流れ的にありなんでない

490:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/05 19:44:33.22 kj55sgK40.net
アニメだけ見てる人がいたら聞きたいんだけど、
どのエピソードがお気に入り?
原作も読んでる自分としては結構気になります。

491:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/05 20:02:30.65 IhaI85IfO.net
岩塩の回が気に入ってる

492:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/05 20:34:29.05 5VjC60dh0.net
りんねと桜の話はどれも気に入ってる
追萩月の回はアイキャッチが原作の扉絵そのままで嬉しかった思い出

493:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/05 20:52:13.87 B3hkrRyA0.net
鳳アニメになってめっちゃかわいくなった。アニメーションと声の偉大さは大きい

494:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/05 21:15:02.00 iJvMZnIq0.net
>>488
2期は原作扉絵仕様だったからね
やる話が分かればその話のアイキャッチが予想できて楽しかったw

495:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/05 21:29:27.41 V1MshhmF0.net
個人的に2期のアイキャッチで印象強いのは>>488のりんねと桜、水着の桜×2、
黒洲と黒猫幻術ステッキ、りんねとミニメガネチビ男、マフラーりんねと桜かな

496:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/05 22:32:16.19 xwA6O4da0.net
>>484
沫悟みたいなのはむしろそっちの趣味がないからこそ描けるキャラだよ
もし腐属性ある作家なら十文字や魔狭人がりんねと対等のライバルっぽくなってたかもしれない

497:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/05 22:38:24.87 lWI7WiXQ0.net
>>486
やっぱ2期最終話かな
桜があんなに感情的になったのは初めてだったから「おお!」ってなった
あと何故か1期のプールのアイドル霊が記憶に残っている
成仏しそうで成仏せずに「夢は世界進出!」っとか言ってて笑った

498:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/05 22:53:42.68 kJiLY5490.net
追萩月のは2期だけじゃなくて3期ED(りんねのカマを桜がもってるやつ)でも使用してくれて嬉しかった

499:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/05 23:03:51.21 hGBl41yf0.net
>>489
アゲハもそうだけど十文字も声ついて凄い良くなったね
この二人の貢献度は計りしれない

500:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/05 23:39:56.93 IGCR6asx0.net
原作の十文字は桜ちゃんがらみの恋愛ネタ以外はけっこう静かな奴だがアニメはテンションの高さが150%くらい急に上がる時あるな
グルメうんちくはアニオリだがあれは声優の演技もあって面白かった

501:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/06 06:04:51.89 aIFPeD+s0.net
>>494
あれも好評だったね
あとは2期でやったチョーカーの話の扉絵がまた見られたのは嬉しいサプライズだった
りんねと桜のみVer(六文と鳳なし)に描かれて凝ってるし

502:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/06 07:58:44.90 G+dp/OqW0.net
交流会の扉絵もラストに持ってきてくれたのもよかったな
スタッフ陣のりんねと桜への愛が伝わった

503:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/06 08:08:26.14 GlkqU78/0.net
>>498
あれは感動した

504:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/06 10:03:53.47 Q9rDTEBz0.net
りんねと桜のOPとEDはラストを飾るのにふさわしい演出だったと思う
スタッフ達には感謝

505:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/06 10:12:17.70 xu33F+i20.net
>>458
そう

506:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/06 11:32:02.37 jGPUo1Wz0.net
>>500
特にOP映像はキャラデザのたむらさんだからめっちゃ綺麗な絵だったしね

507:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/06 12:41:44.54 ppsiQ6bv0.net
>>502
ちなみに最終回だったりんねと桜の回の作画も同じ人
最後に最高に綺麗な絵で見られてよかった

508:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/06 14:17:16.89 ErcyihFc0.net
やっぱりキャラデザの人の絵は別格だわな

509:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/06 16:11:48.59 8BZ1wtw50.net
>>502
>>503
どうりですば抜けて綺麗だと思った

510:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/06 17:40:41.66 DepJB5lD0.net
もし来年の画業40周年で前みたいにるーみっく作品の合同PV作るとしたら、
たむらさん作画でやってほしいな

511:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/06 18:25:38.72 CDBZJPv/0.net
>>506
いいね
是非実現してほしい

512:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/06 19:20:15.10 7VdlAbZDO.net
>>475
動画サイトでしょ。
放送を字幕付きでアップロードしたのが、ものすごい数あるから。
しかも日本で放送した分を、リアルタイムでアップしてある。
アニメが、もうからないハズだわ(笑)

513:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/06 23:11:59.06 QuBOvn/q0.net
劇場版は~?

514:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/07 01:30:24.90 t30h/EUiO.net
強敵が現れて闘うみたいな作風でも無いが、出番の無い千の風ストリームや十文字のパワーストーンを使ってあげてほしい

515:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/07 01:37:41.80 DiuILVdC0.net
小学校入学祝でおばあちゃんにもらった裁きの輪のことも思い出してあげてください…

516:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/07 02:58:06.97 q+6Bqcuq0.net
円盤も爆死、コミックも売れてないのにすでに三期
本放送再放送の繰り返しで二年半
放送しまくり
高橋信者が出世してるの?

517:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/07 03:12:19.32 hdKKKKml0.net
>>511
一応、翔真救出で役立ったけどそれっきりだしね

518:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/07 15:44:23.74 4B+5SU1q0.net
RINNEロス2週目‥‥
再放送も含めて、この2年半が如何に幸福だったっか実感している日々‥‥
失って初めて分かる有り難さ

519:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/07 16:39:51.23 xIP3nmii0.net
>>514
同じく
思ってた以上に中毒になってたらしいわ
サンデーの週刊連載とまだ4期再開の可能性はゼロではないという一縷の望みだけが支えてくれている

520:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/07 18:00:46.53 MDnKzMEO0.net
1期や2期のような終わり方なら可能性あったが
わざわざ最終回!って終わらせたってことは、続編はもう・・・
最近こう思えて不安でしかたがない・・・

521:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/07 19:12:07.16 0bYu+jmj0.net
言うても犬夜叉の1期最終回だって「アニメは終わっても俺たちの戦いはまだまだ終わらない!」的な台詞を
わざわざキャラに言わせる寒いことしてた割には数年後に普通に完結編やったしね
おかげで空気だったけど
だからあんまあてにならない

522:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/07 19:13:04.88 HoOdDO7x0.net
同じく絶賛ロス中です。
アニメこれしか見ていなかったから、
思いの外こたえる…
録りためてた分をちびちび見るしかない。
幸い繰り返し見ても面白いし癒されるけど、
やっぱり新作が見たいし、
あると期待してたい。

523:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/07 19:29:27.70 2MIlj7l00.net
土曜の夕方にリンネがない悲しみ・・・

524:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/07 20:02:56.86 u/PWmL3t0.net
>>517
これな
まぁ犬夜叉が空気だったのは5年空いたのはもちろん深夜枠に左遷させられたのも大きいけど

525:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/07 20:39:19.00 ib5/7b1q0.net
数字的にいうとこの作品は最初から空気だよ
円盤累平300枚くらいだからね
ログホラは4000枚程度
クラシカロイドが1500枚程度
クラシカロイドはCDも売れたし
クラシックに興味でる効果もある

526:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/07 21:14:50.72 LLLOrbOc0.net
そのログホラは3期も出来なかった時点でアレコレ言う資格ないわ
クラシカも3期出来るようになってから大口叩くべき
数字が出ようと効果が出ようと長くやるには関係ないことが証明されてるし

527:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/07 21:34:39.00 t30h/EUiO.net
他作品サゲしてないでRINNEの4期をNHKにお願いしろ
クラシカロイドはスポンジボブなみにキチガイだけどハマれば面白いんだぞ

528:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/07 21:47:56.47 ie2MhvaO0.net
>>222
ログホラ「」
クラシカ「」

529:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/07 21:48:07.36 HoOdDO7x0.net
他のアニメと比べてギスギスするのやめようよ。
確かに円盤の売上は芳しくないけど、
そこはメインに考えるポイントじゃないんじゃない?
そもそもRINNEはアニヲタや腐向けじゃなく
ローティーン (+ファミリー) 向けに作ってるんだから、
メインターゲットの購買能力を考えると
円盤売上まで求めるのはちょっと酷だと思う。
多くが求めてるのは、
忍たまやサザエさん的に安心して見れるアニメとして
継続してほしいってこと。
少なくとも原作ストックのある間は。
うちは3世代で見てたし、
子供の同級生にも家族で見てるとこは多かった。
この2年半でそのポジションは確立したと思うんだけどな…

530:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/07 22:06:07.11 7FV5tx/U0.net
>>522
RINNE「ウチは3期までやってるけど、お宅らはそれができる?」
ログホラ「脱税…」
クラシカ「流石に無理…」

531:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/07 22:13:50.08 4B+5SU1q0.net
コンテンツの価値は売上げのみではないよ
まぁ、売上げは重要だけど。
作り手はともかく、受け手が売上げのみを語るのは空しい
RINNEで嬉しかったのは、アニメ制作陣が原作愛に溢れていたことかな

532:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/07 22:42:38.34 AAQlccag0.net
RINNEは原作愛と忠実度などから鑑みても、るーみっく作品アニメ化で一番成功したのは事実だよ
実際に好評と応援を得られたから、最近ではNHKで例をみなかった3期までも果たしてたんだし十分誇れる実績
あとは皆の応援し続ける気持ちが4期につながると思ってる

533:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/08 00:58:42.71 fisn6sii0.net
こり押しが実績?

534:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/08 09:05:58.39 X6hu+4gj0.net
四期がみたいならNHKに要望するべし

535:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/08 11:15:43.40 cUV5UBFb0.net
4期作るってんなら受信料はらうよ

536:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/08 15:58:04.84 T1v+PHui0.net
自分はちゃんと受信料、払ってます
だからNHKさん、4期お願いします(土下座)

537:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/08 17:25:25.27 J52LuCmI0.net
>>517
「応援ありがとうございました!」っていうテロップまで貼られて
もはや打ち切り感満載の黒歴史だった
今見ても笑うw

538:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/08 19:50:46.58 sdoXHbMg0.net
タイバニのランキングの件でも
そうだが女性支持者の多いタイトル
って支持者が無茶してくるからね
葉書やインターネット投票しまくったり
二期で終了予定だったのにファンが
お願いしまくって三期作ったけど
もう限界ですよ次はありませんで
テロップかもしれないよ
円盤やコミック買わずにアニメだけ
続編作ってじゃごり押しも良いところ

539:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/08 19:54:35.49 jv1Hb3N9O.net
>>525
違法か合法か知らないけど、ものすごい数の放送分がアップロードされてるだろ。
しかも、外国語の字幕付きで…。
レンタルで過去分を見てたけど、ああいうのを見るとレンタルで借りるのがバカらしくなるな…

540:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/08 20:41:37.34 uK4H1KEh0.net
>>533
まさに「俺たちの戦いはこれからだ!」ENDだったな
リアルタイムで観ててぽかーんとした思い出

541:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/08 21:33:43.73 8Vx8uBmB0.net
犬夜叉って見てないんだけど、桜ちゃんとかごめって
どっちが魅力的なの?

542:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/08 21:39:40.75 VHqlTFLE0.net
自分で決めろよ

543:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/08 22:05:20.60 qsmhDrau0.net
>>537
魂子様

544:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/08 22:07:15.82 8Vx8uBmB0.net
>>538-539
いや、見ようかどうしようか迷って。

545:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/08 22:31:27.16 8Vx8uBmB0.net
>>525
別にDVD売れなくてもNHKとパチンコで
回収できるんじゃないの。

546:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/08 22:35:26.48 T1v+PHui0.net
>>537
『犬夜叉』と『RINNE』じゃ物語のコンセプトが全然違うし(犬夜叉はシリアス、RINNEはコメディー)、
かごめと桜も性格がかなり異なっているから、単純に比較するのは難しい
桜が好きな人はかごめを小うるさいと感じるだろうし、
かごめを好きな人は桜はリアクションが薄すぎると思うだろう
ちなみに自分は、どちらも魅力的だと思います

547:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/08 22:42:58.64 8Vx8uBmB0.net
>>542
犬夜叉ってシリアスなんですね。
なんかのテレビ番組で、韓国の学生が反日教育
受けてるけど、好きなアニメはとレポーターに
訊ねられて「犬夜叉、犬夜叉」って言ってたのが
印象的でしたね。
ちなみに自分的には漫画の最初の方だけ読んだ
ことがあって、きれいなねーちゃんとバケモンが
相打ちになって死んだ話でしたね。
そのバケモンとネーチャンが犬夜叉とかごめに
転生した話なんかなーとか思ってますが。

548:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/08 23:08:28.34 WdWLwaA80.net
>>537
個人的に世代は犬夜叉だけど桜に軍配が上がる
RINNEロスの暇つぶしの機会に観てみればいいんじゃないか
犬夜叉に限らず他のるーみっく作品も

549:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/08 23:52:22.39 jRri3ReZ0.net
桜はるーみっくヒロインの中では異質な方だよね
めぞん一刻の響子さんが一番近いかな

550:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/09 00:08:34.69 Dhd/1D8R0.net
>>545
桜ほどの冷静さと物腰の柔らかさがあるヒロインは今までいなかったから
従来のるーみっくヒロインの特徴を知ってる人ほど衝撃を受けたみたいだな
その際立ちが功を奏したのか、見事に受け入れられた

551:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/09 01:54:56.66 XDcrcK/P0.net
唯一主人公より非力だし主人公に暴行しないタイプだからな

552:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/09 02:08:56.12 7wD0SLKO0.net
>>547
あかねやかごめも主人公より非力だけど暴力は振るってたか
この違いは結構大きいな

553:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/09 03:21:02.10 PhF2SkLT0.net
コミックの売り上げみたらどちらの
キャラに魅力あるか自ずと結論が
あだち充の漫画の方が売れてるのに
何でこっちがアニメ化なんだろ

554:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/09 03:22:37.67 /h4f3bFH0.net
>>549
そういう対立煽りは要らないんで

555:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/09 04:04:46.74 +GU2x55r0.net
>>549
それはきっとあだち充の漫画より高橋留美子の漫画のほうがアニメ化する魅力があるんだろう
あだち信者さん

556:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/09 09:27:12.95 FUaQuohC0.net
久しぶりに1巻から読み返してるけど
キャラのセリフが聞こえてくる
声優たちはほんといい仕事してくれたなあ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch