【アニメ】遊戯王ゼアルアンチスレ110【ZEXAL】at ANIME2
【アニメ】遊戯王ゼアルアンチスレ110【ZEXAL】 - 暇つぶし2ch1013:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/05 00:45:34.48 bSF5z0iY0.net
>>972
ゼアル最初から見返しても「あぁ…序盤はまだよかったな」って感想しか出ないのにね
まぁ、その序盤でもカイトが作中最強クラスのはずなのに全くNo.対策出来てなかったり
一馬が幼い遊馬を虐待してたりと酷かったんだけどさ
あと、よく「Ⅱ以降は面白い」って意見聞くけど一体Ⅱのどこが面白いんでしょうね?

1014:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/05 00:50:28.92 +wI5Wqqj0.net
水着回にスポーツ回に恋愛月間とイベントづくめだったじゃないか()
ほんとひで

1015:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/05 00:57:55.73 mGwSFeGo0.net
話の種にはなるんじゃない?
冗談風の皮肉言えればまだ絡みやすいのにな

1016:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/05 01:03:47.75 lvWsYCIh0.net
>>976
やばいな、インパクトだけはあるからどんな話かは思い出せるのにデュエル内容が思い出せない

1017:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/05 01:08:43.77 CscnR6400.net
初期と遺跡しかまともなのが無い

1018:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/05 01:33:02.16 2I0VnUA3O.net
遺跡も珍しく二体分使わない、既存が度々一枚ずつ出る、戦術がそこそこ変わってる・・・程度だけどな、小鳥もあまり目立ってなかったし

1019:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/05 01:57:50.60 UnontnC80.net
誰が書いたのかわからんがtfspの攻略wikiの神代凌牙の記事でバハシャからブラックレイランサー出せるとかありえないこと書いてあるんだが
この手のことを書くのは知識のない信者しかいないと思われ

1020:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/05 02:03:06.21 j0CZIu++0.net
いや、流石にそれは押し付けすぎだろ
擁護するわけじゃないけどあいつ中途半端に闇属性だから忘れられがちな気もする

1021:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/05 02:19:31.24 bSF5z0iY0.net
ブラレの属性についてはシャークの不遇ネタでしょっちゅう弄られてるから知らないのも変じゃないか?
まぁ漫画で印象に残って勘違いしちゃったとかあるかもしれないし、そっとしといてあげればいいんじゃないかな
ところで>>976の水着回って何だ?どうせ小鳥映したいだけ&デュエルがオマケの糞回なんだろうけど

1022:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/05 02:21:25.56 lvWsYCIh0.net
>>983
スポーツデュエル回

1023:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/05 03:26:02.07 tkj9GsJw0.net
>>981
それってFAの事を言ってるんじゃないの?
バハシャから適当なランク3呼んでFA重ねるのはTFSPならAIがよくやる挙動だけど

1024:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/05 03:33:20.83 q0jWiTC00.net
見てみたけどFAじゃない方は話題にもなってないじゃん
認定厨臭い上に間違った情報とかやめろよ

1025:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/05 07:17:42.36 aRgr6eGi0.net
今はアークをちょっとでも擁護するとマイアミ警察は出てけ!やら何やら言われるけど
ゼアルが放送中にゼアルを擁護してた人たちは何て言われてたのかな?

1026:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/05 07:31:59.55 3CmC7Ge00.net
バリアン警察でしょ(適当)
アークには言論統制働かないのはある意味良い事だ
ゼアルだけが好きなのは遊戯王好きじゃないんだなーといつも思う

1027:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/05 08:34:07.01 9cP8vY1N0.net
「マイアミ警察」なんて単語を使ってるのは柚子の事を「揺れるママママインド」と中傷気味の呼び方をしてた奴と同じだろうし、
ある意味「遊馬先生」と同じくゼアル信者を発見する簡易的な目安になってるよ

1028:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/05 08:37:01.61 U2V9KTOw0.net
マイアミ警察とか言い方が臭すぎてお里が知れるわな
だいたいアークを擁護する行為が警察じみてるというのなら、ゼアル信者による狂信的なゼアル擁護はゼアル政府だろ

1029:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/05 09:41:13.84 nXcaGA/p0.net
>>963
おそらくゼアルの事を知らない視聴者だと思うけど、
「潮役の声優の叫び声がイマイチ」「声優初挑


1030:戦なんだろ」みたいなやり取りを見た時は笑ったわ まぁゼアルの知名度なんてそんな物だよな



1031:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/05 09:43:31.56 TYOEuUHV0.net
ゼアルでの吹っ飛ビングのせいでどの声優も叫び声だけは鍛えられてた気がするけど・・・
途中から遊馬は叫びすぎて声がしゃがれてる感じが有ったからな

1032:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/05 09:45:58.36 KSStAvzx0.net
遊馬先生だー!みたいな事を他のアニメの実況で叫んだところで、
知名度的に誰それ?って反応が大半になるのを自覚してないのよね

1033:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/05 09:48:18.86 wWj2VlDa0.net
遊馬が出てる~ならまだしも遊馬先生が出てる~とか言っちゃってる時点で遊馬信者確定なんだよなぁ
そういう奴等は知名度とか関係なく布教も兼ねてる�


1034:シ



1035:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/05 09:53:22.92 3dv9QUaw0.net
小鳥の中の人もゼアルで喋った事と言えばユウマー・ホントニバカナンダカラー・キャー!の3台詞だし、
これが声優としての技量を上げるのに役立ったかというと…

1036:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/05 09:58:08.07 hmUBEpCF0.net
デュエルカーニバルの小鳥の紹介文で、「『遊馬ー』の一言で喜怒哀楽を現す特技」とか書かれてたし、
そこそこ役に立ってそうだけどな

1037:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/05 09:58:54.56 9J5xIyoT0.net
自分がメインやった作品が糞でも挫けない心は学んだんじゃないかな

1038:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/05 10:01:10.02 TYOEuUHV0.net
>>993
日野が主人公の友人役をやってるアニメが有ったけど、
その実況で「楽しかったぜ~ry」とかベクターのネタを書いてる奴が浮いてたのを思い出した
遊戯王内ならともかく他の所でゼアルネタ厨特有のノリが通じると思うなよな

1039:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/05 10:02:51.39 WqFOw8Xo0.net
ゼアル信者は自己顕示欲と被害妄想だけは他のどのアニメにも負けないからな
他の要素で全敗してるのは言わずもがなだけど

1040:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/05 10:04:10.05 TYOEuUHV0.net
1000なら次のWP枠にゼアル枠は0

1041:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

1042:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch