【湖国】 滋賀県観光情報 7周目 【近江】at TRAVEL
【湖国】 滋賀県観光情報 7周目 【近江】 - 暇つぶし2ch646:列島縦断名無しさん
14/02/04 16:24:47.23 Gqiqh/ij0
>>645
旧長浜の駅舎って日本でも初期に開通した長浜~敦賀の現存する駅舎で
明治時代の日本最古の駅舎とかじゃなかったけ
あれは近代にはならんの?それと開智小学校?記憶が定かでないけどあったような
俺も一回しか言った事ないからそない詳しくないけどな。

647:列島縦断名無しさん
14/02/04 19:40:01.00 vX0kM8vM0
琵琶湖疎水と琵琶湖大橋、長浜駅舎も入れてよかろう。
確かに明治以降はイマイチだな。
あ、慶雲館はいいな。

648:列島縦断名無しさん
14/02/04 22:02:48.15 JwyrlGbr0
ツッカーハウスも老朽化で物置小屋と化している。
ヴォーリズ建築を一件でも多く保存してほしい。
その為なら観光客から寄付を募っていいと思う。

649:列島縦断名無しさん
14/02/04 22:47:26.34 g0zlt7On0
近江の国は
文化の回廊である。

650:列島縦断名無しさん
14/02/04 22:49:37.75 g0zlt7On0
平均貯金額2587万円
滋賀県愛荘町が全国一位。

651:列島縦断名無しさん
14/02/04 23:27:26.64 Tj4IEIMb0
平均の誤謬ってやつだなw
人口少なくて数人すごい貯蓄額の人がいたらそれだけで平均貯蓄額は相当上がる

652:列島縦断名無しさん
14/02/05 05:52:13.98 iOUjudIQ0
滋賀県の水位を平均したら全家屋浸水するだろうね

653:560
14/02/05 08:29:44.72 KAq1fe1J0
>>652
平均の結果、琵琶湖に収まってるんじゃね?

654:列島縦断名無しさん
14/02/05 16:00:55.66 zVPKSyUD0
滋賀県??と思った人は近江史を読んでみて
めちゃ面白いから
URLリンク(www.amazon.co.jp)

655:列島縦断名無しさん
14/02/05 18:03:40.47 vtD67KBr0
秦荘町は金持ちっと
φ(・ω・ )かきかき

656:列島縦断名無しさん
14/02/05 20:04:54.37 iOUjudIQ0
歴史もいいけど何の予備知識がなくても楽しめるものはないの?

657:列島縦断名無しさん
14/02/05 20:44:59.24 aNHWw1cH0
君の好みもわからないのに?

658:列島縦断名無しさん
14/02/05 20:52:30.39 iOUjudIQ0
>>657
私の好み云々より、一般的な観光案内として家族みんなで楽しめるスポットとかよく載ってるじゃん
風景なんかは予備知識のいらない最たるものだろうし
城址とかは知識がないと良さがわかりづらい

659:列島縦断名無しさん
14/02/05 20:59:41.15 aNHWw1cH0
景色にも好みがあろうに、教養にも個人差があろうに
安土城が誰かの城かも知らないのが一般常識なのかも個々によって変わるから分からん

660:列島縦断名無しさん
14/02/05 21:05:04.82 qGoafhwz0
浦安行ってテーマパーク以外の観光地教えろみたいだな
いくらでも有るだろうけど
まず何が目的なのか云ってくれなきゃ

661:列島縦断名無しさん
14/02/05 21:24:00.19 iOUjudIQ0
お金かけずに遠出をせがむ小中学生の子を満足させたらそれでいい
でも私もちょっぴりのどかな景色に癒されたいかな
わかりにくくてごめんなさい

662:列島縦断名無しさん
14/02/05 21:34:49.56 aPvMmW8w0
琵琶湖博物館は良かったよ
順路の後半の淡水魚の展示は普通に水族館名乗って良いレベル
レストランでブラックバスも食べられる

663:列島縦断名無しさん
14/02/05 21:45:43.76 eZzvYALi0
>>659
ざっくりした質問にはざっくり答えればいい。
おすすめはびわ湖バレイかな。
冬はスキー場だけど、四季折々の花や琵琶湖の展望が楽しめる。
老若男女を問わないスポットだよ。
URLリンク(www.biwako-valley.com)

664:列島縦断名無しさん
14/02/05 21:49:32.72 2sCFJAuP0
琵琶湖博物館いくならついでに水生植物園・みずの森もおすすめだな
今はちょっと季節的に一番何もない時期だが、蓮の時期以外も温室のスイレンは年中見られる

665:列島縦断名無しさん
14/02/05 21:55:39.60 fL78gv8m0
小中学生なら海洋堂ミュージアムがいいんじゃない?
URLリンク(www.ryuyukan.net)

のどかな景色なら琵琶湖周りはだいたいのどか。

666:列島縦断名無しさん
14/02/05 22:25:25.48 iOUjudIQ0
>>662-665
親切にありがとう
そんな感じのところを教えてもらえて嬉しい
何せ子連れだと史跡に行ってもゆっくりできないから
トイレ休憩を兼ねて立ち寄れたら程度に思います
琵琶湖博物館の近くはいろいろあるからいいですね


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch