マンション管理士151団地目【38-39点】at LIC
マンション管理士151団地目【38-39点】 - 暇つぶし2ch572:名無し検定1級さん
14/01/24 12:26:42.72
おれは全く別業界の人間で、7月から初めて勉強を始めた。
なので、時間的にTACテキストと過去問をとことんやるしかなかった。

でも、この試験は相対評価。他の受験者との「差別化」が必要だと思った。
そこで、試験1ヵ月前に宅建の民法その他に手を伸ばした。

これは、正解だった。自分の知識の奥行きが広がって、自信がついた。
管業とともに、楽勝の点数で合格することができた。

573:名無し検定1級さん
14/01/24 12:47:14.83
>>572
ラッキーだったね

574:名無し検定1級さん
14/01/24 13:11:24.36
>>572

資格マニアか?

575:名無し検定1級さん
14/01/24 22:34:37.67
自分は、問題分の読解力を養うため、大学入試の現国の問題集を1冊買ったぞ
2回目で合格できた

576:名無し検定1級さん
14/01/24 23:41:27.30
頑張ったのに残念な思いをしたみなさん。
諦めなければ、努力は報われます。
合格したみなさん、是非、今の時期は自分の体験談をコメントして、今年の受験生を盛り上げて行きましょう。

577:名無し検定1級さん
14/01/26 11:06:49.81
流石にマン管は一段落したね。

578:名無し検定1級さん
14/01/26 17:23:03.57
今年の受験対策!(その1「民法」)
「民法」についてどのような勉強をすべきなのか。
みなさんのご意見があればお願いします。

579:名無し検定1級さん
14/01/26 17:29:09.05
民法は複合問題が鬼門

580:本年一発合格者
14/01/26 17:54:16.33
>>578

市販テキストの内容以上に深入りしないこと。
合格が目的ならこれにつきる。

581:名無し検定1級さん
14/01/26 20:09:16.72
>>578
問題こなさないとだめだと思う。
上のほうで出てた過去にさかのぼって模試本やりまくり作戦がおすすめ。
模試本マスターすればこれ以上のことは基本出ないと思うし、落としてもみなできてない問題。
やりまくってると初見でも以外と民法の感覚が身につき意外と自信なくても正解してることが多いと思う。

582:名無し検定1級さん
14/01/26 21:58:31.46
とにかく、過去問だけを徹底的にやる。
合格の最短ルートは、それ。

5年分の過去問を5回やって受からなかった奴は、7年分を
やれ。
7年分をやって受からなかった奴は、それ以前の
重要過去問も加えて、10回やれ。
それだけやれば、どんなバカでも受かる。

なにしろ、やる気のない頭を禿散らかしたような
中高年のおっさんばかりの母集団。
過去問すら、押さえ切れていない受験生が9割以上。

583:名無し検定1級さん
14/01/26 22:00:14.54
>>582
どこデータですか?

584:名無し検定1級さん
14/01/26 22:02:29.64
初心者とヴェテでは勉強方法が違ってくるのかもしれないですね。
初心者はやっぱり問題をこなすべきなのかもしれませんね。
僕の場合はヴェテだったので、判例集をひたすら読んでました。
一応、25年度のテストでは民法の取りこぼしはなかったので、それなりの効果はあったのかなと思います。

585:名無し検定1級さん
14/01/26 22:05:26.95
>>583
過去問のみ、200時間で合格した俺がデータ

586:名無し検定1級さん
14/01/26 22:12:09.51
まず、超難関と言われる国家資格も含めて、受験母集団の
レベルは、おまえらが思っている以上に低いという
ことを認識することが何より大事。

難しい試験だと思うから、三修社だの、マンション管理の
知識だの、予想問題集だの、判例本だの
余計なものに手を出し、無駄な時間を費やした挙句、墓穴を掘る。
中高年の、頭を禿散らかしたような
記憶力が衰えたおっさんメインの母集団。

過去問という基本を徹底的にやるだけで、最短の時間で
合格できる。

587:名無し検定1級さん
14/01/26 22:12:39.81
>>585

過去問回しだけでは、はっきり言って無理。585は運が良かっただけ。

条文の暗記は最低条件。最低600時間の訓練(インプット、アウトプット)をこなさないと合格点には届かない。

588:名無し検定1級さん
14/01/26 22:18:49.89
>>586

それはイメージだろ? 合格者の平均年齢はマン管45.9歳、管業43.7歳と2歳しか違わない。

また受験者の集団には管業合格者が35%。また、多くは宅建資格所有者。

決して中高年のおっさんが受ける国家資格ではない。宅建と違い実務経験豊富な人物が受験している。

589:名無し検定1級さん
14/01/26 22:52:54.19
>>587
マン管の勉強方法でググれば、大多数の合格者が
過去問だけで合格している。
この程度の試験に過去問だけで合格しないのは、はっきり
言って頭が悪い。
社労士あたりまでは、過去問だけで合格できる。

条文は、過去問集の答えの解説を読めば、大事な部分は
自然と理解して頭に入る。
あとは、辞書代わりの基本テキストを、少し読む程度で
十分。

590:名無し検定1級さん
14/01/26 23:07:02.51
俺は過去問だけでは難しいかな~の方だが
1回目で合格できた。
最初ネットで1回目でなかなか合格出来ないとか
過去問だけではダメだとか書き込み多かったから、、
結果的には過去問以外もやった方が合格しやすいんじゃないかな?
過去問回しだけの時、模擬試験(市販の)だけでは点数なかなか安定しなかった。

591:名無し検定1級さん
14/01/26 23:11:47.31
過去問野郎は来年も受けるつもり、ライバルつぶしのため模試本否定してる。
合格点言わないしあやしい。
こういう姑息な手を使うやつが一番むかつく。

592:名無し検定1級さん
14/01/26 23:19:38.20
そうだ
いい忘れた
俺独学だけど独学で過去問回しで合格出来る人は頭いいと思うよ。
個人的な感想だけどね

593:名無し検定1級さん
14/01/26 23:24:57.75
次年度受けようとしている奴はこいつらの言うことを真に受けるなよ。
「俺がこれで受かったんだから誰でもこれで受かるはずだ!」も「俺がこれだけやらなきゃ受からなかったんだから誰でも同じはずだ!」も、実は同じ穴のムジナ。
10時間で受かる奴も1000時間必要な奴もいる。
過去問5年分のみで受かる奴も10年分+他教材が必要な奴もいる。
人それぞれ。

594:名無し検定1級さん
14/01/26 23:45:15.35
>>593
だから結局なんのアドバイスなんだよww
騙されるなか?
当たり前だろ皆個人の意見なんだからw

595:名無し検定1級さん
14/01/27 00:05:07.55
アドバイスかい。
>>458も俺が書いたんだが、

基本書を流し読みしたのち、どの年度でもいいから過去問をやり自己採点して、
基準点の9割→過去問のみ100時間未満
基準点の8割→過去問のみ300時間前後
基準点の7割→過去問+苦手分野補完本600時間前後
基準点の6割→1000時間以上やるか、諦める

596:名無し検定1級さん
14/01/27 00:15:40.71
>>595
何だ結局個人の意見じゃないかw
みんな騙されるな
基準点6割で1000時間とか諦めろとか偏見だからw

597:名無し検定1級さん
14/01/27 00:30:03.02
>>595ガイドラインとしてはいいんじゃないの具体的だし。
無便で五割取れなきゃ可能性は低いと思う。日本語力で二択に絞れるし。

598:名無し検定1級さん
14/01/27 00:53:56.84
過去問だけなら合格点ギリギリで運次第。

599:名無し検定1級さん
14/01/27 06:54:57.82
「過去問だけでは、予想問題集で高得点が取れない」という奴に
言いたいのは、「本試験で合格することが目的であって、予想問題集や
予備校の模擬試験で高得点を取ることが目標ではない」ということ。

大事なことは、本試験で高得点を取ること。

予想問題集は、本番の試験形式に慣れるという意味からは
一回くらいは解いてもいいかもしれんが、複数回解いたり
それを復習する意味は、ほとんどない。
本番の試験形式に慣れるという意味では、予備校の模擬試験に
一回参加して、それを復習するだけで十分。
予備校の模擬試験は、各社とも、来年の受講生を集めるため
本気で当てに来るので、本番の疑似体験という意味でも
参加した方がいい。
ただ、それでも、ほとんど当たらないのが現実だが。

この試験に限らず、試験に受からない人間にありがちなのが、
受からないと、より高度な問題集や参考書を読んだりすること。
そうすると、押さえていたつもりの過去問でも、忘れて取りこぼしが
ボロボロ出てくる。
つまり、基本がいい加減になる。
どんな難関国家試験でも、基本が完璧な奴が落ちることは、100%ない。

この試験の基本に当たる過去問を解いたら、また過去問に返る。
あとは、せいぜい、解答を読んで分からないところを、辞書代わりの
基本テキストで調べる程度。

600:名無し検定1級さん
14/01/27 11:56:00.24
2013年度のマン管合格者(40点)だが、今、2013年度の管理業務主任者試験に目を通してみた。

感想としては恐ろしく難しい(1問目からノックアウトされた)。中には簡単な問題も混ざってはいるが、史上最強の問題であることは間違いない。

市販模試等は足元にも及ばない髙レベルで出題されている。このような問題であれば32点取れれば合格で問題なかろう。

設備等はマン管のほうが全然簡単。それにしても、よくぞここまで難問ばかり揃えたな、という印象。

601:名無し検定1級さん
14/01/27 13:36:39.40
過去問だけで1発合格自慢多いけどうそくさい気がするな。
もし、合格していてももともと知識があったからなんだろうな。
模試本の人はうなずける点が多いわ。

過去問だけマスターなら合格点より何点プラスでとれる実力がつくか教えてほしい。
ギリギリであれば、運も必要になるのでそれプラスの勉強が必要だと思う。
過去問だけで1発合格、模試本は意味ないって書き込みはおかしいよな。
模試本と過去問で比べたことないはずなのに。

602:必勝 ◆JZU0TQI3Rw
14/01/27 21:03:18.19
マンション管理士になりたかったら労を惜しんではいけない。

過去問だけで合格など論外。また模試本だけやって過去問をやらないのもナンセンス。
本気で合格したかったら両方やるべき。過去問、模試問は全て解いて理解する意気込み
で挑んで欲しい。


ステップ①まず過去問をマスターする。そのために基本テキストや条文に目を通し、全体を立体的に理解する。
ステップ②模試本に挑戦する。間違えた問題は何故間違えたのかを理解するまで徹底的に復習する。
ステップ③三修社の問題でヒッカケや難問に慣れる(過去3年18回分でOK)。
ステップ④試験直前の公開模試で弱点を補強する。

以上を4月から本番の11月下旬まで1000時間近く努力する。

俺は今年2年目でかろうじて合格したが、合格するための労は惜しまなかった。
(4月から遊んだのはゴルフ2回、釣り4回だけ)

そして本番は絶対的自信を持って挑んだが、そのためか極度の緊張(プレッシャー)が襲ってきて実力を100%発揮することは出来なかった。
しかし、何としても合格するんだ! という気持ちは試験終了まで捨てなかった。

たかがマン管、されどマン管である。

2011年度に宅建、2012年度に管業、2013年度にマン管と3年計画を立て計画通り実行した。
マン管試験の点数は39点とふがいなかったが、計画どおりに合格し3冠になった事に自己満足している。

ちなみに俺の年齢は53歳である。

603:必勝 ◆JZU0TQI3Rw
14/01/27 21:09:59.83
ちなみに自分の息子は9月からのスタートで37点で1点足らずに不合格になった。

それが理由で今、彼はこの世にいない。まさに天国と地獄とはこのことである。

目標を達成するためには自己犠牲も必要。少なくとも俺はこの3年間自分を捨てた。

604:名無し検定1級さん
14/01/27 21:26:57.93
必勝さぁ
いい加減にしろよ

605:名無し検定1級さん
14/01/27 21:49:10.64
誰とは言わないが、自分は長年無職で童貞だと自白してるんだよお前。

み ん な 知 っ て る の。

606:名無し検定1級さん
14/01/27 22:03:51.29
マン管が、過去問のみで受かるソースはこれ。

URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

実際、ググって調べてみても、過去問のみを繰り返したという
合格者が多い。

607:名無し検定1級さん
14/01/27 22:06:47.86
>>606

情報古すぎwwwソースってwwwあまり模試本出てない頃だし。。。。

608:名無し検定1級さん
14/01/27 22:15:11.84
必勝おれはお前に付きまとっているコピペ男ではない。
以下は過去のお前と三修のやりとりだ。
お前のやっていることは矛盾だらけだ。
お前は周りに迷惑かけているだけの存在だと早く認識しろ。

三修社完全マスター男[] 投稿日:2013/11/29 00:27:13

必勝さん。実は自分受けてないんです。直前でパニック障害が出てしまって。それで家でサイトで問題集を見つけて解いたら43点でした。本当に悔しいです。

468

マンション”管理”士当確[] 投稿日:2013/11/29 00:32:51

>564

そうだったのか?! 不戦敗かいな。まあ来年もある。俺も今年は微妙だ。

来年も一緒に切磋琢磨しような! 仮に合格してても、プロになるためには

永遠に勉強は必要だからな。

609:名無し検定1級さん
14/01/27 22:42:06.74
生産性のない地頭だけが良くて、
ニートの引き籠もりで、
親の給料・年金を食い潰し、

そんな恥知らずの生き方に、全く疑問を持たない、

奴らが、過去問だけで合格とほざいている。

610:名無し検定1級さん
14/01/27 23:04:42.15
確かに過去問は大切だけど、法律関係の予備知識がない人は基本テキストを勉強の基軸に置いたほうがいいと思う
テキストの通読と過去問演習を繰り返すことで理解が深まってきて、それでも物足りなくなってきたら他のものに手を出すのがいいんじゃないかな

611:必勝 ◆JZU0TQI3Rw
14/01/28 00:08:33.34
>>608

息子は九州に住んでいる。俺は東京なので、このサイトでやり取りしていたが、実は受けていたのである。

実に残念だ・・・

612:名無し検定1級さん
14/01/28 00:17:45.26
えっ!?
亡くなったの!?
何日に告別式だったの!?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch