秋篠宮家のお噂981©2ch.net at UWASA
秋篠宮家のお噂981©2ch.net - 暇つぶし2ch853:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/30 09:25:07.84
そうね
点のあの尊敬できない雰囲気は何なのかしら

854:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/30 09:25:37.79
遠く離れた王国でも雅子さまに対して思いやりある行動をとってくれるのに、
実の舅、姑がひどいし打ちするんだもんね…。
つくづくひどいと思うね。
ベアトリクス前女王様のほうがほんとのお姑さんみたいだよね。

855:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/30 09:26:45.27
>>853
愛子様もオランダのお姫様方も凄く可愛かったわ

856:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/30 09:28:16.13
>>852
あの時のオランダ王室と皇太子ご一家のなんともいえない一体感は素晴らしかった。
違う民族にもかかわらず、やっぱり高貴な方々同士は似てくるんだよね。

857:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/30 09:28:36.51
昨日の大越9で茶ブのスピーチ、「だいて・だいて・だいて…いだいて」はオズラは
使わなかった。エロ呆け爺は原稿読み練習しておけよ。キモくて鳥肌が立ったわ。
古館ではひとりどこ見るでもなく呆け老人が座らされてて、マジでやばいよ茶ブ。

858:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/30 09:29:07.35
>>844
皇太子の頃から海外行きたがりで有名だったんだから、無理

859:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/30 09:29:49.83
コメンテーターは置いておいて
日テレのスッキリの特集が思いのほか良かったな
とくダネは小倉氏が安定の雅子様贔屓で
おまきさんは相変わらずの妄想?入りコメといういつもの路線だったw

860:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/30 09:30:58.62
茶部のおことばw全文は
今更ながらオランダとの関わりについて
自分たちの功績ばかり。
その功績を光らせるには、先の大戦をまたまた
言わなければならないという回顧録状態と思った。

861:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/30 09:31:01.82
>>857
点さん、そろそろ認知…なお年頃だよね。
マジそろそろ引っ込めてあげたほうが本人のためでもあるよね。

862:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/30 09:31:26.75
>>843
URLリンク(portal.belgaimage.be)

雅子様が佩用されてる勲章はオランダの勲章か?
日本の女性が佩用する勲一等宝冠章とは違うと思うけれど。
宝冠章の綬にある赤い線が無いね。

863:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/30 09:31:57.77
この人も昨日からしつこい

864:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/30 09:32:24.97
オランダ王室が雅子様を大事にしてくれることを
点皿の手柄みたいにどこも報じてて腹立つ
雅子様が厳しい状況にあるのに点皿が全くそれに配慮していないことを
国王夫妻が皇太子時代に来日した際に直接知って
当時の女王に相談した結果助けてあげなきゃとなったんじゃないの

865:名無しさん@お腹いっぱい
14/10/30 09:32:36.08
>>848
ついでに強欲で卑怯者でね。見捨てられて当然よ

866:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/30 09:32:36.34
>>859
スッキリの特集良かったの?
旦那が休みでとくダネしか見せてもらえなかった
わー見たかったな~w

867:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/30 09:36:20.83
今度は園遊会が楽しみだわ
まさか体調の波とか言って雅子さまを欠席させたりしないよね
久しぶりのご登場なのに国民の心を一瞬にしてとらえてしまうオーラがすごい

868:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/30 09:38:15.17
>>864
感謝するどころか嫌味言ってたくせにね

869:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/30 09:38:34.95
11年のブランクを感じさせないのが素晴らしい
準備は毎回きっちりなさってたって事よね

870:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/30 09:40:51.85
時々のお出ましでも国民の注目を集め、魅了する雅子さま。
あくせく偽善的パフォーマンスをしても注目度低い鯰一家。
鯰たち、燃費の悪い車みたいだな。

871:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/30 09:41:05.54
>>866
859さんじゃないけれどもスッキリは即位式までのいきさつを
直接打診(指名招待とまでは言わなかったが)、国連でのこと、
マキシマ妃からの直電あたりを丁寧にやった印象。

872:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/30 09:42:43.96
点、皿夫妻が一度でも、オランダ王室が雅子さまにして下さったような思いやりを
よその国の王室にしてあげたことがあっただろうか。

873:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/30 09:44:45.71
>>871
教えてくださってありがとうございます!

874:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/30 09:47:57.10
公務をえり好みしてるのは、
関係団体にばっかり顔だす秋篠宮だと思う

たま~に行く東北慰問のときはもろにふてくされたような表情で
嫌な態度だし
あんな態度なら行かなければいい

875:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/30 09:48:15.18
>>863
勲章って大事なの。
君塚直隆先生の「女王陛下のブルーリボン」でお馴染みのように、招待する側は
賓客側の国の勲章を佩用するそう。
今上や昭和天皇の訪英時、エリザベス女王やフィリップ殿下は大勲位を佩用されていたが
エリザベス皇太后だけは大勲位を佩用することは拒んでガーター勲章を佩用した事が
話題になったからね。
だから、勲章って重要。
皆さん、ティアラの話題ばかりだけど。

876:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/30 09:50:10.18
紀子さんの華のないそこらへんの平凡なおばちゃん顔。
鼻が垂れ下がって目が細くて品そのない立ち姿。
どんなに着飾ってもセンスがなくて魅力なし。
悠ちゃんや佳子さんの将来でも心配してなよ。

877:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/30 09:52:42.04
皇太子様は勲章2つついているように見えるけど
勲章詳しくないから分からないや

878:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/30 09:53:22.74
>>875
何で皇太子や秋篠宮のはスルーなの?
あれ、色からして違うよね
紀子のは?
重要なんだから検証してね、しつこいだけじゃなくて

879:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/30 09:53:43.78
今回チャブ&ミティのコンビが一段と貧相に見えたのは、
単にオランダ国王夫妻との身長差のみではないだろうね。
内側からの品格というか…。

880:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/30 09:54:09.81
佩用、佩用昨日から言ってるよ、このばーさん

881:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/30 09:55:18.60
>>867
底意地の悪い皿婆さんですよ
出席させるわけないじゃないの

882:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/30 09:56:44.42
鯰の晩餐会での暗くて辛気臭い表情は、
「オレ、英語できねーし。話しかけられたらまじやばい。白人、こえーよー。」
とか思ってたんだろうね、きっとw

883:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/30 09:57:13.50
皇后は皇太子妃の引き立て役になっちゃいましたね
(これが雅子様幽閉の原因でしょ)
どこぞの賤民宮妃は、存在すらあやふやで クスクス

884:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/30 09:58:55.21
雅子様のお隣は外相だったけど、皇太子殿下のお隣は経済相だったのかな?
紀子なんて絶対話できないね

885:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/30 09:59:02.77
雅子様晩ばん会素敵だったね
今日も何かお出ましになるのかな
楽しみだね、嬉しいね

886:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/30 10:01:11.09
>>879
どの局もはっきりとは言えないけど、茶ブ&ミテコが雅子様を閉じ込めていた犯人ですって
遠まわしに晒し者にしてる。救い出したのはオランダ王室の国王と王妃(前女王を含む)。

887:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/30 10:07:35.73
おまきさんも言ってたけどマキシマ妃が雅子様が入って来られてから
着席されるまでズーと雅子様を目で追ってられたわね。
お二人の友情は本物で仲良しなんだなぁと感動したわ。

888:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/30 10:08:36.27
武藤ババの名前なんか出さないでほしい

889:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/30 10:12:36.29
>>886
反日感情って言って昭和天皇晒して、それを修復したのは今上夫妻だって持ち上げてたけど?

890:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/30 10:15:31.01
テレビ局も前女王陛下ご招待のオランダでのご静養を取り上げたなら
チャブと皿婆の醜い「私的に海外へ行ったことがない」発言も流してくれればいいのに。

891:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/30 10:15:40.95
天皇のズレたスピーチについてはどの局もツッコミがないね。
世代交代が必要だと感じた人も多いのではないかなあ。
感謝とか敬意を表する気持ちがないスピーチは聞いていても不愉快になるだけ
チャブの性格がよく出ていたスピーチだったよ。

892:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/30 10:17:20.59
>>891
そろそろ皇太子様に摂政になっていただきたいよね。

893:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/30 10:17:35.81
天皇陛下のおことば(国賓 オランダ国王陛下及び王妃陛下のための宮中晩餐:平成26年10月29日)
URLリンク(www.kunaicho.go.jp)

オランダ側の全文もほしい

894:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/30 10:20:16.19
>>889
低レベルで悪いけど、そんな難しい部分を気に留める人ばかりじゃないのを前提にした感想。
オランダ王室との付き合いが、日本に国王夫妻をお招きして、茶ブ&ミテコとは距離があるのが
おかしいでしょ。おまけに、点皿が雅子様に気遣いが全く無いのよ。
6人で微笑ましく仲良く出来無いと言うか……

895:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/30 10:21:49.13
雅子さまがオランダ外相と話をしている時にチラッと小皿が映ったけど、虚ろな目で
腑抜けた顔をして前を凝視してたわ。ありゃ本当にボケが始まってるのかも。

896:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/30 10:22:11.98
>>884
キコさん、ずうずうしく幼児英語で話しかけて
経済相を困らせてなきゃいいけどね。

897:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/30 10:24:40.83
低レベルだから>>889みたいな報道してるんだろうに

898:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/30 10:24:55.87
肝心な所が伝えられていないよね。
オランダの次の世代は女王になるんだ、と。
アマリエ皇太子の存在はシカトでしょ?
明日、オランダの答礼レセプションでは皇太子ご夫妻は不在でメインはナマズ夫妻だけど
この時に、テレビ局はアマリエ皇太子とヒソを絡ませてくるんじゃないか、と心配してるわ。

899:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/30 10:25:20.97
>>895
「愛子はちゃんと学校に行ってるのか」と同じことしつこく何べんも聞くらしいし、
はじまっていても不思議はないね。

900:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/30 10:27:38.78
>>895
何話してるのか分からなかったからでしょw
不安なんだよw

901:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/30 10:28:08.12
皿は秋の孫達を心配しなさいよ
愛子様は皿に全く似てないからw

902:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/30 10:28:13.16
近重って自身の記者、いつも日テレで皇太子ご一家に悪い事言わないから結構好意的に見てたけど、愛子さまを叩いてたなら許せん。

まあそれは置いといてスッキリの特集は良かった。
両陛下の交流が下地にあるみたいなナレは????だったけど。
直に会われた王妃が何とかしたいって国に帰って話し合われたと。

幼かった愛子さまの可愛らしい映像も良かったけど、10年近く前の雅子さまの若く美しい姿に酷い仕打ちで雅子さまの一番いい時期を潰した人間が本当に許せないと思ったわ。

903:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/30 10:30:20.26
近重「皇后さまのおかげ皇后さまのおかげ皇后さまのおかげ」
いつもこればっかでしょ

904:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/30 10:30:45.28
>>899
「カコはちゃんと学校に~」としつこく聞いていてくれていたら良かったのにね

905:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/30 10:33:50.42
>>901
秋家の孫たちのできは壊滅的だからさ、
優秀な愛子さまに何とかカラミたい皿さまだったりしてね。
帽子婆に「美智子様に愛子さまを育てさせろ」とか
香山リカに「もっと愛子さまと美智子さまを会わせるべき」なんていわせてるし、
将来的に愛子さまが優秀なのを自分の手柄にしたいんじゃ?

906:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/30 10:34:21.30
>>900
「私の悪口言ってるんじゃないかしら?」って

907:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/30 10:35:07.06
>>905
「物の感じ方が私に似ている」とか、すでに気持ち悪いことを言っています

908:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/30 10:38:19.97
>>907
「笑うツボがアテクシと愛子はおんなじ」とか言ってたよね。
かなり無理やりだったよねw

909:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/30 10:38:28.69
キコを従えて堂々のご入場に涙が出そうだ
キコつらでけー

910:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/30 10:42:20.75
佩用おばさんのかわりに調べてやったでー
皇太子ご夫妻と鯰夫婦が「佩用」していたのはオランダの勲章
ていうか、何で鯰夫婦がもらってんのよ
URLリンク(en.wikipedia.org)

911:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/30 10:43:09.29
答礼レセプションに雅子様出ないの?
皇太子様は公務みたいだけど、秋篠宮夫婦こそいなくていいのに。

912:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/30 10:47:55.17
こういう場でこそ
小皿は雅子さまに温かい微笑みでもすれば皇后としての格もあがるのに
ボーとして、小さく縮こまってっていたよね。
慎み深いアテクシみたいな演技。晩餐会はそういう場ではないのねー

今後「老人特有の・・・」動きをチェックした方がよさそう

913:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/30 10:50:13.44
歓迎式典の時の衣装とかその他の行事の時の衣装が色がかぶってるって言う意見が見られるけど、昭和のときは妃殿下方はみんな同色系の衣装で揃えるのが決まりだったよ。
それを美智子が1人目立つ違う色合いで毎回出てきて皇后に意地悪されて色合い教えて貰えなかったとか言い訳してた。
でも今になって同系色をかぶったとか言ってるところをみるとわざと自分だけ目立つために違う色合いにしてたんだろうね。

914:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/30 10:52:04.45
雅子様が昨日お話になられていたオランダの外相のクーンデルス氏、実は雅子様より年上。
1958年生まれだよ。
URLリンク(en.wikipedia.org)

915:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/30 10:52:07.38
そういう暖かいまなざしで若いものを見守る
慈愛はベアトリクス女王から学んだよ。
ミテコには無理無理w

916:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/30 10:53:20.49
週刊ミテコ自身の記者だよ>地下重
信用できないに決まってるじゃない
ただテレビ受けがいいので便宜上皇太子ご一家をageてるけど、
誌面では安定のクズっぷりですよ

917:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/30 10:54:56.78
>>913
日本って、例えば同じ青でも色んな色があるのに、日本人じゃない人はそういうこと知らないんだと思うよ

918:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/30 10:56:15.68
>>910
ありがとう。

919:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/30 10:56:53.56
自分で調べられずにいちゃもんだけつけてる婆さんに礼言われちゃった

920:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/30 10:58:21.31
アンチが言い始めた「衣装かぶり」って、ほんとヘンな難癖だよね。

921:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/30 11:01:51.32
雅子さまのスーツはベージュがかったオレンジだと思う。
王妃のはちょっと黒みがかってる。
お電話されるくらい仲良しだから、敢えて合わせられた気もしたり。
どちらもお綺麗で笑顔が素敵でした。

922:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/30 11:03:08.52
>>920
上の方にいた衣装がかぶったからジャケット脱いだとか言ってるのも
いやいや友情を表すために会えて脱いだんじゃないかっていってるのも
両方笑える

923:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/30 11:04:55.63
>>917
本当にそうですね。
平安時代などから季節に合わせた襲の色など繊細で美しい衣装合わせは有ったものです。
それらの文化を理解出来ない人が衣装かぶりなどと言っているのでしょう。

924:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/30 11:07:05.50
アンチは、晩餐会の華子様のドレスがマキシマ王妃にかぶってるとか騒がないんだろうか

925:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/30 11:07:57.00
オランダのロイヤルブログの見出し見て!!!!はっきり書かれてるよ。
URLリンク(gpdhome.typepad.com)

926:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/30 11:11:28.54
>>912
英語の聞き取りが満足に出来ないので、雅子様とお隣の外相がどういう話をしているか、
懸命に聞き取ろうとしていたんだと思う。
とにかく、東宮ご一家の「仲のよさ」、雅子様の「華と英語」、愛子様の「不登校」は
ことごとくマイナス方向へ引っ張ろうという必死さがひしひしと伝わってくるよ。

927:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/30 11:15:36.27
愛子さまの不登校とか言ってるよ
ウソなのに

928:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/30 11:16:43.84
>>925
うわー、マスゴミが晒されてる

929:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/30 11:16:44.97
>>926
ミティの「英語力」も過大評価されてるもんね。
雅子さまの入内前、イギリスのサッチャー元首相が
日本の皇室の中で英語がお上手な方とほめたのは、
秩父宮勢津子さまだったし。

930:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/30 11:17:31.94
>>920
色の系統をみなさんで合わせることだってあるだろうにね
意味が分からんわw

アンチ東宮は、自分達がつねに人を妬んだり被害妄想の世界で生きてるから
そういうこと言うんだろうね

931:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/30 11:18:45.71
オランダ国王はオレンジのタイ、オランダ王妃は、自国のイメージカラーのオレンジの衣装で国賓にふさわしい堂々とした着こなし、
雅子様はオランダに謝意と友好歓迎を表すためにこれまたオレンジに近い、時節にも沿った柿色の衣装。
オレンジが3色も3様にそろって、歓迎ムードが高まったと思う。
雅子様のチョイスと、皇太子様を交えたご夫妻の友情の証だと思う、とてもアットホームないい歓迎ぶりだったと思う。
嫁の活躍をこころよく思わない投げやりな姑皇后なんか、美しい人々の前で、どうでもいいぐらい霞んでいたわ。

932:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/30 11:19:10.24
昨日、式典後の会見で見栄張って通訳つけてなかったのは笑った

933:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/30 11:21:22.98
>>929
勢津子さまは、本当の帰国子女だもの。
当時としても珍しい本物のバイリンガル。
久子様のご母堂、鳥取二三子様もそうなのよね。
上流階級の上、の世界なのよ。
社長令嬢としょうして、国内でもごもご教員免許とったとドヤ顔してる美智子にはわからない世界でしょうね。

934:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/30 11:23:50.27
>>930
アンチ東宮の言う「色かぶり」って無教養丸出しだけど
とにかく調べもしないで叩ければなんでもイチャモンつけたいだけっていう
土人みたいだよね

935:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/30 11:27:33.40
>>932
そのせいでマキシマ王妃と話した事も実は何にも解ってなかったりして。
こないだ突然出して来た「英語教員免許」も胡散臭いよね。
だって、そこまで英語が解る人だったら、英国行った時、
車の窓を開けてデモ隊に向けて手を振ったりしないと思うんだ。

936:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/30 11:28:25.16
>>932
雅子さまへの対抗心ね
目線が定まってなくてみっともなかった

937:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/30 11:31:27.97
>>936
ミティ、無理をしたのねw
見栄を張らなきゃ楽になれるのに。
こりゃ雅子さまを表に出したくないわけだw

938:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/30 11:34:48.67
>>934
今って、調べようと言う気があればすぐ出来るネット環境も整ってるのに
「とにかく調べもしない」って言う、努力する-とか、せっかくの努力も自分の為じゃなく
誰か他者の役に立つなら死んだ方がマシ的な、ぐーたら感覚が秋篠宮家の面々と似てるのね。
なるほど親近感も湧こうと言うものだわ。他人と思えないじゃないw
そりゃ、持ち上げたくもなるよね。

939:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/30 11:41:19.73
>>932
相手には言葉が分かってないことも
通訳をつけなかった意図もバレバレだろうに

見栄の為ならそういう失礼なこともしてしまうわけだ
誰か止めろよ

940:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/30 11:47:06.93
普通に考えて、マキシマ王妃の方が、通訳も付いていないこんな婆さんに幼児レベルの英語を
考えて話させるのが失礼だと思う。それでも伝わらない時は日本語で話せってのか?
あほらしくてテキトーに呆け婆さんの相手してると、あしらったことでしょう。

941:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/30 11:48:26.68
雅子様とオランダのクーンデルス外相、難しい経済学の話をミテコのわからない専門用語で
話されていたのではないかしら。
途中から簡単なフランス語やドイツ語を交えて。
聞き耳を立てて聞いていたけれど、雅子様とオランダ外相の話の内容が難解で
途中から顔が虚ろになっていったとか。

942:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/30 11:49:00.55
>>813
おおかた色盲じゃね?

943:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/30 11:49:45.56


944:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/30 11:51:17.66
>>826
空き巣一味は途上国をドサ回り

945:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/30 11:53:35.89
途上国の方々に失礼だよ。付き合っていただいてるんだから。

946:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/30 11:56:19.94
>>941
本気出して(普通に)外相が雅子様に話してる英語を聞いてレベルの違いに打ちのめされ、
雅子様がブランクを感じさせず全く衰えていないのにがっかりして茫然自失。

947:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/30 11:58:56.43
>>946
いつものように新聞チェックしたら、国王が皿の頭越しに雅子様にアイコンタクトしている写真を見つけて
お得意のヒステリー発症
今日の昼食会出てこなければいいのに

948:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/30 11:59:25.21
>>940
でも蜂蜜を贈って貰う話だけは取り付けたのね>皿
都合の良いところだけ通じる「ご自愛英会話」なんだろうか。

949:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/30 12:01:23.78
>>948
愛と絆の蜂蜜とか週刊誌に書かせるんでしょうかw きもっ

950:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/30 12:01:50.62
>>923
誰も触れないけど、歓迎式典での皇太子のネクタイもオランダ国旗の色なんだよ。

951:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/30 12:03:14.00
ミテコは
国王スピーチで
michikoと言われた後
嬉しそうに顔を上げ頷くようにしてまた下向いてた。
歓迎式典では手にキスを受けてた。

ミテコはこれ以上望むなよ。
にしてもオランダも心得ている。
いぢわるばあさんに対しては褒め殺し系かw

952:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/30 12:03:20.40
>>948
それさあ、「ぼぼぼくはおにぎりが好きなんだな。僕はバカだからお腹が空いたら
お母さんが親切な人におにぎりを貰いなさいって言ったんだな。」レベルで通じそうだね。

953:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/30 12:04:36.16
>>950
紫っぽくなかったっけ

954:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/30 12:05:06.78
信子妃のドレス姿も見たいな。
雅子妃の後ろを通っていった華子妃、彬子女王、久子妃は何とかわかったけど。

955:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/30 12:07:25.87
息子の大切な人が、公の場で輝いて歓声を浴び、マスコミもこぞって取材に集まり、
国賓からも歓ばれたら普通は親としても嬉しいでしょう。
そんな素敵な嫁を見初める息子に育てたのは私よ!って鼻が高いと思うんだけど。

それをガッカリして元気無くなるなんて、本当に変な人だよね。>美智子
これは人格異常の部類に入ると思うわ。

956:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/30 12:07:33.08
>>948-949
対で、慈愛の小石丸シルクプレゼントも来そう

957:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/30 12:09:59.35
>>953
拡大したらわかるけど、青と赤は入ってた。白は微妙だけど。

958:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/30 12:10:03.91
久子様は紫色だったね

959:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/30 12:11:56.46
華子妃は黄色、彬子女王はピンク、久子妃は紫。
信子妃と瑤子女王のが気になるわ。

960:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/30 12:13:09.54
>>957
皇太子様は鯰と違って無地のネクタイのイメージなんだけど。
多色使いだったのなら、配慮されたのかも。

961:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/30 12:13:17.12
承子さまは? お出にならなかったのかしら?

962:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/30 12:15:32.57
>>957
うーん、無理やりじゃない?
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

963:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/30 12:17:21.05
>>949
love honey ですか。
気持ち悪過ぎです。
マキシマ王妃は知的な方なんだから
あんまりおかしな事に付き合わせないで欲しい。

964:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/30 12:19:37.08
>>963
紫にも見えるね。
でも自分には赤白青のドット柄に見えるんだ。

↓これ結構解像度が高い写真が載ってていいよ。
URLリンク(dutchphotopress.com)

965:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/30 12:28:43.88
気にも留めて無かったけど、美智子のドレス、片羽だったんだ。

966:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/30 12:30:14.62
鎌倉節って、子供作れって言って雅子さまの外遊止めてた長官だっけ

967:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/30 12:30:49.84
>>964
マキシマ王妃と皇太子様が向き合ってお話されてるショット良い!
皇太子さまって、こういう表情なさるよね。好きだわ。

968:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/30 12:30:58.89
しかもブローチは背中に付けるのが美智子風。
乾杯の時も胸側に無い。

969:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/30 12:35:27.67
>>968
本当だ!
どうやったらああなるの?

970:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/30 12:36:23.93
なんで背中に着けるの?>ブローチ。 
普通におかしいでしょ。
昨日ここで初めて見た着物にティアラと言い、
美智子の自分流って斬新なんじゃなくて異常感漂ってて
うっかり進言したら処刑されそうな危険な感じする。

若い時から頭逝っちゃってたんじゃないの? この婆。

971:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/30 12:37:13.58
>>968
相変わらず譲れない変な拘りの着こなしなのねw

972:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/30 12:39:54.64
「にほんでは こうごうは ブローチを せなかに つけます」
こう覚えた紀子が次からは背中につけて来たりしてwww

973:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/30 12:41:25.88
最初からだから、意識して背中につけてるんだよね
変な人

974:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/30 12:42:56.72
英国でプラカード持った人々にもお手振りミテコさん
英語教諭免許2級
元外交官嫁と張り合う

975:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/30 12:43:27.27
923 名前:可愛い奥様@避難所生活[] 投稿日:2014/10/30(木) 06:40:38 ID:/wpOIQtI
女性セブンは、
愛子ちゃん不規則登校の酷さ、
体育祭で人前でマドレーヌにかぶりつく
行儀の悪さ(食事時間以外飲食禁止校則なのに)、
これらで、OBのなかには愛子ちゃんが学習院を
出ていって構わない、という声も。
雅子は学習院が愛子ちゃんを特別扱いするのがご不満で
高校は外受を考えてる、そのために数学教科家庭教師とか。


目茶苦茶な雅子理論に沿いつつ、酷い現実の暴露でした。

976:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/30 12:45:25.39
「皇后陛下、背中にブローチが・・・」
「この方が羽が映えるのよ」

・・・あるな

977:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/30 12:48:28.10
>>975
かまってほしいのかな?

978:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/30 12:48:59.79
血が濃いということは、その系統には障害だって多発する。
愛子さまのときも散々障害児というあらぬ噂をながされ、今も執拗に続くけど
さりげなく皇太子さまの情報公開で、否定されてきた。

これに対して、紀子は否定したくても、悠仁の障害は事実だから否定できないことに。
特に悠仁の知的障害(まともな学校生活ができない)、難聴(「悠仁君はしゃべりかたが変」、補聴器発覚)、
おしっこ垂れ不治(いまだにオムツライン写真)、歩行障害(下肢装具)は、
情報公開という、否定する方法があるのに、肝心の部分で
罰則付き取材規制を強要したのですべてクロ判定になってしまった。
悪いのはすべて紀子です。

979:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/30 12:50:56.94
うわぁ。背中にブローチって絶句。奇行でしょ。
皿に対して香淳皇后はじめ宮妃の方々も苦労したでしょうね。

980:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/30 12:51:02.38
羽が絡まるんだろうね

981:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/30 12:51:52.48
この時すでにおかしかった
URLリンク(www.yuko2ch.net)

982:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/30 12:52:14.23
愛子様はキコとマスコミにあることないこと垂れ流す人間が内部にいる学習院よりも
来年からでも欧州の学校に留学されたほうがいいわ
愛子様バッシングで部数稼ごうとしてるクソマスコミが
絶対に手の届かないところでのびのびと才能を伸ばされるべき

983:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/30 12:54:03.92
止め具にしてあげてもいいけどブローチだよね
URLリンク(dutchphotopress.com)

984:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/30 12:54:59.63
>OBのなかには愛子ちゃんが学習院を 出ていって構わない、という声も。

え?在校生じゃなく、卒業しちゃった人が愛子様に出てけだの何だの言ってるの?
「出てって構わない~」とか随分決定権ありそうだけど、なんでそんな権利あるの?

それって、愛子さまが初等科卒業する時に「娘を数年通わせたけど卒業式では着物ダメって言われた
ショック、もう我慢出来ない~」って泣き言いってたBBA(某宮妃)の夫(宮様)でしょうかw

愛子さまにもの申せるなんて、どんだけ偉い(と思い込んでる)立場のOBなのー?w

985:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/30 12:56:13.50
悪の巣窟、4人組の好き勝手な行動が終焉を迎える予感。

皇后の認知症 悠仁のアレコレ障害

カコの不正入学はみんな知っているからスルー

986:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/30 12:56:37.49
美智子のブローチから話を逸らせたくて自演かよ
相変わらず分かりやすいなあ

987:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/30 12:58:06.24
>>983
背中に虫がとまってるように見えちゃう皿様流の着こなしw

988:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/30 12:58:24.91
>>964さんが教えてくれたサイトに背中にブローチの写真があるわ。
マキシム王妃が頬よせて挨拶されてる写真。

みどり婆はどう言うのかしら。
こうすると椅子にもたれない、後ろ姿も楽しませるとか言うのかな。
引くわー。

989:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/30 12:59:23.99
>>980
残念、羽のない側

990:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/30 13:02:03.06
キコも真似して背中にブローチをつけて出てくるんじゃない?w

991:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/30 13:02:34.05
ふ~ん、運動会は通常授業日と違って行事だから、
食事時間以外飲食禁止の校則も例外になると思うけど
そんな事に目くじら立ててる様では、授業中に飴玉しゃぶってた佳子ちゃんは
(と同時にスマホピコピコ)見逃せないよねえ。放校になって当たり前かw

で、愛子さまが運動会でマドレーヌ召し上がっただけで校則違反、
学習院から出てけって凄い飛躍なんだけど、どんなセオリーなの? 風が吹けば桶屋系?

ああ、マドレーヌも両手で持って食べないとお行儀が悪いんですね!ww

992:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/30 13:03:01.01
URLリンク(www.yuko2ch.net)
無題 Name 名無し 14/10/30(木)08:22 ID:OdeK8.AY No.1154821
高島屋の次の日、また愛子は午後登校だったそうよ。

993:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/30 13:08:53.38
皇后って、ヒロイン志向が強いでしょ。
少女マンガで背中に薔薇しょってるのが羨ましくて仕方がないんじゃない?
自分も何かキラキラ光るものを背中にしょってみたかった・・・

無いか。 普通に 奇 行 だわね。

994:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/30 13:10:57.56
小和田雅子は皇室に入るにあたって、それ相応の覚悟をすべきだった。
公人としての努力もせずわがまま放題ではないか。

995:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/30 13:12:03.85
>>991-992
ご苦労様

996:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/30 13:13:05.41
>>993
いっそ宝塚みたいに背中にでっかい羽を背負って出てくればいいんじゃね、ミチコw

997:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/30 13:13:20.89
背中ブローチがよほど恥ずかしいみたいだね

998:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/30 13:15:24.64
ずれて困るなら、普通は見えないように隠し針したりするよね・・・

999:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/30 13:16:12.96
祝!雅子さま復活!

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/30 13:16:24.95
普通なら遠目に見ている保護者だったら「おやつ」とか「お菓子」と書くと思う。
処が「マドレーヌ」とわざわざ嬉々として言ってるあたりで、
なんだ、雅子さまの妹、礼子さん叩きをやっていたアンチ東宮からの悪意リークかと解るわ。

焼き菓子だって、マドレーヌだけじゃないものねえ。
フィナンシェかもしれないし、パウンドかもしれない。色々あるわよ。

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch