【軍事】wikiウィキペディアを充実させるスレ at ARMY
【軍事】wikiウィキペディアを充実させるスレ - 暇つぶし2ch426:名無し三等兵
07/02/05 15:30:07
>>418
>そう、(en)=イギリス言語版ウィキペディアでは海防戦艦のカテゴリでオランダ海防戦艦が紹介されているんだが、軍事に詳しくないmiyaはK-SYANの妄想だと思ったらしい。

この証拠を示してくれ

427:名無し三等兵
07/02/05 22:38:30
>>426
旧デ・ゼーヴェン・プロイツェン(スラバヤ)のノートに書いてある。

428:名無し三等兵
07/02/05 22:44:52
>>427
見あたらないよ(削除関係のノートしかない)。

429:名無し三等兵
07/02/05 23:31:15
>>427
正確なページ名またはURLを示せ。
デ・ゼーヴェン・プロイツェンなんてない。

430:名無し三等兵
07/02/06 03:36:32
震電は確かにえらいことになってる。
ジェットエンジン積んで最高速度1215kmとか・・・ふつーにありえねえだろ。
子供の妄想力って恐ろしい。w


431:名無し三等兵
07/02/06 03:41:38
>>29に悲痛な叫びを見た。
それも洒落にならないレベル。

432:名無し三等兵
07/02/06 04:31:03
[[オランダの戦艦建造計画]]のノートにも特に何もないしなあ。

433:名無し三等兵
07/02/06 13:33:27
大日本帝国海軍艦艇一覧を大日本帝国海軍艦艇・兵器一覧にして、航空機その他も掲載すればいいのにと思ったり

434:名無し三等兵
07/02/06 13:44:55
>>433
長いから航空機一覧と兵器一覧にしね?

435:名無し三等兵
07/02/06 15:20:49
>>433
長すぎ。却下。

436:名無し三等兵
07/02/07 00:22:17
>>427はどこいった

437:名無し三等兵
07/02/07 00:29:52
[[ポケット戦艦]]と[[ドイッチュラント級装甲艦]]って統合したほうがよくないか?
完全に重複してるぞ。

438:名無し三等兵
07/02/07 12:40:13
>>437
統合するか、装甲艦で書き直すかのどちらかだなぁ。

439:名無し三等兵
07/02/08 00:10:47
>>427は逃げたか

440:名無し三等兵
07/02/08 00:55:18
[[ネルソン (戦艦)]]、特定版削除が必要だったりするんだけど
誰か依頼出だしてくれないだろうか?
理由は[[Wikipedia:削除依頼/ネルソン級戦艦]]

441:名無し三等兵
07/02/08 01:57:16
[[Portal:軍事/新着項目|新規記事]]の査読(のようなもの)
だれかやってくれないかなあ、とかいってみる。

442:名無し三等兵
07/02/08 02:05:33
>>440
出してきた。

443:名無し三等兵
07/02/08 02:08:35
>>441
新着記事にある間の査読は、気がついた人がやれって事だと思う。

444:名無し三等兵
07/02/08 02:52:21
>>441
気がついて余裕があるときにはちょっとずつやってる。
査読どころか素読みのレベルだが。

445:名無し三等兵
07/02/12 14:17:50
しかしざっと見てみると陸軍船艇が悲しいまでに書かれてないね

446:名無し三等兵
07/02/12 15:32:17
>>445
書く人がいればいいので書いて。

447:名無し三等兵
07/02/12 15:48:13
>>446
うむ。やれるだけのことはしてみよう

448:名無し三等兵
07/02/13 00:55:52
>>447
みるぞぉみるぞぉ

449:名無し三等兵
07/02/13 17:51:34
でも震電みたいな記事は勘弁な。

450:名無し三等兵
07/02/14 13:19:13
牟田口のページ、しつこく「ジンギスカンハウス」のネタを復帰させてるヤツがいるな。
あれって「信じられないが本当だ」スレ 20004/09/14 が初出のガセネタだろ?
初質スレでもソースを尋ねる質問が何回か出てたけど、一回もソース出てないし。

そもそも「エピソード」の項に分類されるべき内容を、トップに書いてるところが作為的。

アレをソースにブログ書くやつも後を絶たないし、wikipediaの限界を示す例の一つだろうな・・・

451:名無し三等兵
07/02/14 13:41:45
牟田口は度し難い司令官だと思うが、ちと書き方に品がないなあ。

>>450
引用する場合は版まで指定してやって欲しいと思う

452:名無し三等兵
07/02/14 14:21:07
過去ログ無くしたんで、まとめサイトで調べて日付書いただけだったり。
確認できてないけど、URL にすると以下になると思う。●持ってる人に確認して欲しい。

信じられないが本当だ Part17
スレリンク(army板:78番)

ちなみにグーグルの日付指定で検索しても、この日付以前に牟田口&ジンギスカンハウスで
ヒットするページはないよ。

453:名無し三等兵
07/02/14 14:31:15
>>452
みみずんでいちおうみれる

78 :名無し三等兵:04/09/14 11:46:48 ID:???
自ら考案したインパール作戦を「ジンギスカン作戦」と名づけて得意になっていた
牟田口中将であったが、彼が戦後に経営した中華レストランは「ジンギスカンハウス」
という名前だった。インパール作戦の結果はご存知の通りで、将兵の恨みを買いそうな
このレストランの名前は信じられない神経だが、本当だ。

URLリンク(mimizun.com)

454:名無し三等兵
07/02/14 15:15:18
 もし○○だったら面白いのにな → ○○だった。

という良くあるパターンで発生したデマだろうと推測。

 牟田口の家のそばに「ジンギスカンハウス」って店があるけど、
 経営が牟田口だったら面白いのにな。

ってとこじゃね?元ネタは。邪推だけどさ。

455:名無し三等兵
07/02/14 15:29:30
wikipedia牟田口のノートより

===以下引用===

[編集] 「ジンギスカンハウス」について
然るべきソースが見あたらないためコメントアウトしました。
ソースをご存じの方があれば、追記の上でコメントアウトを解除願います。

同氏の死亡記事が新聞に載った際にジンギスカンハウスに関する記述があったという
情報提供がありました。詳細は未確認です。--Kbv 2006年11月15日 (水) 23:29 (UTC)


456:名無し三等兵
07/02/14 15:41:02
震電が火葬厨にいじられるたびに高性能になり、ついには
超音速ジェット戦闘機と化しているのもなかなか面白いぞ。


457:454
07/02/14 15:41:31
>>455
ちなみに、それ書いたのはオレ。
明らかにデマだと思ったんで、わざわざ図書館に行く気もしないし。
なぜかうちのIP(固定)がブロックされてるし、他にもwikipediaには呆れることが
あったんで、もう放置することにしたんだよ・・・

>同氏の死亡記事が新聞に載った際にジンギスカンハウスに関する記述があったという
>情報提供がありました。詳細は未確認です。--Kbv 2006年11月15日 (水) 23:29 (UTC)

記述を復帰させたヤツは、これが「ソース」としての要件を満たすと思ったんだろうか。
その程度の知性しかないから、こんなミエミエのデマを信じるんだろうな。
記述直す前に、該当記事の誌名と日時をUPしてみせろと言いたい。

458:名無し三等兵
07/02/14 15:57:10
そのうちステルス性能まで付与されたりしてな


459:名無し三等兵
07/02/14 16:00:00
震電も適当に直すか

「机上プランではジェット化も検討されたが」とかなんとかにして

460:名無し三等兵
07/02/14 16:02:17
つうか震電も微妙に書き換えられてるな

461:名無し三等兵
07/02/14 16:04:10
「あくまで~ではあるが」とか「但し」とか色々くっつけてお茶を濁すしかないのは
アレだよな

462:454
07/02/14 16:22:41
震電、「登場作品」がひときわ痛いな~

たとえば林子平みたいなマイナーな人物だと、あんまり詳しい資料がないから、
『みなもと太郎「風雲児たち」』みたいなマンガが「登場作品」に紹介されるのは
アリだと思う。
しかし「ああっ女神さまっ」「曉!!男塾」って、震電の何を知る役に立つと思って
書いてるんだろうか。

ウヨサヨとアニヲタのせいでwikipediaの軍事関連記事はゴミ溜めになった。
もう酷くなることはあっても、良くなることはないと思う。

463:名無し三等兵
07/02/14 16:25:12
>>462
いっぱい追加した上でF-14や90式みたいに別項にすればいいのに

464:名無し三等兵
07/02/14 16:25:35
名前欄のこってた。うざいね、ごめん。(from 454)

465:名無し三等兵
07/02/14 16:26:46
変わった兵器にはアニヲタが寄り付きやすい罠
震電でイメージ検索したら('A`)

466:名無し三等兵
07/02/14 18:06:00
震電をマッハにまで「改造」したSmurakamのページを見ると
彼女いない歴=年齢
鉄ヲタ、火葬マニアと、
まるでヘレンケラーのようなキモオタだった。
涙でにじんで画面がよくみえないよ。

467:名無し三等兵
07/02/14 18:24:25
厨オタ嗤うな来た道だ
廃人笑うな行く道だ

468:名無し三等兵
07/02/14 20:15:45
[[ハープーン作戦]]
マルタ島の航空隊、”要塞砲”を使用しての北アフリカの枢軸軍への船舶による補給の妨害

とか書いてあるけど、本当か?

469:名無し三等兵
07/02/14 20:52:34
>>468
嘘っぽい。ハープーン作戦自体、なんとかマルタ島の維持に成功したってところだから、
ペデスタル作戦と間違えてるんじゃないか?

470:名無し三等兵
07/02/14 21:38:10
軍事板の記事内容があまりにも古すぎるから、加筆修正してみようかな?
おまいら何か要望ある?

471:名無し三等兵
07/02/14 22:01:03
[[軍艦]]
[[en:Warship]]にあるような歴史が欲しい

472:名無し三等兵
07/02/15 05:11:45
90式戦車に追加された
>(しかし、ゴムパット無しではキャタピラが道路に食い込み、走行不能になるとの見解もある)
ってどこの見解よ?

473:名無し三等兵
07/02/15 11:52:15
「説もある」って書いてるが、たぶん脳内ソースだな。

突っ込む気も起きない妄言だけど、書いた当人は「証明するまでもない自明の理」
だと思ってるんだろうし、突っ込まれたら相手に証明を要求し、最終的には「この
説が存在しないことを証明せよ」と逃げる。日常風景だな。

wikipediaのデマを否定するのは、非常にホネが折れる。
不毛だから放置を推奨する。

474:名無し三等兵
07/02/15 12:05:50
>>471
中世以前のとこは安宅船の項から、それ以降は英wikipediaからパクって
これば完成すると思う。頑張ってくれ。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

475:名無し三等兵
07/02/15 13:06:43
>>473
ソース出さずに「この説が存在しないことを証明せよ」とかいうやつは荒らしとして対処だな。

476:名無し三等兵
07/02/15 14:40:13
普通は存在しないことを証明するんじゃなくて
存在することを証明すべきなんだけど、屁理屈太郎には理解してもらえない

477:名無し三等兵
07/02/15 17:41:28
90式の該当部分要出典はっといた

478:名無し三等兵
07/02/15 18:14:49
>>477
乙。
ついでに牟田口のジンギスカンハウスについても「要出典」を貼っては頂けまいか。
ノートにある死亡記事の伝聞についても、ソースとして不十分と書いていただけると嬉しい。

あのノート書いた本人なんだけど、なぜかアクセス制限で修正できなくてさ・・・

479:名無し三等兵
07/02/15 18:21:37
>>478
ジンギスカンハウスは昨日コメントアウトにしときました。
ノートの方にその旨書いておきます。

480:478ことKbv
07/02/15 19:40:52
>>479
ありがとう、大感謝。
放置してる間にネットでデマの拡大再生産が進行してるの見つけて、
ちょっと責任感じてたもんで、とても助かったよ。

90式戦車の「登場作品」が隔離されたり、74式の「登場作品」がパッサリ削除されたり
なかなか頑張ってる人もいるみたいだし、軍事分野のwikipedia-JPも捨てたもんじゃないね。

481:名無し三等兵
07/02/16 02:07:20
登場作品関係はいらないよなぁ。

482:名無し三等兵
07/02/16 02:12:29
あの少数の連中はwikipediaをスパロボの図鑑かなんかと勘違いしてるよな


483:名無し三等兵
07/02/16 02:50:15
そのくせちょっとでも整理すると荒らし扱いだからな。

484:名無し三等兵
07/02/16 16:50:24
思うに、
「自衛隊の装備が登場した映像その他の作品の一覧」
という項目でもつくってそこに全部ぶっこんでしまうのはどうかな。
90式はすでにあるからそのままにしとくとしても。

485:名無し三等兵
07/02/16 18:06:42 MIBO1BHm
在日が意図的に編集したと思える項目が多いんだがどうだ?

486:名無し三等兵
07/02/16 18:21:28
何を今更・・・
半可通・厨・ウヨ・サヨ・アニヲタ等々、とても書き手としての適性があるとは
思えない奴らに弄られまくってるのが軍事分野。
在日は少数派ですらある。

他のマニアックな分野みたいに、コアな廃人ヲタクに任せとけばいいものを・・・

487:名無し三等兵
07/02/16 20:52:19
相互リンク

世界史板住人がウィキペディア(Wikipedia)を弄るスレ
スレリンク(whis板)
【維基】中国英雄wikiウィキペディアを充実させよう
スレリンク(chinahero板)
日本史板住人がWikipediaを弄るスレPART2
スレリンク(history板)
戦国wikiウィキペディアを充実させよう
スレリンク(sengoku板)
日本近代史板住人がWikipediaを弄るスレ
スレリンク(history2板)
【軍事】wikiウィキペディアを充実させるスレ
スレリンク(army板)
Wikipedia英語版の日本史を語る
スレリンク(history板)
ウィキペディア (Wikipedia)英語版に挑む
スレリンク(english板)

488:名無し三等兵
07/02/16 21:11:27 MIBO1BHm
Wikiなんか情報工作活動には最適だな。
特に簡単に信じる小学生や中学生が影響されやすい。

489:名無し三等兵
07/02/16 21:33:59
>ID:MIBO1BHm

なんつーか、見えないものが見える人はおことわりだよ?

490:名無し三等兵
07/02/16 21:54:06 MIBO1BHm
僕は在日ですと告白してるのか?

491:名無し三等兵
07/02/16 22:00:25
酷使現る

492:名無し三等兵
07/02/16 22:01:56
目合わすなって。

493:名無し三等兵
07/02/16 22:16:47
人民解放軍のページが極端な脅威論と極端な軽視論で揺れ動くのはもはや仕様か。
おかげで保護が解けやしない。

494:名無し三等兵
07/02/16 23:34:14 S78EGfkC
戦争映画の項があまりにも貧弱過ぎると思うんだが誰か手伝ってくれないか?

495:名無し三等兵
07/02/16 23:37:22
wikiなくなるって本当ですか?
色々報道記事を見ましたけど
やっぱ
経営的に存続はむりぽに見えるんですけど…

496:名無し三等兵
07/02/17 00:11:06 AsiYb6Yr
ウィキをオフラインで使う方法ってないかな

よく持ち運ぶノートPC(ネットに繋いでない)でいつでも使えたら便利なんだけど

497:名無し三等兵
07/02/17 00:21:32
>>496
ソフトが有るけど最近は必要なくなったから売ってないのか?
せっせと保存するか店で聞いてみるか。

498:名無し三等兵
07/02/17 00:33:53
>>495
経営に堅実さが欠ける、というか少し浮ついた運営をしてるように見えるし、
システム的な工夫も、経営面での工夫も不足してる。
いまの運営チームの手から離れるのは無理もないと思うよ。
コンテンツの積み重ねには十分な価値があるから、適当な企業が運営を継承する
ことになるんじゃないかな。お金が余ってるネット企業は沢山あるし。

499:名無し三等兵
07/02/17 00:36:32
ライセンスにさえ同意すれば、今のDBはいくらでも流用できるからね。
まぁ、最悪でもWikipediaのようなものが無くなることはないだろう。

500:名無し三等兵
07/02/17 01:45:14
[[ダグラス・マッカーサー]]
電波サヨクの荒らしで無惨なことになってる。Securityが安全保障になってる
正論の訳もいまいちなんだが、海上封鎖戦略についての発言なんだから資
源戦争の側面落とすなよ……。

どうしても独自解釈入れないと荒らすみたいなので、一応並立化しておいたけど、
手直しお願い。

501:名無し三等兵
07/02/17 02:34:16
アカウント作ろうとしたらIPが荒らし規制されてて作れなかったけど
これって誰かにIPつかわれてる?

自宅では無線LANを使用IEEE802.11bだったと思う


502:名無し三等兵
07/02/17 02:37:21
>>501
広域規制に引っかかってる可能性もある。
ルータの再起動かIP再取得でIPを変更できるなら試してみて。

503:名無し三等兵
07/02/17 02:37:59
プライベートIPは関係ないと思うよ。

在日と言われて否定しない人が居ると言うことはここを偵察して
編集してるのか。

504:名無し三等兵
07/02/17 02:40:29
>>503
プロバからDHCPでの割り振りタイプなら、>>502でグローバルIPを変更できる。

505:名無し三等兵
07/02/17 02:46:49
軍板にも在日云々言うアホがいるとは驚きだ

506:名無し三等兵
07/02/17 03:00:43
ルータ再起動でできました。サンクスです。
念のために無線LANのパスとか変えときます。
また抜かれそうだけどw

雑草取りに暫くは精をだします

507:名無し三等兵
07/02/17 03:02:18
日本国籍以外に誇るモノのない可哀想なヒトなんだろ
察してやりな

508:名無し三等兵
07/02/17 10:59:44
>>506
少しはネットワークの勉強しろ。
ファイヤーウォールソフトを使ってるならルータを外して1時間放置
してみろ。あやしいパケットがファイヤーウォールソフトのログに
一杯残ってるぞ。
>>505
>>507
拉致発覚前はそんな書き込みが多かったな。


509:名無し三等兵
07/02/17 14:26:50
>>503の妄想にワロタ

510:名無し三等兵
07/02/17 14:31:03
>>509
疑問型だから妄想ではないな。
日本語が不自由な方がいらっしゃる。

511:名無し三等兵
07/02/17 14:32:58
分かったから極東板かN速に帰れよ
ウヨサヨは迷惑だから

512:名無し三等兵
07/02/17 15:07:54
日本語がきちんと出来ない奴がwikiの編集なんかそれこそ
迷惑だろ。

513:名無し三等兵
07/02/17 15:23:07
ほっとけ
神の見えざる手によってそのうちなるようにまとまる

514:名無し三等兵
07/02/17 16:11:23
帰れよ。と言ってる時点で靖国参拝するなら首脳会談はしないと
叫んだ中・韓と同類だ。恥を知りなさい。

神の見えざる手という妄想にワロタ。

515:名無し三等兵
07/02/17 16:14:22
ここ軍板だよな?

516:名無し三等兵
07/02/17 17:21:53
まず>>514が「神の見えざる手」の意味を理解して発言しているのか気になる

517:名無し三等兵
07/02/17 17:37:31
>>516
神の見えざる手によって調整される条件を>>516は理解している
のかが気になる。

518:名無し三等兵
07/02/17 18:27:37
で、極東板からのお客さんとおまいらはいつまでじゃれあってるつもりだ。

519:名無し三等兵
07/02/17 18:42:24
保護という手段で書き込み停止に出来るのに神の見えざる手とは
笑わせるよな。話題をすり替えてジタバタを続けるか?
>>513 は生半可な知識で書いているのを露呈。

520:名無し三等兵
07/02/17 19:08:48
ネタに対して何マジレスしてんの?w

521:名無し三等兵
07/02/17 19:22:11
ネタだという割には>>516は何だったんだ?

522:名無し三等兵
07/02/17 20:06:25
この流れはどうなんだ?これ自体がネタか。

513 名無し三等兵 sage 2007/02/17(土) 15:23:07 ID:???
ほっとけ
神の見えざる手によってそのうちなるようにまとまる
516 名無し三等兵 sage 2007/02/17(土) 17:21:53 ID:???
まず>>514が「神の見えざる手」の意味を理解して発言しているのか気になる
520 名無し三等兵 sage 2007/02/17(土) 19:08:48 ID:???
ネタに対して何マジレスしてんの?w


523:名無し三等兵
07/02/17 21:27:08
>神の見えざる手

マラドーナがどうしたって?

524:名無し三等兵
07/02/17 21:35:06
>>523
それは、見えまくった手だと思う。

525:名無し三等兵
07/02/18 00:28:39
遺跡の発掘捏造を思い出した

526:名無し三等兵
07/02/18 09:14:20
閉鎖されたのか?経営危機らしいし。

527:名無し三等兵
07/02/18 11:44:12
だれか[[w:Japanese air attacks on Australia, 1942-43|これ]]を訳してくれないか

528:名無し三等兵
07/02/19 02:27:12
>>527
途中までやったけど飽きた……。誰か仕上げて。

529:名無し三等兵
07/02/19 07:49:54
震電が登場する作品の一覧
URLリンク(ja.wikipedia.org)

open-boxよくぞしでかした。

530:名無し三等兵
07/02/19 10:15:21
open-box氏乙です。

531:名無し三等兵
07/02/19 22:23:12
全面的リライトしてプレビューみようとしたらサーバーエラーで全部トンだーーーqあwせdrftgyふじこ

532:名無し三等兵
07/02/19 22:34:35
余計な表現を削ったら「サンドボックス逝け」って言われたが
一字一句削るにもノートで議論せにゃならんのだろうか……

533:名無し三等兵
07/02/20 13:43:21
>>532
どこ? 修正量にもよるので。

534:名無し三等兵
07/02/20 13:43:44
>>531
あるあるw プレビューの前に全文コピーしとくといいよ。

>>532
相手は自分なりの「型」を通したいんだと思う。ウィキペディアは皆のものなのにね。



535:名無し三等兵
07/02/20 14:57:38
wiki荒らしを試みるならここが最適だな。
URLリンク(gvo.gamedb.info)

メニューも多いし、管理者に気づかれにくいw

536:名無し三等兵
07/02/20 23:17:43
ちょっとGFDL怪しいし、インヴィンシブル級作り直しだなぁ……。
先に作っておけば良かった。

537:名無し三等兵
07/02/21 08:38:09
徴兵制度
URLリンク(ja.wikipedia.org)
志願兵
URLリンク(ja.wikipedia.org)
徴兵制度の項では徴兵制を否定してるのに、志願兵の項では肯定してるのにワロタ。
統一しなくていいのか?それにしても、徴兵制否定論ってかなり偏っているな。

538:名無し三等兵
07/02/21 12:14:43
>>537
志願兵の方が舌足らずな感じが

>「先進国の軍隊では兵器があまりにも複雑化し、専門性を要するようになったため、徴兵制を廃止するのだ」
>という説明がある。しかし、これでは数年前までフランスやドイツが徴兵制を維持してきた理由を説明できないし

ってあるけど、微妙に過程を端折ってる感じ。
もともと冷戦後に社会的負担の大きさから徴兵期間を短縮する傾向があって、
だいたい徴兵期間が12カ月前後になった。
で、ここで「12カ月では複雑化した現代戦に投入されるには教育期間が短い」
みたいな話になって、現代のプロフェッショナル常備軍化が進められるようになったはず。

>実際、最近15年間において徴兵制を廃止した諸国はヨーロッパに集中しており
>これは冷戦終結による平和の配当によるものと解釈すべきであろう。

複雑化した兵器を使う先進国≒欧州諸国ともいえるので難しいところ

>スイスやスウェーデンなどは世界でも最も富裕な国家であり
>周辺すべてが友好国であるにもかかわらず、
>国民皆兵による徴兵制を維持している国があることもまた事実である。

武装中立国はまた別の事情があるわなあ。





539:名無し三等兵
07/02/21 20:28:43 KIoLTy5K
英語版のWIKIは確かに詳しく書かれていて参考になるんだが、
本当に客観性があるかどうかは疑問なページもあった。
どうも厨房がいるみたいで俺は嫌だなw


540:名無し三等兵
07/02/21 20:42:07
>>539
厨房が適当な記事を量産するのは、どこも一緒。
新記事立て逃げするのも困るが、新記事に関しちゃまだ査読する人がいるけど
(噛みついてグダグダになることがあるにせよ)、適当な内容を後付けされると見
つけにくくて困る。

541:名無し三等兵
07/02/21 20:49:21
URLリンク(ja.wikipedia.org)

ミッキーマウス?

542:名無し三等兵
07/02/21 21:01:38
>>541
ホルティ誘拐作戦だよな?

543:名無し三等兵
07/02/22 22:10:23
大量転載見つけてしまった……。あとは、偶々本人が書いていたという偶然に期待するのみ。

544:名無し三等兵
07/02/22 22:26:52
>>543
[[利用者:鉄血宰相]]か。高校生のガキじゃないの。
Moltke とかいう署名してる時点で胡散臭かったが。

545:名無し三等兵
07/02/22 22:30:30
>>544
転載元が二ヶ所になった時点で、本人説消えました……。

546:名無し三等兵
07/02/22 23:47:39
>>544
ううむ彼の新規項目二つほどに加筆しちゃったよ。よけいだったなあ。

547:名無し三等兵
07/02/23 00:19:16
URLリンク(ja.wikipedia.org)

なんか言ってるぞ。とりあえずイワン・ロゴフ級揚陸艦だけ確認したが、完全にコピペじゃないかこれ。

548:名無し三等兵
07/02/23 00:37:38
旧ソ連・ロシア系は、SMK以外全部転載だな。
一応、参考文献らしき者を並べて「転載しなくても書けるんだい!」って
主張してるけど嘘だとは思う。

549:名無し三等兵
07/02/23 00:41:20
ってか、GFDL違反自白してるぞ。ってことは、転載ではないと思われる
記事までも削除の可能性があるのか……。

550:名無し三等兵
07/02/23 00:48:17
おいおい。ソ連~ロシア系がごっそり対象か?
カンベンしてくれよまったく・・・

551:名無し三等兵
07/02/23 00:54:00
Ka-25は対処したよ。英語版からの翻訳だから、英語版と同様に出来はダメダメだけど。

552:名無し三等兵
07/02/23 10:19:20
URLリンク(ja.wikipedia.org)
元諜報員に責任なすりつけてるぞ。

553:名無し三等兵
07/02/23 10:21:13 2ocmLUtG
【Wikipedia】ウィキペディア「島原の乱」記述鵜呑み誤答続々、試験で引用禁止に アメリカ名門大学
スレリンク(dqnplus板)

ウィキペディア頼み、誤答続々 米大学が試験で引用禁止

 米バーモント州にある名門ミドルベリー大学の史学部が、オンラインで一定の利用者が書き込
んだり修正したりできる百科事典「ウィキペディア」を学生がテストやリポートで引用することを認
めない措置を1月に決めた。日本史の講義をもつ同大教授がテストでの共通の間違いをたどっ
たところ、ウィキペディア(英語版)の「島原の乱」(1637~38)をめぐる記述にたどり着いたこと
が措置導入の一つのきっかけになった。

 日本史を教えるニール・ウオーターズ教授(61)は昨年12月の学期末テストで、二十数人のク
ラスで数人が島原の乱について「イエズス会が反乱勢力を支援した」と記述したことに気づいた。
「イエズス会が九州でおおっぴらに活動できる状態になかった」と不思議に思って間違いのもとを
たどったところ、ウィキペディアの「島原の乱」の項目に行き着いた。

 ウィキペディアに基づいて答案を書いたと思われる例は以前からあったという。「大変便利で、
調べごとの導入に使うことに全く異存はないが、一部の学生は書いてあることをそのまま信じてし
まう」と教授は言う。

 同大史学部では1月、「学生は自らの提供する情報の正確さに責任をもつべきで、ウィキペディ
アや同様の情報源を誤りの言い逃れにできない」として引用禁止を通知した。ドン・ワイアット学
部長によると、「同様の情報源」とはウェブ上にあって多数の人間が編集することができ、記述の
正確さが担保できない情報源を指すという。

 学生の多くは納得したが、「教員が知識を限定しようとしている」との不満も出た。他学部には広まっていないという。

 島原の乱をめぐる記述はニューヨーク・タイムズ紙がこの問題を取り上げた21日、修正された。

 ウィキペディアの創始者のジミー・ウェルズさん(40)は「慈善的に人間の知識を集める事業で
あり、ブリタニカと同様以上の質をめざして努力している。ただ、百科事典の引用は学術研究の
文書には適切でないと言い続けてきた」と話す。

554:名無し三等兵
07/02/23 14:52:34
転載って自白してるし

>トロヤノフ・・書籍にも掲載されず情報がないので写しましたが

555:名無し三等兵
07/02/23 15:20:01
これが一番ひどい。
>ASU-85・・1の方で述べた英語サイトと書籍を照らし合わせて信頼のおける情報のみ執筆。第三版で赤の他人が当該ページからコピー。
既にこの時点で履歴不継承ってのは脇に置いても、自分は転載してない、転載したのは
他の人だって。よりによって、なんて人に絡むんだ。

絡まれた元諜報員の記事見てりゃ、スタイルはともかく内容面で絡める相手じゃないのは
容易にわかりそうなものだし、履歴見ればどちらが転載か一目瞭然だが、無茶な責任転
嫁してる。

多分、データだから仕方がないと言えば、著作権組が支援に来るのを待っているんだろ
うけど、表現込みだから彼らも動きにくい。

556:名無し三等兵
07/02/23 15:24:12
ウィキペディアって信頼性とか正確性とか中立性はかなり疑問だと思う。
参照ソース明示してあってもそのソース自体が実は・・な事も多い。

557:名無し三等兵
07/02/23 15:25:08
そもそも根本的な問題として
データ類の場合、
著作権の対象外ではなかったろうか?

558:名無し三等兵
07/02/23 15:42:37
>>557
データは、事実関係としては対象外。配列や取捨選択は対象なので、レアデータ込み
だとグレーゾーン突入。

559:名無し三等兵
07/02/23 15:49:05
>>557
データだからコピーフリーという方向性で存続貼り付けて回るのが著作権組。何を
作っているか考えずに「日本の著作権法」振り回して記事を止めているのは、ちと
問題。
ただ、今回データだけじゃなくって解説文コピペ。データって言い張れば、支援に来
ると思うんだろうけど、彼らでさえ存続は難しいだろうね。

560:名無し三等兵
07/02/23 15:49:06
>グレーゾーン突入。

これから30分。貴方の目は貴方の身体を離れ、この不思議な時間に入っていくのです・・・。

♪チャリラリ チャリラリ チャリラリ チャリラリ~~

561:名無し三等兵
07/02/23 19:03:47
>>557
データ自体は当然著作物ではないだろ。でないと捏造するしかなくなる。
ただ、表とかを丸ごとコピペした場合はどうなるのかは知らんが。

562:名無し三等兵
07/02/23 19:05:29
[[トロヤノフ]]についてなんかいってる奴がいるが、
これあきらかにコピペしてきた少し改変しただけだろ。
こんなの駄目だろ。

563:名無し三等兵
07/02/23 21:18:27
>>562
翻案は削除対象。[[トロヤノフ]]ぐらいだと、翻案ですらないけど。

564:名無し三等兵
07/02/23 21:36:06
翻案権を厳密に解釈したら
許可を得ていない翻訳は全てアウトだけどな。

565:名無し三等兵
07/02/24 00:48:26
>>563
どうしてここで翻案なんて単語が出て来る?

>>564
翻訳?

566:名無し三等兵
07/02/24 02:53:19
>>556
事典の類含めて世間の情報ソースの多くは「信頼性とか正確性とか中立性」に問題があると思う
wikipediaはやや極端だけど。ただ、それは日々改善して行くしかないと思う。

567:世界史板のWikiスレから転載
07/02/24 05:11:33 knSKxZnv
スレリンク(whis板)l50
68 名前:世界@名無史さん :2006/05/20(土) 05:30:18 0
よくこんなの書き込む気になるね。他人に弄られると思うと萎え萎えだよ俺なんか。
それに、どんなに頑張って素ん晴らしいことを書いても執筆者の名前が轟く訳でもないし。
これに一生懸命書き込んでる人って、いったい何を求めているの?
個人サイトの方が名前が売れるし変な修正も入らないよ?

568:名無し三等兵
07/02/24 06:11:17
別にある程度は言い古されたことを書いてるわけだから名前うんぬんは関係ないような。
英語版からの翻訳をすることが多いので、求めていることは「知らないことを知ること」かなあ。

569:名無し三等兵
07/02/24 10:53:17
>565
翻案権でぐぐれ

570:名無し三等兵
07/02/24 11:07:41
100式司偵の項目でガソリンの「アメリカは戦中通じ100以上」って書いてたぞ

571:名無し三等兵
07/02/24 13:12:17
>>567
名前なんて別に売りたくないし

572:名無し三等兵
07/02/24 13:29:06
[[Wikipedia:削除依頼/エスパーニャ級戦艦よりの分割記事]]削除されてるんで後処理よろしく

573:名無し三等兵
07/02/24 16:09:12
[[竹 (駆逐艦)]]
第10号輸送艦が2隻……

574:名無し三等兵
07/02/24 16:12:18
[[礼号作戦]]

これ勝利とか言えるようなもんか?

575:名無し三等兵
07/02/24 16:15:37
URLリンク(ja.wikipedia.org)

大日本帝國海洋軍ってなんだよ

576:名無し三等兵
07/02/24 17:18:27
>>573
修正位置間違えたんだね。

577:名無し三等兵
07/02/24 20:10:08
遠隔操縦観測システム - Wikipedia
URLリンク(ja.wikipedia.org)

FFOS - Wikipedia
URLリンク(ja.wikipedia.org)

上記の二つの項目は同じものについて書いてある?
名称は防衛省の公開している資料とか見ると
遠隔操縦観測システムの方が正しいのかな?
FFOSは開発時の名称(略称)の様な気がする。

578:名無し三等兵
07/02/24 20:59:31
>>577
同じ。それにしても自衛隊というか国のネーミングセンスは……。
「遠隔操縦観測システム」なんて名前にしたら、後継機が困るじゃないかw

579:名無し三等兵
07/02/25 00:30:25
[[ヴァージニア (装甲艦)]]
ヴァージニアの機関は正常に動作せず、塩分の多いエリザベス川の水も助けにはならなかった。また、追加された何トンもの鉄製装甲も状況を改善しなかった。

この文だが、
機関の状態はよくなかった。塩水に浸かったり装甲が追加されたのだからよくなるわけもない。
というような意味ではないのか?
今の文だと意味不明。

580:名無し三等兵
07/02/25 01:02:33
>>579
これは原文が悪い。直すなら、こんなところだと思う。

ヴァージニアの機関は不調であり、(淡水より浮力の得られる)塩分の多いエリ
ザベス川の水も十分な助けにはならなかった。
ヴァージニアに数トンもの鉄が費やされたが、完工には至らなかった。

581:名無し三等兵
07/02/25 01:18:33
なるほど

582:名無し三等兵
07/02/25 21:59:36
STB-1氏の丁寧な執筆に感服

583:名無し三等兵
07/02/25 22:15:16
>>582
執筆傾向は、「まめ」「翻訳元に忠実」なことであって、「丁寧」とは少し違う。
元が丁寧なら仕上がりも丁寧だし、元がいい加減だとそれも受け継いじゃう。

584:名無し三等兵
07/02/25 22:52:40
凄い疑問なんだけどさ
なんで戦艦がほとんど改装前のショボイの貼ってるの
誰の仕業?
改装後の威風堂々とした勇姿載せろよヴォケ!

585:名無し三等兵
07/02/25 23:04:09
>>584
>誰の仕業?

アンチ酷使様

586:名無し三等兵
07/02/25 23:23:12
どの戦艦のことを言ってるのか知らんが
画像がなかっただけじゃないのか

587:名無し三等兵
07/02/26 01:52:02
>>584
アフォか?
威風堂々とした勇姿?んなもん掲載基準にすんなよ。

588:名無し三等兵
07/02/26 12:57:48
[[偵察衛星]]
>偵察衛星は、約12時間ごとの周期で、同じ地点の真上を通る。つまり、地球の自転とは、逆方向に動いている。

ちょっと自信はないが逆方向に動いたらもっと周期が短くならないか?

589:名無し三等兵
07/02/26 22:21:33
特設艦船を加筆したハイタカはあのハイタカかのう

590:名無し三等兵
07/02/27 03:48:58
なんというか、粗悪翻訳と個人サイトの再編集が乱立してるなぁ。
やろうとしていた記事書かれると、やる気がなくなっていく。

591:名無し三等兵
07/02/27 09:06:21
>>590
リライトすればいいやん

592:名無し三等兵
07/02/27 12:21:50
>>590
だって誰もなかなか書いてくれないんだもん・・・。
粗悪翻訳や再編集の立て逃げでも、無いよりはマシでしょ?

593:名無し三等兵
07/02/27 12:49:57
戦車エースのミヒャエル・ビットマンがあるんだから
バルタザール・ヴォルやオットー・カリウス、エルンスト・バルクマンも編集して!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

594:名無し三等兵
07/02/27 15:24:37
>>591-592
GFDL違反とか、コピペとか、そもそも内容が間違ってるならない方がまし。
立て逃げされると、滅多なことではまともな追加編集入らないのが問題。追
加編集できる人って、「追加するぐらいなら別のまともな記事を書く」って傾
向があるので。

>>593
オットー・カリウスはある。エルンスト・バルクマンは何とかなるだろう、バル
タザール・ヴォルを書ける人はかなり限られてくると思う。

595:名無し三等兵
07/02/27 21:55:54
>追加編集できる人って、「追加するぐらいなら別のまともな記事を書く」って傾
>向があるので。

そもそも傾向だとかいえるほど人いるか?

596:名無し三等兵
07/02/27 22:26:17
>>594
GFDL違反はまぁ論外だが、駄記事でも、何もないよりかは、
追加編集のほうがまだ頻繁じゃね?
何もないと、本当に誰もやってこないようなイメージがあるんだけどさ。
いや、実は誰かが狙ってるのかもしれんけど。そういう印象が強い。

597:名無し三等兵
07/02/28 00:21:42
>>594
立てた本人が加筆してくれるなら、駄記事でもいいんだけど、加筆せずに次に行くっ
て事は、スレ立ての感覚で作ってるんじゃないだろうかと。

で、日本や有名どころならまだしも、マイナーになればなるほど駄記事でほったらかし。
新着から「青」を見て直しすよりも(上で査読の話も出てたけど)、「赤」を見て書こうと
する人が多いって印象がある。

598:名無し三等兵
07/02/28 00:26:14
どうせ、滅多なことではまともな追加編集入らないような記事は
立て逃げされなくたって赤いままだよ。

599:名無し三等兵
07/02/28 01:32:57
>>597
で、それがどう問題なんだ?
10年後くらいにまともな記事になってたらよいくらいに思っといたほうがいいぞ。

600:名無し三等兵
07/02/28 01:51:19
>>599
100年後じゃないか? 

601:名無し三等兵
07/02/28 11:17:21
URLリンク(en.wikipedia.org)

誰かこれ訳してくれない?

602:鷂 ◆exxupUqotM
07/03/01 01:47:46
>>589
あの鷂はこの鷂ですが。
正直、水雷母艦と掃海母艦の役務を把握してないから書きかけで逃げたんですが。

ああ砲艦をもっといじりたい…。

603:名無し三等兵
07/03/01 01:58:48
>>602
海防艦もお願い。

604:名無し三等兵
07/03/01 17:02:47
浮上

605:名無し三等兵
07/03/01 17:16:07
八路軍
URLリンク(ja.wikipedia.org)
> 戦果
>八路軍はゲリラ戦を主に担当していたことから、正確な戦果は把握できないが、
>1944年までの戦果報告によると作戦行動は七万四千回、
>敵兵(日本兵及び満州国軍兵)79万人を殲滅したとされている。
>また、兵力は1945年8月段階で80万を超える規模に達していた。

> 評価
>日本陸軍にとって八路軍は大敵であった。
>民衆に根ざした八路軍は兵站の確保も容易であり、
>神出鬼没のゲリラ戦で大いに日本兵を悩ませた。

>また、抗日戦線を戦う過程で華北を中心に民衆に根ざした八路軍
>(=人民解放軍)はその後の中国革命戦争(国共内戦)において
>国民党軍よりも大衆の支持を集めたとされ、中華人民共和国設立に貢献した。

>八路軍に降った日本軍将兵はソ連軍に下った将兵と比較すると
>内地帰還・収容所待遇などに厚遇を受けたため、
>八路軍に対しては好意的な意識を持つ旧日本軍将兵は少なくない。

>八路軍将兵は「三大紀律八項注意」
>として知られるように規律が保たれていた。

>後の内戦での勝因の一つといえるだろう。

606:名無し三等兵
07/03/01 17:40:35
ドイツwikiなんであんなに細かいん

607:名無し三等兵
07/03/01 18:47:46
ドイツだから

608:治郎右衛門
07/03/01 19:28:44 MShXcjO4
ウィキペディアで新しく投稿する時に既に同性同名の芸能人の事が書かれていてもう一人
の同性同名の芸能人はまだ投稿されていない時はどうしたらいいの?。

609:名無し三等兵
07/03/01 19:29:13
英語wikiの日中戦争関連記述の惨状について

610:名無し三等兵
07/03/01 19:36:49
>>608
芸能人の記事なんぞ要らん

611:名無し三等兵
07/03/01 19:37:59
>>609
wikiって略すな

612:名無し三等兵
07/03/01 21:56:53
>>608
一般論としては「_(タレント)」とかつけて区別するんだけど、両方とも芸能人?

613:名無し三等兵
07/03/02 00:01:09
【質問】中国のwikipediaを見ると,日中戦争で日本の将官が沢山死んでいますが,これは本当でしょうか?
URLリンク(mltr.e-city.tv)

URLリンク(zh.wikipedia.org)

誰か中国語のできる奴、直してこいよ。



614:名無し三等兵
07/03/02 10:26:56
>>613
そんなことしたら頼んでもいないピザが配達される。

615:名無し三等兵
07/03/02 12:47:58
614の例えが意味わからん

616:鷂 ◆exxupUqotM
07/03/03 00:08:14
>>603
名無しだけど海防艦いじくりましたよ。書きかけだけど。
「そっちかい!」て言われるかもしれんけど。

617:名無し三等兵
07/03/03 03:04:09
>>616
これはこれでありだと思う。リンク見たけど、大和も武蔵もないのか……

618:名無し三等兵
07/03/03 12:19:55
大和はある。
[[大和 (初代)]]

619:名無し三等兵
07/03/03 14:47:22
とりあえず重巡洋艦の項を学研の「世界の重巡洋艦パーフェクトガイド」を参考にして埋めてやれw

620:名無し三等兵
07/03/03 15:35:33
>>619
執筆依頼の赤リンクを全部埋めてくれ

621:治郎右衛門
07/03/03 16:47:53 OMSR5UIP
》612
そうだよ

622:名無し三等兵
07/03/03 16:50:21
>>621
おまえ一度板とスレッドの名前よく読め

623:名無し三等兵
07/03/03 17:32:30 fj/S8xnv
海防艦の項目についてははいたかもOpenboxもおつ

624:名無し三等兵
07/03/04 23:03:27
武装親衛隊師団って編集してないのが結構あるからエロい人お願い
個人的には第2SS師団と第3SS師団と第12SS師団を希望

625:名無し三等兵
07/03/05 16:04:09 6H+fPmhE
[[en:comfort women]]

英語版だけど歪曲されまくってるのでよかったら手を入れてほしい。

626:名無し三等兵
07/03/05 16:26:40
URLリンク(ja.wikipedia.org)
もうね(ry

627:名無し三等兵
07/03/05 17:03:51
>>626
これはひどい

628:名無し三等兵
07/03/06 00:09:35
>>626
{{db|定義無し]]にしたいぐらいだ。

629:名無し三等兵
07/03/06 00:55:49 XezRsMv8
真珠湾攻撃のアメリカの陰謀論ってさ
正直言って最近のアメリカのメディアじゃかなり通説として語れてるじゃん
なんで日本のウィキっていつも自虐なの?誰がストップかけるの?まるで日本がマンセーで陰謀論掲げたって書き方じゃん
米国内からだって話が出てるのに明らかにおかしいよ
また在日が暴れてますか?そうですね英語版なんて反日でぼろぼろだ
URLリンク(ja.wikipedia.org)

630:名無し三等兵
07/03/06 00:58:32
>>629
でも交渉が決裂する前に日本軍の攻撃は決定されているよ

631:名無し三等兵
07/03/06 01:01:56
いくらメディアで当時の軍部の証人が、上層部や大統領はすべて掴んでいたと報じても、
米国が公に言わない限りこのwiki書いた馬鹿は訂正しないだろうよ。

632:名無し三等兵
07/03/06 01:09:02
>>631
戦艦8隻に重大な損傷を与えられることをどう当時の軍事常識で看過し得たかの資料が出てくれば
おおかたの人は陰謀論を認めると思うけども。

ちゅうか、ハルノート以前より、日本は開戦を決めているわけですが。

633:名無し三等兵
07/03/06 01:13:45
>>629
真珠湾の陰謀論と国家戦略としての開戦誘因策がごっちゃにされているから出てくる。
事真珠湾に限れば、肯定する材料は出てきていない。

634:名無し三等兵
07/03/06 01:14:47
まぁ履歴を見ればひたすら「奇襲」に拘ってる人がいるのが一目なわけで

635:名無し三等兵
07/03/06 02:15:34
>正直言って最近のアメリカのメディアじゃかなり通説として語れてるじゃん

ソース

事実誤認の言説は
たとえそれがどんだけ出ていても事実誤認でしかないのよ。

自虐だなんだっていう感傷論は
冷徹な歴史検証の前には障害となるだけ。

636:名無し三等兵
07/03/06 02:23:39
>>629
はいはい

637:名無し三等兵
07/03/06 02:42:56
久しぶりに新着をずらっと見てみる……。
[[嚮導艦]]・[[部隊]] 穴だったなぁ
[[ウィリアム・ミッチェル]] 英語版の勲章記事に「名誉勲章と混同するな」って書いてあったw
[[レドゥク]] そのまま転載じゃないだけましにはなったけどなぁ。記事名も理解してないし、
日本語以外には手を出すなって。書き直し決定か……。

番外
[[シーバス (フェリー)]] 世界にどれだけシーバス([[水上バス]])があると思ってるんだ。

638:名無し三等兵
07/03/06 02:46:38
>>635-636

>>631

639:名無し三等兵
07/03/06 04:28:48
>>635
おい、お前。
湧いていきなり何をもって事実誤認とかほざいてんだ?
何も示してないのに事実誤認と断定してる自分こそ、強い先入観の固まりなのを証明してるようなもんだな。
その下のスレの四文字は自己紹介か?

URLリンク(ja.wikipedia.org)
には、さながら朝鮮人でも書いたような恣意的な表現と明らかなデタラメがある。
上げたら長くなるので最初の二つだけにしてやる。

>現時点でアメリカが真珠湾攻撃を事前察知していたという憶測を証明する資料は存在しない。
→出典とともにとっくに出てる。後述する文献の中に書いてある。

>事前察知の陰謀論が活発に(現時点では証拠もないまま)何度も主張されるのは当然日本である。
→<当然>日本である。って何この感情論。お前はこの議論がアメリカから起こったのを知らないのか?

>またこの見解が共和党支持派の一部などに信奉者がみられるというのは根拠のないデマである。
→はぁ?何を根拠にこれを否定してるだ?しかも以上は論拠となるソースを何一つ示さず堂々断言してる。恣意的な主観以外の何ものでもない。

翻訳機の都合で、アメリカを始め五カ国しか確認しなかったが、
海外のwikiに陰謀説の存在を示してあるし、日本側から出た創作だとはどこにも書いてない。

証拠となる書籍は海外にいくつもあるが最低これくらい読んで書け
URLリンク(www2.xlibris.com)

それに今どきBBCやFOXテレビでも特番組んで真珠湾を把握していたことについて否定せず関係者を晒して論証している。
めんどいから自分でyoutubeで探せ。日本語の字幕まで付いてうpされてるのまである。
つーか国外からの考察もなく、ソースも示さず主観だけで一方方向に書き上げるのは止めろ。
出典出せない部分は書くな!

640:名無し三等兵
07/03/06 10:13:51
wikiで軍事の勉強してます

641:名無し三等兵
07/03/06 12:26:41
>>639
わかったわかった。アポロ計画はNASAの陰謀で捏造ですよ。
アメリカでもさんざん特番組んで報道されてたんだから間違いないですって。

642:名無し三等兵
07/03/06 12:31:57
>>641
あれはリアリティ出すために現地ロケまでしたらしいな


・・・どこで見たネタだっけな?

643:名無し三等兵
07/03/06 13:11:45
懲りない反日国家。治らない精神病抱えた民族だね。
前回のアンケート結果も言論トリックで日本のことすら触れてなかったね。
wikiも在日が日本版をいじるだけじゃなく、英語版はもとより、フランス版、ポルトガル版まで民族上げて捏造と歪曲を始めてるね。
朝鮮人は世界中に移民が多いから連携と結託も早いね。もう終わりかもしれんねw
URLリンク(bbs.enjoykorea.jp)


644:名無し三等兵
07/03/06 13:26:41
ただ憂さ晴らししたいだけの暇人と思われたくないなら
しかるべきソースを基に自分でやればいいのに


645:名無し三等兵
07/03/06 13:37:29
今さら言ってもね
元国民党の人はたくさん本を書いてるみたいだけど
戦後徹底的に自虐反日教育された日本人があまりにも馬鹿だよね
URLリンク(bbs.enjoykorea.jp)

646:名無し三等兵
07/03/06 14:07:10
>>643
遺伝子恐るべし。
今も世界中で犯罪する強姦大国の韓国、品行方正な日本人。昔も今も同じ。

647:名無し三等兵
07/03/06 15:48:44
URLリンク(ja.wikipedia.org)

機動部隊への統合自体は問題ないよな


648:名無し三等兵
07/03/06 18:25:43
>>643
>>646
消えろ

649:名無し三等兵
07/03/07 00:27:32
なんで馬鹿ウヨの相手をまともにしてんのwww
スルーしとけ
一応誘導しておくか
馬鹿ウヨ専用スレ
スレリンク(army板)

650:名無し三等兵
07/03/07 02:09:26
>>647
問題ない。ノートは、機動部隊のサブページへ移動させるかそのまま。

651:名無し三等兵
07/03/08 02:42:01
>>649
はいはい自演自演

652:名無し三等兵
07/03/08 09:53:18
>>648
つNGワード奨励:「反日」「精神病」「捏造」「歪曲」「姦」

653:名無し三等兵
07/03/08 14:30:10 EVBaetd1
日本における反朝鮮って韓国における反日に匹敵するほどの
大変なレベルに達していると思うんだが。
俺は親中国派だが、朝鮮だけは好きになれない。

なにか陰謀が働いているとしか思えない。


654:名無し三等兵
07/03/08 14:42:08
>>642
創作質問

655:名無し三等兵
07/03/08 17:57:55
>653
拉致問題で北朝鮮政府に対する反感は強いだろうが
それとは別に北朝鮮国民は超貧乏でカワイソッスというのもあるだろうし。
でもこれも所詮は他人事でどうでもいい話だな。
やっぱり本質的に拉致問題は他人事なんだな。
いじめられっ子をスルーするのと根は一緒。

実際のところ俺的には日常生活で手いっぱいなんで北朝鮮なんてどうでもいいもんな。
芸能ニュースと同じように消費されておしまい。叶姉妹の訴訟話と大してかわらんよ。

656:名無し三等兵
07/03/08 19:21:25
そろそろ話題をもどそうぜ

657:名無し三等兵
07/03/09 01:25:56
[[アヴローラ (防護巡洋艦)]]
>1897年5月23日ペテルブルクの海軍省造船所Admiralty Shipyardで竜骨を準備した。
素直に起工って書こうよ……

658:名無し三等兵
07/03/09 01:57:03
>>657
それ、翻訳だね。本文に、keel laidってあると、そう訳されちゃうことがある。

659:名無し三等兵
07/03/09 02:51:01
>>657
整理だけしておいた。

660:名無し三等兵
07/03/09 16:11:28
日本語版の軍事関係の記事って他の言語版と比べてどうなんだろう

661:名無し三等兵
07/03/09 19:51:42 PzMLxOkO
あまりにも下手糞で、日本語としての文章にすらなってない項目があったので添削した。
書いたのは明らかにこの板の住人。
書き出しから最後の「。」まで10行近くある文を書く奴って小学校で国語習ったのかね?
しかも括弧書きを多用するために読んでいてさらにわけが解らなくなる。
よっぽど自分の知識を披露したいせいなのか蛇足が多すぎる。しかもあちこちに
同じ内容が散らばっている。

自分は軍事知識がそれほどないが添削してだいぶ読みやすくなったと思う。



662:名無し三等兵
07/03/09 20:17:08
>書いたのは明らかにこの板の住人
根拠も証拠も無しにこういうアホなこと言う奴は思考停止してんじゃないの。

663:名無し三等兵
07/03/09 20:18:16
ていうか編集した記事のソースも出さずに(ry

664:名無し三等兵
07/03/09 20:22:50
で、どの記事だ?

665:名無し三等兵
07/03/09 23:40:17
LTTEの項目が、シンハラ人と思しき人に荒らされてるw

666:名無し三等兵
07/03/10 14:05:56
執筆依頼にあるミサイル巡洋艦っていったい何を書けっていうんだろ

667:名無し三等兵
07/03/10 14:32:58
ミサイル駆逐艦の項目みたいな内容じゃないの?
URLリンク(ja.wikipedia.org)

668:名無し三等兵
07/03/11 00:55:37
>>661
言いたいことがよくわからんが、要は名無し上級大将のレスみたいなのだったのか?

669:名無し三等兵
07/03/11 14:50:15
発音厨上げ

670:名無し三等兵
07/03/12 01:56:57
>>665
ノート見てワロタ

671:名無し三等兵
07/03/12 10:28:51
書こうと思ったが、確定ソースを引けない=独自研究になるから書けないってことを、
あっさりソース無しで書かれるとむなしいものがある。
わざとおおまかに書いて、詳しい人を釣り出す手もあるけど、今度はひいきの引き倒
しに注意しないと……。

>>667
それならミサイル駆逐艦へのリダイレクトでいいような気がする。

672:名無し三等兵
07/03/12 21:04:55
URLリンク(ja.wikipedia.org)

特アの連中の編集合戦が落ち着いたとは家、日本って自虐思考が相変わらず根ざしている。
他国のwiki見ても戦勝国は堂々とそれ記録を書いてるのに対し、日本は史実を例によってありのまま書いてない。
こんなものは戦勝国寄りと自虐的先入観から離れて客観的に書けば良いのである。
まだおかしい。

南京大虐殺なんかなんの証拠調査もされてないのに、堂々書いてる。
事実じゃないプロパガンダを未調査のまま認めるのが日本の自虐癖。
従軍慰安婦で知れた者を自虐馬鹿が多すぎる。真相が解明されてから書き換えるのか?
ならば、終戦時に起こった日本人に対するアメリカ人、朝鮮人その他の蛮行も一筆入れろよ。書いた馬鹿よ。

日本のwikiは中庸を客観的に書いているのは極めて少ない。いい加減日本を悪にしたがるのを止めろ。
民間人の死者数も中国から言われるまま書いてる阿呆

673:名無し三等兵
07/03/12 21:06:19
英語版なんざ特アの連中がいじりまくってんじゃん

674:名無し三等兵
07/03/12 21:18:32
>>672
スレリンク(army板)

675:名無し三等兵
07/03/12 21:21:16
↑即行釣れる脊髄平和バカ
はやく病気治せ

676:名無し三等兵
07/03/12 21:22:17
昔から軍板には酷使様ってファビョるニート朝鮮人巣食ってるからな

677:名無し三等兵
07/03/12 21:24:11
にほんごでおk

678:名無し三等兵
07/03/12 21:25:34
>>674
つーかここで24H営業して自分の立てたスレに誘導すんな気違い

679:名無し三等兵
07/03/12 21:26:40
ウヨサヨはどちらも平等に価値が無い

680:名無し三等兵
07/03/12 21:26:44
>>677
いいから出て行け朝鮮人脳

681:名無し三等兵
07/03/12 21:27:22
>>679
おまえは典型的サヨだから
ごまかすな
おめーを釣ってんだよタコ

682:名無し三等兵
07/03/12 21:28:22
在日は生まれながらに疾患持ってるの気づけ
直ぐ発病

683:名無し三等兵
07/03/12 21:30:00
軍板の在日は複数コテ使って有名人コレ常識

684:名無し三等兵
07/03/12 21:51:23 4QAuuUoW
日本人になれない荒らしオヤジなら知ってる

685:名無し三等兵
07/03/12 22:11:02
Away:極東板、ハングル板
Home:軍事板

軍事が好きなんでしょう

686:名無し三等兵
07/03/12 22:41:27
>>672
国の心配するよりも
自分に自虐思考にならないようにしろよな!

687:名無し三等兵
07/03/12 22:41:58
どうぞ
URLリンク(www.megabbs.com)

688:名無し三等兵
07/03/12 22:46:18
日本人の最大の過ちは
これURLリンク(toron.pepper.jp)
中国やナチスのように粛清せずに人口を倍に増やしたことだろう

689:名無し三等兵
07/03/12 23:56:37
またゴミが沸いてるのか

690:名無し三等兵
07/03/13 00:49:02
[[ヴィクトリアス (空母)]]
ですます調なのがあやしいなあ……

691:名無し三等兵
07/03/13 01:30:32 O/QEBoFR
「在日米軍」の項目はあまりに酷くないだろうか?諸君。

特に「在日米軍の弱点」の項目。

在日米軍存立の実際的基盤を日本に頼っていることは
事実だけどね。

692:名無し三等兵
07/03/13 01:50:50
>>690
他の新規は、82型(ブリストル)、ASMP、シーウルフ (ミサイル)か。確かにちょっ
と怪しい。
文体の乱れは、翻訳という気もするけどそれにしては、あまりに量が少ないし、
文献に当たったにしてはあまりに内容がお粗末なので転載という気はする。

一応ASMPはここかなという気はするが、射程が正確というのが引っかかる。
URLリンク(encyclopedia.masdf.com)

もしかしたら、何とか書こうとしてつぎはぎしてるのかも。これぐらいの内容で作
成されると、ちょっとなぁという気もするけど。

693:名無し三等兵
07/03/13 01:57:14
>>691
今読んでる・・・・・同意する。
どう手をつければいいんだコレ。それらしく書いてはあるが、論理がつながってないぞ。

箇条書きの部分にしても
>1)「石油調達の兵站線が非常に長い」(日本の各製油所から東南アジア、マラッカ海峡を通り中東地域まで)
>2)「軍事行動に必要な兵站業務(補給品の調達や輸送)を日本の民間企業に依存している」
>3)「軍事行動に絶対必要不可欠な軍用燃料の精製・輸送を日本企業に依存している」

1)シーレーン関係の話は、むしろ日本全体の地理的な弱点。在日米軍に限った話ではない。
2)日本企業と関係があるのは確かだが、日本企業がないと軍事行動ができない、とは聞かない。
3)備蓄もあるし、米軍独自の輸送手段も持っている。この記述だけでは「弱点」を示したことになっていない。
てか箇条書きにはタグを使えと。

まあ「在日米軍は、日本のインフラに依存している面もある」ってことを書いて、
他は全文削除しても問題ない気がするけどねえ。

ちょっと手直しに入ってみる。

694:693
07/03/13 02:26:41
元ネタはここか・・・・・・厄介だのう。
URLリンク(6822.teacup.com)

695:691
07/03/13 03:16:25 O/QEBoFR
>>693
どうもです。
かなり記者の主観が反映された記事ですから、文体もおかしく、
全面削除してもいいと思います。
最後の方で直接関係ない環境保護についての極端な事も書いて有りますし。

696:693
07/03/13 03:52:27
「在日米軍の弱点」書いてはみた。少なくとも前のものよりは良くなったはず。
変なところがあれば、加筆訂正削除お願いします。

697:名無し三等兵
07/03/13 12:33:58
親衛隊スレでディルレヴァンガー師団の話で盛り上がってるからぜひ編集して!

698:名無し三等兵
07/03/13 12:56:10
>>697
嫌だね

699:名無し三等兵
07/03/13 19:14:47 muTWRKUJ
スタンダードミサイルがだいぶ詳しくなってるな。

700:名無し三等兵
07/03/13 20:05:26
[[ノート:ミサイル駆逐艦]]
一括して記述するのはいいんだが、ミサイル護衛艦はどうかと思う

701:名無し三等兵
07/03/13 21:08:08
29 名前:名無しさん 投稿日:07/03/07 21:27:27
【観察対象】
Su-27 (戦闘機)
URLリンク(ja.wikipedia.org)


30 名前:名無しさん 投稿日:07/03/08 19:55:47
>>29
すでに怪しい記事があるな。


31 名前:名無しさん 本日のレス 投稿日:07/03/13 01:30:10
また荒らしてるのかよ

702:名無し三等兵
07/03/13 21:25:03
>>690
こんどは、[[アトランティック (対潜哨戒機)]]か。全体的に文章構造が怪しすぎるので、
ノートに埋めてしまうのがいいと思う。

703:名無し三等兵
07/03/13 21:32:59
>700
ミサイル護衛艦じゃ日本POVだろ
米海軍のはどうすんだ

704:名無し三等兵
07/03/13 21:56:51
>>697
編集して、じゃなくて編集しろ。

705:名無し三等兵
07/03/13 23:16:40
日付と投稿内容からして、明らかに宣伝目的のMASDF信者。


利用者の投稿記録 - Wikipedia
URLリンク(ja.wikipedia.org)

706:名無し三等兵
07/03/13 23:41:44
>>701
でかすぎるので分割したほうがよい。
まとまりなさすぎ。

707:名無し三等兵
07/03/14 03:54:45
>>702
URLリンク(military.sakura.ne.jp)
を改変しただけだなぁ。これぐらいだと削除しなくてもいいといって頑張るのがいるので、
埋設もせずにリダイレクトにした。

708:名無し三等兵
07/03/14 08:35:09
旧式兵器の場合は火葬マニアの勝手な改変が問題だなあ。
みんな超兵器にされてしまう。

709:治郎右衛門
07/03/14 13:16:31 NNpzv8Ee
ウィキペディアを日本語で正常に見るには如何したらいいのですか?。

710:名無し三等兵
07/03/14 13:36:29 +jf72JPd
軍事板住民の皆様

韓国は、実は経済崩壊寸前なのではないか?
URLリンク(toanews.sakura.ne.jp)

経済と軍事は、切っても切り離せない物。
解りやすいので、一度遊びに来てね。

711:名無し三等兵
07/03/14 15:44:09
>>709
本スレにでもいけ

>>710
宣伝消えろ

712:名無し三等兵
07/03/14 18:03:09 Dsz7u3Ci
CQCの項目ひどすぎて涙が出そうだ・・・
オナニー後のティッシュ見せ付けられるなんて・・・
URLリンク(ja.wikipedia.org)

713:名無し三等兵
07/03/14 18:09:57
項目違いだからバッサリ消しちゃっていいと思うよ。

714:名無し三等兵
07/03/14 18:21:10
メタルギアソリッドの中でのCQCってw

715:名無し三等兵
07/03/14 18:46:38
[[艦対艦ミサイル]]
対艦ミサイルとしてトマホークってハープーンより有名か?

716:名無し三等兵
07/03/14 18:53:15
>>715
確かに。例としてはハープーンのほうが適当じゃないかと。
既にTASMは退役しているから、勘違いする人も出そうだし。

717:名無し三等兵
07/03/14 19:57:29
>>715
例をあげるなら、エグゾセ、ハープーン、90式、サンバーンかな。
エグゾセは、空対艦のイメージが強いから、ハープーンが最初でもいいかも。

718:名無し三等兵
07/03/14 20:19:34
>>717
サンバーンも正式名で呼んでやれよ

719:名無し三等兵
07/03/14 22:07:58
306 名前:大空の名無しさん 本日のレス 投稿日:2007/03/14(水) 20:28:20
ブタ元空の書き込みがなかった場合
軍板へ旅に出ます

スレリンク(fly板:306番)

720:名無し三等兵
07/03/15 14:43:09
大発を作ろうと思ってるんだけど、読みは「だいはつどうてい」でいいんだよね?
いまいち不安で・・・。

721:名無し三等兵
07/03/15 15:14:35
>>720
それでいいはず。いくつか「大発」という会社があるので、記事名は「大発」
ではなく「大発動艇」にして。

読みに限らず内容が間違っていてもごく一部の人以外指摘すらせずにこっ
そり直してくれるし、指摘されても「違っているから」ぐらいで済む。
2chと同じ感覚で勝ち誇ったように要約で挑発するバカも少しいるけど、2ch
で鍛えた感性でスルー推奨。

722:名無し三等兵
07/03/15 16:04:50
>>721
どうもどうも。
何度か書いているので、諸氏の校訂にはいつも感謝してます(俺が感謝するのもアレですが)。
ただ、定義部でいきなり間違うのもまずいかと思って聞いてみた次第です。

723:名無し三等兵
07/03/15 21:22:48
おいらが作ったページも他の人に立派に育ててもらって
今じゃぐぐると一番上に出てくる。
感慨もひとしおだな。

724:名無し三等兵
07/03/15 23:56:07
>>どれ?

725:名無し三等兵
07/03/16 01:31:26
F-15

726:名無し三等兵
07/03/16 06:52:55
残念、フツーにはずれ~。

727:名無し三等兵
07/03/16 09:44:17
ここにも改行がいるな

728:名無し三等兵
07/03/16 14:42:12
ひさしぶりにB-2見たら結構充実してた
GJ

729:名無し三等兵
07/03/16 23:19:32
[[シーダート (ミサイル)]]
[[Kh-25 (ミサイル)]]
シーダートのデータは間違いなくミサイルインデックスからの転載
(ミサイルインデックスの古いデータをそのまま使っている)。
誰か書籍版で確認できないかなぁ。

730:名無し三等兵
07/03/17 09:30:24
[[改造空母]]はちょっとこう違和感が残るんですがみなさんはいかが?
人によっては赤城とかレキシントンとかフューリアスも「改造空母」というと思うし、
そもそもほとんど一般名詞なんではないか、とか。

731:名無し三等兵
07/03/17 12:52:24
>>730
いらないねぇ。赤城やレキシントンは改造空母でしょう。
信濃や伊吹も人によっては改造だろうし。

航空母艦へのリダイレクトにすれば良かったのに
(今からでも統合すればいい)。

732:名無し三等兵
07/03/17 13:29:20 jG2f8bSh
あたご型がだいぶ詳しくなっているが、MCH-101搭載は決定事項か?
軍オタの妄想なんじゃないの?
あと、米軍でイージスに回転式レーダーで補完するなんてことはやってるの?

733:名無し三等兵
07/03/17 13:36:54
>>732
タイコンデロガ級はSPY-1以外にも積んでる

734:名無し三等兵
07/03/17 14:54:42
>>732
MCH-101は、今のところ妄想。
そもそも、建前はともかく、どういう運用になるかまだ解ってないし。

735:名無し三等兵
07/03/17 22:01:12
>>729
転載だったら何だって言うのさ。
データは著作物じゃないぞ。

736:名無し三等兵
07/03/17 22:06:51
何が「定義無し、転載疑い(データ部分はミサイルIndexからの転載を確認)」だよ。
「イギリスで開発された短距離艦対空ミサイル」は定義じゃないのか?
転載疑いなんて理由が即時削除の方針のどこにあるんだよ。まったく……


737:名無し三等兵
07/03/17 22:17:40 1uFdLemW
URLリンク(ja.wikipedia.org)

ここのノートってもう話題になった?
特亜擁護のキチガイ反自衛隊野郎らしき人物が出張ってて笑えるんだけどw

738:名無し三等兵
07/03/17 22:23:56 1uFdLemW
URLリンク(ja.wikipedia.org)

ここも良い味わいだなw

739:名無し三等兵
07/03/17 22:35:45
>>736
定義ってそういう意味じゃない、Wikipediaの文法に則っていないということ。
転載疑いどころか、部分的に転載を確認されているから月末まで残っていた
としても、[[Wikipedia:著作権侵害かもしれない]]記事行きだろう。

740:名無し三等兵
07/03/17 23:00:31
>>739
意味不明だな。
「Wikipediaの文法に則っていない」なら則るようにすればいい。

>部分的に転載を確認されているから月末まで残っていた
>としても、[[Wikipedia:著作権侵害かもしれない]]記事行きだろう。
[[Wikipedia:著作権侵害かもしれない]]は転載元不明のページを書くところなんだがな。
データは著作物はないと思うが、著作権侵害に当たるともうなら削除依頼出せよ。

741:名無し三等兵
07/03/17 23:23:03
>>740
文法:それが解っているなら、自分でやれって。
データ転載問題:著作権侵害とは別枠だから、むちゃくちゃ長期化するぞ。
プロジェクト内部にGFDLで縛りがあるのに外部ならいいのかって問題にな
るから。
本文の出所不明ってことで[[Wikipedia:著作権侵害かもしれない]]行きだと
予想しているけど。

742:名無し三等兵
07/03/17 23:28:36
>>741
なんでやらなきゃならんのだよ。おかしな即時削除タグ貼った奴がするべきだろ。

別枠って何だよ。それに
>プロジェクト内部にGFDLで縛りがあるのに外部ならいいのかって問題にな
>るから。
これ何言ってるのか意味不明だが。著作物でもないものにGFDLも何もないぞ。

743:名無し三等兵
07/03/17 23:39:16
>>742
Wikiを全く理解していないだろう。誰が編集してもいいんだから、即時削除
に納得できない=納得できない人が編集するのがルール。

下は、削除の方針のノートを読んだ方がいいと思うが、あれにもう一回着火
するのか?

744:名無し三等兵
07/03/18 21:41:39
>>743
はあ?
要するに[[Wikipedia:削除依頼/カルロ・ミラベロ級駆逐艦]]みたいになるからだと?
だから即時削除の濫用もいいと?
それに、この案件はスペックの転載で削除だとか言い出したのが悪いだろ。


745:名無し三等兵
07/03/18 22:01:50
>>744
即時削除の濫用?

ルール通りに適用されて
「オレ様悪くない、作業も一切したくない」
なんてわがままが通るわけないだろ。どうしてルール通りに対処しないんだ?

746:名無し三等兵
07/03/18 22:58:37
>>736-745
Missile Indexって、データベースの著作物(検索可能)だから、
著作権に抵触してないか?

747:名無し三等兵
07/03/19 07:30:46 vHKIx7QA
「中国人民解放軍」が酷すぎる。
完全に中国の主張のそのままじゃねえかよ。
自分の意見・思想性丸出し。
そんでもって保護。ばかじゃねえの?こいつ中国脅威論を打ち消す中共の工作員?

748:名無し三等兵
07/03/19 09:40:40
どうして扶桑の特徴捉えてるこの写真入れないんだ?
著作権切れてるし使えよ
URLリンク(wmilitary.neurok.ru)

こんな初期の写真ばかり貼ってどう見てもうんこです
URLリンク(ja.wikipedia.org)

749:名無し三等兵
07/03/19 09:42:34
>>747
この板にも在日チョンはいるからどこで話しても同じ







      あ    き   ら   め   ろ 









750:名無し三等兵
07/03/19 10:36:02
定期的に変な奴が湧いてくるな

751:名無し三等兵
07/03/19 11:09:36
>>749
ほとんどこの板の主だけどな
ワキガと同じで生まれながらの反日臭は消せないって話
したいほうだいやられっぱなしではなくて日本政府もまじめに工作機関作れば良いのだ
ロシアスパイが世界一入りやすい国って言いたい放題
真剣に忠告として受け止めろよ

752:名無し三等兵
07/03/19 11:17:43
シーダート見てきたが、即時削除になる理由がさっぱりわからんな。
あの程度の記事なら他にもあるし。

753:名無し三等兵
07/03/19 12:54:32
>>745
何だこの馬鹿?

>>746
まず、著作権は抵触するもんじゃなくて侵害だろ。
で、「データベース 論文、数値、図形その他の情報の集合物であつて、
それらの情報を電子計算機を用いて検索することができるように体系的に構成したものをいう。」
なんだからさデータベースを”まるごと”コピーしたんだったら著作権侵害にはなるだろうな。

754:名無し三等兵
07/03/19 13:47:34
>>752
冒頭定義文が無いってことじゃないの? 内容があってもこれで
即時削除に出ているのは時々見る。

755:名無し三等兵
07/03/19 14:13:01
>>754
即時削除テンプレ貼るだけならどんな理由でも可能なんだが
変な理由だと放置されたり剥がされるだけで

756:名無し三等兵
07/03/19 14:27:42
>>755
これは、冒頭定義文を書いちゃえば剥がせたんじゃないかな。

757:名無し三等兵
07/03/19 14:51:18
その、冒頭定義文てのがよく分からないんだが…… ちゃちゃっと書けるようなもんなら今から書いて剥がすけど。

758:名無し三等兵
07/03/19 15:06:08
>>757
URLリンク(www.google.co.jp)冒頭定義文&lr=

759:名無し三等兵
07/03/19 15:13:40
>>757
削除依頼中なので、GWS 30 (ミサイル)で作り直して。

冒頭定義書いてみた。よく忘れるのが、強調とカテゴリ。カテゴリは「カテゴリ」
のない記事ってくくりになるけど、強調は定義無しになるから注意して。

'''GWS 30 シーダート'''(GWS 30 Sea Dart)は、[[イギリス]]の[[ホーカー]]シドレー
によって開発された[[艦対空ミサイル]]。
(合併前からあったから、British Aerospace Defenceじゃないよ。Baeは生産。
あと短距離じゃない。短距離はシーウルフの方)

戦歴はいいけど、エンジンは違う(固体ロケットとラムジェットの2段式)ので直して。

データの弾頭は、HE爆風破片効果だけで。
配備数は裏取れないので、英語版から生産数に変えて2000以上。
射程は削除依頼から持ってきて80km以上に。
データに直径がないので42cmを足して。

参考にした外部サイトがあれば、それも書く。
*[http://~ サイト名]

で、最後にこれつけて

{{weapon-stub}}
[[category:艦対空ミサイル]]

[[en:Sea Dart missile]](英語版からデータ取ってきてるので必須)

これだけやれば、誰もが喜んで手を貸してくれると思う。

760:名無し三等兵
07/03/19 15:19:32
>>759
>強調は定義無しになるから注意して。
ん名馬鹿な話はない。
>[[en:Sea Dart missile]](英語版からデータ取ってきてるので必須)
嘘言わないように。どっちが目的か知らないが、これじゃ履歴継承にも出典明記にもなりゃしない。


761:名無し三等兵
07/03/19 15:27:43
>>760
手前勝手な理解で全方位に喧嘩売ってないか? 

強調:実際に出されている即時削除を見ろ。トラブルの種をまくな。

Interlang:現状Interlangだけで履歴継承として扱われてる。
正確には「英語版および、**、**等より」と
要約にも書く必要はあるが。

762:名無し三等兵
07/03/19 15:30:48
>>761
手前勝手な理解はお前だろ。
実際に出されている即時削除ってねえ・・・
方針外のおかしな理由で出される即時削除依頼なんか腐るほどある。
実際に削除された例でも出せよ。

その要約欄のどこが正確なんだが。

763:名無し三等兵
07/03/19 15:35:25
>>762
自分から何一つ出さずに文句つけるだけか……。

ろくすっぽシステム理解してないし、聞く耳持たずにやりたきゃ勝手にやれば?

764:名無し三等兵
07/03/19 15:37:56
お前が「強調は定義無しになるから注意して。」とか言ってんだろ?
だから削除された例を出せといってるんだが。
いったい何を出せっていうんだ。

765:名無し三等兵
07/03/19 15:45:48
>>764
まて、どうやって削除された記事を出すのか非常に疑問なんだが、
そんなこと出来るのか?

766:名無し三等兵
07/03/19 15:50:02
たいていログに冒頭部分が残ってるだろ。
それに、強調がないと定義未満で即時削除されるとかいってるくらいなんだから
実際に削除されたのをみたことあるんだろ。
何度も言ってるが即時削除依頼出すだけならおかしい理由でも可能なんだぞ。


767:名無し三等兵
07/03/19 15:56:17
要約欄については
[[Wikipedia:著作権#[編集] ウィキペディアにおける翻訳]]とか
[[Wikipedia:翻訳FAQ#記入例]]をみろ。

768:名無し三等兵
07/03/19 15:56:54
こんな電波のために仲裁案出してたのか……。

>>766
「出される」と「される」の区別ぐらいつけろ。

769:名無し三等兵
07/03/19 15:59:49
>>768
はあ?何いってんだ?

770:名無し三等兵
07/03/19 16:54:10
>>758
有難う。

>>759
わざわざ乙。
とりあえず、削除依頼の結果待ちでもいい?ソースは作っておくから。

771:名無し三等兵
07/03/19 16:59:10
>>735-770 要約。

削除否定派:
・カタログスペックそのものは著作物ではない。
・兵器の定義も著作物ではない。
・よって無断転載にはならない。
・自分で新しく文章書いたりレイアウトを創るのは手間が掛かる。
・よって丸ごとコピーしたが、これも問題ではない。
・スペックと簡単な定義しか載ってないページは他に沢山ある。
・よって、自分が書いた記事だけが削除されるのは間違っている。
・よって自分は正しい。
・よって記事を修正するのは、削除テンプレ張った奴がすべきである。
・簡単に修正可能なら自分でやっても良い。
・だけど>>759の仲裁案は面倒臭いからやりたくない。

削除肯定派:
・問題の記事はWikipediaの文法に添ってない。
・しかも内容が個人サイトからの転載の確率が高い。
・よって、この記事からは著者の誠意が感じられない。
・こんな輩がのさぼると、Wikipediaの信頼に関わる。
・だから、記事が削除されるのは正しい。
・でも嫌なら、自分で記事を直せばいい。それもwikiのルールだから有り。
・手前がどんな理屈を展開しようが、現実に削除テンプレが張られている。
・だから手前は間違っている。

その後:
取り合えずどっちが正しいか、管理側の判定を待とう。

772:名無し三等兵
07/03/19 17:11:07
発音やら起源・登場作品も含めて
Wikiにおいて執筆・分類する上での定義を決めて、Wikiにそのページ作ってみたら?

773:名無し三等兵
07/03/19 17:19:51
>>772
発音は軍事と無関係なところでも欲しいな。
ちょっと勉強したくなってくる。

774:名無し三等兵
07/03/19 17:22:53
>>770
お願いします。

そういえば、初のミサイル撃墜ってことは、シルクワームにはトホホな記録が
残ったってことになるんだな。

775:名無し三等兵
07/03/19 22:50:50
定義つけて{{d}}剥がそうかと思ったらもう削除依頼に出されてるのね。
これは長期化しそうな気もするけどどうなるだろう…。

削除依頼中に他所に記事立てるのはどうかと思うので、様子見という>>770の判断は妥当だと思う。

776:名無し三等兵
07/03/19 23:44:27
ここ何人くらいが見てるんだろ

777:名無し三等兵
07/03/20 19:41:04
139 名前:大空の名無しさん 投稿日:2007/03/13(火) 23:22:44
日付と投稿内容からして、明らかに宣伝目的のMASDF信者。


利用者の投稿記録 - Wikipedia
URLリンク(ja.wikipedia.org)

778:名無し三等兵
07/03/20 21:45:26
[[高速魚雷艇]]なんだが、[[水雷艇]]と統合できそうな気もする。
少なくとも「高速魚雷艇」っていう分類は無いような。

779:名無し三等兵
07/03/20 22:39:22
水雷艇ってのは小型の駆逐艦で高速魚雷艇とやらが魚雷艇って
イメージがあるんだけど

780:名無し三等兵
07/03/20 22:51:10
>>779
あるあるw 水雷艇は、魚雷を主武装とするコルベットって感じで、
魚雷艇は、他の武装はしょぼくてもミサイル艇に通じる水上艦へ
の脅威となりうる高速艇だな。

>>778
そもそも高速じゃない魚雷艇って……。

781:鷂 ◆exxupUqotM
07/03/20 23:37:21
逆に魚雷艇の記事を水雷艇の項目からバッサリ切りたい気分。
メカニズムがね…似て非なる鳥とコウモリの関係ですから。

782:名無し三等兵
07/03/21 02:23:53
>>781
表で出してもいいけど、ちょっと体調不良なのでプランだけ。

1a:水雷艇から魚雷艇部分の新設統合提案。統合先名称「魚雷艇」
1b:高速魚雷艇から魚雷艇への新設統合提案。統合先名称「魚雷艇」

これを両方提案したらどうかな。議論は、ノート:魚雷艇で。

783:名無し三等兵
07/03/21 07:51:07
>>780
>高速じゃない魚雷艇
日本海軍の魚雷艇があるじゃないかw

784:名無し三等兵
07/03/21 08:02:30
>>783
それは雷艇になるお

785:名無し三等兵
07/03/21 12:30:22
スレリンク(famicom板:67番)

786:名無し三等兵
07/03/21 14:19:16 GlCQQD3A
「こんごう型」が下手糞な日本語で加筆されているな。まあ、以前のあたご型よりはマシだけども。
書き込んだ奴は以前「あたご型」の項目でめちゃくちゃな日本語を書き込んで
徹底的に修正されていた奴と同一人物だな。
冗長な文体や言い回しが全く同じ。
特筆する必要もない点や現時点では不明な点や別の項目に書き込むべき込むことまで、
ひとつの文章に織り込む形でいちいち書き込むから、文章が散漫になる。




787:名無し三等兵
07/03/21 14:24:26 GlCQQD3A
尚ベースライン6以上のイージス艦であるので、同時にESSM装備が可能となっており、
VLS1セル当たりキャニスターを介して4発のESSMを装備することも可能である。
米海軍では既にCIWS20㎜を撤去して装備化した艦もあるが、海上自衛隊ではなぜか予算化されてはいない。
単に予算上の問題であるのか、又は現在シースパロー装備護衛艦のESSM換装も8隻目まで予算化されており、
汎用護衛艦の装備更新を優先し、それが一巡した後に予算化するならば、現在開発中止状況のAAM-4改良型艦載ミサイルの開発再開や、
セミアクティブのスタンダードSM-2のシーカーをESSMの物と換装したスタンダードSM-6の開発実用化の見定めとの選択肢が生まれる可能性があり、
また既に開発された76ミリ用の05式近接信管と新型の狭指向性HE弾頭とセットでの近接防空能力が確認されれば、
膨大な試験用弾薬の為に予算化が見送られた127ミリ用の新近接信管の開発(あたご型や5000t型は別にして)も適応艦の多い近接防空能力向上の選択肢になりうる。

いずれにせよ、先ずは予算執行の選択と集中で、喫緊のもので、現実に導入可能であり、代替品の無いものから装備化していると考えると、
単にこんごう型の装備にとどまらない自衛艦の艤装方針の方向性を読む(いつまでも装備化されない後日装備なのか、あるに越したことは無いので重大事態による緊急導入の風待ちなのか、
予算規模こそ違え米軍に倣ったスパイラルなアップデートを固く密かに決意しているかの)試金石となろう。


いちいち他人にケツを吹かせるんじゃねえってえの!
こんな下手糞な文章書きやがって。

788:名無し三等兵
07/03/21 14:36:07
その個人的分析(妄想計画)は全部削っちゃっていいんじゃないのか?


789:名無し三等兵
07/03/21 14:46:00
あと
>ベースライン6以上のイージス艦であるので
って現在はBL4だけど、MD対応改修時にBL6以上に引き上げることが決まったのか?

790:名無し三等兵
07/03/21 14:57:28
「ミサイル駆逐艦」を「ミサイル護衛艦」に改名する案を出してた人、今度は「防空ミサイル艦」という
名前を出してきたね。代案として提案されてた「ミサイル艦」への統合よりはいいかな。

791:名無し三等兵
07/03/21 15:03:16
防空艦 のほうもなんか揉めてますね。

792:名無し三等兵
07/03/21 17:18:04
>>787をぶった切ってきた。
この人が昔書いたであろう「あたご型」文のある一例。
他にもすごいのがあるんだが、紹介しきれないw

もともと[[スプルーアンス級駆逐艦]](8万馬力で33ノット、縦横比10.2、8,040t)に乗せるには過重であったイージスシステム
(本来15000t級の巡洋艦に搭載するタイフォンシステムを改良したシステムである為、特に横安定性に問題がある。)を、
機器の簡易化・設計の適正化・イルミネータ数減少(4から3)・予備レーダー削減(5から4)・アンカー1基減・
スタビライザーの省略等の軽量策をとり、速力.航続力(6,000[[海里|nm]]-4,400nm)を犠牲にして容積を獲得したアーレイバーク級
(10万馬力で30ノット、縦横比8.5、8,315t)に似た横広の艦形をとりながらも、
安定性のマージンを使いきったほぼ限度一杯の艦型をとったあたご型は、50隻を超える整備を行う米海軍(62隻で発注完了)とも、
重武装艦3隻の整備が予定される韓国とも違う、実用上のゆとりを追求したパッケージを行った様に感じさせる

793:名無し三等兵
07/03/21 19:08:48
>>787
ていうか、こんごう以外にもいろいろと……
そいつが今日暴れたせいで、護衛艦が軒並み微妙なことになっとるw

794:名無し三等兵
07/03/21 20:30:12
文章の書き出しから「。」までは出来るだけ簡潔に書くのが基本中の基本。
適切な接続詞を用いた簡潔な文の積み重ねがわかりやすい文章を作る。
>>787みたいなのは最悪。書いた本人はおかしいと気づかないのかな?

こんな文章を書くようじゃ、現代文のテストは散々だろうし仕事でも支障が出ないか?

795:名無し三等兵
07/03/21 21:28:07
きっとお役人だよ。

お役所文章は冗長でわかりにくいものと相場が決まってる。

796:名無し三等兵
07/03/21 21:33:34
無駄な知識をひけらかして説明をわかりにくくするダメなオタクの典型。

797:名無し三等兵
07/03/21 21:38:48
単に日本語がおかしいだけ

798:鷂 ◆exxupUqotM
07/03/21 21:42:43
>>794
ごめんねぇ。
八代六郎や百武源吾や高橋三吉を読み返したらそんな感じでした。
名無しで書いた井上良馨や大角岑生や山縣正郷に比べると、こなれた文になってきたんですが。

余談ですが、句読点をことごとく消しやがった某アク禁職人のせいで、長谷川清が無惨なことに…。

799:名無し三等兵
07/03/21 21:51:44
あれだな。
人間に例えると、毎日10食ジャンクフードばっかり食ってたから、
体重300キロ、体脂肪率80パーセントになっちゃった。って感じだな。
もう自分の脂肪で顔や体が埋もれて人間の体すらなしていないような状態w


800:名無し三等兵
07/03/21 22:28:09
銀河鉄道999にもそんなのあったな

801:名無し三等兵
07/03/23 00:39:24 554zn66t
あげ。

802:名無し三等兵
07/03/23 11:30:39
[[Wikipedia:削除依頼/S-300 (ミサイル)]]
URLリンク(encyclopedia.masdf.com)
に著作権は主張しないと書いてあるぞ

803:名無し三等兵
07/03/23 16:49:38
MASDFの航空軍事用語辞典++はパブリックドメインってこと?
それならそう言って存続票入れればいいんじゃないの

804:名無し三等兵
07/03/23 17:11:01
MASDFはライセンス不明。ただ、製作者は投稿者って言っちゃってるから、
[[著作権フリー]]と[[パブリックドメイン]]を見る限り、パブリックドメインを主張するのは
きついと思う。

805:名無し三等兵
07/03/23 21:41:38
使用されている写真の多くが出所不明で権利関係がクリアされていない罠>MASDF

806:名無し三等兵
07/03/23 21:52:47
あそこの管理人がwikipediaで宣伝リンクを貼っていたのは
残されたIPアドレスから真実だな。
スレリンク(fly板)

807:名無し三等兵
07/03/23 21:55:32
これだね

【重要・決して消せない厳然とした事実】

MASDF管理人本人が宣伝目的でWikipediaへ投稿
【ウィキペディアへの宣伝行為】
利用者の投稿記録
2005年5月29日 (日) 20:32 (履歴) (差分) SR-71 (偵察機)
2005年5月29日 (日) 20:29 (履歴) (差分) F/A-18 (戦闘攻撃機)
2005年5月29日 (日) 20:26 (履歴) (差分) FMA IA58 プカラ
2005年5月29日 (日) 20:19 (履歴) (差分) MiG-25 (航空機)
2005年5月29日 (日) 20:13 (履歴) (差分) アベンジャー
2005年5月29日 (日) 19:46 (履歴) (差分) A-10 (攻撃機)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
(差分)のところを

次にこのアーカイブのソースを見ると
0097 - CHAT
URLリンク(web.archive.org)
IPが同じなのが分かる。


808:名無し三等兵
07/03/23 21:57:20
>>803
違う。
日本の著作権法では著作権は放棄できないはずなんで、パブリックドメインには出来ない。
が、著作権を一切行使しないと言うことでPDと同じようにすることは可能。多分。

>>805
写真は関係ないよ。

>>806
それがなにか?

809:名無し三等兵
07/03/23 22:18:44
>>808

管理人自身や関係者が行うのは紹介ではなく宣伝。


ウィキペディアへの宣伝行為は禁止事項。


【参考リンク】
Wikipedia は広告の為の場所ではありません
URLリンク(slashdot.jp)

810:名無し三等兵
07/03/23 23:36:42
>>809
紹介=宣伝じゃないのか?商用サイトならともかく、たかがマニアの趣味のサイトじゃないか。
個人的には、参考になりそうなサイトは貼っといた方が何かと便利だと思う。

811:名無し三等兵
07/03/23 23:45:50
>>810
Wikipediaの利用規約を読んでからMASDFのそれを読んでごらん。
腹が立たなかったら貴方は聖人君子。

812:名無し三等兵
07/03/24 00:02:47
>>808
あれじゃ無理っぽい。MASDF(編集、あくまで行使しないだけ)と投稿者が別の形
になってる上、事典はともかくMASDF本体の方で営利目的での転載に制限かけ
てるので、Wikipedia経由の営利目的利用を想定して危ないとなりそう。

しかし、今更ながら警視正には腹が痛くなったけど、発覚当時はどうだったの?

>>810
無関係な人が貼ったら、紹介=宣伝とはいえんだろう。
他のサイトを消すようなまねをしないなら、関与するつもりは全くないけど。

813:名無し三等兵
07/03/24 00:14:27
他のサイトを消すようなまねを大量にしてるけど

814:名無し三等兵
07/03/24 00:25:49
>>813
そういうのは、発見次第rvだ……。

815:名無し三等兵
07/03/24 00:54:05
>>812
無関係な俺だが、適当なサイトを貼ったらそこだったらしく、
変なのがひたすら粘着してきた。
あんまりうざかったんで、それ以降MASDFとかいうのを擁護すること
にしてやってる。

ところで、何のサイトなん?

816:名無し三等兵
07/03/24 01:19:07
> 身元が割れてるのによくやるよな
> MASDFのぐりさんよ
>
> 改行厨=まやらー=ぐり 
> 本名 関賢太郎 現在26歳(?)、童貞
> 横浜市在住
> 関賢太郎のHP
> URLリンク(www.masdf.com)
> 関賢太郎近影
> URLリンク(bakuhu.memebot.com)
>
> 参考
> 【初心者】エアロダンシング総合板【歓迎】 URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
> エアダンスレまとめサイト URLリンク(www.geocities.jp)

スレリンク(gameover板:915番)



817:名無し三等兵
07/03/24 01:22:01
Wikipediaについて語るスレ
URLリンク(yy46.60.kg)

精神異常者 ~桜花・まるゆ・関賢太郎~MASDF
スレリンク(fly板)
インターネットテロサイトMASDF
スレリンク(fly板)

エアダンスレまとめ掲示板
URLリンク(yy46.60.kg)
【初心者】エアロダンシング総合板【歓迎】
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)


818:名無し三等兵
07/03/24 01:35:04
最近軍板でエアダン関係の粘着が暴れてるな

819:名無し三等兵
07/03/24 01:48:37
>>815
バカカ?

820:名無し三等兵
07/03/24 03:34:46
>>819
軍板住人だからって、軍事関係のサイトをみんな知ってるわけないだろ?
そんなに自分らを有名人だと思ってんのか?

821:名無し三等兵
07/03/24 08:04:15
MASDFの悪行を知らない人が軍ヲタやってる時代なのか。
2ch軍板もレベルが落ちたな~


822:名無し三等兵
07/03/24 08:22:23
MASDFがしきりに宣伝して各方面に迷惑をかけていたのは数年前だろ?
ネット初心者が知らなくても仕方がない。責めちゃいけない。

823:名無し三等兵
07/03/24 10:18:10
ていうかその話は基本的にフライトシム板じゃないの?

824:名無し三等兵
07/03/24 10:39:52
軍板でも多数宣伝をしていたよ。超ウザかった。

825:名無し三等兵
07/03/24 10:51:31
>>821
んな話は知ったことではない。どっかよそへ行けよ。

826:名無し三等兵
07/03/24 10:54:25
>>812

過去に存続になった事例が合ったような記憶があるんだけど
発見できなかった。誰か知らない?

827:名無し三等兵
07/03/24 11:12:40
>>826
おれもどっかでみた記憶がある

ってことで記憶を頼りに調べてみたがRAMじゃないか?

828:名無し三等兵
07/03/24 12:39:30
>>826-827
RAMだね。ただ、PDについては今の方が厳しいから、芋づる式に削除食らうかも。

829:名無し三等兵
07/03/24 13:31:50
軽巡洋艦の項目だけど
>防護巡洋艦から発展した艦種。
だったっけ?
軽重の区別が明確になったのはロンドン条約じゃなかった?
それと天竜型のように大型駆逐艦から発展したケースについてはどうなるの?


830:名無し三等兵
07/03/24 13:45:33
>>829
第一次大戦時にも軽巡はあるが?

831:名無し三等兵
07/03/24 15:13:44
他国語の日本軍関係の項目の中で、なぜかポーランド語版に
項目があるものが多い気がするが、日本軍オタのポーランド人でもいるんであろうか。

832:名無し三等兵
07/03/24 15:29:00
ミリフォト見てたらたまに自衛隊とか日本軍に詳しいポーランド人がいる。
ああいう人が書いてくれてるんだろう。

833:名無し三等兵
07/03/24 15:42:31
いったい何がポーランド人の琴線に触れたのかなぁ。

834:名無し三等兵
07/03/24 15:52:31
ポーランド人って結構日本に好意的だよ

835:名無し三等兵
07/03/24 16:35:42
ポーランド軍機の国籍マーク好きだなあ

そいや英語版の空自の項目にP-Xまで入っちゃってるなあ

836:名無し三等兵
07/03/24 16:38:40
>>835
一部転記にすると大変だから、削っちゃえ。
要約に"P-X is a JMSDF's new MPA"とでもしておけば、海自の方に気がついた人が
書いてくれると思う。

837:名無し三等兵
07/03/24 20:38:23
[[Wikipedia‐ノート:削除依頼/シーダート (ミサイル)]]
こういった資料は使用すべきではありません、といった直後に
使うならその基となっている英語版から翻訳する、とか言うのはどうだろう。
英語版ってはっきりいって信頼性なんてないだろ。


838:名無し三等兵
07/03/24 21:37:58
>>837
あぁそこは、そういう意図では無くって。

Wikipediaを引用しているだけとか、あちこちのオンライン事典から検索で引っ張って
きた結果を集めているページに表示されている引用元がどの版か解らないような
Wikipedia引用ページを使わずに、版が確定できる(言及無しは翻訳時の最新として)
引用元のWikipediaを使ってくれって事を言いたかった。

もちろん、英語版に限らずWikipediaの信頼性なんていまいちだけど、その場合でも
~語版の問題を引き継がないために、もっと信頼性のある資料で訂正とか、信頼性
に欠けるところは翻訳しないって言う方向性には持って行けると(できれば、他言語
版もそういうときには訂正して欲しい。わざわざ持ち込んで訂正してくれる善意の人
もいるので)。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch