【便利で】袋物について語るスレ【カワイイ】at CRAFT
【便利で】袋物について語るスレ【カワイイ】 - 暇つぶし2ch737:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/12 23:49:02
>>736
スヰセイのじゃないし、工業用だと思うけど(というか、スヰセイのも基本は工業用)
URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(www.juki.co.jp)

URLリンク(www.shimada-mishin.com)


738:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/13 00:00:41
>>737
レスありがとう!
よくわかりました!!

739:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/13 02:46:08
塚、今更だが、バッグスレの方がよかったんじゃw


740:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/14 09:27:35
パイピンって、きれいには仕上がるが、専用パーツがないとくるしいよな。
バッグ、袋物関係はもちろんだが、たとえばパジャマの袖の部分とかの
細いパイピンをやろうとすると、工場で作れば数秒って工程に、アマだと
何時間も要したりする。


741:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/14 11:41:34
ええー
パジャマの袖のどこにパイピング?
一般的なデザインの袖口ならいくらアマだって何時間もかからないよ。
ジュディオングのエーゲ海みたいな衣装の袖口を想像しちゃったじゃないか。

742:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/14 12:59:13
昨夜、25センチのがま口で作ったバッグ。
うは~出来た!!!と喜び勇んで今朝コンビニ行った。
レジのおねぇさんが
「あ。可愛いバッグですね」

即バレ 涙目
だよな。ボンドはみ出て白くなってるところあるし、
ペンチで張り切りすぎてボッコボコだもんな・・・・
だけどちょっとさりげないデザインを凝ってみたから、
涙目になりながらも嬉しかった。

743:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/14 14:26:42
>>741
> パジャマの袖のどこにパイピング?

袖口の帯状部分の上端などに、同系色の濃い色で縁(ふち)がついていたりするでしょう?
あれは中に細いヒモを入れてパイピング処理したものですよ。むろん、ヒモを入れずに
折っただけのものもありますが、ヒモを入れた方がまとまりが良いため、実際にはよく
用いられています。


744:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/14 16:51:14
>>743
いやごめん、それは分かってるんだけど、
いくらアマでも何時間もかかる袖パイピングってどんなよ?って意味だったの。
ちょっと言い方悪かったです。

パイピングは片側押さえを使ってまず本体の仕上がり線に沿って荒めのステッチで縫い付けて、
次に見返しを中表に合わせて先のステッチをなぞるようにすると初心者でも割合きれいにできるよ。
袖口なんかだと本体側でも見返しでも仕上がりに大差ないけど、袋物で縫い合わせるもののカーブが
違う時は、カーブのゆるい方に先に縫い付けるといいと思う。

私はクライムキさんのキッズグッズの本を見て初挑戦、すごくはまって多用してる。
説明も分かりやすくて良かったですよ。パイピングで苦労してる人には一見の価値ありかもです。

745:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/14 17:00:54
>>744
あなたは上級者だからですよ。
初めてやる人にとっては、良い道具とその使い方の知識がないと、
事実それだけで半日かかったりすると思います。失敗してほどいたりするから。



746:744
08/07/14 17:02:52
連投スマソ
上の手順はヘムにパイピングがある場合だった。
743さんが言ってるような帯状部分の上端の場合は、袖本体でなく帯状部分上部に縫い付けないとだめでした。

誰も聞いてねーよって言われそうだけど、断っておいたほうがいいかと思って書きます。
長々とひっぱってすんません。

747:744
08/07/14 17:36:27
ああ、すれ違っちゃった。
>745
上級者じゃないですよ~。ソーイングの知識も我流もいいとこだし。
パイピングはそんな私でもちょっとマシな感じに見えるから好きなんです。

で、確かに専用ラッパがあったらよりいいかもしれないけど、片押さえでできるなら
それに越したことないんじゃないかと思って。慣れが必要なのはどちらも変わらないだろうし、
値段もだいぶ違うからファスナーなんかにも使える片押さえから試してみればいいと思うんだけどね。
専用でないと!って言われると初心者の人が萎縮しちゃいそうな感じに見えてしまったので、茶々いれちゃったの。ごめんなさい。

パイピングは多少曲がっても次はうまくやろう!って気になりやすい楽しい技だと思うよ。
最近ほぅーって感心して真似してみたのはパターンレーベルというサイトの店主さんがやってたパイピングの着せ替えっていうの。
URLリンク(pattern-label.seesaa.net)
↑店主さんのブログの5月16日にあります。ちょっと口調が独特なブログなんだけど…
共布や柄ものが気軽にできていい!です。

748:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/15 07:30:19
始めての人ほど、わかりやすくて丁寧なテキストと、道具の使い方の説明よく読むことって
大切だよね。
ファスナー用片押さえが標準添付されてない機種のミシンもあるのかー

749:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/15 07:37:05
>>745
私はMPLのバッグのパターンではじめて
パイピングしたけど(バッグ作るのも初めて)
何時間もかからなかったし、そこそこ奇麗にできたよ。
あんまり難しい難しいと脅しすぎるのもどうかと…

750:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/15 08:58:07
得意になって語ってる人が一番不器用だったと言うオチ?

751:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/15 10:04:14
>748
友人が服飾専門学校時代に買わされた学生用のミシンをもらって使ってるけど
ファスナー押さえなんて素敵なものはついてないよorz
それでもバッグと帽子をもりもり作ってるけどね

752:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/15 20:07:54
>>751
アタマは1つしかないのに、帽子なんかもりもり作ってどうすんの?

753:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/15 20:26:21
一人分しか作らないとは、なかなか豊かな発想ですね。


754:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/15 20:39:50
>>747
紹介されてるのって、クロバーの接着パイピング芯っていうのだよね?
パイピングって自作したいと思うけど、クロバーのこの商品とか
クラフトワイヤーやクラフトコードとかって結構値段が高いし、
中途半端に長さが余って無駄になってしまう。

パイピングの芯ってどんな商品(商品名)のを使っているか
どなたか教えてもらえませんか。

755:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/15 21:09:31
毛糸とか夏用糸とかタコ糸とかゴム紐とかちょうどいい紐とか

…商品名じゃなくてゴメソorz


756:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/15 22:19:33
たくさん使わない人は代用品で充分だと思うよ。
ボストンバッグのように大きなものの場合、マジ、電線の中の銅線だけ抜いたのを
使ったことあるし。


757:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/15 22:55:01
ゴマキの弟発見w

758:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/16 08:40:28
>>754
パイピング用の芯として「ポリ芯」というのが安く売られているよ。
帽子やバッグ用の板状のじゃなくて、ワイヤーみたいに丸い細長いの。
ググると両方出てくる。
もちろんたこ糸でもOK

クラフトワイヤーとかクラフトコードってそういう使い方するものじゃないよ。
洋服の襟とか帽子の縁の形態維持とか、ぬいぐるみを可動にするためのものだよ。
もちろんそれ以外の使い方してもいいけど、わざわざパイピング芯にするのは
もったいない。

759:754
08/07/16 10:03:26
レス、ありがとうございました。
色々と代用できるようで、目からウロコでした。
「ポリ芯」でも探してみます。

760:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 11:06:53
レジバッグ(レジかごにスポッと入るぐらいの大きさの四角いバッグ)を
作っているところなんですが、本体の脇(?)4ヶ所は接ぎました。
本の指示では四角い底布とこの本体を中表にして
ミシン縫いで接ぐのですがどうしても直角のところがうまく縫えません。
何かコツがあるのでしょうか。何度もやり直しているのですができません。
どなたかどうしたらうまくいくか教えてください。お願いします。

761:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 11:11:30 3POWk27M
>>760
アドバイスしたいのですが、イメージがちょっと不明瞭です。
どこかに図をアップするか、あるいは、同等の図が載ったサイトなどを示してくださると
ありがたいのですが。


762:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 11:37:29
>>761
わかりにくくてすみません。
本は「地球にやさしいECOバッグ」を参考にしています。
よく似た形のバッグを探してみました。
参考になればいいのですが…

URLリンク(item.rakuten.co.jp)
URLリンク(www.fabrics2004.com)

763:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 14:40:13
>>760
> ミシン縫いで接ぐのですがどうしても直角のところがうまく縫えません。

ちょっかくに交わる部分は、3方向から縫い目が来るから、完璧に縫うのは
どだい無理だと思う。
2方向だけはちょうど角の所まで縫って、のこりは縫わず、最後の1方向
(底辺のひとつ)を縫うときに、縫っていなかった残り(縫い代幅の残り)を
縫うと良いのでは?


764:760
08/07/18 21:29:15
レス、ありがとうございます!

>>763 
(縫い代部分は縫わず)直角のちょうど角の部分までしか
ミシン縫いはしないということでよかったですか?
やってみたんですが、最後のミシン縫いがうまくいかず
ちょうど角のところに小さな穴が開いたままになってしまいます。
帆布を使っているとはいえ、どれだけ不器用なのでしょうか...orz

昔、洋裁学校で同様のかばんを作ったことがあるのですが
おぼろげな記憶では、かばん本体の脇部分を一番下まで縫ってから
底布の一辺(角から角まで)と接ぎ、それから本体だったか底布だったかの
縫い代に(ミシン縫いがしやすくなるよう)斜めに切り込みを入れてから
次の一辺を縫うというようなことをした気がするのですが、
なにぶんかなり昔のことで覚えていません。。。

765:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 22:05:48
>>764
ちょっと面倒だけど、角から2~3cmにしっかりしつけをかけてから、
全ての辺を角から真ん中に向かって縫ってみたらどうでしょう?

でも私の乏しい経験から言えば、底面と2側面を縫い合わせてから、
マチを縫ったほうがまだ縫いやすいような気がします。

766:760
08/07/18 23:07:05
レス、ありがとうございました!

>>765
しつけをしてから、角の方から真ん中に向かって縫ってみたところ
うまくいきました。厚い生地はしつけがポイントなのかもしれません。
ありがとうございました!

>>763
教えてもらった方法で内布(綿の薄い生地)を縫ってみたところ
きれいにできました。改めてありがとうございました!

767:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/23 10:58:06
パインピングの作り方とかって確かパッチワークのバッグの本に載っていたよ。
持ち手を変えるととかなんとかいうやつ。

掲載されているバッグやポーチは好みじゃないけど
ポーチとか他のにも応用できそうだと思って、
次に行った時には買おうと思っていたけどなくなっていた…。

手芸本って一期一会だよな…orz


768:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/01 09:48:11 xZHS1gUP
このスレでも話題になったことのある「あづま袋」ですが、
以前、ある本で、麻か何かでそれを作り、結ぶところにベルトを付けて、
ショルダーバッグにしたオシャレなものが出ていました。
どの本だったか忘れてしまい、探し出せません。
どなたかご存知ないですか?
あるいは、同じようなものの作り方が載っているサイトでも良いです。
よろしくお願いします。


769:768
08/08/01 09:52:27 xZHS1gUP
今検索したら、475で
URLリンク(www.pattern-label.com)

が紹介されていましたが、これとはちょっと違い、完全にベルトを付けた
タイプです。そして、両方の下の角の部分を縛っていたと思います。
モデルさんのせいもあるかも知れないけれど、肩からさげた形が、すごく
似合っていて忘れられません。




770:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/02 04:12:29
先日子供の七五三の写真を撮りに行ったとき
URLリンク(kids-kimono.com)
の写真にあるようなハートのバッグがほしいと言い出しまして
市販品を探したのですが、なかなかいいのがみつからず
(小さい子供が持つものなので、ちゃっちくてもいいんですが
ちゃっちいのはキャラものだった)
自作しようかと思うのですが、写真のような形のバッグの作り方が
書いてあるサイトや本を教えてもらえませんか?
形が近ければ、やわらかいバッグでもかまいません。
教えてチャンですみませんがよろしくお願いします。

771:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/02 11:39:24
>768
こういうのは?

URLリンク(www.peachmade.com)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch