【仕事】業務用無線機をマターリ語るのだ4【専用】at RADIO
【仕事】業務用無線機をマターリ語るのだ4【専用】 - 暇つぶし2ch539:名無しさんから2ch各局…
07/10/05 02:08:55
 個人経営で営業エリアも別に広くない、配達用に軽ワゴン1台あるくらい
の店だったからまずCRでしょうね。

 従免掲示は明らかにオーバースペックですが(というか例えSRでも従免は
サイフにでも入れておけば良いでしょうに)、たまたま配達のオッちゃんが
特殊乙あたり持ってて「なんか無線付けるらしいから、貼っとけ」といった感じ
でやってたのかもw

540:名無しさんから2ch各局…
07/10/05 10:57:37
>>539
 昔、鉄ちゃんやってた頃、ローカル線の小駅で、赤い通票閉塞器が置いてあるトコに、局免と勤務員全員の特技乙の免許証が額に入れて掲げてあるのを見たことがある。
 日光浴びて、従免の写真はセピア色、郵政大臣のハンコの朱色はほとんど消えかかってたけど。

 車積のハンディ機と同じのを充電スタンドに立ててあるだけなんだけど(アンテナは木造駅舎の軒先)、立派な基地局なんだよなあ。

541:名無しさんから2ch各局…
07/10/05 11:08:45
>>540
何となく、銚子電鉄か?

542:名無しさんから2ch各局…
07/10/05 21:36:09
>>541
 旧国鉄だろ。
 駅事務室の、出窓みたいなトコに"お稲荷さん"が置いてあって、そっから5D2Vくらいの細い同軸が伸びてる。
 今でも古い無人駅に行くと、粗末なアンテナだけ残ってることがあるよ。


543:名無しさんから2ch各局…
07/10/08 11:00:17
なるほ

544:名無しさんから2ch各局…
07/10/08 22:55:49
旧JNRの無線機って管理局によってメーカー違うよね。
NやHに混じってT芝なんてのもあったな。
SPMICにトーン発信機が付いてて赤ボタンと緑ボタンつきは
構内入れ替え用だったかと。

545:名無しさんから2ch各局…
07/10/09 08:01:28
へぇへぇへぇへぇ

546:名無しさんから2ch各局…
07/10/09 10:11:41
構内無線機で列車基地関係の2ボタン機は赤と黒じゃなかったっけ?
緑が付くのは構内無線機でも貨物駅関係の赤、黒、緑の3ボタンだったような。

547:名無しさんから2ch各局…
07/10/09 15:36:55
ほぉ

548:名無しさんから2ch各局…
07/10/09 15:39:48
へぇ

549:名無しさんから2ch各局…
07/10/09 18:01:40
まさかねぇ

550:名無しさんから2ch各局…
07/10/09 18:22:39
素人の教えてクンで申し訳ないのですがご教授を。

ダイアモンドのM150-GSAという144Mhzのアンテナがあるんですけど
154Mhzの簡易で使う場合はエレメントを2cm位カットすればOKですか?
製品のエレメントは405mmでした。
測定機材とか無いので、そんなに厳密な物は求めませんが
詳しい方よろしくお願いいたします。

551:XTS ◆FPdpjClE8w
07/10/09 23:22:47
>>550
アンテナの特性は取り付ける場所によりますので、単純に長さを計算で求めても
同調点は得られないでしょう。

第一電波のやつとアンテナの作りが違うので比較にならないけど、私が所有している
アンテン製のVHF帯アンテナ150C-W7VN(M)の取説から、アンテナエレメント調整用
グラフから読み取った値を参考に書いておく。
逆算すると、波長に同軸短縮率分の0.94を掛けた値っぽい。


 周波数  エレメント長
 144MHz  490mm  
 150MHz  470mm
 156MHz  450mm

中心周波数の
 ±10MHzでVSWR2.0以下
 ±4MHzでVSWR1.5以下
が得られるらしい。(ただし取説の値)
これは、マグネット基台かつ3D-2Vが5m仕様の条件。


健闘を祈る。

552:名無しさんから2ch各局…
07/10/10 00:47:13
がんがれ

553:名無しさんから2ch各局…
07/10/10 00:49:20
550です。551氏ありがとうございます。
再度、以下の点でお教え願いますでしょうか?

>>550に記載のアンテナが144Mhz用の1/4でエレメント長が405mmの場合は
同軸短縮率は約0.777で、154Mhzで使う場合は
「300÷154÷4×0.777」で約378mmで良いのでしょうか?
よろしくお願いいたします。


554:名無しさんから2ch各局…
07/10/10 12:21:57
自信はないけど・・・・・・・
”M150-GSA”って下のコネクタの上の黒いところがLCになって内科医?
以前に切った時、全然変化が無かった事があった様な・・・・・

よく、オクで売ってる調整可なんて椰子は良いのかも知れんが

555:名無しさんから2ch各局…
07/10/10 13:45:38


>>553
単純に5mmずつぐらい削って追い込んでいけば良くね?
切ってしまってからじゃ遅いよ。
たぶん2cmぐらいが妥当な線かもね。


556:名無しさんから2ch各局…
07/10/10 16:11:19
>>550
測定機材が無いとどうしようもないと思うよ。

SWR計なんて数千円で買えるんだから
買って送信機と繋いで>>555氏の言うように
徐々に追い込んでゆけば良い。

切り過ぎ注意。


557:名無しさんから2ch各局…
07/10/10 19:02:18
>>550
案外そのままでもVSWR1.5以下出てたりしてw
下手にカットすると、カットする前より悪化することあり。
ガンガレ!

558:名無しさんから2ch各局…
07/10/10 22:57:04
550=553です。
各氏お世話になります。

とりあえず2cm程カットしてみましたが、サンダーで切ったので
切断面がイマイチ綺麗にならず、上手く平面にできなかったので
予定より2~3ミリ多く削ってしまったかも?
で、営業車に付けてみましたが、応急代用で使ってた144/430のアンテナよりは
幾分良いのか?と感じるレベルです。

皆様のアドバイスに感謝いたします。


559:名無しさんから2ch各局…
07/10/11 04:28:03
CRのATIS信号を受信してPC上に受信履歴みたいなものを表示させたい場合に
どのような機材が必要ですか?
受信機からの音入力でATIS番号をシリアル出力する装置とかあるんでしょうか?

560:04
07/10/11 07:40:36
MSKモデムをつなげればOKだけど、市販はされていないでしょうから
MSKチップで自作かな。FSKだとどうなんでしょ?
あとはソフト側で余計なデータを消して、10進数に変換すれば・・・。
1200bps 2400bps =MSK
4800bps =FSK
でしたっけ?

561:04
07/10/11 07:41:49
簡易無線用ATIS表示機なんてものがあるけど
いくらするのやら
URLリンク(www.ginzado.ne.jp)

562:04
07/10/11 07:42:06
直リンしちまった。。。。。

563:XTS ◆FPdpjClE8w
07/10/11 10:13:49
>>558
アマチュアのアンテナ、ましてやデュアルバンドなんかは帯域が
全然広くないので、VSWRで言ったら3ぐらいだったのでは?
それなら単純なシングルバンドの1/4λを使ったほうが良いです。

私の経験上では、その状態ならVSWRは2.0以下でしょうから、十分
実用の範囲と考えて良いでしょう。
気になるようでしたら簡易無線用のアンテナをヤフオクあたりで
見つけて買ってみてください、新品で高くても5千円ぐらいです。

アンテナを調整用するなら、簡単な測定器、せめてアマチュア向け
のクラニシ製のSWR計あたりでも無いと、これ以上のアドバイスは
難しいですよ。
私は現場での簡易調整用に5万円ぐらいで買えるMFJのアンテナ
アナライザを使って参考にはしてますが、VUHF程度ならそれで十分
です。
厳密にやりだすと測定機器はきりがないですから。


564:名無しさんから2ch各局…
07/10/12 06:23:23
>>560
MSKとFSKで検索して見ましたが全く訳がわかりません。
どのような所で作ってもらえるのでしょうか?
仮に自作品でも作ってもらえるならいくらぐらいになるものなのでしょうか?

565:名無しさんから2ch各局…
07/10/12 08:00:03


>>564
ググり方が足りない。
 何をしたいのかは知らないが、>>560のヒントでたどり着かないんだったら、
悪いことは言わないから素直に>>561を買うかそこに作ってもらった方が良い。



566:名無しさんから2ch各局…
07/10/12 08:04:50
確かにね?

567:名無しさんから2ch各局…
07/10/12 16:19:22
>>565
レスありがとうございます。
とある事業所でCTI(電話番号をPC上に表示するもの)を導入してるんだけど
そのような感じで誰が無線入れたかを画面に表示できないかという話になったんです。
よって>>561の様な数字の羅列では役不足なんです。
タクシーの配車センターには同様のシステムがあるらしいと聞きました。
何かハード面でもソフト面でも私には難しそうな感じですね。

568:名無しさんから2ch各局…
07/10/12 17:46:40
>>560
 FSKはダメだけど、1200/2400bpsのMSKなら、受信機のスピーカー端子からパソコンのオーディオ入力に接続して、あとはソフトだけで何とかなりそうな気がする。


569:名無しさんから2ch各局…
07/10/12 19:24:03
ATISをパソコンで読むソフトは作ってるけど
567氏の考えてるように画面で従業員名一覧が出て
誰が通話したか表示したりする部分のプログラムは
面倒なので頼まれても作りたくは無いな

しかもプログラムはMS-DOS版だしw


570:名無しさんから2ch各局…
07/10/12 19:25:45
おい!w
セガのカラオケリモコンかというの~

571:マイクロ屋
07/10/12 22:09:47
昨日VHFに妨害電波が入ったよ
よく聴いていたらドッグマーカーみたいだった
担当通じて総通に調査依頼したけど捕まえる前に止まっちまった
今度出てきたら捕まえちゃる。

572:名無しさんから2ch各局…
07/10/13 05:49:01
ATISの件、レスありがとうございます
>>569
567で「誰が」と書きましたが、要は「どの車から(1号車とか)」と
過去数件の履歴を表示したいんです。
携帯の着信履歴みたいな感じで。
やはり面倒なものなんでしょうね。

573:名無しさんから2ch各局…
07/10/13 16:26:06
>>572
どこの無線機で機種は何?

574:637
07/10/13 22:16:42
>>561みたいなところに、ATISの信号をシリアルで出力する機械を作ってもらって
あとはPCに繋いで、アクセスなりエクセル+VBAマクロでシステムを作れば簡単にできると思います。

あと業務無線機メーカはそういうソリューションを持ってそうなものですが....

575:04
07/10/13 23:14:59
ATISではないけれど、個別呼び出し信号(デジタルスケルチ)を利用して
ログ管理のようなことができるシステムがPあたりからでてたような、なか
ったような。あれはFT用かな。

576:前スレ423
07/10/14 01:01:40
>>569

わしほしい。 98用にMSDOS33Cぐらいで動くのなら
ほしい。前にMSKモデム作って失敗した。
堀○子の解読器は高いよ。16万だったかな。
秋月キットでMSKモデムからH8に放り込むのはできたようだがその後がうまくいかなかった。
誰か作り方教えてチョ。 そしたらそれを取り込んでエクセルに移して・・・・と
やればいろいろ使えると思うし。

577:名無しさんから2ch各局…
07/10/14 01:33:10
消防無線&救急無線Part8
スレリンク(radio板:117番)
にMSKモデム回路からPCに取り込む回路は出てるね
プログラムは載って無いけど


578:名無しさんから2ch各局…
07/10/14 11:34:29
>>577
 MSKモデムLSIを使えば、受信機のスピーカ端子の信号で、容易にデータを復調できる。
 PICマイコン使って、同期→非同期の変換すれば、あとはMS-DOSレベルのパソコン+アマチュアレベルの技術で何とかなりそう。

 1200bpsなら、松下のMN6127Aが手ごろ。90年代はじめから、21世紀になるまで秋月の店頭にあったけど、さすがに今はなくなった。
 1200/2400bps切り替えできるのは、沖のMSM6882。だいぶ探してるんだけど、未だに見つからない。
 誰か売ってるトコしらない?

 PIC使って、モデム自体を作っちゃったヒトもいるみたいだけど。

URLリンク(www.nishimusen.co.jp)

579:251
07/10/14 19:15:50
PCのサウンドカードから取り込むタイプのMSKデコードソフトは作りかけであります。
遅延検波は簡単だけど、ビット同期を取るところが面倒(専用ICはそこまでやってくれる)
でデジタルPLLを実装しましたが、仕事が忙しくなったのと、ATISの信号フォーマット
(プリアンブルパターンなど)が判らないので放置してます。
専用LSIを使うにしても、出力されるビットストリームから、フレーム同期を取って
意味のあるデータにしないといけないのですが、フォーマットをご存じでしょうか。
もしご存じならご教授いただきたいのですが...

580:04
07/10/14 22:34:06
ARIBの本探してくるノシ


581:04
07/10/14 22:44:22
ビット同期信号24ビット以上+フレーム同期信号31ビット+識別データ信号63ビット以上

・ビット同期信号は「1」と「0」が交互に並んだ24ビット以上の符号からなること
・フレーム同期信号は31ビットM系列符合とし、次の通りとする
 「0001101110101000010010110011111」
・識別データ信号は、識別番号及び誤り訂正符合からなり、次の構成とする
って、ここから先が打ち込むのメンドウ・・・


582:04
07/10/14 22:47:25
1が5個続いたら次からが識別信号(訂正ビット含む)まではわかったんだけど、
(ケ)の項目の意味が理解できなかった。
お持ちの方は参照ぷりーず



583:名無しさんから2ch各局…
07/10/15 00:14:24
572ですが、皆様の書き込みしている事をみて、もはや自分の手の届く部類ではないと
判断いたしました(汗

>>573
亀レスすみません
全20台で日立HF・MR、STDのGX5400、富士通FTM15?(モデルの違う2種)の
全部で5種類ですが異機種混合だと同一ハード・ソフトでは無理なのでしょうか?

584:名無しさんから2ch各局…
07/10/15 01:19:31
>>581
 簡易無線のATISは、法律で決まってることなんで、そのフォーマットは(旧)郵政省の告示というかたちで公開されてまつ。
 誤り訂正をしないんだったら、ワリと簡単にデコードできそう。


585:名無しさんから2ch各局…
07/10/15 17:19:27
そのフォーマットが>>581がいっていることじゃない?
訂正ビットを無視して拾うだけならなんとかなりそうだね。

586:251
07/10/16 00:05:50
フレーム同期信号が判れば、解析は出来そうです。
ありがとうございます>04氏
誤り訂正はBCHかRSあたりと思われますが、これらのブロック符号なら訂正符号部を無視すれば
読めそうです。
仕事が忙しいのでなかなか作業が進みませんが、
完成したらこちらのスレにて報告させていただきます。

587:名無しさんから2ch各局…
07/10/16 04:56:06
ひと昔前のタクシー配車では(GPS搭載前の頃)
親局が「○町方面」とかって言うと該当地域にいる車がPTTをワンプッシュして
そのATIS情報を元に本社のPC画面上に該当車両が表示され、それを元に
配車するっていうシステムもあったようですね。

588:名無しさんから2ch各局…
07/10/16 20:11:29
>>587
それって半自動AVM装置の事じゃない?
今(アナログ波)のGPS-AVMはそれにGPS機能とCTI等を付属しただけ原理は殆ど一緒。
タクシーってSRだから個別コードを応用したものと思う。

589:名無しさんから2ch各局…
07/10/16 21:57:41
以前セコムの一部地域も個別コード使って発信局管理やってました。

個別コードとATISを混同している方がいるようですが
ちょっと音を聞いただけでは聞き分け難しいかもしれません。


590:04
07/10/16 22:22:11
>>586 
251さん、がんばってくださ~~~~い。
アマやってた頃、MSKパケットやってたんで
そのときのTNCが残っていれば・・・・と悔やまれます

>>589
ATISと個別コード、音は確かに似ています。
違いは音の長さかなぁ。
ATIS+個別コードだと遅延スケルチオープン使ってもデータ音が入る場合があります。

個別コードの活用例
JRCのデジタルスケルチw

既設JRC 増設スタンダードの場合 スタンダード機に送信個別コード「一斉」を入れて対応しました。


591:XTS ◆FPdpjClE8w
07/10/19 10:46:55
そういやビッグサイトでやってる危機管理展に行ってみた。
ハムフェアのメーカーブースより展示ネタに気合が入ってて
結構おもしろかったよ。
レスキューフーズの試食とか、オレンジ色した手袋の在庫処分
(モノはレスキュー隊向け?)とかあって、結構売れてた。

バースタのブースをのぞいてみたらデジタル簡易業務機の実験
機とか展示してあったし、Motやアイコムや移動無線センター
などは業務機がたくさん。
一頃このスレでいじられネタになった支那機とかも業者の
ブースにあったので、眺めてきたです。

AORブースもでっかい受信機やら気象観測機器が触れる
ように展示してあったので、金が無い連中が集まってる
ハムフェアなんかより気合入れて説明してたように見えた。


ただ、資料もらうのにいちいち名刺をねだられるのが難点で
かわすのに苦労するけど、そういうときは説明員がお客の
対応してるときを見計らうとクリアできるよ。
ポータ工業とかの装備品関係は特にチェックが厳しい(笑)


592:04
07/10/19 11:48:04
>>591
あー、いくの忘れてた
ここで営業と仲良くなっておくと・・・w
(ただし、マニア臭は消していくこと)

休業期間中でも発注受けてくれたりとか。

ここでカタログもらって、発注で会社へ行ったら
シェアナンバーワンの会社が実は町工場でした
ってのを実感<ポータ

サンプル機を1ヶ月位貸し出してくれたり<アイコム

消耗品必要なときに電話ください、直接販売
します<マランツ

確かに営業も必死でしたわ~10年くらい前


593:名無しさんから2ch各局…
07/10/22 20:35:41
簡易無線や新簡易無線って個人では開局できないのでしょうか?


594:株主☆
07/10/22 20:36:11 BE:824505449-2BP(2247)



595:名無しさんから2ch各局…
07/10/22 20:44:56
>>593
できます
まずは申請用紙を

596:名無しさんから2ch各局…
07/10/22 20:48:14
定期的に貼り付けられる質問だねぇ


597:名無しさんから2ch各局…
07/10/22 20:49:19
できるよ、
通信の相手は、同じ免許人の無線局になる。
他免許人と会話はできないよ

598:XTS ◆FPdpjClE8w
07/10/22 21:38:35
まいど。

私は会社員だけど個人で簡易無線・新簡易無線を開局してますよ。


6 開設、継続開設又は変更を必要とする理由(例)
 私は*****という名称にて、***業を営んでおります。
 この度、業務の効率を向上させるため簡易無線局を開設したく、申請します。

などと書けばおk。
で、8月から申請書の写しが要らなくなったので、

・申請書
・事項書工事設計書(1枚もの)
・切手貼った返信用封筒

を総通に送りつければ大丈夫。

599:04
07/10/23 01:07:09
私もリーマンですが個人で開局のクチです。

アマより申請が簡単でした

600:XTS ◆FPdpjClE8w
07/10/23 16:25:10
>>599
確かに、アマ局より書類は少ないし申請は楽だわ(w
台数分の電波利用料は取られるけど、近場で簡潔な連絡なら
業務機は何も気にしなくて使えるから便利。
ただし、同じ周波数帯に局数は山ほどいるから善し悪しだね。


アマチュアは割り当ての帯域をある程度自由に使えるから
業務局から考えると天国だなぁとつくづく思う。

601:593です。
07/10/23 21:42:33
解答ありがとうございます。
簡易無線と新簡易無線とでは申請の通りにくさとかに違いがあるんでしょうか?
ないとしたら何故別個にしてるんでしょうか?

602:名無しさんから2ch各局…
07/10/23 22:22:00
新簡易無線は外部アンテナNGだからきらいだ。
簡易無線も多チャンネル許可になるようになったから35CHみんな許可とりゃいい

603:名無しさんから2ch各局…
07/10/23 22:57:52
中古じゃ35波とれない技適機だったりするが・・・

604:04
07/10/24 06:44:16
>>601
別個って名称のことでしょうか。

>>602さんも言っていますが新簡易は外部アンテナ不可、出力1W以下。
遠くへ飛ばす必要のない、近距離用として作られました。
(警察から巻き上げた周波数でしたっけ?)

従来からある簡易無線とは規格(仕様)がちがうので別個の名称にして
いるかと思われます。


605:XTS ◆FPdpjClE8w
07/10/24 16:55:03
>>601
新簡易はトンスケやDCSは変更し放題、18ch使えるが1wで、
アンテナ交換や外部アンテナは不可。
申請手数料は3550円。

販売台数や見た目(私が見かける頻度)の運用局数が少ないから、
1~2Km程度で快適な通信はできるかも。
周波数的にも送信改造したダンプやトラック(と一部のアマ局)の
連中に妨害される確立も低い。

この周波数帯、飛び方とかで個人的にはとても興味があるのだな。

606:XTS ◆FPdpjClE8w
07/10/24 17:12:42
>>601
言い忘れた、申請はどっちも区別がなく変わらない。
少なくとも自分は簡易も新簡易も拒否されたことはない。

いまヤフオクで出てるGL2000などは多チャンネル機(16ch機)
ではあるけど、35chの免許は下りないよ。
あと、1ch機で全国移動を申請するときはトーンスケルチ類を
切らなきゃならないけど、移動範囲を限定するならOK。

なお、VHF1ch機で9波全波申請してみたら蹴られた実績アリ。

607:04
07/10/24 17:46:37
>>605 XTS様
私見ですが、460よりコンクリ壁に強い印象受けました。
ビッグサイトとか・・・
460MHz帯の4wでは東6~西商談室はハンディ同士不可だったのが
新簡易では通話できました。

でも460簡易はハンディ同士だめならば車載機もってきてGPつけちゃえば
フジテレビあたりまで通話できるんですよね。それなんで全部入れ替えできな
いでいます。


608:XTS ◆FPdpjClE8w
07/10/24 21:53:53
>>607
いろいろ聞く評判では新簡易の飛び方は面白いみたいです。
それでいえばビッグサイトでVHF機だとどんなもんですかね(笑)

それにしても趣味的見地で業務機をいじってる人が少ないので
いい勉強になります。皆様感謝です。

609:名無しさんから2ch各局…
07/10/24 21:54:51
>>607
 新簡易をあのへんに持ってきたのは、アマ無線用のブースタなんかを流用させないためって聞いたことがある。
 けど、どうして普及しないんだろ。
 1Wってトコがひっかかるのかなあ。ワタシ的には、FMハンディ機のバアイ、1Wも5Wもそう変わらんと思うんだが。


610:04
07/10/24 22:56:12
>>607,608
VHFは全体の設備が大きくなるのでまだ試していませんw
家にはアンテナも用意してありますけど・・・(1/4~5/8λ)

東の端っこから会議棟1F会議室は300.400共にダメでした。
(400簡易に東は5/8 2段GP使用)
会議棟下は携帯も圏外になりやすく、まともに使えるのは
ビッグサイトサービスの館内PHSのみとい僻地ですから・・・w
西地区は東地区と違い上下方向での使用になりますので
こっちは1/4λがいいのでしょうか。

実際使用すると1wでも5wでもほとんど差はありませんね。
単に安定して通話ができる確立があがる、程度でしょうか。
屋外で見晴らしのいい場所で「飛び」をもとめるのなら5(4)W
かもしれませんが

よくハムフェアとかでハンディに長~いアンテナつけている人が
いますがあれはたぶん逆効果でしょうね。
混変調やら何やらで聞こえない~もっと高感度をのループでは
ないのかなぁって。アマやってたころは短いアンテナのほうが
結果がよかったような気がします。

611:名無しさんから2ch各局…
07/10/24 23:17:19
>>610
 ハンディ機なんか、身体に密着して使うモノだから、周囲に何もないことを前提に設計した高ゲインアンテナが計算どおりの機能を発揮するワケがないと思う。
 400MHzなら単純なλ/4ホイップ、150MHzは実用性を考えりゃヘリカルホイップが最上と思う。

612:名無しさんから2ch各局…
07/10/25 00:52:35
>>609
普及しない理由は、簡易無線機全般に高すぎるからだよ。
新たに簡易無線機入れるくらいなら、携帯でいいかってなっちゃう。
理想としてはGMRS位の値段にしなきゃ。


613:名無しさんから2ch各局…
07/10/25 01:22:09
>>612
 でもさ、売りっぱなしのメンテ・サポートなしなら、FRSとまではいかなくなって、2万切るネダンで出せるんじゃね?
 いっそのこと、トーンスケルチ/DCSもユーザーが任意に設定可にすりゃ、無線機のカスタマイズも必要なくなるわけだし。

 代替機貸せとか、調子悪けりゃ飛んで来いとか、そーゆーのにかかるコストが大きい気がするが。


614:名無しさんから2ch各局…
07/10/25 08:27:10


>>612
目先の調達コストと維持管理コストを長期で考えてみー

多いんだよ、最初同じ台数条件で見積取ってさんざん値引きさせて安いほうに決めて
それで満足する調達担当が。
業者は本体安くしたって電池とか他で値引き分を回収するし、無料のサポートだって
きつい条件(やらない理由)つけるよ。

いちばん腹立つのは利用者や調達担当がアマチュアやってるとこ。
サービスやノウハウはタダだと思ってるフシがあるから、あれよこせこれよこせ、直せ
改造しろ等々、面倒なことこの上ない。
それをよそで「メーカーにタダでやらせた」とか自慢しやがるからタチが悪いし手に負えない。
被害者いるだろここの住民の中にも。


615:名無しさんから2ch各局…
07/10/25 12:18:53
>>614
同感です。
ここ最近、とある無線システム物でやられたばかりです。
金額だけでは御客様も後々サポートで困るのにね・・・
だって事実、他社の製品をサポートしていますから。
もちろんサポート代は他社の場合、割高させていただいております。


616:名無しさんから2ch各局…
07/10/26 18:17:23
>>614

はーい私も被害者です。担当者がアマチュアやっていると聞いたらやるだけ赤字
になることが多いので気をつけることにしています。

617:612
07/10/26 21:38:29
でも、新簡易をホームセンターが2万円で売ったとしたら、
それはそれで競合して商売にならないのでは?

ホームセンターで売るためには、
免許申請しないと電波が出せない仕組みが必要かもな。
パーソナルの二の舞か?

618:名無しさんから2ch各局…
07/10/26 23:18:46
>>617
 ROMカートリッジつけなきゃ電波が出ない---なんて特殊なハードにしたら、それはそれでコストが上がるんじゃね?

 それよりか、特小の規制を緩和して、同じ周波数で1Wくらいまでは免許不要にしたらどうだろ。
 無線機の製造コストなんか、今とそう変わらんと思うけど。


619:名無しさんから2ch各局…
07/10/27 05:33:18
それならGMRS輸入解禁でいいじゃん・・・・・


620:名無しさんから2ch各局…
07/10/27 20:28:39
>>619
変なの出てくるからそういう釣りはやめれ



621:XTS ◆FPdpjClE8w
07/11/01 13:38:04
ヤフオクに出てる業務機見てみた。
ここんとこGL2000中古、単価高くなったねー
全然趣味的価格(笑)じゃない。




622:名無しさんから2ch各局…
07/11/01 20:48:45
新スプリアスとかグダグダになったからね
中古転売業者じゃなくても必死になるさw

623:名無しさんから2ch各局…
07/11/02 21:00:07
なんか偽装申請汁!とかハム使えとか言われそうだけど、カキコします。

簡易、新簡易が「営業目的等ではなく、ただ単なる個人的な使用用途」では
免許は下ろせない(バンドが混むからとかそういう理由ではない)
と聞いたのですが、少なくとも414の九総通ページに記載はありません。

これはネタですか?
事実だとしたら高出力無線での免許申請権限(ハム除く)は一般人にはないということですか?

624:04
07/11/02 22:05:42
>>623
その「個人的な使用用途」だとあいまいすぎてだめなだけじゃないでしょうか。
営業目的でなくても個人で免許を受けている方がここには私を含めていますし。

まずは何の目的で簡易無線を使用したいのか、をはっきりさせないことには何とも。
それこそ趣味で、だとアマチュア業務ですし。

例として、買い物の連絡であれば「資材仕入れのために簡易無線局を開局したく以下の通り~」
とかになります。

逆に言うと既出ですが「生命・財産保護や公共性の高い通信目的」では免許おりません。

625:名無しさんから2ch各局…
07/11/03 15:41:40
今年の国民のための体育大会でモトのHT2より小さい無線機が使われたらしい

そんな業務機は無いと思う・・

626:名無しさんから2ch各局…
07/11/04 03:34:55


>>625
松下の3299とかはそれなりに小さいとは思うけど、
何がいいいたいのかも含めて情報不足。

627:名無しさんから2ch各局…
07/11/04 12:22:09
>>625
 あんまし小さすぎても、逆に使いにくいと思われ。


628:名無しさんから2ch各局…
07/11/04 21:41:35
625だけどモトHT2使ってる人が今回大会本部から無線借りてつかったんだってよ

そしたらいつも使っているHT2より小さいモトローラ使ったんだってよ
現行品でHT2よりサイズのの小さいモト製の無線はないから(GL2000ではない)
ひどいの流通してんな~と思ってよ





629:名無しさんから2ch各局…
07/11/04 21:59:06
そりゃFRSか?
どこのレンタル業者よ?
だいたい簡易無線ですらレンタルは許可されていねーのに。
総通に話持ってけば貸した業者に電話くらい行くんじゃね?

630:名無しさんから2ch各局…
07/11/05 00:20:00
URLリンク(page18.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page7.auctions.yahoo.co.jp)

このまま落ちるとも思えんが安い

631:名無しさんから2ch各局…
07/11/05 23:29:16
いま、WBS見てたら出てきたんだけど

URLリンク(www.nikkei.co.jp)
さて、どうなるかね、この業界・・・

632:名無しさんから2ch各局…
07/11/06 00:14:56
>>631
びっくりした
興味深い
誰かに教えたい
役に立つ
考えさせられる
泣いた

633:名無しさんから2ch各局…
07/11/06 00:18:21
YV4GD-@ 14190.0 JA4FHE 2345 03 Nov
URLリンク(www.info.tele.soumu.go.jp)

634:名無しさんから2ch各局…
07/11/06 07:48:10
>>631 うちはモトもスタンダードもやってるから問題なし、ICOMだけは
絶対やらんが今度の主流はHYTだね!!

安いし、部品も一流品だし、モト・スタンダード機と比べても、問題なし。

わざわざ高い無線機に手をつける必要なし。いいよ~

635:名無しさんから2ch各局…
07/11/06 08:14:19
>>631
 げ!
 シナ製無線機への対抗はV社に任せて、Mot本体は高級無線機に専念ってトコですか。
 Big MのロゴがついたVX-581なんかが出てくる可能性大ですな。
 現にパナブランドのやつが出てるし。
 でも、モトローラブランドのアマ機が出たら、思わず買っちゃうかも。

 徳造さんケンちゃん連合は、どうするつもりなんだろ。

636:名無しさんから2ch各局…
07/11/06 09:34:11


公共系で国内メーカーがグダグダになってるから今のうちに
攻めに来るんだろうという感じじゃないかな。
デジタルだって、規格乱立俺が俺が状態で足並みなんか揃っちゃ
いないし、公共システム絡みの無線だって、儲けの薄い中で営業とか
人は少ないし、今後は会社の持つ政治力のパワーゲームになるよ。
M菱が自己主張すればするほど(以下略


漏れは元々使うだけのカヤの外の人間だから規格争いなんぞ知った
こっちゃないが、頼むから現場で使う無線機器にやたら機能つけない
でシンプルにしてくれってとこだ。


637:名無しさんから2ch各局…
07/11/06 10:18:51
簡易/業務機をスタンダードに任せて、余った力で公共システム
とくに防災なんかに来られたら困るな w

638:名無しさんから2ch各局…
07/11/07 12:19:18
>>634
参考までに教えてください。
ICOMだけは絶対やらない理由を。

639:名無しさんから2ch各局…
07/11/07 14:59:55
シナ製なんか喜んで売る馬鹿いねーよ。
安くもねーし。
>>634のところは在庫抱えて苦しいのか?

>>638
何をするにも「機能」ボタンを押してからしか
操作できないハンディは不評。
忙しい現場でわざわざ一手間かけさせるのってどうよ?

640:名無しさんから2ch各局…
07/11/07 22:10:53
>>638 アイの無線買ってまたコムの無線に買い換える人あまりいない。
修理代とか高いしね。みんなモトかスタンダードに買い換える。
一度安いのかっても長持ちしないし、修理してもまた修理。
これじゃ客もいやになるってもんよ。
後は割り切って思いっきり安いメーカー使うってのもいいんじゃなくて?
今度のやつ2年保障らしいしいいと思うけどな~。もうねアレはコピー品じゃないね
610

641:名無しさんから2ch各局…
07/11/07 23:50:08


まだあったのかHYTなんての。
会社説明からしなきゃならんような機械、日本で売れると思うのかね。


642:名無しさんから2ch各局…
07/11/08 23:09:49
Mの新型ハンディって婆巣他かよ?

643:名無しさんから2ch各局…
07/11/11 21:38:49
800デジタルMCAに詳しい方 いらっしゃいますか?
設定で困ってます。

644:名無しさんから2ch各局…
07/11/11 21:41:27
メーカーはどこ?

645:名無しさんから2ch各局…
07/11/11 21:42:29
と言ってもOEMか・・・。で何が?なの

646:名無しさんから2ch各局…
07/11/11 21:55:23
シナの無線機予想外に売れなくて焦ってるらしいね。
ま、販売店の皆様がまだまだ賢かったわけで・・・

647:名無しさんから2ch各局…
07/11/11 22:17:48
前評判の割に仕切価格が高いもんな
あれなら他社の低グレード機を売った方がよくない?

648:名無しさんから2ch各局…
07/11/12 13:01:46


>>647
同じシナ品ならM印のGP3188とかのほうが後々面倒見てもらえるからね。
消耗品とか手軽に買えないし条件悪すぎ

649:名無しさんから2ch各局…
07/11/12 17:28:59
結局、シナ製はBigMの低価格機とかわらない値段でしたし。
あえてシナ製を選ぶ理由なし。

650:名無しさんから2ch各局…
07/11/12 18:34:24
国内大手のシナ製も散々だからな。

651:名無しさんから2ch各局…
07/11/12 22:57:50
644さん M下の本体の取説には複信通信ではPTT押さなくても電話機と同様な
双方向通話ができると書いてあるのですが、設定頼んだ販売店ではPTT押しっぱなし
でないと通話できないような設定しかと言われました。
何か原因わかりますか?ちなみにマイクはM菱製です。

652:名無しさんから2ch各局…
07/11/13 02:10:31
マイクによって使える機能が違ったハズ。

653:名無しさんから2ch各局…
07/11/13 07:18:34
2スロット複信はハンドセットだろ?

654:名無しさんから2ch各局…
07/11/13 09:51:21


>>651
mail 欄に sage を書け。
話はそれから。


655:名無しさんから2ch各局…
07/11/13 11:39:54
新簡易無線局を個人で開設したいのですが、
教えてください。


656:名無しさんから2ch各局…
07/11/13 11:58:36
>>655
>>593


657:名無しさんから2ch各局…
07/11/13 21:06:33


>>655
直近のレスぐらい読んで出直してこい。
mail 欄に sage を書け。



658:名無しさんから2ch各局…
07/11/17 19:21:39
婆巣他はどうなるんだろ?

659:名無しさんから2ch各局…
07/11/18 17:27:58
さぁ~

なんだかんだで生き残るんじゃね~
ただ、古いパーツの供給が絶望的になる悪寒が・・・・・今日は寒い

660:名無しさんから2ch各局…
07/11/18 20:36:10
visarのRSSってOS XPで行けますか?

661:名無しさんから2ch各局…
07/11/18 23:35:14
>>660
無理です。
FDにDOS入れて、それを起動して使ってください。


662:04
07/11/19 00:45:12
SC3405ACTもらったんでROM読んでみたけどワケワカメ。


663:名無しさんから2ch各局…
07/11/19 03:44:09
>>660
それに確かCPUクロックが33MHzか66MHzの
古いパソコンでないと動かなかったはず
クロック66MHzのマシンなんてメモリ不足で
XPは起動しないしな


664:名無しさんから2ch各局…
07/11/19 19:31:52
>>660
FDにDOSとRSSいれて起動。
あとはシリアル端子があること。
P4マシンでもうごきますよ。

665:名無しさんから2ch各局…
07/11/19 21:16:14
よし!
フロッピーディスクでXPを起動だ!


666:04
07/11/19 23:54:45
SC3405ですが初代スレにあった計算式をあてはめてみましたが
該当する数値がでませんでした。種は12.8MHz。
計算結果が800MHz付近の数字がでてしまう。ん~~~~



667:名無しさんから2ch各局…
07/11/20 00:56:01
>>663
VisarのRSSなら、早いPCでも大丈夫。
折れはUSBメモリにDOS入れて、ノートPCで起動して使ってるよ。

668:名無しさんから2ch各局…
07/11/20 01:46:28
早いPCでも動くんだね
それは良い事を聞いた・・・・けど今はVisar手元に無いし
またいつか修理にでも手元に来たらやってみよう


669:XTS ◆FPdpjClE8w
07/11/21 15:23:55
VISARのはシステムいりフォーマットしたFDで起動すると(うちの)P4機でもOK。
GP300系はDOS6.2を入れた昔のダイナブックの486の75でやってます。

VISAR、かわいいよVISAR

670:04
07/11/22 13:49:53
出先にACアダプタ忘れてきたのでしばらくROM解析お休みデス

671:名無しさんから2ch各局…
07/11/25 16:02:30
DOSシステム入れたFDで起動はしたけど
HDD認識してくれない
助けてー

672:名無しさんから2ch各局…
07/11/25 20:48:19


>>671
FDから起動すりゃ当然。


それと、sageてください。




673:名無しさんから2ch各局…
07/11/26 00:07:13
助けてくれないなら




sage無い

674:名無しさんから2ch各局…
07/11/26 06:51:54
sageてくれないなら




助け 無い


675:名無しさんから2ch各局…
07/11/26 06:52:40
ぎゃぁぁぁぁ ageてもうた

676:名無しさんから2ch各局…
07/11/26 07:51:48
遅ればせながら私もGP68を買ってしまいました。
最近のアマ機とはいきませんが、ある程度使えるかな?と思っています。
本当はもっと上機種が欲しかったんですが、とりあえずショボイ機械でショボショボと
楽しんでみます。


ちなみに430~470Mhzの機械を購入しました。

677:XTS ◆FPdpjClE8w
07/11/26 11:54:59
個人的にはGP68って業務用っぽくないと思う。

以前、「業務機ってぇもんは、いじるところ少ないってところに萌えるんだよ、
表示とかテンキーあったらアマチュア機と一緒じゃん」と仲間に言ったら、
「なんだかんだ言ったってLCDやテンキー付きの持ってるじゃん」
と軽くあしらわれた。

確かにそうです、おっしゃる通りですけど。。。



ウワーーーン

678:名無しさんから2ch各局…
07/11/26 15:17:44
職場のVX-581には周波数が表示されて棚。
無線機たりないときの受信機あわすのに便利。

679:名無しさんから2ch各局…
07/11/26 17:59:26
へえ

680:名無しさんから2ch各局…
07/11/26 18:06:27
俺もGP68持ってるけどもうイラネ。
美品本体+スピーカーマイク+充電器でどれくらいで売れるだろうか?

681:名無しさんから2ch各局…
07/11/26 21:30:49


>>680
2万付くかどうかってとこか

682:名無しさんから2ch各局…
07/11/27 05:30:46
6台有るのだが。。。orz

683:XTS ◆FPdpjClE8w
07/11/27 11:54:53
>>682
いい感じで集めてますね(w
GP68の需要、あるかどうか微妙だけど、出してみたら?
間もなくボーナスシーズンだし。




684:名無しさんから2ch各局…
07/11/27 20:55:53
>>208
>>209
お尋ねしたいのですが、お使いになっている「クリップ」は
千石電商で扱っているSTC-8A
URLリンク(www.sengoku.co.jp)
あたりでしょうか?
またrom-writerの型番など教えて頂けると幸いです。

685:名無しさんから2ch各局…
07/11/27 20:57:29
>>208
>>209
お尋ねしたいのですが、お使いになっている「クリップ」は
千石電商で扱っているSTC-8A
URLリンク(www.sengoku.co.jp)
あたりでしょうか?
またrom-writerの型番など教えて頂けると幸いです。

686:名無しさんから2ch各局…
07/11/27 21:11:59
>>208
>>209
お尋ねしたいのですが、お使いになっている「クリップ」は
千石電商で扱っているSTC-8A
URLリンク(www.sengoku.co.jp)
あたりでしょうか?
またrom-writerの型番など教えて頂けると幸いです。

687:たぶん209
07/11/27 22:46:39
STC-8Aは使えませんと言うか車載機でも使える様なスペースは無いと思います。
実は買ったけど使えずOTL

通常は億で買ったロジアナ用のICクリップで20個ぐらいで3k程度だった・・・
DIPの場合はそのままでSOICの時は片側の足を切って片足で引っかけます
時々勢い余って外れるのがOTL

SOICの場合でスペースに余裕の有るJRCとかバースタの場合は此を使っています
URLリンク(www.pomonaelectronics.com)
Model5250

愛込は狙った様にナゼかフレームが上に・・・・OTL

クリップで繋いで読み書き、おkなら作業用ハーネスを半田付けして弄ってマス

688:686
07/11/27 23:23:02
回答ありがとうございます。
無線機で遊ぼうと古めの業務機を開腹したら周波数にトーンは
Dip-SWで設定できてRomは27系のrom(手持ちのwriterが27系用)
で、少し新しいのをオクで落としたら…。
道具に投資しようか迷ってますけど…、そのうち投資して後悔
するんでしょうねぇ、でも、オクで無駄遣いすること考えたら
道具に先行投資でしょうかね
古いPC-98も2台あることだし…。
でも、writer、秋月のでOKでしょうか?
URLリンク(akizukidenshi.com)
なんか質問ばかりでスミマセン

689:たぶん209
07/11/27 23:36:31
余り高額な投資はしていませんw
無線機テスタとかロジアナは別ですが・・・・

初代スレで書いたかもしれませんが
URLリンク(www.solitonwave.co.jp)
のEPW10を使っています。
当方、田舎在住の為、このHPの通販で買いました。
価格分は取り戻したと思いますw

正直、EEPROMの専門知識は無いため答えようが無いため次の人に任せますw OTL

690:686
07/11/28 00:19:47
>>689
ありがとうございます。EPW10参考になります。
クリスマス、正月前ですので私は最小限の投資に致しますWw

691:前スレ423
07/11/28 18:05:18
>>690
EPW はUSBの方がいいですよ。早いし。
ちょっと高いですが、そのくらい平気。
私は前に書いたのですが、サンハヤトのマイクロクリップ。
10本入って8500円のやつ。
道具におかねかけたので快適に読めてます。
その先は多分209氏とおなじ。
仲間になって情報交換しましょうか。
素人は比較検討しか使い道はないので。

692:690
07/11/28 20:12:12
>>691
ありがとうございます。某社ATIS機が二台あるので
それを、おもちゃに出来ないものか…と、思案して
ました。

693:名無しさんから2ch各局…
07/12/01 18:27:06
素人ですが質問させてください。
現在、業務用無線5wを使用しています。
もちろん許可済です。
このワット数を上げるとすぐにばれて捕まるのでしょうか?
あともうちょっと電波が届けばグッドなのですが・・・
アンテナは私設電柱で取り付けてあります。
他にいい方法があればご教授ください。

694:名無しさんから2ch各局…
07/12/01 18:45:43
そもそもケースを開けた時点でタイホー
届くというのならMCAを素直に使いなされ

695:名無しさんから2ch各局…
07/12/01 19:19:39
ワット数をバレない程度少しだけ上げても
届く距離はほとんど変わりませんよ


696:名無しさんから2ch各局…
07/12/01 21:22:29
>>693
案その1 アンテナの高さを上げる
案その2 スリーブアンテナとか低利得アンテナを使っているようであれば、コリニアとか
     高利得アンテナにコソーリ交換

タイーホされるかもしれんから自己責任で

697:素人
07/12/01 22:01:40
皆様ありがとうございます。
アンテナ交換だけでもアウトですか?

698:名無しさんから2ch各局…
07/12/01 22:58:15
業者任せだろうから1/4のちっこいのがあがっていると思われる。

自分のところは簡易用の5/8λ2段GPが14mの高さにあがっている。
ダイヤモンドアンテナだっけかな。カタログには
載っているけど受注生産品 2~3万だったとおもう

一応これで対郊外なら関東は6割カバー

699:名無しさんから2ch各局…
07/12/02 00:34:35
>>694
>>そもそもケースを開けた時点でタイホー 

メーカーは逮捕者続出だな

700:名無しさんから2ch各局…
07/12/02 02:11:07
ここの住人の方で必要な人は殆どライタ持っていそうですがw。
ご参考:
簡単なインターフェースを作るだけで、EEPROMの読み書きが出来ます。
URLリンク(www.lancos.com)


701:名無しさんから2ch各局…
07/12/02 02:25:43
sage忘れますた。

702:名無しさんから2ch各局…
07/12/02 10:49:49
NECのTR3M1D機について 教えてください。

600からfデーターが入っているのは判明しましたが
計算値を入力すると
計算通りの結果が出る時と
90・93・94・96などのメッセージが出る場合があります。

多分 計算が間違っていると思います
計算式でも サンプル値でも結構なので
教えて頂けませんか。


703:素人
07/12/02 16:26:42
>>698
現在日本アンテナのブラウンBR-450を
私設電柱にて12・13m上げています。
こちらより698さん使用のダイヤモンドアンテナ
のが感度がいいのでしょうか?

704:名無しさんから2ch各局…
07/12/02 20:48:35
パナのEF-2306RDTの
周波数を変更をしたいのですが
変更ポイントがわかりません
変更のヒントでも、ポイントでも結構ですので
御伝授いただけませんか




705:名無しさんから2ch各局…
07/12/02 22:24:50
>>703
BR-450だと周囲にほとんどなにもないロケで
直線20~30Km程度かな。
でも>>703さんはここであれこれ聞くより
素直に納入の無線屋へ相談したほうがよさそう

単に感度をあげれば通話可能距離が伸びるっていう
問題ではない。
感度を上げればそれだけ混信が増える、混信が増えると
逆に感度が悪くなったような感覚に陥る。

こっちは北関東だが、高利得アンテナのおかげでランドマークタワー
の警備員の通話や都内のトヨタ系のなんかの通話がはいってくる。
その他もろもろの通話の合間をぬって交信している。あなたも
そうなるよ。
ま、それなんで現在のエリアを広げたいという要望をいうと
MCAを薦められると思う。MCAなら混信皆無、エリアは契約によるが
全国カバーも可能


706:素人
07/12/02 23:07:21
>>705
こちらも関東中央です。
>>705さんのお話を聞いたので
無線屋さんにそのむね聞いたのですが
業務用は規格なので変わらないのでは?
と言う話でしたので再度伺いました。
MCAは以前デモでお借りしたのですが
重要な範囲がダメでした。

707:名無しさんから2ch各局…
07/12/03 12:02:24
とはいっても、エリアを稼ぎたければそういう混信も覚悟しなければならないでしょうね。
希望するエリアを考えて指向性アンテナを利用する手もあるんじゃないかな。

708:04
07/12/03 19:25:49
BR-450って4万くらいでしたっけ。
あれのラジアルの一本がL字型になっていて若干の指向性
もたせてあるのがあるね。
でも飛距離はほとんど変わらないと思う。。。

709:名無しさんから2ch各局…
07/12/03 21:39:39
同軸を藤倉あたりの超低損失にするのも良いかも・・・
安物の5Dとかで引っ張ってないだろうな?


710:04
07/12/03 23:31:27
はじめは12Dつかってましたけど家の中での
取り回しに苦労したので10D。
8Dでもよかたかなぁ。

711:名無しさんから2ch各局…
07/12/04 00:23:54
>>707
 CRって、指向性のあるアンテナ使えるの?
 カージオイド型の指向性あるアンテナって、サービスエリアの隅っちょにある消防署とか、タクの車庫とかでたまに見るね。


712:素人
07/12/04 00:47:31
>>709
同軸は藤倉の10Dで私設電柱の上より
事務所の基地局までは30mです。
超低損失かどうかまでは判りませんが・・・
BR-450でも指向性はあるのでしょうか?


713:名無しさんから2ch各局…
07/12/04 13:52:52
素人でもsageるぐらいはしろ

714:名無しさんから2ch各局…
07/12/04 22:02:42
10Dでも30m引き回すと3dBはおちるべなー@450
最低でも12D-SFA
あとは電柱に防水箱抱かせて、

715:名無しさんから2ch各局…
07/12/05 13:30:09
簡易無線でサービスエリアを稼ぐのはどうかなぁ。
おまいはアンテナ高くして自己満足で良いんだろうが、
混信が前提の簡易無線だとしても、おまいの信号で他局
余計に迷惑する。

黙ってMCA行けって。
それかGPと併用して八木回せ。

716:名無しさんから2ch各局…
07/12/05 19:06:56
エリアをカバーできる設置場所に無線機本体があれば、遠隔っていう手もあると思うが。
いかがでしょ?

717:名無しさんから2ch各局…
07/12/05 19:17:33
>>716
sageができないのなら過去ログ参照のこと、以上。

718:名無しさんから2ch各局…
07/12/05 19:20:41
衛星電話だな。

719:名無しさんから2ch各局…
07/12/05 19:27:30
損フォンのびぢねすホワイトプランでOK

720:名無しさんから2ch各局…
07/12/07 01:29:16
うん

721:名無しさんから2ch各局…
07/12/08 10:41:49
safe

722:名無しさんから2ch各局…
07/12/09 23:33:36
支援さげ

723:名無しさんから2ch各局…
07/12/19 18:54:41
スキー用に小エリアの新簡易無線を購入しようかと考えているのですが(特だと弱すぎるため)
申請理由にあからさまにスキー用途と書くとやはりまずいですよね?
特に普段無線が必要な仕事をしているわけでも無いので、あえてレジャー以外でというと
実家の畑弄りくらいしかないのですが、そういう用途で申請してもOKですかね?

724:名無しさんから2ch各局…
07/12/19 20:41:50
>>723

このスレにある書き込み >>598 ぐらい読んで質問しろカス!




725:名無しさんから2ch各局…
07/12/19 21:00:59
>>723

>>598読んでわからなかったらば総通へ聞くのがよろしい。


726:名無しさんから2ch各局…
07/12/19 21:27:23
酢田さんと元老裸の件はどうなったんだろ?

727:名無しさんから2ch各局…
07/12/19 21:53:32
>>726
着々と進んでるようだ。

728:245
07/12/19 22:26:15
今日GL2000ばらしたら、スピーカー壊れた。
密着性あるのはいいが、毎回交換になるのかと思うと大変だ。
部品注文しなければ。

729:名無しさんから2ch各局…
07/12/20 02:45:56


>>728
どこをどうするとスピーカーを壊すのだ?



730:728
07/12/20 22:40:07
>>729 スピーカーをフロントカバーからはずすときに3箇所プラスチックで
留めてあるのよ。でスピーカーあおるとスピーカー分裂(金属部分+プラスチックの
振動部分・・ちょっとだけ細い線がビヨーンと)、おそるおそるはすずとたいてい線切っちゃう

VISARとかは楽勝なんだけど・・・

731:名無しさんから2ch各局…
07/12/21 10:04:47


>>730
あー、あそこか。
砂鉄付くからよくバラして掃除してるけど線は切ったことないなぁ。

スピーカー自体は取り付け向きは違うけどバイザーと同じでしょ?
取り替えちゃえ。

732:名無しさんから2ch各局…
07/12/24 22:20:39
某誌のぺディ行ってきた。殆んど業務機なかった・・・
Nの36型持ってきてるブースがあったよ。
消防無線機に付いてる600型とか601型のハンドセットって
数十年間も製造してるんだなある意味凄いと思う。
Nの無線機にはもう付いてこないが
FGやO、Hにはまだ在庫があるらしいが。
実際に型が残ってるのは岩通と沖ぐらいかも。

733:04
07/12/25 00:13:59
Nはビジネスホンの受話器とか、自動車電話のをつかっていますね。最近。

ウチの会社の無線はNメインなんだけど自動車電話型のハンドセットが
ついていまふ。

734:名無しさんから2ch各局…
07/12/25 00:40:31
>>733
N→マイクメーカーのビジネスホン型黒色仕様
FG→岩通
HIKE→沖 デジタル系システム機は自動車電話型
松下→沖
沖は自前

この時代にカーボンマイクとは凄い。
FGのQQ無線機注文したら昔の公衆電話みたいに
防雑音方の差動マイク仕様が付いて来た・・・
洒落で自分のモービルにI/F作って付けるかな・・・



735:名無しさんから2ch各局…
07/12/29 12:31:33

デンソー、富士通、富士通テン、松下電器が「タクシープローブ実用化研究会」を設立


URLリンク(pr.fujitsu.com)


736:名無しさんから2ch各局…
08/01/04 19:48:23
あけおめ

737:XTS ◆FPdpjClE8w
08/01/05 00:30:51
しばらく書き込み規制食らってました。

みなさま今年もよろしくお願いします。


738:名無しさんから2ch各局…
08/01/05 00:35:57
オーオヒサ☆^v(*´Д`)人(´Д`*)v^☆オヒサ

739:前スレ423
08/01/05 00:46:51
すっかりあけっちゃっておめでたいようで今年も宜しくお願いいたします。
うちもなぜかガッツリ規制中でした。
静かなのは
そういうことねと納得


740:名無しさんから2ch各局…
08/01/05 23:44:03
ゼ○ラルの車載機って消防専用仕様らしく
もれなく消防車カラーのトランペットスピーカーが付属してくる。
最近の消防・救急車両では設置場所がなく取り付け時に余る。
年度末過ぎるとオークションで良く見かけるのはこの為かと・・・

うちの営業車に積んでる日○の業務機は消防仕様にして
黒電話型ハンドセット付けてみたが最近の車には
掛け金具取り付ける場所がない・・・・



741:名無しさんから2ch各局…
08/01/07 23:23:20
ここ1月内に、ハンディの簡易無線を5台ほど購入予定なのですが・・・
使用目的は
3台は100m以内の室内で使用(しかも1台は事務局の部屋の中)
あと2台は離れた駐車場との連絡で1km内です。
候補は、モトのGL-2000とスタのVX-582なのですが、
どちらが使い勝手や、耳がイイのでしょうか?

新簡易でも十分届く範囲かも知れませんが、
系列の会社が既にGL-2000を持っているため、
チャンネルを合わせようと考えております。

742:XTS ◆FPdpjClE8w
08/01/08 01:13:11
>>741
まぁ好みかな(w


耳の良さならまぁバースタだけど、使用状況を考えると全く関係ない距離だし。
系列会社がGL2000なら、電池も充電器も共有できるから系列会社が増設したもの
を現場に回してもらったほうが手っ取り早いです。
モト機ならバッテリーもヤフオクや通販で社外品売ってるし。

ただし、系列会社であっても別会社として申請して、系列会社とも通話したいなら、
免許にちゃんと双方の通信の相手方を書き加えないと周波数を合わせただけでは
厳密に言うと違反になります。(そこまで総通がチェックしてるかは別だけど)



743:名無しさんから2ch各局…
08/01/08 13:24:14
>>742
Thanks!

ほ~そうなんですかぁ  免許申請に注意します。
コンクリの壁の中の事務局と、1km弱離れている駐車場とが気になってました。
系列会社のGL借りて実験する事も考えたのですが、ず~っと使いっ放しで借りれません。

そうですね!充電器とかバッテリーとか共通パーツが使える方がイイかも分かりませんね~
でも、モトの方がちょっと高いのと、16chしか実装できないんですよね~

744:XTS ◆FPdpjClE8w
08/01/08 14:03:28
>>743
チャンネル数が5chだろうが35chだろうが、通常の運用状態では
頻繁にチャンネルを変えて使うことはまず無いでしょう。
素人が使うことを前提に考えたら、多機能であっても無駄なだけですから
直感で分かるものを選んだ方が混乱しません。

場所や部署でチャンネルを固定して待機させ、通話したい部署の人が
チャンネルを合わせて呼ぶというような使い方をするなら周波数が
多いほうが便利ですが、ほんの数台なら関係ないです。


某社から営業妨害だーと文句を言われそうですが、バースタとモトで
導入価格を比較しているなら、「購入するセット一式が単純に安い」のと、
「運用状態を中長期で見て安い」って部分をよく吟味してください。
安いところは安いなりの理由が必ずあります。
大きめな会社の調達担当の人が、業者にギリギリまで価格を下げさせて、
それだけで満足して契約することがありますが、ランニングコストを
考えたらトータルで高くつくなんてことはザラです。

プリンターとインクのビジネスモデルあたりがヒントになりますかね。
健闘を祈る。

745:名無しさんから2ch各局…
08/01/08 14:45:59
>>744
oh-! さらに情報ありがとうございます。

系列の会社は、この地方(県内及び近隣の県)での運用なのですが、
私どもは、都市圏にまで出張の機会があり、
以前、系列のGLを持ち回ったところ、結構チャンネルのカブリが多くて、
こちらがチャンネル切り替えて逃げ回った経験があります。
まぁそんな事は年に1~2回なので、ほとんど無視できる範囲なのですが、
どうせだったらチャンネルの選択がたくさんある方がイイかなと。。。

なるほど、何十台や何百台もの発注をするんだったら、
少しでも安い方がイイのでしょうが、我々はたった5台程度ですので、
少々の価格差は良い物への投資をした方が良いんでしょうね!

746:名無しさんから2ch各局…
08/01/08 17:46:50
松下の新機種はVertexのOEMっぽいな
自社製造撤退か?

747:名無しさんから2ch各局…
08/01/08 20:44:38
大昔から下請けのト○通信製。

748:名無しさんから2ch各局…
08/01/08 23:35:36
>>746
>>747

URLリンク(panasonic.biz)

URLリンク(www.standard-comm.co.jp)

どう見てもOEMです、本当にありg(ry

儲けの薄い携帯無線機は買い物にして、車載無線機だけ自社製造ってとこかなぁ?
自社でRoHS対応品にするのが面倒だったというオチかもw

749:名無しさんから2ch各局…
08/01/09 00:25:43
メーカーロゴの横にLEDの有無とセルコールの仕様が違うんだって。

750:名無しさんから2ch各局…
08/01/09 10:07:39
>>749
海外仕様のOEMらしいよ

751:名無しさんから2ch各局…
08/01/09 11:30:57
他もOEMばっかなんだから気にスンナ。
そのうちどこから買っても合い込む製か婆スタ製になるって。
あと元路ーらとか。
デジタル化するのは決まってるのに今さらアナログ機なんか開発してられるかって・・・

752:名無しさんから2ch各局…
08/01/09 11:32:05
>>749
サービスプログラムで極性反転させたら使えたなんてことは・・・・

753:名無しさんから2ch各局…
08/01/09 11:55:07
松下のEK99シリーズ使ってる人いる?

754:名無しさんから2ch各局…
08/01/09 22:43:24
素人質問なのですが

同じ周波数を、別々の会社が使っているのに、
お互い干渉無く会話が出来ていますが、なぜなんででしょうか?

ちなみに知り合いの会社が所有している無線機は、
16ch内の、あるchとあるch(例えば3chと14chとか)が
同じ周波数を使っているのに、その飛び越えたch 同士だと会話が出来ません。
不思議です。。。

755:XTS ◆FPdpjClE8w
08/01/09 23:38:49
>>754
その謎にお答えしましょう。

<周波数について>
同じ無線機の形で同じチャンネル番号に合わせたとしても、 
「同じ周波数がセットされているかは別」なのです
身近な例で言うならば、「テレビのリモコンの1」を押すとNHKを映すのか日テレを
やフジテレビを映すのかの、ユーザーの好みを設定するようなもんです。

簡易無線に割り当てられた周波数は、VHF帯では9波、UHF帯では35波あります。
他に348MHz帯というところには20波ありますが、そのうちの電波を無線機のどこの
チャンネル番号に割り振ったかの問題なので、チャンネル番号が同じでも干渉は
しないのです。

<選択呼び出し装置について>
周波数は確かに同じなのにどうしてだ!という、上記に該当しない場合。
無線機には選択呼び出し機能がついていて、大抵の場合は同じ会社やグループで
免許を申請する場合は、その機能を使用しての申請を行います。
メーカーによって名前は違いますが、一般的に呼ばれている名前は「トーンスケルチ」
や「デジタルコードスケルチ」と言います。
それは、無線機が送信する電波に、人間の耳では少々聞こえにくい特定の信号音も
同時に発射して、「その信号音を鍵として、無線機から音を出すか出さないかを選ぶ」
という機能です。同じ周波数を使っていても、その鍵が違えば音は出ないってな訳です。


これで謎が解けなければ他にもいくつかの理由がありますので質問してくださいな。

756:名無しさんから2ch各局…
08/01/10 00:12:50
すごいな
まるでプロみたいな答え方だ

757:名無しさんから2ch各局…
08/01/10 00:29:15
XTSさん、その解説いただき!


758:名無しさんから2ch各局…
08/01/10 00:59:17
>>757
どこで使うのよw


759:名無しさんから2ch各局…
08/01/10 02:53:45
>>693>>697の件で、当方にもご教授下さい

警察デジタルの影響で感度悪い状況です
基地局のアンテナを(高さ上げたり等して)一般的に「改善」すると
余計にかき消されるような感じになり、それは移動局でも同じ状況です。
(1/4を1/2に変えたら余計受信悪くなりました)
メーカーには対策を講じてもらいました(無線機内部を)
素人考えでは送信パワーを上げるしか状況の改善は考えられないのですが
他に何か対策方法はありますか?

760:名無しさんから2ch各局…
08/01/10 03:51:11
XTSさん!


761:754
08/01/10 09:28:35
>>755

すご~い!
とても分かりやすいです。 私の質問の意図は、まさしく<選択呼び出し装置について> でした。
「トーンスケルチ」や「デジタルコードスケルチ」で制御しているんですね!

例えば、同じ465.0375MHzの周波数を使っているのに、
全く混信無く会話が出来ているので、とても不思議でした。
逆にそれがあるからこそ、たった35波しかないUHF帯でも、首都圏では混信しないのですね!

特定小電力トランシーバーは、もう混信だらけで使い物になりませぬ・・・
ありがとうございます

762:XTS ◆FPdpjClE8w
08/01/10 11:19:09
>>761
どうも (^^ゞ 参考になりましたか?
まぁ実際では同じ周波数で同時に電波を出すと、この手の無線機が使う電波の特
性上
(FM=周波数変調方式と言います)、受信側で強い信号を受けたほうが勝ちます

実際は混信しているのですが、選択呼び出し機能が効いているため、無線機側が
勝手に
聞こえないフリをしているだけだったりします。2ちゃんで言うところの
(∩゜д゜)アーアー聞こえない ってやつです。

無線機には受信状態を表すランプや表示が「必ず」付いていますので、ずーっと
眺めて
いるとそのランプが点灯(点滅)したり、「BUSY」や「話中」の表示が出たりし
ますので、
たまには気にしてみてください。
本来ならその表示が出たときは送信しないほうが良いのですが、相手がごく近所
なら
強い者勝ちで強引に通話は可能でしょう。

ただし、電波法上は混信や妨害を与えてはならないという規程があり、他が通信
をして
いる最中はその通信を妨げてはいけないことになっているので、ちょっとは気に
してあげ
てください。
最後に、簡易無線の周波数帯は「簡易な通信」を行うためのもので、「混信があ
ることを
前提として」利用を認められているものです。逆に、生命や財産に関わるような
重要な
通信を行ってはいけないことになっているため、「混信して邪魔だ」とか「営業
妨害だ」
とか言うのは、利用目的から考えると適当ではありませんので念のため。

763:XTS ◆FPdpjClE8w
08/01/10 11:28:02
>>759
解決(妥協)するためにはちゃんとした調査が必要です。
本来ならお金もらってやる依頼内容ですよ(笑)

私の経験上でいくつかの案をちょっとまとめてみますが、
あくまでも机上の空論でしかないですからね。

764:XTS ◆FPdpjClE8w
08/01/10 13:04:01
>>759
混信(感度抑圧)が発生しているのは分かりましたが、対策は移動局と固定局を
分けて考えてください。ただし電波環境が変化する移動局側で出来る対策は無い
と考えてください。あとは現場に行かないと判断は無理です。

固定局については、 >>759 を読む限り、アンテナの高さを上げるなどという対策

正直言って問題を大きくしているだけで改善策ではありません。
また、本来ならば電測車等を使用して方向ごとの電界強度を計測すべき内容です

簡易(安易)な方法とします。

1)自局を中心として半径10km程度の円を書ける範囲を含む地図を作成し、自局

 位置に印を付ける。
2)敵の電波発信源が警察用デジタルと断定するなら、警察本部や警察署、山上

 高層ビル上にある中継局とかの位置を特定してに印を付ける。(それらは必ず複数ある)
3)日本アンテナ製BRK-150やBRK-1501という、特定の方向の「感度を落とす」
 性能があるアンテナを、今あるアンテナと交換するか別なポールで追加する。
 その際、2で作成した図を基にし、「一番近くて強力な信号を出している」で
あろう
 発信源に、アンテナの低い感度特性がある方向に向きを調整する。
4)アンテナを追加した場合は、同軸切り替え器等で適宜聞こえやすいアンテナ

 選択して使用する。

なお、出力を上げるという手段は、技術的には可能ですが今度はあなたが妨害を
与える側になり、「電波法は基本的に遵守」を信条としている私は推奨しません。

765:754・761
08/01/11 00:36:52
>>762

とてもよくわかりました~ ありがとうございますぅ~

ナルホド!
無線機を見ていると、同一周波数なのに別chに割り当てられているchで実験すると、
ランプが点滅してBUSY状態になっているのが分かります。
でも、聞こえないんですよね~ 不思議

766:名無しさんから2ch各局…
08/01/12 20:18:40
秩父方面に行くのに西武から秩父鉄道に直通の列車に乗った時、
列車無線が気になり運転席をのぞきこむと秩父鉄道線内では
列車無線の代わりにケンウッドのTCP系らしき携帯機が使われていた
複信の列車無線に携帯機で開局ってありなんだな・・・
D化以前の首都高で下請けパトロール隊員がOKIのハンディで
半複信運用していたのを思い出した。
最近、JR東管内の駅では日立のFT系をあちこちで見かけるな。

767:名無しさんから2ch各局…
08/01/14 14:22:29
K札の新デジタル無線対策用フィルタって無いんですかね。
米国のアマの2mレピータなんかはアップリンクとダウンリンクが600kHzしか
離れてないから、遮断特性の良い巨大なフィルタを挿入してますが、
同じようなフィルタがあればかなり改善されるかと。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch