ブルーレイだHDDVDだ、そんなのいるの?6that AV
ブルーレイだHDDVDだ、そんなのいるの?6th - 暇つぶし2ch255:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/09 23:18:17 CPXdOnjk0
>>252
そうと決まったもんでもないよって話を昨日から繰り返してるんだけどな。

まあ「画質がいいものを選ぶのが当然」って言う人の方がこの板では多数派
だろうことは理解できるし多分平行線なんだろうけどね。

でもこういうスレタイなんだから「画質の差なんか気にならない」って人間
が少なからず居る事にも少しは理解を示して欲しいところだな。

256:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/09 23:29:06 D/El3VYd0
ていうか、BDで再リリースするソフトなんてそれこそ極一部の大作映画ぐらいでしょ。
オーサリング環境もまだ整っていないようだし、仮にBD再リリースが当たり前になったとして
そこまで進むには何年掛かるんだか。

257:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/09 23:35:43 CPXdOnjk0
放送のHD化すら遅々として進んでないのにその先がくるのは
いつになるやら、っていうのが俺の実感。

なんだかんだ放送見てる時間のほうが多いし、その放送が軒並み
4:3ではな。

258:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/10 00:05:06 RNvN+WuH0
>>254は何故必死なんだろうか?
誰も買い替えさせたいなんて言ってない

今後BDが順調に普及するだろうということだけだ

やはりBDが普及するということに対し、深層心理で拒否反応が出てるとしか思えない
コレクションの価値が低くなるのが耐えられないのだろう
試しに一枚BD買えば変わるかもな
待ちは正しい判断だが、必死にもがいている様は哀れに見える

259:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/10 00:17:15 NhnegBRu0
DVD時代から

「片面二層収録になった→買い直す」
「スクイーズ収録になった→買い直す」
「特典映像が付いた→買い直す」
「ディレクターズカット版が出た→買い足す」

と同一タイトルを何度も買う事はよくあったので
俺はBDへの買い換えもあまり気にならないな。

というか、どんどんBD版出して欲しい。
現状ではまだまだ手元に置きたい映画が少ないよ。

260:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/10 00:40:34 RXbP7AD10
今でこそBlu-rayがDVD程普及すると思えないみたいな事を言われるけど、
20年後30年後にはDVDなんてVHSからBlu-rayへの繋ぎに過ぎなかったと
言われてるかもしれない。

地アナが停止される頃には店頭のレコーダーは完全にBDに置き換わってる
だろうね。

261:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/10 00:57:08 Y6Z1rLgqO
>>254が正しいと思うがな。
毎回これにいちいち反論してる特異なのは何で必死なんだろうか。

262:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/10 01:05:38 jd8bnBbF0
そりゃ、今更HDリマスターDVDばっかリリースされっから。

もうブチキレですよ。さっさとBDで出せよ糞レーベルどもが。

263:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/10 01:13:38 RXbP7AD10
SD製作のドラマ、バラエティ、アニメなんかをDVDからBlu-rayに買いなおす必要は全くないな。
映画も気に入ってる奴だけ買い直せば十分だ。

264:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/10 01:25:39 jI0R9Gdg0
ネットで無料で見れる時代だ
コレクターの減少は確実と思われる
DVD市場の成長鈍化はBDを見越した買い控えだけではない
故にBDはDVDほど普及しない
ネットとデータ化が普及した以上BD版のDVDバブルは来ない

265:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/10 01:31:34 GTPB/ZiA0
>>264
ネットで無料で見れるっつーのは、いつまでも続かないんじゃないか?
今みたいに動画サイトでアニメとかドラマの本編丸ごとUPされてる状態は異常だよ。
Winnyでアニメ流して逮捕されるんだから、YouTubeとかから逮捕者が出ない保障も無いだろう。

著作権法周りも厳しくなる流れぽいし。


266:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/10 01:41:43 jd8bnBbF0
アニメはP2Pでコンプ可能だが、アニメだけだよ(w

洋画ですらベストセラー級じゃないとP2Pには中々出回らん。

267:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/10 01:49:50 jI0R9Gdg0
>>265
ネットはボーダレスだからねー^^
簡単に取り締まれないよ

268:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/10 01:59:20 GTPB/ZiA0
>>267
簡単じゃないのには同意だが、このまま放置だと有料配信が入る余地が無いな。
例のダウンロード違法化法案が通過したら日本だけは視聴すらできなくなるな。

セルの市場が無料配信に食われるって事はコンテンツベンダの収入が減ることなわけで、
無料配信に出回るコンテンツも先細りてな結末が待ってる気がするんだが。


269:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/10 02:07:13 RXbP7AD10
映画の場合は音も重要だからな。
アニメファンはともかく映画ファンはニコ動やyoutubeじゃ満足しないよ。

270:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/10 02:14:06 p8fHEM+iO
なぁVHSビデオ使ってる俺は引っ越すんだが買い換えるなら次は何買えばよいん?

271:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/10 02:17:45 RXbP7AD10
>270
引越し先が地デジ受信できるならBlu-ray、まだなら別に買い換えなくても良いんじゃね。

272:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/10 02:20:43 GTPB/ZiA0
予算次第だが、HDテレビ持ってるか、もしくは買い換える予定があるならBDレコにすればいいんじゃない?

HDテレビにする予定がないならBDは無用だしHDD/DVDレコとか?


273:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/10 02:32:00 p8fHEM+iO
この10年ぐらい完全に知識が止まってる。テレビもブラウン菅だし液晶に買い換えるつもりなんでそのHDテレビってやつあしたパソコンで調べてみます。予算は20ぐらいで収まればよいものなら買いたいです。ありがとうね。

274:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/10 03:55:52 jI0R9Gdg0
>>268
DVDバブルが弾けるだけ
今までが異常
DVD以前が暗黒時代というわけではない

275:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/10 04:11:52 GTPB/ZiA0
>>274
映画もアニメもDVDのセルありきなビジネスモデルに切り替わってるから、どの道コンテンツベンダが大打撃ね。

>DVD以前が暗黒時代というわけではない

映画が12800円とかで売ってた時代は正直暗黒時代と思う。

276:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/10 04:20:49 65Ml80eq0
>>255
>「画質の差なんか気にならない」って人間 が少なからず居る事

この事がHD移行の足かせになる、という話が必ずしも
自明なことじゃないって事だよ

277:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/10 04:22:55 65Ml80eq0
>>256
移行に長くかかるという話をしてる人と
結局移行せず終わる、といっている人がいる。

278:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/10 06:37:59 tY2oMHIg0
>>275
価格差はコスト面が大きい
LDはそんなに売れてないけど安かった
全然暗黒時代じゃないよ
DVDもはじめから爆発的に売れていたわけではない
打撃を受けるのは糞アニメぐらいw

279:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/10 07:28:15 65Ml80eq0
高かったのはLD以前から同時期までにテープで売られていた録画済の
パッケージだな。LDは画質も音質も操作性も値段もテープに優ったから
パッケージ買うような層(今よりも少ないが)から支持された。

280:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/10 07:56:41 gCbndyKwO
>>254 DVDソフトをBDに買い直せって流れだったん?
HDが標準になるのに、いまさらDVDなんか買いたくないって話だと思ってたわ。

281:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/10 08:46:28 iKSymtyF0
いまさら買いたくないって話じゃなくて、ほとんどの欲しい物や
大して欲しくも無い物までDVDで買っちゃったって話。
それをロクに見てもないのにBDへ買い替える奇特な人は少ないだろうって話。
それじゃBDが売れ無くて困るからGKがHDじゃないDVDなんかゴミwwww
そんな秘蔵コレクション(爆笑)なんかさっさと処分して
BDに買い替えろよプゲラッチョwww…と、必死で吠えているって話。

いずれ新しいのはBDで買うしかなくなるのは誰でも理解納得済みの事なんだが
既に購入しているDVDをわざわざケナす奴が必死過ぎてキモイ。
そんな必死にならなくても全員BDに行きますから。
ただDVD並にはソフトは売れないだろうけどw

282:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/10 09:16:39 gCbndyKwO
>>281がキモいのだけは理解できた。

283:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/10 09:23:32 yuOzD6fy0
HDDにハイビジョン画質で録画できる
見たら消せばいいからブルーレイいらん
夜詐話は嘘つき

284:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/10 09:29:20 jd8bnBbF0
別にNTSC居残り宣言するのは構わない。
視聴ソフトの大半が古いものならむしろ賢明とさえ言える。

だが、既にDVDでリリース済みのタイトルを
HDリマスターDVDで再リリースとか
最近の物でもBDリリース予定なしとか

そりゃ必死にもなるってもんだ。
いい加減にしないとテロるぞ糞レーベルどもが。

285:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/10 09:38:36 Bxv9+5rH0
>>281
>そんな秘蔵コレクション(爆笑)なんかさっさと処分して
>BDに買い替えろよプゲラッチョwww…と、必死で吠えているって話。
どこ?
どこにも見当たらないが?
幻でも見てるのかw

>既に購入しているDVDをわざわざケナす奴
誰?
どこ?
幻でも見てるのかw
HD時代になればDVDが糞同然の価値になるのは当たり前の事実
買い控えの心理は価値の下落を見越したものだ

286:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/10 10:04:08 gG/8miJj0
朝からGK様ご苦労様ですw

287:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/10 11:05:45 n1z3k4oMO
買い替えたい奴は買い替えろ。
買い替えたくない奴は買い替えるな。
これからかうならBDだろ?

288:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/10 12:40:08 CRc1grX50
>>264
それ、BDが伸びないなんてレベルの話じゃなくて、映像産業自体が崩壊しかねない状況じゃないか。

289:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/10 12:53:57 7LyrS8T90
>>285
スレ内に存在してない意見を持ち出して必死で反論するやつって馬鹿だよな。
281とか。

290:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/10 13:05:07 yViP/u2/0
「ブルーレイなんて もったいない」
俺の脳内に残しておけば0円で済む
もったいない

291:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/10 13:51:19 hiklAiUB0
>>264
ネットで低画質なのを見て済ます人と、コレクターの市場は全く重なってないから
BDのセル市場には影響しないと思うな。

>>281
そんな論調の奴はほとんどいないじゃん。
今からDVDを買うのは馬鹿げてる、金を出す気にならない、っていう人ばかり。

292:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/10 14:04:19 bv7lRjoP0
リニアPCM5.1chがもっと聞きたいからブルーレイ賛成派の俺は異端
ドルビーじゃ物足りない。

293:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/10 14:31:58 X6VRRz2y0
若いな

294:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/10 17:35:09 G6vr2H1y0
>>291
DVDが併売される以上BDはコレクターズアイテムだ。

DVDはコレクターだけに売れたわけではない。
高価なVHSや専用再生機が必要なデカイLDに比べて小さくて便利、
そして安かった。お買い得感が非常に高かった。CDと比較しても値ごろ感抜群。
レンタルと比べてもセル買うほうが賢いと思わせた。

BDにお買い得感はないよね。
多様な価値観を集約できたセルDVDとは違う。
そして無料のライバルはライフスタイルから異なる。
パイが小さくなったのは確実。

というお話なんだけど、、、、
アメリカのアマゾンなんかだとDVDよりBDのほうが安い場合がかなり見られるwww
いきなり低価格でDVDと差がないとなると…。。。。
それでもライフスタイルが多様化してるからDVDほど爆発はしないけどね。

295:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/10 19:02:20 jN+ji7t80
実際セルは売れてないからワーナーのHD DVD脱退劇があった。
ワーナーの目論見どおり、次世代DVD一本化で移行が進むかは半年くらい見ないと何とも言えん。
日本は元々セルが売れない市場らしいから
「映画を買う」という行為が物珍しかったDVDバブルのような売上は期待出来ないかもね。
でもAV板に来てるような人がいる限り、セル市場はBDに移行していくのは確実じゃないかな。
DVD市場は縮小を続けながらも結構しぶとく長生きすると思う。

296:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/10 19:32:45 X6VRRz2y0
既出

297:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/10 19:43:48 qmdMIkMiO
こち亀がネタにしてるけどタイミング遅かったな。

298:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/10 22:29:46 uJwSBuej0
>>295
VHSの後期も1000円以下の映画は発売されてたけど買う人は少なかったね。
まさしくDVDはバブル。
正直な話、何でこんなにDVDソフトが売れたのかわからないw
それがわかっている人ならBDが売れるかどうかもわかると思うな。
BD機は普及すると思うがDVD並にソフトが売れるかどうかは俺にはわからない。

299:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/10 22:46:39 ge0ox1zm0
音楽CDにしろゲームにしろ最大の敵は携帯なんだよね。
音質が多少悪くても携帯で聞くから気にしない。
据え置きゲームよりチャチいけど気軽に購入出来てチャチャっと携帯で遊べる。
そんな層が増えてきて最近は携帯でテレビや映画を録画して見ている。
とりあえずDVDで映画を多少は買いました。
でも家で何度も見るよりも携帯で録画したのをチョコチョコ見る場合が多いし楽。
そんな人達は携帯で映像配信を始めたらBDよりそっちに行くだろうな。

300:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/10 23:44:18 MrjF0bcJO
俺と同レベルな一般人は矢沢に誘導されてやっぱりBD買わないとと思うんだろうな~
個人的に気になるレンタルは多分共存だよね?


301:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/10 23:59:14 AifJF4A00
現行のDVDはコピーされちゃうからね。
環境が整えば、大手のメーカーほどDVDで出したくない。

302:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/11 00:00:46 GTPB/ZiA0
スターウォーズ級のキラーコンテンツがBD先行とかBD独占とかで発売されたら特需が発生しそうだが、やらないだろうな。


303:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/11 00:04:39 AifJF4A00
要は、BDが売れなければ売れないで、理由は幾らでも後付できる。
売れれば売れたで、理由は幾らでも後付できる。
売れない理由と、売れる理由の中身が同じかもしれないが・・・

304:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/11 00:37:58 YSbYXG8s0
>>299
ずいぶん狭いユーザーに限定されているね

>>302
DVDでそれに当たるのはマトリクスかなぁ?
PS2と同時期に出てたし
まーPS3がショボイから分かりにくいのかもね

305:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/11 00:39:50 YSbYXG8s0
>>301
BDも既に出来るとかできないとか

306:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/11 00:53:57 ovTbQnLJ0
>>304
マトリクスのときはプレイヤーとしてPS2が結構売れたみたいだからね。
PS3と絡まなくても、ぷラットフォーム引っ張るだけのキラーコンテンツがあればなぁ。

>>305
暗号鍵が解析された一部タイトルのみとかじゃないのか?
BDは確か暗号鍵の変更ができるから、果てしないいたちごっこの開始。


307:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/11 06:56:47 M300GS2Q0
>>301
すでにDVDで出尽した感がありますが。


308:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/11 07:56:06 dkHZhE+bO
結局「俺様は買わない」な人は居ても
「DVD購買層はBDには移行しない、その根拠はこう、ソースはこれ」と言える奴が誰も居ない。

309:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/11 08:29:29 dDPuwJ/I0
「移行する」という側も別に根拠があるわけではないじゃん。

正直こういうことで正確な未来予想なんて当該者のメーカーに
すらできないんだから、俺らにできるわけない。

自分の感じる事書けばいいんだよ。

310:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/11 08:43:07 dkHZhE+bO
>>309 新人さん?
ログ嫁とは言わないから、せめてROMったら?

ウザイから

311:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/11 09:07:07 dDPuwJ/I0
新人でもなんでもないよ。
内容のない煽り合いがしたくて必死にageてるんだったら、

該当スレ行ってくれ。
ここは比較的冷静に議論が進むスレなんだから。

312:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/11 09:14:54 7fgYP0DyO
買う奴は買う、買わない奴は買わない。
現状は徐々に売れて来ている。

BDが売れてたら困る奴が自説を晒し、突っ込まれるスレかな?

ここの存在理由は。

313:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/11 09:22:38 dDPuwJ/I0
困る奴はいないだろ。まあ新たな機器やソフトの購入
を迫られるという意味では困るかもしれないが。

HDとSDは一目瞭然→だから絶対買い替えるのが当たり前
→こんな自明なことが何で判らないの?

という論理に対して違和感持つ人が自分の実意見言うところだよ。

ちなみに俺は画質の差なんか気にしない派。
BDが普及しないと主張しているわけではない。

「普及は自明」という人たちが主張するほど早くも広くも
普及しないんじゃないか、というあたりだな。

314:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/11 09:41:13 Ho+Abbq60
画質の差を気にしない人はもうディスクを買う必要のない時代じゃないかな。
画質を非常に気にするコレクター気質の人がディスク買う。
コレクションであるからとりわけ最高のものを望む。
よってコレクター気質の高い層にはBDが普及する。

>HDとSDは一目瞭然→だから絶対買い替えるのが当たり前
>→こんな自明なことが何で判らないの?

どこに絶対買い換えるのが当たり前と?
ずっーと同じような妄想してるねw
HD化されたDVDが糞の価値になるのは当たり前なんだから諦めようよ^^

315:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/11 09:54:12 gpT+BX190
BD再生機兼DVDアプコン機としてPS3買うつもりではいるんだが
欲しいBDソフトが無くてなかなか踏ん切りがつかない。
ま、理由はそれだけじゃないんだけどね。

316:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/11 09:57:14 dDPuwJ/I0
>>314
なんか別の人と勘違いしてるだろ?w
それはともかく

>HD化されたDVDが糞の価値になるのは当たり前
こういう風に議論を矮小化する傾向がこのスレではたびたび
見られるけど、別にBDデッキでDVD見られないわけじゃないんだから
糞にはならないだろ。


なかなかBD派のひとたちには「DVDで十分」って気分が理解して
もらえないんだよな。

317:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/11 10:12:22 3TUU3QOW0
>>316
HD画質の製品が被れば、コレクションとしては糞の価値
なにせTV放送より劣る画質なのだから目も当てられない
CD、SACDとの違いはそこらへんだな。

318:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/11 10:23:28 JNZkKfhY0
DVDが糞になるとは思わないが、今後買うのはHDソフト=BDだろうし、凄く好きな映画は買い替えると思う。

319:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/11 10:37:41 dDPuwJ/I0
うーん、最初に「画質の差は気にしない」って言ってる人間に
対して「画質に劣るから糞」と言われてもな…

>>318
とりあえず、俺はBDは様子見で今でもDVD買いまくってる。
積極的にBDにするメリットが感じられないから。

家電連合の包囲網でBDしかデッキ売られなくなって、今のデッキ
壊れたら初めてBDのソフト買い始めるかもしれない。

でもBDって当分有名どころの映画しかなさそうだよ。

320:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/11 11:00:20 JNZkKfhY0
>>319
俺は新作だと邦画、香港映画等の数年レベルでBD化がなさそうなものだけDVDで買ってるな。

321:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/11 11:02:52 CHI30hSh0
>「画質に劣るから糞」と言われてもな…
だって、そこが最大にして唯一のBDの売りだから。
それしか言うことが出来ないって事情も察してあげてくださいよ。

322:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/11 11:06:12 3TUU3QOW0
>>319
あんたの価値はどうでもいいのよw
一般論なんだから。世間が気にする、比較する。
TV放送より劣る画質のDVDの価値がBDに劣るのは当然のこと。
元が安いこともあるからコレクションとしては糞の価値に成り下がるのよ。

323:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/11 11:09:50 dDPuwJ/I0
「画質の差は気にしない。気にならない」ってのが一般論でないと
言い切るところに根拠感じないんだよな。

だからこういうスレがあるわけで。

324:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/11 11:12:15 dDPuwJ/I0
あとついでに書いちゃうけど、元が安いからコレクションが
この規模で成立したんだよ。
LDとかVHS時代からセルはあったわけでさ。今とは規模が比較に
ならないじゃん。上の方で誰か書いてたけど、それこそDVDの市場は
バブルに近いものだったのかもね。

325:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/11 11:15:48 6s3Lh+f90
>>323
画質を気にしない人間がディスク購入者の大勢を占めるとは
まだ誰も言ってないわけだがw

個人として>>319が「画質の差は気にしない」って言ってる人間と表明してるだけだぞ^^


326:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/11 11:26:09 dDPuwJ/I0
当たり前じゃん。そりゃ画質の差を気にする人も多いだろうし
むしろセルメディア購入者にはそういう人の方が多いかもね。想像だけど。

だからといって画質の差を気にしない人が例えばこういう規格の
普及に影響を与えないほど少ないってのはやっぱり根拠ないだろ。

どうもBDに好意的な人の意見は「気にするのが当たり前で一般的」である
ことを自明の前提にしてる点で違和感があるんだって。

>世間が気にする、比較する。
こういう言い方とかさ。

327:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/11 11:29:36 GCpF0VVt0
画質云々以前の問題でBDに移行すんだろ、いずれ。
レコ機はBD、PCにもBDドライブ、ソフトはほぼ価格差無しなんて状況になったら
わざわざDVD買う理由が無くなる。

328:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/11 11:43:14 gryTl0AU0
>>326
SDとHDの差は歴然だから気にするだろ
ボケボケのガタガタで驚かなかった?
軽く退いたぞw

329:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/11 11:44:36 ovTbQnLJ0
・BDプレイヤー持ってます。
・DVDとBDのソフト価格が同じです。
・DVDは特典映像のDVD+本編2枚組み
・BDは特典映像入りの本編ディスク1枚

さぁ、どっち買う?てな話でしょう。
両方買うっていうコレクターは別にして、普通はBDのソフト買うんじゃないか?

まぁ、前提の価格が同じになるのはしばらく先と思うけど。

330:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/11 11:47:34 dDPuwJ/I0
>>328

差は歴然だが

気にはならん。VHSで録画してるころ、放送より録画の方が汚かった
けど気にしたか?

見られりゃ何でもいいんだよ。というよりDVDで十分きれい。

331:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/11 11:51:33 dDPuwJ/I0
この話前も書いたけど、放送でSDソースがばんばん流れてる現状で
そこまで画質が気になったら地上波見てらんないじゃん。

あれに慣らされたら画質の違いなんか気に留めないよ。

332:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/11 11:53:43 JNZkKfhY0
>>330
アナログテレビの場合、ノイズやゴーストは常にあったし、アンテナやケーブルに金をかける人や素で電波状態のいい一部地域の人以外はレンタルビデオのほうが綺麗だっただろうと思う。

333:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/11 11:56:26 gryTl0AU0
汚すぎてアナログ地上波は見てられないよ
小さな画面なら気にならんけどね

334:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/11 11:59:44 dDPuwJ/I0
>>333
違うよ。地デジに大量にSDソースが混入してる件を指してるの。
ここまで混在してるといちいち画質気にしてらんないと思うけど。

335:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/11 12:06:17 ovTbQnLJ0
汚いソースに慣れると画質が気にならないっていうのがよくわかんないな。

336:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/11 12:12:13 VdXKFk2+0
混在したら些細な差にも過敏になるでしょ
お金を出して劣ったものを買おうとする心理は理解できないな

337:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/11 12:14:21 dDPuwJ/I0
日常当たり前に見てるものがDVD並みだったらDVD見る事も
気にならないだろ?

たまにHDの自然番組とかくりゃ「きれいだな」と感心するけど。



そんだけ。

338:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/11 12:16:00 rNPRpllL0
DVDを既に持ってる過去のテレビモノしか不要で新作映画には一切興味のない
超レアケースのテレビドラマオタク1人が執拗に次世代不要と言い張ってる。
「あんたにはそりゃ不要でしょう。」としか言いようがない罠

「見られればいい」こんなのは無料の放送だから成り立つ話で
「国産有名店謹製」と「中国冷凍輸入モノ」焼き餃子が同じ価格で店頭で売られていて
「腹か張りさえすればいいから」「マズい冷凍物を時々食べてるから」
あえて気にせず「中国冷凍輸入モノ」を買うヤツが多いとひたすら言い続けているアホ

339:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/11 12:16:53 dDPuwJ/I0
そういう意味では現状俺が「BDで欲しいかも」って思えるのは
世界遺産ぐらいだな。

映画はDVDでいいや。

340:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/11 12:19:04 dDPuwJ/I0
>>338
そう言う書き方で相手を罵倒するためならこんなスレのぞかなければ
いいのに。

「そんなのいるの?」という人間が主に集まるスレだろここ。

341:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/11 12:21:07 dWUPtsgw0
DVDが十分綺麗ってんだから話がすれ違うわけだよ

DVDは綺麗なものと思ってたのに、こんなに駄目かと失望したけどねぇ

342:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/11 12:21:15 EF+vnMcA0
映画会社や機械メーカーが無理やりBDに移行させようとするから、
数年後にはBDは普及してしまうと思う。
国内DVD市場での売上げで、マニア(=画質などにこだわる)がその過半数を占めている時点でBD化は避けられない。

343:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/11 12:27:52 dDPuwJ/I0
>>342
それは正論だと思う。

ただソニー以外のメーカーが両面作戦してくれてる時点で
DVDの息は相当長いんじゃないかと楽観してる。

あとセル市場のマニアってDVD売り上げやデッキの普及が頭打ちなとこ
みても実は結構少ないと思う。

LDやVHSのセル市場+αぐらいじゃないかな。安さと簡便さで裾野は
広がったろうけど。

344:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/11 12:31:46 WhhnBf8d0
画質が綺麗なのはわかるし、自分の再生環境は出来るだけ綺麗な方がいい。
それは当たり前の事なんだよ。
でもモノには優先順位ってのがあるワケで。
スタンドアローンな人なら躊躇ないだろうが友人知人の多い人は厳しい。
この映画面白いから焼いてあげるよ。あのドラマ録画しておいてくれない?
みたいなデータのやりとりが簡単に可能なのかが大事。
ウチに来て見ろよ。欲しけりゃ自分で買えよ。となるとヤバイ。
結局はSDで全然問題無いからDVDで録画頼むわwとかになる。
画質よりデータ移動の利便性を優先する人にはコピー不可やコピワンはネック。
気楽なやりとりを出来る選択肢ではDVDは画質的に我慢出来るレベルだと思うから
そういう使い方としてこれからもDVDは残るだろうし
そういう人達がいる限りはBDがDVD並に普及しないと思うな。

345:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/11 12:32:18 EF+vnMcA0
>>343
その少ないマニアが、市場全体の売上げの8割近くを占めているのに注目して欲しい。
つまり彼らがBD機を購入すれば、BD移行へのハードルが一気に下がるという事だ。

346:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/11 12:33:51 OMsiv8Pc0
>>343
楽観してるんだw
今後もDVDが安泰なのは、明るい見通しなんだねw
心の中が透けて見えたような気がする

347:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/11 12:38:14 dDPuwJ/I0
>>346
そりゃ最初から書いてるじゃないか。
新しい機器や新しいソフトに買い替えるのはそれなりの負担だよ。

乗り換えないで済むなら俺はそうしたい。

ただ包囲網がしかれてる以上いずれはセルがBDオンリーになったり
デッキがBDオンリーになったりする事態も考えられるわけで、そう
なったらBDの購入も考えるけど、そうならず併存って状態が維持できるなら
俺はDVDで十分。

それとももっと違う事がいいたいのか?

348:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/11 12:41:01 7fgYP0DyO
そんなの要るの?
要らないよな。

世の中の流れについて行けない者同士の慰めあいスレw

349:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/11 12:42:27 dDPuwJ/I0
そう思うなら放っておけばいいのにくちばしを挟まずに
居られないんだな。

350:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/11 12:51:53 RAvvN8L10
>329
DVDの場合、プレスの都合上特典入りと通常版に分けて出ることが多いので、
(通常版は特典ディスクを外して収録)、BDで特典入りで1枚にした場合、
特典なしのものもつくらなけりゃいけないわけで、BDになっても
2枚組になるのは変わらないのでは?

あと、ここで議論してる人はS-VHSがほとんど普及しなかったことについては
どう思う?

351:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/11 12:53:19 ovTbQnLJ0
そう思うなら黙ってれば?

いらないと思う根拠書いてくれないと、お前の妄想にしか聞こえん。


352:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/11 12:54:03 ovTbQnLJ0
>>349
アンカ忘れた。

353:350
08/03/11 12:57:34 RAvvN8L10
ああ、なんか意味不明。言い換えます。

DVDの場合、豪華版は本編映画と特典映像付きの
ディスクの2枚で収録、通常版は本編映画のみで出されるが、

BDで映画を出す場合、豪華版を特典映像入りの1枚にして発売すると、
通常版のディスクも特典映像を外したものを改めて作らなくちゃならなくて
面倒なので、DVDとおなじように特典ディスクつけるのではないかな?

354:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/11 13:09:57 zdLrKqGn0
いらないんじゃなくて、新作がBDオンリーになるまではDVDで平気って事じゃん。

つーかそこまで映像至上主義なら新作は映画館行ってりゃいいじゃん。
映画館で見た後ならBDもDVDも大差無い。両方劣化版だよ。

355:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/11 13:11:17 ovTbQnLJ0
>>353
「特典映像のディスク1枚 + 本編1枚」をプレスして製品エディション毎に梱包分けるのと、
「特典映像有りディスク1枚 + 特典映像無しディスク1枚」をプレスして製本エディション毎に別パッケージで出す事に
いか程の手間の違いがあるとw

結局双方のエディションの予想販売数とか算出しなきゃいけないのは同じだし、プレスラインの数も同じじゃん。

S-VHSについては機器の販売台数とか立ち上がりの規模が全然違うので正直なんとも思わない。

356:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/11 13:17:09 LvvSv2Zo0
BD綺麗でもタイトル毎に、ディスク交換自体がだるい
HDDに入れて自由にみるスタイルに慣れてしまうとBD程度の容量じゃ買う気になれんな
せめてHDD交換式で2クール位詰め込んで販売とかしてくれる機械とか出して欲しいな

357:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/11 13:36:21 zdLrKqGn0
>>350
>S-VHS
汚いアナログ地上波の放送が録画のメインだったのとレンタルだったからだと思う。
綺麗な映像を見たければセルビデオを買うぐらいしかなかったから
S-VHSを見た事無い人も多いと思う。
当時知人に見せてもらったが綺麗なのは感動したが、
画質が劣化するから滅多に見ないと言われたw

私的には我慢出来るレベルの画質でデータのやりとりが楽ってのが
普及の必須項目だと思ってる。
だからDVDは更にコンパクトで劣化せずHDDで編集出来るのが勝因だと思う。
無劣化コピーフリーの旨味を知った消費者はしぶとそうw

358:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/11 15:15:09 gBxA8bVt0
dDPuwJ/I0とかがわめいてるのって
現行DVDがきのこるかどうかって話しであって
次世代がいるかどうかじゃねーんだよな

話しがかみ合わないというか、スレタイ的に合ってない

359:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/11 15:20:01 7fgYP0DyO
>>354
お前も40インチじゃ20センチぐらいまで近づかないと
SDとHDの違いが判らない奴?

360:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/11 15:24:18 JNZkKfhY0
>映画館で見た後ならBDもDVDも大差無い。両方劣化版だよ。

こういう人がなぜAV機器板に来てるんだろう?

361:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/11 16:20:27 RAvvN8L10
そうかい?後の出し直しでの追加映像が出たときなどは
本編丸ごと作り直しになるわけだが。
あと、ディスクトラブルがあって回収するときに両者が混在してると
配送トラブルの元にもなるわけだし。
もちろんこれは作る側の都合だが。

>357
それはちと無理矢理な気が。アナログ時代でも、いやむしろ
アナログ時代だからこそキレイにこだわる人間が多いわけで。

S-VHS知らない人はそんなにいるかね?家電店にビデオテープは
たいてい山積みだし、値段も90年代にはえらく安かったし、
デッキも3万くらいで買えたわけだし。たいてい買い換え時に家電店が薦めるし。
本当に消費者がキレイを求めたら、置き換わっていても不思議はないと思ったが。

362:361
08/03/11 16:21:49 RAvvN8L10
あ、欠けた。上の方は355へのレス。

363:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/11 16:59:25 ovTbQnLJ0
>>361
DC版とかリマスター版って、その都度マスター作り直してるんじゃないの?今も。
特典映像だけ増えた場合にしても、結局特典ディスクのマスター作り直しはやらなきゃならないし。

配送云々ていうのも、メーカーとしてはそれぞれ別の商品コード持った商品だから
「名前にてたから間違えた!」とかは無いでしょ。
販売店側もタイトルじゃなくて商品コードで管理してるだろうし。

>>354
映画館買っとけばいいと思うよ。


364:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/11 17:34:29 K1YAN8K70
>>354
今の映画館って完全入れ替えで、2回も3回も見直したいシーンがある場合
毎回金払わないといけないんだよ
それこそ、ロボコップのクラレンスが喉から血を噴き出すシーンの背後にスタッフがチラッと映っているとか
カーズのカーナンバー○○の車のステッカーはどうだの
DVDでは確認出来ないようなことが、ブルーレイ版ではよくわかる
どうでもいいことかもしれないが、作品に惚れ込んでるというのはそういうことだ

365:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/11 17:40:14 CHI30hSh0
作品に惚れ込んでるなら映画館に2回3回と行って毎回金払うのくらい苦じゃないだろ

366:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/11 17:52:41 ovTbQnLJ0
>>365
幼稚だなぁ。

映画館で一時停止とか巻き戻しができるのかい?
大層なご身分でいらっしゃる。

自分の家で好きに見れるっていう話をしてるんだろう?364は。


367:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/11 18:19:01 50xqCRlZ0
>>337
無料(間接的には無料じゃないが、感覚的には無料)で流されてる
電波と身銭をたくさんきって買うパッケージじゃ同じ気持ちでは見ない。
質に対する期待度が全然違ってくる

>>344
一人じゃないという話は逆に移行が予想外に早く完結する理由にもなりえる。

>350
パッケージソフトではLDがあったからSVHS版は勝負にならない。
エアチェックはSで取る価値がある電波環境は特に都会では少ない。

デジタル化後は地上も衛生もほとんどの家庭で
HDで録画する価値のある質で受信できる。

368:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/11 18:21:06 Hht76WIE0
>>364
マトリックス・リローデッドの100人スミスのシーンなんか、何度も繰り返してみて、
CGばっかりじゃなくて、似せただけの人を使ってるのを確認してみたりとかしたもんな。

スミスばっかりかと思ったら、スミヌとかフミス、ヌミ又にス彡スみたいなのがいるんだよ。

そういう楽しみ方もあるのよね。

369:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/11 18:29:43 rNPRpllL0
画面と音ががデカいだけが映画館の取り柄だろ。
フィルムの持つ高画質と映写機の拡大レンズを通したスクリーン映像はまったく別物。

「映画館って画質良いの?」この疑問はだれもが経験してるだろ
その辺のシネコンレベルの映写機じゃあ画面端部のピンボケすらあるし
視聴環境だって客が多けりゃ良い席どころか後列の端っこ。

隣が音たててコーン食うわ、全身からタバコ臭がしみ出てるわ、肝心なところで咳き込むわ
何時も映画館貸し切りで見てるやつがいればどうかはわからんしBDソフトにも出来不出来はあるが
自分は自宅のフルHDに7.1chサラウンドが、ずっと画質良いと思うし快適に視聴できるな。

AVオタが映画館に足を運ぶのは、「早く作品を見たい」「BD/DVD買うより安い」が主な動機だろ。
少なくてもオレは封切りとBD発売が同時なら映画館は不要。

370:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/11 18:57:15 K1YAN8K70
>>369
DLPシネマだけはびっくりするぞ
映画館でこんな緻密な画質ありかと驚く
ダークチップ4のプロジェクターが欲しくなる

371:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/11 19:07:55 6TbmPRjl0
>>343
> ただソニー以外のメーカーが両面作戦してくれてる時点で
> DVDの息は相当長いんじゃないかと楽観してる。

あれはただの繋ぎだから。あと数年で消えるよ。
まあ、BDに長時間録画という用途では生き残るだろうが、
DVDメディアは今のCDRみたいな位置づけになる。

372:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/11 19:15:58 50xqCRlZ0
DVDよりも古いメディアもわりと無視できない分量買ったような人間は
DVDが衰退することにもあまり抵抗ないんじゃないか。

就職して自由になる金が増えた頃にはDVD時代が始まっていて
たくさん入手したのはDVDが最初というくらいの年代の
人間の方が嫌がってるような気がする

373:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/11 19:22:10 gFWnBHa60
>>368

な、なんだってえ!

初めて知ったw

374:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/11 21:31:54 wU9ZN7dy0
>>372
嫌がってるっていうか新作がBDのみになるまではDVDでいいやってだけ。

しかし本当にBDで友人同士でデータのやりとりを気軽に出来ないなら面倒だなあ。
DVDの気楽な環境に慣れちまったからイマイチBDの良さがピンとこないや。
まあその辺はBDの問題じゃないだろうけど。

375:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/11 22:02:57 sezirm6s0
>>313でFAだね

376:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/11 22:06:52 vFOcvCQE0
あからさまな自演ワロタw

377:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/11 22:26:20 T70BDnGB0
笑って貰えて光栄です。

378:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/11 22:54:05 50xqCRlZ0
>>374
>気楽
それは単に無視する要素を暗黙のうちの共通化してるだけに過ぎないのでは。
ノーマルVHSなどとは比較にならないくらいDVD規格全体は複雑怪奇

379:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/11 22:59:58 sezirm6s0
>>369
さすがにそれは無い。

結局映画作品自体は好きじゃないんでしょ?BDを観ている自分が好きなの?
AV機器板じゃこんなもんか。

380:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/11 23:03:04 nXOOfz+mO
ソニーのブラビア40W5000買いましたがついでにDVDレコーダー欲しいのですが、ブルーレイじゃないともったいないですか?

381:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/11 23:05:25 rga8yR2c0
HDDに録画すればハイビジョン画質でOK
ブルーレイに録画するなんて もったいない

382:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/11 23:28:35 fJd1A94PO
BDプレーヤー持ってないならBDレコーダー買ったほうがいいよな。
もしも保存しときたい番組があったとき、BDに書き込めるし。

383:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/11 23:28:36 wXnLuBky0
ウチのレコにはハイビジョン録画機能が無かったりして。

北京五輪の地デジのテレビ映像をHDDに録画して、
編集した内容をBDに焼けるのかな?
それが可能だったらとりあえず五輪までにBDレコを買います。
集めたDVDの処分はその後、ゆっくりと考えます。

384:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/12 00:25:47 2aEQ9k350
DVDはオクでそこそこの値段で売れるぜ。大損はしないと思うよ。

385:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/12 00:28:34 1uw/WSBH0
俺は好きなものは少しでも早く発売される媒体を選び、
そこまで好きじゃないものは少しでも安い方を選ぶ。
それらが同一条件になって初めて画質のいい方を選ぶ。

まあ、今はまだBDプレーヤを持ってないから、
DVDばかり買いまくっているんだが。


386:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/12 01:16:15 Abikkxs40
>>381
それでいいと思うけど、ディスクが死んでもメーカーに迷惑かけないようにね。

387:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/12 01:30:17 /JwOTT630
>>385
少しでも安い方を選択するそこまで好きじゃないものなら、買わないという選択肢も考えてみたら?
それがDVDバブルの終焉と買い控えの心理かな

388:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/12 01:33:36 K6qi+bTG0
映画マニアが買うようなのはよほど先にならないと出ないからな。
下手したらDVDでもまだ出てないw

389:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/12 01:35:35 Pb9XQT7+0
HDDVDは無くなったが、SONYが自己主張して「BD+RE」なんて出す予感。

390:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/12 01:42:12 CSbFyJVe0
五輪はボイコット来た品

開催自体も危うい

391:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/12 01:43:26 wSaqogce0
ここの住人だと、VHS(ベータ?)で3000巻、
DVDは4000枚、BDに5000枚(予定)とかいう
見栄っ張りの猛者も多そうだな。
本当はその半分とか、下手すると、5分の1くらいでも。

なんで2度以上見る確率が1%もないのに、保存するんだろ?
VHSからDVDにダビングとか、もの凄い労力だっただろ?
どうせ見ないのにな。

392:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/12 01:43:40 1ecmyteS0
新しい商品をどんどん買わせようって商法なんだから
どんどん新しい規格や媒体になるのは当たり前でしょ

393:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/12 01:59:59 HRQgYFj/0
テープからダビングはしてないな。HDDの容量がもう一桁くらい増えたら
移してテープを廃棄したいと思っている。しかし、それまでにアナログを
キャプチャするハードが絶滅するかも

394:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/12 07:28:49 8MyQ2Rpp0
>>392
今回はそれが露骨にすぎるので
DVD手に入るうちはDVDで十分。

画質がいいだけならいらない。

395:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/12 08:47:58 ENPunalQ0
TV放送より劣るパッケージソフトはこれからはいらない。
録画したほうが綺麗なら録画するよw
無料だしw

396:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/12 09:56:03 KH5pDNxO0
ソニー、「ブラビアリンク」対応の薄型DVDプレーヤー
-実売15,000円。HDMI/1080p出力対応
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)

ブルーレイじゃないともったいないんじゃなかったのか?

397:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/12 10:57:49 /8ZdErV70
お世話になったパンチラ映像のビデオをDVD(HDD)に移したんだけど、
コマ送りや静止画は圧倒的にビデオの方が鮮明だった。
動画としての質より数フレームのパンチラが見たい俺としてはガッカリ。
ビデオ→BDはコマ送りしても劣化しないなら決断するしかないな。
BDでエロBDを見た人に聞きたいが、コマ送りやスローだとやっぱり綺麗かな?
映画やアニメには全く興味無いからDVD映像で不満は無いけど
エロ映像が劇的に違うならBD買うしかないな。

398:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/12 11:01:30 rmmdPmXS0
各メーカーの注記書きでも
「HDD故障の責任は負いかねます」
になってて結局はBD推奨だもんな

でもHDDの故障頻度ってどれくらいだろ?

399:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/12 11:04:55 rmmdPmXS0
>>397
おまい今度の高校野球でHDDに1日分録画→チア&JKの特にパンチラ部分編集を目論んでるだろ

400:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/12 11:22:02 leXtbeGn0
>>399
エスパーキターーーww

もちろんそれもあるが、昔のテレビは番組やCMでパンチラがあって
それを必死で録画編集したのがマイお宝なんだわ。
ちなみに昨日はボキャ天のアシスタントを編集してたw
ハイビジョンカメラで撮影したエロDVDってのを見たらやっぱり綺麗で
そんな奴のBD専用とかだともっと綺麗なのかなあ。
あんまり語られ無いけど映画とかよりそういう情報の方が俺は知りたいし
エロパワーは普及の大きな鍵になると思うんだけどな。

401:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/12 11:53:42 KH5pDNxO0
>>398
HDDの中身を保証しない、じゃない?
責任の範囲を明記してるだけでBD推奨ってのはちょっと違うんじゃないかと。

402:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/12 12:11:13 xAMmDHEn0
>>396
コンパチがその値段になるまでは
そういうものも出るってこと。

403:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/12 12:22:07 AAFeGLrx0
>>402
DVDを再生できないBDプレーヤーを挙げてくださいww

404:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/12 12:22:50 AAFeGLrx0
>>402
値段の方かorz
スマソ

405:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/12 12:33:43 rmmdPmXS0
>>401
パナの説明書には
「二度と録画できないような大切な映像はBDやDVDなどに」
と書いてあるよ。
ぶっちゃけ、録画するものはほとんど二度と出来ないんじゃないかと。

406:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/12 12:56:11 KH5pDNxO0
>>405
HDDの中に入れたまんまだと故障してHDDがあぼーんした時に責任負わされる可能性があるから
「HDDからBDなりDVDなりに保存してください」
「HDDが故障しても中身は保証できませんよ」
って明記してるだけでしょ。
BDやDVDに移しちゃうえば、録画内容が消えようがおかしくなろうが、
メディアメーカーとの間で解決してくださいって転嫁出来るからね。
BDやDVDへの録画失敗の際の録画内容の保証もない、って書かれてない?
ついでに書くと、BDやDVDに録画したものと他のプレーヤーとの再生も保証されてないと思う。

407:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/12 13:01:08 KH5pDNxO0
連投スマソ
>>402
でも、レコはDVDレコほど値段下がってなくてもBD一本化してるんだよね、ソニー。
BD再生専用プレーヤー国内に投入しないし、
この時期に及んでアプコンDVDプレーヤーの新製品投入するしで
プレーヤー戦略に迷いがあるように見えるんだけど。

408:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/12 17:15:15 I1qT0Mnd0
PS3を売りたいからBDプレーヤー機はしばらく出さないんじゃないかな>ソニー

それと勝てるとわかっていてもHD DVDとの競争があったから
BDに全力は控えていたかも。

409:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/12 21:17:58 Abikkxs40
>>398
民生品のディスクで5年間無故障で動き続けたら、それは神に愛されたディスク。
HDDはとにかく個体差が激しい。
サーバ向け24時間稼動モデルのSASディスクとかFCディスクですら構築中にデッドする事も珍しくない。

410:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/13 01:50:18 wXhbvNyG0
>408
既にPS3よりベターなBDPを売っていますが

411:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/13 09:02:17 IlK1Bq920
やっぱり相変わらず8割は普通のDVDレコが売れてんだよな新製品。
3~4年に1回買い替えるかも、と仮定しても今買った人は3~4年は
次世代に行かないわけだ。

412:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/13 09:48:20 WHx5xWeU0
行かないだろうね。
多少なり集めたDVDね現状で満足してるってのと、
多少なり編集して保存したい人にはコピワンは邪魔。
次の買い替えの3~4年後にコピワン規制が緩和されていると期待しつつ、
それまでにBD自体が消えたらそれならそれでいいやって感じだろうね。

413:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/13 10:39:09 fbk8OxAI0
BDレコ自体は売れてるようだから
HDをメディアに残したい録画マニアはBDレコ、見て消しでいい人はDVDレコ
の二極化してるんじゃないかな。
BDレコの価格が下がれば後者もBDレコに流れることになるだろうけど何年くらいかかるだろうね。
録画マニアの中はセル買わない人も結構いるから
BDレコの売上がセルBDの売上に結びついてなさそう。
DVD時代のPS2とマトリックスのような起爆剤もないし、DVDも浸透しちゃってるしで
「普及」までには予想以上に時間がかかるんじゃないかなとは思う。
たかが嗜好品だし、それでも別にいいんじゃないかね。

414:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/13 11:28:46 p6PrZpwP0
ハイビジョンのままBDと謎箱通してDVDにも保存がマニアだな。


415:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/13 11:29:22 J21gCEKK0
大画面TVを見ればDVDとBDの差、HDとSDの差は歴然なんで
時間の問題で普及はする
もうカウントダウンはすぐそこまで来てる
ただ小さなTVで十分な人も多いわけだし、二極化は避けられないだろうね
レコーダは勝手にBD対応になっていくんでしょ


416:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/13 11:42:31 IlK1Bq920
といっても常に8割の新製品がDVDで今現在売れてるわけで、その人たちは
アナ停波時点でも今買った製品使ってるよな。

やっぱりDVDで十分なんじゃないの大抵の人って。

417:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/13 11:53:28 /aILYbda0
>>416
ま、その八割のレコにしてもHDDにはHD記録できるわけだがね。
さらにパナ機芝機はDVDにHD記録もできる。

418:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/13 12:05:58 NKX3n4PM0
>>416
DVDレコはもう7割だろ?
これから急激に割合は減少していくよ。
今から買う人はどんどんBDレコの方を買う割合が増えていく。少なくともレコは。
プレーヤーはDVDは5000円以下のがあるから、ターゲットが全然違うけど。

419:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/13 12:14:24 URyFLk9MO
DVDをアプコンしてくれて、それなりキレイに液晶テレビで見れるならそれでいいですわぁ


420:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/13 12:58:00 ZBIJc5wWO
去年は9割り以上は従来型DVDでBDなんて売れね~だったが
今はまだ8割りは従来型DVDでBDなんて売れね~ですか?

421:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/13 13:00:27 uj3ZYi4B0
ここは見通しの甘いインターネットですねw

422:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/13 13:36:02 YQDu2LaQ0
BD機は普及するだろう。そして今まで買ったり録画したDVDを見るだけ。
テレビ等を録画した映像はそれしかないし、
映画はレンタルでなければセル版を買うしかないが
DVDバブルで踊った人がまた一から買い集めるわけない。

BDは普及するが、ほとんどの人はDVDを捨てずに併用していく。
コピワンがなくならないなら10年後でもDVDは主力のままだろうね。
その時BDがどうなってるかは知らんが。

423:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/13 13:36:37 KEa1Skcb0
DVDプレーヤ発売が1996年
DVDレコ発売が1999年
DVDレコの月間販売台数がVHS機をはじめて越えた(つまりやっと新品シェア50%以上)のが2004年。

BDレコの普及速度はDVDレコをはるかに上回っている。
旧来のアナログDVDレコはEPG予約不可、内蔵チューナー不可になるアナログ停波まで3年。
いずれにせよ平均寿命が4-5年のHDD-DVDレコは年間20%余が買い替えられていく。
本年中にはソニーに追随して松下もDVDレコから撤退しBDレコオンリーになるだろうし
事実上国産数社しか選択肢のないレコでは、来年末には買い替えるとなればBDレコしか売ってない時代になっているだろう。

424:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/13 13:36:54 DDS4q8ue0
ある程度ブルーレイの単価が下がったら、メーカー達が団結して
全部ブルーレイ標準搭載すればいいだけの話

425:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/13 14:04:48 fbk8OxAI0
>>423
BD1.0のレコーダーが2003年に発売されてたのは無視ですか、そうですか

426:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/13 14:05:39 U6UTwMk40
アナログ停波になってもレンタルコピー専用機として使い続ける予定。
車に載せてるDVDで見るからまだまだ頑張ってもらわないと困る。
車や布団の中でポータブルDVDで映画を見るのが習慣になってるからなあ。

427:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/13 14:22:26 SRpWpQcl0
HDDレコだってたくさん録画できても後で見ようと思って結局見ないからなあ。
BDで保存するような番組って映画くらいしかない。

428:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/13 14:28:12 NKX3n4PM0
DVDでも保存するような番組は限られてる。
結局、わざわざディスクに焼くなら画質の良い方、ってことでBDにするのが当たり前。
要るか要らないかじゃなくて、価格差が小さければどう考えても普通にBDにする。

429:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/13 14:37:37 SRpWpQcl0
これからの一番の問題は保存しないってことなんだよなw
HDDである程度は保存しておけるからすぐに焼く必要ないし。

430:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/13 14:56:37 nSd0DEJl0
誰も聞いてないのに自分自身に対する言い訳に必死な人たちが面白いスレですね^^

431:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/13 15:07:20 KEa1Skcb0
>>429
DVDメディアの消費は右肩上がりに増加し続けている。中でも録画補償金付の「録画用DVD-R」が「データ用DVD-R」を上まわって増加傾向。
どこかの教義では「DVDに焼かないのが普通」らしいが、実売データからは「一般人はディスクに焼きまくっている」ようだ。

さらにデジタルTS録画時代になって映画1本にせよHDDを消費するデータ量も半端じゃない。
まだまだ高価な750GB~1TB搭載機でさえ充分とは言えず、廉価クラスの250GB-320GB程度のHDD容量では録画しようとする度に毎回どれを消すか悩む始末。
「HDDに貯めておく」などは広大なHDD量に思えた古き良きアナログ時代の遺物。あるいはさらに先の1TBが最廉価クラスになってからだろう

432:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/13 15:10:57 SRpWpQcl0
レコーダーで焼きまくってる一般人なんて見たことないな。
マニアがたくさん焼いてるのとどうやって区別してるんだ。

433:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/13 15:17:06 NKX3n4PM0
>>431
500GB1万円以下だから、25GBのBDで500円を切らないとメディア単価はHDDに追いつかない。
DVDのGB単価はHDDの半分くらいだけど、TS録画出来ないし。

BDに移行するのはほぼ確実だけど、映像の記録媒体といえば光学メディア、ではなくなるのも確実。

434:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/13 15:20:27 p6PrZpwP0
>>425
あんなもん無視してあたりまえじゃん。


435:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/13 15:24:21 fbk8OxAI0
>>431
>中でも録画補償金付の「録画用DVD-R」が「データ用DVD-R」を上まわって増加傾向。
そんなデータあったっけ?
amazonとか見てもデータ用の方が売れてるっぽいけど・・・
「録画」を議論するなら補償金付うんぬんよか、CPRM対応のものが売れてるかどうかが重要ジャネ?
DVD-R焼きまくってるのなんて録画よりDVDビデオのコピーがほとんどだと思うけどね。

>>434
あんたじゃないけど、一応はBDレコの初代であるもの無視して
>BDレコの普及速度はDVDレコをはるかに上回っている。
はないだろ。
都合の悪いものは見えない聞こえないじゃ話にならん。

436:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/13 15:27:32 8Y+JO54D0
録画したのをガンガン見てる人はあまり焼いてないで
見ない(見る時間がない)人ほどHDDが一杯だから焼いて容量確保って感じがするがなあ。
それだとどうせ焼いておいても見ないんだけど。

437:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/13 15:28:54 KEa1Skcb0
>>433
市販HDDレコーダ(DVD/BD)の固定の内蔵HDD容量の話をしてるわけで、デジタル放送のプロテクトはずしてPC用の3.5'激安HDDに録画できる方も中にはいるでしょうがそれは一般的ではないでしょう。

438:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/13 15:30:38 NKX3n4PM0
>>437
レグザは普通の外付けHDDにそのまま記録出来るよ。

439:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/13 15:31:17 p6PrZpwP0
>>435
都合の悪いものは見えない聞こえないじゃ話にならん。


AVヲタのほんの一握りしか買ってねえし、ただのAV好きも忘れとる。
一般人は誰も知らんし話にならん。

440:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/13 15:40:54 KEa1Skcb0
>>435
日本記録メディア工業会
URLリンク(www.jria.org)
の毎年の統計です。

>>438
まぁそのレグザZのみでしか見られない且つ待避も不可能なHDD録画も一般的とは言えないのでは
USB接続外付HDDですとやはり内蔵バルクHDDとの単価差もありますしね

441:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/13 16:14:29 fbk8OxAI0
>>440
リンク先の国内需要推移ってデータ?
確かにAVメディアの方がデータメディアより多いみたいだけど
それだけじゃ録画に使われてるかどうかは分らないね。
録画してる人が多いならDVD-RもCPRM対応が売れてるはずなんだけど
amazonとか見てる限り、そうでもなさそう。
結局はAVメディアもDVDコピーに使われてるのが多いんじゃないかな。

442:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/13 21:01:40 33MRWx6z0
amazonが偏ってないという根拠は何かあるのかな。
webサイト通販と店頭販売とではデータ用と録画用の比率は
変わるのでは。

443:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/13 21:22:42 R8HDBtqD0
>>433
500円とかの光学メディア買うのは何とかなるが、1万円のHDDはカミさんの承認が降りない。


444:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/13 21:32:53 ZdPYbLqn0
DVDのコピーをする知識と機材がある人なら安いデータ用を使う。
コピーの知識のないライト層は高いビデオ用をテレビ録画に使う。
ビデオ用が売れてるって事はライト層が増えて
本格的にDVDレコを使いこなし始めたって事かな。

445:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/13 21:41:53 71vZgCvN0
>>439
DVDも立ち上がり当初はそんな感じだったよ。


446:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/13 21:44:04 vS0yQuNp0
むしろ使いこなしてないからDVD-Rに焼いてるんだろう。

447:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/13 21:48:34 UMDxhoKU0
どういう理屈だそりゃw

448:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/13 21:58:14 vS0yQuNp0
はじめから録画して長期保存するものだけ焼いてるならともかく
HDDが満タンになって退避してる場合は使いこなしてるんじゃなくて計画性がないだけ。

449:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/13 22:18:11 DL+fupt30
気になる番組は何でもHDDにブチ込んでから好きにできるのがHDDの利点。
とりあえずの待避で焼けるのがDVDの利点。
十分使いこなしてると言えるだろうね。
計画を立てて録画・焼きをするのは単なる個人的なスタイル。
何でも適当に録画して、CMがウザイからオンエアー時には
一切見ないのもスタイル。

450:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/13 22:22:04 vS0yQuNp0
ものは言いようだな。
その退避はしなくていい退避なんだよ。
満タンになるのはもとからHDDの容量が不足してるか、見てる時間が足りないか、
あるいはお任せで録画しすぎかのどれかだろ。

451:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/14 04:35:04 E3lQKq6k0
TV番組の計画や整理になんていささかも時間や頭を使いたくない
そんな暇があったら他の事するって人もいるだろう。
得る省力化と発生する作業のバランスの問題。移動か消すか
悩んでしまうような人はあらかじめ計画した方がいいかもな

452:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/14 07:45:31 bI8SfFMo0
DVDにしたってブルーレイにしたって、10年くらいすれば劣化して視聴不能
早く視聴して脳内に残すのが一番

と言いながら、後でみようとDVD数百枚焼いた俺、涙目w

453:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/14 08:02:57 PpxsYEDV0
>>451
計画できる人は後で困らない。
後で困る人は計画できない人。

454:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/14 08:25:42 6yhWcagl0
とりあえず
ベン・ハーをノンストップで見たいんだ

もちろんBSとかのを3倍で録画する方法はあるけど
セル品で選択肢があるともっと嬉しい

455:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/14 10:10:24 gY4AOkz20
>>450
その通りだと思うよ。
そもそも、すぐに見るつもりのタイトルはHDDに残しておけば良い。
いつかは見ると思いつつ結局は見ないんだから退避は消去と同じ。

「あとでする」は「もうしない」と同義であることは有史以来不変の法則だ。

456:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/14 10:16:26 AjyMazBhO
>>455 コレクター全否定だなww

457:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/14 10:18:28 MQa/zE43O
HDDはすぐ埋まってしまうのがぬるぽ


458:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/14 10:24:03 gY4AOkz20
>>456
それは退避じゃなくて保存と言わんか?
保存まで否定したつもりはない。

459:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/14 11:07:34 LbEuX4V40
だから保存と待避の定義こそ各自のモノの言いよう。
ンな事言い出したら家や部屋の内装、服等全てに当てはまる。
個人の性格やライフスタイルまで否定してまで
HDDを使いこなしているかどうかを論ずるのはアホらしい。
まあ部屋が汚い奴に限って待避ディスクが多いかもしれんがw

460:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/14 12:34:59 gY4AOkz20
>>448からの流れからずれてるぞ。
保存の為にDVD/BDに焼くのと、HDDの容量を空ける為に
DVD/BDに退避させるのは意味が全く違うだろ。

461:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/14 16:46:59 legQsEnH0
だからHDD容量が一杯になればとりあえず待避を出来るのが利点で、
待避するのを保存というかどうかはその人の考え方次第。

462:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/14 17:02:17 hWBk5T7v0
ところで今、BDのドライブとディスクっていくら位なの?
つか容量も知らないんだけど、DVD-RAMみたいなのもあるの?

463:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/14 18:45:50 OUGG7Ef10
HDDが一杯になってDVDに待避させるのは時間も頭も使ってるんだよね。
どれを移動するか悩むし時間もかかるw
ホントに頭使わないなら録画してあるうちで見たいのだけ見て、後は放置。

保存か待避は大雑把に言うと見た後消すつもりなら待避で
見ても消さないつもりなら保存でしょ。
もちろん人間の気持ちは変化することはあるけど
考え方次第とはちょっと違うね。

464:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/14 18:55:01 gY4AOkz20
>>461
だから、考え方次第だけど退避したのはどうせ見ないだろ?
という話なんだが。
HDDに残さなかったということは所詮その程度の優先度なんだから。

465:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/14 19:06:04 Fp7+DrME0
見たら消すつもりのから優先して消化するのに精一杯で
見て保存するつもりのは結局焼くだけで見ない俺参上(´д`)

466:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/14 19:12:39 OUGG7Ef10
それは一番大切なのを見ないですごしてるんじゃ……
2ch見てないで今すぐ見るんだw

467:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/14 19:43:17 x+BUC+wp0
>>464
退避したものを見ないものと断定するのは傲慢じゃないか?
退避は見たくなったらいつでも見られる権利を留保することで、権利を放棄(=消去)することじゃないだろ。
使いきりのRならともかくRW(RAM)/REなら見て消し用に退避されたタイトルはHDDにあることと基本的には同じことだし。

それはともかく、このスレはBDがDVDに取って代われるのかが重要なんでしょ?
だったらDVDの用途としてタイトル保存と退避があるという前提で、それぞれBDが取って代わるために必要なハードルを検証した方がよくないか。
DVDが使われない用途(見て消し)でBDが取って代わる必要はないんだし。

468:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/14 20:10:00 OUGG7Ef10
レコーダーは勝手に置き換わるから考えなくて良いと思われ。
そのうち最も安いレコーダーにもBDが付く。

469:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/14 20:55:06 AjyMazBhO
>>468 それはいいすぎ。
未だに地デジ非対応レコを出すメーカーがあるんだぞ。

470:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/14 21:12:46 IyE8qZvL0
というかコピワンがある限りはDVDレコみたいに待避すら出来ない。
だから地アナ停波まではBDが優勢になるとは思えない。
プレーヤーとして使用する場合でもレンタルでBDが揃わないとそれも無理。
結局は地アナ停波という強引なリセット技で地デジ無チューナー機を潰し、
BD機のみ売れば普及せざるをえない。
DVDレコ派の抵抗も後三年で終わる。
その次の段階でBD機種のDVD再生機能をオミットすれば遺産のDVDソフトも根絶できる。
DVD再生無し機を出す時に
「あれだけ保存や待避させたDVDソフトは再生しなかったしなあ…」と思わせたら
勝負は終わる。

471:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/14 21:36:40 QclhmQAI0
2ch見ている時間>まだ見てない番組録画の時間

ならば2chやめるとか

472:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/14 21:56:01 gfJI47CU0
2ちゃんしながら再生すりゃいいじゃん。
ドキュメントでもない限り、CM飛ばしたり余計なシーン飛ばしたら大した時間じゃないし。

473:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/14 21:58:05 OUGG7Ef10
DVD再生機能なしはないでしょw

474:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/14 22:50:20 fLtFmaBF0
DVD再生機能無しが無いならずっとDVDが消えないだけ。
BDと共存していくって事でこのスレ終了。

475:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/14 23:04:11 /YMUL6od0
HDrecでBDオワッタ

476:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/14 23:12:18 gY4AOkz20
>>467
>退避したものを見ないものと断定するのは傲慢じゃないか?

でも実際見れないでしょ?ていうこと。
HDDがいっぱいになるぐらいHDDにも溜まっているわけだし、
普通はそこまで辿り着けないよ。
まぁ確かにスレ違いだからここで止めとくわ。

477:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/14 23:59:41 fLtFmaBF0
毎日一本見ても全部見るのに一年以上かかるくらい映画のDVD持ってる人だっている。
見る見ないは問題じゃない。

478:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/15 00:04:42 hX9qhpi50
>>474
ハードのDVD再生機能を無くす必要など無いよ
過去資産の再生機能は「めったに使わなくても」持つ必要はある。

そんな強行策をしなくても
基本ベースとして先進各国は全て放送デジタル化でHDTV化が加速してるから

・BD再生ハードが充分安くなり代替え需要と共に普及率が上がる。
・BDソフトがDVD版と同発で同額になる。

これだけで「あえて」低画質DVD版を買う・借りる人間は加速度的に減る。

映画ソフトの売り上げはセルもレンタルも9割は新作モノだから
BD普及率がある段階まで来たら(例えば新作映画の販売割合ががBD=80%/DVD=20%程度になれば)
今と逆にDVD版の新作が次第に出なくなり、やがて途上国向けに残るだけとなるだろう。
ちょうど低画質Video-CDが先進国では見向きもされなかったが途上国ではごく最近まで主流だったように、やがて先進国ではDVD画質は見向きもされなくなる時代になるだろう

479:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/15 00:06:29 MskkMN+10
20年後くらい?

480:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/15 00:09:23 hX9qhpi50
>>479
DVD機器の代替えが1巡する5~7年後かな

481:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/15 00:10:17 gqTN419WO
現状BRはマニア向け
DVD若者~中年世代
VHS団塊世代

以上解決しました

これでいいじゃん
いがみ合うなってw

よはこれで満足じゃでいいだろ

482:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/15 00:15:11 MskkMN+10
それはないなあ。
15年はかかるね。
メジャーなDVDは買い換えないもの。

483:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/15 00:23:06 hX9qhpi50
>>482
だからDVDソフトの売り上げのほとんどは「新作映画」なんですよ。
別段過去ソフトをBD版に買い替える必要も無いでしょう。お気に入りか大物以外は

484:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/15 00:31:06 MskkMN+10
いやそれはDVD画質が見向きもされない時代じゃないじゃない。

485:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/15 00:39:44 kbd8wMSh0
DVDで廃盤になった作品やDVD化すらされなかった作品が
BDで発売されたらいいんだが。
仮に発売されても何年も待たされるんだろうな。
少なくとも俺は今はBDを欲しいとは全然思わない。

486:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/15 00:54:46 hX9qhpi50
>>484
「見向きもされない」は、
例えば路地裏で\1000で海賊版DVDが売られていても誰も興味を示さず手を出さない。
「こんな低画質版\100でもいらないや。」といった意味。
ハリウッドがコピー天国DVDから高画質次世代に賭けているのはこういう状況を作りたいから

>>485
過去作品以外に興味のない方はそれでいいでしょう。
何度も言うように市場のほとんどは新作。
かつてのVHS→DVDと同様に新作がBD主流になれば「隙間に」旧作もリリースされるようになるでしょう。

487:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/15 00:59:17 MskkMN+10
海賊版DVDなんて今でも普通の人は買わないからそれならもう来てるよ。

488:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/15 01:07:10 MskkMN+10
つーかこの場合は簡単にコピーされないってことの方が主じゃないのか。
高画質とコピーは関係ないじゃない。

489:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/15 01:17:51 FmKmc6dx0
再生できないとBDソフトを買うのも躊躇するわけで
そゆ意味でPS3の大ゴケは影響するね。
DVDレコからBDレコへの自動的な買い替えとPS3の売上、PCへの導入等で
BDも普及するんだろうけど、5~7年ぐらいてのはいい線と思う。

490:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/15 01:43:29 gqTN419WO
レンタルメディアがDVDからBDに完全移行したら仕方なくBDレコーダ買うかって感じかな?
でも業者は死活問題

一般人は録画+プレイヤー命だし
共存ならBD要らないよ

一般消費者に売れなきゃBDは一般化しない運命

現状はDVDレコーダ売れてるんだし共存ならBDは昔ようなBETAに成り下がるしかないような

BDがメジャーになるのは疑問

その頃には想像もつかないことが起きてるかもしれないし…

先物取引みたいだなw


491:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/15 02:49:37 5VfKNaZx0
>490
レンタル屋は舵取り間違うとアボンだからな

元締めは関係ないけど

492:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/15 02:54:07 FmKmc6dx0
レンタルが動くのは最終局面。
ある程度は再生機が家庭内に行き渡ってないと採算とれないからね。
結局は北米市場で売れるかどうか。
アメリカは2009年、日本は2011年にデジタルに切り替わるから
徐々にBDが売れ始めるでしょ。

493:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/15 05:48:59 GxOi6Kve0
アメリカの地デジにはコピワンなんか無いじゃない。
それに海賊コピーを嫌ってBDにするというが一般的にBDが普及する時期と
BD海賊コピーが出る時期だと海賊コピーが出るのが先なのは間違いない。
それにDVDのコピーだって誰でも簡単に出来るもんじゃないし
コピー出来たからここまでDVDが普及したワケでもないし。
ワーナーはかなり早い時期から安価で販売していたし
安い製品版が出回っているのにレンタルしてコピーする手間かける人なんていない。
高い新作ならコピー出来なければレンタルで済ますだけだろう。
ハリウッドがBDにしたいのは二毛作で稼ぎたいだけ。

494:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/15 07:24:26 NNrRuoVdO
過去に購入したタイトルに固執してどうする?
過去にDVDで買ったからといって、これからもDVDを買わねばならない理由はどこにもない。

495:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/15 11:28:56 0sKqPnfG0
だったら新作もBDオンリーになるまではDVDでいいだろって話になる。
積極的にBDに移行する理由も必要もない。

496:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/15 11:34:35 xLnb2kq70
購入するのにわざわざ画質の劣るものを選ぶ理由はないな。

497:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/15 11:41:36 li2y90Cd0
DVD-Rメディアの売り上げ経緯から見て一般消費者は画質なんかこだわってないね。


498:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/15 11:49:52 LXzvnjVR0
>497
ほう、どうしてそう言えるのか詳しく説明して頂けますか。

499:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/15 12:36:30 li2y90Cd0
>>498
>>431から嫁。

500:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/15 12:54:46 /VB1KmRm0
単にVHSがDVD-Rに置き換わっていってるだけだろ。
画質にこだわらない云々とは関係ないね。

501:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/15 13:37:47 gblho0pA0
VHSの替わりで画質を考えたら二層が売れるはずだけどな。

502:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/15 13:51:27 LXzvnjVR0
俺みたいにパナのBW200で去年取りためたドラマを「SD画質で」BD-Rに保存してる奴も居るからな。
容量が多いっていうだけでも十分価値あるよ。

今はまだ容量単価でDVD-Rに劣ってるけど、解決なんて時間の問題だし。

503:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/15 18:51:22 jJY7JiwC0
>>469
今時そんなアナログレコを新製品として出すのは、DAEWOOとかオリオンとか東芝とか
その辺のグループぐらいだよ。

504:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/15 19:22:02 d7fPgG8j0
綺麗なBD。綺麗なのはわかったがコピワン規制下で何の役にたつの?
何も録画保存できないから綺麗な画質をただ見るだけ。
VHS全盛時のLDやSVHS以下の使い勝手。
そんなモノがDVDにとって変わるなんて100%ありえない。
メイン用途が新作の映画って夢見過ぎ。だったらLDはもっと売れてる。
たかだか綺麗なだけの再生プレーヤーの分際で天下をとろうなぞ図々しい。

505:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/15 19:27:46 jJY7JiwC0
> VHS全盛時のLDやSVHS以下の使い勝手。

こういうコピワンによる制限によって消費者に受け入れられないというのであれば、
そもども現在のデジタルチューナー搭載DVDレコが年間350万台も売れるわけはない。
今後は価格は同等、画質は良くなるのだから、移行は進むよ。



506:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/15 20:24:10 LXzvnjVR0
MDが出てきたとき、カセットテープがあるから必要ないよと言っている人がいた。
DVDレコが出てきたとき、VHSがあるから必要ないよと言っている人がいた。

少しは歴史から学ぼうよ。

507:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/15 21:07:48 WKwJYuJ+0
>>504
505も言っている通り、コピワンにDVDもBDもない。
何か勘違いしてないか?
>何も録画保存できないから綺麗な画質をただ見るだけ。
コレの意味も不明だし。

508:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/15 22:21:36 L/d0Mz1o0
>>506
MDって広く浅く普及する前に駆逐されちゃったじゃん。
テープよりも早く。

こういうところもBDと重なるな。

509:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/15 22:47:52 5VfKNaZx0
>505
デジレコでもアナ録ならコピワン対象外だったような

510:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/15 22:48:01 LXzvnjVR0
まあ宗教上の理由でBDが使えない人に勧めてもしょうがないな。

511:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/15 22:57:21 7DLMM8Dd0
宗教はともかくBD勧めるスレじゃないがGKは必死で勧めてるな。

512:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/15 23:26:06 /7lzCnwP0
併売されてたら、衰退確実の低性能を積極的に選ばない

513:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/15 23:46:18 L/d0Mz1o0
>>510
そう言うの思考停止っていうんだよ。
ちょうど「高画質を求めない人なんて居ない」っていうこの板に
しょっちゅう見られる論法によく似てる。


「今ので十分じゃん」もしくは「HDとSDの画質の差なんて気にした事無い」
っていう感覚がどうやっても理解できない。

514:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/16 00:01:43 /gWkvkNRO
WOWOWで二時間の映画をエアチェックするコスト

DVD-R DL \300(AVC)
BD \800(MPEG 2)

BDイラネ

515:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/16 00:16:55 9RxTuFLS0
>513
人工知能ならぬ人工無能ってお遊びプログラムがあるじゃん。
>514みたいのに構ってるのがまさにそんな感じがするんだよね。
徒労っていうか。

516:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/16 00:17:02 GGle9OmB0
DVDレコはHDDレコとして売れてる部分があるから
コピワンに肯定的かはわからない。
まあたまに保存するだけでしかもほとんど見ないなら
コピワンでも不便はないが。

517:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/16 00:56:24 /gWkvkNRO
>515
こいつの意味不明な文章を読む方が徒労だな(^w^)

518:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/16 01:00:17 ALHZjcxC0
>「今ので十分じゃん」もしくは「HDとSDの画質の差なんて気にした事無い」

そりゃ小さな画面ならそうかもな
ちょっと大きくなるだけでDVDに幻滅するもんだよ
ましてHDが当たり前になるなら、敢えてDVDを選ぶ理由はない

519:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/16 01:02:19 rPcO/drrO
PS3でDVDをアプコンすれば綺麗だなんていわれているが、それはGKによる印象操作でしかない
下のSSを見てもらえば、それははっきりと判るはずである

DVDをPS3で1080i出力
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)

アプコンDVDは輪郭などにモスキートノイズが壮大に発生し、はっきり言って見れたものではない
またBDも実質的にはこれと大差ない画質で「容量詐欺」として通には有名である。

GKが「PS3のDVDアプコンやBD再生はすごい」などと吹聴して廻っているが
決してこのような捏造には騙されず
高性能なアップスケール機能を搭載したXbox360でオーディオビジュアルを楽しんでもらいたい。


520:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/16 01:19:37 GGle9OmB0
理解できないのは自分の問題だからなあw
ピュアオーディオ基準の音質の人からすれば
クソ音質のAVアンプ使ってるのは理解できないってことになるし。

521:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/16 05:51:29 RvOvUdWhO
>>520 世間丸ごとHD放送に移行するんだが。
別に高画質の必要はなくても、低画質には戻りたくない。
セルも買わない、焼きもしない人にはわからん感情だと思うよ。

522:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/16 07:59:38 YKMeejSM0
>>470
DVD 対応機でCD再生できないものはほとんど存在しない。
LDですら、専用機は高級機にしか残らず中級以下は
CDコンパチ機が支持された。DVD再生機能を省いたBD機が
主流になる可能性はほとんどないだろう。

DVD録画機能は省かれる可能性がある

>>477
たまに、今から視聴を始めても死ぬまでに終わらない量を
持っている人もいるな
>>483
コンテンツホルダーがBDでも過去の資産で儲けようとしない
はずが無い。過去資産の再利用ほどリスクの低い商売もないだろう

523:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/16 12:57:27 GGle9OmB0
>>521
やっぱりその人の問題だなw
理解できるが同意できないのと理解できないのは違う。

524:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/16 12:59:39 mlZRs7Gy0
>>514
DVDメディアにはAVC(H.264)で再エンコを使っておきながら、
Blu-rayはMPEG2-TSそのままかよ、姑息だなw
同じコーデックとレートならば、既に一層BDはDVD-DLよりも割安だろ。

525:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/16 14:21:42 VFy18ODh0
その人の問題ってアフォかw
堂々と論点ずらしてやがるw

526:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/16 14:53:42 tuI8zn3R0
話をずらしてるのは>>521の方なんだがw
こういう人はVHS3倍を使う人も理解でいないでしょ。
自分は3倍は低画質だから使いたくないが
他人が使うのは理解できるのが普通。

527:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/16 15:00:24 mlZRs7Gy0
同じ画質でいいのなら、次世代DVDの方が一枚のディスクに
より長時間記録できて、結局お得だよ。

528:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/16 15:05:00 DBQ+Tc9K0
焼いても見ないのに何で焼くのかそれこそ理解できないという話ですね。
コレクションしてるとかあとで見るつもりとか理解できません。

529:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/16 15:14:15 3WMNTWqj0
>526はまた話ずらしてやがるw

530:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/16 15:14:47 y0sIuHh00
俺も焼いてもほとんど見返すことがない
でもなぜか焼いてしまうんだよな

531:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/16 15:16:21 CWzUpKpS0
単発IDが多いスレですね。
ダイヤルアップですか。
理解できません。

532:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/16 17:20:11 BQf9UzUe0
理解できるが納得できないってのはわかる。
理解できないってのはちょっと頭が弱い。

533:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/16 17:34:59 EmdhrKa50
一般的にVHS時代のメインは3倍録画。
DVDレコ時代のメインはレート4~3録画。
一般消費者にとっては画質なんかどうでもいいんだよ。
ハンディカムのCMみたいに何枚ものディスクがHDDに!って方が
よっぽど購買欲をそそる。
BDは画質より収録容量をウリにした方がいい。

534:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/16 18:54:19 C3DuoKQz0
んだんだ。

535:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/16 18:57:33 CIrlEL2b0
たまにしか乗らないのに車買ったり、壊れていないのに買い換えたり
よそ行きの服を買う奴に、必要もないのに買うなんて理解できないって
納得させられたら、BDなんて必要ない世の中が来るかもしれないね。


536:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/16 19:06:56 Hy8rn+7W0
HDDがあればBDが殆んど必要ない世の中は普通に来るから心配すんな。

537:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/16 19:26:28 /gWkvkNRO
>524
BDの容量単価は安くなってキタ~!!って、猿でも分かる当たり前の事を言いたかった訳ね(^w^)
DVD二層も更に安くなっている点と、何よりBD本体価格がDVDより圧倒的に高い点に言及すらできない、こいつ自身が一番姑息な奴だよなp(´⌒`q)

538:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/16 19:42:49 mlZRs7Gy0
DVDにAVC記録できるDVDレコはパナ機に限られているし、その価格帯は
BDの最廉価機(T70あたり)と比べて、もはや圧倒的といえるほど差はないぞ。

539:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/16 19:53:07 hrBhpvrh0
>>537
> DVD-R DL \300 8.5GB  1GBあたり\35.3
> BD \800 25GB  1GBあたり\32

まぁアンチに固まるとどっちがお得かも計算できないし
BDレコとDVDレコの価格推移のすぐ先も見えてないのね

540:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/16 20:01:18 ZOcCzQKy0
オタクなこの板のひとは必要
俺も空メディア、ソフト買いまくり
一般には「それほどでもない」

ここの違いはしっかり認識しよう

541:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/16 20:07:38 7CuCW8VJ0
一番売れてる車は軽自動車なんだよ

542:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/16 20:16:49 mlZRs7Gy0
売り上げNo1は1300/1500のフィットと、1500/1800のカローラ。
軽自動車の販売台数は年間200万台、国内新車販売台数の3割強程度だよ。

543:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/16 21:49:55 YG0k2Dd/0
知ってる?
米尼の「DVDベストセラー」の1位が「I Am Legend」のBD版なんだぜ
URLリンク(www.amazon.com)
ちなみにDVD版の「I Am Legend」は15位
ディズニーの「魔法にかけられて」(Enchanted)もBD版がDVD版より上位だし
普通にBDの時代が始まってる。

544:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/16 22:01:55 Hy8rn+7W0
47パーセントオフとか書いてないか。

545:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/16 22:09:39 YG0k2Dd/0
>>544
他のDVD/BDソフトも35%~50%OFFだろ。そう条件が違うわけでもあるまい
まだまだ再生機の数ではDVDプレーヤには遠く及んでないのにこの位置。
再生環境がありソフトが同じくらいの価格だったら高画質BD版を買うのがあたりまえって証明


546:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/16 22:13:04 Hy8rn+7W0
そんなことじゃなくてここまでに値引きしないといけないんだなってとこと。
DVDはもう普及しきってるから仕方ない。

547:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/16 22:17:16 ZOcCzQKy0
HD DVD厨がアメリカの話持ち出すと
「ここは日本だから」「日本はレコ市場だから」とかって言ってた人がいっぱいいたね。
ダブルスタンダードってやつか。

548:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/16 22:20:50 PkJ3j8rZ0
>>508
なぁ?好奇心から聞くんだが、にBDはなにに駆逐されるんだ?
まさかフラッシュメモリとか配信とか固有結界『お花畑』を展開してくれたりはしないよなぁ??

549:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/16 22:28:55 JKbUzSoK0
後々は配信が主流というか先端というのは誰でも予想できる。
「お花畑」と笑ってるほうが可笑しい。

550:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/16 22:30:31 CIrlEL2b0
>>547
URLリンク(www.amazon.co.jp)
知ってる?
バイオハザード トリロジーBOXは海外映画BOXで2位。
DVD版より上位なんだ。
圧倒的に少数派のはずだけど、どれだけ購入意欲が強いかって事だよね。


551:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/16 22:32:09 /CQB0rBA0
>>548
>フラッシュメモリとか配信とか

コンテンツホルダーがそんな媒体を利用する事業を発表、とか
将来計画している、なんて話は皆無なんだけど
アンチBD派は「明日から全国のツタヤとゲオで始まるーっ!BD終了!」なんて雰囲気だよね(笑)

それはどこのメーカーが計画してるの?何年後なの?
インフラは整ってるの?プレス出来ない媒体で数百万枚のオーダーは対応出来ないよ?
という現実的な話は全部無視。

最初からまず自分の妄想ありき、で都合の悪い話は聞こえないふりをする(笑)

552:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/16 22:33:20 Hy8rn+7W0
セルの殆んどはマニアが買うってのは本当なんだな。

553:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/16 22:34:43 CIrlEL2b0
>>549
>後々は配信が主流というか先端というのは誰でも予想できる。
>「お花畑」と笑ってるほうが可笑しい。

後々過ぎるから笑われてるって自覚なし?w
こりゃすげ~
BD駆逐するんだ!10年後ぐらい?w
お花畑乙

554:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/16 22:34:57 PkJ3j8rZ0
お花畑は気にいらなかったか。
なら訂正しよう
『妄想』

その"後々"は早くても20年後だわ、早くても

555:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/16 22:36:00 /CQB0rBA0
>>549
配信が主流?それほどの莫大なデータ転送量をまかなえるインフラは誰が整備するの?
あと何年で実現するの?どこのコンテンツホルダーがやろうとしてるの?

…という具体的な質問には何も答えられずに
自分の妄想に引き籠もっている状態を
「お花畑」と形容されるんですよ(笑)

556:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/16 22:52:11 CIrlEL2b0
URLリンク(www.videobusiness.com)

ダウンロードに時間がかかるなどの技術的問題により、
ダウンロードとストリーミングがDVDに取って代わるのには
とても遠い道のりである。

ダウンロードの売り上げが直ぐに伸びるようなことはないでしょう。

ダウンロードに対する需要は非常に小さいです。
そして満足感はより小さいです。

大手スタジオの経営陣の答えです。

557:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/16 23:16:30 JKbUzSoK0
>それほどの莫大なデータ転送量をまかなえるインフラは誰が整備するの?

きづなは知ってるよね


>>556
技術やライフスタイルとともに考えも変わると思うよ

558:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/16 23:33:01 YG0k2Dd/0
たかが1機の衛星で全国規模の通信インフラがなんとかなるという「お花畑」

超高速インターネット衛星「きずな」~問われる用途
URLリンク(event.media.yahoo.co.jp)
「きずな」は、超高速インターネット衛星という名称通り、TCP/IPプロトコルによる高速衛星通信を実証することを目的としている。
しかし、光ファイバにより地上の通信ネットワークが大容量化している現在、衛星通信の用途はかなり限定されたものになりつつある。

・・・中略・・・・

この状況で、1機の衛星で1.2Gbpsの通信回線を提供しても、あまり大きな意味はない。
基幹回線を担うにも、家庭にブロードバンド通信を提供するにも、あまりにも速度も容量も小さすぎる。
「きずな」の技術は、高速大容量化が進む光ファイバ網に、完全に置いて行かれているのだ。
「きずな」はどんなに頑張っても、通信の基幹を担う社会的インフラストラクチャになり得ない。

559:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/16 23:36:45 gHEQjqzYO
>>557
そりゃ変わるさ。
いまは違うし、当分変わらない。
遠い将来、配信がレンタルに取って代わるような時代になったら、今度はセルと争おうか。

お分かり?

560:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/16 23:41:57 PkJ3j8rZ0
>>557
もういいから、頭の中の花の世話してろ

561:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/16 23:48:07 JKbUzSoK0
思考が硬直してるね
それだと15年前は携帯電話の現在の形は想像も出来なかったろうねw

562:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/16 23:54:25 gHEQjqzYO
腕時計型とか胸バッチ型を想像してたよw
15年程度なら携帯電話は今とさして変わらないよ。
と、15年前に初めて携帯を買ったオレが述懐しる。

563:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/17 00:19:21 B1eHrgEV0
思考が柔軟なのとドリーマーなのは違うぞ?
未来に夢みるのはいいが、今の現実にそのまま持ち込とオカシイ人になれる

564:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/17 00:21:28 dJx5TP4B0
腕時計型は出ましたね
バッヂってw青歯がそれに近いかな
にしても、メールが出来てカメラがついて、TVが見れて録画できる、音楽も聴ければ動画も見れる
TV電話が出来て、電車やバス、コンビニも小銭いらず

15年前とさして変わらないねw

565:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/17 00:32:51 igvJiHrC0
今、光回線にしたら必ず映画配信サービスの勧誘されるね。
まだ光じゃない人は知らないかも。

566:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/17 00:45:40 GId3I2dg0
>>561
15年たっていろいろ出来るようになったけど、どれも使いにくくて中途半端
携帯ゲーム機とDAPぐらいは携帯電話が駆逐できてもいいのに
DSもiPodもまだまだ当分なくならないどころか絶好調な状況をどう思う?

567:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/17 00:48:39 zrp+duR20
それははじめからどちらも駆逐されないものだから仕方ないな。
任天堂が携帯作るならともかく。

568:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/17 00:52:19 Pp48bSNP0
そもそも配信とセルって共存するものだと思うけどね。
配信>低画質・低音質
セル>高画質・高音質
という感じで住み分けそうだ。

569:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/17 00:52:41 B1eHrgEV0
>>566
それはPDAだな?
駆逐というより、携帯を取り込んだPDAが出てきてるってのはあるよな。

>>565
とっくに光だし、配信も利用してるが何か?
あんなん、どんだけ早くても10年以内に主流にはなりえん。

570:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/17 01:25:48 zFlYUPHy0
>>565
フレッツ光が提供するVoDサービスは、地域IP網ごとにコンテンツ配信サーバーを設置して
インターネットの帯域を消費せずにサーバーから各契約者のSTBに直接配信する形態。
任意の配信事業者がインターネット回線からコンテンツを送信する、狭義でのネット配信とは異なるよ。

こういう形態は一般家庭まで光回線が普及した日本いがいにはとても実現不可能な形態だけれど、
インターネットのトラフィックを消費せずに実用的な画質でコンテンツを配信するには、これ以外に策はないだろう。

571:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/17 02:41:32 rrhh2HdW0
配信厨ってPCで見る気なのかテレビで見るつもりなのかが良くワカランのだよね

PCでならネット接続は簡単だが画質・音質に難があり、中高年や女性にはニーズが少ない。
テレビでならテレビまでのネット配線(無線)が敷居が高いし、STB経由の視聴になってCATVともかぶるしこれまた接続・操作が中高年や女性にはキビシイ。

さらに配信会社ごとにコンテンツが違うから契約変えたりするたびに専用STB取替の問題も出る。
これらを現実的に解決するのはテレビ自体に機能を持たせるアクトビラぐらいだが、これも価格転嫁がうまく出来ず家電各社及び腰。
なにより配信にはソフトの最大需要である新作映画が少ないのが魅力のない要因
結局新作の為にレンタル通いじゃ契約する気も失せる。

572:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/17 06:10:55 TT7O0ueg0
今は無きstage6の画質はDVD以上BD未満て感じだったな。
早朝とかは空いていたがネットのゴールデンタイムは混んでた。
夜にこれ見たいと思ったら落とし始めて次の夜見るようなスタイルなら
可能だった。まあでも利用者数がまだまだ限られていたから
インフラへの負荷が限定的だったんだろう

573:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/17 07:20:41 3LUyRwRQ0

いるかいらないかは別にして、ワンダー藤井は出てきて土下座せい。


574:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/17 07:29:57 0r5VPzeeO
>>565 早く光を引いて見てみられい。
DVDの代わりも怪しいから。

575:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/17 10:31:59 BjZzvacX0
少数ながら市場を牽引する購買層がBDにうつるから
BD安泰って言い方もよく見るけど、

その購買層自体が減少してると思うんだけど。
その危機感があるから次世代への乗り換えをソフトメーカーも
模索してるんでしょ。


そもそもDVDの売り上げ自体がバブルなんじゃないの?

576:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/17 11:38:40 5k1GX2vd0
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

ネット配信の夢がまた遠退いたな。

577:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/17 16:00:34 TT7O0ueg0
BD移行を楽観視している人も、それはDVDに対する相対的な
交替についてだろう。映像作品、機器の売上が他の娯楽も
含めた範囲で楽勝安泰なんて思ってるわけではあるまい

ゲームにおけるATARIショックのようなことはいつ起こっても
おかしくないだろう。だが、映像に取って代わりお株を奪うような娯楽は
まだ登場してない。気配はあってもなかなか本命に成長しない

578:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/17 18:49:50 zFlYUPHy0
各所のTSUTAYAスレへ出張ネガキャンの為に、みんな外出中か。

579:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/17 21:24:52 Y5uqJcKQ0
>>575
DVDについてはここ5年ぐらいの価格・コストはバーゲンプライスだよね。
同程度になるまでには10年ぐらい掛かるかもしれない。
でも、普通に買える価格になるまではそんなに掛からないと思うけどな。
たぶん3年後ぐらいには1万円台のプレーヤーが普及してると思う。

580:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/17 21:26:35 GvL+jgnK0
TSUTAYA、3月19日から主要都市10店でBlu-rayレンタル開始
-「ハリポタ」などワーナー45作品。ネットレンタルでも
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)


581:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/17 22:24:19 B1eHrgEV0
>>575
一応、聞いてやるからなぜそう思うのか言ってみ?
特にバブルのあたりについて詳しく聞きたいな

勿論、自分は前はよくDVD買っていたけど最近全然とか主観的な話は却下
知人、友人にまで言及してもスルーする
自分の意見のもとになったデータを提示した上で、それをどう読み解いたのかを述べなさいね?

582:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/17 22:37:02 gioFZWRq0
ゲオは4/12から全店でBDレンタル開始!

URLリンク(www.geonet.co.jp)

これは決定的じゃね?

583:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/17 22:55:40 GvL+jgnK0
これはTUTAYAも急がないとゲオに客持ってかれるぞ。

584:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/17 23:05:34 /JIQiiWf0
社団法人日本映像ソフト協会
URLリンク(www.jva-net.or.jp)

各種調査報告
URLリンク(www.jva-net.or.jp)

ビデオソフトの売上金額の推移(1978年~2007年)表 ←注:pdf
URLリンク(www.jva-net.or.jp)

ビデオソフトの売上数量の推移(1978年~2007年)表 ←注:pdf

DVDビデオの消費実態に関する調査研究報告 ←注:pdf
URLリンク(www.jva-net.or.jp)


最低限、この程度の資料には目を通してから発言してくれないと困るよね。

585:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/17 23:11:37 gioFZWRq0
なるほどね。これは他社も追随することになるね。

586:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/17 23:18:44 /JIQiiWf0
市場規模調査報告

レンタルDVD 2005年:2524億円 2006年:2953億円
セルDVD   2005年:3124億円 2006年:3264億円

購入金額割合

2005年:6%のヘビーユーザーが購入金額の78%を占めた。
2006年:8%のヘビーユーザーが購入金額の72%を占めた。

ジャンル別購入率

海外の映画:51.5% 日本の映画:19.2% 日本のアニメ:21.5%


↑きちんとした資料を見れば、BD否定派の「セルなんて小さい市場」
「大勢の一般人が買わないと商売にならない」「セルを買うなんてアニオタだけ」
などのよくある発言が、全部「自分の印象」だけで語っている事がよくわかる。

587:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/18 00:24:38 8qc4uKoI0
DVD規格:720×480=345600。約35万画素。

BD規格:1920×1080=2073600。約207万画素。


「DVDで充分だよ。BDなんて要らないね」と言ってる人も
「35万画素のデジカメと207万画素のデジカメ、どっちが欲しい?」
と質問したら207万画素の方を選ぶと思うんだよね。

「DVDで充分だよ。BDとの違いなんてわからないし」と言ってる人も
「こっちが35万画素のデジカメ画像で、こっちが207万画素のデジカメ画像。見分けは付く?」
と質問したら見分けは付くし違いはわかると思うんだよね。

588:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/18 00:27:42 9E1KKmpr0
>>587
うちのテレビ、対応してないわ。

589:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/18 00:29:44 TlOliwA40
買えばいいw。

590:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/18 00:30:22 dip6q9mN0
>>586
同じページの年間売上統計(2007)とは違う結果になってるな。
>586の引用しているマーケット調査2006より新しいからか?

591:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/18 06:38:26 YeZ4fzJTO
>>588 今のテレビを一生使うのか?

592:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/18 10:07:04 uFepwx8E0
>>584
その分析の中で

>ヘビーユーザの購入量が大きく減少(前年比3割減)し、購入者全体の
購入量が2割減
>購入者層が拡大して市場規模は維持されたものの、ヘビーユーザー層の
購入減が市場拡大を阻んだ結果に。

って書いてあるじゃん。素直に読めば成長が鈍化したってことだろうに
なんで食って掛かられてるのか判らん。>>581とか。

DVDソフトの売り上げ推移見ても2005年を頂点にだんだんと減ってるじゃん。
前年比でいえば2004年が頂点。

>>575で書いたことはなんかの記事でも読んだんでてっきりここでは
一般的な見解だと思ってたよ。DVDで市場が飽和したからBDに乗り換えたいんじゃ
ないのソフトメーカーは?

593:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/18 10:23:45 AuCbzHpgO
BDが安泰じゃない、つまり売れないって書くアンチだと思われたんだろ。

依然、コア層は買い続けてる。
市場規模が拡大せずとも、いや、緩やかな減少傾向にあっても
購入意欲のあるコア層に受け入れられれば、当面は安泰だろう。
市場は用意されているんだから。

594:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/18 10:26:38 MaEFGvn30
テレビ見るの飽きたんだからしょうがないだろ。


595:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/18 10:37:07 2UR80XZr0
実際、BDソフトが売れてないのに危機感ないのが多いからな。
DVD立ち上げ時より売れてるなんて大嘘こいてたのもいるし。

596:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/18 10:38:04 uFepwx8E0
そうなんだよ。娯楽が多様化してる中でテレビだけじゃないんだよな。
特に2ちゃんにカキコしてるような連中にはよく判る話だと思うが。

自由な時間も限られてるしねえ。

597:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/18 10:43:58 9KK48GD00
>>595
実際、DVDが出たときよりは売れてるんじゃないの?

598:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/18 10:48:04 2UR80XZr0
>>597
米ワーナーBD支持の背景は?─BD陣営のキーパーソン・小塚氏に聞く
URLリンク(trendy.nikkeibp.co.jp)
>次世代DVDのタイトル販売は2007年で2年目になりましたが、
>BDとHD DVDのソフト販売枚数は700万枚程度と、
>DVDの2年目の3分の1程度にとどまっています。

599:名無しさん┃】【┃Dolby
08/03/18 10:49:25 CiSro4De0
どうせ2020年には
「XBDなんてイラネ。BDで充分」とか言ってんだろ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch