もしも、関ヶ原で東軍が勝っていたら 巻の二at SENGOKU
もしも、関ヶ原で東軍が勝っていたら 巻の二 - 暇つぶし2ch2:人間七七四年
14/06/11 22:27:18.19 +5ilD+7Y
これ本当?

2chmate 池野尚史 殺人 誘拐 横領 放火 マフラー改造 汚職事件
家賃滞納 学歴詐称 置き引き 占有離脱物横領 下着ドロ 売春 名誉毀損 器物損壊
児童ポルノ 医療ミス バスジャック オヤジ狩り ひき逃げ 銃刀法違反 結婚詐欺 オレオレ詐欺
死ぬ死ぬ詐欺 架空請求 ストーカー規正法違反 道路交通法違反 薬事法違反 業務上過失致死 危険運転致死罪 騒乱罪
公然わいせつ容疑 婦女暴行 死体遺棄 死体損壊 住居侵入 監禁 公務執行妨害 破壊活動防止法違反
覚せい剤取締法違反 麻薬密売 児童回春容疑 鳥獣保護法違反 テロ特措法違反 不正受給 窃盗 恐喝
盗撮 盗聴 盗電 傷害致死 拉致 食い逃げ 万引き 国家反逆罪
未成年者略取 風説の流布 強制猥 褻容疑 業務上過失往来危険容疑 軽犯罪法違反 労働基準法違反 盗作 動物愛護法違反 不法入国 威力業務妨害 斡旋収賄 偽証罪 保護責任者遺棄 法廷侮辱罪 耐震偽装 痴漢 政治資金規制法違反
電子計算機使用詐欺 インサイダー取引 風営法違反 公文書偽造 証券取引法違反 独占禁止法違反 核兵器保有 電子計算機破壊等業務妨害罪
前科あり ウイルス制作罪 スパイウェア マルウェア クラッシュ バグ 重い 糞アプリ 不具合 作者 在日 朝鮮人 韓国人 個人情報 流出
漏洩 有料 アフィ 不正脆弱 クローラー 偽2ch スパム トロイの木馬

3:人間七七四年
14/06/13 00:14:03.31 0yfK6pUi
1乙。

4:人間七七四年
14/06/13 00:16:51.03 Prs94jG9
>>1
前スレ>>998
『徳川が関ヶ原で勝ってたら』というよりは
『豊臣体制末期から全てうまくいって現代に到達したら』の願望スレになってるもしな。
それなら板違いなのに大正義日本厨や緋色厨はすぐ占領するから困りもんだ。

とはいっても乱取りやら何やらの蛮行は徳川のほうが激しそうなんだよな。
さらに悪化しそうだし治世が築けたかどうかも怪しい。
400年の空白を奴らがどう埋めるかって考えるのは中々難儀だ。

5:人間七七四年
14/06/13 00:45:28.17 p+w83Uvs
【年表】
1600年9月15日午後
・大津城攻略部隊が関ヶ原に到着
・毛利一族軍下山して参戦
・家康本陣総崩れ
・小早川軍下山し西軍参戦
 ・このとき小早川秀秋、家康の目付(なぜそこにいたか不明)奥平貞治に刺される(生死不明)
 ・貞治は返り撃ち(一説に小早川秀包が斬ったという)
・吉川軍も西軍として参戦
 ・黒田長政、調略失敗の責任を取らされ見捨てられる(たわけうつけまぬけ)
・黒田長政、立花宗茂と戦って首を取られる
 ・黒田一成が遺体を奪い返す
 ・黒田の退き口(このとき生き残った名のある侍二十四人が黒田二十四騎)
 ・石田隊の前を通る時後藤基次が口上を述べる(菅六之助、ショーーック!) 
・山内一豊、毛利軍に討ち取られる(討ったのは清水景治)
 ・あまりの見苦しさにまともに戦って撤退した池田輝政の評価が爆上げ

6:人間七七四年
14/06/13 00:55:47.81 p+w83Uvs
・池田輝政、見事に殿を務めて撤退
 ・『家康の婿だから舅を助けるのは当然』と本領安堵
 ・あまりの見事さに西軍のスパイ説が浮上(織田秀信を見逃した、本領安堵になった、さらに戦後出世したなどの状況証拠のため)
 ・池田恒興夫人の運動が実ったとも
・有馬則頼、中村一忠も山内と一緒に討ち死に(大河ドラマ『一字三星 毛利三代』参照)
・長宗我部盛親、西軍として参戦、本多正純を討ち取る(仙石秀久も討ったとの説あり)
 ・しかし戦後謎の改易に、後釜に入ったのは仙石
 ・津野親忠の長期にわたる謀略によって仙石破滅
 ・土佐からは後に上士坂本竜馬直方、弟才谷梅太郎直柔(才谷財閥開祖)、妹おりょう(陽明学者、黒田寝がえりの立役者)などが出る

7:人間七七四年
14/06/13 01:03:49.35 p+w83Uvs
・福島正則敗走
※敗走の過程についてここまで記録発見されず
 ・その後捕縛され伏見城の城門前に晒し物、三成に羽織をかけてもらう
 ・戦前に徳川の使番村越茂助を斬っていたため(その場のノリ、何も考えず)、助命されて八丈島に流罪(哀れ村越一族は徳川家中で孤立、三成に助けられる)
 ・江戸の陣に参戦したかどうかは正確には不明
 (ヨーロッパに渡ってレスラーになった説、明国に渡って大暴れした説あり)
 ・『戦国BASARA』でいろんな妖怪や悪党やイギリス人や豊臣大名と戦う
 ・真田信繁はやたらに強い
 ・九鬼嘉隆の扱いは(『アイアンスカイ』のせいで)非常に悪い
 ・息子の正之は石田家臣になったという説と直参になった説あり
 

8:人間七七四年
14/06/13 01:15:22.83 p+w83Uvs
・東軍総崩れ
 ・大谷隊、家康本陣に突入
 ・戸田重政、平塚為広が旗奉行家康の旗と馬印を奪う(戦後重要任務を任されたともしょぼい恩賞しかもらえなかったとも)
 ・織田信吉・長次兄弟奮戦

・家康敗走
 ・このとき本多忠勝討ち死に
 (毛利秀元との一騎打ちに敗れた説と銃撃で倒された説あり)
 ・松平忠吉隊の敗残兵を収容して戦って家康を逃がした
 ・横山光輝『関ヶ原』における描写は呂布と同じ
 ・台詞書いた奴絵もウプレカス
 ・息子の一人が毛利秀元の仲介で大名になったらしい?

9:人間七七四年
14/06/13 01:21:55.59 p+w83Uvs
・追撃戦
 ※ここまで記録発見されず
・大垣籠城
 ・武田旧臣、今川旧臣が次々寝がえり家康は地獄を見る
 ・浅野長政、家康を見限り豊家に帰参
 ・藤堂高虎、落城まで付き合うも以後行方不明(のちに増田の食客→直参五千石、加賀に渡って和泉銃を作ったという説あり)
・家康脱出
・家康濃尾国境で捕まる
・西軍凱旋
 ※いずれもここまで記録発見されず

10:人間七七四年
14/06/13 01:46:01.81 p+w83Uvs
・戦後
・秀忠京に護送、江戸六十万石に減封(木曽川で溺れ死んだ説あり、溺れたまでは確実)
 ・このとき多くの家臣が豊臣家に召抱えられる
 ・徳川四天王、鳥居、大久保、安藤、成瀬ら重臣の家系は豊臣旗本になった、七手組に徳川旧臣多し(組頭に今川系の今川、品川が存在)
 ・江戸の陣後に徳川旧臣を集めた『旗本組』が作られる
 ・真田信尹が六千石で豊臣に仕官 
・豊家政所確立(豊臣幕府、豊臣公儀との名称も多用される)、豊臣秀頼、征討大将軍就任
・結城秀康征夷大将軍就任(世襲、後討逆徒元帥に就任しているが詳細不明)  
・前田利政輔国将軍就任(世襲)
・宇喜多秀家鎮国将軍就任(世襲)
・伊達政宗宇和島に減転封
・後に堀秀治を陥れ仙台七十二万石に復活、鎮守府将軍就任(ただし伊達騒動※時期不明※によって全て台無し)
・上杉景勝、千島(蝦夷)札幌に転封される(越後復帰ともいう、『上杉転封録』など参考資料あり)
 居城は札幌神指、鎮守府将軍を世襲、ロシアとの交易で力をつけた
・小早川秀包筑前名島五十四万石(内実はとてつもない優遇)
・立花宗茂筑後柳川四十五万石
・大谷吉継越前・若狭三十五万石(一族合わせて五十三万石というも詳細不明)
・赤座直保独立大名に昇進、越前敦賀五万石
・小川祐忠伊予十二万石
・脇坂安治内通がばれ改易、切腹
・小早川秀秋関白就任?
・森忠政改易、斬首
・長束正家二十万石
 ・配下の忍びが大名出世している
・増田長盛越前北ノ庄八万石に減封

11:人間七七四年
14/06/13 02:01:58.30 p+w83Uvs
・黒田如水本領安堵(二万石減封とも)
・加藤清正本領安堵(佐敷城没収とも)
 ・子孫はタイ、インドなどで活躍、アウラングゼーブを討つ
・松平忠輝征西将軍就任(正確な時期不明、インド洋艦隊司令官就任も時期不明)

・羽柴松平、木下松平が大増殖
・徳川宗家の地位は信康の孫娘の系統に与えられる(津山三万石、異説あり)

1624年 
・江戸春の陣、秋の陣
 ・首謀者は徳川清康(正体は不明)
 ・本多忠朝討ち死に
 ・江戸城炎上(天守爆破説あり)
 ・戦後松平直基が四十二万石で江戸に入る(インフラがぶっ壊れてて悲惨な状態になった)
1625年
・毛利輝元隠居
・毛利秀元毛利家当主就任(安芸広島九十万石)
 ・イエズス会からの情報でモロッコで宍戸一族を詐称した詐欺師を処刑(年次不明)
1627年
・結城秀康討逆徒元帥就任
1637年
・島原戦役
・スペインのフォルモサ総督を捕えて黒田、仙台六十二万石に転封、後ノビスパン、カリフォルニアに勢力を張る。後カリフォルニア侯国を建国(~1945)
※伊達騒動の時期はこの少し前と思われるが言及なし

12:人間七七四年
14/06/13 02:10:59.48 p+w83Uvs
江戸の陣関係、時期不明
・吉川広家周防岩国三十六万石
・毛利秀元安芸広島九十七万石(加増?)
・毛利秀就安芸の内十万石
・天海、所領付きで寺をもらう、崇伝豊臣家の政治顧問となる(江戸の陣の契機となった増上寺鐘銘事件の主犯A、子孫は禅門方寺社奉行を独占

13:人間七七四年
14/06/13 03:18:41.28 p+w83Uvs
江戸の陣関係、時期不明その2
・真田信之(幸村)の奮戦(資料『徳川退治記』、『結城秀康軍記』、『後藤基次の子左門基則の手記』、映画『天と地と』多数)
・真田幸昌、江戸城兵を挑発
・青木一重大幅加増(禄高不明)
・毛利輝元、『備中陣羽柴軍追撃の儀式』を行い結城秀康にやりこめられる(時期について複数の説あり)

14:人間七七四年
14/06/13 08:43:58.38 jT+xttDa
女性の社会進出で出生率が下がるなんてヨーロッパの話しだよね。
日本は豊臣の時代から女性の社会進出が著しいから、その点の社会ケアは完備されとるよ。
有名なとこだと、何代目かの天下様の側室から若年寄まで出世したお七の方(通称、八百屋お七)なんか、妊娠中も火の着いたような働きぶりで知られてるし、最近だと漫画家の荒川弘なんか妊娠しようが出産しようが原稿おとさないしね。
普通の会社でも「ちょっと授乳してきます」ぐらい当たり前だし、会社も休まないしね。
これが女性にとっていいことかどうかわからんけど、外国の女性が日本を目指して来るんだから、理想の一つではあるんじゃないかな?
結婚によるデメリットもほとんど無いから、人口は一時期より減ったけど2億~1億8千万てとこじゃなかったかな?

15:人間七七四年
14/06/13 09:07:08.14 Prs94jG9
>>14
緋色厨の大馬鹿な発想じゃないですかー!やだー!
そんな滅私奉公なみの働きする女性なんか日本じゃ稀にしか見れないじゃん。
しかも緋色読んだ人権団体がネット上での緋色厨の暴れっぷりに誤解して
女性を馬車馬のように働かせてるって糾弾されてるし。
ほんと現実じゃ成立しないことを正史みたいに垂れ流すから困るんだよ。
いい加減そのVRモジュール壊して働きに出ろ。
とは言ってもVRの住み心地は最高だろうし筋肉の虚弱化のリハビリが最初だろうけど。

16:人間七七四年
14/06/13 10:33:44.34 jT+xttDa
前スレから連呼している緋色というのが何のことかよくわからないので拾えません。

17:人間七七四年
14/06/13 10:45:03.28 Prs94jG9
>>16
元は架空戦記小説の緋色の艦隊ってやつだよ。
最初の小説は元の世界軸に戻そうとする地球の性質に負けてビターエンドになったのに
漫画やアニメでは人口2億で領土も広い空想世界が完成するエンドに改変された。
以前VR機器で作られた緋色世界は漫画アニメ準拠だったせいで誤解するやつが頻発して社会問題化して
軍国主義の先駆けでネオナチと変わらんってアメリカ議会でも物議を催している。
だから特定アジアの枠組みに日本も入れようと国連では躍起になってる。

それを危惧した国側が各種メディアと結託して戦国ブーム押し上げて戦争防ごうとしたのに
ブームジャンキーが緋色から戦国に流れたせいで緋色世界の感覚で語る馬鹿が急増。
戦国側でも邪説をマジで信じ込んでしまったやつまで出る始末ってワケよ。
古くは胡蝶の夢、近場で言うとアンリミテットオンラインで語られてる現実と空想の逆説がリアルで発生してる。

18:人間七七四年
14/06/13 11:09:32.62 jT+xttDa
よくわかった。これでめでたく私も緋色厨だ、やったね!

19:人間七七四年
14/06/13 11:12:31.59 Prs94jG9
>>18
まあifを語るスレではあるんだけどもっと徳川も語ろうや。
語ろうとしても状況が絶望的で語りづらいけど。

20:人間七七四年
14/06/13 11:20:58.57 jT+xttDa
正直、徳川と言われても「関東で北条の次に滅んだ大名」ぐらいのイメージしかないからなぁ。
子供のころに苦労しすぎて性格が悪くなった人だよね?
太閤さまに後を頼まれたのに手のひら返してアッサリ滅んだ悪いヤツ。
あとは時代劇に出てくる徳川屋…やっぱ悪役だ。

21:人間七七四年
14/06/13 11:21:05.69 p+w83Uvs
江戸の陣関係、時期不明その3
・黒田重政の快進撃
・黒田軍、本多忠朝に大敗し安国寺恵瓊に救出される
・小西兵庫頭、江戸湾海上封鎖
・加藤清隆、松平忠吉を討ち取る
・本多忠朝が加藤主計頭清隆(虎熊)、清宗(熊之助)、清広(虎藤)を破る

22:人間七七四年
14/06/13 11:21:45.13 p+w83Uvs
豊臣時代
17世紀
・変銃奇銃の研究開発が諸大名の間で流行、黒田家のシメオン銃、ダミアン銃、伊達家の鎮守府銃など
・徳川秀忠、江戸城築城(家康江戸城は崩れ次第、明治年鑑に明治天皇第三皇子の離宮として再建)
・北条氏次、小田原三十五万石に封じられる。のち関東管領就任(慶長10年版『大名武鑑』、慶長15年版『武鑑』、『萌える大名辞典! 第5版』、『関東御陣陣立書』、『江戸之陣諸国陣触覚書』豊臣分家京極関白家原本)
・服部半蔵、大陸に渡って大和山伊賀寺の開祖となる
・大谷吉継、江戸の復興に尽力
・小笠原権之丞、豊臣秀頼に仕える(1612年、小笠原諸島十五万石、のちインド洋遠征軍に参加)
・ルソン遠征(江戸の陣以前)
・バタビア遠征、インドシナ遠征(江戸の陣後)
・大谷泰重が新・江戸城の縄張りと城下町建設、旧江戸の再建に派遣される
・小早川秀包、ジャワ・バタビア方面軍の司令官となる(以後世襲)
・博多の開発が進む(2012年時点で人口五百万人超)
・大坂城拡大工事
・小早川秀包、ウィリアム・アダムズの指導のもと名島城を西洋式要塞に改築。長崎出島に要塞築城。吉川氏も山口城を要塞化
・秀頼四男天四郎秀綱、吉利支丹の指導者となる(以下四件、島原戦役以前とみられるも言及なし)
・織田重治、バチカン大使となる
・加藤明成異端審問官独断処刑事件
・カトリック日本撤退、イエズス会の一部が残留するも吉利支丹に屈服

23:人間七七四年
14/06/13 11:22:25.69 p+w83Uvs
・黒田氏がイスパニアと交易し富を築く、ラテンアメリカ進出の基礎がこのときできる
・脇坂安信の乱(1637年)。丹羽氏を中心とする若狭衆が鎮圧
・絵島事件(『天草四郎スペシャル』『天草四郎天下御免!』など映像作品紹介あり)
・サーモガルの戦い。加藤光正がアウラングセーブを討つ
・黒田氏がイスパニアと絶縁しイングランドと結ぶ、新大陸進出
・日英同盟成立。のちの東西同時産業革命の布石となる
・立花氏、九州探題として活躍、八洲(やしま、高山国、今の台湾)経略で大活躍
・仙石政俊が相撲興行に呼び出され謀殺される。仙石氏改易、津野親忠、長宗我部に改姓し土佐に復帰
・京極氏、ロシア沿海州に進出
・平塚氏が三島参りと金山開発で繁栄する
・村上氏が小倉十二万石に封じられる
・治部能が隆盛

24:人間七七四年
14/06/13 11:23:02.16 p+w83Uvs
1637年~18世紀
・手習い所設立、大学設立など教育が普及
・陽明学が隆盛

18世紀
・僧隆光が5代関白秀吉(二世)に説いて秀次一族の大赦を行わせる(三好家関白家に復活)
・加賀前田氏が家格を上昇させ豊臣氏と競う
・黒田領カリフォルニアで大久保藤十郎と青山成国の子孫某が金を発見(1749年)
・黒田侯爵、アメリカ独立戦争に『シメオン連隊』『ダミアン連隊』を派遣して独立軍を支援
・トラファルガー海戦で徳川宗家の徳川中佐が戦死。戦艦陸奥爆沈、扶桑、山城完全破壊
19世紀
・カリフォルニアへの移民が中断する。カリフォルニア、日米両属の形でアメリカ合衆国参加(1840年代)

25:人間七七四年
14/06/13 11:32:29.30 Prs94jG9
>>20
だよな。
頭下げて媚びて長生きしたイメージしかないし優秀だった信康は昔に亡くして
後継者になった秀忠があのザマじゃな。
案外鎌倉みたいにお家騒動でボロボロになった後に柳生あたりが執権になりそう。
剣豪出身なのにアイツは後にベトナム渡って大成してるし。

26:人間七七四年
14/06/13 11:45:00.37 jT+xttDa
>>25
え!
ベトナム柳生ってほんとにあったの!?
なんかの漫画で
「ベ柳生の後継者!」
とか言ってたのみて
「ペヤングかよ!ヤキソバ焼くんかよ!」
て笑ってたのに。

27:人間七七四年
14/06/13 11:48:43.34 p+w83Uvs
・戊辰戦争
 ・公儀派の明治新政府と東国雄藩の大政新政府の戦争
 ・台場砲台の解体と横浜要塞改築を契機として大政新政府挙兵?
 ・横浜藩北条氏が明治新政府に帰順する(維新後侯爵)
 ・黒田氏、イギリスから最新式軍艦を購入する
 ・西郷隆盛、坂本りょうが仙台黒田家を明治新政府に帰順させ(松島会談)明治新政府の勝利

 ・東郷平八郎、仙台藩に預けられ海軍将校としての教育を受ける
・クリミア戦争で武田騎馬隊が活躍する
1867年
・明治維新
・北海道(樺太島とその付属の島)、北山道(千島本島)から独立

明治年間
・松平七郎慶喜(徳川家達)、徳川公爵家設立
・皇太子(のちの大正天皇)、『石田文書』を活用し朝鮮の独立運動家を追い返す
・江戸遷都計画が立案されるが廃案となる(『明治大遷都計画』)
・南関東冷遇の時代(平成初年まで)

28:人間七七四年
14/06/13 11:49:14.66 p+w83Uvs
大正年間
・フグ料理解禁騒動
・第一次世界大戦、近衛師団他二個師団、海軍第一艦隊をヨーロッパ派遣、第一艦隊の戦艦金剛、霧島がジェットランド沖海戦で喪失
・カリフォルニア侯国(元首黒田侯爵)、国際連盟参加
・アメリカ合衆国との抗争、日英同盟崩壊

昭和年間
・カリフォルニア侯国にアメリカ人の浸透が進む
・旧徳川系の青年将校が政治活動を行い世論を扇動
・風魔忍軍を中心とした陸軍特務機関がシナ大陸で工作を展開
・東条内閣、暴徒化した国民に対米開戦を誓約させられる
・太平洋戦争開戦。海軍、ハワイ攻略、反撃に来寇した米軍を要塞砲と艦載機で撃破
・小笠原権之丞中将、小笠原権兵衛、トラック島空襲迎撃で米軍に多くの損害を与える
・ソロモン諸島で牟田口少将、米陸軍第442連隊(日系人部隊)に敗死
・後藤伯爵(基次流本家)が第442連隊を潰滅させる
・東条内閣、連合国参加
・ベルリン大返し(1945年)。多数のナチス技術者、ユダヤ人、鹵獲兵器や文書が日本に持ち帰られる
・サンフランシスコ条約締結、黒田侯爵カリフォルニア侯国の領主権喪失。東条英機死去
・八条宮内閣、南関東の開発に着手()
・山下奉文、女子大の理事長となる(才谷財閥の支援?)
・吉田内閣成立、海軍長官に米内光政
・関東私鉄戦争
・ハワイ王国成立(1972年?)
・大河ドラマ『徳川家康』放送開始(1987年)

平成年間
・南関東の開発が進む

29:人間七七四年
14/06/13 11:56:15.93 p+w83Uvs
>>26
江戸の陣で没落した江戸柳生の系統だな。
このほか島津歳久系統の示現流、宇喜多の二天一流の一部も南伝している。

30:人間七七四年
14/06/13 12:00:07.52 p+w83Uvs
越南柳生については
『花の慶次~雲の彼方に~』(黄金の国シャム編)
『大一大万大吉~天下太平の理~』(島原戦役編)
に神剣(タンキエム)を名乗る使い手が出てくるな。
岩兵衛と顔が同じでトーンはがしたら見分けがつかん…。

31:人間七七四年
14/06/13 13:55:28.19 p+w83Uvs
年表のほうもせっかくまとめたんだし掘り下げてみるか。
女子大の理事長になった山下将軍だが、先祖が長宗我部氏時代法華宗信者同士ということで加藤家と交流があったらしい。
虎の通称はその時もらったものを後々まで使ったとか。

32:人間七七四年
14/06/13 15:13:59.06 hrpeHglw
>>31
その話なら聞いたことがある。

33:人間七七四年
14/06/13 15:20:40.62 zJGJDqR6
>>32
中岡慎太郎の家系とも親しくしていたらしいぞ。
豊臣時代末期の当主たちは山岡坂三人衆と呼ばれて将来を嘱望されていたとか。

34:人間七七四年
14/06/13 16:49:55.28 HlNPngq6
年表完成したか。
これで作者がコテハン名乗れば荒れることは少なくなるんじゃないか?
きっちり見せしめも年表に載ってるし。

>>17
緋色の艦隊って有害図書指定されて購入に身元確認必要になってるんだが、そんなに広がってるのか?
あと理想日本の元凶だった「キリシタンの逆襲」って大元の漫画も同じく規制されている。
妙に話が噛み合わないと思ったら、そっちら&年表さんとは並行世界だったのか?
真陰流といえば発展させたタイ捨の殺人剣のほうが有名だし色々と違うんだな。

35:人間七七四年
14/06/13 19:06:07.64 jT+xttDa
そうだね。
年表が完成したんだから、後は年表氏がコテ付けて書き続けるのが一番だと思うな。
ヘタに他人が書いても荒れるだけでろくなことにはならんでしょうし。
私も自粛しようと思う。

36:人間七七四年
14/06/13 21:13:10.50 Prs94jG9
>>26
ベトナム柳生はマイナーだから知らなくてもおかしくないと思う。
柳宗生って名乗って帝国を築いてるし清にすら一目置かれていた。
子孫も英国と対等に条約結んで帝政を維持しながら近代化を進めたけど
物凄い保守的だったせいで海外進出は殆どなく今も地味。
潰れることはなかったし戦後は英国に代わって九州貰えたけど空気。
国旗もNZや豪州に間違えられるほどの存在感のなさ。

>>34
キリシタンの砦である小西家は健在だし海外でも出張ってるから
そもそも逆襲する意味もないしその本はこちらじゃ存在しないかな。

37:人間七七四年
14/06/13 22:56:59.48 zJGJDqR6
年表にある変銃奇銃といえば、どこかの家が革の銃を作ってたらしい。革の銃、英訳するとレザーガン。
使い捨ての暗殺道具として重宝されたとかしないとか。

38:人間七七四年
14/06/13 23:25:13.37 R+Y3jLPz
>>33
その割に中岡だけ地味なのはどうしてなんだろうな。
坂本は本家が拓務大臣、傍系が才谷は財閥当主、山下は将軍なのに中岡だけ才谷の幹部にも新政府の幹部にもなっていない。
土佐からは明治新政府の幹部が多数出ているんだが。
それこそ元一領具足、甚だしいのは格上げされた元仙石家中なんてのも高官になってるのに…歴史のミステリーやね。

39:人間七七四年
14/06/13 23:30:59.14 zJGJDqR6
>>31
岡豊城の改築のとき指導にやってきた清正に気に入られて交流が始まったんだよな。
親戚の子が小学校の学芸会でやったから覚えてる。

40:人間七七四年
14/06/13 23:35:42.37 R+Y3jLPz
>>37
それはまさか才谷オクに出てた、出品者が試射したら燃え上がって消防車が出動する羽目になったという伝説の…。

作ったの徳川だって「世界駄作銃コレクション」に載ってた。
金のなさのあまりトンデモ理論に飛びついて失敗したんだって。
発案者の本多作左衛門は切腹させられたとか…。

41:人間七七四年
14/06/13 23:43:09.99 zJGJDqR6
>>40
徳川だったのな、革の銃作ったの。
道理で武田の礫部隊雇うわけだ。
金かからんもんな。

42:人間七七四年
14/06/13 23:50:36.38 R+Y3jLPz
革の銃はなんだか情けないし卑猥な感じがするからこのくらいにしとこう。
で、>>39なんだが。
長曽我部が藤堂たんに頼もうとしたら増田に妨害されて、それじゃあわしがと清正が出てきた。
清正は織田秀信の清洲城も縄張りしてるしこの時期大忙しだったんだと。

43:人間七七四年
14/06/13 23:55:30.10 R+Y3jLPz
>>41
江戸の陣直前の徳川は手伝い普請をこれでもかと命じられて金がないどころの騒ぎじゃなかったらしい。
畿内の神社仏閣、豊国社の普請はもちろん難しい治水を押し付けられて、今川時代が豊かに思えるほどの貧乏に。
千島の上杉の神指城築城の手伝いにまで行かされて凍死者も出してる。
それでも秀忠が腰を上げなかったから清康がブチ切れて江戸の陣を起こした、というのが開戦の理由らしい。

44:人間七七四年
14/06/13 23:58:23.55 zJGJDqR6
長年の疑問がようやく解消したよ。ありがとう。
八丈の月一杯やって寝る。おやすみノシ

45:人間七七四年
14/06/14 00:07:12.29 xjLwZ/tj
>>43
徳川一時は250万石になってえらい羽振りよかったのになー。
豊臣は傘下の小大名の部隊にまで連発ダミアン銃とか最悪でも連発国友支給。大名クラスはカスタムモデルまで賜って持ってた。

黒田隊は新式銃の試験部隊にされて新作銃を山ほど持ってた。

で、徳川は…皮の銃?
貧乏にもほどがあるwwwww

46:人間七七四年
14/06/14 00:16:28.36 u1c26zP8
だから革の銃やめいとw

47:人間七七四年
14/06/14 00:18:27.30 u1c26zP8
革の銃と石…エロい組み合わせだ…

48:人間七七四年
14/06/14 00:22:27.88 u1c26zP8
どう考えてもエロい。

49:人間七七四年
14/06/14 01:09:33.41 TNQVx7ib
そういや大谷隊で戦った織田信吉・長次兄弟のその後ってどうなったんだっけ?

50:人間七七四年
14/06/14 01:25:35.00 u1c26zP8
信吉は平塚の美濃垂井を引継ぎ一万二千石加増、本領と合わせて一万五千石、官位が従四位下侍従に昇進。長次はやはり美濃で苗木一万二千石を与えられ従四位下侍従。

51:人間七七四年
14/06/14 01:29:03.01 TNQVx7ib
>>50
㌧クス。
やっぱり織田一族の扱いは難しかったんだな。
織田重治も後々取り立てられてはいるけどこの時点では父の遺領近江山田に加増されて五万石ってだけだし。

52:人間七七四年
14/06/14 01:59:44.09 u1c26zP8
>>51
そりゃそうでしょ。
危険すぎて国主になんかできない。
まあ時代が下がると織田秀信も濃尾二カ国にさらに加増されて八十五万石の大大名になってるけど、これは豊臣が海外貿易で他の追随を許さない富力を築いたからで、伊達のように対抗馬になり得る勢力が健在なうちは安全策でいってる。
徳川の再来はごめんだってな。

53:人間七七四年
14/06/14 10:02:53.77 O6hz/37S
織田家の扱いにはずっと苦心させられてたイメージ
信雄にしろ秀信にしろその他にしろ野心を表に出す事がほぼ無かっただけに
周りが必要以上に気を使いつつ警戒してる感じなんだよなあ

54:人間七七四年
14/06/14 11:15:36.27 u1c26zP8
>>53
織田一族の方も気を遣ってたからなあ。バチカン大使になった重治は明智光秀をお手本に異様に詳しくてわかりやすい報告書を要求された何倍も、しかもこれ一時間置きに出してないか!?ってぐらい書いてるし。

ちなみに当代も最強の記録者らしい。
バチカン大使の五世信秀。

55:人間七七四年
14/06/14 11:21:08.55 TNQVx7ib
明石全登に土下座して宇喜多家に復帰させてもらったのにまたしても徳川に内通して結局改易された宇喜多左京亮・戸川達安・岡利勝・花房正成バカすぎ。

56:人間七七四年
14/06/14 15:24:05.22 PizAV1bN
年表・・・
佐敷城とか細かい。ワロタ

57:人間七七四年
14/06/14 15:33:00.77 u1c26zP8
>>56全国規模の合戦で半年近く続いたんだしマイナーな城でもどっかで光があたるでしょ。
ウチの近所のどマイナーな城も小西公関係でえらくスポットが当たったもん。

58:人間七七四年
14/06/14 15:38:09.07 alzDO4ah
>>56
前スレの内容で年表さんが好きなものを抽出して作ってるからな
元ネタ提供した方にこそ称賛を送るべき

59:人間七七四年
14/06/14 15:49:49.48 PizAV1bN
違う意味での「一夜城」麦島城ってあったなぁ。

60:人間七七四年
14/06/14 15:57:50.08 TNQVx7ib
>>59
お、それはもしや軍船を繋ぎ合わせて要塞化したという麦島水城のこと?

61:人間七七四年
14/06/14 16:03:49.34 u1c26zP8
BASARAだと手足がついてロボットに変形するんだよな。
しかもフェイスオープンして超兵器モードになるし原形とどめてねえ!

62:人間七七四年
14/06/14 16:10:07.63 PizAV1bN
麦島城は初期と最後は違う場所だったか?と。
近年発掘調査されて埋め戻されたのは遺構の残ってた「城跡」と記事で見かけました。
@熊本の球磨川河口だった時代。

63:人間七七四年
14/06/14 16:29:39.44 PizAV1bN
地震により「一夜で倒壊した」と言う落ちでござる。

64:人間七七四年
14/06/14 16:37:34.60 TNQVx7ib
>>62
自己解決と思ったら先に書かれてた。
『加藤家史』だと崩壊の後に加藤主計頭清隆が弟清宗(熊之助)に麦島八万石を与えて城を別な場所に再建させた、とあるな。
イスパニア貿易に有利なようにより八代海よりに城を移した。
わざわざ埋立地作って築城したんだっけ?

65:人間七七四年
14/06/14 16:41:40.72 u1c26zP8
>>64
今の八代出島ね。

66:人間七七四年
14/06/14 19:17:32.20 3O6VSAz1
明石藩士です。あの三馬鹿の話はうちの地元ではタブーになってまして。
最初からいなかった扱いです。

67:人間七七四年
14/06/14 20:42:09.76 O6hz/37S
>>55
秀家が下手打って起こして家康に掻き回された宇喜多騒動で飛び出した連中だからね
出戻りとは言え凝りは残ったままだったし
秀家は関ヶ原以降、落ち着いた貴公子然としてくるけどそれまではボンボンな印象のが強いからなあ
古参から見ると頼り無かったんだろうな
ちなみに岡は息子平内さんのお陰で岡家自体は直ぐに復帰してるし戸川、花房両家も息子の代に復帰してたりする

68:人間七七四年
14/06/15 01:00:14.75 puvL+3lJ
>>67
武家を維持していかないと人材不足どころじゃなかったからな。
刀狩りや家業制でも分かるが平民からの成り上がりの芽は摘んであるから
代を経て元鞘になったり没落した武家を抱えたりするわけ。
明治維新で有名な撫で斬り弾八こと一条弾八も一条家の末裔だが
17世紀後半から一条家は石田に抱えられている。

69:人間七七四年
14/06/15 01:19:55.96 pQ2vJ7cS
宇喜多左京は秀家が口をきいて直参にしてやり、江戸の陣で江戸城に講和の使者として入って閉じ込められかけた千姫を無事連れ戻った功績で大名出世したんだっけな。

70:人間七七四年
14/06/15 01:36:05.68 6QDQyGBh
大谷吉継を大和に転封して結城秀康に三越を任せたのはやはりロシア対策か。

71:人間七七四年
14/06/15 01:40:10.56 pQ2vJ7cS
>>70
大谷が坊官の血筋だから寺社の多い大和を治めるのに適任だと判断されたらしいな。

72:人間七七四年
14/06/15 01:50:25.01 pQ2vJ7cS
>>67
ボンボンでひどい目を見たのは堀秀治だな。
関ヶ原では直政・直寄の言うことを聞いて西軍に寝返って、Q太郎秀政の功績で伊達・最上の旧領をそっくりもらったけど政宗に嵌められて十年もたずに改易。
近江で五千石を与えられて終生蟄居、最後まで諫言してた直寄は一気に二十六万石に出世。

これは秀治がバカというより最上家親をうまく操った政宗が凄いというべきだろうか。

73:人間七七四年
14/06/15 08:59:07.08 KET86YfN
秀治を落とし入れた辺りが関ヶ原後の政宗の絶頂期よね
もっとも直ぐに悪さがバレてお仕置きされちまうけど
東軍についたものの直接交戦がなかったお陰で本領安堵だったのに江戸の陣で再び徳川について取り潰し
五年位放浪した後に三成に仕えてた旧臣の口利きで大名復帰したものの終生転封の繰り返しだった蒲生秀行もボンボンと言えばボンボン

74:人間七七四年
14/06/15 09:14:35.58 puvL+3lJ
>>73
政宗はイスパニアと独自にやりとりしてたから潰された側面もあるんだよな。
おかげさまで今じゃスペインが東北の統治権主張して居座ってるけど
西領ムツ総督のフェリペ・ダテは地味に伊達の末裔だから正当っちゃ正当か。

蒲生は最後は真田の後釜として上田4万石貰ったけど
元は豪族の集合体だった地域だから統治はすごぷる大変だったそうだ。
暴動の鎮圧とかの関係で石高の倍は兵力を持ってなきゃいけないくて財政難まっしぐら。

75:人間七七四年
14/06/15 10:50:38.60 pQ2vJ7cS
>>73
宇都宮十八万石→美濃・尾張の内で十八万石→改易→近江二万石→伯耆二万石→飛騨二万石→奥州棚倉二万石
どこもろくな土地じゃねえし。

76:人間七七四年
14/06/15 11:15:16.33 6QDQyGBh
朝一番のニュースは紅花の話題だった山形県民が通りますよ。
赤座直保が特産化した紅花はやっぱり品質がいいのう。
仙台福岡の黒田侯爵も作らせてるけどうちにはかなわない。
ライバルは久留里黒田だけだ。

77:人間七七四年
14/06/15 11:18:17.28 puvL+3lJ
>>75
何度も移すワケだから統治を考えなくて済むようなロクでもない地域が選定されるのは定石。
諸大名が力を持たないために参勤交代が始まる前までは転封連続は外様に結構あった。
あと上野4万石忘れてんぞ。

78:人間七七四年
14/06/15 16:51:05.50 HW7zA+ZI
>>54
清正「八代の舶来物の麦酒はうまいやで~!よっしゃ!この地は麦島や!」
清宗「」

他高瀬→玉枠名(現玉名市)
清正「佐々鉄砲隊が毛利就辰(戦死)の睾丸を潰してやったでよ!せや、ここは今日から玉枠名(タマキナ)や!」
鹿野木・佐々「」

隈府→興士(菊池市)
清正「儒教とかくっS…いい教えやんけ!(テノヒラクルー
隈部、ここは興士(士興る)に改名してええか?」
隈部「え、ええんやで…」


以下、大河『猛将清正』(2011?)より もこみち清正ははまり役。異論は認めない
熊本入部(30話)~朝鮮出兵(1ヶ月)のシーンは胸熱。
みんなもDVD買おう!(ステマ)

79:人間七七四年
14/06/15 16:54:03.26 HW7zA+ZI
>>64でした…

80:人間七七四年
14/06/15 17:59:17.25 6QDQyGBh
>>78清正のキャラが「なにわっ娘チエ」の作者が描いた「野良猫太閤記」だ…

81:人間七七四年
14/06/15 18:10:16.85 puvL+3lJ
>>78
清正って麦酒にハマっただけでなく自国製造も試みてなかったっけ?
あんまり上手くいかなくて結局輸入頼りだったって話だが。
しかし清正は公儀に認可貰ってイスパニア貿易を始めてから持ち直したよな。
三成とはそこそこ仲良かったし福島より頭回っただけのことはある。

82:人間七七四年
14/06/15 18:40:04.16 6QDQyGBh
>>52
清洲の老公と言われて年寄衆に大いに恐れられたらしいな。
約三世代の間家門の長老に君臨して、その間若い年寄は毎日のように叱られどおし。
たまりかねた若い連中に泣きつかれた大谷や杉山が安土に安土城を平面にしたような南蛮館を建てて贈ってやっと引退を承知したとか。

83:人間七七四年
14/06/15 23:03:57.29 pQ2vJ7cS
>>78
2012年の「海の司令官~カピタン・ドゥ・マーレ~」でも清正はもこみちだったな。
あと今年の正月ドラマの「肥後の関ヶ原」でも。

84:人間七七四年
14/06/15 23:58:26.77 puvL+3lJ
>>76
そりゃ赤座の紅花は藩県単位で昔から奨励してた産業だからな。
仙台福岡の黒田はカリフォルニアから逃げ帰ってきてから開始ているし
飛び地として安堵された複数都市の単位でしか栽培できないから質量ともに雲泥の差。
ダテも山形秋田までは統治権を主張しなかったとこに情けを感じる。

85:人間七七四年
14/06/16 00:39:37.48 /USZDcCu
明日はいよいよ「鳥人幸吉」の再放送が始まる。
旅籠桜屋の倅がリリエンタール一世に先駆けて飛行機を作り、町人から宇喜多藩士、宇喜多姓を賜わり公儀直参旗本になるまでの物語、やっとまともに見られるぞ。

86:人間七七四年
14/06/16 00:58:51.38 dAt6cGXQ
千島最上県で長谷堂合戦のシーンを撮影中。
再来年の大河は最上ですよっと。

大名に返り咲いた義康公はもちろん政宗に使い捨てられたせいでボンクラ扱いの家親公もちゃんと扱われてます。

87:人間七七四年
14/06/16 01:28:09.32 esFgpXFb
>>77
転封を繰り返してた頃の秀行の書状はどれもネガティブ全開で気が滅入るわ
秀忠だとか長重だとか利長だとかの二世仲間に激励の手紙もらってたりしてたけど
>>82
引退した後も訓戒状だの意見書だの出して若い連中を虐めてるけどね
秀信が虐めて信雄がまぁまぁってする黄金パターンがあったな
時代がさがると信雄が且元になったり利常になったりしたんだよねえ

88:人間七七四年
14/06/16 14:28:47.00 dAt6cGXQ
大河ドラマ、いくら子孫にレスラーがいるからって福島役をレスラー枠にするのはいいかげんにやめてほしい。
ここ十五年福島正則役ずっとレスラーじゃねーか!!

89:人間七七四年
14/06/16 14:35:08.46 dAt6cGXQ
酔いどれバッファロー(元・ドン福島)は列島縦断電流爆破デスマッチツアーだけやっていればいいのだ。
正月に那覇から始まって来週が関ヶ原だ。
年末の樺太県庁前広場でのザンギエフ戦が終わるまでは他で顔見せるんじゃねー。
せめて来週までは自粛してろ。
ドラマはまだいいけどHANZOに出てファーストステージで失格になるようなアホは絶対するな。

90:人間七七四年
14/06/16 15:01:39.01 rg3cz6eV
>>89
樺太なぁ…
資源関係は全てロシアの所有を認めるかわり戻ってきたんだっけ。
作業員向けの施設で潤ってはいるが枯渇したらどうなるかと心配だが
興業に極寒デスマッチとはよく考えたもんだわ。

91:人間七七四年
14/06/16 15:31:21.99 /USZDcCu
>>87
秀信の訓戒状といえば、強烈に叱った上で最後が「できないならお前は死ぬしかない」で終わるのがパターンだ。
受け取った奴は生きた心地はしないだろうな。事実死んだやついたし。

92:人間七七四年
14/06/16 19:41:28.80 rg3cz6eV
>>91
徳川が天下取ったら井伊直政あたりがそのポジションになって、若輩いびりを楽しんだだろうな。
敗残兵なり遺臣なりは大抵アイツのもとで馬車馬みたいに働かされて、
用済みになったら無茶な要求して、できなかったことを理由に物理的に切り捨てるとか、
今でいうブラック企業みたいな行動を地で行ってやがる。
本多忠勝と正信あたりも部下の扱いがひどそうだし、徳川が治めるって色々無理そうだな。

93:人間七七四年
14/06/17 00:29:36.14 ILghE5S+
>>91
重臣には鬼だが下士や足軽、百姓町人には優しい秀信

94:人間七七四年
14/06/17 01:31:31.26 ILghE5S+
>>85
次は日足木工頭の若き日を描いた「甚五郎暴れ旅」を再放送してほしい
豊国社の社殿建設の功績で三千石の旗本になった宮大工の物語
費用をケチろうとする長束を蹴飛ばして金に糸目をつけるなと命令する秀信

95:人間七七四年
14/06/17 01:35:37.89 ILghE5S+
島原戦役に南蛮甲冑で出陣して信長不死身伝説が作られてしまった秀信

96:人間七七四年
14/06/17 01:39:38.78 ILghE5S+
サムライスピリッツの信長のモデルにされる島原戦役の秀信

97:人間七七四年
14/06/17 01:42:01.23 ILghE5S+
「大一大万大吉」ではサウザー顏の秀信

98:人間七七四年
14/06/17 01:48:50.97 ILghE5S+
相撲見物に行き力士を煽って歌わせたり暴れさせる秀信
のちの花相撲の原型である

99:人間七七四年
14/06/17 01:53:11.35 ILghE5S+
信長のマネをしてアラブ人やトルコ人を優遇する秀信
おかげで織田宗家は馬でウマウマ

100:人間七七四年
14/06/17 01:54:53.93 cEarxa2T
>>89
ゴチになりますで最下位になって払わされてたぞ

101:人間七七四年
14/06/17 01:59:38.36 ILghE5S+
101だからこの話
馬のついでに洋犬を輸入して特大ブルドッグを作ってしまった秀信

102:人間七七四年
14/06/17 02:07:59.70 ILghE5S+
秀信いい話
信長に仕えたヤスケが奴隷に逆戻りしていることを知った秀信、わざわざゴアまで船を出して助けに行った。
ヤスケだけじゃなく仲間の奴隷も助けて連れて帰り全員家臣にした。
のち秀信が死ぬと彼らは墓守を志願して末代まで仕え続けたという。

103:人間七七四年
14/06/17 02:11:51.01 cEarxa2T
秀信には「日本で初めて○○を食べた人」って話がたくさんあるんだよなあ。
サーロインステーキ、アンデスメロン、すき焼き、ラーメン…何だか夜食食べたくなってきた。
まあ半分ぐらいは本当にそうなんだろうな。
マグロのおいしい食べ方を伊達政宗と真剣に議論して寿司の大トロを開発したというのはさすがに創作だろうけど。

104:人間七七四年
14/06/17 02:31:19.89 cEarxa2T
如水の庶子梶原某の話。
関ヶ原で東軍についた長政の行動を言い抜けて改易を免れた黒田家、大垣を逃げ出す家康を竹中重門とともに捕えた功績で「豊臣ある限り黒田は決して潰さない」という一筆をもらうことに成功。
如水はこの一筆を庶子の梶原某に預けて保管させておいた。
この文書はずっと封印され忘れられてていたが、戊辰戦争で黒田家が明治新政府に寝返るとき、梶原の子孫がそのことを思い出した。
梶原の持ってきた文書を当主が明治新政府に提出すると黒田の処分を主張していた強硬派がなぜか沈黙しお家は改易・減封を免れたという。

この梶原家、よっぽど重要文書、密約の保管と縁があったのだろう。
アメリカ独立戦争にシメオン連隊、ダミアン連隊が参加したときジョージ・ワシントン、トマス・ジェファーソンと結んだ密約も保管していた。
内容は定かでないが、この密約のおかげで第二次世界大戦末期、アメリカとサンフランシスコ条約を結んだ際対等講和が実現し、日本は敗戦国の立場を回避できたという。

105:人間七七四年
14/06/17 02:51:59.17 ILghE5S+
>>103
出仕するとき鮭弁当を作って持って行ったら政宗につまみ食いされて「味つけがしょぼい」と言われてしまった。
悔しいので鮭の調理法を研究して政宗を屋敷に招待。味つけに凝りまくった鮭づくしの膳で饗応してついに政宗をまいったと言わせた。そういう話もある。

106:人間七七四年
14/06/17 09:50:54.33 cEarxa2T
>>105
それなんてルネッサンス情熱…
( ゜o゜)ハッそれで「中華一番!」にマオのライバルとしてサブロウが登場するわけか!

107:人間七七四年
14/06/17 09:59:06.64 ILghE5S+
>>106
小天魔サブロウ
ショウアン以前では最強の麟厨師だな

108:人間七七四年
14/06/17 10:40:26.67 GhxQzWb7
>>104
それ緋色の艦隊第一巻の序盤で言及されてたやつだな。
秘密結社「翡翠の仮面」の先鋒であったルーズヴェルトが死んで(実際は暗殺)から
日本と交戦する意味を一時的に失っていたトルーマンを丸め込んだってとこ。
梶原某が未来からの転生者だから上手く立ち回れたとこもあるけどな。
VRやマンガアニメ緋色は嫌いだから原典である小説版の内容を噛み砕いて投下しとくわ。

連合国になってしまったのが運の尽きだった。
日本が軍事力を持ったまま冷戦に入ったせいで中国とロシアへの尖兵として戦争の嵐。
資源も乏しく食糧難による反政府活動が勃発して同じ転生者たちも頭を抱える。
鎮圧に軍を派遣して強制退去させたとこを諸外国の報道機関にバラされて面目は丸つぶれ。
翡翠の仮面の暗躍もあって資本主義各国でも日本排斥論が取り沙汰されて
ついに反政府活動は共産主義の独立運動に発展した。

最後は共産主義と資本主義の内戦を米ロが兵器援助で干渉し合って泥沼の激戦になる。
大阪や横浜など10の主要都市に国籍不明の核弾頭が撃ち込まれて終戦したが戦後処理は冷酷だった。
米国には多額の賠償金を支払うことになり、ロシアには津軽海峡以北の諸島を返上した。
おまけに国家の機能が失われたために各国がベルリンオオガエシと叫んで略奪に励み国力は低下。
転生者たちも未来の日本より悪化した姿に落胆するしかなかった。

しかし日本戦争から3年後の1570年に米ロ平和条約が結ばれて冷戦は日本の敗北を以て終結。
軍縮の条項もある平和条約であり兵器の在庫処分に利用されていた事は明白だった。
怒りに身を焦がす転生者の生き残りの前に翡翠の仮面の使者なる者が現れる。
彼の正体は米軍総司令官のジークフリート・ヒンドリー。
一同は仕組まれた戦いであることを知っていたために殺気立つが次の言葉に沈黙する。
「私は君たちと同じ転生者だ。そして前世は宍戸久成という。」

最終章は最後の生き残りである大谷の手記という方式で世界の仮説が綴られている。
タイムリープしたことを口実に日本をよりよい世界に変えようと自分自身も野心を抱いていたが
はたから見れば無法者同然であり改変をよしとしない者が現れて妨害するのも無理はない。
しかし宍戸久成は未来人ではないとしたら改変を阻止しようと企てた者は一体…
という流れで結論は地球が改変に反発して遣わせた抗体が宍戸らではないかって仮説で終わっている。

原作は歴史改変や思い上がりへのアンチテーゼが強かったが
マンガアニメの改変で単なる周りYOEEEEEE!!な架空戦記作品として貶められてしまったのが悲しい。
それで原作者もブチギレてちょっと前の海猿みたいに著作権を行使したってわけ。
VRも非公式作品だしマンガアニメは続編の計画もあったがこれのせいで立ち消えになっている。

109:人間七七四年
14/06/17 10:44:21.72 ILghE5S+
また出たか。

110:人間七七四年
14/06/17 10:45:32.03 cEarxa2T
>>109
ここんとこ毎日いるから、スルーでおk

111:人間七七四年
14/06/17 10:48:03.70 GhxQzWb7
>>109-110
自演してて悲しくないの?
そういえば前スレの主と化してたのと年表は別板で悪名高い奴みたいじゃん。
そこんとこをどう思う?

112:人間七七四年
14/06/17 11:28:59.37 ILghE5S+
三好家の料理人の話。
信長上洛のとき信長に薄味の料理を出して殺されかけた料理人。
復活した三好家に仕官して今度は逆の失敗をした。
面目を失い死を覚悟していたら、居合わせた秀信が怒るフリをして助けてくれた。
「こんな田舎者は田舎で武者どもの膳をこしらえさせろ」

おかげで死罪をまぬがれた料理人、感激して秀信に特別料理を作ってお礼をしたそうな。

113:人間七七四年
14/06/17 11:40:01.85 ILghE5S+
秀信と馬の話。
隠居した後の秀信は馬に凝った。
特に癖の強い馬が好きで、人間同様に名前を呼んで話しかけたり飼い葉をやったり、背中をくしけずってやったり。
馬もよくなついて屈強なトルコ人の馬丁が蹴られて死ぬような曲馬が、秀信の前では借りてきた猫みたいだったとか。

114:人間七七四年
14/06/17 11:43:23.92 2wch2wsA
>>109に同意

115:人間七七四年
14/06/17 11:52:39.08 ILghE5S+
秀信と犬の話。
前田利常と秀信は闘犬友達だった。
お互い改良した自慢のブルドッグを牛と戦わせてきそいあっていた。
お互い改の犬同士は戦わせなかった。
友達だからだとか。

116:人間七七四年
14/06/17 11:55:29.10 ILghE5S+
>>114
政宗のいい話とかplz

117:人間七七四年
14/06/17 12:21:53.01 ABh5BdI4
>>111
ネタかと思っていたけど、中々練りこまれてるな。
その設定使うかもしれないけどいい?
あと、久成をオチに持ってきてくれてありがとう。
キリシタンの逆襲じゃひどい目に遭ってたから清々した。

それと、スレ貼ったほうがいいんじゃないか?
あそこのジャンク収集人コバと書き込み癖と考え方が一致してて、別人とは思えない。
難癖つけて追放して、オフ会の張り紙にまで中傷と立ち入り禁止の文言はやりすぎ。
おまけに同界隈の他のイベントに喧嘩売ったり、自分の意見を反映させたりしてる。
スレリンク(zoid板)

118:人間七七四年
14/06/17 12:27:47.78 ABh5BdI4
>>112
秀信は美食家なのに、節度ある食べ方や栄養とか考えていたから、物凄い長生きしてるんだよな。
太く短くでも細く長くでもなく、太く長く生きたから暴れん坊ご隠居って大河も出来たし。
今も秀信が生きていたら、現代の暴飲暴食には訓戒状出しそうだ。

119:人間七七四年
14/06/17 13:13:49.75 GhxQzWb7
>>117
よほど荒唐無稽なことに使わなければいいんじゃないか?
小説原作の村上駿秋も同じ文言で漫画やアニメ化を快諾していたはず。
それが世界設定を抜き出してメッセージ性を失わされたからブチギレたわけだし。

120:人間七七四年
14/06/17 13:31:04.76 ILghE5S+
清酒に押されて消滅寸前の濁り酒を保護した秀信と政宗

121:人間七七四年
14/06/17 14:07:17.68 ILghE5S+
その傍ら葡萄酒を国産化する秀信と政宗

122:人間七七四年
14/06/17 15:55:01.53 ILghE5S+
そして武田遺臣が葡萄農家として荒稼ぎ

123:人間七七四年
14/06/17 18:02:20.00 ILghE5S+
政宗のいい話。
鮭づくしで饗応されて完敗した政宗。あまりに悔しいので味つけの塩の研究を始めてしまった。
おかげでそれまで二流品だった仙台の塩、ちょっとしたブランドに発展したとか。

124:人間七七四年
14/06/17 18:27:28.51 EcPNdHZL
>>102
その子孫が維新で活躍する奇兵隊になるんだっけ?
おかげで日本には黒人差別が無い。
集団としての最後の活躍は日露戦争と聞いてるけど詳しくは知らない。

125:人間七七四年
14/06/17 18:46:43.23 BVWGmNHj
>>109
了解。人格攻撃やレッテル貼り印象操作は良くないぞっと。

>>104
梶原子孫がワシントンから預かったのは豊臣が黒田経由でワシントンに貸した金を必ず返すという独立軍側の念書だったと思われ。
保証人がローマ教会で、踏み倒したらアメ公はバチカンと世界中のカトリック教国から追い込みかけられるという。

126:人間七七四年
14/06/17 18:57:35.41 BVWGmNHj
>>78
毛利就辰の二宮家が豊後に24万石で入った時、肥後国境にトルコ渡りの大筒を据え付けて「玉砕き」と名付けてやりかえしたという話もあってだな…

127:人間七七四年
14/06/17 19:05:42.17 BVWGmNHj
>>78
毛利就辰の二宮家が豊後に24万石で入った時、肥後国境にトルコ渡りの大筒を据え付けて「玉砕き」と名付けてやりかえしたという話もあってだな…。
当然加藤側も黙ってなくて対抗してトルコ製の大筒を据え付けて「玉潰し」と名前を付けた。
両方とも大筒を買い替える度に相手側に向かって試射して「玉を砕きたり」「玉を潰したり」と叫んで挑発したそうな。

そんな両家だが、戊辰戦争では仲良く明治新政府側についた。
加藤はそれなりだったが、うまく立ち回った二宮のほうは一門の金次郎が農務大臣になって閣僚入り。
見事に関ヶ原の遺恨を晴らしたとさ。
敵味方に分かれずとも意趣返しはできるというお話。

128:人間七七四年
14/06/17 19:12:46.67 ILghE5S+
>>125
梶リョウジの梶は梶原から取ったという噂があるな。
藤枝梅安の梶原屋はそのまんまだ。
最後死んだと思ったら顔を変えて生きてたとか、本物以上にすげーわ。

129:人間七七四年
14/06/17 19:16:26.35 BVWGmNHj
>>128
そういう創作のせいで梶原といえば影働きの家という印象になってしまっているのはなんだかなと思うけどな。

2010年の新年時代劇スペシャルでは黒田忍軍の頭にされてて頭抱えたわ。

130:人間七七四年
14/06/17 20:32:20.97 cEarxa2T
>>127
藩主の弟の二宮就尊?就徳?名前どっちか忘れたけど最後の藩主の下の方の弟だよな。

131:人間七七四年
14/06/17 20:40:18.42 AiK2EhqI
>>127 
田舎の親戚んちが「官軍墓地跡」のすぐ裏にあって授産所みたいな施設になっていた。
別に「出る「とかの話は聞かなかったが別の知り合いの畑からは「西南の役」の頃の白骨が「出た」と聞いたよ。
勝たなきゃ弔いも十分じゃないのでその畑の近くでは何かが目撃された事もある、と知り合いは言ってた。
「おいおい、肥料かい?」

132:人間七七四年
14/06/17 20:46:31.34 cEarxa2T
>>131((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
高鍋三万石の大友は藩主以下が脱藩して大政新政府についてえらいことになったからな…。
当然改易の上平民に落とされてアラスカが見える離れ小島に移された。

その後どうなったかは不明。
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

133:人間七七四年
14/06/17 20:52:29.27 ILghE5S+
>>132
大友本家はギリで助かったでそ。
ほんとヤバいところだったけど咎められたの偽札作った罪だけで、恩賞値切られただけで済んだ。

134:人間七七四年
14/06/17 21:08:12.19 AiK2EhqI
>>132
古くからある平野部とかだと「ちょっとした施設とか道路」作ろうと埋没遺跡を発掘したら
畑の下から縄文期の集合墓地ががが!とかと似たノリですよ。<肥料か!?
ま、昨日書き込みをした「麦島城跡」とかが道路工事で、でしたし。

135:人間七七四年
14/06/17 21:37:30.62 cEarxa2T
>>134
南九州は地上も地下も史跡の宝庫だなほんと。
島原戦役の報復で焼けた島津豊久の佐土原城の石垣もこないだ駐車場の下から出てきたし。

136:人間七七四年
14/06/17 23:55:45.30 GhxQzWb7
>>125
レッテル貼りどころじゃなく特有の書き込みの癖まで発見されてて
あっちじゃストーカーかって喚いて同一人物であることを暗に白状までしている。
擁護する相手をしっかりと見極めるべき。

137:人間七七四年
14/06/18 00:40:41.34 Q8mz+EUv
>>136
在日乙

138:人間七七四年
14/06/18 01:02:24.77 BYalvUjb
俺も>>110>>125に同意。

ここまで来て対馬から小豆島6500石に移された宗氏のことを誰も書いていないのが不思議だな。
対馬は小早川の飛び地になった後、公儀直轄領になって全島が海軍の要塞に作り変えられた。
今でも海軍関係者以外誰も住んでいない。

この減封の理由が今一不可解なんだよな。
誰かいい本を紹介してくれ。

139:人間七七四年
14/06/18 01:11:40.34 BYalvUjb
ついでに瀬戸内衆について。
能島・来島・因島の水軍衆が毛利秀元と小早川秀包、讃岐40万石の小西に付属させられたのは分かるんだが。
能島の一部が別に名字を賜って分家している理由が分からん。
一応、四国での戦いに手柄があったとものの本では書いてるが。
四国戦線で戦ってない宇喜多や明石に付属させられた理由はどういうことだ?
これも不可解。

140:人間七七四年
14/06/18 01:20:19.73 tk+00PyV
死ぬ気で探せば見つかる。

141:人間七七四年
14/06/18 01:28:02.84 tk+00PyV
日本で始めてウイスキーを飲んだ秀信

142:人間七七四年
14/06/18 01:34:20.53 tk+00PyV
池田輝政「彼とは親友だ!」
岐阜城攻めの時のいきさつから、秀信の織田本家は池田ととても仲が良かった。
歴代当主や一門の正室はほとんど池田から嫁いだ。

143:人間七七四年
14/06/18 01:53:47.06 tk+00PyV
>>142
それは前からだろ。

144:人間七七四年
14/06/18 01:55:55.11 tk+00PyV
すまん>>122だった

145:人間七七四年
14/06/18 02:08:10.39 Q8mz+EUv
>>143
>>144
武田遺臣の葡萄作りは前からじゃないと思うが…。
徳川時代は米ばかりしか作ってなかった。
織田秀則が甲斐に入った時同行した宣教師が勧めてから始まって、秀則の跡を秀信の子秀朝が継いでから盛んになったと「織田家安民録」に書いてあるぞ。

146:人間七七四年
14/06/18 02:19:50.96 BYalvUjb
>>145
「イエズス会史」にも慶長後期から「オキチドノの領地で葡萄の栽培が始まった」とあるから前からじゃないと思う。
このオキチドノが秀則か秀朝かがどっちなのかがよく分からんが、少なくとも於吉流織田家が甲斐を治めるようになってから葡萄の栽培は本格化している。
それ以前になかったとは言わんがね。

147:人間七七四年
14/06/18 02:28:48.07 BYalvUjb
参考までに手元の資料をあげとくから参照してくれ。
「イエズス会史」
「ドミニコ会史」
「岐阜司祭館百年の記録」
「山梨県における葡萄生産の歴史」
「木瓜と竹雀」
「甲斐農産今昔」
「武田信玄は葡萄酒を飲んでいたか」

純粋な歴史書が少なくてごめん。

148:人間七七四年
14/06/18 02:32:45.20 tk+00PyV
>>145->>147
おお㌧クス。明日本屋で探すわ。

149:人間七七四年
14/06/18 08:12:58.38 yQzvGY6R
ID:BYalvUjb
ID:tk+00PyV
自分と会話して楽しいかい?
ジャンク収集人コバさん^^

150:人間七七四年
14/06/18 08:15:54.65 yQzvGY6R
935 :名無し獣@リアルに歩行:2014/06/18(水) 00:54:57.95 ID:???
いやいや、だから服従も何も主催にダメージ入って無いじゃん。万が一主催が見てたとしても
追放した人間は案の定変人だった、で主催の勝ちよ。哀れだな


こんな擁護を別スレで出した直後にスレが一杯進むのは実に不自然だ

151:人間七七四年
14/06/18 08:22:19.32 v9rOW99K
2014年9月15日

関ヶ原検定

URLリンク(www.kentei-uketsuke.com)

152:人間七七四年
14/06/18 09:44:12.81 74CgdG3E
>>145
「甲斐雑録」もあるよ

153:人間七七四年
14/06/18 09:57:11.35 SxgqUEv2
「山梨県では、すでに鎌倉時代初期には、栽培が始められていたそうです。」
URLリンク(marukikouhou.seesaa.net)
 山梨県勝沼には、「ぶどう」にまつわる伝説が残ります。

養老二年(718年)行基と言うお坊さんが~  だってさ。

154:人間七七四年
14/06/18 10:44:28.96 BYalvUjb
>>152
「甲斐雑録」にも記述あったか。
書評鵜呑みにして無視してたわ。

155:人間七七四年
14/06/18 23:55:40.48 yQzvGY6R
>>153
そうそう葡萄なんか昔からあったのにな。
奴は緋色の艦隊をもとに視野の狭いブームジャンキーかニワカが情報集めただけだろう。
ずっとVRモジュール使ってアーアーキコエナイしてるから啓蒙すら聞きもせん。
哀れとしか言いようがない。

あとそいつは別板でクズ行為してるジャンク収集人コバだからもう関わらないほうがいいと思うぞ。

156:人間七七四年
14/06/19 01:50:37.32 tlhgHELu
半年ぶりぐらいに覗いてみたらスレ二本目突入しててびっくりしたよ。

で、今度は食い物スレなの?

三ぽうしってインド人にカレー食わされて悶絶したんじゃなかった?

157:人間七七四年
14/06/19 20:23:11.00 cqWk58nF
>>156
秀信が食べたのはキーマカリーだな。
あれは人が食べるものではない。罪人の傷口に塗り込むものだと評している。
明治以降にヨーロピアンが伝来したときも彼の手記のせいで警戒されまくっていた。

158:人間七七四年
14/06/19 20:52:52.49 cqWk58nF
あと秀信は美食にのめりこんだせいで最期が悲惨なんだよな。
大飢饉が起きた時もまだ美食を続けていたことを口実に於吉流織田家は改易された。
秀信も自身の戒めと民心掌握のために一旦美食を断とうとしたけど
舌が肥えすぎたせいで不味い飯を体が受け入れないのか吐き出してばかり。
苦し紛れに野草を天ぷらにしようとしたとこで意識が朦朧として揚げ用の油が引火。
老公館ごと焼死したという顛末は本能寺や安土城に準えられた。
火の原因は研究中だが当時90歳を超えていたことから
死期を悟った秀信が能動的に火を放ったのではとの説もある。

それからも美食にハマる大名は数知れずいたけども哀れな末路を辿った者も多い。
故に質素倹約を重んじる武士も多くなった。

159:人間七七四年
14/06/20 23:45:18.28 jQvJwERj
>>147
見事に偽書とかトンデモ書ばっかじゃないか。
・イエズス会史
なんて記録した宣教師たちが故意に日本を貶めている、とんでもない偽書として悪名高いぞ。
小西らキリシタンについては盛られているが、それ以外の扱いは>>145の通りおかしい部分ばっかり。

豊臣秀吉がバテレン追放令を出した理由は、異教徒を迫害せよという悪霊にかかったためで
高位の司教らによって徐霊する必要があるほど重度だが、所詮は猿であるため武力で屈服させるべしと書かれてる。
中には味噌は糞を発酵させた蛮族の食品だとか、醤油は異教の降霊術の道具だとかとんでもないものまで…
そういうとこは原文のままだから気づかなかったのかもしれないが、翻訳すら当時の人間が辞めてしまうほど中身がお察しってこと。

なのに今でもイエズス会史が売られてる理由は、彼らの歴史歪曲という蛮行を後世に残すためだと
写本してる堺書房もインタビューの際に答えてるから、史書として読んではいけない書物であることは明白。
当時の翻訳のままなのも、堺書房がこれを一種のモニュメントとして捉えているからだ。

160:人間七七四年
14/06/21 01:11:25.66 N05UU8NR
多少の偏向や間違いは有るにしろイエスズ会の記録を編纂した正式な本だぞあれ。
悪霊だの何だの載ってるわけが無いだろ。

それフランシスコ会辺りの資料と間違えてね

161:人間七七四年
14/06/21 01:24:41.47 H9kPqNsQ
>>160
残念ながらイエズス会を見くびりすぎ。
当時は宣教師とは名ばかりの植民地獲得軍だったから、現地住民は邪悪で教化すべき存在というのを前提に書かれている。
現地の文明と信仰を滅ぼす大義名分にも使用され、日本でも九州の神社仏閣の根絶が有名だろう。
秀信や政宗あたりも良く書かれているが、両者とも豊臣を潰せる可能性のある存在だからで
今もスペインの博物館に政宗のイスパニア従属と、日本のカトリック化計画の書状が保管されてるからな。

162:人間七七四年
14/06/21 03:02:39.38 N05UU8NR
伊達政宗に接触したのもフランシスコ会のルイス・ソテロ
手紙を持って行った正使もルイス・ソテロ
そもそもキリスト教を広めるとは書かれてるが従属なんて内容は一切無い

イエスズ会が潔白だなどと言うつもりはないが
別の修道士会の仕事と混同するのはどうかと

163:人間七七四年
14/06/21 06:39:55.71 z7YTIO+d
連中が乱取りされた被害者を奴隷として欧米に売り飛した所業は事実だしな。
特に女性なんぞ赤ん坊から70の婆まで見境なしだったそうだが。

164:人間七七四年
14/06/21 09:10:47.80 H9kPqNsQ
>>163
あれは鉄砲商売の起点となっていて、維新前まで咎めることは不能だった。
捕まる方が悪いし価値も全然ないから売り物になるだけ幸せだろってスタンス。
火薬を詰めた4尺ほどの樽は女性50人と取引って相場でガンガン売っている。
自国生産できるようになってからも、貧しい農村などから金でかき集めて輸出したほうが安上がりで、
公儀体制後も戦争や道楽で火薬の消費は多かったから、ずっと隠れて続けられていたほど。

因みに奴隷は、黒人やインディオよりもいいと欧米では評判だったそうだ。
だからバテレン追放令で宣教師(奴隷商人含む)が追放されたが、日本人主導で続けられている。
それに黒死病などで人口が減ったため、あちらもレート変えてまで人的資源を確保をした側面もある。
一番高かったのは18世紀で、若い女性なら15~20人で火薬樽1個って相場だったそうな。
徳や人道的にどうかと言ったらそれまでだが。

165:人間七七四年
14/06/21 09:23:20.68 CJSXQcTc
菅沼かぁ

166:人間七七四年
14/06/21 09:47:25.97 mF71pi3+
武田鉄矢の「二流の人」wwwwww

隠居の500人から魔法みたいに一万の傭兵部隊を作って北部九州・日向を刈って秀頼公に忠義を尽くしたのになんで二流扱いされるんですかね…?

そんなにほしい天下なら三成お前にくれてやろう(キリッ
(第三極作れなかった負け惜しみンゴwwwww)

167:人間七七四年
14/06/21 23:28:46.52 H9kPqNsQ
>>162
フランシスコ会のソテロは政宗と密接な関係があったが、
イエズス会もマンショ小西らを通じて政宗ら諸大名と関わっていた。
またイエズス会は、アメリカ大陸では奴隷制を廃しようと活動していたものの、
根っこはフランシスコ会をはじめとした他のカトリックとの対立が主な原因。
軍隊色が強くカトリック内でも改革派であったから、既存勢力との抗争は絶えなかった。
教育機関を利用した会員養成に力を入れていたのも抗争に勝つためだったのが源流。

>>165
菅沼菅沼ってそれしか言えへんのかこの猿ゥ!
人格攻撃やレッテル貼り印象操作は良くないぞっと。()

168:人間七七四年
14/06/22 03:25:16.36 DrNx5Kpf
どうりでつまらないと思った。菅沼か。

169:人間七七四年
14/06/22 09:32:36.14 Forf4A3S
>>168
追い出されたからって僻むのはみっともないぞ。
ジャンク収集人コバが。

170:人間七七四年
14/06/23 23:14:25.13 xLwW9YpL
>>166
忠義を尽くした結果仙台福岡62万石で終わっちまったからだろ。
如水が死んだ時、重政がこう言って嘆いたそうな。
「お爺様の手はあの時何をなさっておいででした」と。
大坂に向けて采を振り下ろしていたら、天下は黒田のものだったろうに、と。

171:人間七七四年
14/06/24 00:19:43.99 0/uJBFuv
単独で天下が取れるわけもなし、徳川に寝返っても冷遇されるだろうし
無理があるべ

172:人間七七四年
14/06/25 00:11:58.35 D8pPhWfa
んだべ。
実高200万石の仙台平野もらえて御の字だべ。
公儀時代最後まで安泰だったし。

173:人間七七四年
14/06/25 00:40:23.92 D5hpG5Am
大阪時代は譜代大名で、明治維新後は侯爵位だもんなぁ
正直、家格的にはありえない程の厚遇だべ

174:人間七七四年
14/06/25 00:42:25.41 D8pPhWfa
やっぱ家康捕まえて総督捕まえてしたのは効いたベな

175:人間七七四年
14/06/25 14:40:58.28 xx3XGnL6
西軍勝ってたら下野宇都宮復活も有り得たな

176:人間七七四年
14/06/26 00:30:26.40 sYcrPXAy
家康は捕まった時はやつれてて
誰か分からないけど武将らしき人捕まえたとか日誌に書いてあったんだっけ?

177:人間七七四年
14/06/26 07:29:16.71 Apgrpsg1
>>176
腹下しになってたからガリガリだったんだべな。沼の中泳いで逃げようとしたところ栗山大膳に捕まったんだべ。

178:人間七七四年
14/06/26 22:05:02.56 TuAfbQw2
>>177
全身糞だか泥だかにまみれていて、大膳自身は躊躇って捕まえてない。
勇気をもって捕まえたのは、大膳配下の足軽だった我修院須賀広。
もとは貧農の出だけど、この功で取り立てられて我修院を名乗ったという流れ。
有能さを警戒され続けて遠江12万石で終わったけども、
卑賎の身から家老以上まで出世できたのは、秀吉公以外には我修院しかいないぞ。

179:人間七七四年
14/06/27 23:22:58.02 ZkuBhO3Y
腹下した、糞まみれ云々は土塗れになってたのを後世に誇張したものだな。
余りに惨めな姿で、家康と分からない程にボロボロだったらしいが
流石に鎧で区別が付いたそうだ。

180:人間七七四年
14/06/28 14:32:53.68 eUyDKBD5
伏見に連れて行かれる前に佐和山城で饗応されて、その膳の立派さと城の作りの質素さに完敗だと肩を落とした話は有名だべ。

181:人間七七四年
14/06/28 16:55:25.01 QlHzQSDy
>>177
大膳「誰ぞ三河の芋侍かと思うたら徳川内府じゃ!若!この戦の一番手柄でござるぞ!」
母里吉太夫「おめでとう存じまする!」
黒田吉松「さあ、縄をお取りなされ!」
重政、縄を取る
大膳「やあやあ遠からん者は音にも聞け、近き者は寄っても見よ!豊臣朝臣黒田重政、関東方総大将内大臣徳川家康を召し取ったり!」
黒田兵「おーーーーー!」

182:人間七七四年
14/06/29 21:04:52.14 MS7nQjOA
>>180
「このたびの戦、まことに気宇壮大!」って言われて頭下げたんだべなー。

183:人間七七四年
14/06/29 23:33:17.40 0bWWalg5
>>181
それKBCの時代劇の黒田節Ⅱまんまじゃないか。
3年くらい前に色々時代考証がおかしいって突っ込まれてたやつ。

184:人間七七四年
14/06/29 23:59:29.38 11bhii2Z
いちいちケチつけんなよ、うっとおしい。

185:人間七七四年
14/06/30 00:56:07.11 UAcERWmV
誰ぞ三河の芋侍かと思うたら徳川内府じゃ!若!この戦の一番手柄でござるぞ!
          〈〈〈〈 ヽ               ,ィ⊃  , -- 、
          〈⊃  }    ,r─-、      ,. ' /   ,/     }
   ∩___∩  |   |    {     ヽ  / ∠ 、___/    |
   | ノ      ヽ !   !    ヽ  ヾ、  '    ヽ_/ rュ、 ゙、 /
  /  ●   ● |  /     \  l , _;:;::;:;)、!  {`-'} Y
  |    ( _●_)  ミ/   ,,・_   ヽj  ,;:;:;ノ' ⊆) '⌒` !
 彡、   |∪|  /    ’,∴ ・ ¨  l     ;::)-‐ケ  }
/ __  ヽノ /    、・∵ ’     ヽ.    ;:丿‐y  /
(___)   /         (ヽ、__,.ゝ、     ~___,ノ ,-、
 栗山大膳                 徳川家康

186:人間七七四年
14/06/30 01:01:14.55 UAcERWmV
        イf{_,.ィ__ャ、__}jハ         
         | lハ} | | {/V |         
         l ヽ\Y// l              
      「l  /l  `ヽl /´  li             
      | L. ヽv _,、」|L,、_ vリ             
     」V⌒ヽヽ〈ハ  ハ〉 /_ __            
     | 》 -、ノ刀V`T´Vイ´ ̄\〉        おめでとう存じまする!   
      _」《__」 辷ミ三三ソ ーr―l辷ァー-、      
  , イタ{{三三} ー― \l/ー‐ _l| 「└ュ._ l\    
 /l タ /   l /⌒ \ l  /   l|ノ  / l] 八    
 | タ ∨    l{    ノ 人ゝ   ノlk/ ̄「タソ
 }ター/  /  l 〉 T≦  _j_  ≧T Yl〈 ノl|┘     
   /  /k  |」\!l  Y´ l `ヽ ノ}∧l| | `l      
   しイ⌒ヽ.ノ⌒//Y´ >l<  〈⌒ハ l\ l      
    ゝ{__ノ | // l\人 j 人/V| V \ハ
       〈./  \  ` ´   /リ   }_.ノーヘ      
      rf77フl  , ィヒイ辷ヒテLト《  〈  / ),
      」_」_」_」! |〈爻《_X__》爻〉l丁l V   ハ
       |`|`|`|] 人_T ト こ イT__ノ」! | V   〉
            母里吉太夫

187:人間七七四年
14/06/30 01:05:58.63 UAcERWmV
            /,′    iゝ
           / (      | `i
          |  弋r‐=ー丿 ヽ
          ヽt   ゝ. .ソ  /
          Ⅳ´`\`Υ´/`ⅱ
          <:|    ヽ, i´   i>   さあ、縄をお取りなされ!
          `ゝt__ソ .廴__丿
           .ヾ\tミ≡彡//
            .,>廴二二ソ‐ヽ      rt
   ∧\__/二ー-二`―丶-‐ー=笊斧  キ
   /;:;:キ \:;:;:;:;`ヽt|:;:;:;三三≡ヽ .キ:/゙`\i!i!) )
  |:;:;:;:∧  \:;:;:;:;:;| ,'´   ¨``ヽψ    Υ∠´
  ∨_  `ヽt-=二≡| i       ∧刈    |゛
   ,二≡_ /:;:;;:;:;:;:ヽ|∧         i:;:;i    i
  厂亡う∩iつ|;:;::;:;:;:;:;:;∧      /^^\_/
 トう三:;:;:;:丿 |:;:;:;:;:;:;:;:;::; へ─γ´少´゙`ヽ/ /\
 .弋㍻㎡ソ ∨ ̄ ̄´´  _彡彡イ^^`J∨心厶
         |二 ̄ ̄~~   》レー=‐/! `ヽ ∧
          トー──升ⅧⅧ:;:;:;:;|_丶_t_厶
        几二===レ´ ̄/゙`  .|`ヽ乍`iヽ:;;:;:;:;二つ
        乂二二=|__:;:;:;i   @丿彡ヾ′キ:;:;:;:;:;:;:う
         ,':;:;:;:;:;:;:;:;:;:` 丶ー─‐:':;:;:;:\ ヽう:う:う
                 黒田吉松

188:人間七七四年
14/06/30 01:14:54.32 UAcERWmV
    ヽー---―..:.:´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、.:.:.:.:.ヽ、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ 、
     \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ ヽ:.:ヽ:ヽ\ヽ:.:.:.:.:.:.:.:}ノ}_
       >.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:/U   \|:.:}  丶:ヽ:.:.:.:.:`ヽヽ
     /ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:./    | { !:/ U __ヽ|、ヽ:.:.:.ヽヽ   何か夢みたいだけど物凄い展開だぞ。
 ー、--‐..:´:/:.:.:.:l/.:./_{:.l__ _ィノ ソ/=_‐⌒`ヽト:.lヽ.:.:.:`.:ー_ァ‐ 現実ならとてつもない大手柄だ!
   ヽ、.:.ー..:´//7/  〉{ニ_=、l    ク'_ ̄ヽ  N:::ー`-=,-
     `フ::l':,-、|   { (::rj l     l(:rj   }   }/ヽ:く ̄
     _'フ::l{´ヽl   ヽ - 彡  j_  ヽ _ 'ノ  l く リ::::ヽ.__
    ̄ヽ、_ヽ{ vl       ,.、 ,.、 `    u l ノ/、-‐ ´
      ,. - ヘヽ l        ___     'ノ` ー- 、
      /    ヽ_j    ハ二 __,、__ハ   ,l ´ }     ヽ
    /       ト、  トi{´ ̄` ´ ̄ヽr_|  /j /     l }
 /´        ヽ \ V_ーー--ー--ヘソ/ / /     /  ト、
/               \ `ヽ、 ̄- ̄`ブ'´ /        /   ! l
   ヽ   l       ヽヽ、 ` ┬i ´  /、     /j   | |
     \ ヽ      /{_ト _ Lj _//  丶、   ノ/    ノ j\
      __ー ヽノ  /   ` ー lT ´ /     `7< __ , ノ}  ヽ
ヽ __, - '   ヽ= ´        l !    _ - 7/  `丶、  ノ
                 黒田重政

189:人間七七四年
14/06/30 01:21:06.45 UAcERWmV
                    l、
       、       ___| \
       \`ー='´ ̄      \
      _>´               \
     フ    ノL.____       V}_
   _/    // { 、_,.-─  ̄`ヾ辷     \_,  縄取ったよー
  <      ハ′    ,二 __,,    ヽ¬=    <_
   `フ   > _,j}     ̄:::::::::     Lr‐ 、 /´
  /     |/ rソ __           rく K_,
 ´⌒厶_  ', ノ::ヽ  `            ソ/ /
       /ィ ! ::::    _,.--─‐ァ   r‐'<
       j∧  _/      ̄/   ∧  ヽ
         ヽ  `ゝ_,.-‐ '   /| } i| |
           \     -‐'   / ン /| 「 /^! \
              `iミニ‐--一' ̄ ̄_}}/ r‐┴〈   \
            |  `><二コ」rヘr' ̄`  〉    \
             /⌒Y´ / /`Tヽ  {_ ̄` ハ      \
              `⌒ \   { | ト、ヽ-`イ ノ_       \
             \_ `ー---、ノ }\トr7´|o ヽ       \  
                〕>ー-、_ヽr'  }∠斗-r┴        \
                {_       \__ノ/o 〉|           \
                ̄ ̄`ー─<「 {_/ |            \
                                          \
                                            \     , -- 、
                                   ,r─-、      ,. ' し   ,/     }
                                   {     ヽ  / ∠ 、___/    |
                                   ヽ  ヾ、  '    ヽ_/ rュ、 ゙、 /
                                     \  l , _;:;::;:;)、!  {`-'} Y
                                  ,,・_   ヽj  ,;:;:;ノ' ⊆) '⌒` !
                                  ’,∴ ・ ¨  l     ;::)-‐ケ  }
                                 、・∵ ’     ヽ.    ;:丿‐y  /
                                      (ヽ、__,.ゝ、     ~___,ノ ,-、

190:人間七七四年
14/06/30 01:23:25.81 UAcERWmV
               ┏/ >>>>ゝヽ'人∧━∧从〈〈〈〈 ヽ.━┓。
  ┏┓  ┏━┓  < ゝ{  ⊂>’ 、  ' 〃Ν ; 〈⊃   }..ゝ '┃.     ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃   ∇ |   |  ∩___∩  |   | .〆 ,┃  /  ┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━ ┠|   | . | ノ      ヽ.!   !'´;  ┨゚━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃。冫▽ヽ   \/  ●   ● |   /  ▽┃< ゚ ┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ ┃  \   |    ( _●_)  ミ/  て く、 ━┛┗┛┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃    ┠─ムヽ 彡、    |∪|  / .┼ ァ Ζ┨ ミo'’` ┏┓┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛  。、゚`。、   iヽ     ヽノ / 、'’ × 个o     ┗┛┗┛┗┛
            ○  .┃   `、,~´+√ ▽   ',!ヽ.◇   ; o┃
            .   ┗〆━┷ Z,.' /┷━.''o ヾo┷+\━┛,゛;
 やあやあ遠からん者は音にも聞け、近き者は寄っても見よ!我こそは豊臣朝臣黒田重政、関東方総大将内大臣徳川家康を召し取ったり!

191:人間七七四年
14/06/30 01:25:58.66 UAcERWmV
                          /, ァ_
                        、{:、:.:.:.:`:< __
           ,、            _/iァ`j=、:::::<、
          ==、ー--、ー‐ ´  ̄ ` <`ー-、-_ヘ、:._:zー
            フソー L.. __          ノ`ヽ}_`    _  急に大声出すなよっ!
 、- 、        ´      ` ー―<, -‐    ヽ`ー-く_'j びっくりするじゃないか!
  \ \          _ _r- 、_    l __ ィ  ー 、V   ,...ゝ
   \ \, -、     ,⊥! ヽ l  ``ヽ、r三_- '′   ヽ´ ̄
   { `i'\ \、 ーく Y´  l  j/     ` く´> 、    ヽ
   ーヽ. _\ \ーj〉'´  ̄`ー '^ー 、       `i  ,.ヽ ヽ   }
       ` \ \         `丶、    | 〈  ヾ ヽ/
         \ \         _j´`ヽ、 | ヽ  〉´
            \ \       }ハ __ >、_ V lト〉
              \ \      リ、  /      ′
                 \ \    j  7′
                   \ \  _j、ヽ〈
                     \ く、 ヘア´
                  _, ヘ ヾv′     ..  ..  ..
                ヽ、`ヽ \ \、 _, _-z .:: rー 、:: :       ..  ...:  .:: ::
                 `ヽ:: `ー\ \   Z::_ : ´.: ̄ .:: :_;: - ー- - ' ー-ー ―z .::
                  .:.. `丶、 \ 〉    ` ー‐ ´    、 _ ,. .-ー-. ::´ .: :
                   . ..: .: `ヽ、               ゝ-z_ .::: : ..: . .::
                      :: :..:: 丶 、 ..: :           : .::_j ::  .. :: . ::
                        .:... : .: `丶 .:   ::. .::  ::  .:: : ̄_: ーz :: .. ..::

192:人間七七四年
14/06/30 01:28:56.84 UAcERWmV
     オー!                       オー!
      / つ∧      ∧_∧        /)__∧     ∧__(\   
      ヽヽ`皿´)     ( `皿´)応!    | |`皿´)  (`皿´| |  
      │    つ   G(   こつ       (    )    (    )  
      | | |      (_,\ \ 、(   / /> >     く く\ \
      (__)_)         (___),  (__)(__)     (__)(__)
              黒田兵の皆さん

193:人間七七四年
14/06/30 07:57:24.03 rO63MU10
>>184-192
うっとおしいのはお前のほうだ
例のオフ会スレで丁度言い合いが止んだ時にスレが進んでんだよ
ID変わる前に>>184レスするとかゲスい算段も虫唾が走るわ
いい加減失せやがれよジャンク収集人コバ

194:人間七七四年
14/06/30 12:16:28.70 XcMEJRkp
>>193
同意
同一人物かどうかは分からないけど、AA荒らしに成り下がるとはね。

>>184
その程度で喚くなんて随分とメンタルが豆腐なんですね。
ケチというのは、人のレスを俺史観を押し付けて全否定して、自分の正当性を主張したあげく、
本の著者をクズに仕立て上げて、処刑された顛末を提示してこそ説得力がありますよ。

まあ、気に入らない相手を集団いじめでオフ会から追放するだけでなく、
告知の際には中傷と出入り禁止の文言を加えて死体蹴りを敢行し、
匿名掲示板では気に入らない奴を執拗に叩いたりすると、そのように感覚が麻痺するのでしょうが。

195:人間七七四年
14/06/30 12:58:41.97 QDfqQMak
>>194
世の中から相手されないかわいそうな奴と自分でわかっていてもどうにもならないから、悪目立ちすることをやってしまうんだろうよ。
馬鹿にされない努力が足りなかったり方向が違うから、相手から馬鹿にされるって考えられないんだろうな。




マジでかわいそうなやつwww

196:人間七七四年
14/06/30 17:43:33.20 ayCbQZPl
とりあえず全員出てけ小学生共

197:人間七七四年
14/06/30 20:28:15.20 rO63MU10
>>175
マジで東軍が勝った世界の人かな?

残念ながら下野宇都宮は復活しなかった
基本的に旧東軍の地域は関ヶ原での西軍大名の恩賞だけでなく
豊臣蔵入地の変更のために使われていたりする
下野は蔵入地になったから田園ばかり

198:人間七七四年
14/07/01 00:18:30.64 88+OcjKx
関東管領なのにすっかり影の薄くなった北条家も忘れないでください・・・
小田原しか残ってなかったけど実高38万石あるんです

199:人間七七四年
14/07/01 00:51:01.84 ucY+RhqS
>>198
関ヶ原本戦の舞台裏で大活躍だったのにな。
氏盛、氏勝とかが遺臣の一揆引き連れて徳川領を荒らし回って武田信吉は殺すわ江戸は燃やすわ。
誰だったか大垣に籠城してる家康軍に従軍してる北条遺臣に手紙送って裏切らせた奴もいたな。
何で影が薄くなっちゃったんだろう?

200:人間七七四年
14/07/01 18:50:45.30 WhvFehJs
>>199
小田原仕置の後遺症かな。
怨恨を警戒して、小田原21万石までしか与えられなかった。
港湾や都市開発の功名で、実高は38万石とも推定されているけど
重罰を与えれば報復されると恐れて、参勤交代等の負担も21万石で計算されている。

201:人間七七四年
14/07/02 00:54:29.54 4/JWAHDG
内府いなくなって、だだっ広い関東平野にポツンと取り残された領地安堵組の佐竹と里見

202:人間七七四年
14/07/02 01:27:50.31 j84TIJTi
唐突に蘆名の名跡を与えられて関東に放り込まれた石田重成

203:人間七七四年
14/07/02 17:38:54.28 efARD5Ki
佐和山城に釣天井がどうとか

204:人間七七四年
14/07/02 18:48:05.54 eoxF3Xg6
>>200
報復というか、最後に残った大大名かつ最後の最後にあんなことやっちまったから取り潰されたけど
徹底的に潰す程の恨みはないし、それなりの待遇してれば旧北条家臣も騒がないからでそ
徳川亡き後の関東のまとめ役も必要だし

205:人間七七四年
14/07/03 00:07:50.49 jeHgmUaL
>>201
里見は徐々に勢力伸ばして、明治直前には71万石まで伸びているから驚く。
佐竹は相変わらず東北関東の境目で現状維持のままだが。
あと徳川の脅しに屈した前田も、昔の誼で82万石の微減だけで済んだ。

>>204
放置してたら、マジで甚内みたいに裏のドン化する奴がいるからな。
元々人望のあった北条との怨恨を考慮しながらも、最善策として据えただけある。
本家は小田原、分家は佐倉、風魔は蝦夷北部って分けて独立させたのも、
肥大化防止と優秀な人材起用を両立させるための良策だろう。

206:人間七七四年
14/07/03 00:51:58.06 iN0LItsO
里見って「里見八猫伝」の里見氏?

207:人間七七四年
14/07/03 19:38:27.78 LCs2RkT6
>>206
んだべ、押しつけ養子の暗君を追い払って正統の若様を立てようとする八人の忠臣の物語だべ。

208:人間七七四年
14/07/03 19:44:13.96 hijqX92p
>>206>>207
実在の侍ってか武芸者八人がモデルらしいな。寛永御前試合で黒田八虎に全敗して、虎には及ばないってんで町人に八猫って呼ばれたら、開き直って正式な名乗りにしてしまった。
後に里見水軍が公儀海軍の中で九鬼、小早川、小西と並んで重用されてくると旗艦級の戦艦に一人ずつ乗り込んで提督の護衛をする武芸者の称号になって、「虎は船には乗れまいが、猫は乗れるぞ」と逆に威張るぐらいになったとか。

209:人間七七四年
14/07/03 19:54:24.83 LCs2RkT6
前田121万石の重臣にも加賀八家がいるし八人揃えは人気だべ。

210:人間七七四年
14/07/03 20:11:13.98 hijqX92p
>>209
筆頭が利長流の前田肥前守家だっていうのが気に入らないけどな。
禄高は一番少ないからそこまで気にならんけど。

211:人間七七四年
14/07/03 20:12:00.42 jeHgmUaL
>>208-209
黒田八虎、加賀八家、里見八猫、立花八傑か。
里見と立花は襲名式になって、東西の剛の者が選ばれているな。
四神や四天王のように、方角で分けられるから見栄えもいい。

他の数字は上杉三本槍や佐竹の右近左近と地味。
人間以外でも護法村正七変化など、いまいち覚えづらい。

212:人間七七四年
14/07/04 00:48:39.30 o85GAB7j
真田十勇士も、その流行りで作られたんだよね
元々は昌幸直属の鉄砲隊で、真田の銃勇姿を見よとか信繁の日記にあったんだっけ?

213:人間七七四年
14/07/04 01:36:07.66 bM944oRi
>>212
んだべ。
奇数だと吉川・小早川・二宮の毛利三ツ星、結城松平の永見兄弟・本多の結城三本ノ太刀があるべ。
大名じゃなくて旗本だども浅井三色も有名だべ。

214:人間七七四年
14/07/04 01:40:14.16 5QOVz+Co
>>210
仕方ねーんだよ。
利長は信長の娘婿だからな。

215:人間七七四年
14/07/05 11:48:16.85 qMjuF+If
>>212
元は本多忠勝を射殺した部隊だな
多くの史記では昌幸に討たれたことになっているが
復元された忠勝の兜を分析した結果で何十発も銃撃されてることが判明した

216:人間七七四年
14/07/05 14:00:05.60 LReklZfm
昔、「真田昌幸の陰謀」て映画で見たよ。
雑兵をなぎ倒しながら全身返り血で血まみれになって突撃して来た本多が(゜ロ゜)ハッと気づいて立ち止まると、周囲をグルリと真田銃勇士に囲まれてお互いに一瞬目が合う。
そこで抜けるような青空に切り替わって銃声が響く。
なんか戦国時代が終ったんだなぁと思えて目頭が熱くなったのおぼえてるよ。

217:人間七七四年
14/07/05 15:50:45.68 qMjuF+If
>>216
あれは原作を素晴らしく再現していた名作だね
戦が終わった昌幸が長篠の銃撃で散った信綱、昌輝の兄二人を想うシーンは鳥肌立った
武田遺臣をこき使っていた徳川が同じく銃で敗れるのは本当に感慨深い

218:人間七七四年
14/07/05 17:28:08.54 jvYeXU0l
>>212
国友いさくの「世界ライフルマン列伝」に真田昌幸が設計した房州銃の項目で一緒に十勇士成立までの過程も書かれてるんだが、文献で確認できるのは幸信の代かららしい。

ついでに言うと徳川の革の銃は国友ださく名義の「世界の変銃奇銃」に載ってる。

219:人間七七四年
14/07/05 20:16:44.94 LReklZfm
>>217
あれ昌幸の兄ちゃんだったのか!
原作読んでないもんだから
「何だ、あのイイ笑顔のナイスガイたちわ?」
て思ってたよorz

真田銃勇士の活躍も原作の方が多いみたいだし…よし、Tonegawaでポチろう!

220:人間七七四年
14/07/05 20:58:43.16 16oXCS1x
>>218
ライフリングが無いのにライフルマン・・・・

221:人間七七四年
14/07/05 21:14:11.27 OEHzDuRM
>>214
モグラ先輩なにやってんすかw

>>218
真田関係の資料なら「真田家重代記」「敏糸ノ人言」「矢沢頼康文書」持ってるがどれも信繁、幸信の代では「てつはう十町」としか書いてないんだが。
確実なのは幸信の子の左次郎信隆の代以降だろう。

222:人間七七四年
14/07/05 21:21:14.64 jvYeXU0l
>>220
いさく曰くあったという説があるから収録した、ってさ。

真田昌幸かくれハイザックの銃は確実にライフルだが。

223:人間七七四年
14/07/05 21:29:33.65 KU4wk8KJ
>>221
俺もその三冊調べたけど幸信の代には十勇士はいない。「イエズス会年報」に
「アワノカミの家に銃に熟練した兵士十数人がおり、人はこれをジュシと呼んで讃える」って出てくるのは18世紀になってからだ。

224:人間七七四年
14/07/05 21:30:04.46 16oXCS1x
あの当時の技術じゃライフリング入れると逆に精度おちるべさ

225:人間七七四年
14/07/05 21:35:12.51 OEHzDuRM
>>223
十勇士の中でも特に優れた三人が三銃士と言われてたことも言ってほしかった。
三人という割に毎回必ず四人選ばれてたり五人目がいたりするのは表裏秘境ということで許してやろうw

226:人間七七四年
14/07/05 21:37:25.19 jvYeXU0l
真田の命弾、だなそれ。

227:人間七七四年
14/07/05 21:39:31.58 OEHzDuRM
革の銃ならシシ神様の神通力でも枝葉が生えてこないから強いかもしれんw

228:人間七七四年
14/07/05 22:32:57.94 qMjuF+If
>>223
イエズズ会年報は割と正確だから十勇士が制度化されたのはその辺だろう
鉄砲と言えば真田と有名だったが昔はただの鉄砲隊だった
真田宗家が大宝寺に変わった後の支流真田の代の十勇士の時代から三銃士も制度化している

>>222
隠れ銃の設計図は昌幸の代かは定かではないが
巻きつけるように~って能書きで「旋」の字が「施」に誤植されていて
施条痕がライフリング痕の正式名称になったオチがある
再現実験では黒色火薬を使った場合銃身が最悪壊れるそうなので
おそらく粗悪品の火薬を使える銃の試作品だったのではないかと推測されている

229:人間七七四年
14/07/05 23:12:07.94 LReklZfm
ヨーロッパのどこかじゃ火縄銃の俗称がアワノカミだったけ?

230:人間七七四年
14/07/05 23:59:38.42 qMjuF+If
>>229
アワノカミは日本製高級銃器としてイタリアで呼ばれていたはず
中には後世で改造されてギラギラの装飾を施されたものや
後部を切り取って後込め式に改良されたものまである
あのドゥーチェもアワノカミを参考に国産銃の開発を命じている

231:人間七七四年
14/07/06 00:12:22.74 ThAok8Ju
真田の望月薬と甲賀の山岡薬
日本製火薬の二大ブランドだべ

232:人間七七四年
14/07/06 00:32:57.53 VekfU+Ya
9・11の事件直後にTVのCMで
「ドカンと一発、山岡火薬!」
て流れた時は自分の頭が吹き飛ばされたような衝撃を受けたなぁ。勇敢にも程がある。

233:人間七七四年
14/07/06 00:47:06.84 KhhhJaK8
山岡火薬工業~
極上爆破だダダッダッダダ
家を壊すぜ橋を壊すぜ山岡火薬~
あの社歌が最高にイカすぜ

234:人間七七四年
14/07/06 01:15:43.14 VekfU+Ya
実は学生のころに山岡火薬さんの面接受けにいったんだけど、いきなり
「キミ、隣の家を爆破できるかね!」
て言われて
「む、無理です」
て答えたら
「隣に徳川家康が住んでいてもか!」
て怒鳴られて
「隣に住んでんのは俺のばーちゃんですよ!」
との返しの末に不合格になった。
あれ、俺が悪いのかなぁ…

235:人間七七四年
14/07/06 02:39:29.29 O/qz54Q2
ひでえwww

236:人間七七四年
14/07/06 09:13:37.03 cXbMACXv
山岡火薬は18世紀最悪の花火大会事故を起こしてから、
破壊方面に特化して尖ったからな。
責任問われて花火作成を禁止されたら、爆発こそが芸術って開き直ったのは有名。
今では締め出しは解かれたけど、当時の気質は未だに残っている。

火薬といえば、風魔が作っていた死人脂って奇怪なものが
実はニトロセルロースの先駆けだったというのね。
御館の乱の時の春日山攻めでこれを使おうとしたら、氏政が止めに入ったほどの代物で
4代、5代目の判断の誤りの代表例とも言われている。

237:人間七七四年
14/07/06 13:30:51.71 TG99kqe7
火縄銃を束ねて簡易的なガトリングガンを作った人いたよね

238:人間七七四年
14/07/06 19:03:49.32 cXbMACXv
>>237
あれは…ガトリングよりはマガジンの特性を目指した作品だな。
火縄銃を束ねただけだったから、連射は銃口の数のみだし装填時間も長い。
重いが故に射撃の精度は良いものの、取り回しには困る。

開発したのは黒田庶子の家系で名前は正確には分からない。
1721年に公儀に献上された7連式が現存する唯一の品だが、13連や17連も作られたそうだ。
技術基準や見た目、時代の先取りなどがチグハグ故の産物と言える。

239:人間七七四年
14/07/06 19:21:01.93 p05rCO1P
多連装火縄銃は黒田どころか火縄銃導入初期にはすでに登場してるが・・・・
まぁどれも使い物にはならなかったな

連弩のように設置型なら使えるかも知れないが

240:人間七七四年
14/07/06 20:44:07.36 VekfU+Ya
人間の夢なんかねぇ。連弩みたいな兵器。
実戦で使われてそこそこでも効果があったていう記録あんのかな?
俺は司馬☆遼太郎の小説「おおバルカン筒」ぐらいの知識しかないわ。300年後に使われてスポポポーンて軽い音立てて雑兵を二三日ピヨらせただけってオチがつく話。

241:人間七七四年
14/07/06 21:51:39.15 cXbMACXv
>>240
ロマンだろうね。
>>239の言う設置型に近い台車連装銃はさらに後年に作られたけど、
それなら大筒で済む話ということでお蔵入りになっている。
戦時中に消失したが、現存していても性能は微妙だったことだろう。
ピンポイントに打点が欲しいだとか、弾幕を撒きたいとかの具体的な構想もなく
こんな武器があったら強そうという思いつきから生まれただけある。

242:人間七七四年
14/07/06 23:47:55.63 TG99kqe7
銃身を回転させる連発銃とか、抱えて撃つ小型の大筒とか、あの辺の時代の銃は時代を先取りしすぎているなぁ
その結果、国友さんの子孫がウィンチェスター家にアイデアをライセンスで売って大儲けしたよね

243:人間七七四年
14/07/07 00:36:34.07 lD0dS6y3
>>226
真田は武田遺臣を大量に召し抱えて「真田の赤備え」を作ってたぐらいだから常に戦時体制だったんだよな。
どの時代でも家臣が同じ石高の大名の一割から二割は多い。
どんな役職にも張り出しと言ってスペアの人間が用意されてて戦死しても暗殺されてもすぐに穴が埋まる仕組みになっている。

同時にどんな役職でも適任者がいなければ任命しないというのも戦時体制ならでは。
三銃士が置かれたのは公儀時代末まででわずか三回だけで、十勇士も八人、七人しかいなかったことが一度ならずある。

244:人間七七四年
14/07/07 00:47:26.73 j+wFEsi4
不思議なのは、なんで真田は300年近くもそんな臨戦体制を維持し続けたかってことだよね。
戦国ならともかく、平和な大坂時代にこれって凄いことだよ。
なんか理由があるのかな?

245:人間七七四年
14/07/07 01:11:28.26 t7vKjnnZ
キングオブ僻地の佐倉の平塚も過剰な家臣を抱えてることで一部では有名だな。
真田本家も平塚も外征参加は少ないのに。
やっぱ徳川対策かねえ。

246:人間七七四年
14/07/07 01:25:46.94 t7vKjnnZ
蝦夷千島の伊達一族は延々土地を開拓し続けて明治維新を迎えたとさ。

247:人間七七四年
14/07/07 01:34:48.78 t7vKjnnZ
キングオブ僻地で悪かったな。
どうせ半径1キロ以内には野生動物しかいねーよ。
最後に人間の顔見たの一年前だよ。
人間の嫁さんこねーよ。

248:人間七七四年
14/07/07 01:38:28.42 t7vKjnnZ
あーあ、なんでご先祖様はこんな家に仕官しちまったんだろーな。
同じキングオブ僻地なら蝦夷か台湾に行っててくれればよかったのに。

249:人間七七四年
14/07/07 01:49:22.04 FW/P1SlN
>>248
お前飲みすぎ。もう寝ろ。

250:人間七七四年
14/07/07 01:51:35.44 t7vKjnnZ
うるせーばか
上方にのこれたやつに下り衆の気持ちがわかるか

251:人間七七四年
14/07/07 02:02:52.57 j+wFEsi4
名門の家中が文句言うない。
俺んちなんか松平の出だから300年間謀叛人呼ばわりだぞ。
秀忠の次男の松平忠長の長男の松平長七郎が先祖なんだけど、誰も知らねーって。
あ~あ、関ヶ原で勝ってりゃ、今頃は天下御免だったのになぁ。

252:人間七七四年
14/07/07 07:52:51.37 xNvYO9nb
>>251
忠長系ということは松木姓かな?
これ以上は個人情報だから伏せておくけども。
松平も風評被害を考慮して改姓した家系が多いのに、詮索されて辛いよな。

>>243
スペアは定員の半数以上は必要だったそうだな。
故に十勇士が揃う時は、実質17~18人も達人がいたという恐ろしさ。
そのぶん家中争いや懲罰で消える奴もいたが、某アカ並の隠蔽力も駆使して
何事も無かったかのように挿げ替えるのも戦時体制ならではだ。

253:人間七七四年
14/07/07 14:17:59.94 lD0dS6y3
>>251
どうかな?
忠長は松平の家督を継ぐのに十年以上もめまくって、秀頼裁断でやっと家督を継げたぐらいだぞ。
徳川が勝ってたら良くて飼い殺し、下手したら殺されとる。
徳川は陰性の当主を好むからな。
秀頼裁断の結果とは逆転して竹千代が相続、忠長は死罪とかありえたと思われる。

七手組、旗本組に子孫が繁栄したってのはまだマシな方だと思う。

254:人間七七四年
14/07/07 14:23:29.16 lD0dS6y3
ちなみに忠長子孫(1790年時点)
松平蔵人佐 七千石
松平三河守 六千四百石
松平頼母  五千八百石
松平長七郎(本家) 五千石
松平斬九郎    三千石
松平薩摩守(忠吉名跡) 二千四百石

255:人間七七四年
14/07/07 14:47:44.16 j+wFEsi4
まっさかぁw
いくら家康じいさんが謀叛人の馬鹿でも、自分の孫を殺したりはしないよw
それに誰が見たって竹千代なんか後継ぎにしないって。
秀頼公の先見の明は認めるけど、これは誰にでもわかること。
徳川が勝ってりゃ、今頃は里見浩太郎あたりが主演で超メジャー間違いなしだね。
…ちくしょう。

256:人間七七四年
14/07/07 18:07:15.69 67NPQ5bX
あの時代は親が子を、子が親をなんて普通じゃね?

まぁ、大体は世間の目があるから押し込めまでだが・・・

257:人間七七四年
14/07/07 19:31:11.67 xNvYO9nb
>>256
有名なのは信玄だな。
父を追放して大名になり、反旗を翻そうとした嫡子を殺してまで地位を守った。
兄弟同士まで含めると、更に多くの大名が殺し合いをしている。
時代故に致し方ないとはいえ血生臭いものよ。

そう考えると信之も美化されてはいるが、家督争いも絡んで徳川についた説もあったな。
息子の直孝が不細工と知って、見て見ぬふりをしていた直政も
家督争いの時には無様に死ぬことになっていただろう。
もし徳川が勝っていたら、一寸先は闇という社会が形成されていたかもしれん。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch