【倉稲魂命】稲荷信仰霊験スレ 第6社【荼枳尼天】at KYOTO
【倉稲魂命】稲荷信仰霊験スレ 第6社【荼枳尼天】 - 暇つぶし2ch116:名無しさん@京都板じゃないよ
14/02/13 18:57:07.10
>>110
もう現役じゃないので余り目立たないところにある。

117:名無しさん@京都板じゃないよ
14/02/13 20:15:51.15
>>115
リーダーが豊受比売なのは何故?

118:名無しさん@京都板じゃないよ
14/02/16 12:14:54.76
倉稲魂命は存在感が無いからじゃないの?

119:名無しさん@京都板じゃないよ
14/02/16 18:39:21.90
伏見稲荷の公式HPでも全く解説されてないな

宇迦之御魂大神・下社(中央座に鎮まります)じゃ解説になってないwww

120:名無しさん@京都板じゃないよ
14/02/26 17:32:19.51
人が神を縛り付けてなんとする。
神はお座りになりたい場をご自身でお決めになられる。
人から指図を受けてお座りになられているのではない。
神社が神の鎮座される神域として成立するのは神がお応えくださるように
恭しくお願い申し上げる祭祀が清く正しく捧げられるからにほかならない。
神と氏子の調和あらばこそのかむながらの道である。

121:名無しさん@京都板じゃないよ
14/02/26 19:20:40.47
>>112
>稲荷とは本来、記紀には出てこない民間の穀霊であって、神話での名前は無かったのが、
>室町時代ころに、ウカノミタマの名前を当てはめたもの。

豊川や最上などの仏教系稲荷はどうだったんですか?
ダキニ天を前面に打ち出したのは近代以降で、それ以前は豊川稲荷大明神、最上稲荷大明神
ってだけで通ってたという話を聞いたことがありますが、一応それ以前からも、
ダキニ天を本尊としていたことには変わりないのでしょうか?

122:名無しさん@京都板じゃないよ
14/02/26 19:55:03.91
>>121
事実ダキニというのは昔からじゃないのかね?寺もいちいちうちの本尊さんは仏教系のダキニですアピールも無かったと思うし。

123:名無しさん@京都板じゃないよ
14/02/26 20:05:37.44
>>121
伏見稲荷大社も近代以前には愛染寺でダキニ天祀ってたし、
まぁ、お稲荷さんというのはカオス的尊格なところが魅力なわけで・・・

124:名無しさん@京都板じゃないよ
14/02/26 21:31:57.46
大金持ちになりたかったら、2時間しとけよ。

125:名無しさん@京都板じゃないよ
14/02/26 22:10:38.16
>>121
ダキニ天を稲荷と呼ぶ一番古い文献は鎌倉末期のもの。

あと最上稲荷というのは明治からで、それ以前は高松稲荷。

126:名無しさん@京都板じゃないよ
14/02/26 22:25:32.81
>>125
>ダキニ天を稲荷と呼ぶ一番古い文献は鎌倉末期のもの。

その頃に、真言密教によって稲荷神とダキニ天の習合が行われた
と考えてよいのでしょうか?

>あと最上稲荷というのは明治からで、それ以前は高松稲荷。

あ、そうでした。これは失礼。
いずれにせよ、ダキニ天を稲荷神とした寺院ですよね。

127:名無しさん@京都板じゃないよ
14/02/26 23:45:46.63
早くて平安末期で、下限が鎌倉末期。
キツネを媒介として稲荷と習合したので、
伏見稲荷でキツネを祀るようになった(最古の文献が12世紀中頃)よりは後になる。

128:名無しさん@京都板じゃないよ
14/02/27 00:13:55.09
真言立川流ってどんなのだったんだろうね。

129:名無しさん@京都板じゃないよ
14/02/27 01:26:03.30
だんしがしんだ

130:名無しさん@京都板じゃないよ
14/02/27 13:36:32.80
URLリンク(www.ruralnet.or.jp)

ではどうして稲荷祠のまわりに置いてある小石やキツネの焼き物がネズミよけになるのでしょう。
その理由はキツネのおすが自分のなわばりを示すため、おす犬のように尿でにおいづけをするからです。
おす犬は電柱のように目立つものに尿をかけます。
キツネのおすも稲荷祠など、目立つものに尿をかけます。
そこで稲荷祠のまわりにある小石にはいつもキツネの尿がかかっていることになります。
この小石を置くと、ネズミはそのにおいをかいで、キツネがいると思ってカイコを飼う部屋に入ってこないのです。

131:名無しさん@京都板じゃないよ
14/02/27 13:40:12.56
いまだにこんな商品があるくらいで
狐尿の害獣避け効果ってすごそう。
そりゃ信仰の対象になるよね

URLリンク(item.rakuten.co.jp)
キツネの尿がイタチ、テン、ネズミなどを遠ざける!
イタチ対策、狐、アニマルピー【フォックスピー(キツネ尿) ガロンボトル(3.8L)】

132:名無しさん@京都板じゃないよ
14/02/28 21:17:48.55
>>128
父母の赤白二滞(経血と精液)は、胎蔵界と金剛界であり、理法と智慧である。
その赤白二滞の和合によってブッダは生まれ、我らも同じ。
よって穢土のこの世にあっても、我らの心身は清浄であり、この身のままで成仏(即身成仏)できる。
とする教え。
当時の醍醐寺・三宝院に伝わる教義と比べてもどうってことない(立川流は醍醐派・三宝院流の支流)。

ドクロに男女の和合水を塗りたくって本尊とし、ダキニ天を招来するというのは、立川流ではないよ。
従来からあったドクロ法を、立川流とかの教義で理論武装して、もっともらしくしただけ。
そもそも、「受法要心集」を書いた坊さん自身が、立川流を学んでんだから。

133:名無しさん@京都板じゃないよ
14/02/28 23:47:19.86
>>132
どくろ云々の話は後付けていわれてますよね。

134:名無しさん@京都板じゃないよ
14/03/12 14:32:35.69
王子稲荷の現状を見ると哀しくなってくる。
関東稲荷総社でありながら、明治以降はなんと無格社!
境内は幼稚園になり、奥宮のあった背後の山には小学校!
かつての門前の賑わいも遠い昔。

稲荷の本場・江戸を代表する神社なのに。
明治政府の陰謀としか思えん。何のための陰謀かは知らんが。

135:名無しさん@京都板じゃないよ
14/03/27 21:54:35.62
豊川稲荷のスレに急に構ってちゃんが発生したけど目的は何?

136:名無しさん@京都板じゃないよ
14/04/03 22:53:27.33
「忌み火のダキニ」16話で終了した。
まだ13話までしか読んでないけど、打ち切りだな。
ダキニ自身はスゴイいいキャラだったけど、話の展開が完璧にいくない。

基本、「うしおととら」みたいな、人間+妖怪?タッグが、他の妖怪を狩る話なんだけど、
初っ端から立川流をからめたせいで、一般読者にはワケ解らんみたい。
初めはもっと純粋&単純に「妖怪狩り」の話をしたらいいのに・・・
立川流なんて、もっと後で出せばいいんだよ。残念。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch