小林製薬「紅麹、他社にも提供してました」 宝酒造が日本酒回収 健康被害拡大の恐れ [323057825]at NEWS
小林製薬「紅麹、他社にも提供してました」 宝酒造が日本酒回収 健康被害拡大の恐れ [323057825] - 暇つぶし2ch1: 【不如帰】 (庭) [US]
24/03/24 14:54:27.60 Fozsa6NK0●.net BE:323057825-PLT(13000)
sssp://img.5ch.net/ico/999991500948658.gif
小林製薬が、健康被害の恐れがあるとして自主回収を決めたサプリメントに含まれる「紅麹(べにこうじ)」を、他の食品メーカーなどに幅広く供給していたことが24日、分かった。
【図解】インターネット通販で購入した製品による健康被害などの相談件数(2018年)

同社が生産している紅麹のうち、自社製品への使用は2割程度で、約8割は他社に原料として販売していたという。

宝酒造は同日、紅麹を使用していたスパークリング日本酒を自主回収すると発表した。
小林製薬から使用を控え、回収するよう要請を受けたとしている。
現時点で健康被害は確認されていない。 小林製薬は22日、摂取により13人から腎疾患の症状が出たとして、紅麹を使用した5製品約30万袋の自主回収を発表したが、卸売先については公表していなかった。

今後影響が拡大する可能性がある。

宝酒造が回収を決めたのは「松竹梅白壁蔵『澪(みお)』PREMIUM〈ROSE〉」の750ミリリットルと300ミリリットルの計約9万6000本。1月30日から販売されていた限定品という。

「紅麹」の8割、他社に供給 健康被害の恐れ、影響拡大も 小林製薬
URLリンク(news.yahoo.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch