【中日】根尾昂さらなる高みへ 今中慎二氏から伝説スローカーブの教え「遊びの感覚が大事」 [ひかり★]at MNEWSPLUS
【中日】根尾昂さらなる高みへ 今中慎二氏から伝説スローカーブの教え「遊びの感覚が大事」 [ひかり★] - 暇つぶし2ch1:ひかり ★
24/02/11 16:04:34.84 +SmImiNK9.net
 中日根尾昂投手(23)が11日、沖縄キャンプで臨時コーチを務める今中慎二氏(52)に伝説のスローカーブの教えを請うた。大阪桐蔭の先輩でもある元エースに弟子入りした右腕はさらなる高みを目指す。
 「まずは遊びの感覚が大事やから」という今中臨時コーチの指示で、サブグラウンドでスローカーブと直球を交互に投げ続ける。その後、ブルペンに場所を移して投球を続けた。
 今中氏は現役時代、90キロ台のスローカーブを武器に最多勝、沢村賞を獲得。「フォームのバランスを確認する上でも、ということで教えていただきました。速い真っすぐと速いフォークだけでなく、投球の幅も広がると思い、僕からお願いしました」。右と左の違いはあるものの、先発投手としての成長が最大の目標だけに、打者に有効なカーブの取得は重要課題だった。
 マンツーマンで指導した今中氏は骨折をきっかけにスローカーブをマスターした自身の経験も踏まえて「まずは遊びから始めることも必要。きょうはカーブはともかく、ストレートもよかった。これからいろんなことを試していけばいいと思うよ」と後輩の成長を願っていた。
日刊スポーツ
URLリンク(news.yahoo.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch