【テレビ】 玉川徹氏「なぜうちだけ名指しで」と猛反発 『モーニングショー』、厚労省に続き内閣官房からも苦言 2020/03/06at MNEWSPLUS
【テレビ】 玉川徹氏「なぜうちだけ名指しで」と猛反発 『モーニングショー』、厚労省に続き内閣官房からも苦言 2020/03/06 - 暇つぶし2ch1:朝一から閉店までφ ★
20/03/06 16:29:04 TJXX/gZ89.net
社会 2020年03月06日 12時10分


 朝のワイドショー番組『モーニングショー』(テレビ朝日系)が連日、省庁から抗議を受けている。

 事の発端となったのは、5日に厚生労働省公式ツイッターが、医療機関へのマスクの供給を優先的に行っているとアナウンスしたこと。その流れで、「3月4日午前8時からの『羽鳥慎一モーニングショー』の出演者から、『まずは医療機関に配らなければだめ。医療を守らなければ治療ができないから、医療機関、特に呼吸器関係をやっている人に重点的に配っていく』とのコメントがありました」と触れ、すでに対応していることを暗に指摘していた。

 省庁がツイッターで具体的な番組を否定することは異例ということもあり、ネットからも反響が続出していたが、さらに6日になって内閣官房国際感染症対策調整室公式ツイッターも、「3月5日のテレビ朝日『羽鳥慎一モーニングショー』で、『総理が法律改正にこだわる理由は、“後手後手”批判を払しょくするため総理主導で進んでいるとアピールしたい』というコメントが紹介されています」と番組に触れ、
「法律改正をする理由はそうではありません」「現行の新型インフルエンザ等対策特別措置法では未知のウイルスしか対象としておらず、新型コロナウイルスはウイルスとしては未知のものではないので、今のままでは対象とならないからです」と反論するという、こちらも異例の抗議があった。

 この一連の抗議を受け、『モーニングショー』はマスクの供給について改めて厚労省に確認したといい、その結果、担当者から「『行った』については言い過ぎた表現 『行っている』『開始した』が正しい」という回答を得たといい、出演者のテレ朝局員の玉川徹氏は名指しで批判されたことに触れ、「間違えはあります、誰でも。われわれの番組でも間違いがあれば訂正するわけですけど」と前置きし、
「僕が疑問なのは、なぜうちの番組が名指しで、この時期にツイッターを出したかなんですよ」と名指し批判に疑問。指摘自体は受け入れるとしながら、「なんでこの時期に、ちゃんと事実確認もしないで正しくない日本語を使って厚生労働省が名指しでやったんだろうというところにも、僕は回答がほしいですけどね、個人的にですけど」と反論していた。

     ===== 後略 =====
全文は下記URLで

URLリンク(npn.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch