【芸能】<ダサいけどクセになる>80年代アイドルソングとは? ★4at MNEWSPLUS
【芸能】<ダサいけどクセになる>80年代アイドルソングとは? ★4 - 暇つぶし2ch1:muffin ★@\(^o^)/
17/08/15 00:02:43.98 CAP_USER9.net
「ももいろクローバーZのSUZUKIハッピー・クローバー!」略して“ハピクロ”。ももいろクローバーZが贈る、“教養エンターテインメント・プログラム”です。毎週、様々なジャンルのプロフェッショナルな先生たちが登場して、「○○学」と題した、聴けばつい誰かに話したくなるアカデミーを開講中です。
2017年8月13日(日)の放送では、「子供はわかってくれない? お父さん世代のツボ学」のハピクロ・アカデミーを開講しました。
先生は、ロックバンド 怒髪天のボーカル・増子直純さん。
自身がコレクターであるソフビ紹介や、80年代アイドルソングの解説など、お父さん世代を代表して”お父さん世代のツボ”!について教えていただきました。
(ももいろクローバーZがパーソナリティをつとめるTOKYO FM「ももいろクローバーZのSUZUKIハッピー・クローバー!」2017年8月13日放送より)
続きはソースで
2017年08月13日 17時00分
URLリンク(news.ameba.jp)
写真
URLリンク(stat.news.ameba.jp)
2017/08/14(月) 00:25:05.31
スレリンク(mnewsplus板)
※前スレ
スレリンク(mnewsplus板)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch