【あと3日・・】4月24日、M7.5 の大地震「惑星直列の2日後地震起きる」熊本地震を予測した男が予言へwへat NEWS
【あと3日・・】4月24日、M7.5 の大地震「惑星直列の2日後地震起きる」熊本地震を予測した男が予言へwへ - 暇つぶし2ch1: キングコングニードロップ(北海道)@\(^o^)/
16/04/21 20:22:22.20 Srx4mLdn0●.net BE:488538759-PLT(13931) ポイント特典
sssp://img.2ch.sc/ico/button1_01.gif
 まだまだ予断を許さない九州・熊本を中心にした地震活動だが、現代の最先端の科学技術をもってしても地
震予測がほとんど
不可能に近いものであることもまた浮き彫りになった。
しかし地震学者や専門家が予測できなかった一方で、今回の熊本の地震の日付を太陽系の惑星の配置から予測していた“地震予言者”がオランダにいたのだった。
 太陽系の惑星の配置という占星術的な手法で地震を予測しているのはオランダのフランク・フッガービーツ氏だ。
4月4日と12日に公開したYouTube動画中で、4月13日以後に起こる大地震を予測していたのだ。
■4月24日にマグニチュード7.5の大地震が来ると予測
 そして先日の4月16日、フッガービーツ氏の最新の予測動画がYouTubeチャンネルにアップされた。
 動画の中でフッガービーツ氏は4月22日の惑星の並びに着目。この日は月=地球=太陽、地球=金星=天王星、太陽=水星=木星と、
3つもの惑星直列が形成されるという。この中でも特に協定世界時(UTC)20時53分、日本時間では23日の午前5時53分に起こる地球=金星=天王星
の惑星直列が大きな地震の引き金になるということだ。
 惑星直列から通常は1~2日後に実際の地震が発生することがこれまでのケースでわかっていることから、
フッガービーツ氏は24日が最も大地震が起きやすいと指摘している。地震の規模はなんとマグニチュード7.5前後であるということだ。
 気になる場所だが、今回のケースでは月の位置も大きな鍵を握っているため特定は難しいという。発生する時間によって、場所は違ってくるということだ。
 整理すると次の大地震は、
・4月22日~25日(最も可能性が高いのは24日)
・マグニチュード7.5前後
・場所は特定できず
 ということである
 。外れて欲しいものだが、これまでのフッガービーツ氏の実績に鑑みれば少し気に留めておいてもよいのではないだろうか。そしてもちろん、
九州・熊本のほうもまだまだ予断を許さない状況であることは言うまでもない。
さらに熊本のみならず巨大地震は日本中のどこで起こってもおかしくない。いざという時の備えや避難場所など、今一度確認したいものだ。
URLリンク(tocana.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch