【野球】<侍ジャパン>難敵キューバにナメられた!?青木の合流にも「誰?」at MNEWSPLUS
【野球】<侍ジャパン>難敵キューバにナメられた!?青木の合流にも「誰?」 - 暇つぶし2ch1:Egg ★@\(^o^)/
17/03/05 10:26:51.83 CAP_USER9.net
 第4回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で世界一奪還を目指す侍ジャパンが、2日に大阪入りし、間近に迫ったWBC本番に向け、最終調整に突入した。この日から青木宣親外野手(35=アストロズ)がチームに合流。2度のWBC優勝経験者の加入にチームの士気も高まってきたが、その一方では1次ラウンド初戦(7日・東京ドーム)で激突するキューバ代表が不気味な動向を見せている。
 キューバ代表はこの日、午後4時過ぎから京セラドームで練習。デスパイネ(ソフトバンク)やセペダ(元巨人)らが打撃練習で快音を響かせた一方、肝心の「日本研究」がチーム内でほとんど行われていないことが分かった。
 キューバ代表関係者が「あくまで現段階の話ですが…」と前置きしながらこう漏らす。
「今日(2日)、日本チームに青木選手が合流したのに、大半の選手が『アオキ、誰?』という感じで名前も存在も知らないのです。日本は青木の加入で盛り上がっているようですが、キューバチームにはそんな情報もなく、警戒する気配すらない。それどころか、筒香や中田、山田ら日本の主力選手の情報すら入ってないのです」
 キューバといえば国際大会前に、映像や情報を国家ぐるみで大量に集め相手国を徹底研究。豊富な情報量を駆使して勝利をもぎ取ってきた。日本も何度となく「情報戦」でキューバに苦杯をなめさせられ、前回大会の1次ラウンドでも8回まで零封されるなど、3―6で完敗した。そんなチームがなぜ、今回は日本戦を前に無警戒なのか。背景には「今回の日本のチーム力」と「デスパイネ頼み」が大きな要因だという。
「そもそも今回の日本代表は青木を除けば国内組。いや、青木の存在すら知らないのですから、日本を軽視しているのでしょう。それに7日の日本戦の先発は石川が予想されていますが、彼はデスパイネがロッテ時代に3年間共にプレーした間柄。そこで、チームは『デスパイネの助言を聞いていれば石川は攻略できる』と踏んでいる。もっとも、そのデスパイネの情報はあいまいというかいい加減で…。球種や球の軌道は同僚に教えているそうですが、カウント別の石川の(配球)傾向などの詳細はない。完全に日本をなめている感じです」(前出の関係者)
 実際、この日のキューバ代表選手の動きからは、日本を警戒する緊迫感は全く感じられなかった。練習中は球場全体にラテン系のノリのいい音楽を大音量で流し続け、多くの選手は打撃練習が終わるとベンチ裏で談笑。若手選手やチーム関係者の中には並んで記念写真を撮る姿も見られた。
 キューバ代表のマルティ監督も日本チームについて「研究? まだできていない。デスパイネにはいろいろと聞いてはいるけど、詳しいことは聞いていない」と笑みを浮かべ、日本戦のキューバ側の先発投手についても「まだ5日ある。これから日本チームを研究して、どこが弱点かを見ながら先発を決めたい」と余裕のコメントを残した。
「ラテン系気質」と言えばそれまでだが、7日の初戦に向け緊張感を高める日本とはあまりにも対照的なキューバ代表の「怪行動」。百歩譲って日本を油断させる作戦なのかもしれないが…。侍ジャパンはこんなチームに負けてはいられない。
東スポWeb 3/4(土) 11:10配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
【侍ジャパン】世界のAOKI、合流即ヒット!円陣で“むちゃ振り”され早くも溶け込む
スポーツ報知 3/4(土) 6:06配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch