女養ってる男の人生って奴隷みたいでかわいそう。at TOMORROW
女養ってる男の人生って奴隷みたいでかわいそう。 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/07 17:11:22.40
200 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2014/07/07(月) 21:44:45.72
俺は実家の金で遊んでることを誇りに感じてるな
50年以上無職だし、これからも無職だ。

3:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/07 17:16:06.12
132 :独身主義者の星:2014/08/19(火) 12:50:41.79
オレは今52歳だが、会社組織や家庭の人間関係に縛られるのは絶対にイヤだったから、30歳目前でサラリーマンを引退して、非常勤のアルバイトの仕事を楽しみながらやり、独身生活を謳歌している。
買い物は、スーパーやデパ地下の閉店間際半額シールを狙っていて、これがまたヤミツキになるほど楽しい。
時たま外食もするが、支払いはすべて株主優待券でまかなっている。
近未来は、夏場は札幌の別宅、冬場は那覇または福岡の別宅、春秋は東京の本宅で生活する。
また、世界長寿記録を更新してギネスブックに名を載せることも目標にしている。
そうなると、年金生活が60年~70年になり、国から累計で多額の年金を受け取ることができるな。

4:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/07 17:28:29.61
生きてて楽しいのかな?
どんだけ働いても働いても金稼いでも金稼いでも
全部女に搾り取られて、女ばかりが裕福になり自分が裕福になることはない
ストレスだけがたまっていき、過労死と女より7年も短い寿命。

寿命も財産も女に搾り取られるばかり。
何が楽しくて生きてるんだろう?そんなゴミみたいな人生の何が幸せなんだろう?

5:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/07 17:51:12.60
メスを飼育すること以外に自分の(錯覚の)存在価値を確認できないのだから仕方なかろう。
しかも税込み年収1000万以下のビンボー人が大多数であろう。

6:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/07 19:02:40.01
>>1
阿保かボケ
月三万円も小遣いある訳ないだろ
俺なんて月八千円の小遣いで
しかもガソリン代込み
んで俺の給料は全て嫁に管理されて
嫁の給料は全て嫁の金
これが現実だ……

7:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/07 20:41:38.46
妻の基本給のほうが高い件

8:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/07 20:50:12.94
男の宿命だよ。諦めろ。

9:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/08 01:20:48.87
奴隷生活って案外お気楽だったりする
自分であれこれ余計なこと考えなくて済むし
それで嫁や子供の命をつなぐのに役立つなら
このまま奴隷として生涯を終えるのも悪くない

10:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/08 19:14:19.95
出会い系の多くは不誠実なサイトが占めています。
しかし数社だけ、ほんの数%の真面目なサイトでは素敵な出会いがあるのが事実です。

□出会えるランキング□
■第1位■ URLリンク(www.cuturl.co.uk)
・会員数450万人
・業界No.1の人気と実績を誇る創業13年の大型メジャーサイト
・ファッション誌の広告が常に多く、若い女性が多く登録
・サクラなし、迷惑メールなし、悪質行為なし
・大手で唯一人妻専用掲示版があり、ふりん希望者が多く登録
☆登録無料☆

いろいろやってみましたが
出会いを探すには今のところここがベストだと思いました。

11:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/09 19:40:41.22
ダカメ女とカエル男って言うらしいな。
まあ平たく言えば、寄生虫と寄主だな。
なんで飯食わせてんだろうな?女の生活費くらい女に払わせりゃいいのに。

12:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/10 00:34:01.50
たしかに、家族を養う程度で奴隷のような生活水準に落ちてしまうような人間は結婚しないほうがいいかもね。

自分はお金にはそれほど困ってないから、妻子と暮らすことによる喜びの方が大きいな。
経済面でも、会社の福利厚生と公的なサービスや妻が食事を作ってくれることによる食費の減を総合すると、家族を養うために必要な経費のほとんどをまかなえてるしね。

13:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/10 07:02:41.75
妻に養われている俺は勝ち組ということか。

14:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/10 07:39:56.68
俺の嫁も大卒看護師で公務員と同じ扱いの国公立病院勤めだから
民間のリーマンなんかよりはよほど良い給料貰ってるから俺は楽だわ~

15:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/10 13:11:32.30
これは毒男が立てたスレだよな

16:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/10 17:30:03.77
まぁ子育てしっかりやってくれて毎日うまい飯作ってくれるから正直感謝しかしてないけどな嫁には

17:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/10 22:57:58.64
まぁ、個人的な遊びにばかり金を使うより
子供が産まれたら将来に備えて貯蓄に走るわな

つか、子育てを手伝っていたら週末とか子供の相手がメインになるから
外で個人的な遊びをする機会自体が減ってきた

18:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/10 23:16:41.21
俺の小遣いなんてほとんど子供の遊びに消えるわw

19:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/11 00:01:29.61
>>12
その理屈って、
金を盗まれて困るくらいなら社会生活を送らない方がいい
とか言ってるようなもんだよね。
まあ負け惜しみみたいなものかな。

だってお金って、
「なくても困らないから使うもの」ではなくて、
「使う必要があるから使うもの」
だからね。
そもそも家庭生活において女を養う必要ってないからなあ。

お前の論理だと、
年収5000万あるけど、生活する上では年に300万もあれば生活できるから、残り4700万はなくてもいいから井戸に捨ててくる
とか言ってるようなものだよ。

20:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/11 00:07:45.75
お金ってあればあるに越した事はないからね。
なくて困ることはあっても、あって困ることは何もないから。
だから無駄に使うことを利益とするのはさすがに無理があるよ。
あればあるほど利点で、あって困ることはないからね。

不思議だよなあ。どうして女を養うべきって志向をもってる人って、こうも敗北と無駄を認めないんだろう。
どうしてそんなに自分を「妻に金を払って当たり前」という立場におきたいんだろう?
なんでそんなに金づるになりたいんだろう?
金づるになるよりはならない方が絶対マシなのにどうして意地をはるんだろう?

金を払わないと相手にされないさもしい男の小さい強がりなのかな?
俺は金づるにされて損してる人間なんかじゃないんだっていう?

21:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/11 00:16:51.14
>>12
お前ってさ、食べたいものないの?
強制的にドッグフードを食わされる繋がれてる犬のように、とりあえず食えればいいの?
寿司食べたいとかも、ステーキ食いたいとかもないんだ?
ずーっと妻が出す飯?
俺だったら働かない無職ニートの女が作る飯より、プロが作る美味い飯を食いたいけどなあ。

さぞ退屈な人生なんだろうなお前って。
毎日毎日朝から晩まで労働と妻への金運びの人生で
それ以外にやりたいことも目標もない。
機械のように金の運搬をするだけの人生なんだ?


ちなみにね、妻子と暮らすのに女を養う必要はないよ。
女を養わなければ家庭をもってはならないとかルールがあると思ってたかい?
だから、女を養うという行動は、無駄に金を払ってるだけの行動でしかないよ。

22:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/11 00:26:07.20
しかもさ、妻を養うって離婚の時でもリスクばっかりなんだよね。
財産分与で強制半分にされちゃうし、
例えば妻が浮気をしても妻は収入がないから殆ど慰謝料を見込めない。
しかもそれでも財産分与はしっかり適用されるから、逆に損する事さえあるんだよね。
でもし妻が夫の収入を自分名義の貯金してたら、はっきり言ってお手上げだよ。
それが結婚してからの夫の収入だという証拠がないんだから。


で離婚じゃなくても日常生活でもヤバイよね。
もし夫に何かあったら。病気になったら。職を失ったら。
そっから一気に転落だよね。再起しづらい。
何せ妻には収入がないんだから。


はっきり言ってメリットがないんだよね。
そこまでして女を養うという選択をする意味ってなんなんだろう?
そこまでして女に稼がせる、女を養わないという選択をできなかった理由ってなんなんだろう?
どうして妻は自分を働かせて金を払わせてるのに対し、自分は妻に対してそれをできないんだろう?

あらゆる状況を考慮しても
バカだから
負け犬人生だから
という回答以外に論理的には考えられないんだよなあ。

23:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/11 00:34:05.88
人生って案外そんなもんだよ。
交通事故であっさり死んでしまう人もいれば、一生刑務所暮らしのやつもいる。
一方でずっと平和で何のストレスもなく楽に暮らす人もいるし。
世のおっさん達みたいに一生金運びだけで人生過ごしてしまうやつもいるものさ。
時間を大切にしても、溝に捨てても、人間一人の人生だ。
食われるだけの魚として生きるか、食って自由に飛べる鳥として生きるか

24:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/11 00:36:26.30
堀江たかふみは、金を管理させてくれって妻に言われてそれで離婚したらしい。
そしてもう結婚はしたくないと言っている。
確かに自分の財産がとられるだけの制度なんて、無駄でしかないよな。

25:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/11 00:50:03.07
そうしないと結婚できないからだろ。
働いてほしいなんて言ったら女が逃げちまう。
だから仕方なく養ってやってんだよ。
養いたくて養ってる奴なんていねーよ。

26:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/11 00:54:16.23
なんだか妄想相手に戦ってる中二病って感じだな

27:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/11 01:06:44.99
女は皆働くことを嫌がる。特に生活費のためにはな。
働いても働かなくても生活費は夫で、自分の稼ぎは全部自分の物っていうのが女だ。
男は不幸な生き物なんだよ。女様に操られてる人形なのさ。

28:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/11 05:39:33.64
むかし俺を笑いながら振った女、なんのつもりか高卒のブ男とつきあってたな。
「遊びよ」とかなんとか言って。

結局孕んで結婚するハメに。
だんな無学なんだけど自分で店作ってそこそこいい生活。

でも職場近いのでまれにその女と出会うと、すごく悲しげな顔してる。

なんだありゃ。

29:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/11 11:39:40.44
無職ゴクツブシメスは放っておけ

30:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/11 13:56:49.04
>>19
よくある理屈だな。なんか知らんけど女養ってる奴とか娼婦に貢いでる男は決まってそういう。
女を働かせるとか金に困ってんのかよwってね。
金に困ってるから共働きなわけではないし、逆に金が有り余ってても養う事はないな。
金がいくらあってもゴキブリの糞は買わないからな。

31:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/11 14:27:40.75
要は尽くしたい女がいない、出会えていないんだろ
別に出会わなきゃならんわけでもないし一生出会わないのもアリだ

32:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/11 14:37:56.73
12だけど、価値観は人それぞれなんじゃないかな。
自分の家はまだ子どもが小さいから奥さんに働いてほしいとは思わない。そして、最低限の生活だけじゃなくて、家族の娯楽や自分の家族外活動も含めて、お金に困ってるわけじゃないから、現状に満足してるわけで。
食事のことでいえば、別に毎日家で奥さんのご飯食べてるわけでもなく、外食したいときは我慢せずに気ままに出かけてるよ。
今日の昼も家族で天ぷら食べてきたしね。

一方で、お金はたくさんあればあるほどいいっていう価値観の人は、扶養家族持たずに過ごせばいいよね。

12で言いたかったことは、生活レベルを奴隷水準に落としてまで家族を養う必要はないよねってことだけ。

33:12
14/10/11 14:47:07.41
ちなみに自分も小遣い制は意味分かんないから、生活費を奥さんに渡す形にしてるけどね。
要は、自分が許容できる生活水準と経済力と家族から得られる幸せとのバランスを自分の価値観で判断して納得できれば、扶養家族を持つことも悪くはないよ。

34:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/11 15:11:22.13
>>1
立派な考えで、素晴らしい。
ところで、実際は、妻子持ち?ひょっとしたら、まさかの独身?

よもや、彼女は右手です、なんて独身ではないよね?

35:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/12 03:56:18.27
嫁を専業主婦にするくらいでは揺るがない収入があるとか
嫁が自分と同等かそれ以上に稼いでる家庭には無縁のスレだな

36:薬剤師は税金の無駄
14/10/12 19:22:02.51
マスゴミが隠そうとする真実-------------安楽死--------------------

安楽死旅行企画が大人気|竹田恒泰チャンネル

URLリンク(www.youtube.com)


死刑制度がある方が人道的なのだ!佐藤優が意外な逆説を語ります。

URLリンク(www.youtube.com)

武田邦彦:安楽死と大麻、そして売春・・・オランダに学ぶ

URLリンク(www.youtube.com)

37:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/12 22:04:08.14
>>34
金で買ってます。昼間は共働きでドラッグストアでレジ打ちだそうw

38:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/13 00:36:17.93
>>1は男女板のキモヲタの高齢独身が工作目的で立てたスレだから相手にしないようにw

↓キモヲタの巣はここ

結婚したがらない男性が増えている Part536
スレリンク(gender板)

39:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/13 05:42:10.83
>>1

200 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2014/07/07(月) 21:44:45.72
俺は実家の金で遊んでることを誇りに感じてるな
50年以上無職だし、これからも無職だ。

40:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/13 23:18:37.49
女に貢いでるやつって根拠を出すことがないよな。
基本的に、なんとなくそういう風潮があるから養ってるかのような。
何のために女の生活費を払う必要があるのかを答えられた人を見たことがない。

41:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/13 23:25:36.27
>>40
それは高齢独身の存在意義にも言えるな。何の為に孤独な人生なのか。

42:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/14 00:05:11.79
>>40
お前は施設で育ったの?w

43:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/14 01:55:19.84
>>32
でも価値観にも矛盾ってあると思うんだよね。

>そして、最低限の生活だけじゃなくて、家族の娯楽や自分の家族外活動も含めて、お金に困ってるわけじゃないから、現状に満足してるわけで。

ほんとに?今のすべてに完璧に満足してる?
例えばあなたはインターネットやってるけど、どうして?
それが楽しいからじゃない?
仕事とインターネットどっちが楽しい?
仕事の方が楽しいなら、どうしてインターネットで遊ぶの?
その場合、あなたは無給でも仕事するんだ?
じゃあなんで今給料もらってるの?
インターネットの方が楽しいなら、どうして仕事するの?
まさか「お金のため」だなんて言わないよね?
お金のためだったら、じゃあ妻を養わない方がよりお金が貯まるじゃん。
妻を養ってる時点でその分余分にお金を失ってるんだから、不合理な事をしてるよね。
妻を養わないで自分の生活費を自分で払わせたら、その分お金を失わなくて済むのに。

本当にあなたは今100%理想の生活してるの?

44:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/14 01:58:52.16
>>32
どうして女に生活費を払わせたら問題なの?

自分が妻に金を払わないと何が問題なの?

あなたにとっては

お前が妻に金を払う>>>>妻が自分で生活費を払う

なんだ?
よくわからないなぁ。どうしてそんなに自分がお金を払わないと困るの?

俺にはお前の意見が、自分を慰めようとする負け惜しみにしか聞こえないんだよなぁ。
素直に養うより養わない方がマシってどうして言えないんだろう?
金を払わないより払う方がいい価値観って具体的にどういうことだろう?

45:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/14 02:01:47.69
>>41
煽ってるつもりかな?

でも結婚して逆に不幸になったって人は沢山いるしね。
だからこそ「離婚」があるし。
俺からみれば、女を養うために稼ぎを搾り取られて自分で得た自分の金も自分で満足に使えない人間よりも、
独身の方がよっぽど幸せそうに見えるよ。
それに、結婚において女の生活費を払って女に貢がなきゃいけないなんてルールはどこにもないしね。
やっぱり、価値観関わらず女を養ってる人って不合理な事してるんだよなぁ。

46:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/14 02:19:34.27
不思議な価値観だなぁ。

①5000万円の収入があって、300万円で十分だから残り4700万円を溝に捨てる
②5000万円の収入があって、300万円で十分でも残り4700万円も自分の物

①の方がいいと言える理由が見つからない。

いかなる価値観でも①の方がいい事はあり得ないんだよね。
なぜなら、お金はあるに越したことはないから。
お金があって困る事は何もないから。
お金があるペナルティやデメリットは何もないから。
お金はないよりはある方がいいから。
お金があるよりない事の方がいいと言えるメリットが存在しないから。


なんでそんなにも、「妻に生活費を払わせるわけにはいかない」という固定観念にとらわれているんだろう?
頭がおかしい人の思考回路はわからないなぁ。

47:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/14 02:32:32.84
「お金を払っても困らないから払う」って人は、貯金したりしないのかなぁ?
貯金はしておいた方が何かがあった時融通がきくし立て直しもできるし、色々と便利なんだけども。
むしろ貯金してないとそういう時どうするの?って思うんだけども。

貯金してるなら、それって今いくら?月5万?10万?20万?100万?
うん。それならさ、多い方がいいよね。
5万より10万、10万より20万、20万より100万の方がいいよね。
女を養わなかったらその分貯金の額も増やせるよ。
多い方がいいよね。それは否定できないよね。

女の生活費くらい女に払わせたらいいじゃん。
それで増やせるよ。
わざわざ男の自分が払う必要なんてないと思うよ。
自分が自分の生活のために働いてお金を稼ぐように、女にもそれをさせたらいいだけじゃん。

48:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/14 05:16:09.37
昔だったら当たり前だったんだろうけど今の時代ってそんなに専業主婦いるか?
俺の近所や知り合いなんかは皆共働きだけどな。勿論パートとかじゃなくて普通にフルだぞ。

>>22
そういうリスク考えるとやっぱ共働きにせざるを得ないよな。
そのリスクを抱えてまで扶養家族のメリットを俺は感じなかったな。

49:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/14 07:30:23.85
いい年こいて独身の奴って見た目や生活が破綻してる奴ばかりだしなぁ。
孤独な部屋でこんなくだらない事考える時間ばっか余ってるんだろうし
どう考えても高齢独身は人生の負け組だよ。
しかも、ワープア非正規や発達障害の増加で女と付き合う事すらままならない悲惨な男は今後も増えるだろうな。

50:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/14 09:54:23.89
周りで何人か完全専業主婦はいるが、旦那がしっかり稼いでいたら
家事育児を任せられる信頼できるパートナーがいるのはメリットだと思うけどな

我が家は共働きだが
どちらかに子供を育てたい欲求が強ければ専業になっていた可能性はある

51:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/14 10:06:10.56
>>47
個人的には貯金より養わなかったらその分自分が家事育児しなきゃなんないのがめんどい
外で働くのは何の苦でもないが家に篭って家事仕事すんのは嫌だ
それやるくらいなら金払って外注するってレベル
二人で働けば当然家事もある程度折半になるから少なくとも自分の分担分は外注することになるが
家に他人を入れるのも好きではない
なので専業やってもらうのがうちにとってはベスト

52:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/14 13:31:55.12
女に生活費を払わせること自体を問題視してるやつなんて、今までのこのスレに見当たらないだろう。
なぜ、存在しない敵とこうも必死に戦っているのか?

53:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/14 15:28:06.88
よく「デキ婚」に否定的な考え方する人いるけど、
俺は結婚を意識した個体(ちょうど一回り下の20歳半ば)に
意図的に種付けして孕ましてから、ある程度安定期に入ってから
(ダウン症診断とかもして)結婚したよ。
自分の子供を産んでくれない女とは、一時の愛だの情だのに流されて
わざわざ婚姻関係を結ぶ意味が分からんし、結婚して相手の女が石女だったら
絶望を味わうと思ったから。
(ただ人それぞれの考え方の問題だから、
石女と結婚する男の決意を否定するつもりはない)
老いていくだけの嫁と毎日一緒にいて、他の女と公に
自由恋愛ができないという枷を付ける代わりに、自分の
子供を産んでくれというのが俺の中での(嫁にも言ってない)契約条件。
勿論、子供には愛情を注いでしっかり育てたいので、
愛人に産ませて片親で育てさせようなどという考え方は論外。
いまは元気な男の子2人いるけど、娘も作ってみたいので
またしばらくしたら子作り考える予定。

54:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/14 17:21:59.56
男女産み分けた俺の嫁GJ

どうせなら両方楽しみたいもんな

55:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/14 18:23:43.52
>>1さんと似てる人を知ってる。
結婚=墓場、絶対に結婚なんてしたくないと口癖のように言ってる。
それは別にいいんだけど、その人は何故かお見合いパーティーに何度も参加してる。
意味がわからない。

56:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/15 06:04:15.24
論理というような話ではないでしょ。
オスがメスを囲う。
メスがオスに獲物を貢がせて、自分は子育てに注力する。
これは動物の本能。
自分の遺伝子が後世に残るための基本戦略。
そして血縁者で協力しお互い助け合う生存戦略。
本能に逆らっていきがってみたところで、何にもならない。
勝手にしろと。

ウダウダ「女を養わない」言い訳を並べたところで、本能の基本戦略の前には幼稚にしか聞こえない。

57:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/15 07:57:53.19
>>50
そうか?俺は逆に不安だな。
女が無職になるだけだし。
女は無職になった瞬間になんでもできるスーパーマンになるわけでもないしな。
ただ職がなくなるだけだし。
しかも家電あるしな。怠け者が家にいても何のメリットもないな。

58:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/15 08:01:05.37
>>49
そうか?中居正広も福山雅治も志村けんも独身だけどな。
俺から見れば、はるかにこいつらの方がお前みたいなゴミよりは勝ち組に見えるぞ。
まあそれは人の視点によるよな。

一生家で寝てるゴクツブシの怠け者に騙されて金づるにされる生活がいいと思うのであれば、それをやればいいんじゃないか。
俺にはそんな刑務所以下の生活の何が幸せかはわからないがな。
それに、結婚するなら女を養わなきゃいけないなんて決まりはどこにもないぞー。

59:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/15 08:08:57.04
一握りの芸能人とこのスレの住人を同列に語るなよ。
それと、「結婚するなら女を養わなきゃいけない」とか言ってるやつ、このスレのどこにいる?
それぞれの環境の中で、それぞれがとりあえずの選択をしてるってだけだろうが。
頑なに「こうあるべき」と言い張ってるのは、むしろ専業主婦不要論者であることを自覚しろ。

60:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/15 08:10:03.71
中居や福山を例にだしてるが、
民間給与実態統計調査の年収1000万円以上の割合は平成21年から3%。
年収1000万円以上はとんだ狭き門だがなw

61:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/15 08:11:32.53
「一生家で寝てる怠け者」の女としか知り合えない人生が哀れすぎる。

62:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/15 08:24:13.94
>>51
別に家事育児の代わりに無職にならなきゃいけないという規則はないぞ?
家事育児したら生活費を払わせてはならないという規則もないし、養わなきゃいけないという規則もないしな。
専業に直結する理由が不明だな。

まあとりあえず毎日お仕事お疲れさんだよ。
こうしてネットで遊びたい時間も削りに削って働いてるんだもんな。
その貴重な時間の半分以上は、嫁に搾取されて吸収されてしまうからな。
お前はその嫁を養ってない奴の倍の荷を負わなければならないわけだし。
失敗も許されないしな。何かあっても無職の嫁は金を稼げないし、嫁に何かあっても家電を使えないお前は外注するしかないしな。
50ページにも満たない説明書(内15ページは目次&索引&注意書き)を読めないしな。
さらに嫁はプロでもない、腕のない単なる無職だし。
ちなみにプロは定額で財産半分食う事はしないな。

63:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/15 08:42:34.81
だから、お前がそのように思うのは勝手だけど、自分の価値観を人に押し付けるなって。

64:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/15 08:44:27.68
>>56
動物の本能というが、オスがメスに獲物などを貢ぐ生物というのは殆どいないぞ。
というか少なくとも俺は聞いた事がないな。例えばなんていう生物だ?

基本的に殆どの生物は、交尾したらその時点でサヨナラだ。
オスがメスのために食糧を運ぶなんてことは殆どない。基本的に自分の事は自分で、だ。
大体多くの生物は結婚という概念自体ないから、一生一匹の妻や夫なんてものはなく、一生のうちに複数の異性と交尾するか
または一夫多妻だ。一々交尾したメス相手にそんな事やってたらオスは過労で死んでしまう、というか物理的に無理だからな。

しかもそんな生態は生存において極めて不合理だ。なぜならオスが1匹死んでしまった瞬間に、そのオスに依存する全メスも子供も生活ができずに死んでしまうからだ。
例えば1匹のオスと10匹のメスの群れがあったとする。もしオスがエサの運び役なら、オスが1匹死んだ瞬間、オスメス11匹全滅だ。

人間でもむしろ稀な部類じゃないかな。多くの国では共働きが一般だしな。
婚前契約などを利用して、財産を搾り取られないように念を押すのが一般的な国もあるくらいだし。
極めて稀だぞこのやり方は。
つまり基本戦略ではないな。生存戦略においても不合理だな。
そもそもそれが基本戦略であっても、意味もなく動物の真似をしなきゃいけない理由はないしな。

65:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/15 09:01:30.61
>>56
一体どうして、オスがメスに貢ぐのが子育てにおいて合理的だと思っちゃったんだい?
日本のメスにはパラサイトが多く、怠け者で働こうとしないからかい?
だったらそのパラサイトを自立させ、これ以上増殖させない事が一番の合理なんじゃないかな。

それに「生きる」というのは子作りだけではないしな。
例えば君だって、今こうしてインターネットをやっているだろ?
それは楽しいからやっているわけだろ?
これもできなくなってしまうぞ。それこそ決められた時間に起床し、決められた飯を食い、決められた作業をし、決められた生活をする刑務所の生活がベストになってしまう。
楽しい事があるからお金や自由時間が欲しかったりするんじゃないのかい?
君はこれを全て捨ててまで、何か運命か使命感に捉われているのかい?子作りしなくてはならないという?
だったら人間に生まれたのは間違いだったな。
ゴキブリにでも生まれればよかった。生命力が強く、黙っててもどんどん増えることができたぞ。
ゴキブリは子育てなんかしないからな。それでも繁殖が可能だ。
多くの死因は、増えすぎてエサを食い尽くしてしまう事でエサ不足による餓死だ。

66:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/15 09:07:55.55
会話のできない人ようなので、以後スルーしましょう。

67:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/15 09:17:19.79
>>59
なぜだ?同じ人間だぞ?彼らは神様だとでもいうのかい?
>>49からすれば彼らは負け組だよな。
俺からすればそうも見えないけどな。

生涯にわたって財産の殆どを、ニートのゴミに搾り取られてる人間よりも、全部自分で自由に使えてるやつの方が俺は勝ち組に見えるなぁ。
逆に後者が前者に負けてると言える理由が見つからない。
どういう視点で見ればそう見れるんだい?

そういう奴からすれば例えば「慰謝料」は貰うよりも払う方が勝ち組だと?
一般的に裁判では被害を受けたものや、敗者の側が勝者の側に金を払うんだが、
金を払う方が勝ちだと言う事は、それが逆になるわけだ?

68:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/15 10:09:29.36
>>58
比較に芸能人出すとか、結婚適齢期過ぎた独身男の常識の無さとか悲壮感が
ハンパない。
やっぱり孤独な生活は人を成長を止めるね。

69:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/15 11:23:42.43
これが現実。男は奴隷。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
あさイチの「家事シェア」特集がネットで大反響
URLリンク(irorio.jp)
「共働き家庭の妻からは、「夫は、家事は妻がやるのが当たり前だと思っていて、
家事がそんなに大変だったら『仕事を辞めれば?』と言われちゃう」、「うちの主人
は『仕事を辞めて僕が主夫をやる』と言っている。その言葉の裏は、主婦の仕事
はすごく簡単だと思っているからだと思う」と、不満の声が寄せられた。」

70:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/15 13:17:53.21
>>62
養わなきゃならない規則などは無いが、共働きで嫁にだけ家事をやらせるのはNG
つまり嫁が外で稼いだら金は入るがその分家事育児は分担しなきゃならなくなる
カネを稼がせるより俺が家事をしなくて済むほうが断然重要
ちなみに一人暮らし歴長いから家事は出来るので下部分の問題は無い
比較に出してるプロは俺の家族じゃないから無意味な例だな

71:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/15 21:03:41.61
妻の奴隷ではない。しかし子のために生きている。

72:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/15 21:48:57.13
馬鹿の言い訳にしか聞こえん。

73:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/15 22:51:51.94
そもそも女からも願い下げだろ。
こんな屁理屈をこねるような奴。

74:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/15 23:31:37.80
養女が何だって?って思って開いたら
女養だったでござる。

75:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/15 23:48:46.02
自分の家族を持たず孤独で何の変化も無い堕落した人生を送るなら
人間として生まれなくてもミジンコで良かったね。

76:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/16 00:08:58.92
ミジンコじゃあお金稼げないだろ(キリ

77:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/16 12:33:26.07
世の中にはヒモ女が好きな男もいるからなー。
マゾがいるからSMクラブが儲かるんだよ。
金づるにされるのが嬉しくてたまらないんだろ。

78:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/16 12:42:45.50
>>68
なぜ比較にタレントを出すと常識がないことになり悲壮感があることになるんだ?
それだと、論破された負け惜しみか言いがかりにしか見えないぞ。

79:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/16 12:45:16.02
>>70
なぜ、NGなんだ?
そうやってるやつも一杯いると思うぞ。
それだとまるで、怠け者をつかまされた負け惜しみか言いがかりにしか見えないぞ。

80:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/16 13:10:43.66
>>78
えっ、年齢の割に若さも地位も金もあるタレントを何の取り柄も無い中年男が持ち出す時点で頭おかしいのに
気付かないのか?
論破も何も高齢独身の妄言でそもそも
議論にもなってないぞw

81:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/16 14:06:25.94
孤独でやる事ないから既婚者にちょっかい出してフルボッコとか笑えんわ高齢毒ちゃん

82:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/16 14:07:03.54
論破いただきましたww

83:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/16 14:20:57.63
>>79
そりゃお互い働いてるなら家事も比例して平等に決まってんだろ
まさか今時家事は女の仕事とかって思ってるのか?
だとするとその時点で価値観が違うので意見を交わす意味が無くなるが

84:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/16 23:09:14.10
>>83
だまれババァ

85:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/16 23:49:06.81
>>83
女と付き合った事がないオッサンだから古い固定概念でしか女や結婚を語れないのよ

86:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/17 01:09:21.95
>>83
だまれババァ

87: 忍法帖【Lv=40,xxTP】
14/10/17 10:49:27.43 BE:542411724-2BP(0)
>>83
「そりゃお互い働いてるなら家事も比例して平等に決まってんだろ」

じゃあ、嫁も70まで正社員で働いてくれよ。
平等平等っていいながら50代で仕事なんてやめてのんびりするつもりなんだろ?
子供も手を離れたしとかふざけんな。
こちとら家族背負って死ぬまで働くんだ。そこ考えてから平等とかいえ。

88: 忍法帖【Lv=40,xxTP】
14/10/17 10:53:27.60 BE:542411724-2BP(0)
うちのかみさんは職場でもめたとかですぐやめてを繰り返し結局専業
俺は会社が傾いてきてから転職、転職。でも一度も内定なしに退職したことはない。
家族を背負っている責任があるからね。
あげくに不満たらたら言われたらやってられんわ。

専業なんて日頃から頭下げてて当たり前だろ。
共稼ぎでも平等言うなら定年まで働け。

89:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/17 12:12:58.68
配偶者男性の健康保険に加入し、所得税住民税を払わず、年金掛け金や健康保険料、失業保険料などの社会保険費用を払わず、
小遣い稼ぎをしているアルバイト女=無職女を「お互い働いている」と勘違いしているマンコ脳では無いだろうか?
社会や家族に対して金銭的に責任の欠片すら持たない無職女を産み育てた母親にも大きな責任がある。

90:薬剤師は税金の無駄
14/10/17 15:52:46.30
米女性 来月1日「安楽死」公表

URLリンク(www.youtube.com)

91:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/17 19:35:14.42
>>87
それを俺に言ってどうすんだ
嫁と話し合え

92: 忍法帖【Lv=40,xxTP】
14/10/18 00:09:54.22 BE:542411724-2BP(0)
>>91
一時的な平等なんて主張するやつがいるから女がつけあがるんだよ
女どもの詭弁をフォローしているだけなのがわからんのか
まぁおめーはもういいわ

定年まで働く男ととっとと仕事辞めて寄生する女が同等とかありえない
旦那が途中で仕事辞めてもあたしが食わしていくわよとか言えるのか?
だったら平等を認める

すると「こういうやつは絶対女にもてないよね」って捨て台詞しか出てこないだろうが
お決まりの捨て台詞&議論逃避ありがとうwwwって感じwww
所詮、平等ではない、寄生してマウンティング、それが女の正体

93:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/18 00:53:52.21
そもそも女の仕事に限界は求められない。
女性の社会進出といっても置き場、使い道がないから差し障りの無い事務職に収めてる。
企業としては仕方なく行政指導で使ってやってるってのが本音。

要するにゴミ女を男が養わなくなったから会社で面倒見ろってことだろ?

94:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/18 00:58:54.55
嫁個人事業主。
男もだが女は国家資格レベル持ってると子供出来ても稼げるね。
ブランクあっても出産前に実績出しておけば食うに困らん。
男女関係なく使える奴は使えるし使えない奴は使えないってだけだけども。

95:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/18 01:01:15.74
女は財産をとられるのを嫌うやつは多いが
男は搾取されたがる奴が多い。
女は貢がれるのを好むが
男は貢ぐのを好む。
本能的にMなのが男なんだよ。

96:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/18 01:02:45.32
男の平均と女の平均は違う。
女でも使えるのもいるが9割がクソ。

97: 忍法帖【Lv=40,xxTP】
14/10/18 01:05:31.98 BE:542411724-2BP(0)
【所詮は】姑が大嫌い138【古い女】スレリンク(ms板)

ここ見るとわかる。
嫁が姑の悪口言ってるスレだけど、よく見ると所詮は女同士で旦那というATMを取り合っているだけ
結局、寄生虫同士の権力争い。生産的であろうとか、自分が犠牲になって家族を守ろうという意識はない。
これが女の正体。男は寄生される。

98:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/18 06:37:06.10
これまでのレスをざざざっと読むと
基本的に男と女を同じ人間として対等に考えている人が多いな
そうじゃないだろ
小さい頃、棄てられた子犬を拾ってきて母親に叱られたこと、あるだろ?
クワガタとかオタマジャクシとか金魚とかインコとか
みんな、飼いたくて飼っただろ?
女を養っている男って、根本はそれだろ
可愛い俺の家族を飼いたい
でも飼うって言うと人権派から言葉狩りされちゃうんで、養うに置き換える
女を対等なパートナーと見做して、女にも稼いでくれって言うヤツには
家族を飼ってるって感覚はわからないかもしれないけど
飼ってると恩返し(老後の面倒)しえくれるからな、可愛いよ俺の飼ってる家族

99:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/18 07:56:18.22
養いたくないがパンツ洗えってか

100:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/18 07:59:21.41
劣等感強そう、しかし君はそのままでいてくれ

101: 忍法帖【Lv=40,xxTP】
14/10/18 08:03:41.84 BE:542411724-2BP(0)
うちは働いていた頃はまだ良かったが、専業になってからわがままがひどくなった
俺は専業になったら控えめになるかと思ったら逆だった
つまり、より既得権の守りに入っているんだろうな
ほんと浅ましいやつだよ。

102:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/18 09:23:29.14
社会生活に参加しないと視点が一元的になり、考え方や思考範囲が狭小になるんだよな。
そして秩序や協力、ときに妥協といった日常を継続的に経験しないから言動が異常に傲慢になる。
そして、己で金を稼がないから他者から如何に搾取するかを常に考える卑しい態度が身に付く。

乞食や泥棒と大差ななく、その卑しさが娘に再現され、さらに世の中を悪に染めていく。

103: 忍法帖【Lv=40,xxTP】
14/10/18 11:11:56.18 BE:542411724-2BP(0)
>>102
そう! 社会性がないんだよ。
社会に出ていれば、色んな人に頭下げないといけないし、自分の思い通りにいかないこともある。
でも専業はとくにそう。ジジババと別居だともう誰も怖くない王様になっちゃう。
100円ショップとかイオンとかでガキをどなりちらしてるババアがその典型。

男は会社で働きながら、いかにバランスをとるかということが常に身についている。
一方で専業ってのはいかに自分に利権が集まるようにするかしか考えていない。
それを促進しているのがテレビの主婦向け番組。日本は終わってる。

104:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/18 11:18:58.13
彷徨う“未婚40代非正規”の鬱々たる現実
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)
35~44歳までの非正規労働者は(既婚女性を除く)、2002年の51万人から2012年の104万人と、10年間で倍増(総務省「労働力調査(詳細集計)」参照)。

そこで今回は、「彷徨う40代の非正規社員」について、考えてみようと思う。
40過ぎると正社員で採用してくれる会社はありません
まずは、前述した男性の状況から、お聞きください。
「40過ぎて正社員採用してくれる会社ってないんです。
募集要項には、そんなことは書いていない。
でも、明らかに無理。
何度、面接に行っても落とされる。連敗が続くと、『生きてる価値ないぞ』って言われているみたいで。
そんな中で、『非正規でよければ、来ませんか?』って言ってくれたのが今の会社です。
生活もかなり厳しくなっていたんで、お世話になることにしました」
 「やっぱり正社員になりたいですよ。
でも、『あきらめるしかない』かなって。
うん、あきらめるしかないなって。
まるで底なし沼にいるようで。
あがけばあがくほど、沈んでいく。そういう自分しかイメージできないんです。世の中、なんやかんやいっても仕事。
40過ぎて、母親と2人暮らしで非正規だと、世間はまともな職につけない、どうしようもない『パラサイト中年』だっていう目で見ます。
『しっかりしなさいよ』とか、『お母さんも心配してるぞ』とか周りから言われると、相当キツイ」

105:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/18 19:50:08.60
モテないからに決まってんじゃん。
ジャニーズやホストみたいに黙ってても女が貢いでくるのとは相反して
モテるやつとモテないやつとの差が二極化してると言われてる時代で女と結婚できるだけでも奇跡なんだから。
穀潰しだろうがなんだろうが選んでられないんだよ。
金を払って愛を買ってるんだよ。
女からしても、黙ってても金運んできてエサ与えるだけで財産の殆どをくれるなら
犬猫よりは役に立つしな。

106:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/18 20:52:00.29
本当にモテない奴は金出してもキャバ嬢や風俗嬢しか相手してくれないからいつまでも独りぼっちw

107:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/18 21:16:32.79
やべ、とんかつしなきゃw

108:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/18 21:18:17.65
古女房、母と思えば またいとし。

子が出来て、図太くなりぬ、わが身かな

109:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/19 23:09:41.01
我が嫁の 武蔵丸たる 勇ましさ
我 支配されたるも 虚栄に浸れし
虚しき 遠吠え いと悲しす

110:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/20 10:20:11.82
>>98
逆に飼われてるように見えるよ。
だって飼ってるんだったら、財産を取られる必要がないじゃん。

例えば飽きたらいつでもリリースしたり殺したりする事ができて
俺様の言うことには一切逆らえず指示は絶対である
とか支配してる状況ならまだ話はわかるけど、
法的には夫婦って同じ立場にされちゃうから、金を払う側と貰う側の関係しかなくなっちゃってるんだよなあ。
下手に命令なんかしたらDV扱いだし、飽きたらリリースなんて簡単にできず、慰謝料払わなきゃいけない事になっちゃうし。
実際は、全自動絶対ATMとして支配されてるってのが正しい判断じゃないかな。

111:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/20 10:34:42.76
>>80
君は読解力ないのかい?

>いい年こいて独身の奴って見た目や生活が破綻してる奴ばかりだしなぁ。
>孤独な部屋でこんなくだらない事考える時間ばっか余ってるんだろうし
>どう考えても高齢独身は人生の負け組だよ。

これは独身の事を書いてるよね?
でも彼らも独身だよ?
じゃあこう書かないと。(タレントは除く)って。
でもそうなると、なぜタレントは例外なの?って話になっちゃうけどね。

>高齢独身の妄言でそもそも議論にもなってないぞw

>>58は事実であって妄言ではないよ。
妄言というなら、どちらかというと君の方だよ。
だって君の発言って何一つ事実が確認されているものがなくて、すべて君の想像の範囲でしかないじゃん。

112:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/20 10:44:33.02
>>98
動物には権利がないけど、人間にはあるよ。
例えば動物は虐待されても民事で訴えることができない。
損害賠償や慰謝料を請求すらできない。

残念だけど女の場合はあるから、俺より下だという感覚は通用しないよ。
むしろ最近は君みたいな脳筋の男が自らの権利を捨ててるせいで女尊傾向にあるから、
君の証言は受け入れられず、すべて女の証言のみで証拠なく成立してしまうこともあるくらいだよ。

これは社会がこうなっちゃってるから、どうしようもないね。
君は決して飼ってるわけではなく、無職の女と結婚してしまったために取られるべくして取られてるんだよ。

113:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/20 20:03:59.47
俺は、結婚制度を利用していない。
しかし、複数のパートナーと子供も一人いるよ。
パートナーたちを食わせているに近い状況だけど、身の回りの世話をさせているから
お互い様だと思っている。

そうでなくても彼女たちは自立している。

少なくとも俺には離婚制度も無関係だし、財産分与も無関係だ。
俺の好きなように恩返しするつもりでいる。

114:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/20 20:50:50.81
ネタスレと化してすっかり過疎ったな。惨めな高齢独身男の馬鹿っぷりを晒す為にあげとこう。

115: 忍法帖【Lv=40,xxTP】
14/10/20 21:57:53.79 BE:542411724-2BP(0)
男の奴隷制が一般化してしまってるからね

116:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/20 22:05:23.54
実際、結婚適齢期過ぎた男って見た目も性格も破綻してる奴ばかりだしな。
親兄弟や職場でも鼻つまみ者が多い。

117:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/20 22:12:43.46
>>116

田舎の独身はそうだが、都会は逆。

118:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/20 22:22:26.66
所詮、田舎から逃げてるだけだから変わんねーし。
賃貸の貧乏人じゃなきゃ、都会も一緒だよ。

119:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/20 22:29:37.66
>>118

都会でダメなヤツは、再び田舎へ帰る。
都会で生き残った30男、40男は、自由を満喫してる。
(うまく行かずに身動き取れないヤツもいるっちゃいるがwww)

田舎でブサ女と暮らすなんて、どんな人生だよ。
平穏がイチバンとしか、言い訳がなくなる。

120:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/20 23:32:43.42
自由って休日する事が無く、無理やり趣味作って暇を潰す行為としか思えなくなったんだわ
独身時代に比べて預金も0に近いし自由に使える金も時間も無くなったけど割と幸せだよ
閉塞感に押し潰されそうで金ばかり溜まっていくあの感じは思い出したくも無いわ

121:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/20 23:38:31.15
嫁に今日ずっと無視された。

122:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/20 23:51:31.45
>>120
所詮、人間はないものねだりなのさ。
決して満たされる事は無い。あんたは奴隷体質が合ってただけの事。
いずれ金や自由が欲しくなる時が来る。

123:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/20 23:55:46.57
孤独な高齢毒ちゃん必死すなぁw

124:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/20 23:57:03.97
>>120

そういうタイプが結婚を選ぶのかもね。

アチコチ旅行したり、ギャンブルしたり、バンドやったり、
夏冬スポーツを極めたり、ナンパしたり、好奇心が有り余るヤツはけして結婚を選択しない。

125:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/21 00:06:12.65
男にも、波風立つのを避けて、ノーリスクを歩むタイプがいる。


そういうのに限って、つい結婚してしまい、『あれ?』ってことに。


ハイリスクだと気づいていない。結婚後も、あまり考えない。てか、ずっと考えない。

126:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/21 00:07:37.03
>>124
それで周りが結婚していく中、一人取り残されて孤独で浮いた高齢独身の出来上がりって訳か。
しかし、いい年したオッサンが結婚出来ずにやる事がギャンブルだのナンパってw

127:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/21 00:09:14.20
>>126

やはり高齢独身って罰ゲームくさいな

128:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/21 00:25:22.45
>>117
都会でもある程度年をとった毒男は、容姿性格共々破綻してるけどなw
悪い意味で、高齢毒特有の雰囲気もある。

129:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/21 00:29:53.25
>>124
結局のところサービスでもモノでも自分が満足感を得られなくなったてとこが大きいな
今月でも嫁にエステ券買ってやったり息子にいい帽子買ってやったりしたんだわ
傍から見たら搾取されてるようにも見えるけどいいねん。俺が満足してるから

130:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/21 04:48:45.55
うーん、既婚奴隷の幸福って、自虐的にしか聞こえないんだよね。


嫁さんに尽くし、子供さんを育むことには好感持てるけど…。


俺は、やっぱり若い女たちと海外で遊んだり、高級車て海や山に繰り出すほうが好きだわ。


一年に、同じ何百万もかけるなら、そっちのほうが断然いい。


両方捨てがたいけど、死ぬときは、1000人の女と遊んで一生を終えたい。100ヶ国を見て終えたい。独身なら、普通にそれが可能だからね。

131:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/21 05:14:12.31
たぶん、サラリーマンと自営にも同じことが言える。

朝から晩まで他人にこき使われて、一年にたった500マンとか800マンとかもらって、いろいろ差し引かれ、住宅ローン払って、女房と子供に大半を与えて…。自分に残るのは、せいぜい月5マンとか10マンなんて。


自営で成功すれば、ケタが違う。労働時間も半分だしね。


結局、無難に生きるか、一発賭けるかの違いだよ。

脳がなければ、嫁さん1人を大切にするしかないだろうな。月5万か10万でも楽しみ方はあるんだから。

132:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/21 05:25:56.61
周りが結婚して自分の家族と海や山へ思い出作りに繰り出す中、いつまでもやってりゃいいんじゃね?w
もう手遅れな年齢だから既婚者は奴隷と思わないと自我が崩壊してしまうのだろうが、
婚期逃したバブル時代のオバサンみたいな言い訳であまりにもみっともないぞ。

133:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/21 05:29:15.16
まあ、あれだな。
ここで暴れている毒男は、江戸時代の庶民、長屋の熊さん、八さんレベルの感覚かな。
江戸の街では、一生独身も多かった。
日銭稼いで、吉原行って。
最期は町内に看取られて無縁仏。
庶民はそれで良いかもな。
落語のように生きたら良いんじゃない。

でも、昔と違って、コミュニティーは面倒みてくれないよ。
孤独死して、腐乱死体を晒さないようにせいぜい気をつけることだ。
独身独居老人は賃貸に入れてもらいにくいので、家は買っておけよ。

あ、でもそういう奴はローンを組みにくいので、自己資金を厚めにしとけよ。
って、なんだ、自由な金なんてそんなにないことに気づくだろう。

134:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/21 05:54:18.21
家族におけるオヤジって影が薄いけどな。


ある既婚男性が亡くなって、友人が思い出の動画をYOU TUBEに上げたところ、最盛回数は家族全体で二回だけだったとさ。

オヤジは黙って働く宿命にあるんだよ。女房や子供は、テレビでリッチなオヤジを夢見てうらやんでる。


一日数千円の小遣いで、精一杯奉仕しても、そんなもんだと思うしかない。


ちなみに、亡くなった既婚男性は自分の部屋さえなかったらしい。

135:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/21 06:10:53.35
既婚男性と独身男性、どちらもリッチだったとしよう。


この場合は、家族を保有している既婚が有利。


既婚男性と独身男性、どちらもプアだったとしよう。


この場合は、引き分け。

既婚男性と独身男性、どちらも600万くらいの平凡だったとしよう。


月の小遣いは5万と50万の違い。差額の45万が家族から得られる幸福価値だ。


要は、嫁さんと子供による。嫁さんを50歳で抱けるか、子供は素直で優秀か、親戚はうるさくないか、そこにかかっている。


そして、45万の家族価値を感じてるヤツは、こんな所には来ない。

136:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/21 06:30:37.45
50代独身(バツイチ)だが、この20年で他人の嫁さんを三桁ほど食ってやったわ。
たいていはダンナ(及びその家族)に不満がある嫁さんだった。
そこそこよく働いているダンナの話を聞かされるわけだが、満足していないんだな、これが。

ほとんどはグチを聞いてやるばかりだけど、それでも人妻キープがやめられん。
家族の裏側(嫁の本音)には随分と詳しくなりました。

137:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/21 06:49:36.33
地味な人妻を恥ずかしがらせるのは興奮するよな
30後半が俺のご馳走
いい世の中に感謝

138:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/21 08:57:02.64
>>135
非正規雇用の馬鹿息子とか働かないでメシマズな嫁だった場合
どうなるんだ?

139:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/21 09:41:26.88
ここ見てると、既婚組は真面目で小ぶり、独身組は遊び人で大らかな感じがするね。

死ぬ時は、案外、どちらも変わらないと思うよ。

140:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/21 09:43:28.29
しかし、このスレ見てるといかに毒男が劣等感を抱いているかが分かる。

自分の家族という永遠に手に入らないものに勝てないと見るや人妻喰いまくったとか言い出すし(笑)

何かさもう全てに置いて幼稚過ぎるんだよな毒ちゃんは(笑)

141:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/21 09:48:30.79
独身が楽しければ1人で人生を謳歌してればいいだけの話で
自分と無関係な板に日参しては無理やり自分の幸せ探しとかしなくていいのに

142:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/21 10:15:29.94
独りぼっちの生活なんて結局飽きるんだよな。言うほど金もたいした趣味もないだろうし2ちゃん位しか暇を潰せるものがない
この高齢独身が40代だか50代だか知らんがこれからもっと中身の無いつまらない人生になってくる

143:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/21 10:17:30.56
口説くだとかセックスだとかいい加減飽きないのかな?20代でおなかいっぱいだわ
あぁ飽きたから毒嫁引っ掛けてスリルを味わってるのか、偏屈だねぇ
人生一度しかないわけで一通り経験したいと思わないの?

144:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/21 10:22:37.43
>>136
いつもの無職ヒキコモリ52歳真性童貞じゃんお前w

どこかで見た内容と同じwwww

145:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/21 10:30:11.96
>>136
とりあえずコイツのレス見つけたw

200 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2014/07/07(月) 21:44:45.72
俺は実家の金で遊んでることを誇りに感じてるな
50年以上無職だし、これからも無職だ。

146:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/21 10:37:13.19
俺は既婚なんだけど、この前、ナースが死ぬ直前に患者から聞く話で一番多いのが、
「もっと自分の人生を生きたかった」っていうのを知って、素直にそう思った。

妻や子供たちは、それなりに暮らしているけれど…、なんていうか…。
人間やっぱ自分だよね。

147:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/21 10:45:57.34
>>146
俺のじいさんも似たような事言ったわ
でもそれって嫁だとか関係なくワーカーホリックが死に際に言った事じゃなかったっけ

子供と嫁の人生の一部は俺の人生と同位であるわけでそれが崩れればそういう考えに至るかもしれんがな

148:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/21 11:00:16.54
家族の誰かと意見が合わないとか、何かを奪い合うとか、思いやりが不足したりして、
不満が募った場合は、死に際が気の毒。

自分が捧げた人生の一部(大部分かな)が考えさせられるかもしれないね。

3LDKくらいのものじゃ感謝もクソもないけどね(これ俺だけど)www

149:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/21 11:05:55.77
>>140

>自分の家族という永遠に手に入らないもの…

それって案外ないよ。親とか兄弟とかいるし。
自分の家族はいないかもしれないけど、もともと欲しいわけじゃないから、
手に入らないとかいう感覚がない。

ハーレーが欲しくない人は、むしろ永遠にハーレーに関心持たないよね。

150:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/21 11:09:51.81
>>139
お前がチョイ悪遊び人に憧れているのがよく判る。
ペラペラ人生だね。

151:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/21 11:15:43.83
童貞の書き込みって皆同じだよなw童貞臭プンプンw臭い過ぎw

152:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/21 11:24:06.70
>>149
ひょっとしてパラサイト?親兄弟と自分の家族なんて全然感覚が違うぞ。

家族持ってない毒男が気団板に来て何を悪さしているんだ?堂々とし過ぎて笑うしかないが(笑)
ハーレーにしたって子供が独立したオッサンが老後の趣味に乗るもので毒男はそんなにいないぞ。

153:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/21 11:29:12.06
いつ迄もあると思うな親と金
金はねえか万年無職童貞ダモんなw w w w w

154:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/21 11:36:11.26
>>149
ハーレーに興味が無い人はハーレー板を覗かないんじゃないかなぁ?ましてや書き込みまでする?
語るに落ちとる

155:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/21 11:45:21.50
>>150、151、152、153、154

既婚者の猛然たる反発にワロタwwww

短時間に炸裂しすぎだろ

156:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/21 11:49:33.94
月10マン組が集結したんじゃね?

自分で選んだ人生だ。ずっとチマチマやりくりしてろ。

157:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/21 11:57:36.50
親兄弟とて成人したら
別生活があるのに独身の
身内がいたら病気されたり死んだら
その処置にかなり迷惑。

兄弟が結婚してたら嫁さんには
色々と警戒されるし嫌われる。

158:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/21 11:59:28.66
>>155-156
傷口えぐられて虫の息の毒ちゃんワロタw孤独な部屋で思う存分泣いてちょーだいなww

159:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/21 12:03:59.33
養ってると言うよりも、お互いが支えて共に人生歩んで行く感じかな
大体ウチはお互い正社員で共働きだがなw二人で歩む人生は楽しいぞw

160:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/21 12:05:07.88
死後の事はお前さんのお抱え弁護士にちゃんと託しておけよ
立派な墓立ててさ、塵一つ無い状態で旅立っていくといいよ

161:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/21 12:18:24.43
人生経験の浅い稚拙な毒男ちゃんは
どこに逃げてもボコボコだな

162:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/21 12:22:58.40
一瞬だけ久しぶりに良スレかと思って開いてしまったけど


やっぱりだった

163:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/21 12:28:15.65
実際女養うのにらは金はかからない。
金がかかるのは子供だよ。

小遣い制にされるのも35年ローン組むのも全部子供の為。
子供の為なら我慢にすらならない。

夫婦二人なら共働きでちょうどいいマンション買って即効返済して、独身以上に悠々暮らせる。

164:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/21 12:30:22.89
最上層毒男vs最下層既婚男て前提で話してるから滑稽なんだよ

165:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/21 12:31:22.27
こんなスレタイで良スレを期待する方がどうかしてる

166:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/21 12:34:50.22
>>164
毒男に上位なんてないからw
涙拭けよ毒ちゃんwww

167:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/21 12:35:34.29
>>165
お前幸せなんだな

168:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/21 12:37:59.32
養うって発想がおかしい、てめえは無職童貞の癖にw w w w w

169:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/21 12:44:14.94
既婚は出張にでも行けば独身気分を味わえるが逆は無理だもんな
このスレで毒男が哀れに見える所以だ

170:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/21 12:46:32.30
>>163
35年ローンはレスのセンズリ部屋の糞嫁の見栄の為だろ?
子供なんか親と同居なんかしないって。ニートなら別だがw

171:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/21 12:48:46.39
>>167
ああ当然だ

不満があれば智謀の限りを尽くして自分の思い通りに全てをもっていくね

172:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/21 12:49:43.13
ニートとはここで昼間っから草はやして頭悪い文章かいてる
売れ残りのポン子のことだぞ

173:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/21 12:50:24.15
>>170
成人するまでどこで育てるんだ。
煽るにしてもなんかずれてるぞ。

174:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/21 12:51:49.55
>35年ローンはレスのセンズリ部屋の糞嫁の見栄の為だろ




センズリ部屋ってw童貞wお前の2階の小汚ねえ子供部屋の事だろw w w w w

175:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/21 12:52:52.86
>>173
よしとけ、何かに支配されてるんだろ

176:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/21 12:54:44.56
>>172
> 売れ残りのポン子

頭隠して尻隠さず
やはりいつもの無職糞童貞ジジイ52歳か
ホントいつ見ても幼稚で頭悪いなお前はw

177:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/21 12:55:08.96
中高6年の為に35年ローンね、ご苦労なこった。
そこまで尽くしても教育も親も糞なんで意味ないってw
どうせアホみたいな名前のガキだろ?
アホちんネームは面接で蹴られるらしいぞw

178:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/21 12:57:40.12
>>177
え、一般的な既婚者を煽るスレじゃなくて、お前の空想上の既婚者を煽るスレなのかよ。
やっててむなしくないか?

179:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/21 13:01:48.27
>>177
ほらほらそこな、何処で聞いたのか?
ドキュネームなんて一部の出来の悪い地域の話だぞ
35年ローンなんていっても普通の家はがんがん前倒しで返済するのよ
何するにしても目標ってあったほうがいいだろ?同志がいるなら尚更心強いわけ

180:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/21 13:04:08.43
>>177
こいつは妄想で騙るホンモノの池沼だから真面目に論じ合うのは時間の無駄

181:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/21 13:06:22.18
アホ珍ネームの自覚が足りないだけなんだな。
意味も無く読めない時点でそれだと思ったほうが良い。
脳足りんがプリウス乗るみたいに色分けされて良い傾向だと
思うのだが。

182:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/21 13:10:37.83
ほらほらw童貞wお前こんなところで油売ってないでコッチに帰っておいでw w w


40歳を過ぎても結婚できない男にありがちな事12
スレリンク(tomorrow板)l50

183:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/21 13:11:54.56
何つーか悲惨やなぁ・・・

184:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/21 13:18:05.95
35年ローンって、まぁ家建てようとか思いつくのも30歳過ぎてから
だわな。え・・65歳までローン払うんですか?w
人間って還暦60歳からネジ緩むんですけど。つかリストラって言葉分りますか?w
年金って75歳からですよ?

185:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/21 13:18:30.34
ちょっと小突くとファビョッて尻尾だす高齢童貞おもろい(笑)

186:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/21 13:19:38.13
>>176 無職糞童貞ジジイ52歳

いや、発達障害でナマポ不正受給の60越えの引きこもりジジイだ。
コイツくらい、ネットでもリアルでも嫌われバカにされてるクソはいないよwww
キジョ板でもゴキブリ以上にキラワレている弧喪毒だ。
ま、自業自得、あわれなきもジジだよww

187:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/21 13:20:03.86
>>184
60手前で孤独死する奴にゃ無縁の話だろ。暇すぎて無駄な妄想しかできんのかw

188:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/21 13:22:04.53
>>184
今は控除があるから35年ローンのがいいんだよ。
利息以上戻ってくるから。
控除がなくなる10年まで貯めて、そこで繰り上げ返済が基本。

189:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/21 13:22:45.00
>>184
童貞wお前50過ぎてるから緩み始めてんじゃんw w w w w

190:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/21 13:34:40.13
>>188
その控除とやらもおまえらの珍ネームのガキが払う事になるんだろうな。
いずれ将来の現役世代からの大増税大搾取時代に成ると思う。
子に食わせてもらおうとか浅はかな考えは捨てたほうが利口だぞ。

191:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/21 13:37:34.26
>>190
住宅ローン減税の控除払ってんのは今現在働いてる人だよ。
お前が働いてるんならお前も払ってんだよ。

制度自体知らないなら無理して反論するな。

192:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/21 13:43:08.13
>>191
今現在働いている人が払っているにしろ、それにより生活苦などで
少子化が進めば、いずれは少ないアホ珍どもにツケが回るだろうって
事言ってんだけどw

193:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/21 13:50:09.70
ああ、働いてなければ税金を支払う必要はないんじゃね?

194:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/21 13:56:02.76
アホ珍ネームが面接で蹴られても国民年金は納めないと駄目だしな。
今現在、満額納めても月6万しか貰えんやつw
親も家のローンで老後の資金すらないのにどうやって生活するんだろ?

195:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/21 13:56:13.44
>>192
住宅ローン減税は少子化対策の一環だよ。
子育て世代に、よりマイホーム購入の間口を広げるという意味で。
せまい賃貸に住むより安く上がるしね。

さっきから全部ずれてるよ。
まあそのせいでお前が結婚できないっあうなら、俺が代表してあやまるよ。
ごめをよ、あとほんと、俺の家族の為に納税してくれてありがとう。
嫁の保険料がかからないのも、娘の医療費が無料なのも、息子の学校の改修工事費用も、お前みたいな独身者の納税のおかげだもんな。
自分はその恩恵をほとんどうけられないのに、よく頑張ってくれてるよ。
納税額は控除受けてる俺より多いんだからな。

196:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/21 13:57:11.88
ローンも組めん半端者の嫉妬だよ高齢童貞に金貸す銀行なんざあるわけないw w w w w

197:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/21 13:58:07.26
>>195は容赦ないなぁw

198:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/21 14:00:09.51
>>192
数百年スパンで考えれば今ほど子育てしやすい時代だという事は理解できるだろ?
いきなり武士に切り付けられたり飢饉に喘いだりする必要も無し
ここ100年くらいは有史以来凄く特殊な時代なのよ。
政治や警察も曲がりなりにもちゃんと機能しているわけですよ

199:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/21 14:00:41.60
一六銀行w

200:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/21 14:02:08.46
>>195
いや、俺ら独身者が払ってるようで
実はお前らの出来損ないのアホ珍どもから前借してるだけだからw
この国の施策って今までもそうだろ?

201:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/21 14:03:13.36
独身者はもっと声をあげたほうがいいよ。
完全に搾取されてるよ。

家族持ちは減税、なのに税金は児童手当てみたいな直接的なものから医療費助成みたいなものまで、家族持ちに多く使われる。

202:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/21 14:06:16.79
声上げても「女一人引っ掛けられない童貞乙」だし厳しいところだな

203:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/21 14:11:08.48
無職は税金払えんだろw

204:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/21 14:12:05.99
介護保険料とか20代のうちから取られるようになるだろうな。

205:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/21 14:12:48.82
>>200
だから少子化対策に優先して税金が使われてるんだろ。

お前の税金が、今現在俺の子供のために使われている。
また少子化対策に、つまりは将来の俺の子供の為にも使われているんだよ。

まあなにがあるき分からないから、土地と家くらいは残してやるけどね。
その控除もお前の納税のおかげだが。

お前のその考えも含めて、お前は現代の日本の仕組みについていけない、淘汰される個なんだよ。
そういう個を、今の日本は徹底して搾取してるんだからな。
バカで気が付かなかったか?

206:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/21 14:16:25.35
>>205が怖いわ。

207:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/21 14:16:47.68
税収だけじゃ足りなくて国の借金として残ってるんだよ。
問題の先送りがこの国のやり方だから、まず次の世代を安く作らせて
そいつらにツケを回すんだよ。

208:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/21 14:17:47.87
まぁ国民全員で既婚者家族を保護しようってのは昔からそうだろ
最近はより鮮明になりつつあるのかな

209:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/21 14:26:34.48
>>207
それは由々しい話だが、借金して少子化対策に使われてる現状はまだよい。
借金がふえても1人あたりの返済額が減るから。

知らないかもしれないが、待機児童対策やら不妊治療費補助やら出産一時金やら、あらゆる少子化対策が今行われてるんだからな。

210:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/21 14:30:50.27
まあ仮に次の世代が苦しむとしても、現在の独身者が搾取されているという現実は変わらないからな。

211:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/21 14:33:26.42
>>205
家とか土地とか都会の一等地なら価値残るだろうけど
ど田舎の土地や家なんて無価値で風化していくだけだから。

212:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/21 14:34:25.06
>>211
子供でも分かる常識を書いてなにがしたいんだ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch