【ボクの頼りは】岡田斗司夫426【信者と情弱】at OTAKU
【ボクの頼りは】岡田斗司夫426【信者と情弱】 - 暇つぶし2ch23:【さんま「誰やねん、その岡田斗司夫って」】
15/09/06 17:23:42.43 .net
727:無名草子さん:2009/05/26(火) 22:01:13
さっき「さんま御殿」でキモオタ森永卓郎がわけの解らない事を言っていた。
山下真司がビンテージアロハシャツマニアという話をしている最中にいきなり
「アロハってのはオタクの着る物なんですよ」と腰を折る発言を始めた。
それを見ていて「はぁ?」と思ったんだけど、出演者一同も「はぁ?」状態。
昭和歌謡オタク半田健人も出ていて「オタクって言ったらTシャツのズボンinでしょ」
オタクに理解のある加藤夏希もそれに「はぁ?」状態。
そこで森永が「オタクの代表、岡田斗司夫さんはいつもアロハですよ」と言い放った。
それって岡田一人の趣味...というか、デブだったからアロハを着ていたのでは?
と思っていたのだが、その時の出演者一同もいっせいに「はぁ?」
その「はぁ?」の理由が自分とは違っていて、さんまが一言
「誰やねん、その岡田斗司夫って」
他の出演者も一斉に「岡田斗司夫って誰だよ」とざわめく。
半田健人と加藤夏希だけが
「ほら、前太っていたけれど急激に痩せて」と解説をしていたが
さんま等はまだ「だから岡田斗司夫って何をした人やねん」とw
森永卓郎は「岡田斗司夫さんてのはオタキングと呼ばれて、日本初のオタクで」と
これまた間違った解説を必死にしていたのだが
さんま「オタクなんて江戸時代からいるやろ!」とこれまたw
そんなこんなで、唐沢どころか岡田斗司夫も一般人には知られていません。
おそらく「レコーディングダイエットで本が売れた人」という認識で
「でもそれ以外に何をやっている人か解らない人」
そして
「ちょっと前に流行ったダイエット法の人で、そのうち『あの人は今』に出てくる
んじゃない?」レベルなんだろうね。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch