石垣島のダイブショップ口コミスレat MSPORTS
石垣島のダイブショップ口コミスレ - 暇つぶし2ch2:名無SEA
13/11/03 04:57:17.55
2げっと~。
どんなところがいいのか、教えてね。
初心者向けとか。

3:名無SEA
13/11/03 16:32:09.43
今すぐではありませんが、ダイビングをやってみたいと思っています。
石垣島は、初心者にも優しいところでしょうか?

4:名無SEA
13/11/03 19:55:02.59
ポイントもショップも優しいよ
石垣しか潜って無くて他潜って実感した
時期外して小さい自由なショップをオススメしとく

5:sage
13/11/03 21:05:28.58
クマさんいいですよ

6:名無SEA
13/11/03 23:01:33.56
2を書いた者です。
教えて頂き、ありがとうございます。
くまさん、メモしました。
大手のショップ?のほうが、安心かと思ったのですが、そんなことないのですね。
勉強になります。

7:名無SEA
13/11/03 23:59:07.82
2ではなく、3でした!
2の方、申し訳ありませんでした。

8:名無SEA
13/11/04 16:12:57.16
質問させて下さい。
こういうショップは避けたほうがいい、という目安はありますか?
サイトを見ていても、どう選べばいいかわからなくて、ぐるぐるします。

9:名無SEA
13/11/05 03:56:57.53
シュノーケリングだけど、やーるー矢っていう店いったら、客なのに怒鳴られて1日半泣きで全く楽しくありませんでしたよ

タイタイさんはアットホームでよかったです。

ブリーズはゴハンが美味しかった

川平のナポ○オンはスタッフがダメダメでした。もう二度と行かない。
川平湾の破壊やめてほしい

10:名無SEA
13/11/05 04:00:27.79
>>9
> シュノーケリングだけど、やーるー矢っていう店いったら、客なのに怒鳴られて1日半泣きで全く楽しくありませんでしたよ

ごめん、気になるw
何したの?

11:名無SEA
13/11/05 04:08:50.46
>>8
個人的な好みは、オーナーが若くて
マジメでちゃんとしてて自分で動けるとこはポイント高いかな
極端に言えば、客1人でも面倒臭がらずにいろいろ付き合ってくれるとこ
そして1人にしてくれるとこ(コミュ障だから気楽に)

12:名無SEA
13/11/05 08:16:15.18
↑そんな店どこへ行ってもありません。
少し考えれば解りますよね。商売として成り立ちません。
残念でしたね。

13:名無SEA
13/11/05 09:48:19.20
オーナーの人柄までは知らないけど、シーズン外せば普通にあるよ
下手するとシーズン中もあったりするから

14:名無SEA
13/11/05 13:50:08.06
>>13
そんなショップに出会えたら、ハッピーですね。
せっかく行くのですから、いい思い出を持って帰りたいものです。

15:名無SEA
13/11/05 14:26:07.87
あれ?
スレ重複か?
この前、スキンさせてくれるショップ云々話してたのに無くなってる

16:名無SEA
13/11/05 14:29:55.30
石垣島ダイビング協会3本目か
>>1もちゃんと立てればいいのに

17:名無SEA
13/11/05 16:01:14.38
>>11
>マジメでちゃんとしてて自分で動けるとこ

大切

18:名無SEA
13/11/05 17:27:25.89
ブレニーってオーナー変わったの?

19:名無SEA
13/11/05 22:55:45.84
やーr-屋はオーナーがキチ外
お客にどなったり怒ったり普通にします

20:名無SEA
13/11/06 15:40:05.73
>>16
井の中の蛙大海を知らず

21:名無SEA
13/11/07 03:08:01.70
ダイブショップなんて殆どがヤクザだから、まともな人が少ない(一部の優良ショップ除き)
特に石垣北部は全部ヤクザ
ホントに安心、安全のショップなんて一握りしかない

くまさん
ぶりーず
確かにまじめでいい。おススメ

バディチェックなんてしない、OWしか持ってないスタッフしかいない
ランチも一昔前の犬のえさみたいなのをちっちぇえ皿で出されたり、足りないしマズイ
飲み物なんかにも虫が入っていたりな

高い金払って遊ぶんだから、ちゃんと選んだ方がいい
最も、いい思い出を作りたいのならなおさらだ

22:名無SEA
13/11/07 07:37:26.37
ヤクザが今、ダイビングショップに関わっているなんて、怖すぎ。
色々な情報、ありがとうございます。
石垣島に悪い印象は持ちたくないので、いいショップを見極めたいと思います。

23:名無SEA
13/11/07 07:51:47.59
ぶりーず良いんだ
最近料金下げて大きくやってるよね?
ハッピーホリデーとかでそう言うショップ見限ったから避けてたけど
今度利用してみよう

24:名無SEA
13/11/07 23:14:57.09
先月ぶりーずにお世話になったわ。
明るいし印象はよかった。
来年またお願いしようかと思ってる。

25:名無SEA
13/11/08 00:07:54.20
一昔前の犬のえさみたいなランチ

まずいごはんの上にひき肉と玉ねぎを炒めたミートソースの出来損ないのがのってた

これなんですか?聞いたら、タコライスですって言われた。

タコライスって違うよなぁ?

お腹すいているから何でもおいしいでしょ!なんて言って出されたけど、ああ、そんなスタンスで出してるんだってがっかりした。

26:名無SEA
13/11/08 02:00:53.06
飯はまあ、、、でもそれ言われて出されるとあれだなあ。だれだろう

27:名無SEA
13/11/08 02:21:48.28
毎年2回は石垣行ってはしごダイブするんだが、飯は大事だ。
飯作るの下手ならホットもっとでいいからさw
不味くて飯の量少ないと午後ダイブかなり凹む

28:名無SEA
13/11/08 03:13:33.67
ブリーズの話がでたから自分の感想もひとつ
9月に使った時のことだけど
スタッフは非常に良かった、文句無し
問題はオーナーかな?スタッフに対する態度に気分が悪くなった
お客さんの前で特定の部下のみを怒鳴りちらすのはある種のイジメだと思う
厳しく育てる教育方針と言えばそれまでだけど
サービス業だからねえ、ゲストの気持ちも考えてよ

29:名無SEA
13/11/09 00:34:13.05
客の前で怒鳴り散らすってのは気持ちよくダイブできない元だわな

30:名無SEA
13/11/09 01:36:41.37
あと、他のショップに目の敵に嫌われてるようなショップな
あの客無視のヤクザ紛いのいがみ合いがキツい

31:名無SEA
13/11/09 02:16:58.61
ログ付けもやってくれない
スタンプあるんで勝手にどうぞ とかじゃあガイドの意味ないじゃんっていうショップある
バディチェックなんてもちろんしないしな
スタッフはOW取ってまだ20本も潜ったことないとかザラ
石垣はてーげーなのがいいんだろうが、潜んのにてーげーはダメだろ
だからしょっちゅう人死ぬんだよな
このスレ立ってYDAもヒヤヒヤもんだな

32:名無SEA
13/11/12 23:12:47.56
青の洞窟連れて行くだけってあれはぼったくりすぎだよ

33:名無SEA
13/11/13 08:46:40.69
写真も色付けしてるらしい
とりあえず、元から石垣知ってる人からは不評

34:名無SEA
13/11/13 09:14:12.53
経営者が石垣島に家なんかの不動産を購入してるのはOK。持ってないやつは何かあると直ぐ逃げるよ!
後、飯弁当はダメです。過去の従業員の悪口言うとこも。
目安はこんな感じ。

35:名無SEA
13/12/04 08:12:30.68
>>18
ほんとだ、移転もしてる。
パインビレッジはどうなったんですかね?

36:名無SEA
13/12/06 10:15:58.80
>>21 適当な事を言わない方が良いよ。
川平方面のショップは知らないけど伊土奈(いとな)~伊原間(いばるま)方面の
ショップは殆ど利用したけどヤクザとは無縁だしアタリ・ハズレはないよ。
もちろん個人的にオーナーと合わないとか昼食の好みって言うのはあるけど。
まぁ飲み物に虫って言うのは頂けないけどね。

イチを見てソレが全てと思い込むのは如何なモノでしょうね。

37:名無SEA
13/12/06 13:15:03.56
>>36
ヤクザと無縁というのはどうやって判断するの?

38:名無SEA
13/12/06 14:45:31.20
>>37
ヤクザだっていうのはどうやって判断するの?

39:名無SEA
13/12/16 10:39:11.24
波照間の事故半ケツ出たんかね。石垣のショップじゃないけど、

40:名無SEA
13/12/17 19:12:20.17
いやいや、そもそもヤクザと関係しているショップなんて少ないからw

41:名無SEA
13/12/18 00:55:12.07
いやいや、そもそも石垣のヤクザは今は不動産関係としか絡んでないだろ。

42:名無SEA
14/01/07 14:05:29.26
新年早々シュノーケリングの事故だね。
去年の夏のダイビングの事故もお亡くなりになったみたいだけど、
どこのお店で事故があったとか、どのようにして亡くなったとか
全く分からないね。

43:名無SEA
14/01/07 14:32:52.25
>>42
どこ?
石垣?

44:名無SEA
14/01/11 19:43:57.15
>>42
新聞も観光に影響するような記事は詳細を書かないのが多いよね
酒気帯び運転で捕まったら実名報道なのにw

45:名無SEA
14/01/18 19:42:55.34
事故が起きた店=悪い店とは一概には言えない事を理解して下さい。
安全に気を使っていても事故がおきてしまう可能性はどのお店にもあります。
例えば、タクシーの運転手が安全運転してても、お客さんが心臓発作をおこして亡くなる場合だってあるんですから。
ダイビング業者も一緒。
肝心なのはどのようにしてその事故が起きたかと言う事です。

46:名無SEA
14/01/22 11:04:05.45
GWに石垣に行きたいのですが。
お勧めのショップ、宿お聞きしたいです。

47:名無SEA
14/02/23 00:01:40.12
>>46

センス◯◯ワンダー

48:名無SEA
14/02/25 09:38:07.00
>>46
ダイブハウス ○ン○
↑空港から近いし、マンタ狙うならここ、素晴らしいショップですよ。

49:名無SEA
14/02/26 03:46:23.33
ダイブハウス チンコ?
ダイブハウス マンコ?
ダイブハウス ウンコ?

50:名無SEA
14/02/26 13:33:36.84
ワラタw

51:名無SEA
14/03/14 15:06:01.67
親切だったスタッフがすぐにやめてしまった。
スタッフが長続きしないところは絶対ダメ!

52:名無SEA
14/03/22 13:50:12.17
サーフダイブってSHOPどうですか?

53:名無SEA
14/03/30 20:48:21.83
>>51
他の商売でもそうじゃね?
逆に長続きしても、店にぶら下っている
ガイドもどうかと・・

54:名無SEA
14/04/02 19:26:07.27
石垣島のダイビングショップで使用する船は漁船みたいな船を使ってるのと
ダイビング船やクルーザーを使ってるショップとダイビング料金が同じくらなのは何故?

55:名無SEA
14/04/05 23:43:27.65
価格は自由競争でないのか?

56:名無SEA
14/04/06 12:32:13.48
石垣は、珊瑚もないしポイントも遠いし そんなに綺麗じゃないから
つまらないね。初心者には いいんじゃない

57:名無SEA
14/04/18 12:42:38.85
今度初石垣だがショップ大杉、どれ選んだらいいのか解らん!

58:名無SEA
14/04/18 21:34:06.85
石垣で潜ってきましたが、マンタ以外は珊瑚もボロボロだし、ポイント少ないし、本当につまらなかった。もう行かない 

59:名無SEA
14/04/19 01:10:31.68
石垣島は微妙だよ
近隣の離島へGO

60:名無SEA
14/04/19 01:37:28.64
石垣島滞在は高いだけ

61:名無SEA
14/04/19 01:53:31.04
黒島や波照間でのんびり過ごすのは良いよ
シュノーケルで充分だし
ダイビングするなら海外かな、見たいものによるだろうけど

62:名無SEA
14/04/19 10:37:17.64
>>53
それだけじゃないって、経営者が辞めたスタッフの悪口言ったり、客と口論するの見ててぼーぜんよ。ちなみに女なそいつ。市街地の三文字のショップ名。それ以上言えないよ。

63:名無SEA
14/04/19 10:39:57.75
島の雰囲気は好きなんだけどね 放し飼い?の牛が道路歩いてたりして
何故かCOCOストアいっぱいあるし

64:名無SEA
14/04/19 18:55:07.07
スキンダイビングしたいんですが、いいポイントありますか?
ドロップオフになってて、水深25~50くらいが理想なんですが。

65:名無SEA
14/04/20 12:05:08.38
今度初石垣だにゃ、慶良間とどっちが綺麗かな

66:名無SEA
14/04/20 20:17:49.01
圧倒的に慶良間

67:名無SEA
14/04/20 20:29:48.64
なるほどなるほど>>48
慶良間の海はつまらん

68:名無SEA
14/04/20 20:59:14.85
本に載っているショップを選ぶべし!

69:名無SEA
14/04/20 23:54:37.91
ケラマの方が数倍楽しいでしょ

70:名無SEA
14/04/21 21:21:36.24
宮古島もいいよー

71:名無SEA
14/04/21 21:58:04.96
トムソーヤ 最高だね!!
みんな親切でマクロを探してくれる

72:名無SEA
14/04/22 11:56:29.68
>>48
>>49
ワロタ

73:名無SEA
14/04/22 12:04:42.18
それだけじゃないって、経営者が辞めたスタッフの悪口言ったり、客と口論するの見ててぼーぜんよ。ちなみに女なそいつ。市街地の三文字のショップ名。それ以上言えないよ。

74:名無SEA
14/04/22 12:32:21.14
マレア?

75:名無SEA
14/04/22 14:52:41.56
>>74
違う

76:名無SEA
14/04/22 16:06:33.77
カ行から始まる3文字とは??

77:名無SEA
14/04/22 17:05:35.93
無いな

78:名無SEA
14/04/22 17:44:36.71
最近潜ってない女イントラ(経営者?)の親がS価で、関係者が客装ってるとこだろ!
ブログよく更新してるから見てみろ、朝鮮面してるよ!

79:名無SEA
14/04/22 18:22:24.61
くそわろす>>72

80:名無SEA
14/04/22 22:07:06.38
お前らダイブハウス○○タを馬鹿にすんなよな
料金設定が気に入らねえなら対抗してみろよ
屑が

81:名無SEA
14/04/23 09:34:41.67
>>78
それってダイブハウス マ○○の事?

82:名無SEA
14/04/23 10:36:14.63
カ行からはじまる3文字らしい。クスリとかクッパとかじゃない?

83:名無SEA
14/04/23 11:29:54.96
ク○ル?

84:名無SEA
14/04/23 12:11:16.20
クンニ?

85:名無SEA
14/04/23 18:13:10.50
>>80
>>81
kwsk

86:名無SEA
14/04/24 07:15:55.18
クッパカルビ

87:名無SEA
14/04/24 07:47:17.19
>>83
違うな

88:名無SEA
14/04/24 17:42:59.68
そのショップ
むかしむかし和船だったよ>>80

89:名無SEA
14/04/25 08:37:40.04
>>87
で、どこなの?

90:名無SEA
14/04/25 08:51:06.33
>>89
分ってるくせに書かせるな

91:名無SEA
14/04/25 10:02:08.18
どこだろう、今度石垣島行くから俺も知りたい

92:名無SEA
14/04/25 18:58:05.01
>>91
気にしなくてヨシ!悪口は妬み同業者の自作自演
好きなショップへGO!

93:名無SEA
14/04/26 01:04:22.85
>>80
>>81
モランボン焼肉のタレ

94:名無SEA
14/04/28 17:26:06.24
>>80
ワロタww

95:名無SEA
14/04/29 17:55:09.73
地元の人が経営しているショップを利用してください。
お願い致します。

96:名無SEA
14/04/30 04:51:44.59
では地元の人が経営してる店を教えて下さい

97:名無SEA
14/04/30 16:02:04.39
関西弁が経営してる店は嫌ですね

98:名無SEA
14/04/30 16:40:53.58
このスレ良く読むと良い。カ行からはじまる3文字の店名ってかなり具体的だぞ。
要するにS価に気をつけろということだ!

99:名無SEA
14/04/30 21:44:40.39
カオス?

100:名無SEA
14/05/01 08:33:44.87
クリス?

101:名無SEA
14/05/02 07:15:58.69
栗とリス

102:名無SEA
14/05/02 07:43:55.19
で、どこなんだ
ハッキリ言えよ、妬み業者!

103:名無SEA
14/05/02 12:25:49.23
ぶっちゃけ
>>93
石垣島で1位 2位を争う人気ショップやから妬まれるんだぜ

104:名無SEA
14/05/02 13:04:48.43
>>98
カ行の3文字なんて2軒しかないぞ
しかもその2軒は石垣を代表する人気店でもない

105:名無SEA
14/05/02 17:14:33.06
その二軒を教えて下さい

106:名無SEA
14/05/02 17:29:02.18
口コミスレだから店名出してないんでしょう。あくまでも注意喚起に留める。
実際店名出したら誹謗中傷になるかもよ。
ショップ選びはあくまでも自己責任で!

107:名無SEA
14/05/04 14:58:52.88
駄伊葡 破鵜酢

108:名無SEA
14/05/06 07:38:44.53
>>105
カビラとククルかな?
でもその二店は悪い店ではない

109:名無SEA
14/05/06 08:21:58.88
S価に気をつけてください。

110:名無SEA
14/05/06 08:24:44.44
S価?
そんな店があるんですか? ボートでお札を売るんですか?

111:名無SEA
14/05/06 08:29:43.66
Sプロの機材売りつけられるの?

112:名無SEA
14/05/06 08:46:37.51
おいおい、明日から石垣なのに梅雨入りかよ、ざけんな

113:名無SEA
14/05/06 09:04:57.88
梅雨入りはほぼ例年通りだろ
1週程度早いぐらいで愚痴るな

114:名無SEA
14/05/06 12:53:37.32
>>80
人気だから妬まれます

115:名無SEA
14/05/07 08:01:06.15
相乗りは安くしてほしいよな
あんなに混んでいて冗談じゃない

116:名無SEA
14/05/07 12:48:11.53
関西で資産家とまではいかないが裕福な家族が相次いで失踪し、一部財産が消失するという事があった。
共通点はダイビング。しかも同じダイビングショップ。男女二人の経営者で評判は悪くない。事件につながる決定的な証拠は掴めなかったらしい。
しかし、事件後一年も経たずにショップを辞めて内地に帰ったと言うこと。
石垣に関係ないと思うが、地元に根付いてない何かあったら直ぐ逃げれるようなショップは注意が必要だということだ。

117:名無SEA
14/05/08 10:10:23.22
嫌な客には嫌がらせして、上客にはベタベタというのはこの業界当たり前です。
ダイビングする人裕福な人多いから、そういう人達の住所をどこかに横流ししてるのは当然あります。

118:名無SEA
14/05/08 11:46:30.39
>>80 なるほど

119:名無SEA
14/05/09 20:45:54.04
ショップのご飯はなんであんなにまずいんだろう
インスタントの味噌汁の方がいい

あと、ブログに載せなきゃいけないから写真撮るってなんだよ
勝手に俺の写真載せるなよ

120:名無SEA
14/05/10 07:43:34.35
>>119
典型的な街のクレーマーだな
もう食べちゃったけどお店の刺身が腐ってたよって、返金せまる奴だよクズ

121:名無SEA
14/05/10 16:01:52.50
ダイビングのメシが値段高くてまずいところには次から行かない

それだけの話し

122:名無SEA
14/05/11 12:47:06.27
アンティアスの奥さんが作った手づくり弁当はおかずの品数が多くて美味しかった。
今はどこもホカ弁ばかりで作ったりしないよね。

123:名無SEA
14/05/12 14:40:16.67
石垣は珊瑚ボロボロだな

124:名無SEA
14/05/12 20:58:34.25
アンティアスのホームページはどこですか?

ググっても見つけられませんでした

125:名無SEA
14/05/13 07:09:14.67
アンティアスは     廃業しました・・・・・・・・

126:名無SEA
14/05/14 22:42:46.92
アンティアスの奥さんはまるでモデルのように美しい女性でした。
石垣島では1,2を争う美形でしたね

127:名無SEA
14/05/15 09:24:10.62
GWに行ってきたけどつまんなかった。

128:名無SEA
14/05/15 12:40:46.37
何処に行ってもいつでも楽しいとは限らんからまた行くんだよ。

129:名無SEA
14/05/16 12:25:59.73
>>127
君には韓国旅行が向いているかも

130:名無SEA
14/05/16 12:59:07.26
あ~さみぃ…

131:名無SEA
14/05/16 13:03:54.58
>>127
ショップはどこだったの?
ショップによりますよ。

132:名無SEA
14/05/16 15:47:04.69
ソリッドクルーって所の評判はどうです?
船も綺麗だし行ってみようと思うんですが

133:名無SEA
14/05/16 15:51:43.10
>>132
船もきれいで格好良く、大変いいショップです

134:名無SEA
14/05/16 18:27:14.48
マリンメイトの雰囲気はどうですか?

船酔いしやすい自分にはランチを陸上で摂るとかポイントまで時間がかからないなど
とても惹かれます

135:名無SEA
14/05/17 05:46:14.19
>>134
船もきれいで格好良く、大変いいショップです

136:名無SEA
14/05/17 07:30:33.05
>>129
石垣の人はひどい事言うねぇ

137:名無SEA
14/05/17 21:53:27.04
>>136
韓国のクネという人が呼んでるよ

138:名無SEA
14/05/18 12:51:00.51
売春婦のパックネさんね

139:名無SEA
14/05/19 12:41:32.71
通報したニダ

140:名無SEA
14/05/20 17:35:48.46
料金の安い所には安いだけの理由が高い所には高いなりの理由があるのが
よく分かりました

値段の安さに釣られたら駄目だね

料金の安い所を利用したからこそ分かった事だけど

141:名無SEA
14/05/20 18:55:35.47
結局はそれぞれのショップ方針理念との相性次第といったところでしょうかね

142:名無SEA
14/05/21 18:43:38.73
オーナーと従業員の温度差が少ないところがいいな。
どんなに丁寧でも使われてる感満載だと肝心な時に不安になる。

143:名無SEA
14/05/21 22:59:56.51
>>142
確かに
労使が近いところは良いかも

144:名無SEA
14/05/22 14:53:59.00
フリーで1シーズンだけガイドしたけど、かかわったショップはどこもクソだった。
機動力のあるショップならそこそこいいポイントいけるけど、毎日毎日同じようなポイントばっか。しかもマンタ以外魅了なし(しかも飽きる)。珊瑚汚い。大物いない。透視度悪い。
で、慶良間に戻りました。今なら慶良間の海のほうが数段格上です!
八重山でもぐるなら西表に行くし~

145:名無SEA
14/05/22 17:58:45.16
慶良間の宣伝かよw
ダイビングはガイド任せでは何も見つけられない
自分で探すんだよ

146:名無SEA
14/05/22 20:59:47.38
>>144
残念だなw
石垣はダイビングだけの目的ではないからな
慶良間の田舎じゃどうにもならん

147:名無SEA
14/05/23 22:42:56.09
そうだな
石垣はねーちゃんつかまえる方がメイン

148:名無SEA
14/05/23 23:10:57.68
はいっ??!!

149:名無SEA
14/05/24 00:35:59.49
慶良間のベースは石垣よりはるかに都会な那覇だがな~w
石垣からすぐつくポイントなんて潜る価値ないから、
結局、那覇から慶良間行くのと時間はいっしょ、なんも変わらん
ねーちゃんの質も那覇の方がはるか上。
おまえらどうせ素人女のナンパに成功できるはずないから
腐れナイチャー女の肥溜めみたいな美崎町のキャバクラ行くんだろw
そして石垣に泡風呂もなければ、デリもない(モグリはあったけど糞女しかいない)
新空港できてからLCCでやってくる貧乏人ばっか増えて石垣に未来はないなw

150:名無SEA
14/05/24 18:11:26.31
石垣には東京、大阪、福岡などの大都市出身の女が多くいる
那覇はうちなーがメイン
黒木メイサみたいなのばっかならいいが、大半は茶髪の肥満女子だからな

151:名無SEA
14/05/25 22:11:02.48
・・・ダイビングの話ししようぜ。

152:名無SEA
14/05/26 11:42:56.66
レンタルのレギュレーターにオクトパスが付いてないって石垣じゃ普通?

153:名無SEA
14/05/26 14:07:22.48
>>144
遠くのポイントのブログがあがってるショップを探せばよい?

154:名無SEA
14/05/26 19:55:20.00
>>152
慶良間の某でもそうだった。
ガイドだけオクト装備

155:名無SEA
14/05/27 10:18:45.43
確かにガイドはつけてた。一応と思い出しながら店の日記やFBの投稿を見直したが一体型でもなさそうだった。
更にはバディの確認も無かった。そんなもんなのかな。

156:名無SEA
14/05/27 11:17:04.59
ファンダイビングならオクトパスは基本的には付いてて当然。
体験ダイビングの場合は岩に引っかかったり、フリフローしたりと本人が対応出来ない場合もあるのでないほうがいいかも。

157:名無SEA
14/05/27 11:33:48.41
当然だと思ってたのに付いてなかったから聞いてみたくてね。
楽しかったし無事だったけど、次回はと考えると疑問だったので。

158:名無SEA
14/05/28 07:18:33.21
夜に旧桟橋で三線弾いてるの誰?

159:名無SEA
14/05/28 10:39:45.80
オレだよオレ、オレ

160:名無SEA
14/05/28 12:24:38.68
えっ? 重明?

161:名無SEA
14/06/03 23:55:17.89
>>157
先日利用した石垣の某ショップもオクト無しでしたよ
上に出てきたショップです。
過去5店利用してますが自分は初のことでした。

162:名無SEA
14/06/03 23:56:56.30
>>158
いいですね~
先日、ゴードン?でステーキ食べたあと旧桟橋で夜風にあたってきました。

163:名無SEA
14/06/04 00:08:47.03
>>161
上じゃわからんどこの店だよ

164:157
14/06/04 09:52:00.43
>>161
ひょっとして同じ所かも知れませんね。
ネタもとのショップも上で出てた所ですし。

知り合いのショップに聞いてみたけど、やはり無しは異常みたいですね。
体験だと壊されるしあってもどうにもならないからつけてないケースはあるとは聞きましたが、ファンだとありえないと。

165:名無SEA
14/06/04 10:09:03.84
>>164
どこのお店でしょうか?7月に石垣予定してるので教え下さい、そういうお店は避けたいので

166:157
14/06/04 10:43:45.98
上でも書いてますけど、オクトパスが付いていなかったのは間違いないですが一体型であったかは記憶していないので確証が持てないので今の状態では店名は控えようと思います。
ブログやFB等の画像から一体型では無い様に見えますが、やはり確証は持てません。
楽しくスタッフも丁寧でいい店だったので、次回は直接電話で再確認してから判断しようと思ってます。

167:名無SEA
14/06/04 20:03:24.32
一体型のレンタルはまず見たことないな
一見しただけで銜えられることが分かるからそれであるならまず覚えているはず

168:名無SEA
14/06/04 21:00:06.93
>>167
一体型ってエアー2のこと?

169:名無SEA
14/06/04 23:11:09.68
レンタルでAIR2やAACS2はないだろw
レンタル品なんて安いモデルしか使わないし
自前の器材が安心でいいよ
1日しか潜らない予定だったんでレンタルしたが最悪だった

170:名無SEA
14/06/05 13:52:28.71
私が利用したショップではBCDのエア漏れひどかった

171:名無SEA
14/06/05 17:06:22.20
ブリーズのレンタルはオクト無しだったよ
去年の話だけど
体験ではなくファンでした

172:名無SEA
14/06/05 17:25:04.26
ブリーズですねメモメモ_φ(・_・

173:名無SEA
14/06/05 17:32:33.56
名前が出てしまったので乗っかりますが、その店です。
行ったのは先月、一体型かどうか記憶に無かったのは私は自分の機材を持ち込んだのと、よく話をした人たちも機材持込で他の機材が体験かファンか注意してみていた訳じゃなかったので。
先ほどその時の写真を整理していて同じチームが水中で写りこんでいて確認した所、やはり一体型でもなくオクトパスもありませんでした。

174:名無SEA
14/06/05 19:09:55.39
国内外共にリゾート地でのレンタル器材なんてどこも適当じゃない?
オクト付いてる所でもちゃんとメンテされてるか不安だしマイ器材が1番

175:名無SEA
14/06/05 19:40:32.90
ついてるから大丈夫とは思わんが、つけないショップの安全意識が高いとも思えん。

176:名無SEA
14/06/05 19:58:50.86
無いからといって最悪とは限らん
器材は常に手入れが行き届いていて
ガイドがオクト装備しマンツーマンで非常時はすぐに対処できるような体制を敷いていればね

繁盛期なんざそんなことできないんだから安物でも付いていることは重要

177:名無SEA
14/06/08 03:13:39.18
>>176
客の人数分ガイド揃えるなんて普通不可能だろう

178:名無SEA
14/06/08 05:01:07.64
>>177
だからオクト装備は当たり前という例えの話じゃねぇの?

179:名無SEA
14/06/08 22:07:13.26
レンタル器材でごちゃごちゃ言われて可哀そう
ダイビングするならマイ器材で潜れよ
レンタルするならごちゃごちゃ言うな

180:名無SEA
14/06/09 12:01:42.80
> レンタルするならごちゃごちゃ言うな

もしショップがこういうこと思ってるならこんなショップは利用したくない

死んだとしても借りたのが悪いとか思われそう

181:名無SEA
14/06/10 06:09:03.37
石垣島だとどこのショップにリブリーザーってありますか?

182:名無SEA
14/06/11 03:07:17.09
ゴールデンウイークにお世話になった
ダイブハウス
マ◎◎
サービス良かったです

183:名無SEA
14/06/11 03:20:47.96
オクトは自分の助けにはならないのでは?
人を助ける意欲はないしw

184:名無SEA
14/06/12 10:37:25.15
そもそもがオクトパスが無いことじゃなくてオクトパスが無い店の安全意識の話だ。

185:名無SEA
14/06/12 15:20:28.46
繁茂とかいう基地外がウザイ

186:名無SEA
14/06/12 23:59:21.79
シゲシゲ?
繁忙期のことか?

187:名無SEA
14/06/13 08:19:01.33
プライムスクーバ石垣はどう?

188:名無SEA
14/06/14 20:47:47.73
てか 珊瑚も魚も少ないし透明度も悪い石垣島のダイビングは つまらない

189:名無SEA
14/06/15 09:22:37.87
>>188
嫉妬はみっともない

190:名無SEA
14/06/15 12:14:17.37
期待していったが、まぁこんなもんかとは正直思った。

191:名無SEA
14/06/15 14:07:26.92
マンタくらいであとは中の下

192:名無SEA
14/06/16 23:34:52.67
島に一人で来てる独身女子イントラは飲みに誘うと来るよね!
意外に断らない

193:名無SEA
14/06/17 06:44:57.92
>>790
運転手って(笑)

194:名無SEA
14/06/17 06:45:36.69
嗚呼誤爆…orz

195:名無SEA
14/06/23 13:11:32.64
やまもとの隣に店ができたね

196:名無SEA
14/06/28 21:40:15.96
187
プライムは直ぐ潰れるよ。
東京の金持ちがスポンサーで嫌われ者。
店長は人にお金を集るのが得意。気を付けて下さい。

197:名無SEA
14/07/03 11:28:07.07
先日石垣(川平の某ショップ)でもぐってきたが、珊瑚がほぼ死滅してるな。
川平周辺はマンタ以外もう売りがなくなってるようだ。
米原も珊瑚の死骸だらけの荒涼とした風景だったし。
腰を痛めて3日目はグラスボートに乗ってみたが、あれは詐欺以外の何者でもないだろw
ショップの昼飯は評判どおり美味かったが、もう川平自体に行かないと思う。
クラブメッドのハイテンションも、2回目だからもう飽きたしね。
朝鮮人&中国人だらけで、なんだか気持ち悪いし。
来年はインターコンチで南側~離島のポイント中心にして、それでもだめなら石垣卒業かな。
3年前に行った大崎周辺はきれいだったんだが。
初めての石垣で行ったシーバットのおっちゃんが、大当たりだっただけかも試練。
飯は...だけど、ダイビングしに来てるんだから、おにぎりで充分だ。

198:名無SEA
14/07/03 11:43:03.45
>>197
わかるわ。

199:名無SEA
14/07/05 17:44:43.69
 
おいらもこの前行ってきたけど

米原のサンゴはボキボキ折れているのも結構見受けられたし

人が多くなると自然が傷むんだよね

200:名無SEA
14/07/05 22:06:56.77
そりゃ人が増えるってことは
下手糞や無神経なヤツの数も増えるからな

日本でチェックダイブするようなところってほとんどないからね

201:名無SEA
14/07/06 11:09:05.10
浦崎湾って出会ったらアカンようなサメがうようよおるらしいな(笑)
だからあそこで潜らないらしいやんけ(笑)
ウミンチュのマブダチから聴いたさあ

202:名無SEA
14/07/06 11:21:29.47

米原ビーチの隣の湾だべ!
研究施設があるところだべ!
八重山あたりだとおっかない鮫いるだろうねえ!
昔の話だけど与論島のショップで丁稚してたころ、沈船ポイントでホオジロザメ見たけどマジびびった、北朝鮮の小型潜水艦だと思うたwww
懐かしい夏の日の思い出

203:名無SEA
14/07/06 13:17:33.79
月末に初めて石垣に行くんだがオススメのポイントある?二日に分けて4本潜る予定なんだが一日はマンタを見たいからマンタポイント。次の日にドコがいいのか分からん。うみんちゅのおまえら大きめな魚居て深度30まで位でオススメ教えてくれー

204:名無SEA
14/07/06 13:19:12.85
ちなみに周辺離島も含め考えてる。ショップも多すぎておまえらのオススメあれば行ってみようと思う

205:名無SEA
14/07/08 21:16:32.29

大物なら与那国だけど、7月だと
厳しいかな・・

206:名無SEA
14/07/09 12:08:16.23
>>205
レスありがたき幸せ!
与那国だと泊まりで行かないとダメだから次回まで我慢かな(´・ω・`)
今回は石垣周辺と行けたら波照間も考えてみる

207:名無SEA
14/07/10 09:29:24.52
マンタみたいなら、マンタだけ見に行け。
マンタ周辺のポイントは、あまり見るものがない。
それに100%見られるわけでもないし、マンタ来なかったらダイバーしか見るもの無いぞ。

208:名無SEA
14/07/10 14:33:47.67
>>207
サンクス!
やっぱり今回はマンタをメインにするよ
ショップも決めたからブリーフィングの時にでも話してみるわ

209:名無SEA
14/07/21 03:57:57.19
今度石垣でファンダイブしようと思ってるんですけど、やめておいた方がいいショップおしえてください(´・ω・)

210:名無SEA
14/07/21 20:52:37.30
いいショップばかりです

211:sage
14/07/21 21:55:26.41
カマンタ
ジーフリー
あたりですね。

212:名無SEA
14/07/21 22:01:55.64
レス読めば分かると思いますがk行で始まる3文字のショップは止めといた方が良いと思います。
何年か前にナギ○ちゃんというバイトがいました。優しいとても良い子でした。
次回行ったときはもう辞めていました。
びっくりしたのは、ナギ○ちゃんが悪い事した訳じゃないのに経営者の男女二人がナギ○ちゃんの事ボロクソ言ってた事です。
我々客にも失礼だし、辞めたスタッフの悪口なんて考えられなかった!
もう何年も経つけどそれ以来行ってない!石垣島は良いけど○○ルは絶対行かない!
あの生意気で不細工な小汚い女の顔思い出しただけで吐き気する!
あー気持ち悪い!

213:名無SEA
14/07/21 22:14:40.22
どうせそのバイトの子に惚れてただけだろ

214:名無SEA
14/07/21 22:35:46.18
>>213
お前あの経営者のガリッガリのブッサイクなクソババアか?

215:名無SEA
14/07/21 22:47:48.36
>>214
お前あのバイトの子に惚れてストーカーしてたおっさんか?

216:名無SEA
14/07/21 23:09:28.79
>>215
私女です。
同性だからおまえの根性の悪さが嫌ほど分かるんだよ!クソビッチが!
島に迷惑かかるから早く千葉に帰れ!

217:名無SEA
14/07/21 23:21:47.57
ストーカーおっさんvsビッチBBA ファィ‼︎

218:名無SEA
14/07/21 23:22:15.69
ageたりsageたり大変ですね

私は某ショップの店員だけど>>216の様な下品なお客様はお断りしたいです

219:名無SEA
14/07/21 23:27:06.64
お前ID非表示板でのID確認方法も知らないのw
あげさげで判断とかwwwwww

220:名無SEA
14/07/21 23:28:50.23
>>212
この事実を否定出来ない、腐った奴らだよ。
石垣島のダイイビングショップは限られている。
よくこのスレを読みなさい!

221:名無SEA
14/07/21 23:35:36.32
元島民だけど、石垣島にはマンタ以外にとりたてて見るポイントがないから
西表島にいった方がいいよ

222:名無SEA
14/07/21 23:39:00.43
BBA vs BBAほど醜い争いはないな

223:名無SEA
14/07/21 23:44:29.96
石垣は珊瑚もボロボロだしな~
最近は宮古島の地形の方が面白いと思う今日この頃。

224:名無SEA
14/07/22 06:15:27.59
矢ーるーy
ククr
黄色い潜水艦
サー夫ダイブ
海めろ

は辞めといたほうが無難

225:名無SEA
14/07/22 09:16:11.52
>>224
一つは上のレスでBBAが個人的怨みで発狂してるのがわかりましたが、
後の4つは何処が悪いの?

226:名無SEA
14/07/22 20:22:38.69
スタッフさん結構写真撮ってたのにブログにわたしの写真がない。
もう来るなって事ですかね?

227:名無SEA
14/07/22 23:33:21.41
写りの悪いブスは載せません。
店のイメージが悪くなりますから

228:名無SEA
14/07/23 17:38:44.44
質が悪いな

229:名無SEA
14/07/23 18:57:13.04
>>227
そうですか、夫婦で行ったのですが…
わかりました。

230:名無SEA
14/07/23 19:31:52.31
レスきっちり読めよ

231:名無SEA
14/07/23 19:40:05.13
>>230
石垣の人は厳しいですね。

232:名無SEA
14/07/23 19:42:04.14
ク○○は分かった。

233:名無SEA
14/07/24 03:23:10.76
海のメロ○ィも分かった

234:名無SEA
14/07/24 08:19:48.26
ブログが醜いな

235:名無SEA
14/07/24 10:52:04.61
ショップ同士の足の引っ張り合いかよ

236:名無SEA
14/07/24 11:06:32.90
国内旅行板の自称石垣通とか言ってる『駅前』とかいう基地外には参った
早くタヒね

237:名無SEA
14/07/24 18:04:15.57
悪いとこばっかりでましな情報ないのかよ

238:名無SEA
14/07/24 20:54:20.60
>>237
2年前に行ったブレニーは良かったよ

でもオーナーと店舗の場所が変わってからは石垣自体訪れてないので現在は不明

239:名無SEA
14/07/24 21:22:46.02
海めろのブログひどいwwwwwwwwwwwww

240:名無SEA
14/07/24 22:14:17.83
ブレに―のサイトみやすい わかりやすい
PADIの店はまともな所多いな NAUIアホばっか

241:名無SEA
14/07/25 09:13:31.32
ク○○は分かった。

242:名無SEA
14/07/25 09:46:18.66
>>239
折れも見てみた
草生やし過ぎにワロタ

243:名無SEA
14/07/25 09:56:59.04
良いとこないのかな?

244:名無SEA
14/07/25 11:40:43.17
海めろHPもブログもヒドいな
あの草の感じだとここ見てそう

245:名無SEA
14/07/25 11:55:49.45
上げ下げ忙しいな

246:名無SEA
14/07/25 12:02:12.72
駅前酷い不細工だったな

247:名無SEA
14/07/25 13:36:54.95
ちゃんとageとけ

248:名無SEA
14/07/26 12:33:36.75
AGE?

249:名無SEA
14/07/26 17:13:53.11
はい

250:名無SEA
14/07/27 21:54:36.65
駅前がマリンスポーツ板監視してるしw

251:名無SEA
14/07/27 23:48:37.37
>>242
草ってなんですか?

252:名無SEA
14/07/28 01:32:06.03
>>251
wwwwwwwwwwwwww

253:名無SEA
14/07/28 15:18:52.34
こらっ

254:名無SEA
14/07/28 23:28:05.36
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

255:名無SEA
14/07/29 06:40:35.22
こらっ!ʬ

256:名無SEA
14/07/29 08:33:06.46
ブリーズ石垣島、最悪だったよ。お前のせいでマンタが逃げたと言われて意味不明。(実際はてめーんとこのスノーケラーを真上に落としたのが原因)その他チクチク罵られ、当のガイドはねてるカメ追い回すわ、俺様話しばっかしてるわで、ケツの穴のちーさいのまるだし。潰れろ!!

257:名無SEA
14/07/29 10:16:40.57
ageって何度言えば分かるんだよ

258:名無SEA
14/07/29 10:34:56.05
レンタルにオクトついてない店だっけ?

259:名無SEA
14/07/29 15:50:18.93
はい

260:名無SEA
14/08/01 17:09:30.09
○ーる○やって、評判悪いの?
オープン当初に2回利用したけど。

261:名無SEA
14/08/01 17:22:44.92
NOVA

262:名無SEA
14/08/01 19:06:26.13
はい

263:260
14/08/01 20:00:54.51
あらら。何も感じなかったんだけど、どういう点ですか?
よろしければ参考までに。

264:名無SEA
14/08/01 20:47:01.61
>>256
それが本当なら最低だな

265:名無SEA
14/08/01 21:30:01.57
はい

266:名無SEA
14/08/01 22:58:44.37
>>256
どのガイド?
俺の時は言葉遣いが気にいらなかった。
客商売って感じではないよね。

267:名無SEA
14/08/02 01:00:30.68
ブリ―○はオーナーのスタッフへの態度が悪い
気持よくダイブできなかった

黄色は去年予約して行ったのに誰もいなくて、電話も通じず、結局午前中山の中で待ちぼうけして貴重な時間がつぶれた
次の日別の店でマンタポイントに行ったら、黄色船が浮かんでて腹たったわ

268:名無SEA
14/08/02 12:17:26.44
みんな感じることは一緒なのね

269:名無SEA
14/08/02 12:53:50.69
はい

270:名無SEA
14/08/02 15:44:14.79
しかもスタッフ同士が付き合ってるからスタッフ間も労使間も微妙な空気が流れる品。

271:sage
14/08/02 19:46:16.72
海獅子はどうですか?

272:名無SEA
14/08/02 19:47:00.22
なんだ同業の嫌がらせか

273:sage
14/08/02 20:57:30.89
ライセンスをとりたいんですけど、海の教室はいいですか?

274:名無SEA
14/08/02 21:27:39.72
石垣駅前のお店ですか?

275:名無SEA
14/08/03 14:20:32.54
>>270
おっと、、
どのスタッフなのか気になっちゃうじゃない

276:名無SEA
14/08/03 20:36:12.26
はい

277:名無SEA
14/08/03 21:39:29.44
はいじゃないが

278:名無SEA
14/08/03 22:36:13.34
>>277
調子こいてるとしばきまわすぞこのクソたれが!
sageるなって言っとるだろうがこのボケナス!
末代まで呪ってやるわ、このボケナス!
台風ザまあみろ!内地に帰れ!ボケ!

279:名無SEA
14/08/03 23:30:16.01
hage

280:名無SEA
14/08/03 23:36:52.68
貧乏人帰れ

281:名無SEA
14/08/03 23:42:34.93
石垣島は海も人も荒れとるね。
新潟県の強姦殺人の犯人も石垣島の人だったね。
10人以上殺されとるね。

282:名無SEA
14/08/04 16:41:56.44
>>273
今年そこで取った初心者ですが、悪いとは思わなかったです。
他を知らないのでこんなものかと。
器材購入を強くすすめられたりとかはなかったです。

283:名無SEA
14/08/04 17:00:57.14
>>281
石垣に産業が無いし、観光って基本人を安く使って客からボルのが目的だからな。
心が荒れるのは仕方ないよ。

284:名無SEA
14/08/05 03:14:27.95
>>283
はっきり言ってしまうと辛いもんがあるね
八重山好きなんだけどな~
嫌な感じの人も結構いるかも

285:名無SEA
14/08/05 08:51:46.74
>>284
ショップに嫌な奴がいる

286:名無SEA
14/08/05 22:03:15.61
山羊とセックスした変態繁茂

287:名無SEA
14/08/06 10:18:33.28
はい

288:名無SEA
14/08/07 05:45:02.90
すみません。
8月後半に
石垣島の
・海夢ダイビングサービス

行こうと思ってます。
評判教えてください。

289:名無SEA
14/08/08 08:55:45.85
ク○ル

290:名無SEA
14/08/09 12:14:00.63
>>289
船もきれいで格好良く、大変いいショップです です

291:名無SEA
14/08/09 13:31:10.33
くまさんは?

292:名無SEA
14/08/09 16:11:23.68
トムソーヤは?

293:名無SEA
14/08/09 17:07:13.86
>>291
>>292
船もきれいで格好良く、大変いいショップです です

294:名無SEA
14/08/09 17:27:51.17
Unimottoはどうですか?

295:名無SEA
14/08/09 17:32:41.89
>>294
船もきれいで格好良く、大変いいショップです です

296:名無SEA
14/08/09 18:01:05.65
はい

297:名無SEA
14/08/09 18:02:49.03
はいじゃないが

298:SAGE
14/08/09 18:15:40.95
海夢のダイビングサービスだけスルーされている…

299:名無SEA
14/08/09 20:03:55.80
>>298
船もきれいで格好良く、大変いいショップです

300:名無SEA
14/08/09 21:35:27.94
海夢がいいってほんとかな・・・

くまさんはいい

301:名無SEA
14/08/09 21:36:13.96
石垣には 大変いいショップしかないということですね

ありがとうございました。

302:名無SEA
14/08/09 23:54:31.16
日本語がよめない人がいる

303:名無SEA
14/08/09 23:56:09.37
船が綺麗でかっこよくても
オーナーやスタッフが腐っていたり、めしマズだったらいいショップとは言えないと思います

304:名無SEA
14/08/11 10:03:34.06
スレ読めば分かるだろ。気をつけろ!

305:名無SEA
14/08/11 11:26:39.86
船が良くて相乗りが無くてそこそこのポイントに連れてってくれればOK
飯、スタッフの人柄は別にどうでもいいな
どうせスタッフもその場限りだと思ってニコニコしてるだけだろうし

306:名無SEA
14/08/11 11:30:24.43
駅前ショップですか?

307:名無SEA
14/08/11 11:32:15.02
石垣は基本浅場ばっかり?

308:名無SEA
14/08/11 14:59:29.98
船をアピールするようなショップは気をつけて。そんな店は客と喧嘩して怒鳴りつけるような店です。

309:名無SEA
14/08/11 17:48:36.21
浅場ばかりとは限らない。こちらからリクエストしてみたら?

310:名無SEA
14/08/11 18:58:43.30
Kな

311:名無SEA
14/08/11 22:53:08.32
ここで晒されていなければ大丈夫なんじゃない?

312:名無SEA
14/08/11 23:07:18.72
人気店を妬んで同業者が作り話を晒してるかもね

313:名無SEA
14/08/12 00:21:55.38
スレ読め。バカな店がマジで喧嘩してるぞ。客に怒鳴ったり、昔のスタッフの悪口言ったりな。

314:名無SEA
14/08/12 03:26:00.04
そう言えば、辞めさせられたスタッフが逆恨みで店の悪口言ったりとか那覇スレであったね
所詮2chと思ったわ

315:名無SEA
14/08/12 04:04:25.48
くまさんおすすめ
離島も行ってくれるよ
脱サラして立ち上げたお店だから、オーナーが社会常識わきまえてる

316:名無SEA
14/08/12 04:44:33.45
>>314
確かにあんまりアテにならないかも
自分的にはイイ店でリピートしてる所が悪く言われてて??と思った。

317:SAGE
14/08/12 08:48:55.09
括るさんよかったですよ。

318:名無SEA
14/08/12 09:43:54.56
どっちにしても2chで喧嘩してるような店に行きたくないな

319:名無SEA
14/08/12 10:32:05.85
店側からしても、此処で喧嘩してる様な低俗な客には来てもらいたくないと思うからそれでいいんじゃねw

320:名無SEA
14/08/12 11:17:43.12
頼んだポイントに連れて行ってくれるならどこでもいい
和船でもいいし飯が不味くても諦める

321:名無SEA
14/08/12 12:50:43.70
残念

322:SAGE
14/08/12 13:11:43.86
それなら、海メロですよ

323:名無SEA
14/08/12 13:17:50.50
海メロ?

324:名無SEA
14/08/12 14:58:46.72
今度クラブメッドに行くんだけど、あそこのダイビングってどうかな?
だれか経験者いない?

しないから少し離れてるし、わざわざ戻らなくていいなら、頼もうかと思ってる。
マンタスクランブルも目の前みたいだしね

325:名無SEA
14/08/12 15:54:32.31
>>324
手元にログブックないからショップ名はわからないが
外部委託の業者で対応も良かったよ

326:名無SEA
14/08/12 16:23:18.49
海メロ?

327:名無SEA
14/08/12 16:38:06.64
駅メロ?

328:SAGE
14/08/12 21:12:19.39
海夢?

329:名無SEA
14/08/12 21:14:06.14
>>325
それは良かった。
ユーロダイバーズってところかな?

クラブメッドのホームページって、見辛くてダイビングの予約とかどこでするのか全然わからないね

330:名無SEA
14/08/12 22:02:01.44
>>329
多分そんな名前だったと思う
ノンダイバーだった数年前に行った時にダイビングしてる人がいたから
ホテルに電話してホテル経由で申込んだよ

331:SAGE
14/08/12 22:33:05.13
ブリーズさんは?

332:名無SEA
14/08/13 00:57:03.09
部リーズのスタッフが必死

333:名無SEA
14/08/13 03:11:13.20
ユーロダイバーズ丁寧で礼儀正しくてよかったよ

334:SAGE
14/08/13 06:28:13.92
プライムスクーバが豪華そうでいいように思えるんですが、実際に利用した方の感想が聞きたいです。

335:名無SEA
14/08/13 09:10:18.47
夜中によく書き込めるな

336:名無SEA
14/08/13 09:31:34.02
ヒント 盆休み

337:名無SEA
14/08/13 10:01:20.19
ショップは忙しいだろ

338:名無SEA
14/08/13 10:26:21.37
プライムは微妙だったね
まぁショップなんて合う合わないあるから個人的感想として

339:名無SEA
14/08/13 11:02:26.51
>>324
ユーロダイバー。
外人客(中国人)が多い。
スタッフは日本人数人&フランス人?かな。
午前中2本もぐって、メッドで昼食、希望があれば午後に1本って感じ。
1本目は近場(米原あたり)、2本目はマンタ。(メッドのすぐ目の前)
出来て間もないから、マンタの遭遇確立はほかのショップより低いかも。
マンタ行きたくないなら、午前中1本目のみって事もできる。
午前の部が終わって午後の部まで部屋で昼寝ができるから、体は楽。
ただ、ライセンス取ったばかり(スク-ル併設)や体験も混じるので、内容はお察し。

逆に、初めての方や体験なら安心して潜れる。

340:名無SEA
14/08/13 23:59:01.42
>>333, 339
ありがとう。ユーロダイバーズにお願いすることにする。

マンタ観れなったら悲しいけど、嫁が妊娠中で潜れないから、午前中だけさっといってホテルに帰って来れるのは魅力だね。

341:名無SEA
14/08/14 08:54:08.37
>>340
そういう目的ならお勧め。
目の前の海岸につけてくれるから、移動がとにかく楽。
ただ、内容についてはあまり期待しないほうがいい。
潜れれば幸せって人なら充分に満足できる。
貴方が潜ってる間、お嫁さんにはヨガでもやってもらってたら?
ただ島内観光の便は朝が早い(8時出発とか)ので、毎日潜ると嫁さんが暇をもてあましそう。

342:名無SEA
14/08/16 18:08:59.97
クラブメッドかあ・・ええのうブルジョアめ
こっちは大浜荘が定宿じゃ。こっちだって石崎は目の前だい!

以前マッチョダイバーと相部屋になっていきなり彼が部屋で脱ぎだしたのはいい思い出です

343:名無SEA
14/08/16 18:55:56.12
はい

344:名無SEA
14/08/16 19:41:04.17
スロー○イブに行ったけど、オーナーがスタッフを怒鳴り散らしててビックリしました。
そのスタッフもそのへんのファンダイバーよりもヘタクソなレベルで怒られるのはしょうがないけど、
あまりにも客を無視しすぎてる。

自慢のキャンピングカーもサビサビでボコボコ。
床のマットが水でビショボショなのに、裸足で上がらされる。不衛生この上ない。
昼食も汚い手で調理されて衛生観念ゼロ。

ホームページの印象と実際がこれほど違う店も珍しいね。

345:名無SEA
14/08/16 19:52:28.17
今HP見たけど全然印象良くないじゃんw
小汚いキャンピングカーとランクルw
俺なら絶対にこの店は選ばないな

346:名無SEA
14/08/16 21:43:39.22
はい

347:SAGE
14/08/16 22:13:59.23
次々とネタの投下ご苦労様

348:名無SEA
14/08/17 00:33:17.81
はい

349:名無SEA
14/08/17 02:49:45.47
スローのHPみたけどこんなしょぼいボートなの・・・?

350:名無SEA
14/08/17 09:19:31.12
石垣でビーチとゴムボートって何の罰ゲームだ

351:名無SEA
14/08/17 09:39:18.19
今見てきたけどゴムボートにアウトボードなんだ。合理的だな
自分は使わないだろうけどこういう需要もあるだろう

クルマで最寄りのビーチまで移動して、ビーチエントリの代わりにポイントまで
ゴムボートで行くんだろ
平野を「遠征」って書いてるから守備範囲が石垣周りだけで離島遠征はしない
南東側だとチンアナゴとか川平よりだと米原やエビ穴なんか浜が近くて船入り辛い
石崎は何でも行けるけどゴムボート見たことないなあそこで(待ちで揺れることあるし)

岸まで簡単に寄せられるしどこからでもエントリ、エキジットできる
漁船タイプだとプロペラ擦ったり動けなくなることがあるし、バックロールのとき
ガンネルから海面が高くて怖がる人もいるし
プレジャー系の船尾からエントリするボートたと寄れるビーチが限られるし

でも>>344なら嫌。

352:名無SEA
14/08/17 17:20:38.22
はい

353:SAGE
14/08/17 23:03:28.35
本人登場?

354:名無SEA
14/08/17 23:19:06.71
>>351
でもなあ、1万いくら払ってゴムボートってのはちょっと
あの高いダイビング料金は設備投資分も入ってると思ってたんだけどね

355:名無SEA
14/08/17 23:53:15.97
はい

356:名無SEA
14/08/18 00:44:27.48
以前に比べりゃ石垣の船はきれいになったしでかいのも増えたわな
でもまあ自分はビーチとか食堂でメシ食いたいんであんまりでかいのちょっとな
漁船は操船もしやすいし甲板は広いしゲロ吐き場も便所も広いし好きだよ

それでも随分通ってるけどゴムボートは一度もないなー

357:名無SEA
14/08/18 01:45:10.68
>便所も広いし

それは海です

358:名無SEA
14/08/18 09:11:59.78
はい

359:SAGE
14/08/18 12:11:56.48
ゴムボートは嫌だな
和船の方がまだマシ

360:名無SEA
14/08/18 14:23:58.98
海講座はどですか?

361:名無SEA
14/08/18 15:13:33.64
はい

362:名無SEA
14/08/18 16:18:02.13
>>360
マンタ専門って思った方がいい。
とにかくマンタ目当ての人が多い感じ。
ご飯は、午前中2本もぐったあとにいったん帰ってから。
食事は結構おいしいが、シャワー等の設備はしょぼい。
あと、欧米系の外人が多い。
マンタ見に行くのなら良いと思う。

マンタ目的以外なら、川平周辺はやめといた方がいい。

363:名無SEA
14/08/18 16:28:19.29
これからの季節は二本に一本は石崎だからな。自分は長逗留するからちょっと辛い
浅いし水はあの辺としては冷たいし動かないから1時間以上もざらだし寒くておしっこ我慢大会だよ

あと海講座は写真やビデオ派が多い印象。こことは違うが石崎行かない派が数人いると小さい船出して別ポイント行ってくれることもある

364:名無SEA
14/08/18 16:33:20.97
そういやミーニシ吹いて川平が荒れて船が出せないとき、トムソーヤの船に相乗りしたことあったな
船が港から出るのが新鮮だったw

365:名無SEA
14/08/18 16:57:21.87
ちなみに、自分は2度と川平周辺のショップを使わない。
マンタもう見たし、実はほとんど興味がない。
興味がないのに、毎回連れて行かれる。
石垣にいったんだから、1度は見ないと とは思っていたけど、3回も見たらおなかいっぱい。
せっかくの石垣なんだから、かすみチョウチョウウオとか、テグリ系とかの方が見たい。
来年、島の北側に潜って納得できなければ、再来年から久米島に変える予定。

366:名無SEA
14/08/18 17:12:10.92
カスミチョウチョウウオ→御神崎
ニシキテグリ→川平湾内

川平地区ェ・・

まあ湾内は流れが超速い上に底に降りられる所がないから下手くそは連れてってもらえないし
御神崎はすぐ波が出るからなかなかエントリできないけどね。入れれば潮通しがいいからぶっちぎりの透明度で気持ちいい

367:名無SEA
14/08/18 17:34:33.05
>>366
分かってるが、連れて行ってくれなかった。
かすみに至っては、3人(自分、妻、オリンパスの人)しかいなかったので向こうがわざわざ希望を聞いてくれてたため、かすみが見たいといったのに却下。
地形を見せますってwあほかw
「かすみの根」なんてすぐそこやんか! と思ったよ。

だから、もう海講座には行かない。
あそこまで、マンタに傾いてしまってると、他が全く面白くない。

368:名無SEA
14/08/18 17:36:48.03
>>366
二人とも170本は超えてる。
そんなに下手じゃないと思うけど。
とにかく、マンタに傾きすぎているのが問題。

どの店も、マンタみせときゃ良いって考え。

369:名無SEA
14/08/18 17:47:11.85
まあそんなカリカリしなさんなって
いろんな島で潜ればいいよ
自分は363だけど、行くときはいつも2週間から1カ月はいるから今日は一本だけねとか適当にやってる

短期しかいなくて川平に来る人の多くはやっぱ見たいんでしょうがない
店が混んで来ると川平に宿取ったまま他の島に泊まりに行ってるよ

そんでもカスミの根はあんまり行けてない。外洋側なんで川平のショップの小さい船だときついよ

370:名無SEA
14/08/18 17:54:52.61
あともうひとつ、石崎で面白い遊びもあるよ
ロングフィン持ってって水面で待機、見つけたらマンタのとこまで巣潜り
ビックリさせないように排気は無しね
下で我慢するより面白いし近くに行けるよ

371:名無SEA
14/08/18 18:02:17.33
それだけマンタに傾いてればマンタみたいなら良い店って事だな。
他のもの見たかったら他の店に行けばいい訳で。

372:名無SEA
14/08/18 18:08:53.45
石垣来る人ってマンタ以外に目的あるの?

373:名無SEA
14/08/18 18:14:24.20
川平周辺は地元の人達がよかったなぁ

374:名無SEA
14/08/18 18:16:05.85
>>371
海講座に限った話じゃなくて、川平地区のダイビングサービス全般にそうなんよ
これから遭遇率がさらに上がる時期なんで、つかまあまず見られるんだけどね
だからもうごちそうさまな人には実質1本てことにw

375:名無SEA
14/08/18 18:20:31.86
ああ川平周辺良かったな

376:名無SEA
14/08/18 18:55:19.89
>>365
まあスレチだが宮古いいよ
地形派どうの言われるけど宮古のいいところはそんな所じゃなくて、島に川がないこと
まあどこ行っても透明度高い高い。

川平でも濁りがあるし白保側はサンゴ砂が鉄サビ色になってるけど宮古はそれがない
笑っちゃうほど白いぜ

377:名無SEA
14/08/18 18:56:25.03
このスレ読んで気をつけるショップ分かったけど、市街地で良いショップがわかりません!

378:名無SEA
14/08/18 18:59:40.10
良い店って言うとステマ乙って言われるしな。

379:SAGE
14/08/18 19:03:44.43
トムソーヤがいいですよ

380:名無SEA
14/08/18 19:25:19.37
黒島もいいぞ
今だとハッチアウトしたちっさいのがいっぱいいてかわいいぞ
イカとかイカとかイカとか

381:名無SEA
14/08/18 19:51:32.17
360です
皆様色々情報有難うございました。

沖縄離島それぞれ見るものが違うように
Shopも使い分けデスね

382:名無SEA
14/08/18 23:38:47.36
このスレは良いショップも悪いショップも積極的に挙げるスレです。
宜しく!

383:名無SEA
14/08/19 00:00:32.61
ダイビングはじめた頃は石垣楽しかったです
マンタ見て感動しましたしかし何回か行くと飽きちゃうんですよね
やっぱり宮古がいい

384:名無SEA
14/08/19 08:26:09.96
石垣は基本マンタ見に行くところだろ。
マンタお腹いっぱいなら他所に行け。

385:名無SEA
14/08/19 09:19:15.87
飽きるほど見られるからそれはそれで贅沢な話だ
どの離島に行くにも便利だし
ちな俺あんえい観光派

386:名無SEA
14/08/19 10:23:31.96
宮古のスレがないので、宮古島でオススメの店は?

387:名無SEA
14/08/19 10:34:58.47
グッドフェローズには時々世話になったけど、やめちゃったんだよね去年

388:名無SEA
14/08/19 11:51:21.35
>>371
だからマンタ見るなら良いって言ってるだろ。
マンタ遭遇率も高いし。

だが、マンタ以外ではお勧めできない。

389:名無SEA
14/08/19 11:54:26.38
>>384
頭沸いてるのか?
石垣にはテグリとか希少種いるだろ。

マンタだけ目的なんて、ほとんど潜ってないやつか写真目的ぐらいだろ。
普通は、そこの固有種とか希少種の方を見たいと思うぞ

390:名無SEA
14/08/19 12:50:09.72
固有種とか希少種目的なんて、何度も来たやつか写真目的ぐらいだろ。
普通は、マンタの方を見たいと思うぞ

これでいいのか?

391:名無SEA
14/08/19 15:50:35.61
はい

392:名無SEA
14/08/19 20:55:21.77
冬の与那国と言えばハンマーみたいに
石垣と言えばマンタというイメージはあるね
悪いが最盛期だとマンタを1日1本あっても仕方ないね
常連だけとは限らんし

393:名無SEA
14/08/19 21:43:42.29
>>392
だから石垣から離れる人が多いんだろうね
ショップの事情もわかるが1組でもマンタ希望がいると1本は行かなければ悪くなる
かと言ってマンタ売りにしないと客が来ない
冬の与那国島はある程度のレベルの人しか来ないけど最盛期の石垣は色々なレベルの人がいるからね

394:名無SEA
14/08/19 22:20:59.08
折れは一日二本が基本だから無問題、マンタポイントでは船上休息してるね
たまにマンタ見たい時だけ潜る感じ

395:名無SEA
14/08/19 22:23:43.40
石垣島行ったらマンタみなくちゃ

396:名無SEA
14/08/19 22:44:57.66
宮古がいいというけど、スレが立ってるのを見たことないな。

397:名無SEA
14/08/20 00:12:47.13
島ごとに立てても過疎るからね
「八重山諸島のダイビング」ぐらいでくくらんと

398:名無SEA
14/08/20 09:54:00.13
10月 未定日 ダイビング免許で行く予定です!
よろしくお願いいたします(..)(__)

399:名無SEA
14/08/20 10:01:11.44
お、おう

400:名無SEA
14/08/20 10:02:42.35
NOVAが良いよ

401:名無SEA
14/08/20 11:39:38.05
はい

402:名無SEA
14/08/20 12:22:14.63
>>396
沖縄で離島って言うとまず石垣島スタートってのが多いし、そうすると高速船で行ける範囲がメインになるからなあ
宮古空港は滑走路も長いし直行便も各地から出てるけど、石垣からは結構ある

石垣空港ったら超短い滑走路にバスみたいな飛行機(B3とかね)、アプローチから停まらず加速、ドッスン着陸急ブレーキとアトラクションみたいで楽しかったけどもう普通

403:名無SEA
14/08/20 17:12:42.11
はい

404:名無SEA
14/08/20 18:13:22.43
はいじゃないが

405:名無SEA
14/08/20 23:46:11.48
去年春までの急発進、急ブレーキは最高だったんだけどね
八重山に来ましたって気になれるし

406:名無SEA
14/08/21 16:52:48.28
トムソーヤどうよ?

407:名無SEA
14/08/21 21:39:51.30
>>402
アプローチから止まらずってどこかと間違ってない?

408:名無SEA
14/08/21 23:19:57.77
>>407
あれね、パイロットさんによってたまにある(あった)よ

一旦停めて鬼吹かしして出るのが多いだけど、器用なのかズルなのか手抜きなのか天気や風によるのか
滑走路の端まで行ったらクルッと回ってそのまま吹かす人がいた。
つか回ってる途中からスロットル開け気味なんで、あー停まらんなこの人って思う

ボーディングブリッジもなくてバスも使わず(東交通のバスが居るときもあるけど)そのままターミナルまで歩かす空港だよ?てーげーさw

409:名無SEA
14/08/22 09:35:20.35
市街地ってまともなの少ないらしいな。
内地からきた奴らが多いからかな?
地元の人で市街地ショップは他にないかな?

410:名無SEA
14/08/22 10:33:03.22
飛行機で思い出したけど、数年前石垣島で台風に閉じ込められて、
翌日沖縄本島のほうに行ったので同宿の大阪の人は帰って行ったが
翌々日大阪でその台風と再会したとメール来た

411:名無SEA
14/08/22 10:40:39.36
千葉出身者はS価多いよ。

412:名無SEA
14/08/22 12:27:17.23
>>410
それは俺もある。
俺の場合はグアムー東京だったよ。
石垣関係ないけど。

413:名無SEA
14/08/22 12:31:58.52
>>408
歩いたよね
でもあれって一番ターミナルに近い所に止まった時だけしゃなかったっけ?
後はバスだったような、この距離だから歩かせろよと何度も思ったな

414:名無SEA
14/08/22 14:16:37.05
飛行機とか空港とかどうでもいいんだけど。
ヤッパリ市街地のショップは内地からキチガイが来てるんだね

415:名無SEA
14/08/22 14:25:01.05
心配するな。
土産物屋はどこもボッタクリだ。
お土産ほしいなら、帰りの荷物が増えにくい那覇空港で買えば良いよ。
ただ、川平の公園茶屋の八重山そばは旨かったし安かった。
そんな良心的な店もある。

416:名無SEA
14/08/22 14:54:50.03
トムソーヤに決定しました。

417:名無SEA
14/08/23 09:45:14.77
書き込みしては削除するバカがいますね。
やっぱりステマが多いな。
市街地のショップ選びは大変です。

418:名無SEA
14/08/23 11:15:48.13
結局ステマ扱いされるんだから素直に名乗ってアピールしてはどうだ。
どうせFBやブログで名前なんてわかってるんだし。

419:名無SEA
14/08/23 20:59:40.48
ここは2ちゃん

420:名無SEA
14/08/24 11:40:47.62
つまり意味も無く叩かれてるショップが良いんだな。

421:名無SEA
14/08/24 12:27:09.42
意味もなく叩かれているショップなど一つもないけどな。
このスレ読めば分かる。

422:名無SEA
14/08/24 18:01:33.00
同業者が客のふりして人気店を叩くのはよくある事。

423:名無SEA
14/08/24 22:50:19.34
そういうことだな
今時の2ちゃんや爆サイじゃよくあることだし
多くのステマ、中傷の中から本物を見分ける力が必要ということかしら

424:名無SEA
14/08/24 23:11:36.82
意味なく叩かれてるショップはないんじゃない?

425:名無SEA
14/08/25 00:13:23.82
海メロはなんで叩かれてる?

426:名無SEA
14/08/25 00:21:04.95
>>424
だから意味は>>422っう事だろ
まさか2chの書きコミ全て信じてるの?

427:名無SEA
14/08/25 01:08:45.90
>>212
このあたり見てたら同業者がやってるとは思えないな。
生々しいやりとりだから相当ショップの腐れっぷりが出てないか?
反論もショップ関係者の人間の書き込みだろ?
よっぽど客とのトラブルが醜くかったと思うけどな。

428:名無SEA
14/08/25 01:16:45.90
>>212=
>>421=
>>424=
>>427=
同一人物だな、解り易い粘着。

429:名無SEA
14/08/25 19:31:25.42
気持ち悪い~

430:名無SEA
14/08/25 23:19:54.47
ちがうよ

431:名無SEA
14/08/25 23:21:56.19
428はショップの人なんだね 必死だね~

432:名無SEA
14/08/25 23:23:26.97
海めろはブログが低脳すぎる
多分ここよんでると思わr

433:名無SEA
14/08/26 07:03:18.21
海メロ楽しそうでいいじゃん

434:名無SEA
14/08/26 10:38:01.67
ク○ルだろ

435:名無SEA
14/08/26 12:40:57.59
括るは何があった?

436:名無SEA
14/08/26 16:08:17.92
>>435
スレ嫁ば解るけど定期的に1人の客が粘着発狂してるだけ
5月に利用したけど料金も安いし、機材も手数料無しで乾かして送ってくれたから楽、帰りはその分土産のスペースもできた
9月にリピの予定

437:名無SEA
14/08/27 01:15:04.49
>>436
それは嬉しいね
送料とは別に手数料取りますとか言われたらイラッとしちゃう

438:名無SEA
14/08/27 02:11:54.58
え、普通そんなの無料でしょ

自作自演 乙

439:名無SEA
14/08/27 04:47:12.04
>>438
普通じゃないね、手数料取る店もある、中には次回くるまで預かりだけはしますけど発送は致しませんとかあるし

440:名無SEA
14/08/27 05:12:47.59
もしかしてだけど~もしかしてだけど~
>>438はあの粘着ク○ル嫌いBBAじゃないの~

441:名無SEA
14/08/27 10:08:21.39
ああ、確かに括るの話題になると全否定で現れる粘着やね。

442:名無SEA
14/08/27 19:21:15.41
ホテルのククルはとっても良かった思い出がある
レンタカーのククルはどうなんだろう?
ダイブショップの方も本当のところは?

443:名無SEA
14/08/27 20:17:34.54
九九る好きな奴が予約取りにくくなるから、ディスってるとか?

444:名無SEA
14/08/27 21:43:25.93
>>442
レンタカーは最悪だった思い出がある。
新空港からの送迎で金取るし、俺はバスで行ったのに取られそうになった。
それだけなんだけど二度と使うかって思った。
ああ、俺って小さいな・・・

445:名無SEA
14/08/27 23:47:53.09
シーバットってどうよ

446:名無SEA
14/08/28 09:12:26.86
川平周辺情報くれ!

447:名無SEA
14/08/28 12:43:12.05
YDSよかったよ

448:名無SEA
14/08/28 15:28:32.47
>>445
シーバット石垣に行って初めてのときに使った。
あそこは良いよ。
マンタ一辺倒じゃないし。(オーダーがあれば行くみたい)
市内に泊まるなら、候補にしてもいいんじゃない?

449:名無SEA
14/08/28 18:35:07.84
>>444
それだけで最悪な感じが十二分に伝わってくるね
金取る時点で送迎とは言わないのだから
正確には違法営業かな

450:名無SEA
14/08/28 20:34:20.59
レンタカーとホテルもやってるんだ。
手広くやってるな

451:名無SEA
14/08/28 23:12:59.97
>>450
それぞれ別の会社だと思うよ
ククルは方言で心って意味じゃなかったかな
島ではよく見かける

452:名無SEA
14/08/29 17:34:23.54
川平さうすぽいんと良し!
地元民で飯旨い!

453:名無SEA
14/08/29 17:34:40.89
プライムスクーバってどう

454:名無SEA
14/08/29 17:53:22.64
ハリボテって感じ
パッと見は良く見えるけどね

455:名無SEA
14/08/29 18:24:12.49
さうすぽいんとは古株だな

456:名無SEA
14/09/01 17:50:53.17
石垣大丈夫?

457:名無SEA
14/09/01 20:50:23.70
ライセンス取るなら、うみの教室と石垣島ダイビングスクールのどちらがオススメですか?

458:名無SEA
14/09/01 23:07:12.34
括るへどうぞ

459:名無SEA
14/09/02 07:59:30.31
スレ読めば分かる

460:名無SEA
14/09/02 08:03:37.73
トムソーヤに決めました

461:名無SEA
14/09/03 06:39:31.78
海の教室はやめとけ~
あのへんみんなヤクザだから

462:名無SEA
14/09/03 07:04:38.41
海の教室はみんないい人ばかりでしたよー。騙されないでねー

463:名無SEA
14/09/03 21:48:57.63
ジーフリーもね

464:名無SEA
14/09/04 16:34:57.99
NOVAもね

465:名無SEA
14/09/04 19:19:36.49
かりゆし
ダイバーズネットどう

466:名無SEA
14/09/04 21:12:02.74
ワンピースはどうですか?

467:名無SEA
14/09/04 22:23:49.89
シートリップいいよね

468:名無SEA
14/09/08 17:58:57.01
今週末に友達が行くってさ
俺も行きたいなあ
もう半年行ってない

昨日のいってQ見てたらモルジブのマンタも凄いなあ
数がハンパないわ

469:名無SEA
14/09/08 18:12:44.78
市街地ショップから行くポイントほとんどクソだったらしいぞ

470:名無SEA
14/09/09 18:30:07.02
そうか?ヨナラ水道とかよかったよ?

471:名無SEA
14/09/11 10:49:47.97
体験や半日、超初心者以外はかりゆしは勧めない。
観光コース、シュノーケリング、体験、ファンを全部小さい漁船1隻でやってるから遠くにいけない上に無意味な拘束時間が半端無い。
朝一に幻の島にも連れて行かれるし、それが終わってようやく1ダイブ。その後港に戻って車で市街地の食堂で昼食。
更に午後合流組みが居ると竹富の港に13時ごろに一度向かってから移動して2ダイブ目。
ただでさえ足が遅い上にシュノーケリングと体験と同じポイントに連れて行かれる。
3本目やったらもう帰りは17時過ぎる。

ファンダイブは話にならないが、きっと体験やシュノーケルの奴らも中途半端に遠い所に連れて行かれるから退屈だろうな。
要は必死すぎて全てが中途半端で水準以下。

472:名無SEA
14/09/12 23:05:44.59
イ●ローサブマリン
酔っぱらったおっさんが船操縦してダイブもする こわかった

473:名無SEA
14/09/12 23:40:00.87
ウミモットさんでリブリーザーがいちばんイケてますよ。

474:名無SEA
14/09/13 00:13:05.99
そんなの知らねーよ

475:名無SEA
14/09/14 02:18:36.30
>>470
あそこって経験少なくても行けるようなとこ?
潮早くないの?

476:名無SEA
14/09/14 17:15:24.39
>>475
流れは日によって違うんじゃないかな?
私が行った時は流れてたり、止まってたり両方でしたよ。

477:名無SEA
14/09/14 17:24:37.41
「瀬戸」とか「水道」と名が付くところは、基本的に流れてるんでは。

478:名無SEA
14/09/14 20:26:28.87
ヨナラ海道はライセンス講習で行きました。

479:名無SEA
14/09/15 02:05:15.69
石垣にはいい思い出いっこもない
いい年して独身女なんだが、田舎だからか、
インストラクターが一生独身という事に理解がない
なんで結婚しないの攻撃から、
やたら引かれて俺彼女います攻撃とか
誰もあんたなんか狙ってないからね、とすごく言いたかった

480:名無SEA
14/09/15 09:41:15.51
そりゃあ汚い売れ残りババァから狙われたら困るからね
ストーカーにならないように予防線張ったんでしょ

481:名無SEA
14/09/15 11:00:03.08
モモ降臨?

482:名無SEA
14/09/15 17:56:52.00
給料上げたくないし早く結婚して繁忙期だけ手伝ってもらって若い奴と入れ替えたいだけじゃないの?

483:名無SEA
14/09/15 22:58:01.79
モモいくつ?

484:名無SEA
14/09/16 08:17:48.16
モモって誰だよ

485:名無SEA
14/09/16 08:40:41.64
ピンクのくまのぬいぐるみ

486:名無SEA
14/09/18 18:58:37.47
うみきょうサイコー

487:名無SEA
14/09/19 20:52:42.43
モモ本人が書き込んでる!

488:名無SEA
14/09/20 02:59:52.12
私モモ♪ピンクでかわいいおにゃのこ♪

489:名無SEA
14/09/23 09:58:27.51
や◯ーやは脱税しててポルシェなんか乗り回して国税が入るみたい

490:名無SEA
14/09/23 21:53:11.37
URLリンク(ishigakijima-marineservice.com)

石垣島マリンサービスってダイビングどうですか?

491:名無SEA
14/09/23 22:44:09.58
>>490
船もきれいで格好良く、大変いいショップです

492:名無SEA
14/09/23 23:10:07.40
お前等あんまら駅前虐めるなw

493:名無SEA
14/09/30 13:14:48.01
>>48
(^o^)★

494:名無SEA
14/10/04 15:07:17.72
温泉ポイント
最高やわ

495:名無SEA
14/10/04 21:23:11.71
温泉ポイントか~、去年、8年ぶりのスキューバで潜った、懐かしい。

496:名無SEA
14/10/04 23:07:06.20
温泉卵作った?

497:名無SEA
14/10/20 23:01:37.43
たまには八重山に行きたい

498:SEA
14/10/22 04:23:59.55
沖縄県中頭郡読谷村大木78-6

499:名無SEA
14/10/22 23:18:05.48
誰の住所?

500:名無SEA
14/11/05 14:22:50.71
500なら発毛

501:名無SEA
14/11/18 11:51:04.34


502:名無SEA
14/11/24 21:01:50.69
ボートでのランチメニュー
ホワイトシチューに白ご飯、マジ勘弁してくれよ…絶対無理
しかも丁寧に白飯の上にたっぷりシチューかけてあるし
朝抜きでメッチャ空腹だったのに一口も食えんかったわ(泣)
石垣じゃ常識なんか?怖いところや…
文句言いたくても船長はヤクザみたいな強面のおっさん

オレンジ色の船だった
お前らも気をつけろよ

503:名無SEA
14/11/25 00:33:14.27
愉快なランチだな
俺はビーチでメシのDSにしか行かないよ、停まってる船だと酔うから

504:名無SEA
14/11/25 16:48:06.83
ただでさえぼろい船なのにランチで上陸して店に食いに行くからろくなポイントにいけなかった。
HPだけは立派だから騙される客は多そうだ。

505:名無SEA
14/11/25 17:12:55.82
みんなHPは立派だからわからん、イニシャル位書けよ

506:名無SEA
14/11/25 21:09:27.12
>>504
店にいくんじゃないよ、エキジットした近所のビーチか次のポイントの近くの小島でお弁当、これ最強
デザートに杏仁豆腐つけてね、おつゆは炭酸で割ってね、うまいんだこれが

507:名無SEA
14/11/26 19:29:01.47
店に食いに行くショップが最悪だったって話


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch