ペットを飼う行為は動物愛護とは真逆の行為ですat DOG
ペットを飼う行為は動物愛護とは真逆の行為です - 暇つぶし2ch1:わんにゃん@名無しさん
14/08/17 14:32:45.00 AzrOoGeC
もちろん「窮鳥懐に入れば猟師も殺さず」の言葉通り、
目前の動物を救うために飼う行為は許されるでしょう。

しかしペット(愛玩動物)というものは、ただ人間の玩具になるための存在です。
いくら「家族だ、パートナーだ」と主張したところで客観的には玩具と何ら異なるところがありません。
家畜や盲導犬などの使役動物とは全く異なる存在なのです。

特に犬猫など肉食動物を飼う事によって、
ヒトだけでも大量消費している牛豚鶏などの犠牲を更に増やすことになります。
ヒトが消費するのは生存のためですが、ヒトがペットに与えた時点で「玩具のために殺した」ことになります。
野良犬や野良猫は、ただでさえ希少となっている日本の小動物に甚大な被害を与えています。
特に野良猫の野生小動物に対する害は甚大なものになっています。

人為的に繁殖された犬猫をペットショップやブリーダーなどから入手して飼育する行為は、
1匹の背後に無数の動物の犠牲があることを理解して下さい。
そしてペットを飼育している身でありながら「動物愛護家」を自称しないで下さい。
ペットを飼っている者は「愛玩動物愛好家」に過ぎず、「動物愛護家」とは真逆の存在です。

「動物愛護」とならない事を自覚した上で愛玩動物としての犬猫が欲しいならば、
せめて各地の保健所施設に収容されている犬猫を引き取って避妊手術を施した上で育てて下さい。


「ペットを可愛がる」ことは動物愛護ではありません。


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch