カーリングなんでも実況 2018-2019 第41エンドat OONNA
カーリングなんでも実況 2018-2019 第41エンド - 暇つぶし2ch692:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/17 20:32:03.82 SV2496KV.net
>>667
鬼メンタルというか立て直しが早いって気がする
メンタル的にプレッシャーで負けてまじでリアルにウエイト弱かったりすることがあるのだが、
2投目はバッチリ修正してきてすぐ立て直してくる
よく引きづらないでいられると思うわ
顔は真剣な顔してるから「プレッシャー?なにそれ?」みたいなタイプではないと思うのだが、
どうやってコントロールしてるのか実に謎

693:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/17 20:32:29.20 PrclB+tq.net
中嶋がイタチにみ

694:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/17 20:32:29.31 2Ht4DEqk.net
>>687
時期もズレるよ

695:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/17 20:32:36.50 7ph9anSf.net
>>683
藤澤5回も優勝か。

696:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/17 20:32:55.70 wdQonJMn.net
世界でのあべちゃんが見れるのか

697:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/17 20:33:01.22 3bv3Xyl8.net
阿部ちゃんも太ったな

698:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/17 20:33:11.85 in7QE3WV.net
>>687
だから日本選手権も男女別開催にしろって声も出てる

699:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/17 20:33:17.62 SV2496KV.net
>>677
なんか集中しすぎて脇が疎かになる天然さはしょっちゅうだなw

700:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/17 20:33:55.81 PrclB+tq.net
弛みの阿部は酒盛りだな

701:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/17 20:34:00.27 Cy11L2ep.net
受信料がWCFへ

702:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/17 20:34:08.99 wdQonJMn.net
>>696
でもそういう子のほうがフォースに合ってるのかもねw

703:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/17 20:34:18.77 2aYw62H9.net
>>691
>>695
なるほどありがとう、知りませんでした

704:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/17 20:34:19.04 cEigsGyK.net
男女ともに全試合生かぁ、すごいなぁ

705:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/17 20:34:32.93 meLe+ys1.net
やべぇHDD買い増しだわ
14Tはまだ高いから12Tにするか

706:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/17 20:34:33.30 E38jNfIu.net
>>687
トリノの前ぐらいから、別開催になったんだったけか?
必ず男女のどちらかがカナダで開催されるようになってるはず。

707:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/17 20:34:38.64 CZ7QYP44.net
世界選手権、日本戦ぜんぶ見れるんだな
中電を応援しよう
去年の富士急よりは善戦して欲しいな

708:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/17 20:35:05.89 wdQonJMn.net
無情な終了
表彰式なし

709:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/17 20:35:27.49 7ph9anSf.net
>>701
で、凹むんだよな。世界で通用しないと。

710:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/17 20:35:38.74 2Ht4DEqk.net
>>701
凄いよね
男子なんか中継あるのか?ってのが毎年この時期の話題だったのに

711:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/17 20:35:51.74 PrclB+tq.net
歯抜けのホースさん見れないのか

712:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/17 20:36:07.89 wdQonJMn.net
男子はいつもスルーだったからありがたいわ

713:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/17 20:36:38.43 2Ht4DEqk.net
>>706
男子は厳しいだろうな
女子は中電も海外遠征してるし行けると思うんだが

714:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/17 20:37:11.54 RdjJnmht.net
>>701
地位を上げてくればロコソラーレには感謝するが、中電が勝って嬉しいw

715:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/17 20:37:17.85 wdQonJMn.net
強い中電が帰ってきて満足
来月が楽しみ

716:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/17 20:37:31.70 meLe+ys1.net
日本選手権が共催になったのって結構前だよね
トリノ後の数年までは別開催だったかな
現地組だと休む間もなく朝から晩まで試合続きになるから別開催に戻して欲しい

717:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/17 20:38:32.49 SV2496KV.net
>>713
予算が増えんと無理かなw

718:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/17 20:38:37.03 cEigsGyK.net
中電はメダルもあると思う、清水、松村は経験あるし

719:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/17 20:39:41.83 wdQonJMn.net
>>715
裏には経験してる両角もいるからいっぱいアドバイス貰えるし心強いな

720:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/17 20:40:17.93 s1bxGayV.net
ロコファンや
にわかカーリングファンの方々にはつらい日本選手権でしたが
中電よくがんばったと思います。

721:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/17 20:40:23.75 meLe+ys1.net
>>714
デスヨネー

722:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/17 20:40:54.11 in7QE3WV.net
こんな番組やるなら表彰式中継してくれよ

723:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/17 20:40:57.99 6KKPQ/Q1.net
ロコソラーレが
夏の道銀クラシックに慣らしでも出れば
違った?

724:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/17 20:43:48.91 2Ht4DEqk.net
>>717
にわかは中電にさっさと乗り換えてたって印象
なんやこっちの方が可愛いやんって
気持ち悪かった

725:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/17 20:44:27.19 s1bxGayV.net
>>713
確か妹背牛でちーたんが中3の時は別開催
その時遅れて男子が常呂開催?でSC軽井沢初優勝
翌年スカップ軽井沢では共催だったかな
 東大まさかの準優勝 しかもSCと接戦
 黄金世代の ロビンズ ウインズ AIM そろい踏み(3位 5位 4位 かな)

726:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/17 20:46:04.68 s1bxGayV.net
ちゃうわ
5位 3位 4位
だった

727:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/17 20:46:14.18 6KKPQ/Q1.net
>>721
そりゃ住むところが近いならそうなる

728:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/17 20:47:23.95 7RtcvtMK.net
男女別催は3回だけ
URLリンク(www.curling.or.jp)
男子人気が上がって、全農クラスの大スポンサーがもう一つつかないと
別催は難しいだろうな

729:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/17 20:48:56.35 SxALH0Gm.net
>>711
ロコが準優勝する前から女子は全戦中継だったろ
男子の完全中継はロコのおかげだな

730:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/17 20:49:43.08 c4ikLZBl.net
セカンドがスキップって両角が決めたんだろ
両角まじ有能だな

731:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/17 20:50:08.14 8/rHWi7j.net
>>710
コンサドーレは海外ツアーに出て中電よりよっぽど成績残してるよ

732:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/17 20:52:20.90 SxALH0Gm.net
>>677
ちょっと照れ笑いするくらいですぐ平常になるのは人間離れしてるわな
歩が同じミスしたら必死に笑ってごまかしてる

733:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/17 20:54:03.41 VbovEDau.net
次はいつ会える?

734:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/17 20:54:41.94 7ph9anSf.net
>>728
確かに。ただレベルが低い大会。
W杯では全然だったよ。

735:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/17 20:55:22.48 s1bxGayV.net
北澤さん
おかあさんの影響で新体操やっていたって
聞いたことあるような ないような

736:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/17 21:03:53.22 2ajvkFwj.net
>>729
藤澤のときにも思ったけど国際大会を経験するとある程度
メンタルがやられる気がするわ
国際大会経験しても同じで行ければすごいんだろうけど

737:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/17 21:03:54.20 Pt1MoFTA.net
完全優勝の中電はあっぱれ
ロコは不調者2名居ながも準優勝はよくやったよ
メダリストの意地は見せた

738:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/17 21:11:44.90 6KKPQ/Q1.net
>>734
朝は良かったな

739:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/17 21:56:40.86 3h6UBaYe.net
マスコミの戦前記事はもはやお笑いレベルに
とりわけ坂田穴の道銀推し道銀こそロコのライバルな前提の「肝心要の日本選手権」とか中電富士急は眼中にない感じの記事書かなければいいのに書くからねえ
外しすぎに懲りたかF竹田は予想自重気味だったが

740:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/17 22:17:02.95 SV2496KV.net
>>720
ないないw

741:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/17 22:17:38.17 SV2496KV.net
>>727
違いますw
もっと前から

742:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/17 22:20:07.59 SV2496KV.net
>>729
歩は歩でメンタル凄かったw
俺が歩と同じミス連発してる日本代表だったらハーフタイムでゲロ吐くかもしれんw

743:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/17 22:24:52.67 X4HPYP99.net
藤澤選手のプライドはズタズタよ今夜は歯軋りしながら寝つけなさそう

744:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/17 22:25:24.62 in7QE3WV.net
ジュニアは配置図ないんだな

745:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/17 22:32:00.66 GMA098yF.net
>>740
案外ケロッとしてたぞw
ロコは過去優勝1回しかないけどサツキ個人では5回獲ってるからなぁ

746:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/17 22:41:37.29 iSNTrmZJ.net
>>733
同感だね
中電にはぜひとも世界選手権で日本代表を背負うプレッシャーに打ち勝って欲しいね

747:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/17 22:50:17.20 Pt1MoFTA.net
世界選手権のコーチはJDになるよね
両角も帯同するの?

748:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/17 22:51:40.30 VhXonXZZ.net
世界ジュニア開幕
江並0ー2アメリカ
キムミンジ0ー4スイス
キムミンジ・・・・

749:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/17 22:57:31.80 hLsPjq57.net
>>745
スイス連続スチールしてるね

750:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/17 23:03:24.74 VhXonXZZ.net
キムミンジ0ー8って・・・・

751:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/17 23:05:06.08 m8FUQ+yP.net
スイスが強いんだろうな~

752:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/17 23:07:18.28 TxfhVG4n.net
山口っさんコーチで帯同
4 Ami ENAMI S
3 Minori SUZUKI V
2 Sae YAMAMOTO
1 Mone RYOKAWA
A Asuka KANAI
Tsuyoshi YAMAGUCHI Coach

753:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/17 23:09:50.41 7RtcvtMK.net
ミンジはスロースターター

754:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/17 23:09:59.34 hLsPjq57.net
>>749
ぐっさんのブログ参照

755:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/17 23:12:24.49 VhXonXZZ.net
>>749
暇なんだろうな山口・・・・

756:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/17 23:14:58.49 VhXonXZZ.net
やっとミンジ1点取れた

757:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/17 23:23:50.04 EmyT2M+y.net
キム・ミンジは世界選手権出るんだからジュニアの大会なんて練習試合だろ
調整試合しかやらんと思うよ

758:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/17 23:27:14.15 RSthBtP0.net
>>752
承認欲求が強いとどこかでレスされていたがこういう所かもなあ

759:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/17 23:28:02.95 VhXonXZZ.net
江並また2点取られた
う~ん

760:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/17 23:45:03.38 VhXonXZZ.net
江並終わった・・・・

761:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/17 23:47:48.13 x7oL0iuo.net
>>732
中学まで新体操
カーリングは高校からでカーリング歴7年

762:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/17 23:51:11.36 x7oL0iuo.net
>>712
4連覇したときは藤澤頼みの糞カーリングで世界では通用しなかった
今回のほうが総合力のカーリングで力は数段上
だけど世界選手権で力を出せるかは未知数だ

763:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/18 00:31:04.95 d8Xs


764:ynfQ.net



765:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/18 00:34:37.94 DyiP565u.net
中国さん8-1から追いつかれてる・・・・

766:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/18 00:46:40.45 d8XsynfQ.net
中国勝ったなw
アジア勢全敗は回避

767:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/18 01:17:33.63 B45HvVcK.net
3月のミックスダブルスはまた盛り上がれるのかい?

768:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/18 01:21:32.20 HPClOpB5.net
>>755
いや、もともとジュニアのアカデミーで講師しとるのよw

769:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/18 01:22:47.66 HPClOpB5.net
>>763
日程的にロコは出れない気がする

770:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/18 01:23:52.59 m/gH163y.net
今沖田
FB駄目だったか
宿敵アメリカ強し
いや経験もなく弱いだけか

目標7位だ
がんばれ

771:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/18 01:28:55.19 HPClOpB5.net
8エンドかと勘違いしてた>世界ジュニア

772:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/18 08:12:58.78 m/gH163y.net
やっと自分のアフォな勘違いに気が付いた
場所のノバスコシアだったんだ
電マと勘違いしてた
#時差

773:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/18 09:49:13.11 AmA9DMxu.net
いまの山口か

774:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/18 09:57:38.22 AmA9DMxu.net
スチールされた

775:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/18 10:19:56.30 AZTzZ0mt.net
カナダ、いろいろそろえてますな、おやつ

776:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/18 11:18:28.29 AZTzZ0mt.net
アメリカ大失敗ですな・・・

777:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/18 11:27:56.44 S3pX/4kw.net
ロシアに逆転されとるがな江並・・・

778:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/18 11:32:46.46 wGaTZC7a.net
スチールされてもうた

779:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/18 11:42:29.34 AZTzZ0mt.net
後半はスチールされっぱなしなのか

780:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/18 11:44:07.98 DyiP565u.net
残留7位以内はもう無理だろうな
ジュニアもレベル高いわ

781:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/18 11:46:29.42 AZTzZ0mt.net
カナダは前開けるかと思ったら単にヒットステイ

782:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/18 11:50:10.94 wGaTZC7a.net
おわた

783:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/18 11:50:28.92 AmA9DMxu.net
算術コンシードか

784:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/18 11:57:28.99 S3pX/4kw.net
全9試合
4勝ならA残留安全圏、3勝だと直接対決やDSCによってはB落ちるパターンだろう

785:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/18 11:58:49.10 emwUYnH8.net
ロコ目当ての客は大幅に減るだろう
3回負けたのでは言い訳のしようがない

786:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/18 13:55:41.72 HPClOpB5.net
世界ジュニアのアイスって例年に比べて随分曲がりを抑えてきてるよなあ
120前後って感じじゃん

787:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/18 14:13:21.53 d8XsynfQ.net
ミンジ2戦目は完勝か
単にスイスが強いのか

788:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/18 15:19:38.13 HPClOpB5.net
いや、いつも通りミンジがおかしいだけw

789:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/18 22:05:36.37 tsBf1qsG.net
URLリンク(instagram.fitm1-1.fna.fbcdn.net)
URLリンク(instagram.fitm1-1.fna.fbcdn.net)
URLリンク(instagram.fitm1-1.fna.fbcdn.net)
URLリンク(instagram.fitm1-1.fna.fbcdn.net)
URLリンク(instagram.fitm1-1.fna.fbcdn.net)
元バレーボール選手の木村沙織と狩野舞子

790:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/18 22:08:21.00 tsBf1qsG.net
URLリンク(i.imgur.com)

791:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/18 22:19:31.87 6N8x9TZW.net
>>786
保母さんと園児かな?

792:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/19 00:45:00.49 sB+xlWNY.net
宇宙人に捕まった人間みたいな

793:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/19 02:29:50.10 1J6ozJ5g.net
まあなあ
初日米露どちらかには勝ちたかったよ。
これで残留はほぼむりげーーーー
もともとこんなもんだけどね
2年前のあおもりユースの方が実力あったんだろうね
#時差

794:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/19 02:46:36.33 rALv8nm1.net
軽井沢開催だったからFBがジュニア優勝したのだろうし
この内弁慶のお姉さんチームが中電だったが今回優勝したからな
世界選手権で内弁慶感でそうな気もするがw

795:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/19 03:08:59.81 1J6ozJ5g.net
ああああ
セカンド金井さんだ
山本さん不調なんだろうな
がんがれ

796:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/19 03:27:53.83 1J6ozJ5g.net
しゃないのう(涙目

797:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/19 03:28:48.96 rALv8nm1.net
金井ヴァイスで機能するのかよ

798:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/19 04:00:15.12 1J6ozJ5g.net
ああああああああああ
カナダ初めての後攻で
大拍手がきこえてしまったあああああ

799:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/19 04:06:09.87 rALv8nm1.net
やっぱりカナダ開催だし
日本選手権とは比べ物にならんほどアイスいいなあ

800:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/19 05:21:31.98 1J6ozJ5g.net
粘れーーーー

801:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/19 05:52:34.04 A8GM3YRv.net
お疲れさまでした。
0-5から10E突入までいったのだから
よくやった
としませう。

802:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/19 08:22:23.45 7JI8xg4Z.net
>>795
なんかカナダ開催の世界ジュニアなのに曲がり幅120って珍しくない?
いつも狂ったように曲げてて200とかやり過ぎだろ、
と思うようなアイスだったのに150も曲がらなくなってるぞ

803:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/19 08:24:39.73 4PN1m6Ir.net
Scotland v Canada - Men's Round-robin - World Junior Curling Championships 2019
URLリンク(youtu.be)
結構見てる人いるね
いつももっと少なかった記憶

804:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/19 10:31:59.56 TxUYG1oa.net
JJまた負けそう

805:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/19 10:49:15.98 CkOCbTLL.net
本格的にシューターとして衰えてきたJJかも

806:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/19 11:01:17.11 TxUYG1oa.net
追い込まれた…
もし負けたらNBには2002年以来2度目の負けらしい(12-2)

807:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/19 11:17:38.13 TxUYG1oa.net
クーイ妹勝ち、シルバーネイグル負け
Pool Bカオスってきた

808:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/19 11:32:22.79 TxUYG1oa.net
JJ終了
1日で2回も負けた

809:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/19 11:36:10.70 7JI8xg4Z.net
JJおわた?
まだ行けそう?

810:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/19 11:44:15.69 TxUYG1oa.net
あと3試合全部勝てばChampionship Poolには行けるけど
シャイデガー戦が残ってるからまだ微妙

811:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/19 11:47:45.91 7JI8xg4Z.net
今シーズン、なんかシャイデガーって調子ええもんなあ

812:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/19 12:17:28.33 e1lKP43G.net
JJは前年チャンプとしてチームカナダだけど
ジルオフィサー引退で戦力ダウンは否めないか?
でもセカンドだよなあ
5ロックでロースコア�


813:Qームが少なくなった印象 RRとPOで戦い方(リスクの取り方)が微妙に違うというのはあるだろう



814:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/19 12:53:36.46 UP18rU+R.net
5ロックになってセカンドの重要性高まった印象
ことしオフィサーいたらどうなってたのかはちょっと知りたかったかも

815:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/19 13:35:59.09 7JI8xg4Z.net
オフィサー交代は影響あっただろうけど、
ピーターマンの実力不足って感じではなく、1年目だからまだチームとしてハマりきって無い気がしないでもない
ペーターマンも凄え時はショット率鬼かと思ったことあるしw
もしくはJJチームって事でスコッティーズのプレッシャーでピーターマンが崩壊してるとか?

816:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/19 13:37:38.09 7JI8xg4Z.net
>>809
チャイナオープンで一時的に復活した時はサイトの表記が間違ってるのかと思ったw

817:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/19 19:43:56.13 jpjFYn6K.net
New Brunswick戦は普通にJJの調子が悪かった
ケイトリンとともにドローのウエイト合わなくてチャンスでもショートしまくってた
当然実力者だからいいショットも決めてたがあれだけミスするとさすがに勝てないわ

818:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/19 22:48:14.83 7JI8xg4Z.net
JJもちょいちょいこけるからなあ

819:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/19 22:54:44.28 rALv8nm1.net
さすがにオフィサー並みのセカンドそうそういないだろ
今日は金井をセカンドのみにしてヴァイスを変更してきたか
山口の指導者としての無能采配っぷりを見るようなw
教えるのはうまいのだろうけど

820:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/19 23:30:47.93 7JI8xg4Z.net
カーリング特化の筋トレ系、大会中のメンタルコントロール系は色んなことやってるから教えるの上手いとは思う
でも作戦関係だとかメンバー編成だとかはまだまだ期待できん感じ
つーかなんでまた金井ぶっこんだんだろ?
選手の調子が落ちたぐらいでメンバー変えるようなタイプのコーチには見えんぞ
リアルに病気欠場かな?

821:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/19 23:37:47.40 7JI8xg4Z.net
あ、やばいじゃんw
こりゃー今日も連敗コースかもしれんなあ
うーん、そもそもいきなりセカンドに金井ぶっ混んでスイーパー部隊の連携がいきなり取れるとは思えないし、
まじでやばいな
そもそも初日の負けからしてどうだったんだろうなあ
これはもしかして山本リアル体調不良→連敗→急遽金井出動→スキップなのでスイープできない→
取り敢えずバイスにする→ショット決まらん→バイス戻す→中国に負けております←今ここ
って感じかなあ?
ちょっとメンバー交代の変遷が不可解すぎる

822:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/20 00:19:38.33 NWvUREEJ.net
今日も負けか
どうせなら金井をフォースに置いて
江並をサードスキップにするとかあるんじゃないの

823:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/20 00:28:23.91 3wRobexS.net
B3位から上がってきての0勝4敗。
これってこれからの相手チームにとっては勝ってあたりまえ。
前半が接戦だと凄いプレッシャーとなり逆にチャンス。
がんがるのだ。

824:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/20 00:36:06.59 3wRobexS.net
勝手にチーム事情(4年分)
江並さん セカンドバイス→フォースバイス2年→スキップ
鈴木さん サードだけ4年(バイスは今年から)
山本さん リード→セカンド3年
両川さん スキップ?→リードスキップ2年→リード
金井さん リード→セカンド?→スキップ2年
山本さんは元々不安定だけど鈴木さんと同じ高校で同じ学年だし
一緒に出た方がいいんだよな。

825:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/20 02:06:15.65 3wRobexS.net
豊満4-1から負けた

826:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/20 02:26:19.62 tg5H


827:5zUv.net



828:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/20 02:46:53.65 MXVK9PJO.net
2年スキップやってウェイト読みやってないのにいきなり他人のチームのウェイト読めってのは酷だわな

829:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/20 06:38:53.89 hNcijYIb.net
NB×PEがエライことにw
NBクロフォード頑張れ!12対12

830:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/20 06:49:48.34 hNcijYIb.net
ハイスコアゲームは
PEスザンヌ・バートが13対12で勝利、Pool B首位に

831:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/20 08:19:21.21 9wsqanIN.net
スザンヌ・バートやケリー・ガルシアは出場する大会が限られて参戦数少ないなかでのWCTランキング
実力は日本選手権PO進出レベル

832:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/20 08:45:26.08 WKwJChCs.net
キムミンジ苦戦してるなぁ

833:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/20 08:48:55.65 ZJwU3YYh.net
サードの調子が悪い?
2エンドはミンジもショートだったしなあ

834:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/20 08:53:49.76 3wRobexS.net
Scotties
Pool A
ーー|AOMNBNNQ|
AB|\-〇〇〇〇〇-|5-0|Alberta(Carey)
ON|-\●〇-〇〇〇|4-1|Ontario(Homan)
MB|●〇\-●-〇〇|3-2|Manitoba(Fleury)
NO|●●-\〇〇-〇|3-2|Northern Ontario(McCarville)
BC|●-〇●\〇〇-|3-2|British Columbia(Wark)
NU|●●-●●\-〇|1-4|Nunavut(Bodner) DQ
NS|●●●-●-\〇|1-4|Nova Scotia(Brothers) DQ
QC|-●●●-●●\|0-5|Quebec(Lavoie) DQ
Pool B
ーー|PWNCSNNY|
PE|\●-〇-〇〇〇|4-1|Prince Edward Island(Birt)
WC|〇\〇-●-〇〇|4-1|WildCard(Scheidegger)
NT|-●\●〇〇〇-|3-2|Northwest Territories(Galusha)
CA|●-〇\〇●-〇|3-2|Canada(Jones)
SK|-〇●●\〇〇-|3-2|Saskatchewan(Silvernagle)
NB|●-●〇●\-〇|2-3|New Brunswick(Crawford)
NL|●●●-●-\〇|1-4|Newfoundland and Labrador(Sharpe) DQ
YU|●●-●-●●\|0-5|Yukon(Baldwin) DQ
スペルとか違ってたらスマソ

835:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/20 09:01:04.54 ZxN2Lyk2.net
ダブルは難しそう

836:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/20 09:03:10.20 ZxN2Lyk2.net
ミンジ一点とらされ

837:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/20 09:19:07.16 3wRobexS.net
ロングだけど1点だけだった
あとすこしいいところにおけたら

838:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/20 09:37:13.84 9wsqanIN.net
コーチとしての両角友と山口剛の歴然とした差

839:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/20 09:37:25.14 hNcijYIb.net
>>825
クリスタ・マッカービルもお忘れなく

840:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/20 09:40:46.68 JWfNfXhz.net
あ・・・

841:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/20 09:51:58.23 NWvUREEJ.net
あれ計らないのか

842:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/20 10:04:32.60 hQ6/6XYs.net
PACCとかW杯であんなに強く見えたミンジがここじゃただのジュニアチームに見えるのは何でだ?

843:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/20 10:15:14.41 NWvUREEJ.net
1週間前まで国内で大会
その大会メガネ先輩抜きのチームキムに負けてベスト4
調子落ちてるか来月の世界選手権のために上げてない状態なのかどうか

844:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/20 10:19:59.73 NWvUREEJ.net
キャリー確変状態だな
ホーマンでも


845:手がつけられない まあ元々平昌国内予選も1位通過で決勝負けだからなあ



846:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/20 10:25:19.23 ZxN2Lyk2.net
ミンジ負けた

847:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/20 10:40:32.98 hNcijYIb.net
スコッティーズ実況しても良いかい?

848:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/20 10:42:30.00 hNcijYIb.net
キャリーのハアアアアドを聞くと
始まった!って感じがするんだぜ

849:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/20 10:42:52.33 9wsqanIN.net
ウンジョン抜きで世界ジュニア銀のギョンエ
元々フィフスも実力有り

850:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/20 10:45:13.43 NWvUREEJ.net
>>840
どうぞどうぞ
キャリーの桧舞台になるはずだった2016年のワールドで
キャリーをボコボコにしたロコ

851:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/20 10:49:05.91 hNcijYIb.net
>>843
あの一戦は衝撃だった
キャリー目線で観てたから

852:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/20 10:54:57.93 hNcijYIb.net
メジャー登場でホーマン1点スチ
あと2エンド、逃げ切れキャリー

853:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/20 10:56:32.07 jLlAetz6.net
TSNも広告大事でリードはカットされがちだな

854:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/20 10:57:31.73 9wsqanIN.net
後々も考えてミンジは日中にさえ負けなければ最低限ぽい調整世界ジュニアかもね

855:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/20 10:58:54.71 NWvUREEJ.net
>>844
あれがあったから
それ以降ロコはキャリーになかなか勝たせてもらえないけどw

856:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/20 11:09:07.75 jLlAetz6.net
メジャーの結果アウト判定
ブランク

857:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/20 11:10:21.42 hNcijYIb.net
ナイスブランク
2点差ハンマー持ちで最終エンド

858:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/20 11:10:46.00 hNcijYIb.net
>>848
確かにw
あんま記憶ないかも

859:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/20 11:16:11.19 /ghYNko7.net
みんなスコッティーズどこで見てるんだい?

860:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/20 11:17:48.89 hNcijYIb.net
さすがマッカービル、4勝目!
最終フルーリー戦が山田

861:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/20 11:21:42.60 NWvUREEJ.net
俺はスコアしか見てないよw
あとでYoutubeに上がったのをじっくり見るけど
来年ロコがGSフル参戦になったときは
どこと契約した方がいいのかね?

862:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/20 11:23:20.15 hNcijYIb.net
TSN垂れ流してる○法なサイト
今見てるとこは貼ると重くなるんで…ごめんね
探せばいろいろあるよ

863:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/20 11:24:43.84 hNcijYIb.net
おし、キャリー勝った!6連勝!

864:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/20 11:30:38.28 NWvUREEJ.net
ホーマン優勝できなければ休養とかになるんじゃないかね
4月ってたぶんお腹相当でかくなるでしょ

865:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/20 11:49:27.01 ZJwU3YYh.net
>>857
一応、5月のW杯グランドファイナルにエントリーしているんですよね
(優勝チームだからということで、主催者が勝手に名前を出しているのかもしれんけど

866:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/20 11:54:08.64 NWvUREEJ.net
あれは出場権獲得ってやつで
他の3人+助っ人とかでも成り立つやつ

867:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/20 12:01:05.65 W3OA0xvZ.net
江並ノルウェーには勝つと思ってたが惨敗してるやん・・・

868:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/20 12:08:17.65 3wRobexS.net
Scitties
Pool-A
ーー|AMONBNNQ|
AB|\〇〇〇〇〇〇-|6-0|Alberta(Carey) Q
MB|●\〇-●〇〇〇|4-2|Manitoba(Fleury)
ON|●●\〇-〇〇〇|4-2|Ontario(Homan)
NO|●-●\〇〇〇〇|4-2|Northern Ontario(McCarville)
BC|●〇-●\〇〇〇|4-2|British Columbia(Wark)
NU|●●●●●\-〇|1-5|Nunavut(Bodner) DQ
NS|●●●●●-\〇|1-5|Nova Scotia(Brothers) DQ
QC|-●●●●●●\|0-5|Quebec(Lavoie) DQ
スペル等間違いはスマソ

869:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/20 17:16:55.98 bGWKtxP2.net
日本女子ジュニア、ミンジにフルボッコされるなw
男女通して全敗はカッコ悪いから早く1勝してくれwww

870:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/20 17:24:01.81 ZJwU3YYh.net
>>862
協会の30年度の事業計画では、
ジュニアの目標はは世界選手権出場。
すでに目標達成なのでOKw
(ちなみに、去年の計画では、オリンピックで、男子、女子、ともに金ってあったから
 ぬるく設定してはいないと思う)

871:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/20 17:39:52.38 egxn1mLY.net
世界ジュニアは2000年以降だと
2013年の吉村の三位が最高順位だね

872:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/20 23:43:57.84 tAY/O1sh.net
あら もしかしてJJのとこオフィサーさん とうとう出てきてるww 

873:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/20 23:52:51.96 tAY/O1sh.net
調べたら昨日からから出てて 今日は最初からセカンドに入ったみたい

874:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/21 00:23:03.76 vlQs4EAX.net
マジかよオフィサーw
2度目の復活w
おいおい、オフィサー引退のコメントを見たときの俺の切なさを返せw
でも頑張ってください、応援しております
っていうかピーターマン体調不良?

875:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/21 00:31:28.30 16gY8bsS.net
よくわからないけど 昨日のDRAW10では McEwenとジルさんが
リードで10投ずつ投げてた 今日は最初からセカンドPetermanに代わって
最初からジルさん

876:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/21 00:34:37.81 16gY8bsS.net
>>867
わかるw同じく引退コメに感動したのにw

877:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/21 00:44:46.31 NeGsdpQ1.net
Draw12は上位が勝ちそうかな
シルバーネグルが怪しい試合してるがw

878:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/21 00:54:11.20 M/ZjKLOW.net
クーイ妹、最後は6点スチールされて散った

879:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/21 01:22:39.57 M/ZjKLOW.net
JJ戦に続いてユーコン善戦したけど、結局シルバーネイグルの勝ち

880:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/21 01:26:28.88 M/ZjKLOW.net
WCシャイデガーも順当勝ちで5勝目、チャンピオンシップラウンドへ

881:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/21 01:26:50.00 LXpzGhDb.net
Scotties
Pool B
ーー|PWCSNNNY|
PE|\●〇-〇〇〇〇|5-1|Prince Edward Island(Birt)
WC|〇\-●〇〇〇〇|5-1|WildCard(Scheidegger)
CA|●-\〇〇●〇〇|4-2|Canada(Jones)
SK|-〇●\●〇〇〇|4-2|Saskatchewan(Silvernagle)
NT|●●●〇\〇〇-|3-3|Northwest Territories(Galusha) DQ
NB|●●〇●●\-〇|2-4|New Brunswick(Crawford) DQ
NL|●●●●●-\〇|1-5|Newfoundland and Labrador(Sharpe) DQ
YU|●●●●-●●\|0-6|Yukon(Baldwin) DQ
これでいいと思うんすけど
4チームが5勝2敗で並んだら逆転になるの・・・

882:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/21 01:32:47.27 NeGsdpQ1.net
JJ仮に次シャイデッガーに負けても直接対決で上回れるのかな
まあ4-3で上がっても次の3試合が壮絶になるだろうし
4位以内はかなり難しいだろう

883:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/21 01:36:30.36 LXpzGhDb.net
レギュレーションなんにも知らないくせに
星取つくって申し訳ございませんでした。
Draw15からDraw19まで5試合あるということは
各プール上位3チーム計6チームが次のラウンドに進み
リーグ戦をするということなのでしょうか。
Bで3勝3敗のKoe妹さん(NT)はまで敗退ではないですね。

884:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/21 01:38:57.31 LXpzGhDb.net
875さんありがとうございます。
当然相手プールの上位チームとの対戦になるわけですね。
(同じプールでの成績は生き)

885:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/21 01:40:52.45 NeGsdpQ1.net
俺が打ち間違ってるから気にせずに
正式には4試合かな
両グループの上位4つが勝ちあがって
それぞれが別グループの4チームと試合する
Draw19はたぶんTB用

886:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/21 01:46:23.06 NeGsdpQ1.net
まあDraw15がTBになる可能性の方が高いか

887:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/21 01:53:07.43 LXpzGhDb.net
やっとわかったよん
各Pool 4位までがクオリファイ
Draw14のあとにタイブレイクある?
次のラウンドは4試合っすね
アルバータのCareyさんはA1位抜け決定で対戦順も
B4位→B3位→B2位→B1位 で決まり。

888:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/21 01:56:31.80 LXpzGhDb.net
Pool B
ーー|WPCSNNNY|
WC|\〇-●〇〇〇〇|5-1|WildCard(Scheidegger) Q
PE|●\〇-〇〇〇〇|5-1|Prince Edward Island(Birt) Q
CA|-●\〇〇●〇〇|4-2|Canada(Jones)
SK|〇-●\●〇〇〇|4-2|Saskatchewan(Silvernagle)
NT|●●●〇\〇〇-|3-3|Northwest Territories(Galusha)
NB|●●〇●●\-〇|2-4|New Brunswick(Crawford) DQ
NL|●●●●●-\〇|1-5|Newfoundland and Labrador(Sharpe) DQ
YU|●●●●-●●\|0-6|Yukon(Baldwin) DQ
874はちっとまちがい

889:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/21 02:02:13.16 M/ZjKLOW.net
>>880-881
そうそう、それで合ってる
Round Robin Poolで7試合→4チーム勝ち抜け
Championship Poolで4試合→4チーム勝ち抜け
Page Playoffで2-3試合→優勝
という、長い長い道のりです(TBが必要な場合はもちろんやります)

890:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/21 02:07:26.89 NeGsdpQ1.net
去年8-3がPO4位ボーダーだったけど
今年は7-4でTBまであるかもしれないなあ

891:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/21 02:49:30.92 vlQs4EAX.net
>>871
散り方がカッコええw

892:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/21 03:19:32.12 NeGsdpQ1.net
ジュニアはいつものオーダーに変更
体調不良だったのかね
それとも全敗覚悟でいつものメンバーで特攻なのか

893:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/21 03:44:39.83 vlQs4EAX.net
あまりにも不可解な変更と変遷だったからやっぱり風邪とか体調不良系かなーって気がする
そしてスウェーデン女子に4点持ってかれたw
ブラノーちゃんなしでも強えなあ
江並の試合、面白いから見たいんだが、ミンジ戦は明日なんだよね
長いw

894:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/21 04:16:34.84 vlQs4EAX.net
あかん
4失点からの2連続スチールで6対2になったわ

895:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/21 04:36:07.85 vlQs4EAX.net
江並らしく華々しく散ったわ
きっとビックエンド狙って突っ込んで、返り討ちにあった結果の5点スチール、って感じがする
前半エンドで11対2
これはもうくるくる回ってスピンする流れ

896:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/21 05:03:17.52 M/ZjKLOW.net
豪快にボコられてますなー江並は…
フルーリーとマッカービルの一戦は2対2の同点でモグモグタイム

897:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/21 05:21:24.14 M/ZjKLOW.net
ミンジ4勝目で暫定3位に浮上、江並は6連敗

898:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/21 05:57:47.00 LXpzGhDb.net
スイスは初黒星か
FBさんはスコットランドには接戦してもらおう

899:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/21 05:58:19.56 M/ZjKLOW.net
キャリー全勝のアドバンテージを抱えてチャンピオンシップラウンドへ

900:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/21 06:18:56.85 M/ZjKLOW.net
マッカービル9エンド1点しか取れなかった…痛い
5対4の1点リードで最終エンド、ハンマーはフルーリー

901:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/21 06:22:02.10 M/ZjKLOW.net
ホーマンWIN、5勝2敗でチャンピオンシップラウンドへ

902:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/21 06:24:31.90 DDF78qeg.net
両角友以外は無能コーチと暗に両角友が示唆してたね
まあ国内カーリングDSC偏重の戦術おろそかは同意
それにしても山口が両角友に反旗なら笑える構図
五輪無関係の世界MD5位で勘違いでもしたかな、あのMD戦術レベルで。結果的にあの戦術が幸いしたのも有るけど

903:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/21 06:33:53.99 M/ZjKLOW.net
フルーリー、ラストロックで絶好の勝機逃がす!
5対5の同点でエキストラエンド、ハンマーはマッカービル

904:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/21 06:50:04.35 M/ZjKLOW.net
マッカービルWIN!5勝2敗でチャンピオンシップラウンドへ
敗れたフルーリーはサラ・ウォークとのTB(Draw15)へ

905:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/21 07:31:55.16 DDF78qeg.net
韓国コーチ始め選手に舐められてるよ日本ジュニアの戦術

906:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/21 08:54:53.49 LXpzGhDb.net
Pool-A
ーー|AONBMNNNQ|
AB|\〇〇〇〇〇〇〇|7-0|Alberta(Carey) Q
ON|●\〇〇●〇〇〇|5-2|Ontario(Homan) Q
NO|●●\〇〇〇〇〇|5-2|Northern Ontario(McCarville) Q
BC|●●●\〇〇〇〇|4-3|British Columbia(Wark) TB
MB|●〇●●\〇〇〇|4-3|Manitoba(Fleury) TB
NS|●●●●●\〇〇|2-5|Nova Scotia(Brothers) DQ
NU|●●●●●●\〇|1-6|Nunavut(Bodner) DQ
QC|●●●●●●●\|0-7|Quebec(Lavoie) DQ
こんな感じか?
McCarvilleさんはシブトイ

907:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/21 09:21:45.50 RkEKNDDg.net
TSNは、JJ vs シャイデッガー
TBもTSN中継枠ありか

908:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/21 09:42:37.35 M/ZjKLOW.net
シャイデガー3連続スチ

909:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/21 09:42:44.23 RkEKNDDg.net
赤に見えたがメジャーしたら黄色だった
JJ1点が遠い

910:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/21 09:45:59.56 M/ZjKLOW.net
>>899
フルーリー去年まではマッカービルと同じノーザン・オンタリオだったから
州予選の決勝で必ず当たる相手だったんだけど
分が良


911:かったのはどちらかと言えばマッカービルの方



912:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/21 10:01:46.09 M/ZjKLOW.net
ガルーシャがユーコンのチームに押されてるから
4勝3敗でもQできそうな雰囲気ではある

913:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/21 10:07:35.34 jeMMQphY.net
ウィキ見る限りプレーオフラインは3敗までかね

914:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/21 10:14:04.28 M/ZjKLOW.net
数字上の可能性としてどうなんだろう?
3勝4敗でもTBに残れることってあるのかな?

915:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/21 10:16:10.93 M/ZjKLOW.net
ああ、その先のプレーオフの話か…

916:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/21 10:18:28.24 jeMMQphY.net
JJ1点スチ

917:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/21 10:19:55.04 M/ZjKLOW.net
まだこのフォーマットになってから年数経ってないから
よくわからない

918:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/21 10:28:59.29 vlQs4EAX.net
チェルシーちゃんの7勝0敗が輝いとるのう
良すぎて逆に不安になるわw
今回のJJはやっぱり厳しそうでちと残念
おー、連続スチール
この状態でも優勝したらほんますご過ぎ

919:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/21 10:35:10.27 jeMMQphY.net
勝負ありかな

920:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/21 10:38:15.01 M/ZjKLOW.net
うん、JJに優勝しそうな雰囲気はない
てかシャイデガーつええ

921:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/21 10:53:25.63 M/ZjKLOW.net
ダメだー
JJラストドロー決めきれず1点スチゆるす

922:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/21 10:53:30.24 RkEKNDDg.net
JJまたスチールされたか

923:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/21 11:00:58.16 jeMMQphY.net
頼みのケイトリンも微妙で非常に厳しい
キャリー無敗
シャイデッガー1敗
ホーマン2敗
やっぱ3敗までだろうしホーマン戦残しているからなあ

924:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/21 11:12:37.25 M/ZjKLOW.net
ユーコンおめ!

925:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/21 11:18:30.06 M/ZjKLOW.net
シルバーネイグルWIN、負けたスザンヌ・バートと共に
5勝2敗でチャンピオンシップラウンドへ

926:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/21 11:23:34.87 RkEKNDDg.net
TB1試合 Aプールの4位決めのみ
中継は1試合独占だ

927:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/21 11:26:01.50 M/ZjKLOW.net
チーム・ワイルドカードのシャイデガーが6勝1敗の首位で
チーム・カナダのJJが4勝3敗の4位で、チャンピオンシップラウンドへ

928:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/21 11:29:39.40 NeGsdpQ1.net
キャリーが2位以内でPO入るとは思うけど
もう一つがどこになるかは分からんな

929:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/21 11:30:48.31 vlQs4EAX.net
ユーコンのチーム、点数の取り方がなかなかわんぱくw
今後もたくましく育って欲しいものだ

930:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/21 12:09:07.01 i2KQM6jt.net
ケリー・ガルシアでなくクリスタ・マッカービルの書き違い
このチームはスキップの職業柄と地域性でツアー参戦数少ない

931:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/21 12:18:51.28 LXpzGhDb.net
Pool B
ーー|WSPCNNNY|
WC|\●〇〇〇〇〇〇|6-1|WildCard(Scheidegger) Q
SK|〇\〇●●〇〇〇|5-2|Saskatchewan(Silvernagle)  Q
PE|●●\〇〇〇〇〇|5-2|Prince Edward Island(Birt) Q
CA|●〇●\〇●〇〇|4-3|Canada(Jones)  Q
NT|●〇●●\〇〇●|3-4|Northwest Territories(Galusha) DQ
NB|●●●〇●\〇〇|3-4|New Brunswick(Crawford) DQ
NL|●●●●●●\〇|1-6|Newfoundland and Labrador(Sharpe) DQ
YU|●●●●〇●●\|1-6|Yukon(Baldwin) DQ
大切な正式順位はわかりませんがこんな感じ
ロートン様無事に5勝2敗

932:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/21 12:21:02.41 LXpzGhDb.net
ユーコンが勝ったので
江並さんも勝てそうな気がしてきますた。

933:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/21 12:28:25.37 LXpzGhDb.net
Twitterからの拾いだと
この順位でいいかな

CHAMPIONSHIP ROUND
POOL A
AB 7-0
NO 5-2
ON 5-2
BC vs MB in Tiebreaker
POOL B
WC 6-1
SK 5-2
PEI 5-2
CA 4-3

934:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/21 12:34:25.39 vlQs4EAX.net
>>924
きっとあるはずw
多分w

935:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/21 12:38:38.71 LXpzGhDb.net
(現地時間明日の3試合)
Draw15(TB) MB vs BC
Draw 16(上からシート順ABCD)
 A4位 vs PE
 WC vs ON
 AB vs CA
 SK vs NO
Draw 17
 NO vs WC
 PE vs AB
 SK vs A4位
 ON vs CA
(現地時間明後日の2試合=現地朝の試合はない)
Draw 18
 AB vs. SK
 CA vs. NO
 PE vs. ON
 WC vs. A4位
Draw 19
 CA vs. A4
 ON vs. SK
 WC vs. AB
 NO vs. PE

936:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/21 13:04:42.84 DDF78qeg.net
早熟タイプの疑いミュア
更年期障○の疑いJJ

937:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/21 16:35:37.67 RAKvY78W.net
韓国「メガネ先輩」の訴え認定 (テレビ朝日) - auヘッドライン
URLリンク(news.headlines.auone.jp)
 去年の平昌(ピョンチャン)オリンピックのカーリング女子韓国代表の選手が監督らのパワハラや不正を訴えていた問題で、
韓国の行政当局は選手側の主張を認定し、警察に捜査を要請しました。
 韓国で「メガネ先輩」と呼ばれて国民的人気の金恩貞(キム・ウンジョン)選手は、オリンピックの後に結婚したところ、
監督が妊娠の可能性を理由にメンバーから外そうとしてチームを混乱させたとしてパワハラを告発しました。
韓国の文化体育観光省は「特定の選手を練習から外したり、選手の人格を冒涜(ぼうとく)する発言があった」と選手の訴えを認める調査結果を発表しました。
また、監督やカーリング協会幹部が遠征費用などを横領していたとして、警察に捜査を要請したことを明らかにしました。

938:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/21 17:22:18.01 NeGsdpQ1.net
シドロワVSコバレワの代表決定戦best of 7だっけ?
ただいま配信中

939:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/21 17:25:47.44 16gY8bsS.net
と思います
ロシア女子WCC出場決定戦
Sidorova-Kovaleva best-of-seven
youtube Russian Curling TV
21日10:00~(日本時間16:00)
22日10:00~
23日10:00~
24日10:00~

940:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/21 17:34:14.40 NeGsdpQ1.net
見始めたらいきなりシドロワ4失点w
ソチでやってるのか
かなり過去の遺産っぽさがある

941:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/21 17:53:13.38 AhZsXfnE.net
ソチ2014って・・・w

942:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/21 18:19:49.80 pJPpPuGx.net
ソチ五輪の装備をまだ使ってるんだねw

943:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/21 18:21:42.22 16gY8bsS.net
アナスタシアの旦那4年も出場停止くらってたんだね しばらくはこっちに専念するしかないね

944:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/21 18:28:28.70 pJPpPuGx.net
あちゃー

945:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/21 18:40:45.21 olSGAqem.net
10、EEとウィック失敗から後手後手やな。

946:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/21 18:42:46.76 16gY8bsS.net
最後まで楽しませてくれる

947:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/21 18:46:04.78 NeGsdpQ1.net
最後ガードの方が良かったんじゃないのかな
まあきわどいけど

948:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/21 18:47:06.04 olSGAqem.net
シドロワ2投ともミスったのが痛かったな。

949:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/21 18:52:08.45 pJPpPuGx.net
コバ勝ったのか

950:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/21 19:01:07.61 olSGAqem.net
>>941
EEまでいったけどね。
次、23:30かな。

951:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/21 22:51:20.76 NeGsdpQ1.net
全敗回避できそうな展開だが
どうなりますか

952:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/21 23:15:17.01 NeGsdpQ1.net
TBもスタート
フルーリーここで終了になるかどうかで
3点献上

953:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/21 23:39:56.20 GUyxf9Am.net
おねがいだからこのまま寄り切りでおわりますように。

954:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/21 23:42:00.02 ieRh6uw2.net
6エンド
SCO 3-9 JPN
このまま、頑張れ

955:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/22 00:07:52.47 wIrNXWSU.net
もう大丈夫でしょう。
妄想の世界ですが
scoさんが「勝たなくてなならない試合」ということで
硬くなったのでしょうね。

956:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/22 00:15:23.11 MrlUPJ2d.net
ミュアヘッドでもジャクソンでもないスコットランドには勝つ江波であった

957:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/22 00:17:43.40 MrlUPJ2d.net
スコットランドもミュアヘッドの次って全く育ってないな

958:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/22 00:27:05.50 Tg0DMVkQ.net
ジャクソン育ってないっていったら一応失礼よw
ロシアも代表決定戦game2配信中

959:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/22 00:54:56.47 Tg0DMVkQ.net
フルーリーほぼ終了のお知らせ

960:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/22 00:57:14.13 cLJCr3YT.net
どうしたフルーリー
力尽きてしまうのか

961:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/22 01:01:26.91 cLJCr3YT.net
そしてシドロワ様は今回は勝ちそうなので1勝1敗になりそう

962:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/22 01:12:52.82 Tg0DMVkQ.net
フルーリーさんおつかれさまでした
一次リーグ敗退だからポイント加算も少ないな
ロコはかわせるかな

963:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/22 01:17:01.09 wIrNXWSU.net
TBおわりますた。Warkさんおめでとう。
ーー-ーー-|AWOSNPBC・・・・|
AB(A1)|\-〇-〇-〇-〇〇〇〇|7-0|Alberta(Carey)
WC(B1)|-\-●-〇-〇〇〇〇〇|6-1|WildCard(Scheidegger) 
ON(A2)|●-\-〇-〇-〇〇〇●|5-2|Ontario(Homan)
SK(B2)|-〇-\-〇-〇〇〇●●|5-2|Saskatchewan(Silvernagle)
NO(A3)|●-●-\-〇-〇〇〇〇|5-2|Northern Ontario(McCarville)
PE(B3)|-●-●-\-〇〇〇〇〇|5-2|Prince Edward Island(Birt) 
BC(A4)|●-●-●-\-〇〇〇〇|4-3|British Columbia(Wark)
CA(B4)|-●-〇-●-\〇〇〇●|4-3|Team Canada(Jones)

964:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/22 02:51:48.95 cLJCr3YT.net
シドロワ様は今シーズンでほぼ復活って感じだなあ
最後も綺麗にランバックでとどめ刺しとった
ここんとこ前半シーズンの好調さが嘘のようなコヴァレワちゃんはやっぱりどこか下降気味
それでも初戦は勝ったし、この後の対決もどうなるかわからんなあ

965:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/22 03:36:29.12 hhDBENC1.net
CurlingZoneにRussian World Qualificationが出現したってことは
女子の1位にはポイントが付くってことかな?
コバリョワの方は勝ってももう上積み出来なさそうだけど
シドロワの方は少しUPしそう(今回はリードとセカンドの写真変わってるし)

966:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/22 03:47:47.50 hhDBENC1.net
Draw16(Championship Round-Draw1)
TSNの中継はシルバーネイグル対マッカービル

967:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/22 05:06:59.40 wIrNXWSU.net
ハーフまで
(4-3)British Columbia(Wark)*
20200
03011
(5-2)Prince Edward Island(Birt)
(6-1)WildCard(Scheidegger)*
00020
11200
(5-2)Ontario(Homan)
(7-0)Alberta(Carey)*
12010
00202
(4-3)TeamCanada(Jones)
5-2Saskatchewan(Silvernagle)*
02021
00200
5-2Northern Ontario(McCarville)

968:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/22 05:25:03.40 mTtg49LM.net
凄いことするな

969:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/22 05:33:30.09 hhDBENC1.net
んー、シルバーネイグル3点追加でリードは5点(8-3)
2敗対決はマッカービル厳しくなってきた

970:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/22 05:36:23.71 hhDBENC1.net
JJ3点ゲットでキャリーを逆転

971:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/22 05:52:41.61 hhDBENC1.net
ホーマンvsシャイデガーは、ホーマンWIN
共に6勝2敗に

972:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/22 06:06:22.55 hhDBENC1.net
シルバーネイグルとどめの3点でマッカービル撃破
6勝2敗

973:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/22 06:11:34.95 hhDBENC1.net
JJ対キャリーを映してくれー

974:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/22 06:24:30.27 hhDBENC1.net
JJ最後きっちりヒットステイ決めて10-8で全勝キャリーを下す、5勝3敗
キャリーは7勝1敗

975:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/22 06:30:57.94 wIrNXWSU.net
あと3戦
*British Columbia(Wark)5勝3敗
20200 20021=9
03011 02100=8
Prince Edward Island(Birt)5勝3敗
*WildCard(Scheidegger)6勝2敗
00020 000xx=2
11200 401xx=9
Ontario(Homan)6勝2敗
*Alberta(Carey)7勝1敗
12010 20020=8
00202 03201=10
TeamCanada(Jones)5勝3敗
*Saskatchewan(Silvernagle)6勝2敗
02021 0303x=11
00200 1020x=5
Northern Ontario(McCarville)5勝3敗

976:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/22 06:32:28.12 wIrNXWSU.net
現在、Careyさんリードもカオス
ーー-ーー-|AWOSNPBC・・・・|
AB(A1)|\-〇-〇-〇●〇〇〇〇|7-1|Alberta(Carey)
WC(B1)|-\●●-〇-〇〇〇〇〇|6-2|WildCard(Scheidegger) 
ON(A2)|●〇\-〇-〇-〇〇〇●|6-2|Ontario(Homan)
SK(B2)|-〇-\〇〇-〇〇〇●●|6-2|Saskatchewan(Silvernagle)
NO(A3)|●-●●\-〇-〇〇〇〇|5-3|Northern Ontario(McCarville)
PE(B3)|-●-●-\●〇〇〇〇〇|5-3|Prince Edward Island(Birt) 
BC(A4)|●-●-●〇\-〇〇〇〇|5-3|British Columbia(Wark)
CA(B4)|〇●-〇-●-\〇〇〇●|5-3|Team Canada(Jones)

977:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/22 06:35:19.66 hhDBENC1.net
BC対PEIは8-8の同点から最後メジャー決着
判定はBCサラ・ウォークのスチールWIN!
TB勝ち上がりから5勝3敗でとどまる

978:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/22 06:37:01.31 hhDBENC1.net
>>968
団子になる可能性あるね

979:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/22 08:03:15.86 Y48rFZAS.net
こんなに負けてたのか

980:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/22 08:03:43.10 cxFL4grh.net
PCAA、W杯3レグ優勝がジュニアでクオリファイできないのも、ヤバイ気がするが
江波には頑張って欲しいな

981:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/22 08:06:16.30 95+b89Fn.net
はじめて見たけど日本の子かわいいな

982:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/22 08:10:18.20 4nllYCi+.net
この日本のジュニアはどこのチーム?

983:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/22 08:11:15.44 7FlJFiQX.net
>>974
ファイヤーボンバー=SC軽井沢

984:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/22 08:11:46.52 IzBY/w+k.net
予想されたことだけどいきなり大ピンチ
軽井沢国際ではもうちょっとよかったような気がするけど

985:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/22 08:12:55.89 95+b89Fn.net
何点スチールされるんだって状況じゃね

986:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/22 08:15:49.10 4nllYCi+.net
>>975
チーム名すごいなw
この前小笠原がBSのレッスン番組で軽井沢のジャニアスキップ教えてた番組あったけど
そのチームの子でめちゃくちゃ美人な子がいたんだよな

987:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/22 08:17:15.75 4nllYCi+.net
それにしてもこのシートの柄偉くみにくいな
山口がおるのかw

988:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/22 08:17:25.05 IzBY/w+k.net
ハトミはなんで来てないの

989:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/22 08:17:29.54 cxFL4grh.net
とりあえず、2点で済みそう・・・
無茶しそう・・・

990:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/22 08:17:37.09 zMQu6usI.net
1ENDから時間使ったね
難しい

991:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/22 08:17:53.20 95+b89Fn.net
今は2点スチの状況だけど
自爆したら3,4点取られる

992:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/22 08:17:56.32 MrlUPJ2d.net
コーチ山口とリザーブ金井

993:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/22 08:18:00.24 IzBY/w+k.net
フィフスがデリが教えてた娘だな

994:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/22 08:18:17.04 zMQu6usI.net
1点で収まった

995:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/22 08:18:19.18 Y48rFZAS.net
なんでこんなになるまでほっといたんだろう

996:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/22 08:18:23.01 cxFL4grh.net
おおおお!

997:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/22 08:18:25.04 IzBY/w+k.net
これはミラクルw

998:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/22 08:18:25.92 4DkwWeip.net
おー

999:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/22 08:18:29.09 4nllYCi+.net
おーやるやんww

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/22 08:18:31.64 MrlUPJ2d.net
よく1点スチで済んだなw

1001:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/22 08:18:35.67 95+b89Fn.net
1点で済んだ
スチられてるのにミラクルショット感

1002:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/22 08:18:43.84 L7yv7GAC.net
おぉ!最後にナイスショット!

1003:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/22 08:18:52.52 81ssFXzP.net
かわいい

1004:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/22 08:19:16.09 zMQu6usI.net
>>987
ヒットが出来なかった
そうこうしてるうちに中に溜まっちゃった

1005:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/22 08:21:19.07 IzBY/w+k.net
ふたつある軽井沢ジュニアを競わせたほうがいいのか
バラして強いのと弱いの作ったほうがいいのか 4人制は難しよな

1006:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/22 08:21:22.55 7FlJFiQX.net
リード2投目とサード1投目できつくなったな
1点スチールで済んでよかった

1007:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/22 08:22:36.53 L7yv7GAC.net
よしミスった。中に入れろ

1008:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/22 08:24:02.60 L7yv7GAC.net
スルーしたけど、許してもらえた。

1009:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 13時間 47分 8秒

1010:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch