【第213回国会(常会)】国会中継総合スレ2102at KOKKAI
【第213回国会(常会)】国会中継総合スレ2102 - 暇つぶし2ch132:無記名投票
24/05/24 15:49:14.80 p5STTV3o.net
マイナンバーカード偽造の件@地方

133:無記名投票
24/05/24 15:56:11.15 p5STTV3o.net
借りフン「プログラミングに詳しい人間がいてプログラム書き換える人間がいたらどうするか」
「マイナンバーカードはそこまで労力かけるほどのデータは入ってないんですが…」(要約)

134:無記名投票
24/05/24 15:57:55.98 p5STTV3o.net
太郎「じゃあ借りフンは紙の保険証でいいと音吐に思ってるの? 紙だから偽造増えてるんだろ。だからマイナンバーカード導入してる。それをやめろって言うなら、じゃあ借りフンはほかに本人確認できる方法あるならいってみろ!!」(要約)

135:無記名投票
24/05/24 15:58:06.58 p5STTV3o.net
太郎ガチギレ

136:無記名投票
24/05/24 15:58:42.03 p5STTV3o.net
>>134
×音吐に
〇ほんとに

137:無記名投票
24/05/24 15:59:49.56 p5STTV3o.net
借りフン「太郎はそんなに怒るなよ…」

借りフンタジタジ

138:無記名投票
24/05/24 16:01:46.35 p5STTV3o.net
借りフン「新潟県の例、マイナンバーでは得られる情報は一部だけで、紙の保険証はなお必要っていってるんだけど」
「都道府県によっては住民基本台帳持ってないところもあるので、基本四情報が取れない場合もある」(要約)

139:無記名投票
24/05/24 16:03:48.29 p5STTV3o.net
借りフン「太郎に聞くけど穏やかに答えてね…マイナンバーカードにあってる業務とそうではない業務あるんじゃないの?」
太郎「マイナンバーは日本に住んでるすべての人にある。今回会計検査院からの指摘のように、転入者には情報照会が必要な場合もあり。今後関係省庁と連携し、マイナンバーカード使うと便利なことはもっと取り組む」(要約)

140:無記名投票
24/05/24 16:04:11.22 p5STTV3o.net
借りフンおわた

本日はこれにて散会@地方創生ry

141:無記名投票
24/05/24 16:04:53.96 p5STTV3o.net
しかし自分もびっくらした…まさか国会で太郎があそこまで怒るとは

142:無記名投票
24/05/24 16:06:11.27 p5STTV3o.net
本日の国会もこれにて終了…
来週も政治改革特別委あるみたいだね

143:無記名投票
24/05/24 16:06:34.97 p5STTV3o.net
では本日はこれにて失礼
乙でしたーよい週末をーノシ

144:無記名投票
24/05/24 18:10:36.07 XfNP2fV8.net
5/17~5/19調査分

〇毎日新聞調査
内閣支持率20% 前回22%
 不支持率74% 前回74%
皇室典範、皇族の女性が結婚後も皇室に残る案「賛成」56%「反対」22%「わからない」21%
皇室典範、戦後皇籍を離脱した旧宮家出身の男系男子を皇族の養子にする案「賛成」35%「反対」35%「わからない」30%
皇室典範、女性天皇「賛成」82%「反対」10%
岸田文雄、いつまで「総裁選で交代した方がいい」72%「続けた方がいい」12%「どちらとも言えない」16%
裏金疑惑、政治資金規正法の改正案「評価する」21%「評価しない」68%「わからない」10%
裏金疑惑、実態解明の取り組みを国会で続けるべきか「続けるべきだ」80%「続ける必要はない」13%「わからない」6%
裏金疑惑、政策活動費の使途「公開すべきだ」92%「公開する必要はない」6%「わからない」3%
経済対策、歴史的な円安「マイナス面が大きい」80%「プラス面が大きい」6%「わからない」14%

〇読売新聞、NNN調査
内閣支持率26% 前回25%
 不支持率63% 前回66%
裏金疑惑、自民党の対応「評価する」14%「評価しない」79%
裏金疑惑、政策活動費の扱い「使い道を大まかな項目ごとに公開する」29%「使い道を詳細に公開する」44%「禁止する」19%
裏金疑惑、政治資金規正法の改正が問題解決につながると「思う」22%「思わない」70%
少子化対策、医療保険料に負担金を上乗せ「賛成」37%「反対」55%
経済対策、今後の暮らしは良くなると「思う」13%「思わない」83%
解散選挙、いつがよい「6月の今国会の会期末まで」26%「今年の秋ごろまで」16%「年内」23%「来年」4%「来年10月の任期満了まで行う必要はない」23%
解散選挙、衆議院選挙のあとの政権について「自民党中心の政権の継続」42%「野党中心の政権に交代」42%

〇朝日新聞調査
内閣支持率24% 前回26%
 不支持率62% 前回62%
裏金疑惑、自民の政治資金規正法改正への取り組みを「評価する」29%「評価しない」62%
裏金疑惑、企業・団体献金を「全て禁止するべきだ」39%「その必要はない」50%
裏金疑惑、政策活動費「全面公開する方がよい」70%「項目ごとに公開する方がよい」26%
裏金疑惑、自民党の体質を変えられると思うか「変えられる」17%「変えられない」77%
経済対策、岸田の対策を「評価する」20%「評価しない」72%
少子化対策、岸田の取り組みを「評価する」28%「評価しない」69%
解散選挙、今後の政権どちらがよいか「自民党中心」33%「自民党以外」54%

145:無記名投票
24/05/24 18:11:23.81 XfNP2fV8.net
〇ANN調査
内閣支持率20.7% 前回26.3%
 不支持率60.8% 前回51.7%
解散選挙、次の衆院選の結果「自公政権の継続を期待する」39%「政権交代を期待する」52%
裏金疑惑、政策活動費の使途公開「使い道の項目を明らかにする」19%「領収書などとともに全面公開する」47%「政策活動費事態を廃止する」30%
裏金疑惑、企業・団体献金「必要がある」37%「必要はない」52%
経済対策、4万円定額減税は物価対策に有効だと「思う」32%「思わない」58%
経済対策、生活水準の変化「上がった」16%「下がった」34%「変わらない」49%
少子化対策、医療保険料に負担金を上乗せ「支持する」29%「支持しない」62%
皇室典範、女性の皇位継承「女性にも認めるべき」84%「男性に限るべき」10%
皇室典範、結婚後の女性皇族の身分を保持する案「賛成」65%「反対」19%
大阪万博、関心について「関心がある」28%「関心がない」72%

〇産経新聞、FNN調査
内閣支持率27.7% 前回26.9%
 不支持率66.9% 前回67.7%
裏金疑惑、自民党の政治資金規正法改正案は再発防止に「つながる」27.4%「つながらない」70.2%
裏金疑惑、政策活動費「規制強化は必要ない」2.5%「使い道を大まかに公開すべき」24.0%「使い道を細かく公開すべき」48.4%「廃止するべき」24.3%
裏金疑惑、毎月100万円支給される旧文通費「今のままで良い」6.7%「使い道の全面公開」48.4%「廃止」43.0%
経済対策、4万円定額減税「評価する」41.0%「評価しない」56.4%
経済対策、物価上昇を上回る所得「実現すると思う」4.8%「実現しないと思う」92.2%
解散選挙、いつがよいか「6月までに予定されている国会中に解散」23.8%「秋頃に解散」15.6%「年内に解散」24.1%「来年以降に解散」6.1%「来年10月の任期満了まで解散する必要は無い」24.1%
解散選挙、衆議院選挙のあとの政権は「自公を中心とした政権の継続」39.8%「今の野党を中心とした政権交代」48.7%

146:無記名投票
24/05/24 20:15:01.11 hoJbW2Xx.net
梅酒の処分って
まったく処分になってないね
党員資格停止1か月って
どうせその間は解散しないからでしょw
会期が来月23日までなので
大急ぎで21日22日あたりで
処分決定したのそういうことでしょw
だっせえなあ
こんなに政治力調整力ねえのかよ
一般人を片っ端に告訴する第一勢力様

147:無記名投票
24/05/25 05:45:22.11 Df7elkOU.net
政治改革特別委員会で山下貴司がひたすら「そーいう、お前はどーなんだ!」を連呼してて壺生えました
自民党は勢いがあった時と同じことをしても「なに言ってんだ。こいつw」と思われるだけじゃないかな
民主主義国家でパー券使って裏金作ってたら日本以外の国では全員ブタ箱行きだと思うんです
〇昨日の出来事
・立民・岡田幹事長と安住国対委員長がパーティー開催 自民議員が政治改革特別委で指摘 自民党の山下貴司元法相
 →岡田と安住がパー券を使って裏金を作っているならアウトなんだけどw いずれにしても、立憲民主党はパー券をやめて自民党に本気を見せてやるべき
・土師淳君の父、加害男性から手紙途絶え「考えていること知りたい」…神戸連続児童殺傷事件から27年
 毎年届いていた加害男性からの手紙は、2017年を最後に届かなくなった
 →さかきばらの件、裁判記録を廃棄したのが2011年らしい。そして山下貴司元法務大臣(2018~2019)から手紙が途絶えたみたいなので注視したいですね
・「少年A」の全記録、裁判所が廃棄 神戸連続児童殺傷 2022/10/20
 裁判の判決書に当たる少年審判の処分決定書や捜査書類、精神鑑定書など、非公開の審議過程を検証できる文書一式が消失した
 最高裁による内規は、史料的価値が高い記録の事実上の永久保存を義務づけている。神戸家裁は「運用は適切ではなかった」とする一方、経緯や廃棄時期は「不明」としている 
 →「何かあったのか?」と疑いたくなります。山下貴司が政治改革特別委員会でイキってなければスルーしてましたね
・捨てられた事件記録 2023年2月17日
 捨てたのは裁判所でした。社会の注目を集めた少年事件の記録が各地の家庭裁判所で廃棄されていたのです
 この問題の発端となったのは、1997年に起きた神戸児童連続殺傷事件でした。その後も、各地で次々と少年事件記録の廃棄が判明しました
 大分地方裁判所では「特別保存」として指定していた、6件の民事裁判の記録さえも廃棄されていたことが明らかになりました
 →国家の威信をかけた更生プログラムを組んだ法務省の面子が丸潰れになりそうなので隠蔽した説があるけど、はたして! 

148:無記名投票
24/05/25 05:45:56.71 Df7elkOU.net
凸予算倍増自衛隊
・自衛隊保有車を通勤に不正利用 埼玉、2曹ら停職「出勤時間早く、交通機関使えなかった」
 自衛隊埼玉地方協力本部、40代2曹と3曹、停職4日。自衛隊所有の乗用車を通勤に不正利用
 自衛隊埼玉地方協力本部、上司の50代曹長、停職4日。うその書類と知りながら車の利用を許可した
 自衛隊埼玉地方協力本部、50代3佐、減給。書類の確認を怠った
・自衛官、無断外出で停職 陸自目達原駐屯地発表
 陸上自衛隊目達原駐屯地、第1戦闘ヘリコプター隊の陸士長(20)、停職3日。外出許可を得ないで出かけた
〇USA
・米国内の不法移民が「軍隊構築」、根拠を示さずにトランプ氏主張
 アフリカや中東などからの移民が米国民を「内部から」攻撃するために軍隊をつくっていると根拠を示さずに主張した
 →国境問題を票に変えるために発言がどんどん過激になってて壺生えるw 
・国境警備強化法案を再び否決 米上院、大統領選の争点
 共和党の大統領候補指名が確定したトランプ前大統領は法案への反対を表明している
 同法案は2月に超党派でいったん合意したが、野党共和党の議員の大半が反対し否決されていた
 同法案は当初から可決の可能性は低いとみられていたが、与党民主党の指導部が採決を強行した。民主は、共和が国境対策に非協力的だと有権者に印象づける狙いがある
 2月の採決は賛成49、反対50だったが、今回は賛成43、反対50だった
 →超党派法案なので民主党議員数名が反対しても共和党議員が賛成すれば可決できるってやつ
〇ロシアしばくべし!
・「国策誤らないために十分な情報を」北村滋・前国家安全保障局長が講演 大阪「正論」懇話会
 中国を念頭に「日本は世界で一番厳しい安全保障環境にある」と指摘。その上で「政策決定者に十分な情報が与えられないならば、制度改革に取り組むべきだ」と訴えた
 →陰謀論「DSガー」をやるときは、もう一つの政府はNSCと考えると分かりやすくなる。安全保障を錦の御旗に行政府に干渉しまくりで各国のNSCと外交もできるのでw
 →各種財団や慈善団体らは各国のNSCに人員を送り込んでやりたい放題やってますし北村滋も政策コンサルやってるわけで… 陰謀か陰謀論か、はたして!
・米比合同演習に自衛隊本格参加へ 相互往来容易にする日比協定、7月署名の公算
 →北朝鮮と国交のある国と軍事関係を深めることに反対。米国は北朝鮮と国交がある国と同盟関係を解消してケジメをつけるべき
・「台湾倒れたら民主主義の敗北」 台湾駐日代表、国際社会協力訴え
 →民主主義を語るなら今やってる総統の権限をダウンさせる政治改革の多数決を受け入れるべき。民主主義の多数決は非情なことを学んでくださいw

149:無記名投票
24/05/25 10:13:18.00 Hr0wNOAC.net
パーティー全面禁止を言い出した立憲はそれができるのか? 現状できてねーだろ?
と言われて「自民とは違うんです」程度のことしかいえないって何だろうなって思うんですけどね
「立憲では今後二度とパーティーはやらない」と、なぜはっきりと言えないのか

150:無記名投票
24/05/25 14:13:36.98 2JxJRdHs.net
立憲・岡田幹事長、政治資金パーティー開催へ 与野党から批判の声も 法案の成立・施行までは「今後も継続する」
>立憲民主党の岡田幹事長は、党に所属する議員の政治資金パーティーについて引き続き開催を認める方針を表明しました。岡田氏や他の幹部をはじめ、複数の議員が近く開催を予定しています。
>「パーティー、私月曜日に大阪で予定しております。自民党の方は自由にパーティーも献金もやり放題という中で、自分たちで縛ってしまったのではこれは(選挙で)競争にならないじゃないかと」(立憲・岡田幹事長)

立憲は自分たちで出してる法案廃案にしろよ
これで自民よりも立憲のほうが国民に信頼してもらえるとか本気で思ってんのか?

151:
24/05/25 16:07:49.37 pe8utOLJ.net
自民はやり放題だが
立憲は理性でもって控える!

立民・岡田氏がパーティー中止
5/25(土) 14:09
ps://news.yahoo.co.jp/articles/f9d17ad3647a1e87c464c13bb7af9c22f4cc65c3
立憲民主党の岡田克也幹事長は25日、
大阪府で27日に予定していた政治資金パーティーを中止すると明らかにした。
青森市内で記者団に語った。 

152:無記名投票
24/05/25 23:09:11.88 3/nNZxxp.net
なんにしても、「俺はいいけどお前はダメ」というダブスタもここに極まれりだな…
オカラの言い草があまりにひどすぎるんだけど、立憲支持する人間はどう思ってるんだ?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch