バスケットボール男子日本代表総合実況at DOME
バスケットボール男子日本代表総合実況 - 暇つぶし2ch337:名無しさん
17/08/15 02:04:48.87 O8zxizD+.net
>>333
テーブス言うほどか?

338:名無しさん
17/08/15 02:04:56.77 kZg9Hn42.net
田中は前半はまだ得点してたけど、韓国に対策とられてから中学生レベルのミスしまくりで流れを壊してたよ
ちょっとハードにディフェンスされるとこんなレベルさ

339:名無しさん
17/08/15 02:05:19.21 W9qFoG/U.net
>>333
監督?

340:名無しさん
17/08/15 02:05:28.09 Sofys9Et.net
>>337
それか富樫に薬ぶち込んで185まで伸ばそう!!

341:名無しさん
17/08/15 02:05:30.26 ZaMN8BWu.net
馬場のシュート見た今の?
多分全身痙攣してるよ

342:名無しさん
17/08/15 02:05:32.45 Ouxi+2PH.net
まだ、この面子だと地力の差があるわな

343:名無しさん
17/08/15 02:05:52.56 6cW49Tab.net
ブラウンだけやん・・・。

344:名無しさん
17/08/15 02:06:06.98 ZaMN8BWu.net
なんか馬場の選手として致命的な弱点が出てた気がする今の

345:名無しさん
17/08/15 02:06:07.06 D357sy5d.net
アイラいなかったら恐ろしいな

346:名無しさん
17/08/15 02:06:16.55 AaXbVYCZ.net
今出てるのがこのチームのベストメンバーだろ、出す前に勝負が決まったな。

347:名無しさん
17/08/15 02:06:17.28 tL4DISkQ.net
相手の41番胸板厚いな

348:名無しさん
17/08/15 02:06:40.30 C5ltxfDA.net
竹内とか太田は筋肉なさ過ぎ
韓国Cと体の分厚さ全然違うやん
まともに勝負出来てるの190センチのアイラ

349:名無しさん
17/08/15 02:07:00.05 6cW49Tab.net
リバウンドも速攻もブラウン頼みだよな・・・。

350:名無しさん
17/08/15 02:07:29.66 AaXbVYCZ.net
富樫一回休ますべきだったな。

351:名無しさん
17/08/15 02:07:37.68 6cW49Tab.net
ブラウン別格。

352:名無しさん
17/08/15 02:07:38.32 u3E3lTAt.net
竹内太田選手あたりって筋トレしてるのかな?体重増えたら膝壊すの恐れてしてなさそうだよな

353:名無しさん
17/08/15 02:07:38.40 N1gFJuRG.net
はぁ弱い

354:名無しさん
17/08/15 02:07:51.03 Enopl0B1.net
てかブラウン190でPFやらされてるのか

355:名無しさん
17/08/15 02:07:51.67 XeuQMwCh.net
比江島序盤からこの精度のプレーできてれば文句なしのレジェンドなのになぁ

356:名無しさん
17/08/15 02:07:57.27 0WMgDyaq.net
一番大きな差はインサイドプレーヤーの得点力だな…
太田も竹内もリングに背向けてばっかだしな

357:名無しさん
17/08/15 02:08:02.07 T1ivedYZ.net
>>348
強制筋トレさせるさかないだろうな。

358:名無しさん
17/08/15 02:08:05.08 jBw+MXik.net
ハチムラー!ワタナベー!タスケテクレー!!

359:名無しさん
17/08/15 02:08:08.26 89e+9N0s.net
日本弱すぎwwwwwwwwwwwwwww
オリンピックでなくていいよwwwwwwwww

360:名無しさん
17/08/15 02:08:18.78 Sofys9Et.net
オワタァァァァアアア!!!

361:名無しさん
17/08/15 02:08:21.05 gR+Ty33A.net
はあ

362:名無しさん
17/08/15 02:08:21.65 /TyJLB2u.net
正直インサイド陣の吹かれなかったファールであと5点ぐらいフリースローで入ってるよ

363:名無しさん
17/08/15 02:08:22.75 HPRbEWwh.net
ブロック何回された?

364:名無しさん
17/08/15 02:08:23.31 W9qFoG/U.net
>>350
360とアリウープで引っ込めにくくなったんかな

365:名無しさん
17/08/15 02:08:24.39 CYEdaZGy.net
張本アイラを長時間続けた意味とツーガード+馬場で4Q始める意味…

366:名無しさん
17/08/15 02:08:25.91 6cW49Tab.net
勝てそうで勝てない・・・。

367:名無しさん
17/08/15 02:08:46.14 /rka1gR1.net
負けたら終わりなのに何か試してたの

368:名無しさん
17/08/15 02:09:00.63 6cW49Tab.net
>>365
テストやテスト。

369:名無しさん
17/08/15 02:09:04.85 Sofys9Et.net
ハチムラ、ワタナベ、テーブル、シェーファーの生長が急務

370:名無しさん
17/08/15 02:09:06.24 O8zxizD+.net
日本もうワールドカップ出れないんか?

371:名無しさん
17/08/15 02:09:11.28 XeuQMwCh.net
古川結局1pしか出てない?

372:名無しさん
17/08/15 02:09:18.42 bNevWAE0.net
3Q後半から4Qの途中までで1-25の大崩壊だからなあ
こんな酷い得点干ばつの時間作っちゃったら勝てるわけない
チームとして未熟なのが完全に露呈
まともなチームならよほど格上相手じゃないとこんな異常な得点ストップしないから

373:名無しさん
17/08/15 02:09:20.46 KkOd9tbS.net
ブラウンブラウンブラウンブラウン

374:名無しさん
17/08/15 02:09:26.47 C5ltxfDA.net
て言うか太田、竹内リバウンド取ったか?
しかも太田はゴール下フリー二本外してて恥ずかしいな

375:名無しさん
17/08/15 02:09:30.39 9mnHuKWZ.net
シュート力の差ってすごいと思う試合だった
というか、傾きかけた流れを自分たちのミスでぶった切るのどうにかしてくれ…

376:名無しさん
17/08/15 02:09:31.85 lB0VdgWm.net
女子とは大違いだな

377:名無しさん
17/08/15 02:09:45.82 j8jJgzPb.net
>>370
予選は11月のホーム&アウェイ方式だぞ

378:名無しさん
17/08/15 02:09:51.24 6cW49Tab.net
韓国、1人で5本ブロックしてるやん。

379:名無しさん
17/08/15 02:09:56.27 /TyJLB2u.net
正直、戦犯は審判だわ
あんな贔屓したら見てる方もエネルギーを送れなくなる

380:名無しさん
17/08/15 02:10:04.73 ZaMN8BWu.net
>>364
>>350
明らかに2ガード起用だったな
結果論だけど篠山4クォーターシュート入らなかったから富樫だしてればわからなかった

381:名無しさん
17/08/15 02:10:08.99 xry/bFzo.net
また女子は優勝で男子はベスト16w

382:名無しさん
17/08/15 02:10:10.26 T1ivedYZ.net
>>366
全然勝てそうじゃないけどな。

383:名無しさん
17/08/15 02:10:10.39 D357sy5d.net
太田竹内なんて自分で仕掛けることを考えずにパスを選択肢するだけだかな

384:名無しさん
17/08/15 02:10:11.28 mWuipoDb.net
>>370
予選はH&Aになって秋から

385:名無しさん
17/08/15 02:10:36.46 dvrMqhsx.net
新監督になってまだ日が経ってない中でいきなり結果を求めるのは酷な話な気がする。
それでも代表強化の道は険し。課題が多いアジアカップになった。

386:名無しさん
17/08/15 02:10:42.49 j8jJgzPb.net
女子の話はしてもしゃーない

387:名無しさん
17/08/15 02:10:42.67 ZaMN8BWu.net
>>380
ごめん富樫だけだして富樫ばっかりに撃たせてればだった

388:名無しさん
17/08/15 02:10:46.19 AaXbVYCZ.net
世界選手権の大逆転負けを思い出す得点の止まり具合だったな。
何だったんだろう。

389:名無しさん
17/08/15 02:10:52.04 xry/bFzo.net
男子バレーですら復活しかけてんのに男子バスケだけは一生無理だな

390:名無しさん
17/08/15 02:11:42.52 Enopl0B1.net
>>389
帰化選手もっと増やそう!

391:名無しさん
17/08/15 02:11:48.83 T1ivedYZ.net
>>383
それはアイラ以外の全員に言える。

392:名無しさん
17/08/15 02:12:01.44 C5ltxfDA.net
アイラは本来は3番だろ?
仕方なく193で4番してて日本バスケでインサイドトッププレーヤー
日本人インサイドがゴミレベルなのがよくわかる試合だった

393:名無しさん
17/08/15 02:12:06.22 KkOd9tbS.net
ガードは宇都を育てるか

394:名無しさん
17/08/15 02:12:07.28 0WMgDyaq.net
太田と竹内どっちか引っ込めて譲次出せ
得点力なら譲次のがまだマシ
篠山と橋本はどっちかでいい
馬場は外打てる様になるまでは呼ばなくていいわ

395:名無しさん
17/08/15 02:12:26.32 Enopl0B1.net
ターンオーバー18て…

396:名無しさん
17/08/15 02:12:26.85 9mnHuKWZ.net
>>389
男子バスケは復活も何もない
これから初めての強化のようなもんでしょ

397:名無しさん
17/08/15 02:12:36.02 Ouxi+2PH.net
フリースローとイージーショット落としてちゃ勝てない罠

398:名無しさん
17/08/15 02:12:47.26 AaXbVYCZ.net
田中はやっぱりこのレベルで厳しいディフェンスになるとミスするんだよな。
ハンドリングは稗島にはるかに及ばない。
馬場は論外だったな。

399:名無しさん
17/08/15 02:13:08.26 BovEL1EQ.net
インサイド陣は悪くない
人材不足なのが悪いんだ

400:名無しさん
17/08/15 02:13:18.37 6cW49Tab.net
>>392
まあ、4番プレーも上手い3番って感じだからな。
4番で使ってもサイズ以外に問題は無い。

401:名無しさん
17/08/15 02:13:30.30 C5ltxfDA.net
アウトサイドの冨樫、田中、ひえ島も韓国アウトサイドにボロ負けしてたわ

402:名無しさん
17/08/15 02:13:43.07 Rf6GoBxD.net
男子バレーはアジア選手権優勝したのに
バスケはbest8にも入れなかったのね
東京五輪は出れなさそうだね男子バスケは

403:名無しさん
17/08/15 02:13:51.58 6cW49Tab.net
>>393
外が無いと使えん。

404:名無しさん
17/08/15 02:13:59.20 Sofys9Et.net
ひえじま
渡邊
アイラ
八村
シェーファー
これが最強やろ!!みんなもそう思うやろ!?!?

405:名無しさん
17/08/15 02:14:02.68 89e+9N0s.net
台湾いるなら3位にはなれるのか

406:名無しさん
17/08/15 02:14:23.88 2lyP4JK2.net
渡邊や八村いたら…って言う人いるけど各国どこもそういう選手いるからな。
韓国も代表と迷った末に今回は渡米してGリーグ挑戦することにした奴いるみたいだし
中国なんてジャンリャンはもちろん、インサイドの若手の代表格もNBA挑戦中だったり
もっと若い世代投入してるから今回は入ってなかったりしてるだけで2軍もいいとこだし
オーストラリアも五輪の時のスタメン誰ひとりいないし
ほんとに勝たなきゃいけないような大事な大会ならどこも呼び戻してくるから一緒

407:名無しさん
17/08/15 02:14:41.63 AaXbVYCZ.net
竹内さん普通だったろ、太田さんは、代表ではファール要員なんだから期待しすぎたらいかんよ。

408:名無しさん
17/08/15 02:14:45.54 yMoPAv81.net
日本のオフェンスは全然怖くない
韓国が3Pラインでフリーになるとうわぁってなるのに

409:名無しさん
17/08/15 02:15:02.47 BovEL1EQ.net
竹内はまあ
太田は審判に助けられたな

410:名無しさん
17/08/15 02:15:10.04 D357sy5d.net
>>394
まだ譲次はアグレッシブにリングに向かうからな
今回譲次はずして公輔太田を入れたのがよく分からんわ
ますます下の世代に期待をしてしまうな…

411:名無しさん
17/08/15 02:15:15.62 T1ivedYZ.net
とにかく筋トレだな。Bリーグのチームがどれだけ選手にやらせるかにもよるな。

412:名無しさん
17/08/15 02:15:26.43 xry/bFzo.net
男子バスケは五輪予選に出ろよ
こんなチーム開催枠で出したらダメだわ

413:名無しさん
17/08/15 02:15:31.98 /PYPO4CO.net
分かってはいたけどインサイドと馬場だな
富樫はあの流れで下げ辛かっただろうが出ずっぱり過ぎた、良かったよ
田中はトンネル以外は良かった最近意識変わった気がする
比江島も最後まで攻め気だったが競ってる時にもっとドライブして欲しい
古川もっと使って欲しかったな

414:名無しさん
17/08/15 02:16:17.41 Rf6GoBxD.net
黒人使っても韓国には勝てなかったね
体格・身体能力で韓国人よりも劣る民族だから仕方ないけどね・・・・

415:名無しさん
17/08/15 02:16:23.47 9mnHuKWZ.net
>>413
概ね同意なんだが、古川は動かなすぎて気になった

416:名無しさん
17/08/15 02:16:32.00 8U+ywhqA.net
>>394
譲二は兄、太田より更にインサイド弱いけどいいの?

417:名無しさん
17/08/15 02:16:37.64 O8zxizD+.net
またいい経験になったとかほざくんだよな日本指導者は
20年間いい経験になったとか言って癖して活かせてないから今日も負けた そろそろ負けてもいいから本気で悔しがってみたりしなよ

418:名無しさん
17/08/15 02:16:48.05 BovEL1EQ.net
ジョージは韓国とか相手でもそこそこ実績あるからねえ

419:名無しさん
17/08/15 02:16:51.65 2lyP4JK2.net
アジアでベスト16だろうが、今後あらゆる試合に全敗しても
開催国枠もらえると思う
どうせもらえるよ雑魚いけど

420:名無しさん
17/08/15 02:16:56.31 T1ivedYZ.net
>>404
思わん。

421:名無しさん
17/08/15 02:17:08.60 6cW49Tab.net
>>413
富樫はハイピックのディフェンスをどうにかしてくれ。

422:名無しさん
17/08/15 02:17:49.04 /rka1gR1.net
韓国と言うか他の国は190前後ならシューターとして育てるからね
有望選手を部活動なんかで潰させない環境を作らないと

423:名無しさん
17/08/15 02:17:51.12 2q7oQbgv.net
このままじゃ東京五輪は開催枠落選だよな

424:名無しさん
17/08/15 02:18:40.32 XeuQMwCh.net
>>416
ジョージは国際大会でリバウンド取ってる実績あるからね

425:名無しさん
17/08/15 02:18:42.43 T1ivedYZ.net
>>412
まだ開催国枠なんて決まって無いでしょ?

426:名無しさん
17/08/15 02:18:46.44 Sofys9Et.net
>>420
ファ!?!?!?!?じゃあ他のスタメン教えてクレメンス!

427:名無しさん
17/08/15 02:18:48.33 pPYLwUjh.net
馬場は今回すべてで終わった感がある

428:名無しさん
17/08/15 02:19:27.36 W9qFoG/U.net
何が良い何が悪いとあーだこーだ言っても意味がない。
言ってしまえばほとんど良いとこなんか無かった。

429:名無しさん
17/08/15 02:20:02.31 O8zxizD+.net
>>426
テーブスor富樫
比江島
八村
渡邊
シェーファー

430:名無しさん
17/08/15 02:20:25.78 8U+ywhqA.net
インサイドがこれだと八村をCとして使わないとダメだなぁ

431:名無しさん
17/08/15 02:20:30.57 xry/bFzo.net
>>419
そして2006年世界選手権再び

432:名無しさん
17/08/15 02:21:05.76 Sofys9Et.net
>>429
ワイもそれがいいと思ったんやが冨樫は背ちっさいしテーブスも微妙と言われて入れられなかったンゴ…

433:名無しさん
17/08/15 02:22:03.36 T1ivedYZ.net
>>428
その通り。韓国が本気出したの、4Qだけじゃん。

434:名無しさん
17/08/15 02:22:50.93 8U+ywhqA.net
てかアイラってバスケ始めたの23歳かよ(笑)
黒人凄過ぎ

435:名無しさん
17/08/15 02:23:02.77 /PYPO4CO.net
>>421
そうだな
ただ篠山も今回ある程度やられてたし、もう富樫を使う以上はセンターがショーディフェンスで対応するとかなのかもなと思う

436:名無しさん
17/08/15 02:24:02.08 0WMgDyaq.net
竹内か太田か青野と渡嘉敷結婚させて子供10人ぐらい産ませて5歳ぐらいから英才教育受けさせて中学からアメリカで揉んでもらってくるしかないな

437:名無しさん
17/08/15 02:27:11.34 T1ivedYZ.net
今後のバスケットボール協会の強化方針からなんとかしないと無理。今の世代は今から鍛えても、正直伸びしろは無い。

438:名無しさん
17/08/15 02:27:49.93 Xy95g0hc.net
女子はアジアナンバー1なのになんで男子は弱いの?

439:名無しさん
17/08/15 02:27:55.17 2lyP4JK2.net
これホームのレバノンだったら序盤から飲まれてもっと悲惨なことになってたかも

440:名無しさん
17/08/15 02:30:52.25 kCjSvtby.net
>>435
終盤はスクリーナーのディフェンスが富樫をカバーしなすぎだと思った
韓国はゾーンしながらもスクリーンの時はショウに出てたし

441:名無しさん
17/08/15 02:37:10.08 4WBiBbfT.net
>>439
いや、多分それはない
韓国より嫌な相手はないと思う

442:名無しさん
17/08/15 02:41:56.63 bNevWAE0.net
レバノンの試合見たけど、相手のホームである以前に今の日本にはちょっときつい相手には見えた

443:名無しさん
17/08/15 02:42:33.59 sJj9g7Gl.net
>>417
2020に向けて、いい経験になった

444:名無しさん
17/08/15 02:44:02.29 2lyP4JK2.net
良い経験してきたはずの主力がただ高齢化・ポンコツ化していくだけ

445:名無しさん
17/08/15 02:44:53.74 2lyP4JK2.net
>>441
そんなことはない

446:名無しさん
17/08/15 02:47:06.82 i2A05yXO.net
今最大の目標は東京五輪出場
東京五輪出場のためにワールドカップ出場が目標
ワールドカップ出場のためにワールドカップ予選で勝ち抜くのが目標
そのワールドカップ予選が始まる11月からが本番だな

447:名無しさん
17/08/15 10:20:26.45 qQKeMMz1.net
来年のW杯のアジア出場枠は7つ
この、緩いメンバーでのアジア杯でエイト以内に入れないなら可能性はほぼない
頑張ってほしいけど、普通に考えたらホストと言えども五輪は無理だよね
10年後に期待するかな

448:名無しさん
17/08/16 23:59:56.85 yaD1dE4R.net
もしかしてダゾーンって日本絡みしか見れないのか?

449:名無しさん
17/08/17 00:46:30.15 u5K424gb.net
出遅れた 1Q終わって韓国8点リードか

450:名無しさん
17/08/17 00:52:35.11 u5K424gb.net
ロメオ~

451:名無しさん
17/08/17 01:30:51.69 u5K424gb.net
韓国の合わせの上手さ羨ましい

452:名無しさん
17/08/17 01:41:04.56 cnznnLo3.net
正直、一番強いと思うが
優勝しても全然不思議じゃない

453:名無しさん
17/08/17 01:45:18.92 u5K424gb.net
チームオフェンスの破壊力は今大会1かな
オージーの全力をまだ観られてないがorz

454:名無しさん
17/08/17 01:58:45.17 u5K424gb.net
73-2w 100点以上表示できないのか

455:名無しさん
17/08/17 02:04:08.47 2EFbt3Yc.net
イランレバノンどっち来ても勝ちそう

456:名無しさん
17/08/17 02:10:28.26 u5K424gb.net
3PointsFG 76% Assists 34 


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch