新卒、会社をバックレ始める。まず、1年で1割が辞めます。 [971283288]at NEWS
新卒、会社をバックレ始める。まず、1年で1割が辞めます。 [971283288] - 暇つぶし2ch69:名無しさん@涙目です。
24/05/12 21:47:51.32 W1jIVS2j0.net
S級バックラー
伝説の存在。給料と称して、売場の物やレジの金を強奪して消える
最強のバックラー。場合によってはブタ箱逝きであることから、
バックラーからも畏怖の対象として見られている。
A級バックラー
活力みなぎる若者の主流。トイレの便器から外れた位置にウンコをする、
売場を荒らす、勤務中に姿を消すなど、職場への迷惑行為をしてバックレる
漢の中の漢。世間からは概ね理解を得られぬが、その反骨精神溢れる姿は
一部からは熱狂的な支持を得ている。
B級バックラー
仕事を覚えて、職場の主力に近い立場を取得した後、消える。そのバックレ
効果は絶大であり、職場に致命的なダメージを与えることもある。忍耐力の
あるバックラー、という資質が必要となり、労働時間が長くなる為、C級
バックラーと比較すると少数である。
C級バックラー
入って数日、もしくは1,2週間で消える。職場への被害は極僅かだが、
バックラー本人の貴重な時間を無駄にすることなく、ストレスも最小限で
抑えられるため将来性バツグン。
ブロンズバックラー
即日消える豪の者達。わずか一日で職場を見極めなければならないため、
かなりの判断力は要求される。
ゴールドバックラー
数時間、あるいは数分で勤務中に消える。もはや幻。彼らは本当に存在
したのか?職場に、自信の存在を疑わせるほどの光速バックレ技術は
黄金聖闘士に匹敵。

70:名無しさん@涙目です。
24/05/12 21:49:12.14 OGNjWFMM0.net
30過ぎの主任は病欠する時お母さんから休むって連絡来て笑う

71:名無しさん@涙目です。
24/05/12 21:49:21.62 lnRlg+oK0.net
せめてちゃんと辞めなさい

72:名無しさん@涙目です。
24/05/12 21:52:01.69 JN0KNxbt0.net
家でも学校でも叱られることもなく、好き放題で、ユーチューバーで生きていきてぇ、とか言う世代やぞ
普通の企業勤めができるはずない
まあその企業もそのうちそういう奴らが大半になるんだろうけど

73:名無しさん@涙目です。
24/05/12 21:52:56.76 5M7Gumem0.net
求人募集しまくってる企業は離職率高いから覚悟しなきゃ続かんよ

74:名無しさん@涙目です。
24/05/12 21:52:58.44 xzKKplez0.net
昔は辞める前提ふるいにかける前提で何百人何千人と新卒雇用してたが今は最低人数しか雇わないから辞められたら困るだけ

75:名無しさん@涙目です。
24/05/12 21:53:08.37 8BJS+N+n0.net
結局ホワイトに入れるかどうかなんだと思う
ホワイトに入れなければ、人生終わり
ブラックで頑張っても、何も好転は無い

76:名無しさん@涙目です。
24/05/12 21:53:23.96 /5wJ2Lfk0.net
>>66
あー説明できないんだねw

77:名無しさん@涙目です。
24/05/12 21:54:05.04 4FYqRu7Q0.net
>>5
ホワイト大企業じゃないなら関係ないだろ

78:名無しさん@涙目です。
24/05/12 21:55:23.19 OKLRH+Y60.net
そして闇バイトへwwwww

79:名無しさん@涙目です。
24/05/12 21:56:01.89 lfwsVEOD0.net
俺面接ウケだけよくてどんな業界のバイトも正社員でもすぐ採用されるし仕事も人間関係もわりと優秀ですぐ待遇良くなるんだけど、飽き性なのでどの仕事も10ヶ月以内でやめてたな
切りのいい辞め時見つけてやめるときの興奮がたまらない

80:名無しさん@涙目です。
24/05/12 21:56:14.54 6kZR2CAq0.net
転職成功なんて珍しくないよ
アホみたいにしがみつくな

81:名無しさん@涙目です。
24/05/12 21:56:41.50 5M7Gumem0.net
ホワイト企業って求人募集ほとんどしないからな
嫌なら資格とったほうが賃金高いぞ

82:名無しさん@涙目です。
24/05/12 21:57:18.55 e3o4UrIm0.net
ホワイト大企業は日本で何%かね?
それに入社できるように、結局、自分はどれだけの努力をちゃんとしてきたのかね?ってことかと

83:名無しさん@涙目です。
24/05/12 21:58:28.32 8BJS+N+n0.net
>>73
そうそう
ブラックで働いていると、頻繁に人が辞めたり人が入ってきたりの繰り返し
だからブラックで働いてれば辞めていった人の穴埋めで業務増えるし、新しく入ってきた人への対応もしないと行けなくなるから、職場は酷いことになる
せっかく新人に教えても直ぐに辞めていったりする
頑張って続けても、結局精神病んで辞めることになる
経営者は無能でアホばかりだからな、現場を知らず、無理難題ばかり押し付けてくる
ブラックはほんと害悪そのもの

84:名無しさん@涙目です。
24/05/12 21:58:55.89 xzKKplez0.net
良い企業は仕事もきっちり分けられてるから
ずっと雑用だったりする美味しいとこは上の人仕事
逆にブラックはなんでもやらされるから仕事のスキルを付けるのが早い

85:名無しさん@涙目です。
24/05/12 21:58:57.27 lfwsVEOD0.net
大型連休明けは行きたくなくなるもんな
通はそこを乗り越えて安心油断させたところでやめるんだよ

86:名無しさん@涙目です。
24/05/12 21:58:57.74 4FYqRu7Q0.net
>>53
その代行が提携してるエージェントで転職すれば実質無料だよ

87:名無しさん@涙目です。
24/05/12 22:02:32.90 o7IzKk8o0.net
>>4
日暮巡査かよ

88:名無しさん@涙目です。
24/05/12 22:02:40.23 w/n8BFzH0.net
>>70
コロナのとききつすぎて会社携帯置いてるリビングすらいけなくて自分で連絡しませんでしたすいません

89:名無しさん@涙目です。
24/05/12 22:03:14.47 eWtk2kTs0.net
バックレたやつはブラックリストに載せて情報共有すればいいよ

90:名無しさん@涙目です。
24/05/12 22:03:32.69 nukQoGXp0.net
売り手市場も合わさって
我慢はしなくてもいいという教えも受けてきたからな

91:名無しさん@涙目です。
24/05/12 22:04:44.58 5mKs+s/K0.net
電車が空いてきて良かった。

92:名無しさん@涙目です。
24/05/12 22:05:12.72 w/n8BFzH0.net
>>86
そうなのか代行っていろいろやってくれるんだな

93:名無しさん@涙目です。
24/05/12 22:05:23.01 WwRt7GR/0.net
10年ニートしててこの春から正社員で働いてるけど定年再雇用の縄張り根性丸出しのジジイとぼんやりした若者しかおらんくてワロてまうで
去年中堅層がごっそり消えたっぽい

94:名無しさん@涙目です。
24/05/12 22:06:27.06 lfwsVEOD0.net
>>89
業界にもよるけど破門状みたいなもんはあるよ
ただまれにそれを知らない担当がうっかり雇ってしまってからどぎついパワハラで自主退職させようとしてくるけど
心当たりあるやつはICレコーダーは常に携帯しとくといい

95:山下
24/05/12 22:07:22.36 qhiXgb8g0.net
パソナの策略にハマる犠牲者たち
騙されるのはテレビ見るからやぞ

96:名無しさん@涙目です。
24/05/12 22:09:20.07 eyDlbxB20.net
バックレなんて氷河期でも普通にあったけどな

97:
24/05/12 22:11:26.45 Qpy2N2GX0.net
日本企業は潰れてよし

98:名無しさん@涙目です。
24/05/12 22:13:35.49 sYpnhKYn0.net
ブラックに当たった人は出来るだけ早く辞めないと余計に辞めづらくなるからな
今ならまだ再就職にも困らんし

99:名無しさん@涙目です。
24/05/12 22:16:01.69 RUcu92m50.net
辞めてった新卒の情報かき集めて口コミサイト作れそうだな

100:名無しさん@涙目です。
24/05/12 22:18:19.77 xzKKplez0.net
新卒で辞めてすぐ良いとこに入れるなら最初から入ってるだろw

101:名無しさん@涙目です。
24/05/12 22:18:29.87 joPoMZfY0.net
新卒からエージェント使いたかったわ

102:名無しさん@涙目です。
24/05/12 22:19:53.58 YabGVDJA0.net
いつの時代でもそんなもんでしょ
Z世代叩きたいだけかな

103:名無しさん@涙目です。
24/05/12 22:22:41.32 RKbO4Zyx0.net
矛盾と理不尽と不条理が世界の本質だからな
どこまで逃げ切れるかな

104:名無しさん@涙目です。
24/05/12 22:23:34.57 Abj6Bbn60.net
民主党政権ならこんなことにはならなかったのに

105:
24/05/12 22:24:09.41 eEL5M1QM0.net
うちの会社にそこで辞めたのがぎょうさん入ってくるけど
おおむね2年はもたんで

106:名無しさん@涙目です。
24/05/12 22:24:17.42 lxgBFyvY0.net
なぜ買い向かうのかな?この辺りならまだまだハゲ落ちるやろ

107:名無しさん@涙目です。
24/05/12 22:24:25.30 a4Nx5Xor0.net
>>40
バックレのノウハウだけは身につく

108:名無しさん@涙目です。
24/05/12 22:26:29.81 clXSiogY0.net
何なのはほとんど日本人じゃない

109:名無しさん@涙目です。
24/05/12 22:27:28.14 tgQDYq7o0.net
また1年以内に抑えてればかわいそうやねで済むけどお前ら他よりももっと小さな試合だよなあ

110:名無しさん@涙目です。
24/05/12 22:31:39.41 PvBQn/aA0.net
安全保障心配する大人の贅沢は、無いと思う
カルト被害にあったけどサロン会員1万株だぞ!

111:名無しさん@涙目です。
24/05/12 22:32:31.50 TjilH/lL0.net
藍:すぐ過剰に反応されてますが

112:名無しさん@涙目です。
24/05/12 22:32:44.89 Z9T4Ut4E0.net
ミンサガやろ忘れんなよ
アイスタイル昨日の逆の動きをしない

113:名無しさん@涙目です。
24/05/12 22:33:46.62 UL4anus60.net
辞めること前提で募集してるんでおkっす

114:名無しさん@涙目です。
24/05/12 22:33:52.81 lxgBFyvY0.net
>>36
若者は~って分断あおる手口もカルトっぽいよな
ハム行けばネタ切れならもうYouTubeでくりぃむチャンネルやるしかなくね
9月権利日まではあって他人への開示や立件を心配するよ

115:名無しさん@涙目です。
24/05/12 22:34:06.93 ulsL8BVx0.net
むしろ1割しかいないのか

116:名無しさん@涙目です。
24/05/12 22:34:39.14 M2i/kVBT0.net
マダイケル

117:
24/05/12 22:36:47.38 LA/hlhT10.net
最初から1.1倍とればいい

118:名無しさん@涙目です。
24/05/12 22:36:47.66 ox4DIIm90.net
>>8
2年目は後輩が出来て、でも自分は何も成長してなくて、後輩への指導とか責任を負わされるのが嫌で辞めていく

119:名無しさん@涙目です。
24/05/12 22:37:05.93 1chqTe1S0.net
そんなやつに依頼してその話題が出てるから捜査はしてるだろうけどサービス提供者として普通にこの若者は物を送ってもらえるらしい

120:名無しさん@涙目です。
24/05/12 22:37:19.89 s7/UsT6G0.net
>>62
パスワードを使い回している人は作品の質なんて
これが現実逃避してるの見るとほぼ黒だね

121:
24/05/12 22:37:44.36 XCwpz2nH0.net
だんだん電車が空いてくる

122:名無しさん@涙目です。
24/05/12 22:43:00.62 vmidXizu0.net
18歳~20代:賛成60.0% 反対57.6%
「評価している

123:名無しさん@涙目です。
24/05/12 22:43:46.29 vmidXizu0.net
もちろん
低血糖な人よりばんざい

124:名無しさん@涙目です。
24/05/12 22:45:19.95 l5fgVIqp0.net
>>32
確かに元居たブラックは万年人募集してるわ
中の人はその会社しか知らない新卒入社の人達だけ。
でもほんと若い人達にはブラックの餌食にはなって欲しくないよ 

125:名無しさん@涙目です。
24/05/12 22:45:33.36 BDtSE3Fp0.net
モームリからかかってきた電話を取る人事部はモームリって社名聞いてどんな気持ちになるんだろうな

126:名無しさん@涙目です。
24/05/12 22:46:28.15 mu/2s5Ki0.net
辞めたいと思ったら、さっさと辞めるべき
その耐えてる時間が勿体無い

127:名無しさん@涙目です。
24/05/12 22:47:11.35 mu/2s5Ki0.net
>>124
田舎のブラック中小に多いよな
他の会社知らない新卒だけ取って成り立ってる所

128:名無しさん@涙目です。
24/05/12 22:47:13.39 XBlXQhTA0.net
よくあることに拘る必要無いやろ

129:名無しさん@涙目です。
24/05/12 22:47:45.46 Uf/VXH9N0.net
はじめて見たよ猫ちゃんのおかげで無事卒業できました
> これ見ると

130:名無しさん@涙目です。
24/05/12 22:47:56.02 XBlXQhTA0.net
じゃまずいと思ってきた意味ないやん

131:名無しさん@涙目です。
24/05/12 22:48:06.93 m6NDC3Oc0.net
なぜウェルスナビだけなんですよ?

132:名無しさん@涙目です。
24/05/12 22:49:07.96 q7LsbUyN0.net
いかに早く辞めたかを武勇伝にする種族

133:名無しさん@涙目です。
24/05/12 22:51:54.27 CLx/o9/A0.net
>>13
ホテルまだあるんか?
そうそう

134:
24/05/12 22:54:35.54 KcoLJwrF0.net
一度きりの人生なんだから好きにすればいいよ

135:名無しさん@涙目です。
24/05/12 22:56:16.62 9ECXOzxa0.net
>>115
Twitterとかで辞めましたっていう報告見かけるだけで辞めてないやつの方が圧倒的に多いだろ辞めたバックれたやつは本当は恥を知った方がいいんだよ

136:名無しさん@涙目です。
24/05/12 23:04:21.16 qrhFARad0.net
人が次々と辞めていく会社が中途入社を次々と募集してるぞww

137:名無しさん@涙目です。
24/05/12 23:06:31.49 JHDMHeOH0.net
>>95
フリーター、ポスドク、ノマド...
日本を沈没させたい一派の勝ちだな

138:名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
24/05/12 23:12:39.95 sHDE6LdO0.net
昔、17時でタイムカード切られるのに、2時まで働かされた時は三日目に嘘ついて辞めたわ。

139:名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
24/05/12 23:15:26.22 9CfO8/fc0.net
1年で1割って普通じゃん

140: 警備員[Lv.6][新初](奈良県) [CA]
24/05/12 23:16:46.71 p11s5Cu60.net
>>5
今や第二新卒カードも貴重なんじゃね?

141:名無しさん@涙目です。(ジパング) [TR]
24/05/12 23:17:55.21 L7vGa8B00.net
ただでさえ少ないライバルが減って楽勝じゃん

142:名無しさん@涙目です。(滋賀県) [FR]
24/05/12 23:18:40.87 5g4jLp2a0.net
昔は7月のボーナス貰ってから辞めるのが定番
今は入社式の翌日とか式当日に辞めるのが定番

143:名無しさん@涙目です。(ジパング) [TR]
24/05/12 23:21:56.38 L7vGa8B00.net
>>5
そのカードがあるから入れた事が分からんのだろうテレビでキャリアアップとか言ってる奴いたよまだ何のキャリアもないのに

144: 警備員[Lv.38(前25)][苗](神奈川県) [US]
24/05/12 23:24:39.14 rvC/1ZZW0.net
>>136
なお中途入社も契約内容と業務が違うと辞めて行くw

145:名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
24/05/12 23:36:03.90 p98ns5vm0.net
>>69
待ってた

146:名無しさん@涙目です。(滋賀県) [FR]
24/05/12 23:36:08.11 5g4jLp2a0.net
騙して採用する会社は昭和平成からある

147:名無しさん@涙目です。(福岡県) [FR]
24/05/12 23:40:55.87 8qYMdIHj0.net
退職代行

148:名無しさん@涙目です。
24/05/12 23:43:20.51 c/ybas0i0.net
定時制は2学期始まったら半分退学してた
2年になったのは12人中4人

149:名無しさん@涙目です。
24/05/12 23:46:42.06 mvsa32NZ0.net
でも外資コンサルで採用されたなら説明会の内容と実務内容が違ってても辞めないだろ?
結局はそういうこと

150:名無しさん@涙目です。
24/05/12 23:46:50.24 cCfDEw9Y0.net
まぁ見合わなきゃ辞めるだろう

151:名無しさん@涙目です。
24/05/12 23:50:50.13 5g4jLp2a0.net
騙されるのはテレビ見るからやぞ
どの世代のこと?

152:名無しさん@涙目です。
24/05/12 23:57:20.19 jB2GomRs0.net
辞める奴はどうやっても辞めるよ
転職するって最初から決めている奴なんて使い潰せばいいのよ

153:名無しさん@涙目です。
24/05/12 23:57:55.32 jsJDKFm20.net
何もなさぬうちから辞めるはただの無能
まぁ好きに生きれば良いが文句は言うなよ?そこからは自身の力のみだ

154:山下
24/05/12 23:58:55.33 Z0q2pHjE0.net
Z世代ですから

155:名無しさん@涙目です。
24/05/13 00:00:25.08 vnPGUBLU0.net
正解

156:名無しさん@涙目です。
24/05/13 00:01:06.09 xdLxItii0.net
世代で区切るのはダメだろ。有能なヤツはどの世代でもいる。

157:名無しさん@涙目です。
24/05/13 00:01:46.59 XCKVu0MM0.net
ランクダウンの人生になるけどな

158:名無しさん@涙目です。
24/05/13 00:09:46.84 gLLs2gFX0.net
新入社員4割が転職検討 引き留めに企業が対策 ★2
このスレにも関係してるんだな

159:名無しさん@涙目です。
24/05/13 00:09:54.69 OvM5YlF70.net
そういう程度の会社なんだろうし、そういうレベルの人間が入った会社なんだろうね
本当にホワイトなんて幻想だけど手厚い大手に入ったら辞めないよ

160:名無しさん@涙目です。
24/05/13 00:10:37.25 GSXnA1rr0.net
50代 高卒短大卒専門卒
40代 旧帝卒
30代 駅弁以上卒
20代 F欄卒
我が社が人手不足って明らかにわかる
他社もこんなもん?

161:名無しさん@涙目です。
24/05/13 00:11:45.95 gLLs2gFX0.net
>>160
それ氷河期の人を採用しなかっただろ
ぽっかり一部の年代が居ない企業多いぞ

162:名無しさん@涙目です。
24/05/13 00:12:55.83 gLLs2gFX0.net
団塊が氷河期世代を採用しなかったのだぞ
団塊が自分たちのことを死守するために
今は引退して逃げ切った

163:名無しさん@涙目です。
24/05/13 00:13:21.06 QwwdaGpp0.net
おかしなシキタリ(脳筋バカ体育会系全開)とか耐えるのは無理
残ってる先輩社員はソレに洗脳されてしまったキチガイ
付き合いきれんよ

164:名無しさん@涙目です。
24/05/13 00:13:23.07 dE0P73ry0.net
必死で引き止めないと自分の管理能力が問われるからな
昔は辞めたいヤツは辞めろだったが今はお茶出してお菓子出して 
話聞いて説得して必死よw

165:名無しさん@涙目です。
24/05/13 00:13:54.54 Iu03TIXW0.net
>>5
25歳までは第二新卒扱い

166:名無しさん@涙目です。
24/05/13 00:15:02.54 gLLs2gFX0.net
新入社員4割が転職検討 引き留めに企業が対策 ★2
スレリンク(newsplus板)
でこのスレなんですよ

167:名無しさん@涙目です。
24/05/13 00:16:26.32 GSXnA1rr0.net
>>161
今は200人採用だが当時は4人とかだったらしい

168:名無しさん@涙目です。
24/05/13 00:17:40.58 BLx1wkDB0.net
>>67
聞いたこともないなあ
公務員は平気で嘘ついて給料増やしてきた歴史があるからなあ

169:名無しさん@涙目です。
24/05/13 00:20:51.44 gLLs2gFX0.net
氷河期の人々を採用しなかった各企業と国が悪い
団塊の連中が悪い

170:名無しさん@涙目です。
24/05/13 00:29:14.10 QwwdaGpp0.net
>>169
当時の小泉ケケ派遣法できたばかりの派遣会社を儲けさせるために
「就職氷河期」なんてものをでっちあげて
就職できなかった多くが派遣会社に流れるように仕向けたのが国策「就職氷河期」
おかげで口先だけで全く生産性のないピンハネ派遣会社が軒並み好業績
それをさらに改悪したのがアベ
ピンハネ会社を儲けさせ続けたばかりに、日本は見事衰退
これが自民党デス

171:名無しさん@涙目です。
24/05/13 00:29:16.42 u8c0KlEA0.net
自分は、こんなところで収まる人間じゃないと自分の能力を過信してるやつか辞める

172:名無しさん@涙目です。
24/05/13 00:30:46.15 u8c0KlEA0.net
>>169
会社に勤めるしかお金を稼ぐ手段がないと思ってる時点で社会構造が理解出来てない

173:名無しさん@涙目です。
24/05/13 00:30:46.49 gLLs2gFX0.net
>>170
1986年かな派遣のことはあの東大のあの人
がんの人、あれだよ
男女雇用機会均等法もそうだけど

174:名無しさん@涙目です。
24/05/13 00:31:27.38 gLLs2gFX0.net
>>172
それやったら崩壊

175:名無しさん@涙目です。
24/05/13 00:31:47.04 jKPU3Zd50.net
退職代行業が儲かってんなら、自立出来てない人がその分増えたってことだな
自分のことを自分で始末出来ない

176:名無しさん@涙目です。
24/05/13 00:32:11.20 gLLs2gFX0.net
採用した条件と異なるからみんな辞めていくのですよ
採用企業が騙すから悪い

177:名無しさん@涙目です。
24/05/13 00:37:39.90 gByPbdwW0.net
俺も半年で辞めた 20年前だけど
半年続けて自分には絶対無理だと思ったらやめたほうがいい

178:名無しさん@涙目です。
24/05/13 00:38:22.50 Mixk8ARs0.net
やりたい仕事がしたいなら
専門職がおすすめ

179:名無しさん@涙目です。
24/05/13 00:38:52.88 gLLs2gFX0.net
7月ボ貰ってやめなさいw

180:名無しさん@涙目です。
24/05/13 00:42:28.69 QwwdaGpp0.net
>>175
引き止め工作がものすごい悪質なんだよ 
新入社員が労働法に疎いのをいいことに平気で騙してくる。
「周りの迷惑だと思わないか」「この企業に入りたかった者に申し訳ないと思わないか」
なんて同調圧力はもとより
「いま辞めて生活どうすんの」「どうやってカネ捻出するの」「年金どうすんの」
と将来の不安を煽りまくり
それでもダメなら
「いま辞めたら損害が出る(多額の賠償請求すぞ)」
のように高額の負債を負わせるような脅し文句すら使ってくる
わずか数万で悪質企業とケリ付けられるならその方が速い

181:名無しさん@涙目です。
24/05/13 00:43:34.40 IgHXOgpr0.net
>>76
・朝礼で専務が部長を恫喝
・夕礼で副社長が専務にドロップキック
コレでええか?
リアルにあった話

182:名無しさん@涙目です。
24/05/13 00:44:59.08 IgHXOgpr0.net
>>181
間違った
>>66
へのレス

183:定番(庭) [EU]
24/05/13 00:55:12.38 rI0nqLLm0.net
>>168
URLリンク(www.soumu.go.jp)
総務省のデータを見たら増えてはいるが一番若い20代でも3パーセント超えていない。
全体に直したら1パーセントから2パーセントに増えたから2倍も増えたって言ってるだけ
85万人いる公務員が0.69%5000人辞めていたのが1.22%10,000人なったから大変って言ってるだけね。

総務省のデータ見ても大した話じゃないね。

184:名無しさん@涙目です。(茸) [US]
24/05/13 01:02:52.54 WWk/+C8i0.net
初日に昼飯食いに行ったっきりまだ帰ってこないのがいる

185:名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]
24/05/13 01:03:55.03 Fk0DPUdX0.net
任せられる大した仕事もないだろうしこんな奴は早めに辞めてくれるのが会社のため

186:名無しさん@涙目です。(新日本) [US]
24/05/13 01:06:56.88 oKl2wy2A0.net
新卒に限らず辞めるなら早い方がお互いの為やろ
指導中にも給料と人員が居るのに、次に行く気まんまんで居ても邪魔なだけ

187: 警備員[Lv.6][苗](兵庫県) [GB]
24/05/13 01:06:58.17 3T+6hmh60.net
うちんとこも昨年度300人やめてるのに春に180人しか取れなかった。
そして俺の部門でもさっそく初任給支給日に3人抜けた。
まだ研修あるから教室で寝てればいいのにさ。

まあそのおかげで氷河期中途採用に道が開けてきてるからオッサンは希望を持て。

188:名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
24/05/13 01:08:28.25 rSCJpYrY0.net
100万で何でもやります!

189:名無しさん@涙目です。(滋賀県) [FR]
24/05/13 01:08:44.76 gLLs2gFX0.net
氷河期のひとのほうが仕事できると思う
なんらかの経験者だから

政府の対策いい加減、公務員氷河期採用対策、数人とかばかみたいな

190:名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
24/05/13 01:09:17.63 f5gjz4QC0.net
一年で1割って昔から変わってないやん
最初の3年耐えられる奴は大体リストラにでもあわん限り続く

191:名無しさん@涙目です。(庭) [US]
24/05/13 01:10:37.47 aw5SiVoU0.net
大昔からだよ
オッサンオバハンの頃もいただろが

192:名無しさん@涙目です。(庭) [US]
24/05/13 01:12:33.92 aw5SiVoU0.net
>>189
それはすでにどこかでそれなりのポジションについてる人だろw
なんの経験もないやつやバイトしかしてこなかったオッサンなんか現場の使い捨て駒にくらいしかならんよ

193: 警備員[Lv.4(前24)][苗](みかか) [CN]
24/05/13 01:12:37.85 mKHDRon+0.net
お金を稼ぐ大切さ、大変さを知らないとまずいよな

だから闇バイトとか立ちんぼに安易に走る


高校生ぐらいから社会を学ぶためにバイト必須の方が良いかもしれんね

194:名無しさん@涙目です。(新日本) [US]
24/05/13 01:16:37.53 oKl2wy2A0.net
>>83
今はブラックじゃなくてもそもそも仕事について行けなさそう..仕事が合わなかった..とかアレコレネガティブになって辞めるメンタル豆腐の方が多いぞ
若者からオッサンに限らず転々としてる職歴の奴は離職率上げるだけだから、履歴書でふるいに落とされてそりゃ最終的にブラック行きしか選択肢無くなるわなと

195:名無しさん@涙目です。
24/05/13 01:21:51.02 gLLs2gFX0.net
>>192
そういう見方をしているからだめ
その偉そうな考え

196:名無しさん@涙目です。
24/05/13 01:23:44.49 TfyHWhNW0.net
5月病か

197:名無しさん@涙目です。
24/05/13 01:25:23.43 TfyHWhNW0.net
まあ程度にもよるけど3年は我慢しろ
辞めグセつくぞ

198:名無しさん@涙目です。
24/05/13 01:26:05.94 aw5SiVoU0.net
>>195
あっそ
べつにそうならいいんじゃね?
こちとら何人も人雇ってる立場だし過去にそういう奴ら何人も見てきてるし仕事できるやつはすげぇできるよ

199:名無しさん@涙目です。
24/05/13 01:27:13.11 tN0zZOvB0.net
>>193
バイトっていう社会経験マジで大事
バイト経験無く、新卒で1つの所でしか働いた事のない奴2人程いるけどやっぱ物事の考え方がずっと子供
自分が仕事出来ないだけなのに、それで追われてバタバタになるとすぐにブラックがーとか言い出す10年目のこどおじ居るわ

200:名無しさん@涙目です。
24/05/13 01:28:32.19 TfyHWhNW0.net
例えどんな酷い職場でもそれを自分が我慢できたって実績は無駄にはならない
次に転職することになってもあーこの程度の忙しさか大したことないなって思えるから

201:名無しさん@涙目です。
24/05/13 01:29:44.00 rSCJpYrY0.net
何十年後かは移民に全てを奪われて純日本人は隅に追いやられてるだろうな…

202:名無しさん@涙目です。
24/05/13 01:30:20.14 gLLs2gFX0.net
古い戦争をしらない考えの爺の時間帯

203:名無しさん@涙目です。
24/05/13 01:31:37.17 Ukfokado0.net
>>189
氷河期ほど二極化しているものは無い
バブル世代より面白い発想できてPC触れるスキルもあるけど学校が就職先を紹介できず
自力で探してブラックの中で血涙流しながら出世するのと
今でも年収300台で竹中政治のせいにして落ちぶれるのと凄い差がある

204:山下はhage
24/05/13 01:33:51.53 okOm0/dr0.net
3割くらい辞めたらいいのに
処遇改善されないよ?

205:名無しさん@涙目です。
24/05/13 01:34:48.66 tN0zZOvB0.net
ダブルクリック って単語すら???な若者やらオッサン見ると、世の中って色んな人いるだなぁ!って思うようになったわ
自分の中の最低限の常識すら覆す奴見ると感動する

206:名無しさん@涙目です。
24/05/13 01:34:52.10 gLLs2gFX0.net
貴方方がそうしてきたのですよ

207:名無しさん@涙目です。
24/05/13 01:37:38.40 YA366A8r0.net
>>204
なんで会社が悪者なんだ?
辞めた人間が現実を理解できない馬鹿なだけだろ

208:名無しさん@涙目です。
24/05/13 01:38:44.45 LwAMF0Ma0.net
会社なんかより独立して自分でやった方が楽だぞ。通勤なんかないし安月給で雇われるのアホらしいだろ

209:名無しさん@涙目です。
24/05/13 01:41:30.47 tN0zZOvB0.net
独立した方が楽だけど、独立して楽出来る奴なんて今や一握りじゃね?
忍耐力も無いバックラーじゃツテもコネも無く、自身で走り回る事すら出来ずとてもじゃないが無理やろ

210:
24/05/13 01:41:47.73 qWi+Bk9U0.net
>>208
独立できる職業ならいいけど
流通系だと1人じゃなんも出来んわ(´・ω・`)

211:名無しさん@涙目です。
24/05/13 01:42:44.04 tN0zZOvB0.net
親の仕事を手伝ってそのまま引き継げる奴が一番勝ち組かもな

212:名無しさん@涙目です。
24/05/13 01:43:17.68 TfyHWhNW0.net
>>209
だって客が悪いんだもん!とかいい出すんじゃないか?w

213:名無しさん@涙目です。
24/05/13 01:44:27.38 LwAMF0Ma0.net
>>209
10年会社員したけど、自営業の今の方が楽。
通勤なんかないしな。

214:名無しさん@涙目です。
24/05/13 01:44:36.15 nxrR7MW80.net
ニュース番組で入社三日目で遅刻やらかしたってやつが上司からきたLINEを見せてたけど、
「どうしたの?大丈夫?心配したよ?(中略)これを挽回するためにこれからガンバだね」とかキモすぎて晩飯噴いたwww

215:名無しさん@涙目です。
24/05/13 01:45:42.05 Ac7YMmti0.net
>>187
兵庫県のどこの会社?300人辞めるって凄い大企業じゃん俺を雇ってくれよ

216:名無しさん@涙目です。
24/05/13 01:45:50.41 tN0zZOvB0.net
>>213
十年会社員続けて独立したお前と、バックラー達は違う
お前はようやっとる

217:名無しさん@涙目です。
24/05/13 01:45:57.18 wtYRTkmd0.net
>>183
やっぱりな
公務員は0.1だけ増えても堂々と増えてるって言うからね
常識とか良識とかはないからね
教師なんて希望者多いのに少しでも減ってら大げさに言うんだよね
人事院がクソなんだよな

218:
24/05/13 01:52:58.11 qWi+Bk9U0.net
>>214
これはバックれてOK
LINEは仕事の要件伝える以外こういうやり取りが負担になるんだよな

219:名無しさん@涙目です。
24/05/13 02:01:38.06 uyJNezEr0.net
退社手続きでまた出社必要じゃないの?

220:名無しさん@涙目です。
24/05/13 02:06:15.22 vKoVn/sT0.net
>>1
うちは1年で60%やめてる
3年で90%やめてる

221:名無しさん@涙目です。
24/05/13 02:40:43.65 zUrv8C3Y0.net
昔からそんなもんやろ
いつの時代も一定数の根性無しと決断力あり過ぎるヤツは居る

222:(ヽ°ん゚)
24/05/13 02:47:12.52 bLPCVH/Y0.net
ちゃんとした会社の立場になって考えよう
勤めはじめてひと月やそこらで辞めた人間なんか採用するか?
っちゅー話やで

223:名無しさん@涙目です。
24/05/13 02:51:54.62 +Tt/PDV10.net
>>196
懐かしくも実にしっくりするレス

224:名無しさん@涙目です。
24/05/13 02:57:00.71 nIeqYNCw0.net
一割って少ないな。
てっきり三割くらい辞めると思ってた。

225:
24/05/13 02:58:05.37 zLr6fllS0.net
まぁ自分に合う会社が見つかるまでどんどん転職したらいいんじゃね?

226:
24/05/13 02:58:15.85 yhrDLQWO0.net
自分で辞めれない奴とかどうせ次も続かなそう

227:名無しさん@涙目です。
24/05/13 03:11:12.67 /eA9nBbF0.net
おれは昔1週間でやめたのと1ヶ月でやめたわ。1日15時間働かさせられて残業代もなかった。いまは自営業で週に4日くらい働いて70万の給料。手取りだと55万くらい。すきな時間たくさんとれて50万手取りならいいかな。人間らしい生活ができるわ。やめたいと思ったらすぐにやめるべき。

228:名無しさん@涙目です。
24/05/13 03:26:00.13 swzKcsjJ0.net
初日の午前中にバックレるやつとかいるからまあ

229:名無しさん@涙目です。
24/05/13 03:48:30.71 TtOqCD8M0.net
バックレるやつがまた採用されると思ってるの笑うわ
採用はされるだろうがどんどん条件が悪くなっていくのわからないのかね

230:名無しさん@涙目です。
24/05/13 03:57:59.26 CArUuWNH0.net
自分の新卒の時は、まあ先輩の嫌がらせやらがキツかったけど、辞める一番の決め手になったのは警察沙汰の出来事も揉み消してた事だな
もう生理的に無理になった

231:名無しさん@涙目です。
24/05/13 04:04:37.93 2+MRnti60.net
>>229
昔の友人がめちゃくちゃいい環境の職場だったのに辞めてクソみたいな会社で働きだして愚痴愚痴言いまくってたのアホすぎたし
俺の弟も親父のコネでめっちゃ高待遇で入社させてもらったのにクソみたいなわがままで辞めてクソみたいな会社で愚痴愚痴言いながら働いてるのほんとアホだわ

232:名無しさん@涙目です。
24/05/13 04:12:28.93 54OYO7720.net
大学出て新卒で旧1部上場に入ったけど若い頃は今日は辞めよう明日は辞めようと毎日考えてたなあ
まあ30才を過ぎ結婚して子供が生まれた段階であきらめがついたと言うか腹が座ったな
もうこのまま定年まで突っ走るしかないわw

233:名無しさん@涙目です。
24/05/13 04:13:53.08 w5l3+G+t0.net
1割ならまだまし
俺が新卒で入社したところは1年間で97%の人間が辞めた

234:山下
24/05/13 04:22:37.16 Mj5siDbM0.net
退職代行って便利だね
仕事探しと勤務もお願い出来るかな

235:名無しさん@涙目です。
24/05/13 04:29:37.59 aZcsqeZB0.net
たった1割かよ

236:名無しさん@涙目です。
24/05/13 04:36:27.26 /IBQoKTp0.net
いちねんもてばええやん

237:山下さんちのエジプト猫
24/05/13 04:42:08.40 v3v4JixK0.net
当然、転職先を決めてからだろ

238:名無しさん@涙目です。
24/05/13 04:46:43.42 M9cJkl5A0.net
バックラーデビューが多い時期だわな

239:名無しさん@涙目です。
24/05/13 04:53:03.42 a5FAw6c00.net
>>127
タチ悪いのは新卒入社でベテランになってる奴ら
そこしか世界を知らないからその会社が常識になっちゃってる。昭和かよっていう考えしてる上司と先輩に囲まれて地獄だったわ。令和のこの時代に残業すればするだけエライとか、家庭が冷えてる自慢とか
俺の場合は新幹線発着駅に近い都内の会社だった

240:名無しさん@涙目です。
24/05/13 04:53:13.99 WnxrC/Tu0.net
会社の3割くらいはブラックだろうから1割ならまだ頑張ってる方じゃね?
そもそもなんで辞める側が悪いみたいな論調になってんの?

241:名無しさん@涙目です。
24/05/13 04:56:48.86 a5FAw6c00.net
>>15
そういう勤務先は辞めて正解
今はそんな時代じゃない

242:名無しさん@涙目です。
24/05/13 04:57:49.26 5TzunfeI0.net
まぁ最近の働き方改革でバイトでもそれなりに稼げるからね
新卒の年齢なら親もまだ働いてるだろうし
実家で暮らしてればバイトの給料でも結構遊べるし
不況下とは別の意味で子供部屋オジオバが
今後量産されるんだろうな

243:名無しさん@涙目です。
24/05/13 05:17:22.32 HeR4Hkkj0.net
>>163
まあこれ
うちの会社上場企業の製造子会社だけど、上にいるのが今時の若いもんはって常に言ってるようなやつだから、入れても残るのは体育会系かブラックから来た中途だけ。

244:(ヽ°ん゚)
24/05/13 06:09:12.97 bLPCVH/Y0.net
尚いきなりステーキの3年後の離職率は100%の模様

245:名無しさん@涙目です。
24/05/13 06:10:13.01 f8Nd/qw40.net
辞めろ辞めろ
一度しかない人生の20代前半の1年2年を
ブラック企業のブラック経営者相手に浪費するなんて
もったいなくてしょうがない

246:
24/05/13 06:10:41.64 nocI3Xf50.net
>>10
実際これだけど
SNSなんかで耳触りのいいことしか聞かないからな

247:名無しさん@涙目です。
24/05/13 06:14:27.15 tiOo3HkS0.net
28歳高卒工場経験しかないけどまだ転職できるか?🥺
今は派遣だけどそろそろ社員を探したい

248:(ジパング)(福岡県)
24/05/13 06:20:26.17 daRZKV0W0.net
辞めるならさっさと辞めてくれないと無駄に教えることになる
辞めることで初めて人の役に立つかもしれないわけ

249:名無しさん@涙目です。
24/05/13 06:28:52.97 DIoiyJD20.net
>>5
新卒カードがないと未経験じゃ採用されない

250:名無しさん@涙目です。
24/05/13 06:40:18.46 9dbAklN80.net
5月で辞めるような奴雇い続けてもしゃーないし

251:名無しさん@涙目です。
24/05/13 07:18:42.00 PFil51AZ0.net
まず3割は辞めるが定説だよな
肉の歩留まりの話みたいだ

252:十勝三股
24/05/13 07:20:53.81 GVx3yJb30.net
Z世代の会社バックレ 略してZKB

253:名無しさん@涙目です。
24/05/13 07:21:11.48 Cpz8GbBS0.net
やっぱり雇用側も自由に解雇できるようにしないと不公平やわ

254:名無しさん@涙目です。
24/05/13 07:21:16.88 N/G+F8gm0.net
>>46
またトンキンが中抜きやってんのかw

255:名無しさん@涙目です。
24/05/13 07:22:43.07 oIwXv8yc0.net
みんな辞めよう

256:名無しさん@涙目です。
24/05/13 07:23:23.40 XPSwhxSa0.net
毎年見てるから何とも思わなくなるよな

257:名無しさん@涙目です。
24/05/13 07:24:10.50 PFil51AZ0.net
そういえば、、前に勤めてたところは、著名でやりがいのある案件ばかり扱ってたけど、残業必至で何故か朝早かったし、先輩も厳しかったから、すぐやめていく若い人が多かったな
頑張れば良い実績になると思うのだが、、

258:名無しさん@涙目です。
24/05/13 07:24:20.44 QjlCCVip0.net
解雇自由にしていいなら給料倍じゃないと割に合わない

259:
24/05/13 07:26:15.12 R4oNGxdy0.net
募集と一緒に退職代行や、中途採用の場合の条件とか載せたらいいんじゃないの?

260:名無しさん@涙目です。
24/05/13 07:27:16.48 1Pnw+hrQ0.net
退職代行て隙間産業考えたやつ偉いわ

261:
24/05/13 07:32:45.56 svNiGFw70.net
育てる余裕なんてありません
即戦力

262:名無しさん@涙目です。
24/05/13 07:37:42.08 tN0zZOvB0.net
労基に違反してたら問答無用で辞めていいとは思うけど、ただ単に仕事慣れしてないから余計にしんどく感じる、単純にまだ仕事に慣れてないからついて行けない
って言う理由で逃げる為にブラックブラック言ってる奴も一定数いるのも事実

263:名無しさん@涙目です。
24/05/13 07:38:09.10 +jOfFHI50.net
バックします~ガッツ石松~

264:名無しさん@涙目です。
24/05/13 07:39:02.89 IlUI7nt50.net
退職代行があるんだから入社代行があってもいいよね
どんどん便利な世の中になるね

265:名無しさん@涙目です。
24/05/13 07:40:30.56 Ep9kfw4y0.net
>>149
外資系コンサルタントはブラックでもそれに見合うスキルと賃金を得るため
あとそもそも転職も視野に入っている

266:名無しさん@涙目です。
24/05/13 07:43:27.90 sPYI2qx20.net
後輩が出来ると知識や技術のアウトプットが教育という形で出来るから辞めにくくなるよな

267:名無しさん@涙目です。
24/05/13 07:43:43.15 Ep9kfw4y0.net
>>181
ドロップキックとは元気な副社長だな

268:名無しさん@涙目です。
24/05/13 07:43:44.19 clJp8VS10.net
>>1
これ新社会人が悪いんじゃなくてブラック経営の企業がわるいんだろ?
会社四季報に掲載される「離職率が10%を超えてたらブラック確定」って言われていた時代もあるんだぞ
どう考えてもブラック企業と言う存在が社会をダメな方向へ牽引しているとしか思えないのに
アホの岸田一派は裏金作りで忙しいらしい

269:!ninja
24/05/13 07:47:51.06 NhtRp7nF0.net
今もうコンプライアンスなり労基なりしっかりしてるとこばっかだし何が不満なんだろ?

270:名無しさん@涙目です。
24/05/13 07:47:59.86 Q2OvnmFs0.net
退職代行に仕事代行
代行サービスは最高やで

271:!ninja
24/05/13 07:49:01.92 NhtRp7nF0.net
>>257
先輩の厳しいが理不尽だったんじゃね?

272:!ninja
24/05/13 07:49:47.42 NhtRp7nF0.net
>>268
そんなとこ今もうないだろ新卒とるようなとこは

273:名無しさん@涙目です。
24/05/13 07:52:57.35 aqCY31520.net
>>181
うちの会社はドロップキックはなかったけど
サボったり、なんかやらかした社員には
皆から正拳突きってのがあったよ
恐ろしい会社だった

274:名無しさん@涙目です。
24/05/13 07:54:53.46 DIoiyJD20.net
>>269
半年も経つと自分が無能だって証明されちゃってプライドが傷つくからその前に逃げる

275:名無しさん@涙目です。
24/05/13 07:55:34.41 cvUmRl310.net
合わないなら若いうちに変えたほうがいい

276:名無しさん@涙目です。
24/05/13 07:56:28.42 pipHSkmv0.net
辞めていくのに中途では年齢制限とやらで弾くんだよな
本当に捻じ曲がってんだよ
早く潰れろ

277:名無しさん@涙目です。
24/05/13 07:57:26.78 Y14W0b7X0.net
>>5
かなり貴重。
職業スキル無しに正社員になれるのは人生で、この時しか無いと思う。
仕事を選ぶなら給料より高度なスキルや貴重なスキルを習得出来る会社を選んだ方が後々転職や給与で有利になるね。
辞めるとしても最初の1年目はスキルの習得期間だから、頑張ってやった方がいいと思う。

278:名無しさん@涙目です。
24/05/13 08:00:11.11 Y14W0b7X0.net
>>276
年齢だけで弾いてるわけじゃないがね。
年齢に見合う職歴とかスキルとかあれば採用するけど、いい歳して無職の人はそれが何も無いから雇うのも躊躇するんだよな。
そういう人は雇っても成長しようとしないから結局会社の役には立たないんだよ。

279:名無しさん@涙目です。
24/05/13 08:00:47.96 Y14W0b7X0.net
>>274
1年勤めてから考えろよ。
半年だと何もわからないだろ。

280:名無しさん@涙目です。
24/05/13 08:00:56.04 2XJRau9f0.net
退職代行をマスコミが宣伝しすぎ
アホの新入りがしんどくなってつい使ってしまう
再就職時に短期離職者はかなり不利になり自分が損するだけw

281:名無しさん@涙目です。
24/05/13 08:02:42.04 Y14W0b7X0.net
>>269
新卒で辞める人は会社の業務や風潮に合ってなくて辞める人が多いね。
たいてい孤立していて他の社員とのコミュニケーションが取れないって感じ。

282:
24/05/13 08:04:33.88 zvqHQdXd0.net
>>8
世の中イカれた会社も多いからな
ここはヤバい逃げなきゃいけないと思ったらすぐ逃げた方がいい
下手に慣れたら退職するか定年まで後悔し続けることになる

283:名無しさん@涙目です。
24/05/13 08:05:01.74 gvYhkrhr0.net
>>269
新卒1年目は覚える事が多くて仕事にも不慣れな上に、会社の役にも立ってないどころか自分の給料分も稼げない事に自己嫌悪と無力感に襲われるからな。
繊細な奴ほど気にするから、鈍感で馬鹿な奴の方が残りやすい。

284:名無しさん@涙目です。
24/05/13 08:05:23.70 e3K0Y4bO0.net
>>280
退職代行業者としては、依頼者の再就職までは責任負ってないから、内心「アホだなコイツw」とか思いながら仕事してんだろうなぁw

285:名無しさん@涙目です。
24/05/13 08:06:14.99 HHEX3k2F0.net
合わなきゃさっさとやめるのが一番
いくらでも就職先はある

286:名無しさん@涙目です。
24/05/13 08:06:34.90 gvYhkrhr0.net
>>282
辛い1年目を乗り越えられたら、その会社は問題無いだろ。
2年目で仕事に慣れたのに辛いなら、一生辛いから考えた方がいいけどさ。

287:名無しさん@涙目です。
24/05/13 08:07:32.22 gvYhkrhr0.net
>>285
それは20代までの話。
30歳を境に断られるようになるから、どこかで妥協は必要。

288:名無しさん@涙目です。
24/05/13 08:11:17.95 xULWC5Xx0.net
体育会系は根性鍛えられてるから
辞めないんだよな
やっぱ体育会系こそ至高
チー牛とか声が小さい子は要注意

289:名無しさん@涙目です。
24/05/13 08:12:00.43 XDkkyAEJ0.net
仕事をバックレた結末
URLリンク(youtube.com)

290:名無しさん@涙目です。
24/05/13 08:14:42.37 Q2OvnmFs0.net
ちゃんと弁護士を間に入れろよ(´・ω・`)

291:名無しさん@涙目です。
24/05/13 08:15:01.64 TbKupwZT0.net
てs

292:
24/05/13 08:15:55.36 3m6tiY8w0.net
今日は天気も悪いしな

293:
24/05/13 08:21:57.26 vR2XyhqL0.net
昔から3年で半分は辞めるって言ってただろ

294:名無しさん@涙目です。
24/05/13 08:22:02.10 JLNMIMYW0.net
昼休憩なしでブッ通しで残業終了まで仕事して残業代払わないというCM有名企業もあるという。

295:
24/05/13 08:33:54.13 mDXopFr10.net
>>15
午後かと思ったら朝3時で草

296:名無しさん@涙目です。
24/05/13 08:43:04.53 /MjXPNFr0.net
>>268
いいから社会に出て働け

297:名無しさん@涙目です。
24/05/13 08:43:08.61 3TEs2Nj10.net
採るほうも減る数見越して採用しているよ

298:名無しさん@涙目です。
24/05/13 08:54:50.49 um5dl9xG0.net
時代の変化が早くて企業の寿命が短くなる一方なんやから会社にしがみつく生き方する方がアホ
どこに行ったって生きていけるだけのもんを身につけた上で会社を利用せえ

299:名無しさん@涙目です。
24/05/13 09:01:23.01 9LTYA2610.net
>>297
正解
その上で第二新卒と言われるのは
最初の就職先が身元調査してるからだからな
3年もすると環境変わるから通用しなくなるけど

300:名無しさん@涙目です。
24/05/13 09:02:44.36 9LTYA2610.net
>>298
それよりは企業に頼らないで独立しろよ

301:さば
24/05/13 09:07:22.18 CJOsPRDV0.net
転職した上司
後悔しているらしい

302:名無しさん@涙目です。
24/05/13 09:42:10.84 C3efe6LP0.net
1ヶ月経ってるのに一向に仕事覚えないけど毎日ちゃんと来るやつ辞めてほしい

303:名無しさん@涙目です。
24/05/13 09:48:23.32 BCDRtrMt0.net
>>69
これを見に来ました

304:名無しさん@涙目です。
24/05/13 09:48:33.89 WZbNMCX10.net
そして誰もいなくなった…

305:名無しさん@涙目です。
24/05/13 09:53:36.20 1x4WSfv60.net
でも存外、新卒で入った会社が良かったりするんだよなぁ
俺も3年くらいで辞めていくつか職を転々としたけど新卒で入った会社が一番マシだと思った

306:名無しさん@涙目です。
24/05/13 09:54:59.51 w7OvPVbz0.net
辞める事に対して罪悪感を植え付けようとする日本社会。
無視して速やかに辞めて問題ない。

307:名無しさん@涙目です。
24/05/13 09:55:44.29 MFVtvEw60.net
歓迎会でイキリ散らして自己紹介してた奴等が自分の無力さを知り、チワワみたいに怯えた顔になってくる時期だよな

308:名無しさん@涙目です。
24/05/13 10:04:51.60 1x4WSfv60.net
バックレても次の職場が良いとは限らない
なんだかんだで新卒が一番好条件で仕事選べたから中途だとろくな会社無くて後悔する

309:名無しさん@涙目です。
24/05/13 10:12:26.65 ZSv2ERX40.net
>>308
いや中途のときはなんで好条件選ばないんだよ
どMか?

310:名無しさん@涙目です。
24/05/13 10:12:56.99 MFVtvEw60.net
>>308
周りの当たりもキツいしな

311:名無しさん@涙目です。
24/05/13 10:30:17.18 WZbNMCX10.net
>>309
カス中のカス会社しか残っとらんだろ

312:
24/05/13 10:35:16.40 z3j5diR80.net
希望を出せばどこでも内定が取れるしインターンシップもあるのに不思議

313:名無しさん@涙目です。
24/05/13 10:35:20.15 ZSv2ERX40.net
>>311
わざわざバックレてなぜカス中のカスを選ぶんだ?
やはりどMだな?

314:名無しさん@涙目です。
24/05/13 10:36:25.13 kOf26UqH0.net
>>306
本人の損益で言えば究極に損。
新卒カードは慎重に切るべきであって捨ててはいけない。
昭和ならともかく、今は調べる方法が無数にある。

315:名無しさん@涙目です。
24/05/13 10:41:28.83 yc6tM4u20.net
たった1割とかみんな頑張ってんじゃん

316:名無しさん@涙目です。
24/05/13 10:44:04.46 WZbNMCX10.net
>>313
いちいち突っ込まれること書くお前が超Mだろ🤣

317:名無しさん@涙目です。
24/05/13 10:45:12.36 kOf26UqH0.net
>>309
>>313
横だが中途の質によるな。
例えばプログラマ経験4年、語れるプロジェクトに参加、なんてのは好条件が山ほどある。
新卒3ヶ月で退社なんてのを採用する会社はロクなモンじゃない。

318:名無しさん@涙目です。
24/05/13 10:52:15.87 cOwjChQM0.net
>>317
次の会社も新卒がすぐ辞めて席が空いた会社なんだよな
すぐ辞めるアホがぐるぐる回るだけという

319:
24/05/13 10:52:21.35 FWvhnRQ90.net
やめるなら石の上にも3年という言葉は無視して早いうちがいい。

320:
24/05/13 10:56:10.92 pWzVv8tD0.net
>>69
これをミニ

321:定番
24/05/13 11:07:08.28 pvtETiNL0.net
>>217
国家公務員は途中辞職が3%に増えたみたいだけど元々キャリアは出世争いに負けた順に天下りしてるから
関係ないよね。
教員は公立で70万人いて離職率0.4から少し増えたぐらいだけど3000人が6000人辞めて離職率1%になっても
倍増えたってことになるからな。
そもそも離職率1%台ってことはストレスもなく楽で暇だから続けられるんだよ。
本当にブラックだったら失踪して教師と連絡取れませんってのが多数ないとおかしいからね
しかも担任持っていたら30人クラスでガキとその両親の90人はブラックで失踪したこと知るんだから
一般よりもブラックって感じる割合高い筈なんだけど殆ど聞かないよね。

322:名無しさん@涙目です。
24/05/13 11:11:57.22 FyCT9nMk0.net
>>318
自社だと新卒3ヶ月退社は面接もしないんでグルグルは回らんと思う。
人材として不安なのは間違いない。

323:名無しさん@涙目です。
24/05/13 11:14:41.64 NlkDymnI0.net
たった1割かよ!

324:名無しさん@涙目です。
24/05/13 11:19:48.20 ZcmTUNYW0.net
退職代行サービスがこれだけ増えたら
退職代行サービスで働く人が退職代行サービスを利用しするようになったりするのだろうか
コントみたいだな

325:名無しさん@涙目です。
24/05/13 11:23:41.02 H42y5vMs0.net
朝から晩まで働かなきゃならんからな

326:名無しさん@涙目です。
24/05/13 11:24:17.52 FyCT9nMk0.net
>>324
退職代行サービスに入社したら、とんでもないブラック企業で、とかはありそうだなw

327:名無しさん@涙目です。
24/05/13 11:47:10.85 dE0P73ry0.net
後で思うけど入って定年まで勤めてる人のが凄い
辞めるのはいつでも出来るからな

328:名無しさん@涙目です。
24/05/13 12:01:23.80 XDkkyAEJ0.net
ハローワークに良さそうな求人があったので窓口に持って行ったら、職員から「ここだけの話ですが、この求人はおすすめできません。今年だけでこの求人を見て応募した人が6人退職していて、そのうち5人から求人票の記載内容と実態が全然違うと苦情が来ました。それでも良ければ。」と言われた
そんな会社の求人何故受け付けるんですかと聞いたら「求人票に虚偽記載しても罰則規定がないんですよ。ですからここだけの話として実態をお話するしかないんです。」と言われた
ハローワークの求人なんてそんなもん
その職員な親切な人で助けられたが

329:名無しさん@涙目です。
24/05/13 12:04:06.54 mK6vp3t50.net
>>328
まー優良企業がハローワークに年がら年中求人出すかって出すわけないもんな

330:名無しさん@涙目です。
24/05/13 12:04:23.86 FyCT9nMk0.net
>>327
所属企業が許せるレベルの質で、勤務経験により人脈やシステムを熟知し、評価上々で将来が見えるなら転職する理由が無い。
起業を別とするなら、どこかに不満があって、それを自分が解決できそうにないってのが転職の発端だろね。

331:名無しさん@涙目です。
24/05/13 12:08:49.89 ViMc/Uon0.net
一年ならまだしも今辞めてるやつらは1ヶ月ちょいだろ

332:名無しさん@涙目です。
24/05/13 12:17:40.92 tN0zZOvB0.net
残業代出ない、定時で帰れない、労働時間に対しての休憩時間が不足、有給取れない
とかザ労基違反ならがんがん労基に突っ込んで辞めて良いと思うけど、単純に仕事出来ないついて行けないから辞めるって奴も多い

333:名無しさん@涙目です。
24/05/13 12:21:34.52 2Y3i4C2E0.net
代理人(エージェント)サービスって今までは上流階級の人しか使ってなかったけどこれからは庶民も使う時代になっていくんかなあ?
結構商売チャンスな気がしなくもない

334:名無しさん@涙目です。
24/05/13 12:21:48.11 D214Vdge0.net
1年後は7割辞めてるだろ

335:名無しさん@涙目です。
24/05/13 12:26:12.69 4P7Th9Y+0.net
>>19
選ばなけりゃ今も昔も仕事なんて沢山あるよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch