JR西日本「赤字ローカル線廃止したい」自治体「はあ?廃止は認めん!金は出さん!営業努力しろ!」 [509689741]at NEWS
JR西日本「赤字ローカル線廃止したい」自治体「はあ?廃止は認めん!金は出さん!営業努力しろ!」 [509689741] - 暇つぶし2ch908:名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
24/05/03 20:05:14.07 XWqmWLqx0.net
こんなん言われても放置しかないよな。金ないんだから。

909:名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
24/05/03 20:14:42.63 u2V6DUvS0.net
>>907
昭和平成株価も順調
不動産業テナント豊潤
多角化一環の農業も順調

おいおい
なんでパヨクは嘘つくの

910:名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
24/05/03 20:15:53.91 u2V6DUvS0.net
>>907
昭和平成株価も順調
不動産業テナント豊潤
多角化一環の農業も順調

おいおい
なんでパヨクは嘘つくの

911:名無しさん@涙目です。(ジパング) [ヌコ]
24/05/03 20:19:18.95 bnlmnaCY0.net
JR西って頼みの山陽新幹線は東海道ほどのドル箱でもなく関西の通勤路線は私鉄とガチバトルで優位性がないから岡山以西の路線に投資する余裕がないんだよね

912:名無しさん@涙目です。(三重県) [US]
24/05/03 20:22:36.84 lFgibR+Y0.net
>>906
何言ってるんだこの馬鹿は

913:名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
24/05/03 20:43:10.05 tEeAoKW90.net
>>906
お前がパヨクだろ

914:名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
24/05/03 20:44:20.37 tEeAoKW90.net
>>904
JRの時に赤字なんだから国鉄の話をする意味はない。

915:名無しさん@涙目です。(ジパング) [ヌコ]
24/05/03 20:51:26.68 bnlmnaCY0.net
>>914
話の流れ読めないのかな?
レスを辿れば国鉄時代の話してるのにJR西はこうだから(キリッ
って言われても困るんやが

916:名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
24/05/03 20:55:02.19 GL3ZSwFT0.net
>>906
重量は?
車輌なら線路あればどこでも走れるわけではないんだぞ
牽引する機関車にも種類によって制限ある

917:名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
24/05/03 20:56:14.01 GL3ZSwFT0.net
>>907
以前専門家が備後落合~東城間はバスどころか乗り合いタクシーすら無理と言っていた

918:名無しさん@涙目です。(石川県) [ニダ]
24/05/03 21:05:43.73 V70bVUlI0.net
>>915
>>691 ←少しはレス追えよ。頭悪いのか?

919:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [BY]
24/05/03 22:09:15.27 8cT+O0ez0.net
JR西日本が倒産すればいいんじゃないかな

920:名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
24/05/03 22:12:21.04 u2V6DUvS0.net
インフラ中坊
「兎に角日本人は俺みたいなワンルーム生活しろ」

921:名無しさん@涙目です。(兵庫県) [GB]
24/05/03 22:33:11.39 loUpSx/60.net
新見発5時過ぎの列車って誰も乗らないのだから
7時ぐらいに繰り下げて発車すればいいのに

922:名無しさん@涙目です。
24/05/04 02:04:25.75 SBYQ3cWE0.net
>>921
あれ実質車輌送り込みの回送

923:名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]
24/05/04 03:46:31.02 ZFliCIg90.net
北海道はもっと赤字路線が多いよ

924:名無しさん@涙目です。(ジパング) [FR]
24/05/04 04:00:50.99 WKziwO9C0.net
赤字城端氷見線を買い取ったバカ富山県

925:名無しさん@涙目です。
24/05/04 06:01:01.95 Cej/tp/U0.net
山口県出身だが 
美祢線とか岩徳線とか明らかに赤字だろ。
岩日線は売却したしな。

926:名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]
24/05/04 06:42:39.29 sXxsUhWt0.net
>>907
バス化で黒字に!なんて話ではないのだよ。
保線費用とかを無くして赤字幅を減らしたい、って話なのだよ。
線路やそれに付帯する各種設備(駅含む)を維持するのって結構な金かかるのだよ。

927:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [AU]
24/05/04 07:05:28.01 M5ZgNIf90.net
芸備線は貨物一両ひっつけろ
トラックがめんどいところを走れるんだからやる価値はある

928:名無しさんがお送りします
24/05/11 13:37:01.94 gpGp5eGmZ
>>42
大賛成。自家用車からもっと取って欲しい。
人一人移動するためにどれだけ大きな面積を取るねん。
事故が起これば、車乗ってる本人が死ぬのではなく自転車歩行者が死ぬ。
脱炭素化の理念にも反する。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch