韓国で流行のトコジラミ、すでに日本にも上陸し、流行の恐れ 専門家が警鐘 [323057825]at NEWS
韓国で流行のトコジラミ、すでに日本にも上陸し、流行の恐れ 専門家が警鐘 [323057825] - 暇つぶし2ch1:名無しさん@涙目です。
23/11/24 07:06:24.11 6r8NkrpI0●.net BE:323057825-PLT(13000)
URLリンク(img.5ch.net)
韓国で今、体長1cmにも満たない小さな虫による恐怖が広がっている。
“吸血虫”の被害拡大 フランスでも
日本人観光客も多いソウル市・明洞の繁華街。害虫対策を行う業者の車が止まっていた。
韓国政府が、国を挙げて駆除に乗り出しているのは「トコジラミ」。
昼はベッドやソファーの隙間など暗いところに隠れていて、夜になると吸血活動を始める。一度刺されると、眠れなくなるほどの激しいかゆみに襲われるという。
韓国では、トコジラミを意味する「ビンデ」と「パンデミック」を組み合わせた「ビンデミック」という新たな造語が生まれるほど、被害が広がっている。
中略

“トコジラミパニック”の不安は、日本にも広がっていた。
SNS上では「韓国から化粧品買っているので、箱に虫が入っていそうで怖い」「セール始まったけど、トコジラミ怖くて買うの迷う」との投稿があった。
若者に人気のコリアンタウン、東京・新大久保で、12月に韓国旅行を計画するカップルに話を聞くと、
「飛行機のチケットを取るのを迷ったくらい。もし、日本に(トコジラミが)流れてきたら怖いなって。
清掃の行き届いているホテルを探すようにしている」と答えた。
専門家は、韓国に旅行に行った際はホテルの床やベッドに荷物を直接置かず、机に置くのが安全だと指摘する。
兵庫県立人と自然の博物館 研究員 山田量崇さん:
荷物をチャック付きのビニール袋に。具体的には布団圧縮袋などに入れて、荷物の中にトコジラミを潜り込ませないようにするのがいいかと思います。
さらに、トコジラミが日本に侵入する可能性については
「私の個人的な見解ですが、すでに(日本にも被害が)広がっていると思います。
いつ日本で問題になってもおかしくない状態」だと注意を促した。
韓国で「トコジラミ」大量発生 体長1cm以下…ベッドの隙間などに隠れ“吸血” すでに日本にも?専門家が警鐘
URLリンク(www.fnn.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch