京王線ジョーカー、おとなしい青年がコールセンターの職を得て狂ったか?退職直後に凶器購入 [866556825]at NEWS
京王線ジョーカー、おとなしい青年がコールセンターの職を得て狂ったか?退職直後に凶器購入 [866556825] - 暇つぶし2ch2:
21/11/04 07:28:29.45 4jjQfr/W0.net BE:866556825-PLT(20500)
だが、事件当日は金髪で、米国映画バットマンシリーズの悪役「ジョーカー」に扮(ふん)した。社会に恨みを持って大量殺人を企てるキャラクターで、逮捕後の調べに「人をやっつけるところに憧れた」と供述した。
 事件後、電車内の座席に足を組んで座り、悠然とたばこをふかす姿がSNSで拡散された。元同級生の男性は「以前の姿からは想像もできない。何があったのか」といぶかしんだ。

3:
21/11/04 07:29:53.87 Mn9qj4aM0.net
おとなしいじゃなくて我慢してた定期

4:
21/11/04 07:29:54.61 BEX2HL0D0.net
なみちゃんだけが知っている

5:
21/11/04 07:30:46.48 BvLqtAW70.net
コールセンターなんかやったら人間不信にもなるな
日本人は陰湿なの多いからお客様って立場を利用して色々やるわな
こいつら死んでも構わないって思うのも仕方ないのかもしれない

6:
21/11/04 07:30:53.62 4MSdju8Q0.net
死刑になりたいとか
死刑のイメージが軟弱すぎる
市中引き回しの上打首獄門くらいでないと

7:
21/11/04 07:32:12.00 yvZ6103o0.net
死が軽すぎないか?

8:
21/11/04 07:33:05.98 H/UAi8UN0.net
関係ねえよ。
こいつが甘ったれなだけだ。

9:
21/11/04 07:34:12.64 pNCC2gYz0.net
ソフトバンクかね
auかね

10:
21/11/04 07:34:32.02 +78+K6UM0.net
>>8
なんで甘ったれと思うの?
世間ではコドオジには解らない
辛いことたくさんあるよ

11:
21/11/04 07:34:39.77 FgiN+9370.net
全然ジョーカーじゃなくてワロタ

12:
21/11/04 07:35:26.89 02Z84pm50.net
コールセンターは謝ることをなんとも思わない岡野陽一みたいなタイプじゃないとやれないだろうな

13:
21/11/04 07:36:05.96 dIbUGS940.net
>>10
コドオジにも世間にはわからない辛いことたくさんあるの!

14:
21/11/04 07:36:20.70 y4HtJYwy0.net
借金してんのかよ
家族に請求行くのかな?知らんけど

15:
21/11/04 07:36:21.18 H/UAi8UN0.net
>>10
辛かったら人刺して火付けんのか、バカ

16:
21/11/04 07:36:44.83 nqLmK8qI0.net
>>1
職を得て?
職を経てじゃないのん?

17:
21/11/04 07:36:46.81 tiZOyFYV0.net
>>6
楽に死ねて全て精算できるってイメージがよくないよな
死刑無くしたら変わるのかな

18:
21/11/04 07:37:11.62 A445hnN+0.net
>>2
タバコ吸ってなくてふかしてたよな
タバコ普段から吸ってなかったのかな?

19:
21/11/04 07:37:37.37 sg7lyM8f0.net
福岡のコールセンターはドコモだっけね
昔スレがあったが、かなり陰湿そうな環境だった

20:
21/11/04 07:37:56.28 o56TcXid0.net
コルセンは病む、ってお前らが
メンタルやられるらしい
向き不向きはあるけど、ライン期間工やれば良かったのに

21:
21/11/04 07:38:52.54 JgYrtJ9G0.net
AKIRAに出てくるジョーカーじゃなかったんか

22:
21/11/04 07:39:15.03 fI01heGL0.net
一生続けられる職に就けよ。
コールセンターなんか3日で病むだろw

23:
21/11/04 07:39:18.30 CAEIrqMn0.net
デカいことばかり言っといて一人も殺せてないところがおもろい

24:
21/11/04 07:39:56.75 LIJ+CPgB0.net
我慢に我慢を重ねた挙句、電話の相手にバカッ!と怒鳴って退職したやつがいた

25:
21/11/04 07:39:58.78 2jJsDvy90.net
躁病かなんかだろ

26:
21/11/04 07:40:11.16 nBie1CRR0.net
職業選びに失敗したくらいで無差別殺人かよ
こんな小者は希望通り死刑でいいよ

27:
21/11/04 07:40:47.44 2gywGw6H0.net
>>12
コールセンターは向き不向きあるよ。バイトしてたことあるけど俺は余裕だった。失礼いたしましたを繰り返して相手のイライラが収まるのを待つお仕事だからね。(心の中でこのカス!死ねと思いながら)。
たまに基地外とか常連がいるけどたいしたことない。そんでもって結局辞めるのは外からのクレームではなくセンター内の人間関係。

28:
21/11/04 07:40:53.53 o2sKwHKX0.net
クレームを言った顧客が悪いよね

29:
21/11/04 07:41:30.57 9YD6+7u60.net
アメコミ化決定

30:
21/11/04 07:41:34.38 CAMSeEPo0.net
日本に銃が当たり前にあったら
あちこちで乱射事件おきるだろうな

31:
21/11/04 07:41:52.08 sg7lyM8f0.net
>>19
調べたら全部あるっぽかったw
KDDIエボルバ、ソフトバンク、ドコモ、UQモバイル
スレリンク(part板)

32:
21/11/04 07:43:28.80 3pyTs2+U0.net
典型的な陰キャバカじゃん
最初は名古屋でやろうとしたのかな
福岡やべーな
はよ切り離せよ

33:
21/11/04 07:44:07.06 9T6Uqcus0.net
コルセンは合ってないと地獄

34:
21/11/04 07:44:47.54 sv+T1jys0.net
客からのクレームで転属ってまあ病むわな

35:
21/11/04 07:45:00.79 0F+WKCws0.net
八王子のホテルを選んだ理由を知りたい
借金して返す気がないのなら都心のもっといいホテルに泊まればいいのに

36:
21/11/04 07:45:20.4


37:7 ID:fT4gUZIB0.net



38:
21/11/04 07:45:42.48 BEX2HL0D0.net
だからその分、時給高いんじゃん

39:
21/11/04 07:46:04.64 L4Mal+jU0.net
驕れるクラウンこんにちわ

40:
21/11/04 07:46:36.25 g/udATz10.net
ワクチン打ってるの?

41:
21/11/04 07:47:34.91 84XuXLW/0.net
セコムの関連会社で、請け負ってる保険会社の代理店からメルアドを聞き出すという妙な仕事を派遣でやったけど
aiueo700の怒鳴り散らすバージョンみたいな当り屋爺に当たって1発でギブ。
おかげ様で以降電話恐怖症になった
コルセンとかITヘルプだとかやるくらいなら自殺した方がマシ

42:
21/11/04 07:47:44.44 czJYA7OZ0.net
プライドだけ肥大化したこの手のバカガキはどう処分してやったらいいのかね
そのままにしておいても子供部屋おじさんまっしぐらだろ

43:
21/11/04 07:48:15.87 24EpEg0+0.net
やっぱ片親はろくでもない
片親家庭は全員隔離しろ
日本人を守れ!

44:
21/11/04 07:48:43.83 RuDRR8o10.net
コールセンターで病んで旅に出る人は知ってる。

45:
21/11/04 07:48:55.00 xwdobVUv0.net
客からのクレームって会社に対してじゃなくてこいつ個人の対応がアレでクレーム?
転属させられるくらい、こいつ個人へのクレームが来たんだろうか

46:
21/11/04 07:48:58.18 9y636hKt0.net
3~4年で釈放するなよマジで 脳外科手術しとけ

47:
21/11/04 07:49:26.64 XDcQfuHm0.net
コールセンターの営業ってアレか、フリーダイヤルで電話してくるやつか。

48:
21/11/04 07:49:31.63 cBlJ+C2M0.net
ジョーカー見たことあんのこいつ

49:
21/11/04 07:49:33.01 GpCsIXEJ0.net
正直、サポセンにイラついてクレーマーのようになったことがある
あのときはすまんかった

50:
21/11/04 07:49:35.77 1bFf1hwS0.net
これだけ借金したなら
普通に起業出来ただろw

51:
21/11/04 07:50:45.45 jUMZZa970.net
教室の隅にいる連中はリア充から見れば、物静かなタイプだけど
仲間内では「敬礼!」「敬礼出た〜!」「さすがでござるな!」とかやってるから

52:
21/11/04 07:51:01.19 Eb0WkDs30.net
>>35
学会員

53:
21/11/04 07:51:02.07 tF0L7CKj0.net
>>46
クレーム受付じゃなくてかける方みたいだな
携帯電話の関連会社となると、KDDIの光回線の勧誘電話とかそういうの?

54:
21/11/04 07:51:13.30 1bFf1hwS0.net
>>42
ちゃんと生きてる奴に失礼だろ

55:
21/11/04 07:51:16.38 4Qrr4YBe0.net
コールセンターってほぼ派遣だよな
転属って優遇されてるほうじゃね?

56:
21/11/04 07:51:28.42 fT4gUZIB0.net
クレーム入れたなるやろこれは🤦
ランボーナイフ レプリカ 安いやつ レビュー
URLリンク(youtu.be)

57:
21/11/04 07:52:38.12 CX9knHGf0.net
今んとこ誰も死んで無いから死刑になりそうもねーな
借金に賠償金が加算されてもはや詰んでる状態だから
いつか出所してもまた同じことやるだろうな

58:
21/11/04 07:53:14.62 Q6mg3oDJ0.net
>>1
事件起こすなら福岡で起こせば良かったのに

59:
21/11/04 07:53:22.93 0OQyISJ60.net
>>47
見たことあるなら、逆に救われてるわな

60:
21/11/04 07:53:41.58 Cxae+M0l0.net
服役してる間の借金の利息って加算されん


61:のかな 働いて返したくても返せないじゃん



62:
21/11/04 07:54:15.66 czJYA7OZ0.net
で、結局フクベエなのかカツマタくんなのか誰だったんだっけ

63:
21/11/04 07:57:10.51 jawgebAX0.net
借金した金の取立ては当然家族に行ってるだろうな

64:
21/11/04 07:57:51.92 dS+UIGWM0.net
コールセンターの苦情処理もダメなんだわ
理不尽な要求は突っぱねろよ

65:
21/11/04 07:58:23.99 84XuXLW/0.net
>>54
派遣が大半だろうね。部署単位で同じ会社で固めたりもする
はたらいて笑おうのパーソルも新宿本社行ったらコルセン絡みの表彰状沢山あったよ

66:
21/11/04 07:59:00.79 UfAeh0vg0.net
>>51
信濃町近隣の方がよくない

67:
21/11/04 07:59:32.47 WQiwTYXt0.net
>>15
ここら辺が短絡的なこどおじ特有の思慮の浅さ。

68:
21/11/04 07:59:44.17 Bi/X8f050.net
底辺だったってことだ

69:
21/11/04 08:00:09.81 /QMAmqru0.net
自分で選んだ仕事だろ
なに甘ったれたこといってんだ

70:
21/11/04 08:00:23.42 fT4gUZIB0.net
>>2
>元同級生の男性は「以前の姿からは想像もできない。何があったのか」といぶかしんだ。
やはり不正選挙隠しにMKウルトラかワク5Gでラジコンにされた役者だったか…📶🤖

京王線の事件、何か変?クライシスアクター?
URLリンク(ameblo.jp)
URLリンク(stat.ameba.jp)

71:
21/11/04 08:01:24.79 B2k4p6PI0.net
コールセンターは心の中で舌出して聞き流せる人じゃないと務まらんよ

72:
21/11/04 08:01:53.68 MYH1I9CM0.net
憑き物が落ちたあとのムショ暮らしキッツーだろうな

73:
21/11/04 08:01:54.61 nbdo3/o70.net
コールセンターのバイト面接いったけど
なんかやばいものを感じて採用されそうなところで辞退したわ
そしてプールでわいわい楽しいバイトにした

74:
21/11/04 08:02:50.17 8lpMgVlA0.net
コールセンターは辛いと聞くね

75:
21/11/04 08:03:09.87 n3mogaUy0.net
コールセンターなんてやったら人間不信になって頭おかしなるわ。
人道的にも技術的にも真っ先にAIに置き換えるべき職種の一つ。

76:
21/11/04 08:03:36.54 xy3HK7vt0.net
メンタル弱いのにコルセンとか選ぶなよ

77:
21/11/04 08:05:34.56 Ap235yZW0.net
押し売り係からクレーム処理にでも飛ばされたんかな

78:
21/11/04 08:07:43.96 Ap235yZW0.net
コールセンターって客を客とも思わんクズだらけの印象だけどなあ
制度でも変わって手続きでも必要なのかと大人しく話を聞いてたら
単なる新商品の押し売りだとわかった時は呆れたわ
最初から言えばすぐに切ってたのに

79:
21/11/04 08:08:03.09 cWyymrp90.net
クレームつけられるような仕事ぶりのやつが増えてるからな

80:
21/11/04 08:09:54.17 FecuMqBw0.net
背景なんてどうでもいいんだわ
ゴミ屑は処分しろ
出てきたらまたやるぞ
反省してないんだし

81:
21/11/04 08:10:03.50 fT4gUZIB0.net
>>39
>>70
もう死んでるから心配ない💉🧟‍♂
ワクチンを打つと 「人間は魂や精神の存在を考えられなくなる」(ルドルフ・シュタイナー)
URLリンク(ameblo.jp)
URLリンク(stat.ameba.jp)


82:/kazumimi1215/07/ed/j/o0480048015014657146.jpg 教育者で神秘思想家の「ルドルフ・シュタイナー」は生前、ワクチン接種の危険性について述べており、 ワクチンが人間の精神や霊体にまで悪影響を及ぼすと指摘し、 さらに「ウイルス」の存在も否定していたことが分かりました。 シュタイナーは、ワクチンを打つと 「人間は魂や精神の存在を考えられなくなる」 「霊体(エーテル体)を肉体から簡単に切り離すことができる」と語っています。 ………  症状の重さとエネルギーフィールドが発信するエネルギーの両方に、また新たな変化と悪化がありましたが、最も重要なのは周波数の非常に大きな減少です。 今のところ、肉体的には何の症状も出ていません。 エネルギーレベル、特に魂に現れている状況については、魂が肉体から追い出されたことが確認されています。 まだ、いわゆるコードでつながったままですが、肉体、感情体、精神体との相互作用がなくなったことが確認されています。 魂はもはやこれらの3つの体を管理することができず、転生と進化のプロセスを続けることができませんが、それはまさにこの接触が断たれたからです。” ……… これは私の若いいとこに起こったことで、彼女は可愛い女の子の母親になったばかりです。 予防接種を受けた直後から、いとこは幽霊を見るようになり、昨夜は幽霊に憑依されて、屋上に行って何か悪いことをするように迫られたそうです。 Bill Gates Patent 666 https://youtu.be/ASkTPKFPP04



83:
21/11/04 08:12:25.77 cWyymrp90.net
お前らってガチキチは相手にしないよなw
まあ当たり前だけど

84:
21/11/04 08:13:17.78 YA7snZTu0.net
クレーマーが狂人を作り上げたのか

85:
21/11/04 08:14:45.69 15uVXPMIO.net
無差別(無差別とは言ってない)襲撃を支持するわけではないが、気持ちとしては理解できなくもないんだよな
一般層相手の会社って大抵本社と現場で解離があって、本部に話が行くと現場を悪者にして済ませようとするから
対外的な体裁でなら解るが、社内で現場悪者にして犠牲押し付けて使い捨てにしたらねぇ
現場からしたら会社の為に下げたくもない頭下げてんのに背中から撃たれてるわけだから

86:
21/11/04 08:17:02.98 1QEDqNoZ0.net
コールセンターw
女がやる仕事じゃねーかw

87:
21/11/04 08:18:04.05 EX+p84zR0.net
総務にいた時に社外のクレーム対応やってたことあるけどまぁ気持ちは分かる
特にタチ悪いのは左翼と嫌煙
一度訴訟に踏み切ったこともあるわ

88:
21/11/04 08:18:29.41 2gIkiSWe0.net
>>35
八王子のビジホの中では綺麗だししっかりとしたビジホだね
何回もお世話になった

89:
21/11/04 08:18:55.61 hV7caFBV0.net
修羅の国で磨かれた狂気

90:
21/11/04 08:19:24.76 CVKkePuf0.net
ネットカフェの店員なんて鼻から働く気ねーだろ

91:
21/11/04 08:20:30.37 uMrCxIUZ0.net
ワイみたいに二言目には「お前じゃ話にならん!上司を出せ!」と言い出すクレーマー相手に
上司に「簡単に代わり過ぎだろ!、おめえが解決しろよ!」と言われても平然と上司に回せる気の強さ無ければやってられんだろな

92:
21/11/04 08:21:17.66 D7qL2gUz0.net
仕事も遊びも犯罪も全部地元でやれよカッペ

93:
21/11/04 08:22:26.33 EX+p84zR0.net
>>88
エスカレーションってやつだなw
大正解だなそれ

94:
21/11/04 08:25:08.33 EjxLJ7Kv0.net
>>35
八王子の宿泊施設はきちんとしてた

95:
21/11/04 08:27:00.54 Rjv+FsJ40.net
漫喫じゃなかったのか?
盗撮したとか

96:
21/11/04 08:27:14.98 MZRNhsng0.net
現実でもネットであっても叩かれて存在意義を失うと怒りに転換してもおかしくはない
マウント取られ続け憤りを感じて社会への復讐へ走る
学歴マウントは有名だけどあれは社会的にマイナスにしか働かない

97:
21/11/04 08:27:28.71 Dd0Qj+9v0.net
ほんと今はクレームが酷い奴が多いから

98:
21/11/04 08:28:29.09 Wbd/O3cp0.net
配置転換の打診なら優しい会社では。
向いてないならそれもありだと思う。

99:
21/11/04 08:29:09.66 6HfvJmcZ0.net
自分のせいじゃないのに罵倒され続けるだけの簡単なお仕事です

100:
21/11/04 08:29:22.97 CC4Vr/Uo0.net
>>12
小泉とか最適やろ

101:
21/11/04 08:29:35.21 OGSe8MOV0.net
まだまだ若いのになぁ

102:
21/11/04 08:30:19.39 o38HEZ1K0.net
>>26
電通のまつりたんの悪口やめような

103:
21/11/04 08:32:23.35 RNTdhOoS0.net
コールセンターもだけど介護ヘルパーも人によって心が壊れやすいよ

104:
21/11/04 08:34:31.53 pbF+pjOO0.net
コールセンターってようするに苦情の対面窓口みたいなもんで、
キチガイクレーマーを日々相手にするわけでしょ?

105:
21/11/04 08:34:51.13 JSvq9GBU0.net
電話で1日30件くらいはなさないといけないくらいの仕事だけど何回も他人と話してるとほんと疲れてイライラしてくるしな。電話番のようなぶん投げできる役割ではなくそれを解決しないといけない仕事だから尚のことだけど

106:
21/11/04 08:35:43.62 VJCBrWDd0.net
片親育ちのコールセンター勤務
そりゃ頭もおかしくなるよ

107:
21/11/04 08:35:59.02 MZRNhsng0.net
>>81
立場を利用して一方的に罵倒するのをノーリスクと思わない方がいいという事だな

108:
21/11/04 08:36:23.07 o38HEZ1K0.net
>>88
たいたいBBAが言ってるくるやつ

109:
21/11/04 08:38:25.86 hi7T28Io0.net
福岡ってコールセンター多いよな

110:
21/11/04 08:39:15.66 84XuXLW/0.net
>>101
ニコニコで「岩間ヘイトチャージ回リンク」タグで見てみるといいんじゃない?
キチゲェのお手本がクレームしてるから。
ああいうのがいるからどこも0570番になるんだよ

111:
21/11/04 08:39:19.05 5hSBGyBR0.net
周囲へ波風立てず自分の意見はしっかり主張できる奴が一番ストレス溜まらない

112:
21/11/04 08:39:29.00 vvLkcDp60.net
ホテル代ブッチじゃなくて
借金してホテル代は支払って
借金を踏み倒すあたり
根は真面目だったんだろうなぁ

113:
21/11/04 08:40:27.73 HB8JyB4R0.net
>>97
進次郎?あいつなら形だけでも侘びて済ますことができないから火に油だな

114:
21/11/04 08:41:11.96 uMrCxIUZ0.net
こいつの妹は大変だな

115:
21/11/04 08:41:30.93 rSnXPGp70.net
サイクロン!

116:
21/11/04 08:42:01.44 eNKOVHEk0.net
役所の電話窓口も外部に委託しているからストレスフルなんだろうな。役人を簡単にクビに出来るようにしろ。

117:
21/11/04 08:43:25.87 Hm3iqFnp0.net
通信機材の営業販売
受ける方じゃなくて営業電話かけるほうか?
迷惑なやつや

118:
21/11/04 08:43:43.95 txd1fw8Z0.net
薄給でク�


119:Yのクレーマーばかりに会えば人間が嫌いになりますわな。 立場を利用してクソブスとかチビハゲからネチネチいわれたらストレスマッハだわ。 お金持ちでネチネチ言う人すくない、貧乏人が得しよう、とか普段なれない謝られる立場をフル活用したいんだと思うわ。 ふだん店員に怒鳴るおっさんも、奥さんか会社でヘコヘコあやまってるアホ。



120:
21/11/04 08:44:03.30 SeN3vAZW0.net
>>106
台風、地震のリスク少ないからな
博多駅前陥没の時は、あのへんのコルセン入ったオフィス停電したらしいけどどうしたんだろう

121:
21/11/04 08:44:44.12 RllzS7Jh0.net
>この間、消費者金融で借金を重ね、同ホテルでは1か月分の宿泊費計13万4000円を一括で支払った。逮捕後、「死刑になるつもりだったので、借金は返していない」

122:
21/11/04 08:44:52.98 hTAJLckZ0.net
福岡から上京して、ジョーカーのコスプレして、渋谷センター街行けばチヤホヤされると思った。
でも反応が、今更ジョーカー?寒っwでスルーされまくり。

123:
21/11/04 08:44:54.44 uMrCxIUZ0.net
ソフバンかな
ドコモやKDDIは回線は売り向けても機器の売りつけは無いよな

124:
21/11/04 08:45:01.63 QAtO7iNk0.net
オマエらじゃん

125:
21/11/04 08:45:57.70 jyXounGl0.net
コルセンはキツイだろう
モンスタークレーマーみたいなのに目をつけられたらお仕舞い
ただこここなせると精神的にめちゃくちゃタフになってあらゆることに動じない鈍さは身につくだろうな

126:
21/11/04 08:46:09.70 OrTcat+I0.net
死刑にはなりそうにないけど
何十年とくらいこんで、その間借金膨れ上がるんじゃないの
そこが気になる

127:
21/11/04 08:46:20.83 RllzS7Jh0.net
死刑になるつもりならもっとあちこちから借金して豪遊すればよかったのに

128:
21/11/04 08:46:24.57 uMrCxIUZ0.net
>>118
余所者への冷たさがキルドーザーを生み出したんだよな

129:
21/11/04 08:46:40.66 Hm3iqFnp0.net
コルセンまで身を落としたらそら死にたくなるよな

130:
21/11/04 08:46:49.56 YcCPjlEP0.net
携帯会社の通信機器の営業電話ウザいからなあ
そりゃ客に冷たくされるわ

131:
21/11/04 08:47:47.55 YqKY1MhW0.net
>>18
アレはこれの脳内再現だから。
精一杯演じてるの。越えられない壁も知ってる
URLリンク(toyokeizai.net)

132:
21/11/04 08:47:53.53 7w0XiE/i0.net
電車じゃなくて渋谷のど真ん中でやってほしかったなぁ

133:
21/11/04 08:48:04.72 xV2k/9zx0.net
>>27
学生時代バイトでやってたけどほんとにこれ
怒られてるのは俺じゃないっていう気持ちなればなんとも思わない、
穏便かつ効率的に終わらせるクロージングのための最適なやり方選ぶだけ
バイトとしてはめっちゃ楽に稼げた

134:
21/11/04 08:48:23.99 6Hoe7Y3R0.net
>>68
つーかこの会社、若者とご老人以外は登録料取るのかよ 悪徳だな笑

135:
21/11/04 08:48:29.99 ND44x6xN0.net
コールセンターなんて人肉の盾だからなあ
弾除けに使われて蜂の巣になるだけ。非人間的な仕事だよ。どうしても金に困った時以外やらないが吉
職場の雰囲気も陰湿だしね

136:
21/11/04 08:48:51.35 70t3lVFj0.net
コルセンはマトモな人間ほど狂うからな
金持ちの不祥事を最下層の部品が謝る仕事

137:
21/11/04 08:49:40.51 Hm3iqFnp0.net
これは同情できるな

138:
21/11/04 08:50:07.86 hi7T28Io0.net
>>114
昔、光回線が普及している中ADSLの営業やらされたけど精神削れたわ
光回線入れてる人にもADSLの交換提案させられたりして
1週間で1・2件しか契約取れなかったらクビになった
出勤前の朝、いきなり電話で告げられたのだけど怒りよりほっとしたわ

139:
21/11/04 08:50:53.11 ve0YSc0Z0.net
来年公開のバットマンが延期しないか心配

140:
21/11/04 08:51:50.33 Wfskjxi30.net
シンママ www
クズのガキはクズでワロタ
カエルの子はカエルwwwww

141:
21/11/04 08:52:04.29 o38HEZ1K0.net
>>93
目覚ましい学歴だった電通まつりっちは何でキブしてまったんやろ

142:
21/11/04 08:52:11.29 cHJ8jVBK0.net
介護職云々の設定は???
それとネカフェ勤務の設定は???
何か時間が経つに連れて、色々と設定だけが一人歩きしてないか???

143:
21/11/04 08:52:12.33 fLj1ppld0.net
服役したら唯一の楽しみの甘い物も893に取られて何十年も過ごさなきゃいけないのに…

144:
21/11/04 08:53:05.15 nXqyZnNb0.net
確実に狂ってません、「元からこういう奴が先鋭化した」だけです
世の99.9999999%の「まともな国民」は
もしストレスで狂ったとしても「無関係の他者を殺して鬱憤を晴らそう!」とは絶対にならないのです

145:
21/11/04 08:53:44.85 Z17Yims60.net
おまいら無理して働いてもこうなるだけだぜ?
ちゃんと進退自力で判断しないと、こうなっちまうぞ。
団塊はVERY EASYだったからな。
終身雇用の罠に騙されんな。

146:
21/11/04 08:54:41.15 lNreCRDV0.net
>>4
なみへいちゃん?

147:
21/11/04 08:56:07.49 RllzS7Jh0.net
>>138
この記事にも書いてる
>母親と妹と3人で暮らし、料理や買い物をして家族を支えた。県立高校を卒業後、インターネットカフェの店員や介護ヘルパーとして働いた

148:
21/11/04 08:56:28.19 EYFxaTPo0.net
頭が良いと変なことしちゃうもんな。アホになりたいわ。

149:
21/11/04 09:00:02.61 nzCaIrNN0.net
コールセンターはインキャには無理だ

150:
21/11/04 09:00:22.85 DAEF4Cn+0.net
>コールセンターで通信機材の営業販売
電話対応ってほんとストレスたまると思うわ、って書こうとしたら売り込みの方かよ一人で死ね

151:
21/11/04 09:00:49.53 T+0rS/uu0.net
介護ヘルパー→コールセンターとか鬼メンタルでも挫けそうなコンボをようやるわ

152:
21/11/04 09:01:01.62 MZRNhsng0.net
>>140
鬱憤を晴らすなんて生易しい心境にないと思うが
玉砕覚悟の加害で自己表現が近い

153:
21/11/04 09:02:31.60 g9TNfptX0.net
コールセンターは病むヤツ多いからなあ
衝動がうちへ向くか外へ向くかは本人次第

154:
21/11/04 09:03:18.71 n9M+7HMF0.net
漫画喫茶で盗撮してクビになったんだろ 元々まともじゃない

155:
21/11/04 09:03:19.44 Oe346Bgw0.net
コールセンターでもクレーム電話受ける仕事じゃなく通信機材の営業販売だろ?
それなのにこいつ自身にクレーム来て異動ってなんかやらかしてるだろ

156:
21/11/04 09:04:12.69 lJvaweCo0.net
クレーム対応はAIになっていくだろうな

157:
21/11/04 09:05:40.63 MZRNhsng0.net
物静かで従順
こいつは利用できると側におき、あれこれ指示
やり過ぎると沈黙の裏ではスプレーを吹き付けその隙をついてナイフでグサリなどと考えているのさ

158:
21/11/04 09:06:32.33 fn3K8uwk0.net
コールセンターって知ってるか
ミスしてクレーム案件になると、日払い派遣バイトでもスーツ着せられて上役に連れられて日本全国謝罪旅行に行かされるとか。
架電先、近い場所だけじゃないから

159:
21/11/04 09:07:39.79 fn3K8uwk0.net
>>151
うっかり嘘やったんじゃないかな
自分に知識がない部分をその場で解決しようと嘘や想像で喋って失敗する人が多い

160:
21/11/04 09:08:55.20 BEX2HL0D0.net
>>142
ジョーカーがフラれた彼女の名前だよ

161:
21/11/04 09:09:17.89 xsFXXkDD0.net
人の悪意に晒されて闇に落ちたか

162:
21/11/04 09:09:36.61 8J+fjgOi0.net
>>106
賃金が安いからオフショア扱いなんだよね。

163:
21/11/04 09:11:25.90 SD5DqlG60.net
底辺職やってるとあの映画響くんだろな

164:
21/11/04 09:11:43.07 MZRNhsng0.net
>>155
LINE営業か・・・
Zホールディングス特別委、LINEに韓国色隠す方針あったと指摘
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

165:
21/11/04 09:12:23.37 A445hnN+0.net
つらかったのはわかるが、だからって

166:
21/11/04 09:13:39.29 EWjCTHYx0.net
>>5
コールセンターのやつもたいがいだけどな。
たらい回しにするわ、自分で裁量権ないから決められず、ただ機械みたいに同じこと繰り返すだけだわで客がキレたくなる時もある。

167:
21/11/04 09:13:42.83 uqwc0kZV0.net
俺ずっと営業職だけど唯一苦手なのはテレアポとか電話営業・・・
頭おかしくなってくるわ電話って

168:
21/11/04 09:15:57.71 9H8lRq8t0.net
72歳は自爆だな

169:
21/11/04 09:16:37.59 Ea0ZOntM0.net
コールセンター差別が始まりそう

170:
21/11/04 09:17:44.63 KlAXyTV70.net
>>162
クレーマー乙

171:
21/11/04 09:18:14.38 BEX2HL0D0.net
その分時給高いんだから我が儘言わないのw

172:
21/11/04 09:18:22.43 gmV3O+Ji0.net
>>154
コールセンターなんだから謝罪もコールでいいのにな
日本の消費者の職員を下に見るような態度大嫌いだわ

173:
21/11/04 09:18:54.65 AeNLxk8b0.net
というか蓄積されたものが爆発した感じだな
他のこういう系の犯人と同じ

174:
21/11/04 09:20:09.71 ffsUL1eT0.net
>>85
何というホテル?
裏口しかテレビに出ていない

175:
21/11/04 09:20:16.49 BEX2HL0D0.net
何で時給安い労働しないの?自分で選んで高い時給の大変な仕事選んだんでしょ

176:
21/11/04 09:23:17.67 D4dMZv5T0.net
>>156
こんな事件起こす奴も彼女がいたというのに
おまえらときたら

177:
21/11/04 09:24:10.05 r915Ekc50.net
>>27
メンタル強くていいなあ

178:
21/11/04 09:24:23.69 39G4KUcp0.net
>>162
こっちが規定通りの対応を求めてたなら大抵コールセンターで対応してくれるような

179:
21/11/04 09:25:00.68 09Cck07k0.net
ああいうコールセンターってずっと同じ内容の電話掛け続けるの?

180:
21/11/04 09:25:33.93 rqvkT0KB0.net
>>17
そこで凌遅刑ですよw

181:
21/11/04 09:27:03.87 CKBhp2L10.net
別記事で見たけど、3年間コルセンで働いてたらおかしくなるな
ストレスが溜まって爆発したんだろう

182:
21/11/04 09:27:13.31 BEX2HL0D0.net
>>172
俺らも1020代の頃はチンコ乾く暇無かったからw20代まではw

183:
21/11/04 09:28:57.83 MZRNhsng0.net
>>171
自分で選んだという主体性感じてないだろう
選ばされた or 選ぶ余地がなかったと追い込んでいくスタイル

184:
21/11/04 09:29:13.90 55xjzttI0.net
令和のジョーカー
彼は天命を全うした
私は彼を認める

185:
21/11/04 09:30:15.83 Trl1kS2W0.net
フレンドリーな職場ですw

186:
21/11/04 09:31:08.30 Dvyj00nR0.net
>>162
トラブルや不満のあるユーザー vs 不十分な応対スクリプトを持たされたオペレーター だからそうなるわな。
まあ、大部分は委託元の組織とコルセンのリーダー以上の詰めが甘いんだが。

187:
21/11/04 09:33:52.31 Tm7cDHbH0.net
コルセンはなあ
1回やったけどあれはまともな人間は病むよ
イボ痔のイボの部分が喋ってるくらいの気持ちでいないとだめだわ

188:
21/11/04 09:34:59.26 iciFyCLz0.net
>>151
普通に嫌われてクレームつけられるが?

189:
21/11/04 09:35:46.55 gVp2vIvO0.net
職場で爆発すればよかったのにな

190:
21/11/04 09:36:10.37 DDdA6HE60.net
>>134
テレアポは精神病むからな
怒鳴られまくりよ

191:
21/11/04 09:36:29.96 RICdJ/fr0.net
>>134
それ契約とれる人おるんか?

192:
21/11/04 09:36:33.24 5C72iC+E0.net
やっぱり福岡か

193:
21/11/04 09:37:45.24 48Jd30DA0.net
昔ニコスのコールセンターの督促の女性を恫喝して半泣きにさせましたすいません

194:
21/11/04 09:38:13.29 M5NDVfIz0.net
>>68
そういえば、電車の中には高齢者とかデブとか居なかったな

195:
21/11/04 09:38:59.79 WBNUtJ8Y0.net
70過ぎの年寄りを狙ったのもコールセンターで仕事中に絡まれた人間不信から・・・だろな。
年寄りって相手の弱点を見つけて絡むよな。

196:
21/11/04 09:39:11.04 RllzS7Jh0.net
ジョーカーの服に20万かけてるがこっちは借金しなかったのかね
>10月上旬、「普段使いする服を探している」と新宿の複数のブランド店を訪れ、
>紫色のスーツと千鳥格子柄のネクタイを約7万円、濃い紫色のコートを約13万円で購入していたという。

197:
21/11/04 09:39:15.60 n9M+7HMF0.net
>>190
こいつが刺したのは72歳のお爺ちゃんだよ

198:
21/11/04 09:41:07.24 42J4WklA0.net
コルセンの面接受けて明らかにブラックそうだから行かなかったけど正解だったのか
まあ派遣はどこも殺伐としてるからな
砂漠だよあれは😵‍💫

199:
21/11/04 09:42:44.04 TxzgFOdB0.net
>>14
これキチンと手続きしとかんと増え続ける奴や

200:
21/11/04 09:43:16.05 m9WnooP70.net
>>88
実際オマエで話になるの?

201:
21/11/04 09:43:33.41 1L8l9+Ht0.net
理由探したところで結局決め手にはならないしな
自暴自棄になった無敵の人を止める手立ては何があるだろうね

202:
21/11/04 09:45:11.94 SUvESnHS0.net
こういうのは何で自分の会社襲わないのか不思議

203:
21/11/04 09:45:28.63 UQb/WByG0.net
岩間みたいなのに連続して当たったんかね

204:
21/11/04 09:45:44.79 jGgeGieQ0.net
24で絶望するのはまだ早いぞ
今の日本は18で就職したら懲役55年だからな

205:
21/11/04 09:45:54.83 M5NDVfIz0.net
>>193
そっか、刺されたヤツだけ高齢者だったんだ

206:
21/11/04 09:48:49.67 jTkGq5Cz0.net
>>193
爺さんの注意でコルセンの時のクレームしてくる人間の事が蘇って来たのかもな
うつ病で無罪になったりして

207:
21/11/04 09:49:01.90 ieDQB8XA0.net
最近ほん怖でやってたな
霊に取り憑かれたのか

208:
21/11/04 09:49:16.98 VZLAxLAb0.net
本当に申し訳なさそうな声で謝りながら鼻ほじっていられる奴じゃないとコルセンはつとまらない

209:
21/11/04 09:49:20.11 hi7T28Io0.net
>>187
いるんだよ
20人くらい採用して2人程度だけど毎日契約取ってた
いわゆるコミュ力高い、営業向きのタイプなんだけどな
落ち着いたデパート店員みたいな、聞き上手だけど押しも強いタイプの女が一躍エースになってた
NTTと誤認させるようなスクリプト、光回線普及時代にADSLという商材、管理者に盗聴されながらの会話、がきつかった

210:
21/11/04 09:49:49.66 cHJ8jVBK0.net
>>1
八王子のホテルで1ヶ月の宿泊費13万円・・・どんだけ安いホテルなんだ???
それ満喫じゃね?
ビジネスホテルでその値段だと、個人では無くて法人契約になるんだよなぁ・・・
で、何故に上野の専門店でオイルを購入???
随分と土地勘あるじゃないかw

211:
21/11/04 09:49:56.56 VM65b0FD0.net
どうせ死ぬならほかにやりたいことなかったの?ww
からっぽの人生だったのかな

212:
21/11/04 09:50:55.35 MZRNhsng0.net
>>192
ジョーカーに憧れ発言は逆に嫌いだから、あえて言った線もなくはない
こだわって自費でどうにかしたか微妙

213:
21/11/04 09:51:09.14 E+TkEOl60.net
コールセンターでバイトしたことあるけど、
「商品やサービスのことで客に怒られても別にあなたに対して怒ってるわけじゃない」
ってことを教育されたのは大きかったな。

214:
21/11/04 09:51:50.36 WBNUtJ8Y0.net
最初の頃の報道で「お年寄りと口論していた・・・その後、刺した・・・」とかいう話が有った様に記憶。
他の乗客には手を出していない。やっぱ高齢者への恨みだね。

215:
21/11/04 09:53:25.60 Trl1kS2W0.net
>>137
一週間の睡眠時間10時間とか出てたな

216:
21/11/04 09:54:11.75 dIbUGS940.net
>>210
注意されて逆ギレっぽい

ナイフを取り出したことを乗客男性(72)に注意されたとみられ、この男性に殺虫剤を吹きかけ、右胸をナイフで刺したとされる。その後、車内にオイルをまいて着

217:
21/11/04 09:54:50.80 XJXQ0bip0.net
コルセンなんてストレスたまりまくる仕事よーやるな

218:
21/11/04 09:55:12.13 3jcBzDic0.net
電話クレームは刑法で禁止するくらいしないと腐った日本人の性根は変わらない

219:
21/11/04 09:56:52.67 PmK+/9150.net
職関係ないだろ
失礼な憶測

220:
21/11/04 09:56:59.26 BqdOPSXV0.net
>>206
マンスリーだからそんなもんでしょ

221:
21/11/04 09:56:59.50 rk9Sg8Av0.net
無敵の人

222:
21/11/04 09:57:02.11 E+TkEOl60.net
コールセンターで働いてると、人と話すのが異常に向いてるやつもいるんだよな。

223:
21/11/04 09:57:09.65 jGgeGieQ0.net
>>206
上野の駅前でも一泊3300円くらいのカプセルホテルゴロゴロあるだろ
鍵付きロッカー 風呂 食堂 漫画ある部屋もついてるぞ

224:
21/11/04 09:58:41.54 MJHtgbBc0.net
>>212
殺虫剤を吹きかけた段階でまわりが助けてやれよ。
つめてえトンキン人

225:
21/11/04 09:58:43.43 1L8l9+Ht0.net
コルセン業務が悪いことにされちゃったね
これがアニメ趣味でもあればそっちに向くのに

226:
21/11/04 10:00:19.50 D6ajyHi30.net
コールセンターから配置変換を会社から打診されたら喜んで部署移動するけどw

227:
21/11/04 10:01:54.27 ZsPdA4De0.net
これはコールセンターにクレーム入れなきゃな

228:
21/11/04 10:02:00.39 hi7T28Io0.net
>>212
ナイフ持ってる男に対して何を思って注意したんだろ
刺されると思わなかったのかな

229:
21/11/04 10:02:37.24 D6ajyHi30.net
とりあえず普段ゲーム規制と騒いどるコメンテーターは
映画規制する働きかけをしては?

230:
21/11/04 10:07:34.46 PvWi0j+E0.net
>>224
相手が中二病患者とは思うはずがない

231:
21/11/04 10:07:41.33 HVoWqEZE0.net
コールセンターとか介護とかモンスターカスタマーの巣窟だから病むよな
怒鳴られてもお給料もらってんだろ?仕事だろ?じゃ我慢しろ�


232:チてバカなこと平気で言う奴も頭の狂ってる奴らがいるからな どっちも年収300万程度でサンドバッグにされるんだぜ? コールセンターだ介護だなんて現代のエタヒニン制度だよ 客という立場に胡坐かいて相手を召使か奴隷とでも思って怒鳴りつけてくるような人権を踏みにじる頭おかしいチンパンジーはこれからどんどん処罰される社会になるべき



233:
21/11/04 10:09:46.44 6iU0MHrZ0.net
新幹線小島も父性愛の欠落だったな

234:
21/11/04 10:10:50.46 +XlsqNHM0.net
最近物騒なのは世の中が安易にアイコン作ろうとしてるからなんかね?
教材商法とかもだけど決めうちでこれだって言いきるじゃん?その辺の悪影響なんかね。

235:
21/11/04 10:10:59.22 5obVJUNi0.net
>>10
そうだね、辛い事があったら放火してもいいんだよね
随分甘ったれた考えだな

236:
21/11/04 10:14:36.81 tlFkbrju0.net
>>227
そういうクレーマーは個人的に報復するんじゃなく、会社組織として情報共有して排除する動きをすべきなんどけどな。
金融機関なんてやってるじゃん。
どこかで焦げついたら他所もそっぽ向くのは情報共有されてるから。
キチガイでもたまたまでもクレーマーは業界で情報共有して、他所でも前歴あったら最初から相手にしないで全く問題ない。

237:
21/11/04 10:18:10.65 MZRNhsng0.net
>>231
金融機関は契約という前提があるから個人情報のやり取りについて
本人から同意がもらえるという構造ありき
普通にやったら違法行為で大問題
暴露された時点でアウト

238:
21/11/04 10:18:43.65 M1Qfy9Dz0.net
福岡の恨みを東京に持ち込むな地産地消せんかい

239:
21/11/04 10:19:32.59 /mMhfaUc0.net
なんで無関係なひとに向かうのか

240:
21/11/04 10:20:18.27 Z5k3mFOR0.net
忙しい時に電話がかかってくるとムカつくもんな。

241:
21/11/04 10:22:37.16 S8KEYU830.net
>>162
分かるわー、でも日本人だったらまだ粘って説明しようと言う気になるが第一声で「オタマセイタマシタ」とか言われたらガチャ切りしたくなる、外人のコルセンは勘弁して欲しい。

242:
21/11/04 10:22:45.88 mm4eCQXH0.net
>>227
世間知らず
クレーマー予備軍

243:
21/11/04 10:22:59.74 wDbVtTUh0.net
>>227
いるよねえ、怒らすのが上手いヤツw。
本人は自慢してるんだろうが、悪評は広がってるって知ってるのかな。
名前なんか闇掲示板のハンドル名に使われても不思議ではないのにw。

244:
21/11/04 10:23:02.22 aKw2znV40.net
刺亀

245:
21/11/04 10:24:19.79 tlFkbrju0.net
>>232
だから、それを違法行為としないようにすりゃ良いって話。
客なんて「金を払うしか出来ない」んだからな。

246:
21/11/04 10:26:37.84 gIlKf9Vu0.net
服部はチキンだから最初の爺さんと口論にならなければ
何も出来ずに終わってたろうな

247:
21/11/04 10:27:25.90 Spir+uJ40.net
日本人を安く使えるから福岡はコルセン多いって聞いたけど

248:
21/11/04 10:27:28.47 jAHB+XgX0.net
コールセンターだけはガチでやばいと思う。
100人に1人くらいアポ取りの天才が居て、ものすごい適性を見せるけど、
残りの人間のほとんどは心にダメージを負って二度とこの仕事はすまいと決意し、
そのうちの何割かの人間は実際にメンタルを病んで通院するイメージ。

249:
21/11/04 10:27:31.31 UGOtNRPy0.net
>>1
コールセンター?www
片手間にパートでやる仕事だろw
コールセンターで真面目に働くとかバカかこいつwww

250:
21/11/04 10:28:32.10 UGOtNRPy0.net
>>1
営業だから、コールセンターじゃねえだろ
テレアポだろ

251:
21/11/04 10:28:34.62 aC0cPX/R0.net
コールセンターが事件のきっかけか
全国でコールセンター廃止しないとな
確かにあそこは病むからな

252:
21/11/04 10:32:01.46 X1egvsh40.net
福岡のSBのコルセンは質が高いから東京の企業に引き抜きとかも普通にあると聞く

253:
21/11/04 10:33:18.50 MZRNhsng0.net
>>240
仮にそうなったとしたら
消費者は賠償責任を求める集団告訴などの急所狙いに変わりそうだ
組織の力には集団で対抗と言う、目には目をで対処されるだけだろう
現状にも問題はあるが、そこまでいくと物悲しくなってくる

254:
21/11/04 10:34:02.38 IzG3wMNk0.net
ダークサイドになったんだろ
善人と悪人は紙一重

255:
21/11/04 10:34:29.63 TJht5n5z0.net
URLリンク(imgur.com)

256:
21/11/04 10:34:40.21 pZHckYhk0.net
>>211
それは疲れるわ
おれなんて一日10時間寝るのに

257:
21/11/04 10:35:31.29 59RyiQGw0.net
ジョーカーみたけどこの人も本当は悪い人じゃないんだろうな

258:
21/11/04 10:36:42.41 gIlKf9Vu0.net
服部容疑者は約3年前から福岡市にある大手携帯電話会社の関連会社のコールセンターで通信機材の営業販売を担当していた。
コンサル系の営業に転職すれば良かったのに
まともに会話出来ないうざい奴しかいないから
服部なら天職やったろ

259:
21/11/04 10:36:58.30 SLij0T2o0.net
コールセンターはニコ生経験者を必須にすべき
あそこはマジで精神鍛えられる

260:
21/11/04 10:37:06.48 mCAASUyT0.net
自民が創価を切れないワケ
自民政府が公共事業発注→創価企業が中抜き→一般人が安価で労働
そして中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金に
これが続く限り、税金上がって給料減ってくよね🤤
パソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

261:
21/11/04 10:38:07.38 fXkG1hpe0.net
>>1 エゴ丸出しのお前らのせいで一人の勤労青年の人生が。。。

262:
21/11/04 10:38:34.51 M+YVdVbM0.net
>>245
販売だもんな

263:
21/11/04 10:40:59.16 IpuCbLDk0.net
>消費者金融で借金を重ね、同ホテルでは1か月分の宿泊費計13万4000円を一括で支払った。逮捕後、「死刑になるつもりだったので、借金は返していない」と供述した。

まっとうな商売のホテルには支払い、チョンコの消費者金融は踏み倒し!
えらい!よって無罪!

264:
21/11/04 10:42:39.20 H9kbky9I0.net
そのやめた会社のやつらを殺せよ

265:
21/11/04 10:45:37.67 680pZvTC0.net
コルセンで病んだのか
いやキチガイに染まったか

266:
21/11/04 10:48:14.68 Wi2dytcP0.net
>>209
そういう意味も含めての
「オマエじゃ話にならん。上のモンに変われ」
なんだけど、言葉面のまま捉えるのが多いのかな派遣やパートクラスだと

267:
21/11/04 10:48:27.84 mccorTbz0.net
コールセンターでバイトしてた
受けは業務自体はそんなに苦じゃないけど
150席あったからパソコンのせいで乾燥と埃が凄くて喉やられて辞めた
営業のコルセンは1日で辞めた
日本●コムの代理店で
内容がNTTの方から来ました的な詐欺紛いだったし
上司もアホで代理店やると1000万くらい儲かる上に
歩合があるからどんどん稼げとか昼飯奢りながらうるさくて萎えた

268:
21/11/04 10:50:08.92 8HopyhP90.net
キレやすい頭のおかしいおっさん多いからな

269:
21/11/04 10:50:23.95 8HopyhP90.net
キレやすい頭のおかしいおっさん多いからな

270:
21/11/04 10:52:45.18 KrE6MjMi0.net
コルセンのクレーム処理業務をそつなくこなしてその結果販売に回されたかもしれないのに
クレーム処理担当やらされてそうな底辺が「かわいそうに」とか言ってんの草

271:
21/11/04 10:53:37.18 IpuCbLDk0.net
キレやすい頭のおかしいおっさん多いからな

272:
21/11/04 10:53:58.80 7QFoBfx60.net
A型じゃないのか? A型は免疫弱いからどうしても被害妄想的になるんだよな
もうA型は無くしたほうがよいと思う

273:
21/11/04 10:54:24.27 SCyHDkCS0.net
ジョーカーといえばフルメタルジャケットなのに・・・

274:
21/11/04 10:54:39.02 AkmP+A4v0.net
>>254
精神鍛えられるっていうか、頭おかしい奴もかなり紛れ込んでるだろ。
プロバイダーのODNに問い合わせした時に、聞き取れなくて聞き返したら発狂しだした男のオペレーターがいたよ。

275:
21/11/04 10:55:18.01 VFQlEsq80.net
あの頼んでもねーのに電話してくるやつだろ?
この世で一番こいつが傷つくんじゃないかと言う言葉を言って電話を切ってるわ(笑)

276:
21/11/04 10:55:37.48 hoqTHzqX0.net
家族いるやん
孤児とかデマやったんやな

277:
21/11/04 10:55:38.32 Hwxh/W0l0.net
だからコルセンは時給高いからな、常に退職者が出るから人不足だし

278:
21/11/04 10:56:08.50 W3azJhh60.net
妹が可愛ければ、面倒を見てやってもいいぞ。
地元じゃ住みにくいだろ

279:
21/11/04 10:56:20.29 KE70uAbg0.net
クレーム入れたやつ探して叩こうぜって言い出すやつがいるかも。

280:
21/11/04 10:56:50.78 SCyHDkCS0.net
頭のおかしい客を相手にしなきゃならない仕事は病む

281:
21/11/04 10:57:09.80 puTEFqqX0.net
>>258
向ける矛先が無関係の人じゃなければなあ

282:
21/11/04 10:58:53.12 aTeGciHX0.net
コイツがジョーカーじゃなくて
良かったョ
宅間や梅川(2人とも在日朝鮮)だったら
10人以上犠牲になってた

283:
21/11/04 10:59:14.37 Irpi8kGk0.net
>同ホテルでは1か月分の宿泊費計13万4000円を一括で
安っ
ホテルつづれ屋か

284:
21/11/04 10:59:46.90 oiQ33Uj+0.net
>>278
アパホテルとか一泊3300円だぞ

285:
21/11/04 11:00:18.22 XmACc/KR0.net
絵を描くような繊細な人は日本で生きるのは厳しそうやな
HSPの話もあるし下衆に成り下がれないと日本で生きるのは厳しい

286:
21/11/04 11:00:30.70 z1bzCZBJ0.net
映画に感化されちゃったのか

287:
21/11/04 11:00:43.07 rP9+Sx8G0.net
>>267
AB型お疲れ

288:
21/11/04 11:00:56.08 5rGq8Aan0.net
日本人は世界で最も酷い差別民族だからな

289:
21/11/04 11:01:17.79 ttdIMxPn0.net
>>162
コルセンってそんな物じゃん?
何を求めてるの?
無理なものはむりなんだよ

290:
21/11/04 11:06:19.68 8HopyhP90.net
キレやすい頭のおかしいおっさん多いからな

291:
21/11/04 11:07:35.00 yCeyab3T0.net
自己完結型だから何言っても無駄だな

292:
21/11/04 11:11:24.56 wneY96nn0.net
こいつのせいでプレシネのバットマンが飛ばされた
死で償え!(´・ω・`)

293:
21/11/04 11:14:15.26 1xzz61vs0.net
コールセンターだとアルバイトか契約社員で手取り15マン

294:
21/11/04 11:15:27.94 A8dYWskV0.net
キャリアのコルセンは大変そうだわ
よく3年もったな

295:
21/11/04 11:21:29.33 Uddy5jif0.net
3年続いたという事は、辛抱強いし


296:仕事熱心だったんだと思うわ 暇で威張りたいだけの気狂いクレーマーは必ずいる 客を守っても、働く人は守ってくれんからな 特に、老害爺ィは知的障害レベルの知能に退化してるのに プライドだけは健在だからな



297:
21/11/04 11:22:00.17 WOnPPDjk0.net
>>106
北海道とかから福岡にかかってくるぞ?あ?

298:
21/11/04 11:22:31.48 SSxgyuMh0.net
暇な統失爺やプロのクレーマーもいるしな

299:
21/11/04 11:25:20.32 Uddy5jif0.net
>>162
裁量権無い相手に、駄々捏ねてたの?
暇なんだねー

300:
21/11/04 11:26:23.02 xqy3UN460.net
>>290
母親と妹のために踏ん張っていてたのかもしれんな
やった事はとんでもない事だけど、精神疲労でプチって何かが切れてしまったのかも

301:
21/11/04 11:27:40.02 WOnPPDjk0.net
福岡の服部くんて福岡藩士の末裔?高校時代に服部くんいたよ。

302:
21/11/04 11:28:16.64 Idb3sBrH0.net
クレームなんて鼻ホジで聞きながら、ひたすらすみませんーって言っておけば良いだけなのに

303:
21/11/04 11:28:36.96 fXkG1hpe0.net
コールセンターと殺虫スプレーは禁止にしよう(政策提言)

304:
21/11/04 11:29:04.25 WOnPPDjk0.net
多分、城南区あたりかなぁ、あの辺は西鉄大牟田線走って無いから満員電車と言えば西鉄大牟田線を知らない奴多いし

305:
21/11/04 11:30:13.08 WOnPPDjk0.net
まぁ気持ちはわかる、いろんな不安定な仕事してさらに首切られ殺したくもなるよな

306:
21/11/04 11:31:05.21 1pTv4AJS0.net
合わないというか尽くやっちゃダメな仕事してるな
スーパーとかの方が合ってる性質の人じゃないの

307:
21/11/04 11:35:54.44 zpnL8q7W0.net
コールセンターとかチー牛がやる仕事やねえやろ

308:
21/11/04 11:42:47.22 q00gr2Pd0.net
コールセンターで営業で通信機器の販売って光通信みたいな形の営業?w

309:
21/11/04 11:47:09.82 PhKW9Ohr0.net
>>301
チー牛顔なのに背伸びしてる感が強いもんなw

310:
21/11/04 11:47:42.50 56vPmX/00.net
538 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/08(土) 12:20:00.88 ID:5pP2rRjY
たまには毛色の違う武勇伝も。コールセンターの女性を泣かせてやった話です。
みなさん、朝食は普通パンやごはんを食べられる方が多いのではないかと思いますが、
私はちょっと特殊で、毎日餅を焼いて食べています。真夏でも真冬でもです。
切り餅2kgのお徳用パックなんかを買って、大体毎朝4切れくらい食べているのですが、
磯辺焼きは本当に美味しくて、10年近く食べていますがまったく飽きる気がしないです。
ある朝、「こんなに美味しいものを毎日食べさせてもらっているのだから、
メーカーに感謝の気持ちを伝えなければ!」と唐突に思いたったので、
袋に印刷されているお客様相談センターに電話しました。応対は若い声の女性でした。
コールセンター「はい、~~お客様相談センターです」
私「お忙しいところすみません。いつも御社の餅を食べさせてもらっています」
コ「ありがとうございます」
私「もう毎日のように美味しいお餅が食べられて、本当に感謝しています」
コ「(早く要件を言えよ、的な雰囲気で)こちらこそありがとうございます」
私「もう何年も食べ続けているんですが、これからも買い続けていきたいと思っています」
コ「お客様にそういっていただければ何よりです(そろそろ要件が来ると身構えている感じ)」
私「私の感謝の言葉を、どうか現場の方々にもお伝えください。お忙しいところありがとうございました」
コ「え…えっ!お客様、それだけですか!?」(本当にそういわれたw)
私「ええ、本当に美味しくて感謝しているので、その声をお伝えしたくて…」
コ「あ…ありがとうございます(完全な涙声)」
私「これからもよろしくお願いします(泣くとは思ってなかったからビビる)」
コ「あ、お客様!現場にお伝えしますので、どうかお名前を教えていただけないでしょうか?」
私「ええ、横浜に住む○○と申します。よろしくお伝えください」
コ「本当にありがとうございました。どうぞ今後ともごひいきにお願いします」
きっとつらいことの多い職場なんだろうなあ、と思いつつ、やっぱり電話して良かったと思いました。
個人的には、それから1週間くらい胸がスーッとしました

311:
21/11/04 11:48:16.16 rjkE1yfN0.net
ソフトバンクの怪しいルーターか?

312:
21/11/04 11:50:05.96 qi+rNi6X0.net
コルセン俺にはムリ

313:
21/11/04 11:50:30.39 xqJUfT/p0.net
真面目なやつは絶対やっちゃだめなお仕事だな

314:
21/11/04 11:53:24.52 q4HGgvxg0.net
>>162
くっさ

315:
21/11/04 11:53:27.84 83q3edfO0.net
俺もやったけど一週間でギブアップしたな

316:
21/11/04 11:54:46.85 U/6K5WR90.net
コールセンターは人のむき出しの敵意を浴びるからな

317:
21/11/04 12:03:28.41 0tfJ9E7c0.net
コールセンター勤務w

318:
21/11/04 12:03:52.75 jhCNQREX0.net
>>195
妹が体で返さんとな

319:
21/11/04 12:03:58.92 hv7NR4zd0.net
でもコールセンター3年も勤務したってすごいよ
3か月くらいで半数以上が辞めていくのに

320:
21/11/04 12:04:28.05 Yuq9hUcD0.net
72歳さん注意したんかよ、、

321:
21/11/04 12:04:41.15 87/phB220.net
介護にコールセンターとかきつい仕事してんな
コールセンターも3年とか勤めると不満を言ったりなんかもう面倒だなってときにクレームがきてそれをたまたま理由にしただけじゃないの
非正規も3年やると正社員にしなきゃいけない法律できたんでしょ

322:
21/11/04 12:06:57.72 87/phB220.net
詐欺みたいな売り方してるとこのコールセンターは大変だと思うわ
言われて当然だもんあんなの人壁

323:
21/11/04 12:11:13.22 3WMEIHG60.net
ダメな奴は何をやってもダム

324:
21/11/04 12:11:36.63 CjweYLaM0.net
バットマンのジョーカーじゃなくて映画「ジョーカー」のジョーカーに憧れた感じかね

325:
21/11/04 12:12:44.59 DVDmb4oF0.net
コールセンター大変だもんね
おしゃべりな女子でもウンザリしてた

326:
21/11/04 12:13:53.90 /mMhfaUc0.net
もうAIに任せた方がいいな

327:
21/11/04 12:14:30.23 Hm3iqFnp0.net
情状酌量の余地でてきたな

328:
21/11/04 12:14:33.82 o38HEZ1K0.net
>>313
一年も続けてる人は化け物かサイコパスだと思う

329:
21/11/04 12:14:59.45 rugj8ji40.net
>>162
じゃあ自分でなんとかしろ

330:
21/11/04 12:15:35.15 DVDmb4oF0.net
丁寧に対応しすぎだよね日本は

331:
21/11/04 12:17:28.87 E+QgyJVG0.net
いやいや、これは辞めても許す
企業の日勤教育に晒されて定年まで勤めあげて精神障碍者なんて惨すぎる

332:
21/11/04 12:17:48.05 zjkCCStE0.net
>>315
3年勤めて使えるもしくは気に入った場合は一年間別の部署や関連会社に送ってまた再契約するだけだよ
最近は派遣契約すらしないで請負契約と言う名の奴隷契約にしてるよ 一件幾らとかヤクザも真っ青

333:
21/11/04 12:18:22.64 gEqT0ju30.net
ピエロだかジョーカーだか知らないけど
コルセンさらに営業電話だとまあ大変なんじゃないの?
クレーム対応だけでも、大変なのに
その上、営業電話だろ?
コルセンで仕事してた人でも、営業電話だけはやりたくないって言う仕事
コルセンなんてクレームは付き物なので、それが嫌なら最初からやらなければいいんだよ

334:名無しさんがお送りします
21/11/04 12:28:12.54 MOhsPZQ9r
あー、コールセンターか。わかる。

335:
21/11/04 12:20:18.37 25I7Dzvq0.net
コールセンターを寂しさ紛らわす世間話に利用したり
どうしようもない問題を持ち出してしつこく絡んだり
そういうイカれた客もいるからな
ターゲットにされたら指名で呼び出される

336:
21/11/04 12:20:57.74 DVKfwrTk0.net
コールセンターってそんなにキツイのか
クレーマーの相手した事ないから想像できん

337:
21/11/04 12:23:36.66 DVKfwrTk0.net
あれかな
刺されたお爺さんも犯人注意したらやられたってことはクレーマーと被ったんだろうか

338:
21/11/04 12:24:03.19 lve6HrUf0.net
コールセンター規制
バットマン規制
キチガイ野党仕事だぞ

339:
21/11/04 12:25:03.81 i79flt0n0.net
漫喫店員・・・介護ヘルパー・・・コールセンター・・・
勉強しないとこうなるぞ!

340:
21/11/04 12:26:16.82 F1Fisy730.net
コールセンターじゃないけど、ガチで精神的に潰しにきてるクレーマーっているよな

341:
21/11/04 12:26:17.44 zC1BHwuS0.net
どこだよ
携帯だとアウ
コムだと料金センタ(コールセンタも併設)
が有るな

342:
21/11/04 12:26:37.41 OUBBP7Dd0.net
人の人生もどうなるかわからないしな
真面目で家庭や会社で問題すら起こさない優等生がジョーカー見て人殺しマンに憧れて将来の職業は殺人鬼になるはまだ出ると思う

343:
21/11/04 12:27:56.37 LVnfi0IZ0.net
チキンすぎて誰も殺せてない
かっこつけでタバコ吸ってるしw

344:
21/11/04 12:28:14.82 zjkCCStE0.net
>>330
ユーザー対応も地獄だが社内も地獄だぞ ババア共は離席した奴の悪口をすぐに言い出すしコールセンター内で全員が全員の悪口を言い合って仲良しゴッコしてるよ
部署内でちょっとでも気に入られらない事したら全員で管理長にクレーム言いまくって徹底的に追い詰められるよ

345:
21/11/04 12:28:27.07 gEqT0ju30.net
コルセンの仕事3年やったけど、そんなん人による。
誰でも出来る簡単な仕事
相手の言葉のほんのわずかな聞き間違いから、クレームに発展する。
まあ、時給も高くは無いし、長く続ける仕事では無い。

346:
21/11/04 12:30:27.24 IRHBoso80.net
どんな仕事も経験になると思っている派だけどコールセンターだけは人生の時間の無駄だと思う

347:
21/11/04 12:31:09.06 FbSYzYDS0.net
エボルバ?

348:
21/11/04 12:31:40.40 lJh7EIS70.net
>>307
3年のちりつ�


349:烽チた怒りで殺陣放火www



350:
21/11/04 12:31:47.07 gEqT0ju30.net
俺は、次の仕事探しのつなぎの仕事でコルセンやったけど、コルセンでも内容によって違う
営業電話なんて、ノルマがつきまとうんで割に合わない。
インセンティブとか付くならやってもいいけど、時給が変わらないなら、やるだけ無駄

351:
21/11/04 12:32:16.24 Hm3iqFnp0.net
>>333
地獄のような職歴だな
無職の方がまし

352:
21/11/04 12:32:41.41 Lt9wqrIK0.net
ネット上でしかみないようなキチガイの話を聞かないといけないんだからどう考えても辛い
まともそうでもここに電話する暇あるなら検索すれば解決するだろって内容がほとんどだろうし

353:
21/11/04 12:32:43.17 gEqT0ju30.net



354:>>340 まあ。コルセンの仕事してる人には申し訳ないけど、時間の無駄だね。



355:
21/11/04 12:32:54.07 lJh7EIS70.net
>>336
20代も視聴規制しないとなw

356:
21/11/04 12:32:55.81 g/S+gmh60.net
うちの姉ちゃんもコールセンターの仕事して
頭おかしくなった

357:
21/11/04 12:33:02.64 pZHckYhk0.net
>>327
むかーし一週間だけ営業電話の仕事やったけど、入って最初の30分で心折れてたわ
あんなもんそもそも電話で契約なんて絶対取れないのに他人の時間奪って害悪みたいな商売

358:
21/11/04 12:34:03.37 IqpFlTBs0.net
なぜ死刑になりたいのか そのオイルを自分に掛けて火を付ければ確実で手っ取り早いのに

359:
21/11/04 12:34:31.65 g/S+gmh60.net
>>340
>>346
いや
俺電話でうまく話せない キョドるから
運転免許くらいの能力はつくだろ
最近の若者とか電話対応だめらしいし

360:
21/11/04 12:35:22.89 gEqT0ju30.net
コルセンやって覚えたこともあるよ。
聞き上手になったし、相手が話している時に割り込まないとか、感じの良い声、言葉の選び方
仕事と言うか、人柄の良さそうな話し方は出来るようになる。

361:
21/11/04 12:36:23.13 KpN+ZJe40.net
これだけじゃ事情が分からんな。
クレーマーがあいつを辞めさせろと言ったのか、
クレーマー相手の仕事を長くやるのは大変だろうから仕事を変えてあげようと言ったのか、
どちらなのかで大きく違う。

362:
21/11/04 12:37:16.38 gEqT0ju30.net
まあ、50人ぐらいのコルセンにいたけど、3年で30人辞めた
そんな仕事さ
特別何かを求められている仕事でも何でもない

363:
21/11/04 12:38:14.82 gEqT0ju30.net
>>353
まあ、客に言ってはいけないことでも言ったんじゃないの?

364:
21/11/04 12:38:22.87 2VR3o+Zu0.net
コロナ渦のイライラも一気にぶつけられるだろうし
6月っていったら、ワクチン体制もまだ整わないとかあったし

365:
21/11/04 12:40:26.07 gEqT0ju30.net
まあ、いろんな人と電話で話すことは、楽だよ。
クレームも実は楽
どうしてクレームになったのかがわかれば、まずクレームにはならない

366:
21/11/04 12:43:00.12 BaW1n2Vv0.net
コールセンターこそ人工音声のAIにすべきだよ。

367:
21/11/04 12:43:02.99 gEqT0ju30.net
営業電話とさか
相手に電話して
なんかを売るわけだろ?
電話出たほうは迷惑電話でしかないよ
どうしてそんな仕事をわざわざやるかな?
まあ、社会経験浅いんだろうね

368:
21/11/04 12:48:36.88 nWJ55r7A0.net
たかがクレームで配置転換するて飛んだクレーマーやったか会社がクソなんだろな
納得がいかなかったのはわかるがやり過ぎだし矛先もよくわからんわ

369:
21/11/04 12:49:46.55 4T/7Jtfi0.net
選ばなければ仕事はある、なんてよく言うけど
それって介護やコルセンのような、きつくて低賃金の仕事しかないんだよな
別にこいつに同情は全っ然しないけど

370:
21/11/04 12:52:30.19 t2c/JadU0.net
タバコすっとるやん

371:
21/11/04 12:54:10.75 g/S+gmh60.net
>>352
得るものもあるよな

372:
21/11/04 12:54:21.60 C1FdrhYv0.net
消費者金融の金を社会に還元しただけならまだよかったがな
実行した事件はあまりにも重い

373:
21/11/04 12:56:00.46 nWJ55r7A0.net
>>361
コールセンターは座って電話とって記録するだけ、クレームがきたら上席に回す
楽な割りに稼げるイメージ
上に上がれば上がるほど割りにあわない仕事だよ

374:
21/11/04 12:58:50.09 1SXheHi50.net
>>248
絶対ならないよ。
訴訟って簡単に言うけど負けた時金払ったり賠償するんだよ?
まともに筋の通らない話でリスク取って訴訟なんてするクレーマーなんかいないよ。

375:
21/11/04 12:59:22.49 LmHOvR+R0.net
コールセンターはあかんわ

376:
21/11/04 13


377::13:21.52 ID:gEqT0ju30.net



378:
21/11/04 13:21:07.77 gEqT0ju30.net
>>366
コルセンの仕事してた時に40代の男性から、法律に基づく、クレームと言うか、ツッコミを15分ぐらいされたことがある。
そこでのコルセンの仕事は、そこまで対応する必要は無いので、適当にはいはい、すいませんでも良いのだが、こちらも暇笑笑だったので、相手の出してくる法律的な質問に、法律的な答えで全部答えたら、相手は最後は納得してくれた。
まあ、人間話せばわかるっちゅう話しや

379:
21/11/04 13:23:22.13 1SXheHi50.net
>>368
怒鳴られたら怒鳴り返すのが一番なんだけどね。

380:
21/11/04 13:26:57.22 HkyZHJWP0.net
>>172
こんな奴だからこそ一発の失恋で暴発しちまったな

381:
21/11/04 13:31:25.55 cVtJCEhF0.net
自殺したいのに、他人はさせても自分は刺せないヘタレ野郎の事なんてどうでも良い

382:
21/11/04 13:32:38.95 UnM236ns0.net
>>10
自分の怒りを、物や他者にぶつけるのは
愚者の特徴だからな
ましてや傷付けるなど言語道断
ぶつけるなら、その怒りを与えてくる当事者に訴えるべき
それが「大人」という事だし
これは決して年齢の話ではない

383:
21/11/04 13:37:50.80 9XN7cXVS0.net
クレーム処理は適性もろに出るからな
他人のミスに本気で頭下げちゃう奴は向いてないから辞めとけ
人に被害を与えておいて謝りながら補償は出来ない事だけを100回言い方変えて伝えられる人間が3人に1人くらい居るから
そういう人だけにやらせとけ

384:
21/11/04 13:41:21.97 8H5rLZUN0.net
お客様相談係じゃなくて電話営業じゃないの?

385:
21/11/04 13:42:57.12 gEqT0ju30.net
>>370
そんな職種の仕事もやっていた。
相手が何も言えなくなるまで、詰めてみたり
あとは別の仕事で、相手を一方的に躾る、怒鳴る、しばくみたいな仕事もやった
仕事に過ぎないんだからさ
すいません、すいませんいい続けるより、怒鳴り続ける仕事のほうがエネルギー使うんで、最初は大変だった
まあ、仕事なんで、肉体労働と頭脳労働以外にも感情労働があるので、
コルセンだって感情労働
怒鳴りつけるのも感情労働
本当の感情なんていちいち使ってたら、病みますよ

386:
21/11/04 13:44:34.27 xhT8xggw0.net
まじめなチー牛が社会的弱者となって社会を恨んでの犯行とかケンモメンの未来じゃないか

387:
21/11/04 13:46:24.23 N1BTVbHB0.net
福岡の会社はやばいから就職してから狂う奴が続出しているのだろう。

388:
21/11/04 13:46:26.97 L1tXZBN+0.net
コールセンター業務は心壊すから、人間のやる仕事じゃないな。さっさとAI導入して客はAIに相手させておけ

389:
21/11/04 13:47:12.92 tNcIfAsD0.net
高卒の末路

390:
21/11/04 13:48:16.55 cHJ8jVBK0.net
一体誰に雇われたのかなぁ???この犯人は???

391:
21/11/04 13:55:04.23 gEqT0ju30.net
ピエロだか、ジョーカーだか知らないけどさ
まだ、24歳だろ?
今が仕事選べない時期でも、年齢関係なく、低賃金で自分のやりたくない仕事してる人なんて山のようにいるのにさ
インドのカースト制度じゃないんだから、別の仕事したらいいんだよ。

392:
21/11/04 14:00:42.63 4DYmipOi0.net
無理ゲー社会ってやつか

393:
21/11/04 14:01:34.32 xVtnlK/l0.net
>>376
人間ってどういうものか よくわかるよね
AIってコールセンターに導入できない


394:のは結局は感情だからかね



395:
21/11/04 14:02:16.95 eShO1YOZ0.net
俺もやったことあるけど、相手の言ってることを理解するのとそれをしっかり聞ける能力とそれを処理する能力が他人より低いということが分かって1ヶ月足らずで辞めたな
あと声質
ガキみたいな高い声質のせいで客がバカにされてると思ったみたいでよくキレられた

396:
21/11/04 14:05:07.72 xVtnlK/l0.net
大事なことは何度も言ってくるよね 
笑顔の声も万人には効かない 
半笑いしてるだろとか言われたりね
頭のいい人はバカにわかるように説明する方法をよく知ってる

397:
21/11/04 14:07:02.83 Z9BJZRwf0.net
営業電話だから架電の方だよな
学生時代バイトでやってたけどあれは心病む
嫌われて切られるし、良いのかよく分からない製品オススメしなきゃいけないのも苦痛
ただ口のうまい奴はバンバン契約取ってたけどね

398:
21/11/04 14:10:28.45 3OHXpaFY0.net
コルセン会社は結構ヤクザみたいな経営者がやってるんじゃ無いのか?
夢追い人が多く居るので求人には困らんダロウなぁ

399:
21/11/04 14:13:51.82 s75t1D1X0.net
>>1
上野の専門店ってアキバ加藤がナイフ揃えた店じゃねーか?
事件後テレビの取材にヒョイヒョイ答えてたからな。
こういう事やらかす奴は他人のマネばかりする(加藤も他の事件のマネに過ぎなかった)からな。

400:
21/11/04 14:14:28.27 dxRdiXme0.net
>>351
電話ごしの会話どころか
文字の書き込みもダメじゃないか

401:
21/11/04 14:17:05.24 51XNCQOC0.net
死刑にはならんだろ
馬鹿だなこいつ

402:
21/11/04 14:21:15.21 uv33hM000.net
コルセンて無茶苦茶マニュアルぼうだいな量あんだよな
あんなん覚えれないわ

403:
21/11/04 14:22:17.04 gEqT0ju30.net
営業電話って、つまりは勧誘の電話
例えば、何かの商品が一つ売れたら、インセンティブでそれなりの額を貰えるなら、それもアリだよね?
まあ、それでも俺はやらないけどさ。
3年コルセンやったけど、俺の場合は、なかなか次の仕事が無かったから
仕事自体は、ひととおり覚えたら、誰でも出来ますよ。
でもさ、未経験から3年やったけど賃金が月に手取りで15万ぐらい。
経験者なら、もう少しいくだろうけど、あの賃金がとにかく辛かった。
今は別の仕事して、人並み笑笑に給料貰ってる
じゃあ、コルセンの仕事が給料が30万ぐらいだったら、またやるか?
って言われたら、俺はやらないなあ

404:
21/11/04 14:25:46.26 gEqT0ju30.net
>>384
そう感情。
自分の本来の感情使ったら持たない。
仕事としての感情を使う
あとは、何の感情も入れていないのに、感情のこもった声とかにしてみたり、、、
人によっては、頭がぐしゃぐしゃになるよ

405:
21/11/04 14:27:24.99 fnm35pWD0.net
電車の中でタバコ吸ってる時に
手が震えてた小物

406:
21/11/04 14:32:40.08 gEqT0ju30.net
あのさ、人間の感情って、自分でもコントロールできないような部分てあるんだよ。
でもさ、仕事でこんな嫌な事があったとかは理由にならない
ジョーカーだかポーカーだか何だか知らないけどさ

407:
21/11/04 14:36:55.78 gEqT0ju30.net
自分より遥かに恵まれた生活を送っている人もいれば、自分より遥かにどん底の生活を送ってる人もいる
自分では本当の本当、これで終わりだ!なんてことざらにある
だからといって、社会に迷惑かけんじゃねーよ

408:
21/11/04 14:37:23.16 HzIwDjki0.net
コールセンターでやれよw
チー牛ジョーカーはわざわざ上京してくんな

409:
21/11/04 14:43:26.03 gEqT0ju30.net
まあ、この犯人
人は死んでないけど、殺人未遂と放火の組み合わせだと罪は思いんじゃない?
刑�


410:ア所生活とか長い 自分で悪い選択をして、さらに悪い選択をしている。 ここまで悪い選択をしたら、社会から罰を受けるだけ 当たり前の話でしょ? インターネットがこれだけ普及すると、本人の実名と顔写真とか晒されて、出所してもあんまりいいこと無いんじゃない?



411:
21/11/04 14:44:55.28 UjSrRURh0.net
客相とかコルセンとか心擦り切れるからな。 そんな部署に回されたら辞めたほうがいい。

412:
21/11/04 14:51:36.69 gEqT0ju30.net
この犯人のことなんか知った事では無いけどさ
つまんないことやってパクられるようなことすんなよ
犯罪なんて、全て、つまんないことなんだよ
ゴタがあって人殺すとかさ
ゴタじゃんかよ

413:
21/11/04 14:54:58.49 ov17nYqd0.net
いや狂ったのは毒ワクチンのせいだよ退職は関係ない

414:
21/11/04 14:55:14.81 gEqT0ju30.net
昔はさあ
何かの事件が起きると
「むしゃくしゃしてやった」
こんなん本当に犯人が言ったかどうかわかんない
警察のテンプレ
「死刑になりたくてやった」
こんなんのもさ、一切、信用してないから

415:
21/11/04 14:55:22.96 idIvNpRx0.net
死刑にはならないだろうけど
借金と電車弁償で自殺する勇気が出るんでない?

416:
21/11/04 14:59:09.14 669qIwkd0.net
>>5
コールセンターで1番うざいのがジジイだからな。高圧的で権利を振りかざしてくるし。だからじいさん刺したのかな。。

417:
21/11/04 15:00:55.88 3OHXpaFY0.net
>>405
ああ、成る程なぁ、チー牛さんの一番の仮想敵がこの年代の爺さんだったのかもな

418:
21/11/04 15:04:01.33 XkAOTVZ50.net
URLリンク(imgur.com)

419:
21/11/04 15:04:31.07 3OHXpaFY0.net
なんかふにゃっとして可愛いからホモ受けはすると思う

420:
21/11/04 15:04:45.46 gEqT0ju30.net
今回の件
電車の中に突然、猛獣が現れたみたいな話だろ?
こういう時って回りは巻き込まれたくないから、誰も加勢なんてしてくれないよ
人なんてそんなもん

421:
21/11/04 15:05:05.36 l2yEXdgm0.net
>>42
こいつボッシーなの?

422:
21/11/04 15:06:53.88 87/phB220.net
福岡の職業事情は知らんけど
この若さできつい職種ばかりやってんなって印象

423:
21/11/04 15:07:27.79 0eExBYbL0.net
奴隷の反乱だ!

424:
21/11/04 15:08:34.34 gIlKf9Vu0.net
>>391
出所したら消費者金融の方が希望を叶えてくれる

425:
21/11/04 15:09:53.92 M+YVdVbM0.net
>>413
腎臓とか2つあるから大丈夫(はぁと)

426:
21/11/04 15:16:00.31 smlyY8QD0.net
>>405
なるほどね
ジジイに注意された瞬間コールセンターでの失敗がフラッシュバックしてきて
怒りの勢いで一気にヤれたのかもな

427:
21/11/04 15:17:27.67 WgSoCSvi0.net
コールセンターか
同情できるかもなあ

428:
21/11/04 15:18:50.05 bBBxK4je0.net
コールセンターで上司とキチゲェの板挟みにあって
真面目に相手してたら頭おかしくなりそうではある

429:
21/11/04 15:21:12.93 Fsms3peV0.net
一回のクレームで配置変換されないだろうし 同じようなミスで同じようなクレーム3年間続いた上での話なんだろうな 

430:
21/11/04 15:23:51.72 mj1OA1Uo0.net
ちょっと前なら、実家の様子が生中継されてた

431:
21/11/04 15:27:51.15 4oP/HJJq0.net
jokerは弱者にとても刺さる映画だよ。
自分なりにやっているつもりが
何もかも上手くいかない。
多分タバコも普段吸わずの演出。
だからといって一般の人を巻き添えはダメだよね。
せめて人の為に氏ねばいいのに。

432:
21/11/04 15:30:26.93 ghC+BTY00.net
植松と同じようにストレ


433:スで狂ったのかな



434:
21/11/04 15:35:39.61 M5NDVfIz0.net
>>403
どういうわけかみんな信用してるよね

435:
21/11/04 15:36:27.44 fp7Iln770.net
盗撮の前歴があるクソ野郎

436:
21/11/04 15:41:50.52 +86Z2pup0.net
コールセンターの前にも
職を転々としてたみたいだな
爆サイのスレで詳しく書いてあったな

437:
21/11/04 15:43:01.49 +x4+lg4p0.net
これだから陰キャは嫌われるんだよ

438:
21/11/04 15:43:33.98 cHJ8jVBK0.net
福岡市でも朝鮮人が多い粕屋
介護職・ブラックなコールセンター・満喫de盗撮
結構荒んでるけど、適度に目立たない八王子
朝鮮系の店が多い台東区上野
京王線&井の頭線で渋谷に繰り出すも、何を思ったか一旦八王子に戻ってから、再度新宿方面へ移動。
で、何故か一旦調布駅で下車。再度新宿行きの急行列車に乗車しての凶行・・・
でも何で福岡から一足飛びに東京なんだろうなぁ?
まるで闇金ウシジマ君の様な各シチュエーションの切り貼り。
まるで邦画のVシネマっぽい流れなんだよなぁ・・・

439:
21/11/04 16:00:36.38 yvSN3jqj0.net
失業保険もらってのんびりしてればよかったのにな

440:
21/11/04 16:43:19.58 vnh28x500.net
>>212
そうなのか。今まで刺したジィさんにオイル掛けて火つけたのかと思ってたわ。

441:
21/11/04 17:01:06.74 gS6Ayvg/0.net
犯人、ジョーカーのこと何も知らんでコスプレしてたのか

442:
21/11/04 17:36:21.74 MnvoR5CP0.net
>>427
雇用保険に加入してないと失業保険も出ないだよ、そして、自己都合なら3ヶ月後だし
雇用保険は働く全員加入義務にすりゃいいのにな

443:
21/11/04 17:52:16.28 SLIiRL0e0.net
>>59
無期だろ

444:
21/11/04 18:06:48.35 vdtaw+BU0.net
>>424
どこ?

445:
21/11/04 18:07:54.17 fsmmB4fN0.net
服部恭太の携帯機種と通信がどこか書け
ナイフとオイルのメーカーも書け糞ハゲ。

446:
21/11/04 18:15:17.57 4qkyPpCb0.net
コールセンタのトラブルの録音を開示して欲しいね
モンスタークレーマーだったのかそうでないか
日本はアホなマスコミはクレーマーを増長させるバカ記事を書きすぎる
スーパーもそうだが給料低かったらモンスタークレーマーの相手なんかしてられんわ。
高給なら別だが、対応は給料も込で考えるべき。

447:
21/11/04 18:15:40.75 LDyNposP0.net
周りから好青年って思われてた人間も3年コールセンターで働くとこうなってしまうものなのかな
徐々にやさぐれていったんだろう

448:
21/11/04 18:16:16.19 Un1S1B550.net
なるほど容疑者は社会的から抑圧を受けたことが原因か
第二の惨劇を回避するためクレームをなくそう
とりあえず今日届いた商品が傷ついてたからAmazonに電話掛けるわ😡

449:
21/11/04 18:24:57.08 4VQ4IODJ0.net
>>424
なんだ、コルセンだけじゃないんだ
じゃあ本人にも問題ありまくりだろう

450:
21/11/04 18:30:44.63 nmsNZUj90.net
コルセンの基地外クレーマーだけならともかく、統括役もパワハラ基地外だったら狂うよ
ソースは実体験して失業療養中の俺、不眠症とメニエル病で耳鳴りが止まらなくなった

451:
21/11/04 18:32:21.65 Erh2ByYH0.net
この事件でジョーカーって映画知って昨日始めて見たけどあれは祝


452:日の朝から見るような映画じゃないな せっかくの祝日なのにどんよりとした気分になった



453:
21/11/04 18:36:49.96 1lEzjj7g0.net
元々あれな人がコルセンでクルツたんだろ

454:
21/11/04 18:47:43.93 K1T30exk0.net
>>43

455:
21/11/04 18:48:30.80 K1T30exk0.net
>>43
なんか勘違いしてないか?
営業だぞ?

456:
21/11/04 18:50:16.11 K1T30exk0.net
みんなコールセンターだけで反応し過ぎだろ
こいつがやってたのは営業職だぞ営業

457:
21/11/04 19:06:21.67 4QreRPLj0.net
バックストーリーはいいから
早く燃しとけ

458:
21/11/04 19:07:59.48 M+YVdVbM0.net
>>439
ティム・バートン版を見れ
最近のは暗くてな、原作準拠らしいけど

459:
21/11/04 19:11:10.02 mdYdSrsw0.net
>>90
エスカレーション ~今夜はハードコア~

460:
21/11/04 19:11:15.65 cGvwWlWs0.net
コールセンターの営業職って
アポ電ひたすらかけまくるやつか?

461:
21/11/04 19:14:29.49 x8VN03tB0.net
>>443
機種変更の営業電話をかけたりしてんじゃないかなあ
電話で機種変更したジジババが通信機器に疎かったり契約内容をちゃんと理解していなかったり十分ありえるからな後々トラブルが発生するしそういうので配置転換になったのかもしれん

462:
21/11/04 19:18:56.27 XGcvZTA50.net
自分の仕事以上にプライドの高い人間は
結局務まらない。

463:
21/11/04 19:19:33.26 2VulY88a0.net
クレーマーが悪い

464:
21/11/04 19:23:05.26 +979N7MZ0.net
>>447
それ、コールセンター業務じゃないよな・・
就職する時に、会社側に嘘の労働条件出されたのでは?

465:
21/11/04 19:33:11.40 cGvwWlWs0.net
>>451
コールセンターで営業販売って書いてあるから
サポセンみたいのとは違うでしょ

466:
21/11/04 19:59:45.73 8g3oDmSR0.net
元々クズ

467:
21/11/04 20:08:23.07 s2rZB/6M0.net
コールセンターうんぬんより18歳~25歳辺りの若者の苦悩による犯行よな誰もが通る道
色々な物が見えて来る、能無しの自分、希望の無い辛い仕事の毎日、未来が想像出来ない
これを誤魔化してでも上手く乗り越えた、未来の為に我慢出来た、腹を括った耐え切ったなど
それが出来なければ無敵の人かニートになるから絶望に埋もれたら人に迷惑かけそうになったら自分を始末しな

468:
21/11/04 20:55:17.83 cHJ8jVBK0.net
これ、アングラ系で現代日本の若者の葛藤的な内容で映画でも作れば良いんじゃね?
元々は、そう云った方向で売り出したかったんじゃね?

469:
21/11/04 20:57:54.23 M5NDVfIz0.net
なんか必死みたいだけど、
こいつ職を転々としててもコルセンの糞ぐわいは変わらないからw

470:
21/11/04 21:15:48.26 JQFstACT0.net
3回ほど別々の会社のコルセンで電話口で「お客様のような対応をしていただけると本当にありがたいです」みたいな感謝?された事あるんだけど、普段そんな酷い扱いばっか受けるのかコルセンて…

471:
21/11/04 21:16:02.80 pZHckYhk0.net
>>438
ドンマイ
なんとかなるさ 今は充電の時

472:
21/11/04 21:18:19.78 VmmN5dGn0.net
>>457
そんなこと言われたことはなかったけど、ちゃんとこっちからお礼したり、チャットアシスタントの人にもお仕事頑張ってくださいとか良い一日をとか言ったりしてみてる
あれ系の仕事って人間扱いされてないからストレス凄そうで心配なんだよな

473:
21/11/04 21:22:48.67 xnuebZ8g0.net
つーか、ネットカフェでは店長からも気に入られてたわけだし、盗撮さえしなきゃ転げ堕ちることも
なかったろうに
ほんと自業自得を絵に描いたようなやつだわ

474:
21/11/04 21:24:55.03 bxCOiwdF0.net
コルセンはヤバいな

475:
21/11/04 21:32:25.24 xxcQF6sh0.net
本物のジョーカーの方がもっと悲惨な気がする。こいつはまだ甘い。

476:
21/11/04 21:50:06.63 Lv3C2Gds0.net
文句を受け流して溜め込まない俺みたいなやつなら楽勝
でも悲しいかな受け答えの喋りスキルがなかったよ

477:
21/11/04 21:56:15.72 nmsNZUj90.net
>>458
ありがとう

478:
21/11/04 22:40:50.94 3aGWiHXz0.net
>>1 京王線テロの黒幕は創価、目的は監視社会への世論誘導
地下鉄サリン、硫酸テロ、京王線テロ、これらが起きて喜ぶのは防犯業界
防犯業界とはIT企業、警備会社、生活安全警察、創価学会、その他の防犯ネットワークから構成される。
このうち、生安警察は創価学会と一緒に特定市民を弾圧する目的で嫌.がらせを働いている。
これらは、顔情報を万引き犯などとしてリスト登録する顔認証冤罪問題や、
防犯パトロールの不審者情報を捏造するやりすぎ防犯パトロール問題である。
つまり、テロ事件が起きて監視網拡大を正当化すれば、
天下り先の防犯利権を維持拡大できたり、
監視強化して嫌.がらせに悪用できる。
創価公明が大臣の国交省が京王線テロにより警戒を強めるといってるが内心は監視強化する口実ができてウハウハである。
■脱会者の告白■
【シャワ浣】ゴールドジム原宿6【メッカ】
hayabusa6.2ch.sc/test/read.cgi/muscle/1360544412/224
224 :無記無記名:2013/10/11(金) 23:58:54.40 ID:yOM7tiqY
もうね。かなり有名になったみたいだから元学会員から一言言うけど
確かに、防犯システムの不審者登録、要注意客の捏造登録を集団ストーカーに悪用してるのはかなり有名な話
学会員が警備員や警察に潜り込んで
口裏合わせれば簡単に出来てしまうんだよね
このシステムに一方的に一度登録をされてしまうと、犯罪者でもないのに、強制尾行システムといって
あちこち自治会や地域の防犯組合にまでも通報がいき、何も知らない店員らが
一人の無実の人を一方的に犯罪者扱いして大勢で監視することになる
だから、全く犯罪者でもない人達が全国各地で
そういう被害にあってるわけ
悪の元凶は学会員だよ
野放しにしてたら必ず誰でもやられることになるよ
h


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch