出前館から3年分の代金一括請求来たでござるat NEWS
出前館から3年分の代金一括請求来たでござる - 暇つぶし2ch2:
21/06/30 20:58:09.55 XLz+2PG80.net
タダ飯より高いもの無し

3:
21/06/30 20:58:16.99 nOQRNjht0.net
不断の努力を怠ったわけやから過去一年分のみ払うよ

4:
21/06/30 20:58:38.76 JQ5ZrMv/0.net
ハゲを信じるやつがバカ

5:
21/06/30 20:58:39.52 H+ZdexD90.net
「トラブルは出前館側のシステムの不具合が原因で
同社は対象者に対し、過去に遡って費用の支払いを求めている。
さすが朝鮮ライン
自分たちの失敗を利用者に押し付ける

6:
21/06/30 20:59:26.17 McVy4nDx0.net
一度払ったぶんの請求がまた来たとかじゃなく
単にこれまで請求が来てなかったってこと?

7:
21/06/30 20:59:27.32 xD80Vswi0.net
利用した分請求されてるだけなのに何が問題なのか

8:
21/06/30 20:59:29.83 kGj2gcpS0.net
初回2000円オフ最低金額なしっていうアホみたいなキャンペーンやって
不正利用分は自宅まで請求に行くって言ってたけどどうなったん?

9:
21/06/30 20:59:52.07 TdgYLiiU0.net
3年間で1回も頼んだことないです

10:
21/06/30 20:59:54.83 cTWGo1G50.net
ハマタは何と言ってる?

11:
21/06/30 21:00:59.24 TKhOfA6T0.net
>ソフトバンクまとめて支払い
なんだ、まとめて支払えってだけじゃねぇかw

12:
21/06/30 21:01:07.59 VumTLkAA0.net
3年だから時効じゃん

13:
21/06/30 21:01:08.93 Wywg+wJf0.net
詐欺なの?

14:
21/06/30 21:01:33.49 qZK9ru/B0.net
出前館側のシステム障害だったら全部自分でかぶれよw

15:
21/06/30 21:01:40.53 lzGyHyon0.net
タダ飯食ってただけやんけ
隠そうとするからアホ
普通に公表して請求しとけ

16:
21/06/30 21:01:45.81 ntkeYjad0.net
やっぱいつもニコニコ現金払いだな

17:
21/06/30 21:02:01.38 g//+Ho7e0.net
自分らの不具合のくせになに今頃になって3年分?
半年がいいとこだな

18:
21/06/30 21:02:26.12 eFc82ZhG0.net
正当な請求なら問題ない。
逆にずっと放っておいて気にしないユーザーこええ

19:
21/06/30 21:03:09.38 LcH0Yij00.net
こういうの時効は2年じゃなかった?
途中請求はしてないよね?

20:
21/06/30 21:03:32.87 MJ2D87Zr0.net
>>10
「結果はっぴょーおー!」

21:
21/06/30 21:04:06.84 Fd+CG/GU0.net
というか利用者も3年間も使うたびに引き落とされて無いって気づかんかったんか。

22:
21/06/30 21:04:17.60 sQF02uCz0.net
>>14
契約と支払い契約は別だろうね

23:
21/06/30 21:04:35.55 VumTLkAA0.net
>>19
そう時効
だけど裁判で時効の援用を主張しなけれりばならない

24:
21/06/30 21:04:37.75 hD+Z6EWz0.net
踏み倒し失敗して死にそうって

25:
21/06/30 21:04:40.22 2Wpi71YJ0.net
noindex wwwwww

26:
21/06/30 21:05:37.68 6LVw4+cj0.net
>>11
そのまとめては、
・ソフトバンクモバイルの通信費用や端末の分割払い
・出前館支払い
をまとめて、でしょ。
遡ってまとめて、ではない。

27:
21/06/30 21:06:44.29 JQ5ZrMv/0.net
>>18
逆だろシステムの不具合に気が付かなかったアホが
今更3年も遡ってカネ払えってソフバンこえーよ

28:
21/06/30 21:06:44.69 ZobeO9kV0.net
わざわざデリバリー利用する気が起きない(・∀・)

29:
21/06/30 21:07:52.17 5hZO1qeU0.net
時効だろ。一年より前は支払わなくていいんじゃないか

30:
21/06/30 21:08:46.33 5hZO1qeU0.net
>>23
裁判は必要ないよ。支払いを求められたら時効を援用する旨を請求者に伝えればそれで終わり

31:
21/06/30 21:09:25.05 eC15zbR40.net
携帯代金に含めて請求だし、概ねカード払いなので、これだけ払わない・拒否することが事実上不可能で自動的に支払う人が続出するでしょうな

32:
21/06/30 21:10:23.06 AdNU6v0v0.net
ウーバーも出前館もクソってことで

33:
21/06/30 21:10:53.89 hInh4TkO0.net
>>23
別に裁判じゃなくてもいいでしょ。
民法改正前のは短期消滅時効で1年で消える可能性があるから、請求来たらとりあえず時効援用しますと回答しておけばいいな。

34:
21/06/30 21:11:06.41 OibfYx1N0.net
もしかして出前館ってウーバーイーツ以下のクソ企業なん?

35:
21/06/30 21:11:20.71 2Wpi71YJ0.net
いやーーーwwww
便利ですなぁwwww

36:
21/06/30 21:11:32.13 2Wpi71YJ0.net
>>34
え、やっと?

37:
21/06/30 21:12:22.01 H24x11ae0.net
なんで1年半も放置してた?
発見できなかったとしたら出前館の経理処理に問題ある
株式公開してんのにどうなってんの

38:
21/06/30 21:12:24.73 qOtNPX220.net
>>31
カードなら支払い停められる

39:
21/06/30 21:12:45.77 IukzdVh10.net
出前館も不祥事多いなぁ
まあ使うことは絶対ないしどうでもいいけど

40:
21/06/30 21:13:12.82 2Wpi71YJ0.net
>>37
多分そこ突っ込むとやばそうだな
売り上げ虚偽報告ってことでしょ

41:
21/06/30 21:13:39.94 0X/6VKna0.net
>>19
不具合があったのは2018年8月からと書かれているが、いつからの分を請求してるのかが書かれていないからなんとも言えない
普通の対応であれば請求権が消えていない部分だけだろう

42:
21/06/30 21:14:26.52 DGYzKZK+0.net
2020年3月31日までの利用分は1年の短期消滅時効で消滅
2020年4月1日以降は5年になったからそれは払わないとしょうがないかな

43:
21/06/30 21:14:41.75 Rm9KI88E0.net
>>5
それこそチョンの考え方だなだからお前はチョン
>>7
これ

44:
21/06/30 21:14:54.23 DSAlgkM10.net
>>7
それだよな

45:
21/06/30 21:15:08.94 2Wpi71YJ0.net
>>42
なんか5年に伸ばしてるのもおかしいな

46:
21/06/30 21:15:57.20 DGYzKZK+0.net
キャリア決済って部分的に否認とかってできるんだろうか

47:
21/06/30 21:16:05.98 K0BJ4at+0.net
>>21
キャリア決済って明細見ない奴多そう
紙の明細も来なくなったからそのままスルーされ続けるのかも
俺も気付ける自信がない

48:
21/06/30 21:16:44.89 v9SFdQux0.net
請求来ないのに気づいてタダ飯繰り返していた奴もいるだろ

49:
21/06/30 21:17:06.09 mukEc/C00.net
>>7
はい

50:
21/06/30 21:17:17.18 ApDaxNeC0.net
キャリア解約してたらどうなんの?

51:
21/06/30 21:18:03.02 2Wpi71YJ0.net
>>48
それゴミシステム作った方が悪いからな

52:
21/06/30 21:18:20.66 3T8VelHs0.net
時効だし、引き落とし忘れたからって勝手に請求したら自己救済じゃないか?

53:
21/06/30 21:19:25.20 pZim2Xzz0.net
まとめて支払いなんの支払いなのかいっぱい買うとわからなくなるな

54:
21/06/30 21:20:24.96 VjNOZ4it0.net
>>50
解約前の注文だから請求書届くでしょ

55:
21/06/30 21:20:38.91 f+TGWHU10.net
まあただ飯食った分は払わんとな
しかし3年も放置するかよ
馬鹿じゃねこの会社(´・ω・`)

56:
21/06/30 21:20:46.59 rhvj9w9x0.net
>>7
だよね。請求来ないからってタダ飯になったと勘違いすんなよな

57:
21/06/30 21:20:52.99 Rm9KI88E0.net
>>51
悪用した奴が悪いに決まってるだろ
チョンらしい考え方だな

58:
21/06/30 21:21:14.37 UhNG1IPr0.net
>>7
月3000円ぐらいで払ってたつもりの飲食代が店側の不手際で請求されてなくて
今になって「6ヶ月分全部払え」っていきなり言われたら困るだろ

59:
21/06/30 21:21:30.62 3T8VelHs0.net
>>54
これ決済エラーになって返金されたから新たに請求し直してるんじゃない?

60:
21/06/30 21:21:40.92 ipyT6iHX0.net
仕様かと思ってたのに

61:
21/06/30 21:23:03.06 qWV24osU0.net
さすがハゲグループだね
決済済のも請求してるだろw

62:
21/06/30 21:23:06.14 +sIk4YOw0.net
飲食代なんてそもそも一口は少額なのにそれを突然数年を遡って未請求だったからと一括で請求なんてキチガイだろ
通常収めたであろう支払いペースで請求しろよ

63:
21/06/30 21:23:15.71 3T8VelHs0.net
>>45
色々な時効期間があって複雑だから全部5年に揃えたんじゃないっけ

64:
21/06/30 21:23:45.58 JQ5ZrMv/0.net
>>34
糞にいいも悪いもないだろ両方ハゲバンクだよ

65:
21/06/30 21:24:26.45 0ZGz6IiS0.net
緑の狸は豚箱へ 死んでないのに志村の功績と評価した小池BBAはリモート逃走中!
朗報!新型コロナの軍事裁判準備【人口削減一味】日本も対象!数千人の弁護士、科学者、
医療関係者が【covid-19】による人道への犯罪をニュルンベルク軍事裁判(ナチス裁判、
東京裁判)とへ提訴する!コロナを支持した医者、ワクチンを接種した医療関係者、
死亡証明書などを偽造した医者なども裁かれる!日本の医者も対象となる!政財界、
テレビらの犯罪者多数!
コロナの危険を煽り、ワクチソ接種を必死で勧める専門家らはカネをファイザーなどから受け取っている
参考:コロナのお陰で昨年の死亡数は一昨年より約9400人少なかった。日本の死亡
数は毎年約2万人増えているので、平年より約3万人少なかった、つまり犠牲者は減っ
た。これが隠蔽されています。志村けんは死んでおらず、遺体確認しようとしたら拘束!

66:
21/06/30 21:24:43.28 pZim2Xzz0.net
余分に請求されてんのかとおもった

67:
21/06/30 21:24:48.36 KYtAA/Y30.net
今まで誰もなにも言わなかったってことは、実際に利用者の口座からは引かれてたんじゃない?

68:
21/06/30 21:24:55.99 H44q8Glf0.net
理屈的には請求されなかった分の一括請求だから
支払いは仕方ないように見えるが、
利用者からすると本当に正しい請求なのか?ってなるよな。
だって請求トラブルで請求されてなかったんだから
また間違ってる可能性が否定できない。
それに客側が騙して支払い逃れをしていたわけじゃないのに
一括請求は厳しすぎる。

69:
21/06/30 21:25:18.06 RA+UlCGz0.net
>「6万円を請求されて死にそう」

ジャップさん貧しすぎ・・・

70:
21/06/30 21:26:07.59 2VFO+iUK0.net
これがハマタのギャラになるんやな

71:
21/06/30 21:26:43.18 H24x11ae0.net
>>37
売掛未回収で決算跨ぎだろうけど、現金商売に近いのに件数が多けりゃ普通おかしいと気づく
けど合計金額だけで消しこんでりゃ少額の積算結果しか見えなくて違算が出ても帳尻合わせやすい
多分どんぶりだわ、あぶねー

72:
21/06/30 21:27:05.52 WqNtP4FW0.net
六万くらいでいちいち死ぬんなら
出前なんか頼むなw

73:
21/06/30 21:27:15.13 9ptCobw00.net
タダ飯は黙って食べたの?

74:
21/06/30 21:27:28.40 1FvMIn+I0.net
>>21
逆に二重払いされてても、気付かない自信しかない

75:
21/06/30 21:27:44.86 o6u0r+a30.net
出前館って金あるんだな
3年近く欠損金が発生してても直さないのか

76:
21/06/30 21:27:55.67 H24x11ae0.net
>>71
安価ミス>>40

77:
21/06/30 21:28:18.04 YobAvsae0.net
6万で死にそうな奴は出前なんぞ使うな貧乏人が

78:
21/06/30 21:28:29.79 ch/XSMgk0.net
noindexって朝日じゃないんだから

79:
21/06/30 21:28:37.04 iD0DG3sv0.net
>>63
正確には債権の場合
債権者が権利を行使することができることを知った時から5年間、権利を行使することができる時から10年間に変更

80:
21/06/30 21:28:46.75 VjNOZ4it0.net
>>67
請求書そこまで見る?
総額と金額の大きいものはチェックするものの
1000円ぐらいは確認しないかな

81:
21/06/30 21:29:21.70 Y12SLFff0.net
明細とか見ないから把握しねたいゆな

82:
21/06/30 21:29:22.02 DG0HKQMq0.net
明細とか見ないから把握しねたいゆな

83:
21/06/30 21:29:48.54 2bVa10NK0.net
自分とこのシステム不備のツケを利用者に回すなよ

84:
21/06/30 21:30:00.08 lAgHs++l0.net
6万円請求来て死にそうとか前にさ、今までカード決済され

85:
21/06/30 21:30:23.94 lAgHs++l0.net
てないの気がつけよ

86:
21/06/30 21:30:59.66 ReB825qX0.net
こういう請求ってのは結構早めに時効になる
2年だっけな

87:
21/06/30 21:31:12.67 VjNOZ4it0.net
>>75
確かにおかしいねw

88:
21/06/30 21:31:15.43 MJ2D87Zr0.net
出前館なんか貧乏人しか使わんやろ

89:
21/06/30 21:31:20.98 2PVIC93N0.net
>>1
>「6万円を請求されて死にそう」
正当な請求だし、金払ってない分なんだからすぐ払え。
死ぬ前にな。

90:
21/06/30 21:31:21.04 1FvMIn+I0.net
>>75
ひどい赤字なのに、余裕すごいよねw
明日の株価気になるわ

91:
21/06/30 21:31:42.73 IZYTXGfl0.net
>>1
流石韓国資本汚い

92:
21/06/30 21:32:23.26 oDUD74160.net
>>10
浜田やけど

93:
21/06/30 21:32:26.59 IWaEb9vG0.net
これ絶対わかっててタダ飯繰り返してたやついるよな

94:
21/06/30 21:32:45.67 IyUomgFw0.net
ツケ払い館

95:
21/06/30 21:32:46.90 3WDv8bQg0.net
>>1
こんなん支払うアホおらんやろ

96:
21/06/30 21:33:33.04 IWaEb9vG0.net
出前間はウーバーに対抗しようとバイトにも給料上げまくりらしいからな

97:
21/06/30 21:33:53.24 1tuHyHaj0.net
去年の3月以前に発生してものは2年経過の時点で無効になってんじゃないの

98:
21/06/30 21:35:02.54 rqkTaYkI0.net
>>5
悪いのはジャップだぞ
死ねよ馬鹿ネトウヨ

99:
21/06/30 21:35:09.28 iaGKxVZ/0.net
決済エラーが出てるのに配達してくれたんだ
エラーが出たからダメだと思って出かけちゃった人とかいないのか?

100:
21/06/30 21:35:11.06 ZobeO9kV0.net
>>75
この収益分を、どう辻褄合わせていたのか気になるなぁ(・∀・)

101:
21/06/30 21:35:22.46 1IhpKFjR0.net
やっぱクレカよな

102:
21/06/30 21:35:33.05 J0yedpfE0.net
>>46
ダイヤルQ2と同じ
電話会社自身以外の収納代行部分はすべて支払い拒否できる
ゲームの課金もすべて含む
それによって電話が止まることはない

103:
21/06/30 21:35:48.82 xKTtILho0.net
まとめて支払うのは死ぬほど厳しい額が決済されてないことに気づかないっておかしいだろ

104:
21/06/30 21:36:23.73 G2rfncao0.net
飲食費の時効は1年じゃないの?

105:
21/06/30 21:36:32.86 J0yedpfE0.net
>>23
おまえバカだろ

106:
21/06/30 21:36:38.50 lLNF4xQy0.net
>>58
数百万円、数千万円請求されるわけでもないのに困るか?

107:
21/06/30 21:37:10.19 1tuHyHaj0.net
キャリアの代行請求は納得のいかない分は連絡すれば切り離せるよ

108:
21/06/30 21:37:16.18 J0yedpfE0.net
「d払い」
「auかんたん決済」
「ソフトバンクまとめて支払い」
などのキャリア決済を使った注文の一部で、エラーが発生していたという。

109:
21/06/30 21:37:41.54 GwCl1rRe0.net
Uberに負けるわけだ

110:
21/06/30 21:37:52.48 ne/u01440.net
そんなメール来ても即削除やろ
不正請求かと思うわ

111:
21/06/30 21:37:59.44 zL7hi9Uv0.net
3年分て訴求権あるの?

112:
21/06/30 21:38:20.47 PzpLHKoG0.net
無利息で金借りたようなもんだからキャッシュフロー的には得してる

113:
21/06/30 21:38:45.92 J0yedpfE0.net
たかが代理出前業者がCM打つてお笑い
アマゾンも同じ

114:
21/06/30 21:38:57.28 9QFJHhTf0.net
>>7
そういうことだが、問題は請求内容の確認が不可能で、言われるがまま払えとなることだ

115:
21/06/30 21:39:11.80 1sIz+5dL0.net
これは気付かないわ

116:
21/06/30 21:39:32.34 64Xpx6Ll0.net
>>113
うーん
昭和のビジネスセンス

117:
21/06/30 21:39:51.76 JQ5ZrMv/0.net
>>109
ウーバの配達員も国税に目を付けられたぞ

118:
21/06/30 21:40:12.82 EWlT59JZ0.net
出前館、下手したら売上過少申告での脱税とかに成らんか?

119:
21/06/30 21:40:20.88 NE4tmZwg0.net
支払い明細みないで
請求だけでやってると
払ってなかったとしても一括請求は痛いな
まーはらえるやろけど

120:
21/06/30 21:42:09.14 z+tlkFJU0.net
で、で、でーまーえーかん~

121:
21/06/30 21:42:14.60 d5HwD5tI0.net
>>7
そりゃそうだけど本当に引き落とされてるのか本人もいちいち確認なんかしないし
いきなり一括で数万請求ってのは人によっちゃきついんじゃないかなあ
エラーになって引き落とされてなかったってのはそっちの都合なんだし一括無理な場合は
回数分けて支払えるようにするとか融通は聞かせるのが筋だな

122:
21/06/30 21:43:51.44 zL7hi9Uv0.net
>>113
代理じゃなくて自分で一箇所だけ厨房用意して何十もの店名を使い分けて出店数水増しして頑張ってるんだぞ

123:
21/06/30 21:43:54.18 H24x11ae0.net
>>104
この前民法変わったからね
以前の時効起算時は弁済期だったのが改正後は「債権者が権利を行使することができることを知った時」てなった
多分今回のはこれに該当するんじゃないかな

124:
21/06/30 21:45:41.79 KrMbLnLw0.net
>>90
URLリンク(i.imgur.com)
どのみち右肩下がりだから影響は誤差かもしれんね

125:
21/06/30 21:46:36.19 wvFfGQv60.net
そもそも払ってなかったんだろ?
なんでそんな被害者ぶれるの?
料金減ってないラッキーwくらいに考えてたんだろ

126:
21/06/30 21:46:41.86 e9r2q32w0.net
どうやったら数万も払えなくなるねん

127:
21/06/30 21:47:21.83 PY7KqX2n0.net
>>34
フードパンダだけはガチ

128:
21/06/30 21:47:23.00 maec6YQI0.net
>>1
総務省がアップしました

129:
21/06/30 21:47:32.06 bXIz/8HS0.net
数年自分のミスで請求しなかったものを今更払え?

130:
21/06/30 21:47:59.63 mF8mnNfD0.net
ウーバーより出前館厨w
どっちもクソでしたー

131:
21/06/30 21:48:13.99 bdbnDrWK0.net
自分が落としたお金を 他人に弁償させる感じ??
強盗やな

132:
21/06/30 21:48:18.91 4w1nN51B0.net
>>127
ガチグソ?

133:
21/06/30 21:48:39.08 bXIz/8HS0.net
これで出前館使わないやつ続出するな

134:
21/06/30 21:49:01.04 Q/SfPjYz0.net
まぁいきなり3年分を払えってのが無理なら分割してもらえばいいんじゃない

135:
21/06/30 21:51:08.42 caGC7Skf0.net
時効だろ

136:
21/06/30 21:52:55.58 25JuHsUT0.net
分割に応じる義務あるだろこれ

137:
21/06/30 21:54:10.91 ZobeO9kV0.net
>>118
禿げ傘下なら有り得るなぁ(・∀・)

138:
21/06/30 21:54:30.91 zq7KCfGv0.net
引き落とされないからラッキーで食いまくってたヤツは詰むな

139:
21/06/30 21:54:33.39 sRAUQixC0.net
出前館の経理は小学生がやっているのか?

140:
21/06/30 21:54:50.25 Q/SfPjYz0.net
>>135
時効は3年過ぎた分だけ

141:
21/06/30 21:55:19.67 xKTtILho0.net
よく考えたらカードの明細までいちいちチェックしないわ
請求はいいとして分割なりは許容すべきだな

142:
21/06/30 21:57:28.70 Cb4GBkmb0.net
食い物屋の付けは1年間が時効だから、払う必要は無し。
取り立て屋に払っても本来の店屋にお金が全額行かないかもしれないし。
(取り立てできなかったといって渡さないかもしれない)

143:
21/06/30 21:57:52.02 EjGVHvh00.net
せめて分割払いは認めてやれよ

144:
21/06/30 21:58:42.44 c1ZspzgL0.net
去年の3月以前の分に関しては時効で助かるんだろうが、それ以降のやつは民法変わっちゃたから払わざるを得ないんじゃん?

145:
21/06/30 21:58:58.61 MHh/bYKW0.net
まあでも個人だったら急に払えん奴もいるだろう

146:
21/06/30 21:59:14.69 a7zYI50T0.net
paypayだから利用するとすぐに引かれる
わかり易い
後払いはわかりにくいわな

147:
21/06/30 21:59:47.03 Cb4GBkmb0.net
本当はあまりくってなくても1度でも登録されていれば、
記録を捏造されて水増し請求される可能性があるな。

148:
21/06/30 22:00:37.43 OttMWLwE0.net
無視すればいい
費用掛けてまで法的手段は取らんだろ

149:
21/06/30 22:02:24.41 vyIPQY/R0.net
>>7
いきなり高額請求したのに、2週間しか猶予がない

150:
21/06/30 22:02:25.23 a7zYI50T0.net
>>147
出前館の注文履歴にデータが残ってる

151:
21/06/30 22:04:16.09 L5DDES+t0.net
監査役が補填せい

152:
21/06/30 22:04:46.92 8IxEJlYG0.net
どういう会計処理してたらこんなことできるのか。

153:
21/06/30 22:04:56.49 S3vq4d/E0.net
これは払う必要あるのか?
たしか店が釣り銭間違えて黙っていた場合は窃盗扱いになるんだよな

154:
21/06/30 22:05:05.90 OPsNsbsm0.net
>>75
キャリア決済で頼む奴なんて全体から見たら少数なんだろ

155:
21/06/30 22:05:08.43 a7zYI50T0.net
後払いユーザーが気付いてないのはわかるけど
出前館の経理は3年間も売上の差額に気付いてないアホの集まりなのか?

156:
21/06/30 22:05:26.91 QpKB8Spt0.net
5年前にマックのハッピーセットを一度だけ使ったけど、それも払わないとダメ?

157:
21/06/30 22:05:28.58 oC7h9Mrl0.net
何十万でも支払い利用のメールすぐに来ないと不安になるんだがそんなに明細を見ないもんか?
わざと知らないふりしてたか自分がずぼらなのを責任転嫁してんだけじゃねえの

158:
21/06/30 22:05:34.91 d2Qsopa60.net
>>142
そもそもツケじゃないんだが…

159:
21/06/30 22:07:09.11 jeggc8z50.net
ココイチが株を手放してすぐにこれだから
意図的な何かがあるように思える

160:
21/06/30 22:07:31.71 5JaiFVx90.net
で、で、出前館、請求ドンドンドーン
す、す、すぐ払えよ、請求ドンドンドーン

161:
21/06/30 22:08:11.58 ReB825qX0.net
食った証拠が店側にあるなら、払ってしまえ
どうせ2年以内のものは払わないといかんし
で、2度と食うな

162:
21/06/30 22:09:04.92 OPsNsbsm0.net
3年の間にキャリア変えて住所も変更したやつが勝ち組か

163:
21/06/30 22:11:21.32 ENlqnYDM0.net
こわいいいい

164:
21/06/30 22:12:11.58 sG2zaVY60.net
>>7
これな

165:
21/06/30 22:12:12.82 Q/SfPjYz0.net
>>157
それ出前館の事言ってるの?
注文履歴が残っていて売上が3年間も足らないのに気付かないとか企業としてずぼら過ぎじゃね

166:
21/06/30 22:12:35.24 0Q58q6st0.net
これ訴訟になりそうだな
自分の不手際を客に押し付けるとかもめるぞこれ

167:
21/06/30 22:12:42.06 eIlo1bAF0.net
会社の虚偽申告で税務関連ヤバいのでは?
初年度で気が付くだろ普通
顧客に請求する前に上場廃止心配した方がいいのでは

168:
21/06/30 22:16:08.59 mINUNeeL0.net
>>58
一方的なんだから分割払いとか交渉すれば?

169:
21/06/30 22:17:50.39 AwDMqAyo0.net
これで被害者ブレるのすごいな
タダ飯の裏ワザ見つけたラッキー、くらいの感じで利用してたくせに

170:
21/06/30 22:20:32.12 yJ/sG02G0.net
数万程度でオタオタするようなやつが利用してんの?

171:
21/06/30 22:21:25.01 7ZggaWk70.net
出前館「赤字なンだわ」

172:
21/06/30 22:21:35.06 a0QAc7Ck0.net
朝鮮に関わると不幸になるからな

173:
21/06/30 22:23:10.69 EWlT59JZ0.net
>>123
システムの不具合で取り消されただけで、一旦は請求してるんだから、その理屈は厳しいんじゃないかね。

174:
21/06/30 22:23:30.58 WCttDbQ30.net
これがジャップの民度だよ

175:
21/06/30 22:24:21.10 ePrFE3Ge0.net
どうにかして払わなくて済まないかといった事を言ってる人は精神が醜いぞ
自分が注文した料金はちゃんと払えよ

176:
21/06/30 22:26:19.18 W0I1lpQZ0.net
出前館が悪い。
費用は請求すべきではない。

177:
21/06/30 22:26:42.81 ymoD0jLL0.net
まぁ社長がアレだから予測できた事だわ

178:
21/06/30 22:27:44.43 s+1nI5Z/0.net
これ脱税とか粉飾決算とかしてそうだなあ
何で1ヶ月3か月半年1年の期間内に気付かなかったんだ?

179:
21/06/30 22:30:16.00 yJ/sG02G0.net
請求が遅れただけだろ
自分が使ったぶんはしっかり払えよクソども

180:
21/06/30 22:32:43.61 EWlT59JZ0.net
>>175 多分、言い方の問題なんじゃないかね。 十分な猶予期間設定するとか、分割もOKにするとか「申し訳ありませんが…」的な雰囲気出しながらだったら、問題に成らなかった気がする。 出前館側は、自分の所のミスにも関わらずこんな一方的な請求してたら、反発されそうなのは分かりそうなモンだが。



182:
21/06/30 22:34:41.33 S1P1lri90.net
使ったんだろw

183:
21/06/30 22:35:30.75 B87od8DX0.net
>>1
浜田のCMが取り立て屋にしか見えなくなるな

184:
21/06/30 22:35:36.90 40eKdPdy0.net
3年間タダ飯食ってたの?

185:
21/06/30 22:36:29.41 1IuQ53MT0.net
分割にしてくれって交渉したら大丈夫でしょ?

186:
21/06/30 22:41:46.28 U0aVnHiQ0.net
3年間も気が付かねぇって凄い話だな
一体何がどうなってたんだよ

187:
21/06/30 22:42:18.98 ScxQzNxL0.net
買った商品と言えばそうだが結構悪質だな

188:
21/06/30 22:44:23.54 35bprwrS0.net
3年前に何頼んだかなんて覚えてる奴いないのに一方的すぎる
捏造してない保証がどこに有ると

189:
21/06/30 22:45:02.70 tN9V5vqF0.net
盗っ人猛々しい

190:
21/06/30 22:46:15.14 k1+tahD10.net
今まで気付かないってあり得ないだろ
売掛金をどういう処理してたんだよ

191:
21/06/30 22:50:38.74 le8vx00x0.net
>>58
6ヶ月分まとめて払えというよりも
6ヶ月前のツケを払えってイメージ
だって自分で飲食した自覚あるんでしょう?

192:
21/06/30 22:50:45.64 FUjeid2X0.net
食ったんだから払うの当たり前だろゴミ

193:
21/06/30 22:51:35.70 YSIcs2zb0.net
取り立てポンポンポ━━━━ン!!

194:
21/06/30 22:53:21.12 vCluEB2P0.net
注文回数分で分割払い認めんとおかしいやろ

195:
21/06/30 22:54:40.03 6wLagz5X0.net
最近ならともかく1年以上前のもんなんて覚えてるわけもないから
払う必要なかろ

196:
21/06/30 22:55:57.34 H44q8Glf0.net
3年前の清算なんて覚えてない。
毎月、毎月、このくらいの支払いで済んだか で生活してるのに、
後から実は請求に失敗してましたので一括で払ってください と
言われても困るだろう。それにそもそも請求に失敗した所から
3年も前の支払いを今度は正しい請求です と言われても
信用できないんじゃないかな。
客側だって、別に意図的に支払い逃れをしていたわけじゃないし、
上記のようにちゃんと支払っていたつもりの人も多いだろう。
後から一括で払えと言われても納得いかない人多いと思うよ。
3年遡って二重請求になってないかチェックが必要だから面倒でしょ。

197:
21/06/30 22:57:14.00 JS4AAGhU0.net
むしろ出前館は今まで税務関係どうしてたの
確実に数字合わなくなるのに

198:
21/06/30 22:59:32.93 pba9GwV+0.net
法則発動おめでとうございます
俺セーフ

199:
21/06/30 22:59:46.93 yXsbSsB20.net
弊社なら諦めるだろうなあ
良くも悪くも現場にそんなガッツない

200:
21/06/30 23:00:46.83 dTL7i/Bp0.net
>>10
おるかー?

201:
21/06/30 23:02:14.05 JCKNF40t0.net
ああ、正当な請求なのか

202:
21/06/30 23:02:32.26 YSIcs2zb0.net
ヤクザやんw

203:
21/06/30 23:02:36.91 5OuM1DDU0.net
は?明日までに払えや
なに甘えとんじゃ

204:
21/06/30 23:03:04.11 lhSQGiwX0.net
出前館は使わない事にした

205:
21/06/30 23:03:57.79 5YRzMh0E0.net
>>30
それを知らない利用者も居るだろうね。
出前館は知らない人を騙してでも回収するつもりなんだろうね。

206:
21/06/30 23:05:42.50 hS9sX8nO0.net
ごねたほうがいいな

207:
21/06/30 23:07:09.47 ob9GCD+t0.net
あたりまえだろ払えや

208:
21/06/30 23:09:04.00 YSIcs2zb0.net
ハマタが事務所総出や!

209:
21/06/30 23:09:44.01 X8hEUU3j0.net
利用明細と支払いが出来てなかった証明を出さないと揉めるだろうね

210:
21/06/30 23:11:04.83 spIP8GSk0.net
もうこわくて使えん

211:
21/06/30 23:11:49.37 rq6+xSqI0.net
出前館は売掛金の入金確認やってないって事か

212:
21/06/30 23:12:31.36 n0XXrSGQ0.net
>>3
商習慣ならここまでだよな

213:
21/06/30 23:13:39.60 BIm6CtW70.net
出前館使うような人間はクソって事か

214:
21/06/30 23:13:45.70 eYVPR3Mn0.net
使うもんじゃねーな

215:
21/06/30 23:14:25.92 n0XXrSGQ0.net
>>190
キャリア決済を選んでいるんだから払われていると思うじゃん

216:
21/06/30 23:14:42.42 e6c6Z8Gg0.net
まとめて支払えはバグってた会社が言えることではないな
過去3年前のを今から3年かけて毎月請求するのが正しい請求だと思う

217:
21/06/30 23:15:08.24 xED4rPdf0.net
別に利子乗せられてないんだったら付けで飲み食いしてたのと同じだろ、そのぐらいすぐ払えよ

218:
21/06/30 23:15:50.10 Rws2yKdK0.net
6万ぐらいで死にそうて
そんな奴だからこんなことになるんやろね

219:
21/06/30 23:17:01.09 04JwY8il0.net
ソフトバンク系か
同じくソフトバンク系列に
ハローサイクリングが
クレジット請求の辺りで不具合起こしてて利用者が大騒ぎになってる

220:
21/06/30 23:23:01.54 s8LvQvV50.net
ソフバン系て、一旦チョン国にデータ送信して承認させるんだろ?
そら障害が出るてw

221:
21/06/30 23:25:33.16 gb+p6Xgj0.net
気付いてたけど黙ってた奴ぜったいいただろw

222:
21/06/30 23:26:44.34 XMpffGoQ0.net
Twitterみてるとauに問い合わせて調べてもらった利用額と出前館が送ってきた請求額が合わない人続出はわろた. 過剰に請求してるみたいやな

223:
21/06/30 23:28:03.16 uYpYk0tK0.net
現金は無い時は無いからね

224:
21/06/30 23:29:02.96 ZobeO9kV0.net
禿げバンクの顧客サービスは、毎回トラブル付き物やな(・∀・)

225:
21/06/30 23:30:17.75 gIEYYtci0.net
>>106
困る奴は困るだろ
使い続けた奴もお前も自己中だなあ

226:
21/06/30 23:32:45.59 ArXPu79L0.net
飲食店1年 電話代だと5年

227:
21/06/30 23:33:16.70 U8rc62rs0.net
ひと月区切りのキャリア決済と一括はワケが違ぇよな

228:
21/06/30 23:37:28.75 NPza5XVQ0.net
メシ頼んで食ったけどなぜか代金が請求されなかった
それをラッキーだと思って何回も頼んでタダ飯食った気になってたバカが今回困ってるだけだろw
ほとんどの人には関係ない

229:
21/06/30 23:38:09.98 HkpSCsrK0.net
>>98
技術ないクソ食いw

230:
21/06/30 23:38:26.12 auRer3KD0.net
うんこも限界まで我慢してから出すと気持ちいい

231:
21/06/30 23:41:18.55 BYzVqBd40.net
なんで引き落としされてないのに注文できるの?
精算してから次頼むだろう

232:
21/06/30 23:41:54.04 a0QAc7Ck0.net
ハゲ散らかしやがって

233:
21/06/30 23:43:55.14 pNOmgVcA0.net
払って無いんだから払えば良いじゃん。
債務の時効にもかかって無いし問題ないんじゃ無い?
一度に請求くるの嫌だったなら請求来てないって問い合わせれば良かっただけの話し。

234:
21/06/30 23:51:00.49 zOviZAJI0.net
>>221
見たけど酷い話だよな
ポイント使って決済されてる(のを確認した)
のに請求されたとかもあるな
クーポン分も値引きされてないとか
明細出�


235:ケないとかヤバすぎだよな



236:
21/06/30 23:51:54.34 Du7ANdpL0.net
未払い分なら仕方ないな

237:
21/06/30 23:53:53.36 AbxzSZOo0.net
食べてないと主張すればいいよ。

238:
21/06/30 23:56:09.43 /ExLxGWV0.net
マジかよ最低だなダウンタウン浜田

239:
21/06/30 23:59:40.45 Jctjpexj0.net
3年気が付かないってどういう経営してんだよ(´・ω・`)

240:
21/07/01 00:02:35.41 IEO4+IqG0.net
月1くらいでクレカでピザ頼んでるが2000円くらいのが請求なくても気づかないと思う

241:
21/07/01 00:02:59.65 0QgkGRxV0.net
わかってて使ってたヤツいるだろこれ

242:
21/07/01 00:03:02.46 iEH7Ct0r0.net
マイナス貯金してたみたいなもんだな
ギリギリの生活してたら割と痛い

243:
21/07/01 00:04:45.40 SWO4N5OT0.net
>>1
法改正になった去年の4月1日以前の分は時効やな

244:
21/07/01 00:09:18.57 5bmO84W+0.net
あー俺もキャリア決済にしておけばバックレレ高も

245:
21/07/01 00:13:52.00 bURKoCGH0.net
出前館って注文受けて5分で取りに来る配達員いるけどバカすぎない?
何のための準備時間だと思ってるの?

246:
21/07/01 00:14:14.23 XR9G5sj50.net
またd払いか

247:
21/07/01 00:14:23.91 o4dOy3a60.net
いやいやこんなの今更請求するのおかしいだろ

248:
21/07/01 00:15:05.49 gCsMJXnA0.net
食った記憶がないは通らないかな

249:
21/07/01 00:21:25.37 s+w24od4O.net
単発の注文や消費なら時効は1年でしょ

250:
21/07/01 00:23:51.85 Osk+h7uh0.net
アマゾン払いなので問題なし。

251:
21/07/01 00:24:47.62 FV9PLAh50.net
公式で何の案内も出さずに明細も送らず期日までに一括で払えは草

252:
21/07/01 00:26:08.50 0mcNclpL0.net
お支払いのお願いとか支払っていただいた方にはクーポンとか
まるで本来は支払わなくてもいいといわんばかりの書き方だな

253:
21/07/01 00:27:57.09 vem1b+KK0.net
>>1
時効は2年

254:
21/07/01 00:29:24.43 L3DqVXmM0.net
食べた覚えはない
胃袋が忘れている

255:
21/07/01 00:30:16.19 Y/WQ+PyB0.net
「攻撃するために質問する人」が職場にいると何が起きるか
URLリンク(kdpio.cpmeyer.net)
明晰ではあるが、会社に文句ばかり言っていた人の話。
URLリンク(djock.agroalba.net)

256:
21/07/01 00:31:56.02 3rIzrmMA0.net
期限がなさ過ぎるから期限や分割の交渉余地があるかないかだな

257:
21/07/01 00:34:16.48 xZHv+Bos0.net
多分既に払われているものも含めて、過去の注文分の総額を請求していると思われる。
払ったらそれで納得したということで。
そもそもサービス購入時に決済の条件(いつまでに請求する、引き落としする)が
提示されているはずで、それを一方的に(ミスであっても)破った側が、
損失を被ったとしても、それはそれで当然だろうに。

258:
21/07/01 00:38:11.78 nFYf8b/y0.net
食った分払えって正当な事言ってるのになんで酷いとか言ってるのか謎
批判してる奴らは不正ってわかっててやってたんだろ
そもそもギリギリの生活してて出前取ってる時点でアホだが

259:
21/07/01 00:39:11.64 MRSCx5Y90.net
浜ちゃんのギャラが高いから取り返さないと!

260:
21/07/01 00:40:36.07 +S58F82X0.net
利子付けて払わせろ
出前館に

261:
21/07/01 00:51:32.31 5r/eAII30.net
請求書が届いてから1年を経過したものは、時効を援用する旨を通知すれば免責される。
内容証明とか訴状が届くまで時効は中断しないので、裁判をやる気なら、電話やメールの請求は無視すればいい。
時間を稼げば稼ぐほど、支払う必要がある債務は減っていく。
裁判所から支払命令書が送られてきても、裁判所の窓口に行って不服を申し立てるだけで、命令は無効となる。
不服の申し立ては、窓口で口頭で伝えるだけで受け付けてくれるので、弁護士の助けは必要ない。

262:
21/07/01 00:51:33.16 QerSIqJy0.net
これキャリア側でも大問題になってるんやろ?
賠償金が出るようならそこから補填しろ。
賠償金も請求もはムシが良すぎまっせ。

263:
21/07/01 00:57:27.28 z8ObaMzo0.net
あ、これ途中で消費税変わってる?別に関係ないか?

264:
21/07/01 00:59:10.08 FuBM6gcm0.net
でぇーでぇー

265:
21/07/01 01:01:30.04 Rq5Cyyb00.net
杜撰過ぎる

266:
21/07/01 01:01:52.90 TL2tqY9U0.net
緑の狸は豚箱へ! 死んでいないのに志村を功績と評価した小池BBAは逃走中!
朗報!新型コロナの軍事裁判準備【人口削減一味】日本も対象!数千人の弁護士、科学者、医療関係者が
【covid-19】による人道への犯罪をニュルンベルク軍事裁判(ナチス裁判、東京裁判)とへ提訴する!コロナを
支持した医者、ワクチンを接種した医療関係者、死亡証明書などを偽造した医者なども裁かれる!日本の医者
も対象となる!政財界、テレビらの犯罪者多
激ヤバ!コロナで死んだ人はしらないが、ワクチソで死んだ人は知っている人が激増中!
ワクチンでぼろ儲けしている人たちの犯罪が明らかになりつつあります。
巨額わいろで政治家、官僚、マスコミを買収し、データを捏造し、株価を釣りあげ
、ワクチン関係企業の幹部らによる利益確定売りが明らかになりました。連中の利益
は各自数億円というものです。
コロナの危険を煽り、ワクチソ接種を必死で勧める専門家らはカネをファイザーなどから受け取っている

267:
21/07/01 01:14:16.87 SWx4IUKG0.net
>>1
どうすんの、浜田

268:
21/07/01 01:14:33.03 Ryp/7CE10.net
昔の分は時効成立?
なんで祭りにしなかった?!!くそ!

269:
21/07/01 01:16:10.01 CPFgXtLE0.net
税金払ったらカツカツだわ

270:
21/07/01 01:16:11.54 ZLgyIe5n0.net
>>1
出棺前かとオモタ

271:
21/07/01 01:18:27.93 t4BRJ4kH0.net
>>7
ほんこれ
毎月残高あるだけ使ってるのかよって

272:
21/07/01 01:22:22.49 MfhzVnZF0.net
ポイントとかクーポン使用分まで請求してるんだと
auの方で把握してる件数や金額と差異があるから出前館に明細を要求しても返信がないとか

273:
21/07/01 01:24:01.65 +GjuBquO0.net
6万円を請求されて死にそうwwwww

274:
21/07/01 01:25:02.38 +GjuBquO0.net
しかしいきなり2週間で払えは酷いな
3年かけて請求したんだから3年かけて払えばいいだろう

275:
21/07/01 01:28:55.86 2vVL8sdn0.net
いわゆる飲食店のツケは
請求しないと一年で時効となる
この場合は過去一年だけ支払えばいい

276:
21/07/01 01:39:16.78 bV6AsEM/0.net
消滅時効って2年じゃなかったか?
新民法では10年だが令和2年4月1日改正前に債権が生じていた場合には旧民法が適用されるから。

277:
21/07/01 01:41:51.74 CHGsVoU80.net
まぁ出前館側の経理で早めに気がついてりゃ貯まりに貯まらんかっただろうってのも正当な訴えだわな

278:
21/07/01 01:51:26.09 MWt02DsA0.net
>>6
そういうこと
利用者はなんか知らんけどタダ飯で儲かったって状態だった

279:
21/07/01 01:51:48.52 0E4tg88h0.net
払うのは仕方ないけどいきなり今月全額払えと言われたらちょっと待てとなるかなぁ

280:
21/07/01 01:51:51.42 llHv4dAO0.net
会社のゆとりが、僕はよく出前館で出前頼むんです美味いですよと言ってきた

281:
21/07/01 01:53:14.46 MWt02DsA0.net
>>7
システムの落ち度があったから一括でなく分割で払うとかの対処はしてあげてもいいな

282:
21/07/01 01:54:28.53 nhr1pOY


283:D0.net



284:
21/07/01 02:14:20.30 v1lPQ86n0.net
これハマタはどう責任とるんだ?

285:
21/07/01 02:32:42.86 7/de0itR0.net
俺の胃袋は覚えていない

286:
21/07/01 02:35:36.45 GQDzYbx/0.net
まあ使わないけど、
悪質やね、検索避けとか

287:
21/07/01 03:02:29.70 OmQtHziE0.net
>>117
出前館の配達員も無申告のやつ一杯いるよ

288:
21/07/01 03:03:21.76 cefpsuOi0.net
注文から決済まで簡単にできるのも売りの一つだったと思うけど
そのシステムがダメダメで3年分を一括請求とかアホらしい

289:
21/07/01 03:05:54.97 OmQtHziE0.net
>>221
出前館は配車システムも倒産したタクシー会社かなんかのパクリらしいからマジでヤバイよ

290:
21/07/01 03:11:39.93 T5kH2NI+0.net
これ払う必要ないよ
明細がまったくない
不正請求と変わらない

291:
21/07/01 03:32:54.03 NmQNs+kn0.net
出前館はフーデリ界隈じゃ昭和館って言われてるぐらいIT力ないからな
情報に疎い奴に国産というイメージだけで売ってる

292:
21/07/01 03:36:53.21 rl2p2ayO0.net
この手のエサ宅配使ってる脳障害がどんな不利益被っても同情はゼロ

293:
21/07/01 03:40:37.42 bitUsoF00.net
Alexaに頼んで只飯食った思い出

294:
21/07/01 03:41:34.61 POyWDkcF0.net
>>7
これまでまともに計算できなかったやつが
今回は正確な計算とは限らんだろ
明細が全部あるならいいけど

295:
21/07/01 03:45:17.22 xL9SKEqd0.net
>>291
実際ポイント使って決済したやつも元の料金で請求されてるらしいぞw
例えば2000円の商品をポイント1000使って1000円の請求のはずなのに2000円請求してるらしいw

296:
21/07/01 03:48:23.55 BJthMJKt0.net
>>292
なんの根拠があってそんな事言ってんだ?

297:
21/07/01 03:49:25.66 KlSYGcxb0.net
>>187

298:
21/07/01 03:50:14.81 DlXBzlDo0.net
ハマタ「出前館はちゃんと請求するんです!」

299:
21/07/01 03:54:54.18 1RjgSvcp0.net
そもそもソフトバンクグループだから嘘臭い
俺なら断固として払わないな

300:
21/07/01 04:04:30.47 xL9SKEqd0.net
>>293
Twitterで沢山報告があるぞ情弱
情報ぐらい自分で得ろ

301:
21/07/01 04:19:13.19 toaKHFV70.net
>トラブルは出前館側のシステムの不具合が原因で
>顧客が支払った代金が返金または請求取り消しの扱いになっていた
なにこれ、客はちゃんと代金を支払ってたのに店側の不備で未払い扱いって酷すぎだろ
しかも改めて請求って、過去に払った分はどこへ消えたんだよ…

302:
21/07/01 04:20:49.88 FV9PLAh50.net
支払いURLクリック→支払い方法:キャリア決済
無限ループくるか…?

303:
21/07/01 04:25:37.82 JEGXe/ni0.net
長期間の不具合があってかなりの損失があったのに出前館は何で経営出来てたんだ?

304:
21/07/01 04:33:12.45 5TKfV/Ma0.net
たった6万円で死にそうって
そんなやつが割高な出前とか頼むなよ

305:
21/07/01 04:35:44.24 5TKfV/Ma0.net
>>34
知らなかったのか?
ソフバン関連企業だぞ

306:
21/07/01 04:39:02.91 1qboWwFV0.net
>>7
払うのは当然だけど3年間の料金だから
支払いも3年かかってもいいよな
都度請求を怠った不手際なんだから

307:
21/07/01 04:39:48.63 u7eChgHb0.net
>>64
>>302
(^ω^) あ~納得。 ばあちゃんがハゲだけには近づくなって言ってた

308:
21/07/01 04:43:12.65 YBiHcCoa0.net
ソフトバンク系シェア�


309:Tイクルのデポジットも返金しないでダンマリなんでしょ? ソフトバンクやばくね?



310:
21/07/01 04:53:46.24 jaI2On0w0.net
>>10
払うてなかったんかワレー!

311:
21/07/01 04:56:09.14 TYIkLMhT0.net
こんなの法律的には無効だろ?
請求する方も全額回収できるとは思ってないだろ
NHKに受信料払ってるような人だけ払えばいいんじゃね

312:
21/07/01 05:01:52.77 L7P28N8R0.net
これは、、とりあえず請求してみて、払ったヤツは間抜けパターンか。。

313:
21/07/01 05:04:07.46 2HpqBd3y0.net
地獄じゃんこれ
携帯払い使わなくてよかった

314:
21/07/01 05:04:22.53 /J+KVpox0.net
>>301
本当にそれ!
金ないのにこんなとこで浪費してるから更に金ないスパイラルww

315:
21/07/01 05:10:40.36 cK0H0sQx0.net
無効

316:
21/07/01 05:16:45.57 JEg0xcj00.net
>>287
何かで注文時明細都度でないのか?

317:
21/07/01 05:25:30.94 Zy8hMDSU0.net
気付くの遅くない

318:
21/07/01 05:27:22.59 1bWb4TVG0.net
メニューのパンフを見て直接お店に電話した方がマシ

319:
21/07/01 05:28:51.88 L3DqVXmM0.net
「なんか請求来てないし俺だけタダ食いできてんじゃないの?」
ってやつが後先考えずに大量に食べてた予感

320:
21/07/01 05:31:40.00 jaI2On0w0.net
>>315
いやしく食った奴ほど地獄の苦しみを味わう事になるのか

321:
21/07/01 05:48:58.38 pepgyIi9O.net
>>300
経営出来てないから買収された訳で

322:
21/07/01 05:50:22.09 FS04wA7V0.net
今度はキャリア支払いにしてない注文分まで請求して多重請求になってたりして

323:
21/07/01 05:54:18.18 tF2uPbZm0.net
本人が食った分なら払えばいいだけだと思うが一括払いは厳しいなw
3年分請求するなら3年間の分割払いも認めるべきだな

324:
21/07/01 05:59:01.92 CDkU6zz80.net
そんな間抜けシステム組んだやつの請求が正しいか怪しいな

325:
21/07/01 06:02:09.56 WeU413dc0.net
カードは一定期間過ぎたら請求できないってルールあったと思う。携帯払いは知らない。

326:
21/07/01 06:09:46.77 5TKfV/Ma0.net
>>305
クラウドのデータ飛ばしてクオカードで済ました会社だぞ

327:
21/07/01 06:21:14.17 /fa3XaS50.net
請求するとは言ったが今だとは言っていない。
来年、再来年だということもありうる

328:
21/07/01 06:23:11.89 WLXMX2MW0.net
でも支払ったと思ってた人には寝耳に水だよな

329:
21/07/01 06:33:13.94 Zvves6PI0.net
まあ解った上で出前館を買い取った訳だ禿げが

330:
21/07/01 06:54:14.90 itTo699A0.net
これは裁判起こせば勝てそうだけど面倒臭い

331:
21/07/01 07:07:05.32 n/6awxyl0.net
>>314
パネル指名が手堅いよな

332:
21/07/01 07:10:34.98 UGsewmaj0.net
悲鳴をあげる意味がわからん
割引慣れ・乞食慣れしてるから、対価を払わないで手に入ったものに対して警戒意識がないんだろうな

333:
21/07/01 07:13:01.51 Xkp/cr9H0.net
カード会社の明細、いちいち確認せんから怖いわ

334:
21/07/01 07:20:42.89 vHEeKBvZ0.net
怖い、払ったと思うよ、あの決済画面みたら

335:
21/07/01 07:23:23.11 X40ytIqn0.net
>>10
エクセレン!

336:
21/07/01 07:26:44.82 JX+3E4qM0.net
時効成立してるね

337:
21/07/01 07:27:34.34 hroOeTRU0.net
>>114
カード払いとかならわかるだろうけどキャリア決済(笑)はダメなのかえ?

338:
21/07/01 07:31:42.53 TiCDGn+x0.net
金ないのに出前利用するバカ
さっさと金払え

339:
21/07/01 07:32:38.31 WlHZmEkF0.net
請求額が正しいかどうかも分からんのに払えと言われても困るだろ。

340:
21/07/01 07:33:52.57 Wr6uNw0r0.net
当たり前だろ
料金発生しなくてラッキーとでも思って注文してたのか?

341:
21/07/01 07:38:43.28 LW7a16ie0.net
これは大問題に発展する案件

342:
21/07/01 07:42:25.91 KyXQOX9j0.net
いつもニコニコ現金払い

343:
21/07/01 07:42:43.90 sWl2zHFR0.net
一時的には無理な人もいるだろな
でも自分で使った分だしこんなんでゴネる人なんて…
いるのが人間ですよね🤗

344:
21/07/01 07:43:31.57 UGsewmaj0.net
>>335
正しいかどうかを3年経って気にするくらいなら利用したその都度気にしろってこった
っていうかオンライン取引するならそれもう義務だと思っといた方がいいよ

345:
21/07/01 07:50:22.97 VWmkTqqy0.net
>>98
朝鮮人は出前館を使わない風潮

346:
21/07/01 07:56:23.38 ETlIZgi90.net
>>329
確認したとしても
あれ?あの時の出前館が載ってない!とか気付くか?
俺の場合、日頃からクレカとかクレカ付属のiDとか使うから件数が多くて気付かないと思う

347:
21/07/01 07:58:30.97 crLvBtMp0.net
4桁前半ぐらいの請求じゃ無いものがあるのは分かるが
あるはずのものがないは分からんな。
システムによって締め日が違って請求月も違うし。

348:
21/07/01 07:58:46.82 v35Wp7B60.net
朝鮮漬

349:
21/07/01 08:01:23.53 qBLcvnKG0.net
安物買いの銭失い

350:
21/07/01 08:05:50.73 LoppVile0.net
明細って「使ってないものが入ってないか」という観点では見るけど「使ったものが入ってるか」という観点では見ないからなあ
よほど高額なものなら気づくかもしれんが

351:
21/07/01 08:05:50.94 jL2ksb8S0.net
全然出前がスイスイスイーじゃない件

352:
21/07/01 08:07:30.92 OG4uJkFP0.net
三年誰も気付かんてw

353:
21/07/01 08:11:28.23 nd7pWHcH0.net
本当に払ってない分だけなのかな
今更で確認のしようがないから多く請求されてもわからなそう

354:
21/07/01 08:12:18.79 LTBqnnPZ0.net
ひどいな

355:
21/07/01 08:14:22.58 bMAPtfBg0.net
引き落とされなかったから有耶無耶になったと喜んでいた方も頭おかしい

356:
21/07/01 08:14:26.85 UGsewmaj0.net
>>348
実質大赤字でも政府の肝入りで補助金入ってるからね
経営側は帳簿上の赤字が出ないかぎり自分とこのシステムの健全性には関心ないんだろ

357:
21/07/01 08:15:59.35 lfXTNuAC0.net
そもそも、利用者たちであれ?請求きてない!と気付いた人は1人もいなかったんかい?
ざっとでも毎月どのくらいかかるか計算して、あれ?少ない?となったら調べるもんじゃない?

358:
21/07/01 08:16:04.20 v35Wp7B60.net
ハマタに請求すればスイスイスイ

359:
21/07/01 08:16:11.95 crLvBtMp0.net
決済トラブルなら決済事業者を介して連絡くるものじゃないの?
直接連絡が来てるのが、また意味が分からんわ。

360:
21/07/01 08:16:43.68 ikfj+T4B0.net
>>10
そんなことより、私が気になったのは、
彼らの目!目よ!

361:
21/07/01 08:18:21.85 5UYrqC/z0.net
Uberみたいに、出前館にも難民の空き巣犯でも混ざってたんじゃね?

362:
21/07/01 08:18:41.14 3pPqMFav0.net
これは流石に運営のシステム側の問題だから運営の賠償もんじゃね?

363:
21/07/01 08:19:15.41 5UYrqC/z0.net
日本名名乗ってけど、どう考えてもパキスタンとかペリーじゃん

364:
21/07/01 08:20:27.96 iRK3izSW0.net
メール来てない
良かった

365:
21/07/01 08:20:32.94 d95YJ7g80.net
こっそり水増し請求してもアホは払うだろ
そもそも出前館使うような低脳にはこれくらいの仕打ちしても問題ない

366:
21/07/01 08:20:37.65 5UYrqC/z0.net
ブラジルや中国の刈上げとか居たじゃん

367:
21/07/01 08:21:13.54 Z9T6RMn60.net
>>1
原因のもとは出前館
今回本来する必要のなかった無駄な手続きと心労を顧客に課している
出前館は当然謝罪に加え顧客になにかお詫びをすべき

368:
21/07/01 08:21:49.01 zGNatr/i0.net
法則発動したか
前社長のおばちゃんは上手く逃げ切ったな

369:
21/07/01 08:22:20.95 crLvBtMp0.net
>>353
2000円とか3000円とかの項目が1つ少ないとかじゃ、請求額が少ないとか全く思わない。
3桁の決済を大量に放り込んでるから、自分の感覚もあまり当てにならないし、
月の請求が自分の感覚より2万ぐらい少なかったらよく見るかもね。

370:
21/07/01 08:22:34.06 5UYrqC/z0.net
>>348
奴ら変な外人やベトナムにボコボコされて、出し子巻き込まれて捕まってたからじゃん

371:
21/07/01 08:24:03.36 5UYrqC/z0.net
ラッパーさん負けるくらいだし、あんなヒョロヒョロとチビとかハゲじゃ普通に負けんじゃん

372:
21/07/01 08:24:30.10 7nNJ9u4o0.net
税務上の決済は商品を渡した時に成立するけど
今回は請求すらしてないからな
これ許されたら物を貸したら返して貰えなくなる

373:
21/07/01 08:26:20.17 5UYrqC/z0.net
始めにサーファーボクサーさんや極真空手とか捕まったからじゃ無いかなぁ?
残ったの学芸員さんやオタク、学生じゃん

374:
21/07/01 08:27:50.51 lfXTNuAC0.net
>>365
どんだけまとめ払いで金使ってんだよ

375:
21/07/01 08:44:15.98 +2gamqE60.net
時効にかかってる分もあるだろうし
それでなくても半年も1年もあとに請求というのは社会通念上非常識だし
その請求の妥当さを検証するための証拠も失われているだろう
とりあえず妥当と思われる金額を法務局に供託するんだな

376:
21/07/01 08:47:37.78 U1k6vSp/0.net
上場企業なんだろ?
何だよこの零細土建屋のようなズボラさは

377:
21/07/01 08:52:05.58 hMKEqFGG0.net
>>98
キチガイ左翼は毎日捏造

378:
21/07/01 08:52:10.57 j5hO2inj0.net
朝鮮ラインなんかで頼むからだバーカ

379:
21/07/01 08:54:41.12 VFHzUj5K0.net
これ携帯解約してたら追跡不能?

380:
21/07/01 08:57:12.55 RcX1dQey0.net
乞食が喚いてるだけじゃん

381:
21/07/01 08:58:54.42 13j0QAlS0.net
URLリンク(twitter.com)
UberEats1800円無料クーポンどうぞ 
無料注文だけにすればいいのに
(deleted an unsolicited ad)

382:
21/07/01 09:09:43.92 obXV6me70.net
システムの不具合なんでしょ、請求先が違うんじゃないの

383:
21/07/01 09:13:07.35 TgcrQDg10.net
>>58
普通支払いの請求が無ければその分を除けといていつでも支払える様にしとくけど

384:
21/07/01 09:21:47.99 EWUEVP+C0.net
今までの未払いの金額おまとめになっただけか
平和だな

385:
21/07/01 09:51:13.18 vbprStiR0.net
請求が3年越しなら、支払いも3年越しで文句ないよね?

386:
21/07/01 09:51:15.33 TzZ9b3A50.net
ケータイの料金明細見てなかったんで、で時効の援用で終了やな
キャリア決済って思ったより使っている人が多いんだな

387:
21/07/01 09:57:19.83 941XxZ+n0.net
時効の援用で1年分の支払いしか認めない
とかやればいいわけか

388:
21/07/01 09:58:51.


389:08 ID:p2OU4Zdz0.net



390:
21/07/01 10:00:19.37 a/N1oQSG0.net
サービス開始直後からの不具合に3年も気付かないのはヤバいだろ
間違いなく架空請求詐欺に悪用されるし出前館はしかるべき責任を取るべき

391:
21/07/01 10:05:26.47 wZejdSSl0.net
>>1
な!
やくざ吉本興業ダウンタウンが関わってるような会社は使ってはダメ
これだって支払い拒否して裁判で争え!!!

392:
21/07/01 10:08:14.89 PLdzE8Te0.net
割と割引とかポイント還元キャンペーンとかやってた印象なんだけど
その分は考慮されてんのかな

393:
21/07/01 10:09:00.49 wZejdSSl0.net
>>1
出前館使ってる人居ないのかな?
出前館の決済システムはおかしいんだよな
リアルタイム決済じゃないんだよ
今注文すると、クレジット決済完了のお知らせが明日、もしくは明後日に届く
お知らせだけでは無く、実際に今すぐ決済出来ない
翌日にならないと決済出来ないシステム

394:
21/07/01 10:10:21.11 BOFMsPCT0.net
>>349
実際はポイントとかキャッシュバックとかを未決済扱いしたらいけんじゃね?ってことだろ

395:
21/07/01 10:11:34.97 BOFMsPCT0.net
>>353
そもそも利用者が全員だんまりしてたわけじゃないだろ
ホントに決済されてなかったなら、金払ってないんだけど…ってやつが2,3割はいるだろ

396:
21/07/01 10:12:47.19 t9xlOgxg0.net
出前館ぼったくりだろ。
店のメニュー価格の2倍+配送料取るとかww

397:
21/07/01 10:13:54.03 x1PBpo070.net
d払いとかだと明細確認する人すくないんとちゃうかね(´・ω・`)

398:
21/07/01 10:19:15.39 BOFMsPCT0.net
>>368
自分の所有物でも他人が占有してるものは勝手に返してもらえねーよ
他人が持ってる自分の所有物を持っていくのは窃盗だし、自分が持ってる他人の所有物を持っていくのは横領

399:
21/07/01 10:23:22.24 a/N1oQSG0.net
>>393
お前の話自体は分かるんだけど
勝手に返してもらうって日本語おかしくない?

400:
21/07/01 10:24:32.14 Bd0ZHaAc0.net
>>377
Uber Eatsは050番号で登録したらSMSが届かなくて、それ以降ログイン出来なくなったw
SMS認証必須なら050番号で登録出来るようにするんじゃねえよ

401:
21/07/01 10:28:07.39 0hx5GEpG0.net
>>12
民事は7年

402:
21/07/01 10:30:54.05 bFvhR3930.net
配達が大幅に遅れても連絡なしで謝罪もなしw

403:
21/07/01 10:39:28.97 HXDduUxH0.net
誰ももう使わんだろ
こんなの

404:
21/07/01 10:40:10.18 +7RssaUj0.net
なんか怖くて普通の出前しか頼まないんだよね。
おサイフケータイとか、なんとかペイ信用してなくて

405:
21/07/01 10:44:08.23 twcdS1bE0.net
3年前の飲食店のツケ(親亀)なら旧法適法して1年で短期消滅する
親亀が消えたのでそこから派生した取り立て債権(子亀)も付従して消滅する?

406:
21/07/01 10:50:22.99 KZBmi9TL0.net
裁判所の判決文って、xxx万円を支払え、って書いてあるのな。初めて見たわ。払う側だったらメンタルやられそうw

407:
21/07/01 10:52:41.32 lfXTNuAC0.net
>>390
その時点でシステムがおかしいと気付かずに放置してたならもはや出前館の問題だね
しれっと何年も放置して、受け取ってないから請求します、はアホだなと
まあ、でも食ったんならそれぐらい払えよとは思うけどいちいち日記つけてるわけじゃないだろうからこんな何年前とか言われても本当に食べたかどうかわからんよな、ってのも理解出来る

408:
21/07/01 10:53:36.43 NNcVZz110.net
>>373
なんかあれば左翼だのパヨクだの言うアホ

409:
21/07/01 11:07:56.98 ZsMayLbi0.net
>>221
ガチでヤクザやんけw

410:
21/07/01 11:34:26.73 MtydrbKa0.net
>>396
商取引になるのでは?
時効1年だろ?

411:
21/07/01 11:36:45.57 z51UUVBG0.net
出前館が該当の明細を閲覧できるようにして
各々の実際の支払い履歴とつき合わせできるようにした上で言ってきてたら
マジかよエラー分一括とかエグいわと言いつつみんなちゃんと払ったと思うんだわ
やり方の問題

412:
21/07/01 12:08:33.77 v6TjsJw90.net
これで出前館は倒産か身売りか

413:
21/07/01 12:15:43.42 hQ5IyBpP0.net
喰った分の請求されてるだけでは?

414:
21/07/01 12:18:57.96 hB4Aw12b0.net
頭の悪いジャップは韓国の言いなりだ。
ジャップは慰安婦(笑)

415:
21/07/01 12:34:01.30 xms6ZTTO0.net
請求がないとか決済されてないって
誰も問い合わせてなかったってこと?

416:
21/07/01 12:38:05.90 XJy6IIQ40.net
>>405
民法改正でそれなくなったのでは?
下記規定により5年で請求権が消えるはず
(2の場合は10年間だけど、システムトラブルで忘れてた会社が「権利を行使できることを知らなかったから1だ」なんて恥ずかしい抗弁はさすがにできまいw
民法第166条
1.債権は、次に掲げる場合には、時効によって消滅する。
一 債権者が権利を行使することができることを知った時から五年間行使しないとき。
二 権利を行使することができる時から十年間行使しないとき。

417:
21/07/01 12:48:48.36 Mho9aJ6H0.net
浜ちゃんブチ切れ案件
俺のイメージどないしてくれるんじゃー!

418:
21/07/01 12:50:31.97 MtydrbKa0.net
>>411
去年から変わってたのか
全然知らなかった
サンキュー

419:
21/07/01 13:02:46.76 YaugKfW20.net
※韓国資本

420:
21/07/01 13:33:52.91 v3WciG6x0.net
これキャリア解約してたらどうすんだろうか。
別口で請求書送ってくるにしても
全回収は無理じゃねーか?

421:
21/07/01 13:38:06.04 787fGpvk0.net
>>410
数ヶ月前に偶然気付いて問い合わせたけど音沙汰無しだったって報告Twitterにあったわ
問い合わせ見てないかこれで気付いて調査始めたけど個別返事は書かないとかいうクソ体質なんじゃね

422:
21/07/01 13:51:36.95 cLV2CGf40.net
これ領収証は受け取ってるらしいね
だったら支払い済なんじゃない?
払う必要ないでしょ

423:
21/07/01 13:58:52.29 v35Wp7B60.net
ハマタに請求すればいいじゃないか

424:
21/07/01 15:09:36.72 WbCp9yt90.net
>>10
「…現状維持っ!」

425:
21/07/01 15:16:06.44 NquDL5w30.net
何で気づかないんだ?

426:
21/07/01 15:20:35.56 CSqdX+KW0.net
3年前の分決済できてないから払えはどうかと思う

427:
21/07/01 15:20:53.99 sGvL6hQV0.net
今度は二重請求とかなったりして……

428:
21/07/01 15:57:55.82 TDzOw6cH0.net
コロナ失職なんかで経済状態悪化してたら数万でも痛いかもな
というか注文履歴はともかく3年前に登録した連絡先が残ってるのか
こういうの退会したら個人情報消されるの?

429:
21/07/01 15:59:07.97 crLvBtMp0.net
>>421
決済事業者からの情報は間違いなく必要。
実際の利用履歴、決済事業者の処理のログ的なもの全部突合したもの見せて、
申し訳ありませんが支払いの相談をさせてくださいからスタート。

430:
21/07/01 16:00:39.52 CzKicvSZ0.net
胃袋は覚えてるはず

431:
21/07/01 16:02:15.29 T+KnM+KB0.net
詐欺師かよ
食ったけど払いたくないって無茶苦茶
食ったもんは支払うのが大人


432:&人間



433:
21/07/01 16:39:56.48 N5QDD3u/0.net
3年気付かなかったって本当??
出前館の記録のみを元に請求されてもなー

434:
21/07/01 16:45:17.58 xZHv+Bos0.net
5年前の飲み食いの代金100万円払えと来ても、それが本当である証拠はあるのかね。
データを改竄して数字を1桁増やすことなど簡単だろう。

435:
21/07/01 16:52:28.75 JbIzMXYX0.net
キャリア決済システムを使ってる別のシステムでは似た事例ないんかね?
サービス終了したソシャゲからガチャ費用請求されるとかさ

436:
21/07/01 16:56:00.65 PGIpRyzW0.net
6万で死ぬならクレジット使わんほうがいいぞw

437:
21/07/01 16:56:17.21 xZHv+Bos0.net
自分は電子決済はパスモしかつかわないけれども、パスモで払ったはずの
コンビニの支払いとかが実はお金がコンビニに渡っていなかったので、
過去何年分40万円を払って下さいなどと請求書が送られて来たらどうしよう。
もしもこの手の話で徴収決済を仲介代行している業者がお金は末端から
取り上げているが、最終的に渡るべきところに金を渡さずにごまかしてたり、
バックレタり、倒産してたら、やっぱり後で請求書が回ってくるのだろうか?
やはりその場で現金で清算するにこしたことは無いなと思うよ。

438:
21/07/01 17:26:32.69 OYJwlISX0.net
あんまりよくわからないけど、こういうのって、出前館と注文者間の債務になるのか?
支払方法までは合意できてるから、出前館とキャリア、キャリアと注文者間の債務になったりせんの?

439:
21/07/01 17:33:44.43 eFEg86870.net
使った分の請求だろ?
払えよ

440:
21/07/01 17:55:23.35 6fJoiWnr0.net
>>7
30年くらい前にハマタが自動車違反切符払うの放置してて
たまたま取れた休みで違反切符を警察署に払いに行ったら
警察官に「今日払わなかったら明日ハマタ逮捕しに行ってたんだわ」と言われたエピソード思い出した
もしこの時に逮捕されてたら出前館のCMなんて受けてなかったw

441:
21/07/01 17:56:08.89 6fJoiWnr0.net
>>434
>>10

442:
21/07/01 18:00:04.69 GOXOVmv70.net
これで金額多くてキャリア決済引き落とし失敗すると
本体代分割してたら信用傷物になるんだよなぁ

443:
21/07/01 18:00:05.24 HzziL+T50.net
>>434
ハマタがガソリン盗んで捕まったの知らんの?

444:
21/07/01 20:28:28.31 G5SoMRrE0.net
>>433
なお出前館も適当に請求してる模様
i.imgur.com/0IvHptg.jpg

445:
21/07/01 22:32:14.72 BjUHHBWn0.net
>>438
やっぱりそういう案件もあるか
焦って支払うとダメだな

446:
21/07/01 22:36:33.57 qbBaEibA0.net
>>1
まあ、請求時効ってもんを知らないバカは支払えばいいんじゃね?

447:
21/07/01 22:51:26.95 RA3yA7aE0.net
だから赤字だったのか?

448:
21/07/01 23:14:46.86 OmQtHziE0.net
こんな適当な企業が上場してるとかあり得ないだろ
東証もダメ出し消費者庁も動けよ
メディアも非上場のウーバーの不祥事ばっか取り上げてないでこの韓国企業の闇を暴けよ

449:
21/07/01 23:16:54.04 BX/fNSu30.net
>>403
ジャップだのネトウヨだのは良いのか?w

450:
21/07/01 23:25:28.27 9pyYi+za0.net
高額請求されたチャンピオンは誰だ?w
仮に


451:月に5000円(1500円を3回程度)くらい利用してたとして そんなのが3年分も積み重なってたとしたら18万だろう そんなもん2週間以内に支払ってくれとか言われても無理だろw



452:
21/07/01 23:35:49.77 9pyYi+za0.net
>>424
それだよなあ
キャリア決済の詳細なんていちいち確認しないだろうw
毎月何万も利用してるようなヘビーユーザーならともかくさ
2週間以内に支払え!は酷いわw

453:
21/07/02 01:00:30.35 PIRmj0aH0.net
「攻撃するために質問する人」が職場にいると何が起きるか
URLリンク(kdoui.hotzona.bg)
明晰ではあるが、会社に文句ばかり言っていた人の話。
URLリンク(dipiz.pazmed.com.br)
3UWULt7 52516M5a

454:
21/07/02 02:19:32.99 oYfeh+zC0.net
払う払わないの問題じゃなく、携帯のキャリア決済に含まれていたら払っていない事に
気が付かない可能性が高いという所だろ
通信費や通話費が一定段階で変動する契約していると普通に気が付かんわ
出前館のシステム設計の杜撰さの問題なのだから、今後一月毎に2018年8月以降の
請求を一月分ずつ請求する様にし無いと駄目だろ出前館は

455:
21/07/02 07:23:05.04 xDweoQR00.net
キャリア決済は半年しか履歴が残らないのと
出前館のシステムが1度決済したあとに決済の取り消し処理を行ってるらしくて
キャリアに問い合わせても多分わからないし
ポイント決済分も反映されてなかったり
出前館がガバガバでクーポン分を割り引かないで請求してきたりしてるみたいだから
出前館がキャリアと擦り合わせてちゃんとした金額を出さないと払おうにも払えないだろこれ。

456:
21/07/02 07:52:08.92 w/ikwWTV0.net
>>438
二重請求かよ…悪質
テキトーに管理してテキトーに請求してるんだろな

457:
21/07/02 08:21:37.81 rQsExwIQ0.net
>>403
どうした
キチガイ
もう負け犬の遠吠えか?

458:
21/07/02 08:22:25.84 GZNTCcI50.net
出前館って、これで払ったら○○%ポイントバックとかやってるけど、
この様子だと、それ目当てで頼んだような人がポイント無視で請求されてそうだ。

459:
21/07/02 08:34:00.06 1jMJCZp50.net
今のところチャンピオンはこの人?
もっと高額になってる人いる?
URLリンク(twitter.com)
36件 121,663円
(deleted an unsolicited ad)

460:
21/07/02 08:56:41.36 rUMRQ2Ws0.net
こういったのって、どこの処理で失敗したのかなぁって推理していくのが楽しいよね
自分のところでやらかしたらゲロ吐きながらどうやって逃げようかしか考えられなくなるレベルだけど

461:
21/07/02 09:24:26.48 +anVpyhq0.net
これひどいよな
キャリア決済にしてなくてよかったわ

462:
21/07/02 09:25:48.77 LVFc1SK50.net
これ払わなかったらどうなるの?

463:
21/07/02 09:31:21.79 1jMJCZp50.net
>>455
たぶんどうもならないと思う
出前館も後ろめたいから法的措置とかの強気な手段には出てこないと予想
強引にいったらau履歴との食い違いとかあるし集団訴訟に発展するんじゃねw

464:
21/07/02 09:32:06.22 qBEsJcEE0.net
タダ飯食えるシステムいいな

465:
21/07/02 09:34:05.87 RILVWD8T0.net
日本に電子決済なんて20年早すぎたんだ

466:
21/07/02 09:57:13.35 Rr32WZa+0.net
キャリア請求でこんなことがあると
おちおち利用できないな
やはり現金が一番

467:
21/07/02 10:26:45.95 sgRCHO5N0.net
利用者も気付いてて黙ってたんだろ

468:
21/07/02 10:40:31.88 pBa3VPzV0.net
>>459
キャリア決済側に問題があるならキャリアから連絡来てる。
キャリア決済につながってるあたりで出前館側がやらかしてるだろ。

469:
21/07/02 10:41:02.19 dgMZvawl0.net
こりゃ、公に広報できんわな。いっそ請求しない方が企業ダメージ抑えらたのでわ。

470:
21/07/02 10:41:44.09 UnD0RRIK0.net
6万ぐらいパッと払えるだろ

471:
21/07/02 10:42:25.51 E/sUmuTm0.net
で、で、出前館♪ くせになるCM

472:
21/07/02 11:09:39.07 hqf64oXl0.net
>>434
逮捕は逮捕
有罪になるかは別
99%は無罪だったかな

473:
21/07/02 11:10:37.79 hWDEkC1g0.net
支払えば500円クーポンを上げると言われ払ったけど、未だに500円のクーポンが来ません

474:
21/07/02 11:24:55.30 T2B312MN0.net
>>438

475:
21/07/02 11:36:10.61 2CpCwozG0.net
>>465
なんで99%無罪やねんw

476:
21/07/02 11:48:01.81 rHBd2MWe0.net
>>463
請求してやるから6万円払えよ

477:
21/07/02 11:50:50.19 UhINluiq0.net
>>379
ケータイの引き落としと一緒だといちいち明細見なけりゃわからんよ

478:
21/07/02 11:52:58.56 OJFPMzp/0.net
>>430
タイミングの問題もあるな
時期的に市民税や、自動車税払った直後はキツい

479:
21/07/02 11:54:48.94 MKO5WkMJ0.net
これ一度支払った後に勝手に返金になってるからこのやりとりがツケになるかも怪しいな。
下手したら請求そのものが違法になるかもしれん。

480:
21/07/02 11:59:07.15 HLyxAU8q0.net
出前館を1回2回の利用なら請求されてないのに気付かない場合もあるだろうけど何回も利用して数万円以上の金額請求がないのに気付かないとかありえんし確信犯やろ

481:
21/07/02 12:13:47.05 1jMJCZp50.net
> 出前館に問い合わせたところ、「トラブルは出前館側のシステムの不具合が原因で、顧客が支払った
> 代金が返金または請求取り消しの扱いになっていた」(担当者)。
つーかこれって出前館が勝手に「返金または請求取り消し」にしたんだから
利用者の支払い義務は無くね?w
払いたい人は払ってねってことだろ
請求取り消したんだからさ
>>472
今さら請求するのは勝手だけど、応じる義務も無いよってことじゃねw

482:
21/07/02 12:34:49.42 WLbL9dJs0.net
これはひどいな
テメーのミスだろ
いわば客は支払ったが、その金をレジに入れないでなくしてしまったみたいなもんだ
よく図々しく請求できたもんだ
恥を知れ
一気に嫌いになったわ

483:
21/07/02 13:13:21.93 ZrugbSs90.net
この支払い請求貰ったキャリア決済(au)ユーザーなんだけど
出前館で注文時にキャリア決済手続きは完了させてるから出前館側がその後エラーでキャンセル・取消し処理したなんて知る由も無いんだよな
不具合はキャリア決済したものの中の一部でランダムみたいだし
今回の請求は何月何日どの注文のいくらですよの内訳が無いし問い合わせてもダンマリ
au側が把握してるのと金額違うって人もいるからハッキリするまで支払い保留してる

484:
21/07/02 13:23:00.36 EOAM1jIG0.net
>>476
内訳が判明するまで保留にするのが賢明だね
まぁこのまま払わないで済むんじゃないかな
ちなみにいくら求めて来たの?

485:
21/07/02 13:33:12.00 ZrugbSs90.net
>>477
自分の場合は6件6千円
総注文件数がそれなりにあるから該当の注文がどれか調べるのに

486:
21/07/02 13:36:49.46 0yGzDRFN0.net
>>475
それは違う
俺はau PAYでその都度残額が減ってるのも確認してるから
きちんと支払った代金を勝手に且つ知らぬ間にポケットに戻してきて後から再度請求された感じ
クーポンとかポイント分も重複で請求されてるの本当なのか

487:
21/07/02 13:38:11.15 0yGzDRFN0.net
そのポケットに戻されたのも定かではないんだよな

488:
21/07/02 13:41:29.46 EOAM1jIG0.net
>>478
大した額じゃないから気楽にいけるね

489:
21/07/02 13:41:52.37 BGcsTwc80.net
6万円もないのか

490:
21/07/02 13:43:08.30 bNE75df80.net
noindexページだけ引っ掛ける検索エンジン作ってくれ

491:
21/07/02 13:43:14.40 Fod+N3LZ0.net
まあ食った分は払えよ
出前館に怒るのは当然としても

492:
21/07/02 13:46:26.17 1E63iRKn0.net
>>476
支払い処理を一度は完了してるなら、>>476が支払うべきはauに対してなんじゃないの。
出前館に対してはauに請求しろだけでいいんじゃないかなぁ。
処理失敗したからって、頭越しに請求したら契約や手数料とかの関係でダメなんじゃない?

493:
21/07/02 13:46:48.27 J+MWwd3U0.net
キャリアの画面でキャリアのポイントやらを使っても加盟店側はわからんからな
どうにもならなくて自分達の受注データそのまま請求額にしたんだろうな
でもまぁ売上キャンセルしたらキャリアのポイント利用もキャンセルになってるから過剰請求ではないのか

494:
21/07/02 13:49:32.04 hzzyLTDT0.net
出棺前

495:
21/07/02 13:49:40.05 mbanhTnJ0.net
>>7
ほんとそれな

496:
21/07/02 13:50:53.13 ZrugbSs90.net
支払うのは構わないんだけどこのまま話題にならなければユーザー側がちゃんとお金支払ってないんでさっさと払ってねのテイで表向き世間様にはユーザーを食い逃げ野郎と思わせた上で自分らのミスを隠したままコソコソ終わらせるのかと思ってね
まぁ出前館への信用は無くなったわな、未払い分確認とれたら金はしっかり払うけどね

497:
21/07/02 13:55:25.49 IsEyLDve0.net
やっぱり近所の蕎麦屋の出前で良いじゃん
新しいシステムなんていらないな

498:
21/07/02 14:23:26.35 jjNQ4GqJ0.net
>>465
何?

499:
21/07/02 15:01:50.89 95IXBohD0.net
>>478
個人単位で全件請求キャンセルってわけじゃなくて請求されてる注文もあれば請求キャンセルされてる注文もあるって感じなのか
すげえ確認面倒くさいし消費者も気づかないわな

500:
21/07/02 15:08:41.80 J+MWwd3U0.net
キャリアの画面から戻ったかどうか辺りの挙動な気はするんだよなぁ
完全ランダムはさすがにないと思うし

501:
21/07/02 15:37:42.63 EOAM1jIG0.net
URLリンク(twitter.com)
出前館のキャリア決済全部がエラーになってたわけじゃなくて、見える分の今年1月とかを見るとこんな感じ……。青が払ってて、黄色がエラー。
(deleted an unsolicited ad)

502:
21/07/02 16:53:26.01 nIjr/f0a0.net
こんなクリティカルなエラー3年間放置してたんか?

503:
21/07/02 17:52:38.24 rPqnXNsx0.net
これ払っても2年分ちゃうの?

504:
21/07/02 18:04:33.26 PehlJMsc0.net
食ったんなら時効になってない分くらいはちゃんと払えよとも思うし
原因は請求側の落ち度なんだから分割なり割引なり何かしらの提案くらいはしろよとも思う

505:
21/07/02 20:20:59.28 gpfPqbf+0.net
架空請求詐欺の可能性もあるな

506:
21/07/02 20:56:22.78 Go8CTf8i0.net
そもそもこの手の出前とか
外出できない年寄りや子供のいる家庭向けのサービスじゃ無かったのか?
何でこんなに利用が伸びてんだよ?

507:
21/07/02 21:24:08.87 +anVpyhq0.net
コロナで出かけたくないから

508:
21/07/02 21:40:24.61 UviseWb+0.net
>>487
評価する

509:
21/07/02 21:42:32.32 /ivk8k5C0.net
一年で時効じゃないの?
何で三年分も


510:払わそうとするの?



511:
21/07/02 21:55:20.79 uToCl4Hs0.net
数年前に何回頼んだか、一度頼んだとしても注文キャンセルしたかどうか、とかいちいち覚えてないだろ
まぁ言われたらとりあえず払うとは思うけど余分に払わされてないか不安になるわな
こんなシステムトラブルに何年も気づけないような会社だし更にミスしててもおかしくないし

512:
21/07/02 21:56:45.89 DNtz5IWC0.net
竹本多佳良アナウンサーと結婚したい

513:
21/07/02 22:01:58.83 TlAXsfyq0.net
短期消滅時効ウンタラで揉めるんじゃないの?バカ正直に払う必要ないぞ

514:
21/07/02 22:02:04.62 W8Tf2Ojm0.net
恐ろしい

515:
21/07/02 22:05:12.80 TxHVGCEh0.net
>>1
> 広く公表しない理由
時効に出来る事が周知されるのを危惧して、
こっそり回収する気だったんだな

516:
21/07/02 22:07:42.47 lPzJ5hPk0.net
請求されると分かっていたら頼まなかった奴らが85割だろな
これを悪用したビジネスモデルをやられたらいっぱい釣れそうだ

517:
21/07/02 22:10:35.17 v+AeoDml0.net
>>10
がははは!!

518:
21/07/02 22:10:57.35 TlAXsfyq0.net
法的には時効だったとしても支払うと払った側が債権の存在を認めた証拠とされるから
慎重に行動しろよ、この手の商法をのさばらせるな

519:
21/07/02 22:14:02.54 ReiRLgOK0.net
でもコレ
先ず出前館とキャリアがやり取りするのが筋なんじゃねーの

520:
21/07/02 22:21:28.76 TxHVGCEh0.net
了解を得ずに、
出前館が徴収してしまうと違法になるよな

521:
21/07/02 22:28:25.85 0yGzDRFN0.net
>>508
いや注文時に承認通ってる(支払いが済んでる)んだよ
それを出前館が知らぬ間にキャンセルしてて
今になって一括で再度払えって言ってきてる
意味わかる?

522:
21/07/02 22:32:27.78 SmpbUGVq0.net
不具合あったら素直に反省して
顧客に請求するなら堂々とやれよ
ヒソヒソ回収するのは大手企業として情けない
今後の利用者の信頼に関わる事なのに

523:
21/07/02 22:42:20.62 95IXBohD0.net
キャリアに泣きついたら拒絶されたんだろうな

524:
21/07/02 22:45:15.72 sKN9Ay7d0.net
立ち上げ時の女性トップはいないんだっけ?
その上競争激化で台所事情大変だろうしでこれかね

525:
21/07/02 22:51:43.34 lPzJ5hPk0.net
>>513
わけわかんねー

526:
21/07/02 23:11:39.14 bQu3XhOx0.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

527:
21/07/02 23:31:01.68 hQMzH6ol0.net
倒産するしかないだろ、金だけとられて品物届かない状態になるぞ

528:
21/07/02 23:40:56.55 sFlez/5h0.net
>>518
なんでこっちがいろいろ動かなあかんねんって感じだな
そっちの都合で手間取らせた分時給払わせろよ
つか、集団訴訟でいいだろ、こんな朝鮮思考のクソ企業

529:
21/07/03 00:03:56.10 NnTAoX050.net
消費税の計算はどうなるのかな?

530:
21/07/03 00:20:43.33 NnTAoX050.net
法人税の支払いはどうなるのかな?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch