政府、「お盆」の移動制限を検討し始めるat NEWS
政府、「お盆」の移動制限を検討し始める - 暇つぶし2ch482:エントモプラズマ(神奈川県) [EG]
20/08/01 21:46:31 6mr/1CTj0.net
>>14
ほんとそれしか言葉が出てこないわw

483:スネアチエラ(コロン諸島) [GB]
20/08/01 21:46:33 M3oqx+KEO.net
お盆は実家に帰るのでホテル旅館にお金が落ちないから移動制限
GoToキャンペーンはホテル旅館にお金が落ちるから移動制限しない
安倍内閣の対策は矛盾だらけ

484:グリコミセス(東京都) [ヌコ]
20/08/01 21:47:07 y0e/B4hZ0.net
今さら?

485:エントモプラズマ(茸) [US]
20/08/01 21:47:34 CU5j8ClG0.net
>>463
移動するクラスター発生機だな
狭い部屋に人集めてソロで歌うんだもんなあ…

486:スネアチエラ(ジパング) [JP]
20/08/01 21:48:11 lyXFryNg0.net
>>421
もう整合性なんて考えてないから
例えばマスクと消毒液の転売、こんな短期間で刑事罰と犯罪性なしがクルクル入れ替わった事例あるのかな?って状態でしょ
もう安倍がコントロールできてないんだねこれ

・国民困ってます、取り締まってください!
→はいは~い犯罪にします

・ちょっとス○ちゃ~ん、ウチの信者系列がマスクと消毒液抱えちゃったんだよね
→はいは~い適法にします

これがいまの政府
政務官とかのレベルで好き勝手に決定が下りてるよこれ

487:テルモデスルフォバクテリウム(東京都) [ニダ]
20/08/01 21:48:32 A0dONMLR0.net
仕事で鹿児島行ったんだけど
向こうの人ってマスク100パーで飲食店も席あけまくり
東京戻ったらチンパンジーの檻の中かと思ったわ

488:ハロプラズマ(宮崎県) [IE]
20/08/01 21:48:47 9J0f1P3m0.net
GOTOと規制自粛というダブルスタンダードで言うこときく人はおらんやろ

どっちかに統一せんと

489:シントロフォバクター(空) [AR]
20/08/01 21:48:56 ChhZgU0g0.net
無能内閣の言っていることなんて誰も信用しないし相手しないから帰省したい人はご自由にどうぞ。
移動制限と言ってもどうせ何もできやしないし、抜け道だらけなのは確実

490:セレノモナス(京都府) [US]
20/08/01 21:49:16 FgPrQwZP0.net
もうお盆の一斉休業は廃止すれば良い

491:アルテロモナス(茸) [TN]
20/08/01 21:49:46 Fe6PCewD0.net
単身者だけならOKにしろよ、移動人数を抑えられる

492:ミクロモノスポラ(神奈川県) [ニダ]
20/08/01 21:49:54 umNXoLrq0.net
新幹線と飛行機と高速バスの運行を止めよう

493:フィシスファエラ(岐阜県) [EG]
20/08/01 21:49:56 avSpjQfU0.net
>>482
今時、マスク100%とか外出時・公共の場では当たり前じゃないの?

494:
20/08/01 21:50:13.34 +NDiEhc00.net
>>445
今年は自粛するわ

495:
20/08/01 21:50:13.49 2mIDZAYQ0.net
もうめちゃくちゃだな。どうせ自粛の「要請」で補償もしないし責任も取らない。まず、経団連の企業はお盆休みなしにしてみろよ。

496:
20/08/01 21:50:19.34 +LsXJNyQ0.net
gotoの失策をお盆帰省になすりつけるわけか

497:
20/08/01 21:50:29.60 Ag2r9MBV0.net
コロナのお土産持って東京から地方に大移動→田舎のジジババあぼーん→年金支給総額の激減→再度の1人10万円の給付金支給(゚д゚)ウマー

498:
20/08/01 21:50:52.11 4aUf9WNhO.net
>>433
www

499:
20/08/01 21:51:30.49 umNXoLrq0.net
>>482
当然だな

500:
20/08/01 21:51:33.50 DTU/UO3/0.net
>>488
文明人の住んでる地域だとそうなんだけど
土人が多い地域ではそうでもなかったりする

501:
20/08/01 21:51:52.08 bNRkBT9M0.net
ご先祖も移動禁止

502:
20/08/01 21:51:55.84 A0dONMLR0.net
>>488
東京に来いよ
君はこの監獄から脱出出来るかな?

503:
20/08/01 21:52:13.31 4aUf9WNhO.net
>>454
死ねよ反日朝鮮人

504:
20/08/01 21:52:14.84 3R4DhDj10.net
>>489
今年は地獄の釜もあかんでー

505:
20/08/01 21:52:16.02 LSjD/wZG0.net
GOTO!トン菌!

506:
20/08/01 21:52:18.21 HIb7v8Xa0.net
帰省はダメなのに旅行はおkなの?
とりま故郷の県に旅行すれってこと?

507:
20/08/01 21:52:22.07 Qc4GnMUQ0.net
GOTOを実家に帰省しましょうキャンペーンだと思ってる白痴
まだおるんやな

508:
20/08/01 21:52:26.43 OKI0q8Q60.net
初盆だから帰省させてくれ

509:
20/08/01 21:52:39.53 qeJkiene0.net
>>1
後手後手後手後手後手

510:
20/08/01 21:53:18.13 2mIDZAYQ0.net
次は帰省警察の登場かよw

511:
20/08/01 21:53:23.16 yziYe32Y0.net
gotoは賛成だけどお盆帰省は実家で密になるから危ないと思う

512:
20/08/01 21:53:25.00 Lp1sTB880.net
GOTOはよく帰省はだめなのか?

513:
20/08/01 21:53:29.85 YQCon9p9O.net
>>1
またキャンセル料国が負担するの?

514:
20/08/01 21:53:36.94 HM6gC1FL0.net
じゃあお坊さんも移動禁止で

515:
20/08/01 21:53:57.56 4aUf9WNhO.net
今のクルマはアクセルとブレーキを同時に踏むと
ブレーキが優先されます
つまりそう言う事だ

516:
20/08/01 21:53:58.68 2mIDZAYQ0.net
>>509
スクーター狩り

517:
20/08/01 21:54:02.43 BAaOTmrM0.net
もう素直に地元で持ち帰り弁当買って地元のホテル泊まってお金つかって!(><)って国民に土下座しとけよ許してやるから

518:
20/08/01 21:54:10.89 Qc4GnMUQ0.net
実家に帰省してキャンセル料とは

519:
20/08/01 21:54:31.93 WoOVMKL60.net
それ以前に他県ナンバー多すぎてワロタ

520:
20/08/01 21:54:42.96 LSjD/wZG0.net
>>507
そういえばそうやな
ズレてんな政府

521:
20/08/01 21:54:45.37 +NDiEhc00.net
>>461
クソ田舎だけど もう祭りも花火も全部中止になったわ
GOTO効果すごい

522:
20/08/01 21:55:02.20 2mIDZAYQ0.net
政治家が地元の選挙区に帰るのももちろん自粛するよね?

523:
20/08/01 21:55:26.22 Qc4GnMUQ0.net
GOTOは実家に帰省しろキャンペーンやないで

524:
20/08/01 21:55:27.98 umNXoLrq0.net
支離滅裂が止まらない

525:
20/08/01 21:55:47.98 l8mc9apL0.net
なぜ、観光業、飲食業だけ特別扱いするのでしょうか?
利権ですよね。
全ての業界が瀕死なのではないですか?

526:
20/08/01 21:55:50.11 nREDP1KR0.net
意味わからん

527:
20/08/01 21:56:06.73 AguE1EMI0.net
>>274
薬もないし、ワクチンもない。
今年で終わると思ってるの?

528:
20/08/01 21:56:10.94 4GY1xaCR0.net
スウェーデンなんかノーガードで収束してるがな

529:
20/08/01 21:56:11.79 JxC0R5ba0.net
今判断しなきゃおせーっつーの

530:
20/08/01 21:56:14.36 4bus+GKw0.net
自粛利権はないの?

531:
20/08/01 21:56:15.41 Qc4GnMUQ0.net
GOTOは実家に帰省しろキャンペーンやないんやで

532:
20/08/01 21:56:42.39 aXLIxTWY0.net
>>14
ウヨだけどマジでコレ

533:
20/08/01 21:56:56.02 ySHJIiwn0.net
家族に会うのはホテルに泊まらんから二階の袖の下が潤わないからな

534:
20/08/01 21:56:56.63 EIUDMGcu0.net
>>84
担当 西村じゃん
なにアベガー連呼してんの?
痴呆老害ジジイかな?(笑)

535:
20/08/01 21:56:58.42 rMokH7ZD0.net
夏と言えばプールだけど、クラスター発生すんのかね?
知ってるところは予約制で人数制限掛けて開場してるけど

536:
20/08/01 21:57:07.03 JxC0R5ba0.net
>>520
二階「観光協会は俺の利権だしw」

537:
20/08/01 21:57:29.65 D456b/J80.net
Gotoと矛盾してるやないかぁ

538:
20/08/01 21:57:31.87 tvHSMwpF0.net
だから、遅すぎると言ってるんだ!

539:
20/08/01 21:57:38.82 Qc4GnMUQ0.net
GOTOは実家に帰省しろキャンペーンやないから
実家に替えるのは初めから補助されてないで

540:
20/08/01 21:57:55.92 8o42KMe00.net
そんなピンポイントな検討してどうすんの、どうせ自粛しろしか言わないだろ

541:
20/08/01 21:58:01.20 NMZBelcW0.net
お盆だと親戚が大勢集まるような家も多いだろうから、ある程度の自粛は仕方がないかな
Gotoとは状況が異なる

542:
20/08/01 21:58:30.49 JxC0R5ba0.net
>>529
西村とか下っ端だろ

543:
20/08/01 21:58:35.70 eHqMJbJf0.net
アベ「フハハ何を言ってるのかわからないだろう?私もわからん」

544:
20/08/01 21:58:38.69 +NDiEhc00.net
>>523
焦土作戦で一通り殺し終わっただけだろ
コロナも経済も社会構造も ここからどうなるかが問題

545:
20/08/01 21:58:47.05 IA+6tSpT0.net
フリーズドライ精進料理とかあるんだね その名もご先祖様
不便か便利か分からない世の中になったな

546:
20/08/01 21:58:51.82 NS+tiS1/0.net
ほんと小手先だけの対応で目眩ましをしようというガキみたいな事やってんな

547:
20/08/01 21:58:57.77 2mIDZAYQ0.net
>>534
実家の定義は?

548:
20/08/01 21:59:01.50 esIo+eBC0.net
今日、茨城なのに東京ナンバー見た
茨城なんか魅力度最下位なんだから来るな

549:
20/08/01 21:59:42.96 n3A4ITt30.net
>>461
そんなことに従う奴は既に出ないことに決めてると思う

550:
20/08/01 21:59:45.04 Qc4GnMUQ0.net
>>542
実家はホテルちゃうやろ
なんの割引もないで

551:
20/08/01 21:59:57.03 EIUDMGcu0.net
>>366
土曜日の20時からなにぱよぱよしてんのコイツ(笑)
ID:8RIyipjb0

552:
20/08/01 22:00:10.48 p0i9ycr60.net
日本人ならご先祖様の供養は何より大事だろ

553:
20/08/01 22:00:11.04 kYUFOwEm0.net
仮に制限とか言っても何も出来んやろ?
GOTO偽装されたら追求不可能だし😂

554:
20/08/01 22:00:18.41 zcrySizU0.net
go toを推進してるのに移動制限?
何やってんだこの政府は

555:
20/08/01 22:00:44.22 GGOvWxbg0.net
GOTO墓地

556:
20/08/01 22:00:54.63 1Hm0Dldo0.net
みんな~gotoしてるう~?

557:
20/08/01 22:00:55.25 TTx4nDHx0.net
坊っちゃん首相の限界だよ。
日本は根底から変わるチャンス!
薩長の政治は終わるね。

558:
20/08/01 22:01:00.90 qerYuu790.net
緊急事態宣言しない限り帰省するよ。
人権侵害するなよ!

559:
20/08/01 22:01:21.23 Qc4GnMUQ0.net
実家のジジババに移さないように
実家に帰るのを控えるのは当たり前の対応やで

560:
20/08/01 22:01:34.64 LUbpi1wA0.net
1位 がん 37万3547人 ・・・1日あたり1023人
2位 心疾患 20万8210人 ・・・1日あたり570人
3位 老衰 10万9606人 ・・・1日あたり300人
4位 脳血管疾患 10万8165人・・・ 1日あたり296人
5位 肺炎 9万4654人 ・・・1日あたり259人
番外 餅 正月だけで1300人
以下コロナ
現在の死者1000人
99%無症状、軽症
URLリンク(www.worldometers.info)
重症化するのは70歳以上の高齢者、基礎疾患保持者だけ
URLリンク(www.worldometers.info)
コロナ重症化阻止対策はできている
URLリンク(www.youtube.com)
煽って日本の経済を疲弊させ、貧困を増やすマスゴミは国賊
数字かわ読めない政治家は無能

561:
20/08/01 22:01:52.43 EIUDMGcu0.net
>>537
それ、貴方の想像ですよね?(笑)
担当大臣が、下っ端と?(笑)
ほー
ならキチンと政府の会議やらの公表資料はみてはりますよね?(笑)

562:
20/08/01 22:01:55.44 1Hm0Dldo0.net
親中の二階が発明したgotoで日本ヒッチャカメッチャカにしてる~?

563:
20/08/01 22:02:07.98 rMokH7ZD0.net
>>541
2世議員のお坊ちゃん集団だもの、まともに社会経験積んでるわけないっしょ
レールの外の世界と予想外の事態には弱いよ

564:
20/08/01 22:02:12.74 l5L4Vagj0.net
安倍支持層でもGoTo継続してることとの整合性とれた説明できないよね

565:
20/08/01 22:02:15.41 Lp1sTB880.net
帰省に移動制限かけるようならGOTO廃止だな

566:ディクチオグロムス(神奈川県) [ヌコ]
20/08/01 22:02:18 4GY1xaCR0.net
>>539
いやいや、5000人老人が死んだだけでGDPの落ち込みも4%だかで済んで最高だろ。
アメリカなんかバカだからロックダウンはするわ社会保障がクソで死者は多いわGDP32%低下とか地獄絵図w

スウェーデンの致死率は7%とアメリカブラジルの4%よりは高いがイタリアイギリスの15%の半分だしな。
結局はソーシャルディスタンスとデカいイベントやらないだけで自然に終わるんだよ

567:放線菌(栃木県) [ニダ]
20/08/01 22:02:19 mFbO57IZ0.net
アホすぎ
2週間前にGOTO中止決定して県を跨いだ移動禁止にしとけよ

568:クロマチウム(東京都) [US]
20/08/01 22:02:37 2mIDZAYQ0.net
>>545
交通費だけじゃ補助対象じゃないのか?じゃあ実家近くのホテルに泊まるといいわけね。

569:ジアンゲラ(東京都) [NL]
20/08/01 22:02:53 7xohxoLO0.net
GOTOで感染拡大してないって首相が言ってなかった?

570:キロニエラ(新潟県) [FR]
20/08/01 22:03:00 GGOvWxbg0.net
>>549
つまりは「帰省は旅行代理店使わないから二階&公明党様の旨みがないので感染予防優先」って事だろ?
どこまで腐ってんだ!!

571:ハロプラズマ(宮崎県) [IE]
20/08/01 22:03:18 9J0f1P3m0.net
なんか東京だけ拡大しとるみたいな制限やね

このままやと地方都市も東京みたいになるやろ、名古屋、大阪、福岡は2週間前の東京やぞ

572:ストレプトスポランギウム(四国地方) [TW]
20/08/01 22:03:23 1Hm0Dldo0.net
アメリカに名指しで親中を晒された二階が発明したgotoで
日本を地獄に落としてるみんな~?

573:アキフェックス(東京都) [US]
20/08/01 22:03:40 EIUDMGcu0.net
>>552
はぁ?西村さんを変えてなにの政治が変わると?
急に暑くなると切り替えできなくて残念な人が増えますな

574:アルテロモナス(東京都) [TW]
20/08/01 22:04:06 ye3sTS5e0.net
実家に帰りたく無いんだけど
高齢者が一人になっちゃう日があるから一泊してくれって頼まれたんだよなあ
感染してないつもりだけども万が一を考えるとすげー心配

575:ロドバクター(家) [US]
20/08/01 22:04:25 cVKlG6KV0.net
帰省じゃ実家に泊まるから癒着業界のホテルには関係ないからな

576:エントモプラズマ(大阪府) [US]
20/08/01 22:04:53 Qc4GnMUQ0.net
>>563
親族であるジジババに移す可能性があるのに帰るアホは自業自得やね

577:セレノモナス(神奈川県) [TH]
20/08/01 22:05:58 hLwzLSk30.net
ただの風邪なんだろ
規制しなくていいやん

578:マイコプラズマ(SB-iPhone) [CN]
20/08/01 22:06:56 1lGpmuUE0.net
>>569
それ責任放棄のなすりつけ。

>>569がコロナ無症状で高齢者に感染させて邪魔ものは消す作戦じゃん。


そんな馬鹿な事言う親族とは即刻縁切るべき。もうこの先いい事何一つないのは明白。

579:マイコプラズマ(SB-iPhone) [CN]
20/08/01 22:07:53 1lGpmuUE0.net
>>569
そもそも高齢者ほったらかして何様ぞそいつ

580:
20/08/01 22:08:38.74 2mIDZAYQ0.net
誰も帰ってこないので、もう実家で腐ってるジジババいるんじゃないか?

581:
20/08/01 22:08:44.61 umNXoLrq0.net
移動自粛はお願いします
なおgotoキャンセル料金は自己負担です

582:
20/08/01 22:09:12.61 UIYLprqL0.net
輸送業潰す気か!?

583:
20/08/01 22:09:40.51 EP8jGX9u0.net
坊さんが檀家の家々でお経あげるの中止になったわ。檀家の人集めて一斉に済ますらしいんだがどうやるかはまだわからん

584:
20/08/01 22:10:04.41 UF3lFQyF0.net
Gotoを中止にせずに帰省を規制すると場当たり的にも程がある

585:プランクトミセス(鹿児島県) [RU]
20/08/01 22:10:23 VYS7PJKi0.net
おせぇぇぇぇぇぇええ!!!!!
ゴートゥなんかやってる場合かよ!!!!!
はよ対策取れやバカ!!!!!

586:プランクトミセス(光) [CN]
20/08/01 22:10:27 37NLKkiK0.net
みんな生に執着しすぎ。70過ぎて孫が2、3人いたらいつ逝ったっていいぐらいの心持ちじゃなきゃ。
老人が現世に執着し過ぎて若者子どもが窮屈な世の中なんてよく考えてみたらおかしい。

587:アシドチオバチルス(東京都) [US]
20/08/01 22:10:28 Fh1/mC4b0.net
俺都内人だけど大阪に行く予定

588:クロマチウム(東京都) [US]
20/08/01 22:10:39 2mIDZAYQ0.net
>>573
日本人の平均は49歳だから親も80歳なわけで、孫を連れていくのが1番危ないだろうね。50歳なら無症状にはならないだろう。

589:ホロファガ(大阪府) [ZA]
20/08/01 22:10:56 Lp1sTB880.net
>>569
それで帰省して万が一コロナうつしたときなんか個人の責任で周りからフルボッコだからな
GOTO利用してウェーイってバカ騒ぎして感染したとしてもまだ政府のお墨付きがもらえるっていうね

590:グロエオバクター(千葉県) [US]
20/08/01 22:11:08 2xlPvMTs0.net
>>47
いや普通に考えてgotoは事業者が感染対策をしているという前提のもとやってるんだから
それが帰省先の実家やらで行われてるかって話になるだろ

591:
20/08/01 22:11:40.41 AjyuBa6/0.net
>>3
ほんこれ

592:
20/08/01 22:12:47.45 04bDhEp50.net
>>1
国民にとっては、GoToと矛盾するんだが、
政府にとっては、旅行業界に金が落ちるか落ちないかで大違いなんだろうな

593:
20/08/01 22:12:47.70 OlatrS9+0.net
コロナ対策より経済を選択した時点で政府がやるべきことは、真偽はどうあれ「風邪と同じ!大したことない!」と宣伝することだった。
感染したら自己責任で社会的ダメージ半端ない風潮を変えないまま、感染対策を国民に丸投げして政府はGO TOとか、アホかと。

594:
20/08/01 22:13:08.52 DvoK89Yh0.net
飛沫を吸うな飛ばすなだろ
飲食店の営業短縮だとか会食は5人までとか、何でこうトンチンカンなんだろな

595:
20/08/01 22:13:14.83 Qc4GnMUQ0.net
6月までの死亡者 都が詳細公表
男性199人の平均は77.1歳、
女性126人の平均は82.9歳でした。
亡くなった人のうち、20代は1人で全体に占める割合は0.3%、30代は1人で0.3%、40代は5人で1.5%、50代は16人で4.9%、60代は32人で9.9%、
70代は93人で28.6%、
80代は113人で34.8%、
90代は61人で18.8%、100歳以上は3人で0.9%でした。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
どうしてもお盆に外でたいアホは感染症対策してる観光地のホテルにでも行って
実家に帰ってジジババに合わない
これが正解

596:エアロモナス(鳥取県) [PL]
20/08/01 22:14:06 z9hwVoxT0.net
リモートお墓参り

597:ディクチオグロムス(神奈川県) [PK]
20/08/01 22:14:44 Zy6c3/tw0.net
やっぱり、家族内の力関係の問題で実家に行くひとも多いだろ
そうなると40代以上が一気にパンデミックになりそう

598:グロエオバクター(千葉県) [US]
20/08/01 22:15:16 2xlPvMTs0.net
>>587
いや全然矛盾しないんだけど…
ていうかわかってるじゃん。旅行業界に金落とすためって

599:カテヌリスポラ(ジパング) [US]
20/08/01 22:15:22 7pkSJrHu0.net
>>98
帰省先で蔓延するから意味なし(´・ω・`)

600:スファエロバクター(東京都) [DE]
20/08/01 22:15:42 rMokH7ZD0.net
>>581
今の老人は強欲だよ
仕事仕事で精神年齢が家庭面だけ成長してないから就職当時のまんまの精神奇形ばっかり

601:
20/08/01 22:16:05.24 WAMFNBKk0.net
いつも電車で帰省してたけど、今年は車にするわ

602:
20/08/01 22:16:08.33 +NDiEhc00.net
>>561
URLリンク(toyokeizai.net)

603:デスルファルクルス(ジパング) [CN]
20/08/01 22:16:54 UJIUb5xv0.net
GOTOは良くて規制が駄目な理由は?

604:
20/08/01 22:17:45.40 7c+SGElVO.net
>>1
はあ?gotoは?
意味わからんなあ

605:
20/08/01 22:18:56.59 lYdIBtz60.net
>>3
そう思って今のうちにってことで前の4連休に帰省は済ませたわ

606:
20/08/01 22:19:27.27 dGljJEN80.net
何度も致命的な事やってるのに倒れないゾンビ政権

607:
20/08/01 22:19:35.27 DTU/UO3/0.net
常識的に考えて
帰省はダメって言えば旅行する奴も減ると思うけど
そこら辺は別に構わないんだろうか

608:
20/08/01 22:20:03.43 KUstE7nF0.net
帰省はGOTOに比べたら観光産業への恩恵が少ないから理にかなってるだろう

609:
20/08/01 22:20:58.21 xE8j9Wl10.net
仕事はしろ
休日は自宅に籠もれ
給付金は当然無しだ
公務員だけは残業しまくりで特別手当な

ってことでしょう?
誰も守らねーわw

610:
20/08/01 22:21:01.10 2xlPvMTs0.net
>>601
致命的なことやってると思ってるのは君とその周辺だけなのかもよ
まぁ野党とその支持者の方が致命的だから、って意見の方が多いんだろうけど

611:
20/08/01 22:21:06.28 ytE7I4jV0.net
90代のばあちゃんにひ孫見せるのもあかんのか?
ばあちゃんは会いたがってるんだが。

612:
20/08/01 22:21:12.93 2v58IRHY0.net
gotoで旅行は推奨して移動制限?アホか

613:
20/08/01 22:21:14.31 j1KgfZqq0.net
>>466
どういうこと?

614:
20/08/01 22:22:12.60 9b/gBh1q0.net
GOTOなのにお盆はだめなん?
GOTO墓地やれよ

615:
20/08/01 22:22:23.09 RFQnVcrU0.net
移動制限ってGOTO禁止にするの?

616:
20/08/01 22:22:29.12 UPvHZzYK0.net
withコロナgotoコロナして緊急事態宣言
迷走してるな
後手後手

617:
20/08/01 22:22:36.70 xisI4dD70.net
安倍政権のコロナ対策はピントがずれてる

618:
20/08/01 22:22:56.29 4GY1xaCR0.net
>>597
古過ぎ
URLリンク(www.newsweekjapan.jp)
これが結果だよ

619:
20/08/01 22:23:09.25 dGljJEN80.net
>>605 ロシア外交、アベノミクスの失敗、コロナ対策全て致命的ではないのかい?

620:
20/08/01 22:23:12.99 9b/gBh1q0.net
>>612
先手すぎてズレてる様に感じるだけかも

621:
20/08/01 22:23:38.06 Dy6OxgE40.net
>>606
レンタルひ孫というビジネスを思いついた

622:
20/08/01 22:24:14.45 RFQnVcrU0.net
お盆前にGOTO廃止って事でOK?

623:
20/08/01 22:24:29.43 JFqptifT0.net
さっさとやれ無能

624:
20/08/01 22:24:32.03 4mFq8Ujs0.net
ANAが航空券払い戻し特別対応をしていないから、航空券を購入済みの人は
もったいないから移動しそう

625:
20/08/01 22:25:00.25 dr/LkT090.net
>>274
人が死ぬときはあっという間だぞ
もうダメなときはあれを片付けようとか思ってると片付けする間もなく亡くなる

626:
20/08/01 22:25:53.90 hfBajswQ0.net
政策が精神分裂状態だな

627:
20/08/01 22:26:32.21 Pd3U/QMO0.net
だから、ワクチンできるから
規制するな

628:
20/08/01 22:26:32.88 GGOvWxbg0.net
>>587
でとも実際二階、公明党、電通、パソナ、今井なんかがピンはね還流して、業界に落ちる金は何割なんだろう? なんかすご~く燃費の悪い車に乗ってる様?

629:
20/08/01 22:27:02.90 6GDJOS9T0.net
Gotoしなければコロナ拡散もっと抑えられていたはず

630:
20/08/01 22:27:13.68 14XxNwrk0.net
GOTOは、官僚と自民が旨い汁チューチュー吸うためのカネしか目的意識ないだろw
予算執行して、カネが降ってきたら国民の移動制限して、経済を殺すと。
一体、何のために仕事してんのお前ら?

631:
20/08/01 22:27:23.48 6LptqSKp0.net
ID:2xlPvMTs0
下痢サポが必死に屁理屈訴えても誰も聞く耳持たなくて笑った

632:
20/08/01 22:27:24.84 IWYvsqmg0.net
はよ東京のgoto解除しろや

633:
20/08/01 22:27:36.04 Qc4GnMUQ0.net
GOTOは実家に帰省しろキャンペーンやないで
感染症対策してる宿泊業者に行ってキャンペーンやで

634:
20/08/01 22:27:57.75 PMpjz7YI0.net
>>20
旅行は密とは限らないけど、盆正月の帰省はだいたい飲み会宴会がセットじゃん

635:
20/08/01 22:28:33.93 DTU/UO3/0.net
お前らがgotoする前に言っておきたい事がある
かなり厳しい話もするが俺の本音を聞いておけ
ホテルから出てはいけない 観光地を出歩いてもいけない
金はたくさん使え 仕事は普通にしろ
テレワークでも構わないから
忘れてくれるな 観光もできない国に
五輪など開催できるはずがないってことを
お前にはお前にしかできな事もあるから
口出しせず 黙って金だけ落としてこい

636:
20/08/01 22:28:35.63 2xlPvMTs0.net
>>626
そんなにくやしいんだったら反論のひとつでも出してみりゃええやん

637:
20/08/01 22:29:31.90 RFQnVcrU0.net
>>629
帰省は帰って�


638:艪チくりするだけやが 旅行は宴会がセットやろ



639:
20/08/01 22:29:31.91 9yFNWxBE0.net
決断が遅いとしてもホントに出来たら大したもんだが、
絶対方々に変な配慮して中途半端なモノになるだろうなぁ

640:
20/08/01 22:29:46.41 sVovh8nk0.net
再来週だろ?
gotoもまともなのルールすら作られてないないで見切り発車してこのざま
安倍政権はあまりにも無能過ぎだわ

641:
20/08/01 22:30:08.35 jUHb8S9O0.net
>>1
2020年7月に、検査陽性者が17113例
死亡者数:37例、重症者の増加40例
検査陽性者の死亡率は、0.2%まで低下しています。
これでも、検査陽性者を隔離して、社会経済活動�


642:sわないようにするのですか? 8月1日0:00現在、検査陽性者35,836例が確認されている。 死亡者数:1011例、重症80例 6月30日24:00現在、PCR検査陽性者18,723例が確認されている 死亡者数:974例、重症40例



643:
20/08/01 22:32:38.06 PT4fxFmF0.net
どういう事だよ
Go toやってんとちゃうんか

644:
20/08/01 22:32:48.30 ydkZ5is20.net
もう計画決まってるんでないの?
終戦記念日の翌日に非常事態宣言か移動制限要請が出るんでないの

645:
20/08/01 22:32:58.07 +NDiEhc00.net
>>613
ちょっと何が言いたいのか分からない
10日しか違わないし そのリンク先の記事に東洋経済の記事を否定するような
大した事が書いてあるようには思えない

646:
20/08/01 22:33:36.64 ILimF5+40.net
おぼんぼんぼぼん

647:
20/08/01 22:33:49.78 p+vraq2h0.net
一周忌があるんだけどどうしよう…家族のなんでやらない訳にはいかないしさ。

648:
20/08/01 22:34:05.12 pJan8RaC0.net
ならキャンペーン中止しろ
今のままだとキャンペーン利用して帰省するに決まってる

649:
20/08/01 22:34:20.83 +NDiEhc00.net
>>615
早過ぎて止まって見えるみたいな

650:
20/08/01 22:34:23.80 oR4KcYiR0.net
旅行業界「帰省は儲からんから規制しろ

651:
20/08/01 22:34:55.77 JppxuYvW0.net
帰省した奴が地元の夜の街に行くかなぁ?
行くか

652:
20/08/01 22:35:06.49 MJ+ctT8M0.net
帰省はのんびり鈍行で帰ろうよ
空いてる時間に窓全開にして行けば大丈夫だろ
都会に実家がある奴は知らん

653:
20/08/01 22:35:23.59 4GY1xaCR0.net
>>638
結果的にソーシャルディスタンスと大規模イベントしないだけで収まってるんだから参考になるだろアホなの?

654:
20/08/01 22:35:33.81 tMNGmPI+0.net
死に村「Gotoは電通やパソナに金ばらまいて利権にあやかりたいからやる。ただ感染が増えてきて批判がウルセーのでお盆の移動は制限する。何もおかしな事はない」

655:
20/08/01 22:35:53.06 14XxNwrk0.net
>>635
新型コロナの死亡者って、すぐ死ぬわけじゃね~んだぞ。
8月終わってから、死亡が少ない!って言ってくれないかな?
恐らく、8月終わるころには、死亡者がもう500人くらいは出てるはずと俺は予想するが。

656:
20/08/01 22:35:54.23 +NDiEhc00.net
>>630
GOTO宣言ワロタ
尾見が似たようなこと言ってたな

657:
20/08/01 22:36:26.80 yipMVECg0.net
移動より密なところを潰さないとダメだと思うんだが

658:
20/08/01 22:36:28.53 D7GocjXp0.net
は?
お前らGoToキャンペーンしてるの忘れてねえか?

659:
20/08/01 22:37:05.31 upI5bXlg0.net
GOTO墓地やれよw

660:
20/08/01 22:37:15.83 14XxNwrk0.net
>>644
ガキのころの知り合いと行くだろ普通?

661:
20/08/01 22:37:59.76 QIByHNDX0.net
俺は旅行する
もう我慢するのに疲れた

662:
20/08/01 22:38:05.11 VMqB4p49O.net
安倍は信用がないなー

663:
20/08/01 22:38:10.02 dJ5py56i0.net
GOTOどうすんだよ、こいつら本当の馬鹿だな

664:
20/08/01 22:38:33.27 CflZCy6s0.net
だから7月始めに緊急事態宣言だせって言ったんだ
一番人が動く8月やお盆に制限出したら本末転倒だろうが
マジで糞

665:
20/08/01 22:38:54.43 +mSvnCKM0.net
やってることが小学生以下w
なんで政府はこんなに頭悪い奴ばかりなの?

666:
20/08/01 22:39:26.39 1lGpmuUE0.net
>>651
ほとんどgotoしてねえよ今。観光地今日閉店ガラガラだよ。

みんなテレビ見てんだねえ~~wwww

667:
20/08/01 22:39:42.75 GGOvWxbg0.net
>>640
○周忌なんて生臭坊主に金落とすためのイベントやろ? 家族がzoomで繋がって故人の話をして供養すればそれでいい バチなんか当たらん

668:
20/08/01 22:39:47.33 wK2LzYFg0.net
go to取り下げて責任とってからお願いします

669:
20/08/01 22:39:59.23 k1NuhvbZ0.net
お盆 こ盆

670:
20/08/01 22:40:00.04 gX0DSoha0.net
お前らさ、やけにコロナで不安になってるみたいだけど、全員70歳以上なん?

671:
20/08/01 22:40:08.87 +NDiEhc00.net
>>646
えっ ノーガードで収束した上に大したダメージもない最高の作戦じゃなかったの?

672:
20/08/01 22:42:24.30 9J0f1P3m0.net
一度動き出したGOTO中止で被る損害金を承認する責任者がいないんやろ
完全な無駄損出の責任をとる気概のある政府関係者などいるわけ無い、と言う事
誰も経歴に傷を付けたくないんや

673:
20/08/01 22:42:33.85 YW6DRKSF0.net
>>663
サイコパスじゃないから足手纏いは死ねと思わないだけだし
反日じゃないから日本に対する日本国民の信用崩壊を阻止したいだけだよ

674:
20/08/01 22:43:23.72 /9pJN/Zo0.net
>>660
お経もYou Tubeでいいしな

675:
20/08/01 22:43:47.82 TDjegoem0.net
Go toは経済の波及効果がある
帰省は実家に泊まるからない(手土産と交通費だけ)

676:
20/08/01 22:45:06.76 y0e/B4hZ0.net
本気で昭和時代の金権政治に回帰したな

677:
20/08/01 22:47:29.42 D9QCl/0Z0.net
送り火のときに一緒に黄泉に帰るジジイとかたくさんいるだろうから
ナスの精霊牛多めに作っとけよ?
忙しくなるぞお前ら。

678:
20/08/01 22:47:49.86 GIl5fygW0.net
俺も実家の両親が心配だから帰省はしないな
沖縄には旅行行く予定だけど

679:
20/08/01 22:48:09.61 upI5bXlg0.net
>>1
国としてサポート?
メインでやれよw

680:
20/08/01 22:48:35.63 vaswfnQs0.net
>>3
馬鹿は押さえつけるとムキになるからなぁ

681:
20/08/01 22:49:08.36 u9opOv+N0.net
>>663
30と8歳の中年おじさんです
これでも妻1人と子2人います
わたしがgotoで行きたいのはユニバと京都です
よろしくお願いします!

682:
20/08/01 22:49:12.83 bGbAIDZ60.net
GoTo天国!

683:
20/08/01 22:50:15.20 v6zJb3kk0.net
西村、おまえは無能なロンパリなんだからノープランだろ
さーみなさんご自由に帰省してください。といえばいいんだよw

684:
20/08/01 22:50:25.74 GIl5fygW0.net
>>619
ANAがただでキャンセルさせてくれない15万の旅行券が勿体無いから予定通り旅行行くわ
恨むならANAを恨んで欲しい

685:
20/08/01 22:51:55.86 +QaNXFLh0.net
GOTO!GOTO!

686:
20/08/01 22:52:16.60 VMqB4p49O.net
確かに盆に帰るのはヤバいな
GoToでヤバいの沖縄
割引が無くても東京の奴らは行くからな

687:
20/08/01 22:53:28.28 9cF30LOi0.net
>>1
何弱気になってんだよ!西村
Go To 帰省だ!と言えよ

688:
20/08/01 22:53:46.12 MJvOCM7x0.net
何故か俺のワイフが喜んでる
そんなに俺の実家が嫌いなのか

689:
20/08/01 22:54:02.18 1lGpmuUE0.net
帰省しようものなら殺してでも阻止するのが親の務め。
ご近所様にコロナ感染させて殺したら末代呪われる結果に。

690:
20/08/01 22:54:45.76 eviIUS3x0.net
>>659
軽症だとか無症状だとか言っても5年後10年後にどういう影響でるかなんてわからんからね
かからない方がいいに決まってるから、利口な奴らは云えに引きこもるわな

691:
20/08/01 22:55:39.07 1lGpmuUE0.net
でも最近


692:、都会で敗れて田舎に疎開する負け犬疎開が多いよこっちの田舎はもう



693:
20/08/01 22:55:47.09 3g0MSRFX0.net
移動制限するのは結構だけどそれならGoToも中止にしないと意味不明すぎるわ

694:
20/08/01 22:55:58.10 FfdSRoIx0.net
やることなすことワンテンポ遅いよね
これが公務員なんだよな

695:
20/08/01 22:57:00.94 1lGpmuUE0.net
田舎のみんな、近所に知らない人が最近引っ越して来てない?来てるでしょほら、
負け犬疎開

696:
20/08/01 22:57:54.20 1lGpmuUE0.net
調子いい時だけ都会で、都合悪くなると田舎に逃げ戻ってくる負け犬ども

697:
20/08/01 22:58:52.48 UyqiyoG+0.net
>>641
ほとんどの人は実家に泊まるからキャンペーン利用できないだろ

698:
20/08/01 22:58:53.88 34EmTeNR0.net
おいおいgotoしといて移動するなってどういうことだよw

699:
20/08/01 23:00:14.86 52Lt5wve0.net
暑さや湿度で霧消する説どうなったw

700:
20/08/01 23:00:18.56 2zaItHwZ0.net
どんだけ田舎帰りたいの

701:
20/08/01 23:00:20.81 LhNoMWeN0.net
>>274
というか冬はもっとひどいことになってるから
来年死ぬなら今しか顔見られないぞ
あと何年も続くわけだし

702:
20/08/01 23:00:23.33 rh6pn8aH0.net
>>3
これな

703:
20/08/01 23:00:27.93 4GY1xaCR0.net
>>683
絶対に消えないウイルスで、場当たり対応で作った即席ワクチンなんかかえって問題になるかもしれないのに?
賢いつもり?

704:
20/08/01 23:00:29.42 qcBlLuAY0.net
コロナごときで帰省やめれるかよアホくさ

705:
20/08/01 23:02:09.49 9yRp+63K0.net
お盆に地元に帰ってくる気満々の千葉住まいの友達がいるけど、東京住まいじゃなくても正直なところ今は帰ってきてほしくないわ

706:
20/08/01 23:02:56.28 LhNoMWeN0.net
>>274
来年にコロナが落ち着くと思ってる方が見通しが甘いと思うけどなあ
高齢の親だったらもう一生顔見られないよ

707:
20/08/01 23:03:29.58 rb3/hbXY0.net
>>630
笑えるwwww

708:
20/08/01 23:03:36.82 7JrkHC3N0.net
あ、肺

709:
20/08/01 23:03:49.26 1/ttje830.net
都内で自炊でわんこと河川敷
仕事はリモート移動は車のみ
楽しみはわんこと散歩
あと映画とつべ
実家は京都、でも帰省は見合わせ

710:
20/08/01 23:05:25.93 aPVwYr4y0.net
go to hellしといて帰省すんなはおかしくない?

711:
20/08/01 23:05:43.18 2zaItHwZ0.net
>>701
なにその韻踏んでそうで踏んでないレス

712:
20/08/01 23:06:15.73 d50CyWNG0.net
多動症の知的障害者は大変だな
どんどん先鋭化してコロナの存在自体を否定し始めてるぞ

713:
20/08/01 23:07:14.10 Mg5EJ0wz0.net
よしお前らGoToだ!どんどん旅しよう!
あ、お盆はじっとしてろよ!?

こんな政府アホだろさすがに

714:
20/08/01 23:08:34.60 C73Dtc+Q0.net
無職実家暮らしのおまえら朗報だぞ

715:
20/08/01 23:09:19.18 hHPzYegw0.net
遅すぎるわ

716:
20/08/01 23:09:40.68 X6n6xpAN0.net
GOTOキャンペーンだからおまえら旅行しろ
東京は対象外な
おまえらお盆は移動すんな

717:
20/08/01 23:10:05.96 hHPzYegw0.net
高速も新幹線も料金倍にすればいい

718:ミクソコックス(神奈川県) [ニダ]
20/08/01 23:11:30 W31SRani0.net
GOTOなんかやらないで自粛要請、かつ、お盆混雑しないように経済団体に夏季休暇の分散要請だろ

719:ラクトバチルス(庭) [US]
20/08/01 23:12:09 D456b/J80.net
お前らいい加減にしろ
政府は、旅行目的なら推奨するけど、お盆目的なら移動すらなと言ってる。
少しも矛盾してないぞ。
目的の違いで移動を分けてるんだよ。
gotoのせいとかにもするなよな

720:
20/08/01 23:16:14.18 m8zd8EVl0.net
ギリギリ政府

721:
20/08/01 23:17:25.52 7JrkHC3N0.net
帰省じゃ電痛・ケケ中や旅行業者にカネ回らんからな
さもありなん

722:
20/08/01 23:18:46.98 d50CyWNG0.net
>>711
どっちみちGotoは明らかな失策だけどね

723:
20/08/01 23:19:11.02 gIMzKLT20.net
誰もいうこと聞かないよ

724:
20/08/01 23:19:43.47 yThwpHZT0.net
おせーよボケ

725:
20/08/01 23:19:53.05 BZoyR0mT0.net
3月と同じパターンだろ、連休騒いでゴールデンウイークをダメにして
今回は7月の連絡にGotoやって盆休み潰した、旅行業会は二階使って
自滅の道を突き進んでいる。

726:
20/08/01 23:20:38.70 +/UBfGeg0.net
やるなら早くしないと
うちは来週半ばからお盆やぞ

727:
20/08/01 23:22:55.78 8kfS3weL0.net
次回の分科会っていつだよ

728:
20/08/01 23:23:12.60 X1fgHfYq0.net
何がしたいんだよ

729:
20/08/01 23:23:26.59 3IcqpF0I0.net
高速と新幹線と飛行機を止めるしかなさそう

730:
20/08/01 23:23:42.80 m8zd8EVl0.net
それ以前に法律変えない限り誰がどこに行ってもかまわない

731:
20/08/01 23:24:29.11 DtvTJah90.net
仕方ない
お盆帰省シーズンのGOTOキャンペーン対象は
全て9月以降のクーポン付に日程変更させろ

732:
20/08/01 23:25:04.93 /pwa43T50.net
もう8月になったのに、決めるの遅すぎて間に合わんわ!

733:
20/08/01 23:25:55.42 JialMQtU0.net
>>630
俺は罹患はしない
たぶんしないと思う
しないんじゃないかな
ま、ちょっと覚悟はしておけ

734:
20/08/01 23:26:58.35 2Hd2ska50.net
私も現世に戻ってくるのは延期します

735:
20/08/01 23:27:02.05 cPLrcJYv0.net
今年初盆だけどコロナあるから来るなって何度も言ってるのに大阪の親戚が帰ってくるつもりでいやがる
うちは大丈夫だから!て何を根拠に言ってんだ

736:
20/08/01 23:27:50.88 FlA1T7CU0.net
帰省でも家族の数次第ではホテル取るし、帰省中の同級生と食事したり子どもに故郷の名物を見せて歩いたり、gotoと同じことをするのになあ
goto+帰省だと遠出の総数が増えて年寄りへの濃厚接触の機会も増えるから?

737:
20/08/01 23:28:32.33 BRJL6PGY0.net
何故我慢ができないのか
zoomでもしとけよ

738:
20/08/01 23:28:44.65 JS2ixtNk0.net
>>727
強く断れ
クライアントが会社から切られると脅せ

739:
20/08/01 23:29:07.48 7Py74xm/0.net
>>3
お前にレスしてる奴も馬鹿ばっかりだな
余程コロナに罹患したいらしい

740:
20/08/01 23:29:11.20 ywl6R0Ch0.net
この状況で帰省する奴マジで草なんだが
テロリストかよwww

741:
20/08/01 23:29:14.71 6SP0olnD0.net
お盆がだめ?トレイは?

742:
20/08/01 23:29:15.53 AR2WB9810.net
go to 黄泉の国

743:
20/08/01 23:29:42.49 3pD/oDR40.net
コロナでわかった事
国会議員は無能で不要

744:
20/08/01 23:29:57.74 T1vi5nfm0.net
すみません、
満員電車の制限はいつしますか??

745:
20/08/01 23:30:00.79 GIl5fygW0.net
観光地には積極的に旅行を進めて、十分な感染対策は取る
それ以外の帰省は自粛してもらう
何も矛盾はない

746:
20/08/01 23:30:19.45 rPzfnw950.net
JR大丈夫?

747:
20/08/01 23:30:33.99 52Lt5wve0.net
>>725
よき

748:
20/08/01 23:30:50.94 +/UBfGeg0.net
今年は葬式が田舎であったけど参加できなかったな
いまだに行けてない

749:
20/08/01 23:32:15.75 vDnf0AhO0.net
>>73
社会人が東京から帰省するなら
実家用の東京土産と職場用の実家土産の両方買うだろ普通

750:
20/08/01 23:32:30.45 GQypehFa0.net
リモートお墓参り

751:
20/08/01 23:32:30.56 MDc02beT0.net
ここいらで政府の言動が一気におかしく
お盆あかんならgotoやめーや

752:
20/08/01 23:32:43.24 l5L4Vagj0.net
>>737
「帰省の制限」じゃなく「連休中の移動制限」なんですが

753:
20/08/01 23:32:45.94 AFxqf5F/0.net
観光地と違って地元に帰っても余計な金落とさねえからな

754:アコレプラズマ(光) [US]
20/08/01 23:34:29 lqx4t1YO0.net
>>462
ADHDだけど自閉スペクトラム傾向もあるからステイホームしてるわ

755:
20/08/01 23:35:21.55 x+SH3fsd0.net
goto継続www意味わかんね(゚⊿゚)
公明は選挙だいぶ苦しいのでは?
ここまでひどいとさすがについていけない

756:
20/08/01 23:36:07.03 lqx4t1YO0.net
>>19
新幹線とか一ヶ月まえから予約して準備してる人もいるだろうから、6月末には言ってほしかったな(´・ω・`)

757:
20/08/01 23:39:12.48 FuZVK2GU0.net
「下手の考え休むに似たり」
これが政府だと税金の無駄遣い、社会的混乱を招いてる

758:
20/08/01 23:39:15.27 dQJaq+IL0.net
アクセル踏みながらブレーキ踏むのが得意な政権
やってる事がめちゃくちゃ

759:
20/08/01 23:40:54.58 +4N/sSSH0.net
帰省したいけど流石にできないわ
ここ数年は帰省の期間が空くと帰った時に親がものすごい老けてくのが分かるからそのせいで期間が空くのは辛い

760:
20/08/01 23:41:01.63 8kfS3weL0.net
GOTOはそのままなの?

761:
20/08/01 23:41:04.36 SdWAe1Rd0.net
帰省はダメなのにgatoはいい理由ってなんだよ
注視という名の放置プレイばっかしてねえで説明しろや

762:
20/08/01 23:41:49.22 dGljJEN80.net
東京除外したから強盗キャンペーンは成功するシナリオだったなんていう気じゃないよな
東京移動制限掛けなかったの政府だぞ?

763:
20/08/01 23:42:16.01 d50CyWNG0.net
>>751
ズーム帰省でもライン帰省でもすればいい

764:
20/08/01 23:42:39.01 Lp1sTB880.net
野党がしょぼすぎるからもう何をやっても許されると思ってるな

765:
20/08/01 23:43:06.50 RiDp5Alj0.net
>>711
>>532と180度変わってないか笑
感染拡大収束後のV字回復を図るためにGoTo始めたけど
感染拡大してきたからお盆の帰省はヤメてね
…これ擁護できる人は営業マンか詐欺師の才能あるぞ笑
ところで、仮に今落ち着いてたとしても、秋冬には再拡大してたと思うが、GoToはそのまま決行するつもりだったのか?
一時停止すると東京除外の時のように、キャンセル料の扱いとか出てきそうだけど
まぁ今のバタバタ見るに何も考えてなさそうだな

766:
20/08/01 23:43:08.58 fMOjuFm+0.net
>>751
いつまでもあると思うな親御さん

767:
20/08/01 23:43:32.95 XYQofSAp0.net
結婚前だが式も顔合わせも難しいな
金使わない理由になるが

768:
20/08/01 23:44:06.27 d50CyWNG0.net
>>753
故郷がソロモンだからしかたないな

769:
20/08/01 23:45:05.61 FuZVK2GU0.net
コロナ騒動で、今の政権は有事に対応出来ない事が証明されたな
野党は間抜け揃いだし、これじゃ戦争になったら韓国にすら負けるぞ

770:
20/08/01 23:50:58.35 KM8GkeOOO.net
自民党の皆さま、GOTOとアベノマスクはどうするのでしょうか?

771:
20/08/01 23:52:30.46 KM8GkeOOO.net
>>761
しれっと野党ガー、いってるけど、
今の与党でなかったら、もっとマシだったぞ。間違いなく。

772:
20/08/01 23:52:33.13 8o42KMe00.net
人には外出を進める
俺は感染したくないから帰省しない

773:
20/08/01 23:54:27.27 2d4NgnC90.net
>>750
経済政策と同じやね
何もかも悪化させて手遅れにして この道しかない!国民切り捨て
喜ぶサポ豚

774:
20/08/01 23:55:31.21 BsZpIj7r0.net
(´・ω・`)じゃあ、さっさとGoToトラブル中止にしろよ

775:
20/08/01 23:56:21.68 gAsSIEdW0.net
でもGO TOはGO TOしたまま?
アホすぎる

776:
20/08/01 23:56:53.41 dQJaq+IL0.net
>>765
悪化してるのが分かってんのに止まらずに自滅したのが先の大戦なのにまた同じことすんのかと思うと頭痛なるわ

777:
20/08/01 23:57:00.92 WOU7F3hM0.net
>>4
予約する判断が愚か。

778:
20/08/01 23:57:05.98 t2S7x7Wn0.net
さっさと非常事態宣言だせよ
なに言っても無駄

779:
20/08/01 23:57:10.36 kn3GEQHV0.net
コロナはただの風邪だって言ってんだろ俺がwithコロナって言ったの何聞いてたんだ?くらいアベが一言言えば解決する話しをなぜか引っ張っり続けてるだけ
言ったら叩かれると思ってビビってブレまくってるだけだろこの国賊は

780:
20/08/01 23:57:50.35 9Yhj8McH0.net
やった方がいい

781:
20/08/01 23:58:03.55 SdWAe1Rd0.net
ウイルスが忖度してくれると思ってんのかな馬鹿政府は

782:
20/08/01 23:59:24.79 lYNGcIWx0.net
キャンセル料は負担してくれるの?

783:
20/08/02 00:02:23.38 X8WQrEM60.net
>>1
Gotoやっといてお盆移動するなとかアホすぎだろw

784:
20/08/02 00:02:51.09 etwgrLou0.net
バカとしか言いようがない

785:
20/08/02 00:04:40.19 q984JHP00.net
会いに行けよ!家族だろ!

786:
20/08/02 00:07:33.63 L6c7TKqE0.net
>>3
ちゃんと考えれば都民は東京より安全な田舎に帰省するだろ
第二波も帰省で回避するぜ!

787:
20/08/02 00:08:16.25 6IWtsOwT0.net
クルーズ船、ジム、学校、パチンコ、夜の街、若者、そして次は帰省が生贄。

788:
20/08/02 00:08:21.07 d0jrRU8o0.net
帰省は、JRやNEXCOに少し金が落ちるだけだが、
GoToは、旅行代理店に金が落ちるから止められないんだよ
―二階+公明党+国土交通省+旅行代理店
URLリンク(dotup.org)

789:
20/08/02 00:09:32.91 fmE4vaRu0.net
これだけ増えるとマスクしても効果ないんじゃないかと、つけるのがバカバカしくなってきた

790:
20/08/02 00:10:13.38 9F706J7F0.net
感染対策のできる旅行ならまだしも
こんな時期に高齢の家族に会いに行くとか殺しにかかってるだろw
でもバカって想像以上に多いんだろうなぁ

791:
20/08/02 00:10:14.49 EWWySxWh0.net
>>780
航空会社このままじゃ潰れる

792:
20/08/02 00:10:30.63 2wJrRCbr0.net
親の年齢考えると
盆に実家に帰るのもあと数回だと思うが
貴重な1回が削られるのは辛いね

793:
20/08/02 00:11:54.33 Zt19NCqt0.net
離れて暮らしてるとな、後何回会えるかだもんな

794:
20/08/02 00:11:58.61 97rOajN30.net
ごめんもう帰省してる

795:
20/08/02 00:12:10.96 L6c7TKqE0.net
>>780
うちは車で旅行するから旅行会社にはびた一文払わないで楽しんでくるけどね

796:
20/08/02 00:12:28.44 q984JHP00.net
高齢者なら尚更


797:、今会わないともう会えなくなるかもしれないんだぞ



798:
20/08/02 00:12:45.46 EWWySxWh0.net
>>784
ほんと未だに居酒屋で騒いでる人たちのせいで帰省できないとか
俺自身は電車にも乗ってないし感染するリスクかなり低いのに

799:
20/08/02 00:13:19.07 Si1cAz9T0.net
単身赴任の上司がかわいそう。GWでも家族に会えずお盆を支えに頑張ってたのに。
飛行機とか予約したりしてる人もいるからこんなギリギリどうして?とはなるよね。

800:
20/08/02 00:15:29.14 JBHw8T5S0.net
>>9
県外受注緩和した小泉に言ってくれw
派遣崩れと合わさって
工事業者の若いヤツラ、ずーっと県外の現場転々としてる。

801:
20/08/02 00:16:35.04 6UX/p6WF0.net
そもそもGoToのタイミングが正気じゃない

802:
20/08/02 00:17:26.33 5hOEj17Q0.net
なんだこの政権
マジでアホなのか
海外なら暴動起きてるレベルだぞ

803:
20/08/02 00:18:24.77 Fg+RLZ8C0.net
お盆ってもうすぐやん。
国からの通知が市町村に届くのに何日かかると思ってる。

804:
20/08/02 00:18:49.01 tZMWQQ8R0.net
>>1
安部政権はもうダメかもなぁ
GOTOが旅行業界への気遣いなのは分かるが悪手だったろ確実に

805:
20/08/02 00:19:14.80 Iu8EdMvg0.net
>>769
そもそも規制ってのは、愚かな行動にするもんだから
想定してない政府がアホ

806:
20/08/02 00:19:19.92 YBtwkg5S0.net
なにやるにもコロナの流れについて行けてないんだよな後手後手になってしまってる
似たようなのを1回経験した国は強いけど初見だと無理だろな

807:
20/08/02 00:20:16.22 oQcaL90+0.net
スゲー政権だな
コロナ以来、1度もまともな事やってない

808:キネオスポリア(大阪府) [HU]
20/08/02 00:22:34 9wgfjteK0.net
だれか国を訴えないかな
いくらなんでもヘッポコ過ぎるわ

809:ヴェルコミクロビウム(東京都) [US]
20/08/02 00:23:17 osDWcKWn0.net
>>793
暴動起きないの分かってるから国民を舐めた政策ばっかりやってるんだよ。

810:シネココックス(東京都) [US]
20/08/02 00:23:45 Acs9KijV0.net
帰省は年寄りとの接触機会増えるからな

811:
20/08/02 00:26:12.52 UITqIKr60.net
ふざけるな
軽症は問題ないんだろ
じゃんじゃん経済動かして実験しろよ

812:アキフェックス(兵庫県) [DE]
20/08/02 00:28:39 /k+u7ORA0.net
>>780
でも>>1で言われてる移動制限の文脈には、帰省の制限じゃなく旅行の制限も含んでるでしょ

813:
20/08/02 00:33:28.29 vHFr6Hpz0.net
二階と公明が消えればコロナの拡散は停止する

814:バクテロイデス(東京都) [ニダ]
20/08/02 00:35:01 EWWySxWh0.net
しかしお盆に帰省しなかったら正月はもっと悪化してるだろうから帰省できないよ
今重症者が少ないうちに帰省したほうがいいんじゃないか?

815:カテヌリスポラ(東京都) [US]
20/08/02 00:35:16 qWXL6G+v0.net
もうめちゃくちゃ
どうしてもというならgoto規制してお盆は緩めてやれよ、みんな帰省ずっと我慢してるんだから
ほんとに経済回すことしか考えてないんだな、ちょっと本当に政府に失望

816:カルディセリクム(東京都) [ニダ]
20/08/02 00:35:17 vHFr6Hpz0.net
>>795
しかし安倍ちゃんが居なくなって公明の支援を受けた二階が実権でも握れば今よりも酷くなるぞ・・・

817:シュードノカルディア(東京都) [JP]
20/08/02 00:36:05 aTKdz2pW0.net
当たり前だけどいちいち対応遅いな
とっととゴートゥも廃止しろ

818:バクテロイデス(東京都) [ニダ]
20/08/02 00:36:06 EWWySxWh0.net
>>806
GWも帰省できなかったしねえ

819:フラボバクテリウム(青森県) [US]
20/08/02 00:36:56 lW/y49+j0.net
ゴミクズ安倍マジで自殺してくんないかな
日本でいちばん不必要な存在だわ

820:ロドシクルス(大阪府) [GB]
20/08/02 00:37:48 ZyXn5SI40.net
>>5
ほんとこれ

もうアホ

821:バークホルデリア(鳥取県) [US]
20/08/02 00:37:50 IgCITche0.net
こないだの連休でバラまいただろうし
遅すぎるわ

822:ロドバクター(埼玉県) [CN]
20/08/02 00:42:18 yIwwlxfO0.net
>>806
いうほどgotoで経済が潤うとは思えないしな
観光業が一息つけるだけの話だろ

823:
20/08/02 00:43:29.55 eL2rdmAp0.net
草加が黒幕で一番のガン
消し去らないとあなたも感染&ずっと後遺症で苦しむ

824:
20/08/02 00:47:00.95 X5PZ51hK0.net
>>3
アホはお前だ

825:
20/08/02 00:47:01.99 uQJFh4fs0.net
>>274
数年はムリだろ

826:
20/08/02 00:47:25.48 qx2/u6E10.net
様子見るまで、3月までの不用不急の帰省はやめた方がいい。
地方都市に伝播感染の危機が迫る。
中には寂しさに耐えかねてお亡くなりに高齢者もいると思うし、
ヘタに移動接触することで、致命的な症状が出てはまずいわけで。
大都市圏じゃない生活圏は、患者の多さに医療の崩壊が来るかと。

827:
20/08/02 00:47:42.51 7JnBB4a30.net
こんなアホ政府が仕切ってんだぜ?そりゃ日本も滅亡するわ

828:
20/08/02 00:48:24.63 mE26Dbqv0.net
二階石破公明をパージしない限り
今後自民に票を入れる事は無いな

829:
20/08/02 01:11:46.41 A/fKRy3m0.net
親が死ぬまでにあと何回会えるんだろうと考えたら今のうちに会っとくかな、と思う
だって来年はもっと酷くなってるかもしれないじゃん

830:
20/08/02 01:12:25.80 SrZHZkuE0.net
下り高速道路、鉄道料金10倍

831:
20/08/02 01:13:26.58 naH1wInE0.net
どこまで無能なんだ、西村

832:
20/08/02 01:13:46.39 A/fKRy3m0.net
>>821
田舎の無料高規格自動車専用道路舐めんな

833:クリシオゲネス(神奈川県) [GB]
20/08/02 01:14:27 qPy6Fo2C0.net
GoTo地元!
コロナ持って帰れ!

834:バクテロイデス(東京都) [ニダ]
20/08/02 01:14:38 EWWySxWh0.net
>>820
間違いなく正月は無理そうだしなー

835:スフィンゴバクテリウム(東京都) [CA]
20/08/02 01:14:46 0/6XHs8G0.net
は?
GOTOはどうした!
もっと経済の為に人を移動させろよ!

836:シュードアナベナ(愛知県) [US]
20/08/02 01:15:43 zq04usQW0.net
後手後手すぎる
東京で感染拡大し始めたころに徹底的に抑えとけよ。全国に迷惑かけんな。無能政府が

837:テルムス(東京都) [US]
20/08/02 01:16:22 kdqDGzG80.net
お盆かびっくりした
お金の移動制限かと勘違いしたわ

838:スフィンゴバクテリウム(東京都) [CA]
20/08/02 01:16:47 0/6XHs8G0.net
>>820
冬に移動するよりは、夏に移動した方がマシかもな。

839:クトノモナス(茸) [US]
20/08/02 01:17:10 Fc/w0pvv0.net
水曜から夏休みだから、分科会がその後になることを祈るしかねぇな
今さらキャンセルとか冗談w

まぁ自粛要請でても�


840:sくけど



841:ロドスピリルム(千葉県) [BR]
20/08/02 01:17:24 YvSdhY6P0.net
親は避けよう

842:
20/08/02 01:18:23.06 EarXPhp30.net
東京ロックダウンしたら人の首絞めたような感じになるんだろうな

843:
20/08/02 01:22:50.89 A/fKRy3m0.net
車で帰省して、そのまま実家の軒先に横付けして車の窓越しに親と会う、そしてそのまま都会の自宅に帰宅
ってのはどうよ?
非接触型帰省
これぞ新しい様式

844:
20/08/02 01:26:37.75 6VytULKG0.net
したがぅわけねぇだろwww

845:
20/08/02 01:28:15.26 a6bdDjH80.net
しかしGoToキャンペーンを利用して規制しようとするやつらもいるんじゃ…
お盆期間は除外だったりするの?

846:
20/08/02 01:29:09.93 +c6PfOC10.net
なんだこの政府
まじでお前ら祟った方がいいよ

847:
20/08/02 01:29:16.60 E1bFtqPh0.net
帰省は旅行代理店を通せとか言い
だしそう

848:
20/08/02 01:33:13.07 6BEVjUEU0.net
なか

849:テルモデスルフォバクテリウム(広島県) [US]
20/08/02 01:33:37 rvQVHeqn0.net
GOTOは良いけど規制はダメってなんだよそれ

850:
20/08/02 01:37:30.69 XWRcZgKN0.net
>>99
それは間違いw旅行代理店に金が
落ちないだけで平時なら地域経済は
潤うのがお盆だよ

851:
20/08/02 01:37:39.58 MGaXzDtR0.net
遅すぎねぇ?なにやってたの今まで

852:
20/08/02 01:38:15.54 EWWySxWh0.net
>>833
まあでも食事はリビングの別のテーブルでとろうと思ってるよ

853:エントモプラズマ(福島県) [IT]
20/08/02 01:39:15 p1zBhv0i0.net
>>1
ボンジュール

854:エントモプラズマ(やわらか銀行) [EU]
20/08/02 01:40:18 4d9qWSHA0.net
>>376
若者たちの犠牲は良いが
地域の老人は守ります。

855:
20/08/02 01:41:34.58 XWRcZgKN0.net
>>103
役人は法律上仕事のミスは組織が
ケツを拭くからね
採用された瞬間にゴールが見える
人生だから連中は絶対に守る
何かあるとゴールが大きくそれるから

856:
20/08/02 01:42:41.03 XWRcZgKN0.net
>>112
行く馬鹿が悪いw

857:
20/08/02 01:42:58.51 hBQp2WSC0.net
8月になってからやんな

858:カルディセリクム(東京都) [AU]
20/08/02 01:43:50 33ujkvIv0.net
大して親を好きじゃないから何年も帰省なんてしてないけど
世間的には毎年帰省するもんなの?

859:メチロコックス(東京都) [FR]
20/08/02 01:44:17 l2MOBxPN0.net
あぁ

860:
20/08/02 01:45:59.29 n09lYToq0.net
>>522
学校無いし家庭も無いし、暇じゃ無いしカーテンも無いし、花を活けるかびんも無いし?

861:
20/08/02 01:46:08.39 XWRcZgKN0.net
>>136
ヤバイどころか年内にも阿鼻叫喚
になるよ

862:
20/08/02 01:48:09.71 jFTSNuwL0.net
命をかけておっパブに行きたいのだ

863:
20/08/02 01:49:36.74 4d9qWSHA0.net
>>833
お前、あのクレタの眼を見てよくそんな事が出来るよな

864:テルモデスルフォバクテリウム(ジパング) [US]
20/08/02 01:50:04 XWRcZgKN0.net
>>156
お盆は老人と濃厚接触して死者が
増えるんだがw

865:
20/08/02 01:52:26.73 4d9qWSHA0.net
>>848
寄生してないの偉いけど、帰省に規制はないが既成は残せ

866:
20/08/02 01:55:02.47 jDR4iry70.net
いまこそVRMMお盆

867:
20/08/02 01:57:17.85 gXjMhpIt0.net
もうお盆になるぞw

868:デイノコック(日本のどこかに) [US]
20/08/02 01:59:33 QtHzH0G10.net
盆は旅行するけど、さすがにデリヘルは控えようかな

869:ニトロソモナス(茸) [JP]
20/08/02 02:00:01 xmhZjSXI0.net
大学生とかは既に帰省済�


870:ン



871:ビフィドバクテリウム(家) [US]
20/08/02 02:00:18 gXjMhpIt0.net
>>833
笑ってしまったw

872:
20/08/02 02:00:56.18 XWRcZgKN0.net
>>175
アメリカみたいに情報を集約する
国の機関が無いからね

873:バクテロイデス(東京都) [ニダ]
20/08/02 02:02:32 EWWySxWh0.net
>>860
すでに施設の面会とかこんな感じだよ
ガラス越しに顔見るだけ

874:ビフィドバクテリウム(家) [US]
20/08/02 02:04:25 gXjMhpIt0.net
>>759
GWに顔合わせ予定だったけど電話で済ませてもらって籍入れたわ

875:
20/08/02 02:05:02.38 XWRcZgKN0.net
>>199
年末どころか来春の人の異動も無し
イベントも無しだよw
初詣なんか問題外

876:
20/08/02 02:05:36.94 gXjMhpIt0.net
>>862
たしかにそれはそうか‥あながち冗談でもないんだね

877:ロドバクター(茸) [JP]
20/08/02 02:06:49 LUTkde3F0.net
>>848
GWと盆と年始年末は毎年帰ってるよ。
今年は流石にgwは帰らなかった。

878:パスツーレラ(石川県) [US]
20/08/02 02:07:26 zAjf38b70.net
まぁ盆はこうなる事が予想できたからな。
最悪のシナリオ通りになった(笑)

879:バクテロイデス(東京都) [ニダ]
20/08/02 02:07:30 EWWySxWh0.net
>>866
お盆どうする?

880:
20/08/02 02:09:03.32 XWRcZgKN0.net
>>218
だったら何故今感染爆発してんだよw

881:
20/08/02 02:11:16.40 zIzqVpjg0.net
ちぐはぐな事してるな。

882:
20/08/02 02:13:01.09 zAjf38b70.net
東京は1日400人程度の検出が頭打ちっぽいね。
予想では盆くらいに一万人越えててもおかしくないと思う。
県外にワラワラ溢れ出てきてるのが抑え込めるか…軽症者が多いの見ると最早抑え込まなくてもいいのかな?

883:テルモデスルフォバクテリウム(ジパング) [US]
20/08/02 02:15:38 XWRcZgKN0.net
>>258
その通り、今や会社も公務員も飲み会
どころか外食禁止だよw感染したら
クビだと言われている
政府なんか無関係、沢山の人が委縮
したら国ごと終わり

884:チオスリックス(東京都) [CN]
20/08/02 02:16:20 kfc9i9360.net
いよいよくだらん風習が見直される時だ
日本の誇りと意地をかけよ

885:テルモデスルフォバクテリウム(ジパング) [US]
20/08/02 02:16:22 XWRcZgKN0.net
>>259
君は医師法から勉強しようなw
それと病院行った方がいいぞ
頭の

886:テルモデスルフォバクテリウム(ジパング) [US]
20/08/02 02:16:42 XWRcZgKN0.net
>>261
感染するからな

887:
20/08/02 02:16:55.94 50/ZqEWi0.net
>>3
えー、俺は帰るよ。隣街だけどw

888:
20/08/02 02:17:12.93 QAigWbIp0.net
これでもまだこの政権を支持してる奴が3割も居るのかね

889:
20/08/02 02:18:01.16 QC+0AThl0.net
【坂口彰】ファッションデザイナー 山本寛斎のご冥福をお祈りします。

URLリンク(youtu.be)

890:
20/08/02 02:18:14.37 GJ+m4wH80.net
おせーよバカ

891:
20/08/02 02:18:16.23 XWRcZgKN0.net
>>263
補償も罰則もない宣言など誰も
耳を貸さないよ
罰則があっても生死がかかってる
人は従わないだろうね

892:
20/08/02 02:18:26.53 LWB3Hn4I0.net
もう来週夏休みだぞ方針出すのおせーよ
そのくせ稚拙

893:
20/08/02 02:19:08.36 XWRcZgKN0.net
>>266
だから帰省は地方経済が潤うと何度
言ったら、旅行代理店に金が落ちない
だけのこと

894:
20/08/02 02:19:33.10 XWRcZgKN0.net
>>267
次期首相候補なんだがw

895:エルシミクロビウム(光) [US]
20/08/02 02:21:28 /K6J0unq0.net
>>138
神輿は軽いのがいい

896:チオスリックス(東京都) [PT]
20/08/02 02:22:05 NKT4N/nw0.net
GoToやっといて盆はダメとか
頭おかしいやろ。

897:US]
20/08/02 02:22:17 clNw5Gd40.net
こないだガソリン撒いたと思ったら今度は消火活動か
頭おかしいのかな

898:デスルフォバクター(埼玉県) [CL]
20/08/02 02:23:03 QAigWbIp0.net
>>885
むしろ、誰に金を回したかったのかハッキリするんじゃねw,

899:
20/08/02 02:26:45.93 /K6J0unq0.net
>>163
俺も似たような感じ
春に親父亡くなったけどGWがあんな感じで納骨まだだわ
東北へ単身赴任中だが東京まで車走らせる。
人が少ない深夜走りしてSAPAはトイレだけ使い、メシはオニギリ持参

900:ビフィドバクテリウム(神奈川県) [US]
20/08/02 02:28:49 xh8fqqDz0.net
まず、GO TOが間違いでしたと土下座して泣いて謝れ

話はそれからだ

901:パスツーレラ(茸) [ニダ]
20/08/02 02:31:44 F60vWlFr0.net
>>888
かしこい選択。さらに安くて空いてる深夜に行った方がいいかも

広いけど密なSA
狭いけど空いてるPA
どっちに寄るか悩むな
安全運転で。車内乾燥するから龍角散(100円)買っておけ

902:スファエロバクター(大阪府) [ニダ]
20/08/02 02:32:55 11ffXCHG0.net
>>1
goto前倒しといて何言ってんだよ
サイコパスかよ

903:エリシペロスリックス(庭) [ID]
20/08/02 02:36:04 Vdxi1hp00.net
最初からキャンセル料詐欺の予定か

904:プニセイコックス(東京都) [US]
20/08/02 02:37:08 99MxUeyP0.net
>>1
もう無理 意思決定遅すぎ
チケット予約済み
家族一同死ぬ気で帰省することになった
もう知らん

905:エルシミクロビウム(光) [US]
20/08/02 02:37:19 /K6J0unq0.net
>>261
黄泉の国で感染拡大したら大変だろ?

906:緑色細菌(千葉県) [US]
20/08/02 02:39:05 2i9yX8mH0.net
>>1
この状態で旅行行く連中は状況判断出来ないアホしか居ない!

907:
20/08/02 02:40:37.63 AQb3IJeO0.net
俺はコロナは若い人にとっては大騒ぎするほどの病気ではないと思ってるけど田舎の高齢の親とかは本当に命の危険があるから今年は帰省止めた方がいい

908:緑色細菌(関東地方) [DE]
20/08/02 02:45:26 OphvtI4s0.net
インフル流行ってるから帰省やめよ
とか普段からやってる人はそうすればいい
そうでないなら過剰防衛かな

909:ナトロアナエロビウス(栃木県) [ニダ]
20/08/02 02:48:51 keBgJneG0.net
gotoだ外人入国緩和だのやっといてお盆禁止とか
ただの差別やんけ

910:
20/08/02 02:53:18.85 N+4pzelJ0.net
>>893
× 死ぬ気で
○ 殺す気で

911:
20/08/02 02:53:36.89 q+KnTequ0.net
避けるべきは移動よりも人混みだろ

912:シントロフォバクター(東京都) [ニダ]
20/08/02 02:55:29 dMt7Wmf00.net
まぁコロナは気にするほどの事じゃないけど地方は文句言うからやっとくかって感じかね
自治体側が他県からの帰省を受ける事を制限すれば良いんじゃないの
田舎民はまだTV信仰強いし相互監視も好きだからより効果があるだろ

913:
20/08/02 02:59:17.84 TAnxVkLa0.net
お盆に帰省したら非国民

914:
20/08/02 03:00:03.86 lW/y49+j0.net
>>893
良いと思う、もう好きにやればいい
この政権何もかもクソすぎだから言うこと一切聞く必要無いよ

915:
20/08/02 03:01:29.32 m4qATSBp0.net
おせーよハゲ

916:シュードアナベナ(広島県) [US]
20/08/02 03:02:36 RnmDIzFg0.net
>>896
イタリアがそうだったよな。
ミラノから、田舎に逃げた若い連中から、爺ちゃん婆ちゃんに…

917:カルディセリクム(東京都) [US]
20/08/02 03:02:55 GwZXzJaa0.net
いや帰れよ
お盆と正月だけがかすかな静寂に包まれるのに

918:メチロコックス(東京都) [FR]
20/08/02 03:10:25 l2MOBxPN0.net
普通なら来られる側じゃなくて行く側が今年は行かない一択だろ?
まだ行くが選択肢にあることにその人のモラルのなさがわかる

919:
20/08/02 03:26:50.40 A4dWqEED0.net
死亡率が低い単なる風邪なんだから、さっさと指定感染症から外してくれればいいのにな。

920:デスルフロモナス(神奈川県) [GB]
20/08/02 03:27:40 ZhhChxBv0.net
GOTO撤回と責任追及が先だろ

921:デスルファルクルス(京都府) [ニダ]
20/08/02 03:28:36 Qpqnvfmz0.net
GoToでコロナばらまいといて今更何言ってんだ

922:ジオビブリオ(光) [ニダ]
20/08/02 03:28:52 CfEeAsET0.net
>>3
年老いたネコに会いたい
正月から会えてないの

923:
20/08/02 03:29:09.46 Ypfdgz140.net
>>901
そう、これな。
テレビが大嘘ついて恐怖を煽るから、帰省を自粛せざるを得ない。
田舎なんて周りの目があるから今回は諦めたわ。

924:
20/08/02 03:31:46.07 0hqpVgvJ0.net
西村と加藤の無能ツートップw

925:
20/08/02 03:32:33.40 uH0ivnbm0.net
二階様のご命令ならばーー
国民が多少死んでもかまいませんってか
ふざけてるよな。

926:シネココックス(茸) [CA]
20/08/02 03:33:12 SECauvZd0.net
今年はキュウリと茄子準備しなくていいの?

927:
20/08/02 03:34:30.57 sXqo/js80.net
感染者増えたのは、レジ袋使い回しのせいだろ

928:
20/08/02 03:36:39.79 OphvtI4s0.net
>>916
検査が増えたからだろ

929:
20/08/02 03:54:02.46 XWRcZgKN0.net
無症状感染者まで丁寧に検査して
濃厚接触者を追跡してるから増えた
だけなのに、この世の終わりだと
騒ぐ人達のせいで経済が終わるw

930:シュードノカルディア(茨城県) [US]
20/08/02 03:58:00 DMsxKSLx0.net
>>918
埼玉かどこかで自宅で急に重症化して救急車が搬送できない事態あったな
20代の男性だったけどな

何が起こるかわからんぞ

931:グロエオバクター(茸) [DE]
20/08/02 03:58:36 iHrP/xz40.net
>>1
>次回の新型コロナ対策分科会で専門家の意見を聴取する考えを示した。
いつものように専門家の意見は聴取しても完スルーするだけだろ

932:ホロファガ(宮城県) [ヌコ]
20/08/02 04:04:50 GiInQrfX0.net
>>600
得意気に語ってるけどバカだろお前

933:グロエオバクター(神奈川県) [GB]
20/08/02 04:11:36 A4dWqEED0.net
>>916
レジ袋のせい。
買い物するのに、無駄な会話が必要になったから。

934:
20/08/02 04:12:55.27 HmlH9wZ+0.net
くそつまんない夏

935:
20/08/02 04:13:18.08 A4dWqEED0.net
>>919
そういう人もいるって話でしょ?
わりと最近、プロパンガスが爆発したって話も聞いたぞ?
それと同レベル。

936:
20/08/02 04:14:00.25 cluswWO00.net
>>918
そんなのNYじゃとっくにやりまくってなおかつ
PCR検査しまくっておされこみにせいこうしてるんだが?

937:
20/08/02 04:15:24.27 cluswWO00.net
>>901
インフルより危険なんだが?

938:オピツツス(ジパング) [US]
20/08/02 04:15:57 esnMC1n40.net
検査して抑え込み?
検査して感染爆発して、集団免疫ってことね。

939:
20/08/02 04:18:00.38 A4dWqEED0.net
>>926
患者数、死者数は圧倒的にインフルの方が多くて危険だと思うの

940:クテドノバクター(三重県) [RO]
20/08/02 04:18:55 IsBFWjV20.net
給付金配れば移動しないよ、前のデータあるでしょ

941:
20/08/02 04:19:35.64 OphvtI4s0.net
>>926
データで示してどうぞ

942:
20/08/02 04:20:16.02 IbhXsiri0.net
GOTO失策だって認めてるようなもんだろ
やる前から言われてたのに政府が悪いよ
やってることがめちゃくちゃ

943:
20/08/02 04:21:14.58 kwJpd9FB0.net
gotoしてよくて帰省しちゃいけない理由はよ

944:
20/08/02 04:22:12.60 2KfApO090.net
霊道封鎖

945:
20/08/02 04:22:31.99 XWRcZgKN0.net
>>927
無症状を放置しても同じ結果だろうにw
あの台湾でさえ感染者が出た
終わったんだよ何もかも

946:
20/08/02 04:25:08.36 XWRcZgKN0.net
>>932
GOTO
創価旅行代理店に金が回って二階
先生にっこり
帰省
創価旅行代理店は儲からないし自民の
票である地方の老人が危険なので
二階先生激おこ

947:ストレプトミセス(神奈川県) [US]
20/08/02 04:26:39 2ysD2YsV0.net
うちはテレお盆

948:シュードノカルディア(茨城県) [US]
20/08/02 04:27:03 DMsxKSLx0.net
>>935
二階って公明党?

949:
20/08/02 04:29:16.71 s5Qt1QQK0.net
東京はお盆なんて終わっとるがな

950:
20/08/02 04:30:30.20 0v9w2BDi0.net
支離滅裂w
まずGOTO言い出した奴の責任を追及しろ

951:
20/08/02 04:30:51.76 S0MdGmg00.net
4者の霊も帰って来るな、ってか?

952:アルテロモナス(ジパング) [AU]
20/08/02 04:32:50 LvVBwMUQ0.net
お盆中の移動制限によりコロナの拡散を防ぎつつGoToトラベルキャンペーンにより地域活性化を促す!国民の皆様にはぜひご理解とご協力を賜りたく思っております。

953:
20/08/02 04:33:49.42 Dqhe2bKR0.net
>>936
テレ初盆
葬式には行けたが今年は最悪やな、何もかも

954:
20/08/02 04:34:11.42 XWRcZgKN0.net
>>937
政党は違うが一心同体だよw
創価あっての自民政権だから二階は
創価を大事にする、政治は数
田中角栄の教えを忠実に守る二階

955:メチロコックス(東京都) [US]
20/08/02 04:42:33 g03yEBWn0.net
>>769
それはそうかも知れないが、政府の規制の判断が遅いことには変わりない

956:
20/08/02 04:46:02.98 g03yEBWn0.net
>>73
帰省には大きな経済効果があることは指摘するまでもない事実だ
そんなことも知らないのか?

957:ビブリオ(茸) [GB]
20/08/02 04:46:32 8RL1AD5c0.net
goto推奨の中で規制は控えろとかいう矛盾した状況になるな

958:ユレモ(東京都) [US]
20/08/02 04:51:52 +W5/fnQJ0.net
帰省の中止求めるならさっさとGOTO撤回しろって
狙いを理解してた俺でも呆れるぞ

959:ホロファガ(空) [US]
20/08/02 04:53:01 lkSRf2950.net
>>925
初期の大爆発以降、徹底的にロックダウンやって家から出ない、経済殺しまくりをやった結果
それで全米で一番安全なポジションについた
NYだけに頭のある程度良い超高級取りばかりでバカが非常に少ないから達成できた
あと7月末で切れた週6万円の支給、これがNYで経済活動止めてられたっぽいけど8月から試練の始まり

960:クテドノバクター(ジパング) [EU]
20/08/02 04:54:24 bAxOfvyB0.net
意味がないんだよ、普通は帰らない、
普通じゃない奴は、何が何でも帰るから、
規制なんて意味ない

961:ユレモ(東京都) [US]
20/08/02 04:56:31 +W5/fnQJ0.net
人が死にまくったNYを例に抑え込みに成功してるって頭湧いてるのかな
それ蔓延しきってピークを越えただけだろ

962:ホロファガ(空) [US]
20/08/02 04:59:40 lkSRf2950.net
>>950
初期のNYで死にまくったのはほとんど老人ホームだった件

963:ユレモ(東京都) [US]
20/08/02 05:01:04 +W5/fnQJ0.net
>>951
高齢者が死にまくってんのは日本も一緒だぞ

964:ホロファガ(空) [US]
20/08/02 05:01:04 lkSRf2950.net
アホ「帰省はダメみたいだから里帰りするわ」

965:スファエロバクター(東京都) [HR]
20/08/02 05:01:44 FviQx1Ev0.net
観光業を支援するつもりが迷惑かける西村

966:シュードノカルディア(SB-Android) [NO]
20/08/02 05:11:08 1HvyQvO50.net
これ実は本家の方では「助かった」って思ってるんだよね
親戚が泊まりに来るのって迷惑だからさ

967:シントロフォバクター(愛知県) [GB]
20/08/02 05:13:16 m5fzPdbK0.net
帰省は駄目だから地元にgotoトラベルすりゃ良いのか

糞だな

968:
20/08/02 05:15:41.58 krSUql1p0.net
旅行は地元の旅館に行けばいい
Gotoと矛盾しない

969:
20/08/02 05:17:22.92 T/2mY9b70.net
帰省のほうがただの観光客よりも密になる機会が多いのは当たり前

970:カテヌリスポラ(神奈川県) [US]
20/08/02 05:28:15 rSSXTdUF0.net
そういう「やってる振り」はもうやめようよ
今最もやめさせなきゃいけないのは密閉空間に大勢で集まる事なんだよ
帰省を規制してどないすんねん

971:キサントモナス(秋田県) [ES]
20/08/02 05:31:44 qRDM+jvv0.net
gotoと矛盾してんやんけ

972:バチルス(神奈川県) [FR]
20/08/02 05:38:15 sHfpcQl60.net
もう、一斉に休むのやめようよ。
うちはズラして夏休み

973:フィンブリイモナス(京都府) [US]
20/08/02 05:38:52 RblW3yQX0.net
国が言ってくれると今年は帰るのやめるって言いやすいよな

974:クロロフレクサス(光) [US]
20/08/02 05:40:34 tmqVNgJ40.net
>>958
でもこれ、ただの観光も含めて移動制限を検討するって趣旨の発言ですよね?

975:
20/08/02 05:48:23.21 qtxjpi+60.net
最近気になるのは尾身爺が完全に政府に取り込まれていて、論調が政府代弁になってしまったこと。
晩節を汚すな、尾身爺。今あなたは、あっち側ですよ。

976:プランクトミセス(神奈川県) [RU]
20/08/02 05:54:13 rehTZ6480.net
goto田舎

977:ハロアナエロビウム(コロン諸島) [CN]
20/08/02 05:54:19 aSYFFhEyO.net
>>940
茄子ときゅうりの馬禁止な

978:
20/08/02 05:59:44.64 utnIOJeg0.net
>>964
取り込まれるも何も、もともと政府の人だけど

979:
20/08/02 06:00:31.58 6r4RXNGG0.net
もうGotoは旅行業の連中が近所の観光地に遊びに行けよ

980:
20/08/02 06:00:53.64 4U+zfR8L0.net
末代まで移動制限

981:プロカバクター(香川県) [US]
20/08/02 06:03:00 B27JCrZ90.net
GOTOwwwww

982:スフィンゴモナス(東京都) [US]
20/08/02 06:05:14 4yRRex4i0.net
オンライン高速渋滞
オンライン盆踊り
オンライン墓参り
オンライン庭花火
オンラインセミ取り
オンライン海で溺死
オンライン駐車場幼児放置

夏休みに行楽と帰省の定番はこのくらいか

983:テルムス(東京都) [US]
20/08/02 06:07:39 hs7ZfUDR0.net
>>3
やめたれw

984:シネルギステス(東京都) [EU]
20/08/02 06:16:13 KvmX6Qxb0.net
この時期に帰省するのは良くないな
たまたま地元にGotoするだけ国が推奨してるからね

985:デスルフロモナス(滋賀県) [GB]
20/08/02 06:20:42 pZFoISKq0.net
この政権、なんで毎度批判されてからしぶしぶ検討するの?
バカなの?学習能力ゼロなの?
チンパンなの?

986:
20/08/02 06:29:51.74 Otm8BRWg0.net
【悲報】TOKIO城島リーダーが反安倍発言「1兆円近くあるGoto予算をPCR検査の予算に使えばいい」 [469534301]
スレリンク(poverty板)

987:
20/08/02 06:30:04.20 Otm8BRWg0.net
安倍政権「GoToでコロナ感染拡大したという証拠は?揺ぎのない証拠を出してみろよ証拠を!」 [902666507]
スレリンク(poverty板)

988:
20/08/02 06:30:25.71 Otm8BRWg0.net
馬鹿「GoToで感染拡大」 最前線の医師「観光では感染拡大してない。むしろ出張や帰省がやばい」
スレリンク(news板)

989:ビフィドバクテリウム(SB-Android) [FR]
20/08/02 06:30:38 Otm8BRWg0.net
GOTO予約のため軽症者隔離ホテル確保難航、医療機関は崩壊寸前、いま感染したら死ぬ
スレリンク(news板)

990:
20/08/02 06:33:11.75 Ov8Wba/s0.net
おぼんこぼん

991:メチロフィルス(東京都) [US]
20/08/02 06:40:24 G6eRayV+0.net
GOTO墓地やれよ

992:
20/08/02 06:41:37.33 0IFqM5V00.net
8月に入って議論開始とか小学生が政治家やってんの?
3ヶ月以上前からわかってたことだろ?

993:
20/08/02 06:42:26.83 gddhF40H0.net
>>980
「墓が無料!いますぐ死ね!」を思い出した

994:
20/08/02 06:44:39.96 RKqfgT720.net
お坊さんの移動も禁止にしろ
お経で感染したらどうする
集金は電子マネーでいいだろ

995:
20/08/02 06:45:20.90 n3g6Q9U80.net
南関東4バカ
関西3バカ
愛知と仲間達3バカ
修羅博多と沖縄だけエンガチョ規制して閉じ込めとけよ
いちいち全国巻き込むなバーカ

996:
20/08/02 06:45:56.96 6r4RXNGG0.net
>>980
その前にGotoエクモがあるぞ

997:
20/08/02 06:46:12.73 LUTkde3F0.net
>>868
半年帰ってないから戻る予定

998:
20/08/02 06:46:26.05 PprKaEmu0.net
>>981
いや、夏は減るだろってみんな思ってたんじゃ?
問題は秋冬
何か何処かのババアみたいなこと書いてるなw

999:クテドノバクター(中国地方) [US]
20/08/02 06:50:33 6r4RXNGG0.net
>>964
前回の副座長から政府側に付くことで出世したからな、

1000:シトファーガ(千葉県) [US]
20/08/02 06:50:36 x0+XWfB50.net
>>3
罰則付かない限り無駄だろうな

1001:シュードノカルディア(茸) [PE]
20/08/02 06:52:01 V7q3JO4r0.net
覆水盆に返らずと言いましてな

1002:デイノコック(ジパング) [DE]
20/08/02 06:52:05 r3Iz4YWO0.net
>>893
自分で考える能力ないのかよ

1003:ナトロアナエロビウス(東京都) [JP]
20/08/02 06:52:47 LC5cKnJj0.net
GOTOやんなよ

1004:エアロモナス(静岡県) [US]
20/08/02 06:52:59 tp/VudJ10.net
外国じゃ感染しまくり死にまくってるんだろ?
飲食不衛生なイメージしかないしな
日本に住んでて良かったわ

1005:
20/08/02 06:56:20.42 wVSivdOd0.net
アクセルとブレーキを交互に踏んでジワジワ崖っぷちに近づいてるって感じですなぁ
そろそろ谷底がハッキリと見えてきてるような

1006:ゲマティモナス(愛知県) [US]
20/08/02 06:57:31 QzCFAWHK0.net
>>984
ではまず岩手民を外出禁止刑にするか

1007:スフィンゴバクテリウム(ジパング) [PL]
20/08/02 06:57:51 P2ZFVdaJ0.net
>>964
尾身先生は頑張ってるじゃん
GOTOを考え直せと西村に進言して
拒否されたと国会で暴露してたよ
西村は認めるしかなかった

1008:
20/08/02 06:58:58.35 lxfqVq4V0.net
>>1
お盆で帰省
直後に移動制限
田舎から出られない
そのまま定住
親喜ぶ
秋に解散総選挙
ジジババ自民党に投票
自民党安泰

1009:デスルフロモナス(茸) [US]
20/08/02 07:06:04 b0Plcsep0.net
最後の会見は国会閉会の6/17
URLリンク(imgur.com)

7/30 医師会オコ会見


1010:「コロナに夏休みは無い💢😠」 http://imgur.com/rQ4xJBF.jpg 🔷GoTo初日(7月22日)  東京・銀座のステーキ店「銀座ひらやま」  自民党の二階俊博幹事長らと会食 ?首相動静(7月23日)  午前中は来客なく、私邸で過ごす。  午後も来客なく、私邸で過ごす。 ?首相動静(7月24日)  午前中は来客なく、私邸で過ごす。  午後6時から1分間、報道インタビュー 「国民は予防を徹底しろ」 ?首相動静(7月25日)  午前中は来客なく、私邸で過ごす。  午後も来客なく、私邸で過ごす。 ?首相動静(7月26日)  午前中は来客なく、私邸で過ごす。  午後も来客なく、私邸で過ごす。




次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch