政府、「お盆」の移動制限を検討し始めるat NEWS
政府、「お盆」の移動制限を検討し始める - 暇つぶし2ch267:
20/08/01 20:52:04.64 lFtvvTYN0.net
政府もう関係ないんだよ
政府が制限しようがしまいが
企業もイベントも感染者でたら閉鎖するから

268:
20/08/01 20:52:07.69 y2Vf+Ade0.net
帰省するなと言っても無駄だろうな
東京みやげのコロナを家族で共有してください(´・ω・`)

269:
20/08/01 20:52:08.54 +n5Bpioi0.net
>>243
旅行は金使う
帰省は金使わない

270:プニセイコックス(神奈川県) [ニダ]
20/08/01 20:52:22 igtDACLD0.net
>>248
西村は本当にクズだからな
自民党の癌だわ
どこまで安倍さんの足引っ張るのか

271:スファエロバクター(東京都) [DE]
20/08/01 20:52:28 rMokH7ZD0.net
>>259
それが医者だろ
馬鹿なの?

272:アキフェックス(東京都) [CO]
20/08/01 20:52:43 GJk0sVL00.net
じゃあGoToってなんやねん

273:スネアチエラ(庭) [US]
20/08/01 20:52:55 lFtvvTYN0.net
だから政府の人間じゃないおまえらが一番やらないといけないことは
感染しないことなんだよ

274:
20/08/01 20:53:25.47 gwY4kQHa0.net
>>1
GOTOトラベルの施策と、お盆の移動制限と矛盾することに気づかないくらい頭が弱いんだろうな、今の政府は。

275:
20/08/01 20:53:28.39 tPkc9ShS0.net
GOTO帰省

276:
20/08/01 20:53:31.29 DTU/UO3/0.net
>>259
医者なんて関係ないだろ
指定感染症かどうかは完全に行政の範囲内なのだから
通常営業でやってほしいなら 誰が何を言おうが
責任もってコロナはただの風邪と言い切って
そういう体制にしてくれませんかね

277:
20/08/01 20:53:38.77 wuRXCjsJ0.net
>>3
本当だわ別に今年死ぬわけじゃあるまいし、来年なりコロナ落ち着いたら帰省すればいいだけ
キチガイの巻き添えくらう人がかわいそう

278:
20/08/01 20:53:46.76 /i5hBZ1q0.net
GoTo言いながら何言ってんの

279:
20/08/01 20:54:13.04 mFsDNFR70.net
>>268
アホか
ここは日本なんだけど
個人自体に価値あるって伝統はない
個人よりも社会、社会よりも国

280:
20/08/01 20:54:19.04 igtDACLD0.net
>>268
横からすまんが
医者ごときが国民生活を制限しようとすること自体が奢りそのもの
俺が総理大臣なら医師会の記者発表会をぶち壊すよ日本経済をぶち壊されない為にな。

281:
20/08/01 20:54:21.70 etDxn4g70.net
>>23
「墓」がかぶってたか
里帰り
墓前でマスク
2メートル
(詠み人 PCRコロ助 )

282:
20/08/01 20:54:43.40 xk2ri+Mb0.net
東京からと東京へは除外されてるから実費だけど他の地域から他の地域は補助金貰えるって事だよね
ホテルとか旅館から実家が近い人はラッキーだね

283:
20/08/01 20:55:03.84 Ga+asSLf0.net
Goto強行したけど、結局観光業界は儲かったの?

284:
20/08/01 20:55:35.55 igtDACLD0.net
>>279
いやそのまま実家に泊まる方が安上がりでしょ

285:
20/08/01 20:56:12.82 dZCCz1JO0.net
GoToは観光業に金が落ちるからやる
帰省は実家に泊まるだけで宿泊費がかからないから規制
なるほどな

286:
20/08/01 20:56:18.95 rMokH7ZD0.net
>>277
じゃあ政治が責任もって安全を確保し、何かあったら責任取れよって話なんだが安倍と政府はやらんし逃げるだろ
それが見え透いてるから叩かれてるだけ

287:
20/08/01 20:56:27.43 F7JkMrG10.net
それでも自称愛国者の反日ネトウヨの脳内では無理矢理にGO TOを進めてコロナを蔓延させている安倍が愛国者で、
コロナの蔓延を食い止めようと尽力して日本国民を守っている沖縄県の玉城デニー知事とか地方の首長が売国反日ってことになってんだよなw

288:
20/08/01 20:56:49.74 RbR2k4nx0.net
>>214
うちの会社は経営、企画、研究あたりがテレワーク多いな。底辺と逆。
ちなみに、本社は丸の内ね。

289:
20/08/01 20:56:56.61 XxCAnK0P0.net
>>224
インタビューでコロナとか怖くないしーとか言って遊び歩いてる若者見ると1年後ナマポの受給に並ぶのお前だよってツッコミ入れてるわ

290:
20/08/01 20:56:56.77 EISwnG7D0.net
出張でgo to申請だしまくる。買い物も出張先ですます

291:
20/08/01 20:57:02.88 WsFngFab0.net
旅行行くのにふざけんな

292:
20/08/01 20:57:04.71 5Dp+zjqz0.net
もう1ヶ月前くらいに弟夫婦から連絡あったな今年はお盆帰省見送るからって
大阪に住んでるから年に一度お盆くらいしか合わない
80近い母ちゃん楽しみにしてたのに残念そうだったわ

293:
20/08/01 20:57:05.30 mFsDNFR70.net
>>281
それじゃ経済回らんから意味ねーじゃん

294:
20/08/01 20:57:12.31 elSUiZk90.net
センテセンテねぇ

295:
20/08/01 20:57:16.73 cClFeZNp0.net
>>263
やるとしてもいきなり直前でさらっとやるだろう
gotoとかで金を落として貰わんといけないし

296:
20/08/01 20:57:48.99 RiDp5Alj0.net
>>253 他国のスパイならまだしも、政権批判したらガス室送りとかナチスかよw 憲法で保障されてる言論の自由がそんなに気に入らないのならそれこそ北朝鮮か中国にでも移住すべきでは?



298:
20/08/01 20:57:57.90 sukBTQW00.net
もう帰省や旅行の予定たててるやつ一杯いるみたいやけど...
どうなるんやろうなぁ...

299:
20/08/01 20:57:58.19 jgZAi/ZU0.net
遅い、遅過ぎる
移動する予定の人はもう交通や宿泊の予約済ませてる

300:
20/08/01 20:58:01.35 uoQqFyRi0.net
踊りの輪の直径を2倍にすること

301:
20/08/01 20:58:11.55 jTCA6u0X0.net
制限もなにも、もう移動するやつは予約してるだろう
いちいち遅くて笑うわw

302:
20/08/01 20:58:23.25 B2mRFt5C0.net
どうせ休み少ないしね

303:
20/08/01 20:58:28.32 qq9sqluC0.net
北海道には帰ってくんなよ

304:
20/08/01 20:58:32.54 uxjPDn2x0.net
>>30
新幹線はJリーガーが感染してなかったか?

305:
20/08/01 20:58:37.53 wuRXCjsJ0.net
>>263
もう緊急事態宣言しても、結局その場しのぎで解除した瞬間馬鹿がなんかんも終わったがごとく反動で大暴れしだすから、結局やっても意味ないよ
馬鹿はなんらかの罪になるように行動抑制できるなら意味あるけど

306:
20/08/01 20:58:43.87 TKhMQvFo0.net
>>274
来年コロナ落ち着くと思ってるの?
運が良ければそうかもしれないけど、ちょっと楽観的すぎるのでは。

307:
20/08/01 20:59:05.20 umiLrMQS0.net
もうおせーよ
なにやっても無駄だバーカ

308:
20/08/01 20:59:10.24 Il3NHiLM0.net
>>299
用事あるんで帰りまーす

309:
20/08/01 20:59:11.84 igtDACLD0.net
>>258
これからは感染者が出ても
社会として大騒ぎにならない仕組みづくりが大事なんだよ
コロナに感染しても滅多なことで死にはしないんだから
まず馬鹿みたいな体温測定や検査、密対策は一切やめる
入院は所得制限を掛けて社会的価値のない人間には
自宅療養に専念してもらう。寝てりゃまあ治る
とにかく経済これ以上停滞したら
100年前の大恐慌と同じことが起こるんだ
死んでも経済を止めちゃあかん

310:
20/08/01 20:59:18.48 XuDztQIB0.net
西村自身も訳分かんなくなってるだろ
どうしたいんだ?こいつは
前に進みたいのか後ろに戻りたいのかそのレベルでおかしくなってる
バランスとか何とかブツブツ言いながらフラフラと

311:
20/08/01 20:59:46.09 y4+ztxG20.net
>>50
じゃあ代わりにどこがいいか教えてくれるかな?

312:
20/08/01 20:59:51.93 DTU/UO3/0.net
>>277
医師会になんの権限もないんだが?
単に見解を述べているだけ
有害だと思えば無視すればいいだけ

313:
20/08/01 21:00:14.35 igtDACLD0.net
>>283
安全の確保を国に求めるのが間違いってことにまだ気付かんのか
自分の身の回りの安全を守るのは金だよ
富裕層は既に軽井沢に避難済み

314:
20/08/01 21:00:24.09 ePi8CrwY0.net
貧乏人の金の使い方みたいな政治だな

315:
20/08/01 21:00:33.70 mFsDNFR70.net
>>283
だから政権が責任を負うような情勢じゃねぇっての
日本語読める?
政府が一番政治コストを割くべきはコロナなんかじゃなくて憲法改正
今コロナ対策に責任いちいち負ってると憲法改正が遠のくんだよ
はっきりいって憲法改正するまでは地方の責任、政権はノータッチ、これでいくしかない。
憲法改正したら政権の責任になるかも知らないけど、ただそれでも政権にメリットないならあまりやる必要はない。
米中戦争とオリンピックの用意があるからな。
はっきりいって政権に今何かの責任負うような余裕ないんだよ
無茶を押し付けるな

316:
20/08/01 21:00:41.63 iz3px5ov0.net
>>306
いろんな利権団体や議員たちが御用学者動員して理論組み立てて物申しに来ることを考えると気苦労を察しなくもない

317:
20/08/01 21:00:52.41 lFtvvTYN0.net
いつまでも経済経済言って飲み歩いてたら
死ぬまでこんな生活やらなければならんぞ

318:
20/08/01 21:00:54.36 xk2ri+Mb0.net
>>281
だよねぇ
まぁ実家の地域の為って事で

319:
20/08/01 21:01:24.73 AhSg+c8l0.net
バカにつける薬が開発されない限り蔓延は避けられない

320:
20/08/01 21:01:31.55 igtDACLD0.net
>>308
国民に考えさせる必要なんてあるか?
医師会が国民の消費判断を鈍らせること自体が大罪だよ
極刑ものだ

321:ジオビブリオ(ジパング) [ニダ]
20/08/01 21:01:52 3nM8KHwt0.net
発言がコロコロ変わる躁鬱政治と不愉快な仲間達によるおままごとアベ内閣

322:ニトロソモナス(富山県) [ニダ]
20/08/01 21:02:13 01RSa3BM0.net
gotoで拡散しまくってんじゃねーか
安倍と二階死ねや

323:スフィンゴモナス(光) [ニダ]
20/08/01 21:02:41 mFsDNFR70.net
>>293
批判できること自体がスパイの温床になりがち
アメリカとか反トランプデモをトランプが軍で殲滅しようとしたときに猛反対したのがこのスパイ連中
はっきりいって国のトップに異論を差し挟めるような組織はどんな国であれ不健全なんだよ
トップダウンが機能しないってことなんだから

324:ラクトバチルス(熊本県) [BR]
20/08/01 21:02:53 ChX1iSMD0.net
緊急事態宣言発出しないのは、GoToキャンペーンやってるから。
発出したら矛盾するから出せない。

325:キロニエラ(東京都) [CN]
20/08/01 21:02:55 jTCA6u0X0.net
これでキャンセル料を税金補填とか言い出したらマジで政権終わるぞ

326:リゾビウム(群馬県) [VN]
20/08/01 21:02:59 brRS82Q/0.net
実家帰ってジジババ殺すやつ大量発生するわ

327:スファエロバクター(東京都) [DE]
20/08/01 21:03:01 rMokH7ZD0.net
>>285
ウチは管理職と基礎疾患と持病ある人がテレワーク推奨されてるね

>>306
内々で損な役回り引き受けたんでしょ
あそこまで記号的な存在になるとむしろ哀れ

>>307
何処もダメ
なぜかというと、所詮は敗戦国で政府は戦勝国の代理人集団だから
選ぶ以前の問題

328:キネオスポリア(東京都) [US]
20/08/01 21:03:19 dGljJEN80.net
今更何言ってんだ?
後手後手なんてレベルじゃない

329:ハロプラズマ(ジパング) [GB]
20/08/01 21:04:04 Fr+lQ7FX0.net
>>253
政権批判したらガス室や収容所送りにしろって、それはもう民主主義国家じゃないだろ

お前が考える政治体制なら北朝鮮がまさにそれだし、理想国がすぐ近くにあるわけだし亡命したら?
民主主義国家なら国民が政治に口出しするのは必要なんだよ

330:リゾビウム(神奈川県) [US]
20/08/01 21:04:25 UnjmPv3T0.net
もう法律で規制される以外の要請とかの寝言に従うつもりは1ミリもない

331:
20/08/01 21:04:41.91 igtDACLD0.net
>>293
政権批判しても許されてる国なんて日本とアメリカくらいだぞ
他の国で政権批判をやってたら公民権剥奪されてるからな

332:
20/08/01 21:05:13.89 2VV+OxfM0.net
お盆なんてなくてもええだろ
自分の宗派知らないどころか仏教徒ですらない無明ばっかやろ

333:
20/08/01 21:05:26.69 VisGUNeB0.net
ご先祖様もコロナだし帰ってこないよ

334:
20/08/01 21:05:49.51 rVwWshkN0.net
嫁の実家行きたくないから市外外出禁止にしてくれ

335:
20/08/01 21:05:59.63 Vz7i41Hf0.net
goto中止が先だろ

336:
20/08/01 21:06:15.90 G9jwnKPe0.net
>>278
じゃあ俺も
墓参り
マスク着けても
墓はいり

337:テルモリトバクター(愛知県) [IT]
20/08/01 21:06:24 uc/+tyit0.net
都道府県内の帰省はOK
それ以外の帰省はNGが妥当なところでは?

338:リケッチア(埼玉県) [CN]
20/08/01 21:06:25 DTU/UO3/0.net
>>327
ひょっとして北朝鮮から書き込んでんの?

339:コリネバクテリウム(大阪府) [CA]
20/08/01 21:06:30 KPKv6p060.net
よくわからんけれど、お盆の帰省で実家に帰る(宿泊代¥0)のはダメだけれど、宿泊代のかかるホテルの利用をするのなら移動OKってことなのか?
この移動制限はコロナ拡散防止ってよりホテル業への金拡散を誘導してるの??

340:
20/08/01 21:07:26.15 igtDACLD0.net
>>325
じゃあせめて他の板でやってくれないか?
政権が変わる可能性なんて日本では100%ありえないのだから
せめてこの板では本質的な議論をしたいわけ
コロナ以外にも問題は山積しているのだから
繰り返すがここは政権にとって何が有益なのかを語る場だよ

341:
20/08/01 21:07:41.21 yzX8XKPk0.net
田舎ほどお盆信仰やばいからな
帰省もリモートにしとけ

342:
20/08/01 21:07:53.58 Fr+lQ7FX0.net
>>327
民主主義国家全般で政権批判は当然の権利として認めらてるわけだけど、何言ってるんだ
お前は愛国心を変な方向に拗らせてるぞ

343:
20/08/01 21:08:16.92 BwAGl9cb0.net
大抵の割引チケットはお盆期間対象外にしてるしgotoもお盆は対象外で w

344:
20/08/01 21:08:17.62 UIVC9Bz70.net
GoTo!GoTo

345:
20/08/01 21:08:39.70 TuvrMbP40.net
gotoとの整合性をどうするの?
やってることに一貫性がない

346:スファエロバクター(東京都) [DE]
20/08/01 21:09:00 rMokH7ZD0.net
>>336
お前には北朝鮮へのGOTOがお似合いだよw

347:アナエロプラズマ(東京都) [CN]
20/08/01 21:09:10 /eKKkQgs0.net
gotoさせろよ無能が

348:ハロプラズマ(ジパング) [GB]
20/08/01 21:09:25 Fr+lQ7FX0.net
>>336
ここは政権にとって有利になる事を語る場じゃないけど
政権が間違ってると思う意見があれば、それも自由に書き込める板だ

349:テルモトガ(埼玉県) [US]
20/08/01 21:09:38 AhSg+c8l0.net
GW後もガッツリ自粛してれば良かったんだよ
給付金もバンバン出せば皆自粛できたのにw何のために税金払ってんだろうな
gotoキャンペーンとか愚の骨頂だよ誰かさんの保身のためにバカバカしいわ

350:ラクトバチルス(茸) [TN]
20/08/01 21:09:39 NwIbn+Yi0.net
・お盆の帰省をターゲットにgotoを企画
・新型コロナが収束したと見て1ヶ月前倒し
・第二波直撃でご存知のグダグタ朝令暮改キャンペーンに
・お盆の帰省すら制限を考える←今ここ

351:クロロフレクサス(ジパング) [US]
20/08/01 21:10:01 zdg/pgAI0.net
>>1

ソウルコロナカレンダー
報告 日  月  火  水  木  金  土
6/28 *13 **6 **6 **9 *13 *12 **6  計**65
7/05 *14 **2 **3 **5 **4 **7 **6  計**41
7/12 **7 *10 **7 **6 **6 **7 **6  計**49
7/19 *10 **2 *18 *16 *11 *19 *11  計**87
7/26 **5 **6 **3 **7 **3 **8 **2  計**34


東京コロナカレンダー
報告 日  月  火  水  木  金  土
6/28 *60 *58 *54 *67 107 124 131  計*601
7/05 111 102 106 *75 224 243 206  計1067
7/12 206 119 143 165 286 293 290  計1502
7/19 188 168 237 238 366 260 295  計1752
7/26 239 131 266 250 367 463 472  計2188


韓国コロナカレンダー
報告 日  月  火  水  木  金  土
6/28 *40 *30 *23 *36 *44 *52 *36  計*261
7/05 *43 *24 *20 *30 *28 *22 *20  計*177
7/12 *21 *19 *14 *11 *14 *21 *11  計*111
7/19 *21 **4 *20 *29 *39 *28 *27  計*168
7/26 *12 **9 **5 *14 **7 *14 **8  計**69


日本コロナカレンダー
報告 日  月  火  水  木  金  土
6/28 111 110 132 125 194 249 268  計1189
7/05 195 172 208 203 352 420 373  計1923
7/12 391 248 327 440 619 588 655  計3268
7/19 501 407 618 792 966 766 798  計4848
7/26 830 581 968 1242 1297 1574 ****  計****

352:チオスリックス(兵庫県) [ニダ]
20/08/01 21:10:12 6URywgsu0.net
アクセルとブレーキを両方かけていて、結局どうしたいの?

353:バークホルデリア(東京都) [US]
20/08/01 21:10:20 eOCvGDu90.net
コロナをばらまいたのはカッペのせい

354:ビフィドバクテリウム(SB-Android) [ニダ]
20/08/01 21:10:26 lHD3+v250.net
>>274
冬から続いてる時点で、今は我慢 の段階は終わった
これからは気にせず生活していく段階

355:アクチノポリスポラ(東京都) [US]
20/08/01 21:10:28 7A1FPNO40.net
この糞どもの一言で休暇潰れるとか考えたら腹立つな
まともな政治家はいないのかよ

356:エルシミクロビウム(東京都) [GB]
20/08/01 21:10:52 cClFeZNp0.net
>>336
意味不明
誰も君の言葉には従わないよ

357:プニセイコックス(神奈川県) [ニダ]
20/08/01 21:11:08 igtDACLD0.net
>>344
何言ってんだコイツ
少なくとも現政権下で政策選択が間違ってることなんて
今まであったか?

358:メチロフィルス(東京都) [US]
20/08/01 21:11:11 g1sE0Haf0.net
>>3
普通そう考えるよな
用事ないならわざわざ帰る必要もない

359:
20/08/01 21:11:21.89 RiDp5Alj0.net
>>319
民主主義全否定じゃねえかw
トップダウンが機能している中国や北朝鮮はさぞ健全な国なんですね

360:
20/08/01 21:11:36.75 uip7g1bS0.net
>>3
悲しいけどこれが真実なのよね

361:
20/08/01 21:12:13.40 DTU/UO3/0.net
すげぇのが一匹沸いてんなw

362:
20/08/01 21:12:34.40 lyXFryNg0.net
>>1
いま田舎に帰省すんのは高齢の親を感染させる行為なんだよねー
それを解ってて帰省するやつが相当数いそうだね

363:
20/08/01 21:13:06.30 igtDACLD0.net
俺は何があっても週2の飲み会は止めるつもりはないし
実家の新潟にも絶対に帰省する
西村のバカが何を言っても無駄
経済を回すことが国のためになるということを俺が証明してやる

364:
20/08/01 21:13:16.21 8QLnImJ20.net
両親県内で済んだから助かった

365:
20/08/01 21:13:33.30 4LhM48+70.net
帰省だと観光業に金が落ちなくて二回にいい顔できないからだろ
結局、利権が最大の優先事項

366:
20/08/01 21:13:44.03 rMokH7ZD0.net
>>348
それ消費税導入してからの政府の基本姿勢だからw
>結局どうしたいの?
これ重要なんだけど、日本政府って基本システムとして
GHQみたいな統制局が上位にある事が前提の組織構成なのね
だから自ら考え動くって事は出来ないんだよ

367:
20/08/01 21:13:52.33 Fr+lQ7FX0.net
>>353
何言ってるんだって既に書いた通りなんだが
政権批判する人をガス室や収容所に送れなんて言うのは、民主主義と相反するものだからお前が独裁国家に移住すべきだと言ってるんだよ
批判を含めて様々な意見を出せるのが民主主義の基本なんだから

368:
20/08/01 21:13:56.36 G80cRZPJ0.net
マスゴミや政治家秘書はGoToコロナ検査簡単にやってらえるから検討とか楽だわな

369:
20/08/01 21:13:59.51 GiLVH6Zn0.net
gotoやっといて何を言ってるんだよ
お盆制限するならまずgotoの失敗を認めてからにしろ

370:
20/08/01 21:14:08.75 8RIyipjb0.net
>>336
キミみたいな口だけで経済も回さない質の悪いネトウヨが消えてくれるのが政権にとって有益なんだがなぁ
国の足引っ張ってないでGoToトラベル活用して豪遊して来いよw
土曜日に5chポチポチ自民マンセーして虚しくないのか?w

371:スフィンゴモナス(東京都) [CN]
20/08/01 21:14:55 RiDp5Alj0.net
>>357
2匹湧いてる
お盆近いし、75年前の亡霊かな

372:
20/08/01 21:16:18.78 4v91r4OQ0.net
じゃあなんでGoToやった?

373:
20/08/01 21:16:41.39 XuDztQIB0.net
まずどっちか捨てろ
人命を捨てるか
経済を捨てるか
バランスとか両方はもう無理だ
捨てないとどんどん何をしたいのか分かんない人になるぞ

374:
20/08/01 21:16:52.74 igtDACLD0.net
>>363
>>366
莫迦には話が通じないようだから勝手に打ち切らせてもらう
こちらが言いたいことは全部言いきったのでな

375:
20/08/01 21:17:02.63 iS4+4VJS0.net
もういい
政府首班交代してくれ
安倍やめろ

376:
20/08/01 21:18:03.22 BxHd44i/0.net
懐に金が落ちないから推進する意味無いしここでストップかければ働いてるアピールになるからか?

377:
20/08/01 21:18:32.86 igtDACLD0.net
>>290
これは一本取られたな

378:
20/08/01 21:18:38.98 HxTnNXi90.net
三歩進んで三歩下がる
なにがしたいんなら

379:
20/08/01 21:18:54.44 MKP5z0zs0.net
>>357
ニダって文字に笑った

380:
20/08/01 21:19:25.65 jDfLXaSi0.net
お盆に帰省するな!!
ただしgotoはやれ!!
キチガイwwww

381:
20/08/01 21:20:18.77 ikvrRUov0.net
>>373
自民LOVEはわかるしそこを否定はしないけど
お前ちょっとキモい

382:
20/08/01 21:20:26.42 xa1Kz30X0.net
gotoとは何だったのか
3月辺りからスピード感のある迷子になってる

383:
20/08/01 21:20:44.96 I/L3oPvl0.net
コロナが落ち着いた頃に検討するフリ!
下痢三

384:
20/08/01 21:21:13.63 XxCAnK0P0.net
>>358
いや自分が感染してると知らない無症状者こそ問題

385:
20/08/01 21:21:23.69 Kot1Sfl90.net
>>248
アベサポ「安倍ちゃんは良くやってるよ」

386:
20/08/01 21:21:38.47 rMokH7ZD0.net
>>377
どうせ統一カルトの末端信者だろうからまともに相手するだけ無駄

387:
20/08/01 21:21:42.34 ct+UrSUA0.net
帰省は二階の利権と関係ないからな
とても分かりやすい

388:
20/08/01 21:21:51.99 +ei78Z340.net
国は緊急事態宣言を出せ
ホテルが嫌がっても知事権限でホテルを収用できるから

389:
20/08/01 21:22:40.89 JOUhYYnk0.net
全員感染すればok

390:
20/08/01 21:22:45.59 4/NIMwpV0.net
GOTOを進めた結果日本の血税は無駄に消え
日本中が大混乱

391:
20/08/01 21:22:45.75 v6BBzQH10.net
でgotoは?

392:
20/08/01 21:23:00.41 baZDsxuy0.net
書き入れ時の仏教関係者、あたま抱えてそう
毎年、施餓鬼に行っていたが今年はキャンセルするかな

393:
20/08/01 21:23:02.11 lyXFryNg0.net
知人にいるんだよ
コロナが流行して大体その実態が分かったころから、突然毎週のように親元に帰省すんだよ
心配だからとか何やら言うんだけど、普段マスクつけないの
あーあって感じ

394:
20/08/01 21:23:03.40 RK/BHwA20.net
お盆は台風とかと違って毎年日にち決まってるよね?
なのに国がgoto無理くりスタートさせたよね?

395:
20/08/01 21:23:06.83 1m7mPot20.net
>>3
そうだな
コロナ持ちの可能性が高い奴ほど移動して低い人ほど自粛してる

396:
20/08/01 21:23:11.97 iJCZl2u90.net
いやいや帰れよ
カッペが増えすぎて蔓延したんだから生産者責任で引き取れ

397:
20/08/01 21:23:28.33 jRKA/GCf0.net
>>1
8月になったら8万人の外国人を無条件入国させるんだろ
なんで日本人だけ規制するんだ?
売国奴自民党死ね

398:
20/08/01 21:23:38.73 ICIUK2R20.net
GOTO止めないで盆規制しても誰が聞き入れる?頭おかしいのか?だいたい、GOTOが中断されて外出控えてって呼びかけるだけでも全然効果あるのになぜそれを検討しないんだ?自分たちの利権が絡むものは聖域化して都合良く補償も無く乗り切ろうとする姑息さ丸出しだな。
お前らの勝手なさじ加減で仕事やプライベートを左右されんのはもうごめんなんだよバカ。マスクするくらいでもう普通に過ごすのが賢明だわ。

399:
20/08/01 21:23:39.69 ikvrRUov0.net
>>382
お前さらにもっとキモい

400:
20/08/01 21:23:53.44 KI52LX2L0.net
おっそ

401:
20/08/01 21:24:02.55 uvfNjACi0.net
>>34
行きはきゅうりでな

402:
20/08/01 21:24:04.26 jDfLXaSi0.net
>>267
安倍が西村選んだ責任はあるが責任は痛感するだけのものだから安倍セーフwww

403:
20/08/01 21:24:06.02 jDfLXaSi0.net
>>267
安倍が西村選んだ責任はあるが責任は痛感するだけのものだから安倍セーフwww

404:
20/08/01 21:24:27.71 4ez7PW9o0.net
>>377
お前の方がキモいわ

405:
20/08/01 21:25:48.86 8RIyipjb0.net
>>370
せめてこの板では本質的な議論をしたい!

こちらが言いたいことは全部言いきったキリッ
もうちょい頑張れよw

406:
20/08/01 21:26:36.86 ikvrRUov0.net
>>400
必死に単発ワロタ
それでいいですよw

407:
20/08/01 21:26:39.55 7fGEWZ/F0.net
GO TO止まらないのはHISとかディズニーとか観光大手が圧力かけてるのかね。非国民だな。

408:
20/08/01 21:26:41.72 +2R/dzlm0.net
>>274
いつ死ぬかはわからんぞ

409:
20/08/01 21:26:49.04 RTWWIqiR0.net
当たり前つか遅い

410:
20/08/01 21:27:12.84 YLZSWbu40.net
指標としては重症者数、死者数で問題無い
問題点として軽症、無症状の受け入れ施設が確保出来てないところか
この状態でPCR検査数増やしても意味が薄い

411:
20/08/01 21:27:24.34 t0zChivl0.net
遅すぎだろ
まあコロナの爆心地に帰省なんてしたくないけど

412:
20/08/01 21:27:32.38 JEBO9QTp0.net
お盆まであと何日やねんな
まさか今まで気づいてなくて8月だそういえば、ってか
アホやなこいつらw

413:
20/08/01 21:27:33.21 4bus+GKw0.net
今検討し始めたんだったら検討終わるのお盆後やん

414:
20/08/01 21:27:38.09 52iMUeQ70.net
>>302
ワクチンか開発されたら「さー!明日から元通り!」とはいかないだろうから三年近くはなんだかんだ続くと予想してる
経済とかはどこかで折り合いつけて回すことになるだろうからわからないけど

415:
20/08/01 21:27:49.53 kBACNQDo0.net
Gotoはやめないくせに?

416:
20/08/01 21:28:02.38 77rhSL060.net
下手すりゃ地方で大パンデミックになるな

417:
20/08/01 21:28:10.05 Fr+lQ7FX0.net
>>370
政権批判する人をガス室や収容所送りにしろというお前の意見は、民主主義と相反する独裁体制のそれでしかない
つまりお前が北朝鮮などの独裁国家に移住すればいいだけの話
それと、まともに議論をしたいなら人に対して暴言を吐くのはやめた方がいい

418:
20/08/01 21:28:15.90 j7JXQ80u0.net
>>358
ただ、高齢の両親とあと何回会えるか、来年なら会える社会状況なのか、って考えると、
今年会いに行くなとも言えないんだよね…

419:
20/08/01 21:29:02.27 3R4DhDj10.net
あのーうちの会社来週から夏季休暇
オリンピック前提の休日設定なので
今頃言われても無理やな。

420:
20/08/01 21:29:03.10 kBACNQDo0.net
>>392
トン菌はトンキンで面倒見ろ

421:
20/08/01 21:29:20.96 gZnUhTTH0.net
GOTO止めるのが先決だろうに

422:
20/08/01 21:29:25.48 kYUFOwEm0.net
GOTOは良いんだけどね😂

423:
20/08/01 21:30:05.96 PZslUGP/0.net
山笠も花火も盆踊りも中止だし、今年はお盆も中止にしたら

424:
20/08/01 21:30:14.59 4ez7PW9o0.net
ガス室送りにされたら困る反日分子が過剰反応しててウケる

425:
20/08/01 21:30:22.07 hIo1QhOe0.net
馬鹿なのかな?強盗キャンペーンとの整合性が取れないじゃん。補償もないのに言うこと聞く奴なんていないだろ?ご先祖様をご供養して感謝するのは日本人の心です。

426:
20/08/01 21:30:30.06 4bus+GKw0.net
>>359
お前が経済回そうが回すまいが日本になんの影響もないのに何言ってんだ?
お前なんか役に立ってる気になってる?

427:
20/08/01 21:31:13.13 4aUf9WNhO.net
はよロックダウンしろよ

428:
20/08/01 21:31:40.99 ikvrRUov0.net
>>416
製造物責任法に基づいて製造者が責任取るべ木だと思う

429:
20/08/01 21:31:46.45 t0zChivl0.net
>>414
高齢だからこそ感染させたくないんだよな

430:
20/08/01 21:32:06.31 tKgCFOSt0.net
憲法違反では?

431:
20/08/01 21:32:12.70 vjzkAW+N0.net
>>332
里帰り
家族みんなで
墓入り

432:
20/08/01 21:32:12.82 8Nmm+Twd0.net
給付金第二弾まだー?

433:
20/08/01 21:32:29.29 D9QCl/0Z0.net
なんかリゾート地でエンジョイしながらテレワークして下さいとか言ってたけど
もう温度差パネェなw、どこのパラレルワールドの話だよとか思ったっけw

434:
20/08/01 21:32:39.47 qKXXjfyc0.net
宗教弾圧

435:
20/08/01 21:32:49.87 8RIyipjb0.net
>>267
野党のせい!パヨクのせい!二階派のせい!西村のせい!!
そいつらを束ねて引っ張り跳ね返すことができない安倍が無能なのでは…?

436:
20/08/01 21:33:03.97 FqLGUQnl0.net
goto盆

437:
20/08/01 21:33:32.47 OfXO/MYz0.net
政府 イッてもいいぞ!
オレ うっ!イキそう…いってもいいか…
百合子 まだいかないで…

438:
20/08/01 21:33:43.11 mN6de82f0.net
お盆の帰省はGOTO旅行業者使わないから規制します
なるほど納得

439:
20/08/01 21:34:00.47 XxCAnK0P0.net
どうしても帰省して親の顔見たい孫を見せて喜ばせたい
でも自分がもし感染してたらと思うと心配というなら
1人3~4万払ってすぐ民間のPCR検査受ける方法もある

440:
20/08/01 21:34:06.03 qkzXxsKE0.net
責任とらない身を挺してやらないっていうなら政治家や総理なんていらんだろ

441:
20/08/01 21:34:15.85 Zeo3kyRU0.net
帰省の航空券は早めに予約します
規制するなら早く言え
今頃規制しても「キャンセル料が勿体ないから」という連中が多いのだろうけど

442:
20/08/01 21:34:17.45 ywNaYtlo0.net
gotoを推し進めた西村はマジ犯罪者だろこれ

443:
20/08/01 21:34:53.72 Zeo3kyRU0.net
帰省先は高齢者が多い
どうなるか分かるよな?

444:
20/08/01 21:35:36.04 9uOj/7E30.net
リモート墓参り

445:
20/08/01 21:35:59.36 OGq+pGsk0.net
こいつのおかげでコロナ死より失業による自殺の方が増えそう

446:
20/08/01 21:36:11.73 j1KgfZqq0.net
>>435
PCRの偽判定
帰りにコンビニよって感染
帰省中の電車待ちで感染
PCR検査なんて無意味なんだよw

447:
20/08/01 21:36:13.02 u5rPdaMk0.net
アホ過ぎてアホ過ぎて涙も出ない
Go Toは失敗だったんですね?w

448:
20/08/01 21:36:37.12 BAaOTmrM0.net
Goto利用して避暑地や山奥でひっそり過ごして、実家に帰省して15分だけ外で会話して帰った私が通りますよ

449:
20/08/01 21:36:46.58 3R4DhDj10.net
>>419
亡者も帰れんな。

450:
20/08/01 21:37:00.46 S/MJa1sp0.net
婆ちゃんの初盆だから帰省したかったけど、見送ったわ。落ち着いたら時期問わず帰省して線香あげるんや(´・ω・`)

451:
20/08/01 21:37:25.28 k1qR+4MD0.net
>>444
考えたな

452:
20/08/01 21:37:32.91 CBXvbE9T0.net
もうそうゆうのいいから。早く10万おかわり

453:
20/08/01 21:37:46.13 t0zChivl0.net
>>442
pcrが完璧な検査だと勘違いしてるやつが多いよな
よっしゃ陰性だ問題ないって思い込める頭の中身を見てみたいわ

454:
20/08/01 21:37:46.76 n7OkCb8a0.net
9日間我慢するから3万円でいいや

455:
20/08/01 21:37:50.33 JDPJh/810.net
あの世とこの世の往来が激しくなるな

456:
20/08/01 21:38:29.85 7fGEWZ/F0.net
ディズニーとUSJはなくなれ!子供がスーパースプレッダーだぞ!

457:
20/08/01 21:38:47.40 I


458:D:dGljJEN80.net



459:
20/08/01 21:38:56.91 WWCo6kn80.net
お盆に帰省はしないけど旅行は行くぞ
GWも4連休も我慢したんだからバチは当たるめえ

460:
20/08/01 21:39:14.81 ZYTfOia40.net
帰省とかじゃなくて
司法試験あるんやけど

461:
20/08/01 21:39:20.16 dQJaq+IL0.net
アクティブ基地外にgotoというウイルス撒き散らす口実与えといてなーにが移動制限だよ
遅すぎるわドアホ
今更そんな検討するぐらいならgotoとかやるな無能政府

462:
20/08/01 21:39:37.14 +4A1n6+P0.net
田舎モンは田舎に帰って東京に戻らないでね

463:
20/08/01 21:39:44.26 TwEVe9Js0.net
やなこった
GW自粛したんだから帰省するよ

464:
20/08/01 21:39:58.28 fdvK9v0k0.net
安倍政権「GoToキャンペーンでコロナが感染拡大したという証拠はない」 パヨクを完全論破へ
スレリンク(news板)

465:
20/08/01 21:40:19.42 E2+zJlQN0.net
もう一回緊急事態宣言出して県外への移動を自粛させろ

466:
20/08/01 21:40:28.37 avSpjQfU0.net
東京大阪愛知からの県外移動規制だけはしておいたほうが良いかもね
地方はもう平常運転で良いわ

467:
20/08/01 21:41:22.17 Dae/TeN70.net
>>350
忍耐力の全然無い多動症お疲れ!
はやくヒャッハーして罹患して来い!

468:
20/08/01 21:41:44.57 zgQn4Sf50.net
お盆はお坊さんが檀家の家を回ってお経をあげてくれるんだぞ
もちろん今年も普通にやるぞ 田舎なめたらあかんよ

469:
20/08/01 21:42:28.90 8RIyipjb0.net
>>455
頑張って合格してね!!!

470:
20/08/01 21:42:29.84 WWCo6kn80.net
>>455
そういや5月から延期になったんだっけ?
暑い時期に大変だなと思ったけど旧司は夏にやってたな

471:
20/08/01 21:42:58.90 XxCAnK0P0.net
>>442
だったらお前は帰省すんなよ
あ こどおじさんでしたか

472:
20/08/01 21:43:04.38 kc0ttYUO0.net
>>1
で、旅行促進キャンペーンは?

473:
20/08/01 21:43:22.88 kYUFOwEm0.net
>>459
ならばお盆規制は必要ナシだわ

474:
20/08/01 21:43:57.40 mWvjqxwf0.net
帰りたいけど…帰れない
…なんでこんなんなってしまったんだ
どうすんだよお盆休み1週間もあんのに…

475:
20/08/01 21:44:13.91 8JPReXLa0.net
一体どっちやねん

476:
20/08/01 21:44:15.67 kYUFOwEm0.net
>>460
ダメダメ
絆ジャパンなら感染して応援だろ

477:
20/08/01 21:44:31.13 jWzQAbk/0.net
日本の夏 コロナの夏

478:
20/08/01 21:44:31.45 fdvK9v0k0.net
帰省っても
単身赴任の人が家に帰る場合もあるし
出稼ぎに来てる人が家に帰る場合もある
帰省の定義しないと

479:
20/08/01 21:45:21.25 ikvrRUov0.net
>>473
故郷に帰ること
でよくね?

480:
20/08/01 21:46:00.93 6mr/1CTj0.net
一貫性のカケラも無いな
安倍は隠れて出てこないし

481:スファエロバクター(愛知県) [SE]
20/08/01 21:46:28 9JKufp/E0.net
GOTOトラベルは強行したのに?

482:エントモプラズマ(神奈川県) [EG]
20/08/01 21:46:31 6mr/1CTj0.net
>>14
ほんとそれしか言葉が出てこないわw

483:スネアチエラ(コロン諸島) [GB]
20/08/01 21:46:33 M3oqx+KEO.net
お盆は実家に帰るのでホテル旅館にお金が落ちないから移動制限
GoToキャンペーンはホテル旅館にお金が落ちるから移動制限しない
安倍内閣の対策は矛盾だらけ

484:グリコミセス(東京都) [ヌコ]
20/08/01 21:47:07 y0e/B4hZ0.net
今さら?

485:エントモプラズマ(茸) [US]
20/08/01 21:47:34 CU5j8ClG0.net
>>463
移動するクラスター発生機だな
狭い部屋に人集めてソロで歌うんだもんなあ…

486:スネアチエラ(ジパング) [JP]
20/08/01 21:48:11 lyXFryNg0.net
>>421
もう整合性なんて考えてないから
例えばマスクと消毒液の転売、こんな短期間で刑事罰と犯罪性なしがクルクル入れ替わった事例あるのかな?って状態でしょ
もう安倍がコントロールできてないんだねこれ

・国民困ってます、取り締まってください!
→はいは~い犯罪にします

・ちょっとス○ちゃ~ん、ウチの信者系列がマスクと消毒液抱えちゃったんだよね
→はいは~い適法にします

これがいまの政府
政務官とかのレベルで好き勝手に決定が下りてるよこれ

487:テルモデスルフォバクテリウム(東京都) [ニダ]
20/08/01 21:48:32 A0dONMLR0.net
仕事で鹿児島行ったんだけど
向こうの人ってマスク100パーで飲食店も席あけまくり
東京戻ったらチンパンジーの檻の中かと思ったわ

488:ハロプラズマ(宮崎県) [IE]
20/08/01 21:48:47 9J0f1P3m0.net
GOTOと規制自粛というダブルスタンダードで言うこときく人はおらんやろ

どっちかに統一せんと

489:シントロフォバクター(空) [AR]
20/08/01 21:48:56 ChhZgU0g0.net
無能内閣の言っていることなんて誰も信用しないし相手しないから帰省したい人はご自由にどうぞ。
移動制限と言ってもどうせ何もできやしないし、抜け道だらけなのは確実

490:セレノモナス(京都府) [US]
20/08/01 21:49:16 FgPrQwZP0.net
もうお盆の一斉休業は廃止すれば良い

491:アルテロモナス(茸) [TN]
20/08/01 21:49:46 Fe6PCewD0.net
単身者だけならOKにしろよ、移動人数を抑えられる

492:ミクロモノスポラ(神奈川県) [ニダ]
20/08/01 21:49:54 umNXoLrq0.net
新幹線と飛行機と高速バスの運行を止めよう

493:フィシスファエラ(岐阜県) [EG]
20/08/01 21:49:56 avSpjQfU0.net
>>482
今時、マスク100%とか外出時・公共の場では当たり前じゃないの?

494:
20/08/01 21:50:13.34 +NDiEhc00.net
>>445
今年は自粛するわ

495:
20/08/01 21:50:13.49 2mIDZAYQ0.net
もうめちゃくちゃだな。どうせ自粛の「要請」で補償もしないし責任も取らない。まず、経団連の企業はお盆休みなしにしてみろよ。

496:
20/08/01 21:50:19.34 +LsXJNyQ0.net
gotoの失策をお盆帰省になすりつけるわけか

497:
20/08/01 21:50:29.60 Ag2r9MBV0.net
コロナのお土産持って東京から地方に大移動→田舎のジジババあぼーん→年金支給総額の激減→再度の1人10万円の給付金支給(゚д゚)ウマー

498:
20/08/01 21:50:52.11 4aUf9WNhO.net
>>433
www

499:
20/08/01 21:51:30.49 umNXoLrq0.net
>>482
当然だな

500:
20/08/01 21:51:33.50 DTU/UO3/0.net
>>488
文明人の住んでる地域だとそうなんだけど
土人が多い地域ではそうでもなかったりする

501:
20/08/01 21:51:52.08 bNRkBT9M0.net
ご先祖も移動禁止

502:
20/08/01 21:51:55.84 A0dONMLR0.net
>>488
東京に来いよ
君はこの監獄から脱出出来るかな?

503:
20/08/01 21:52:13.31 4aUf9WNhO.net
>>454
死ねよ反日朝鮮人

504:
20/08/01 21:52:14.84 3R4DhDj10.net
>>489
今年は地獄の釜もあかんでー

505:
20/08/01 21:52:16.02 LSjD/wZG0.net
GOTO!トン菌!

506:
20/08/01 21:52:18.21 HIb7v8Xa0.net
帰省はダメなのに旅行はおkなの?
とりま故郷の県に旅行すれってこと?

507:
20/08/01 21:52:22.07 Qc4GnMUQ0.net
GOTOを実家に帰省しましょうキャンペーンだと思ってる白痴
まだおるんやな

508:
20/08/01 21:52:26.43 OKI0q8Q60.net
初盆だから帰省させてくれ

509:
20/08/01 21:52:39.53 qeJkiene0.net
>>1
後手後手後手後手後手

510:
20/08/01 21:53:18.13 2mIDZAYQ0.net
次は帰省警察の登場かよw

511:
20/08/01 21:53:23.16 yziYe32Y0.net
gotoは賛成だけどお盆帰省は実家で密になるから危ないと思う

512:
20/08/01 21:53:25.00 Lp1sTB880.net
GOTOはよく帰省はだめなのか?

513:
20/08/01 21:53:29.85 YQCon9p9O.net
>>1
またキャンセル料国が負担するの?

514:
20/08/01 21:53:36.94 HM6gC1FL0.net
じゃあお坊さんも移動禁止で

515:
20/08/01 21:53:57.56 4aUf9WNhO.net
今のクルマはアクセルとブレーキを同時に踏むと
ブレーキが優先されます
つまりそう言う事だ

516:
20/08/01 21:53:58.68 2mIDZAYQ0.net
>>509
スクーター狩り

517:
20/08/01 21:54:02.43 BAaOTmrM0.net
もう素直に地元で持ち帰り弁当買って地元のホテル泊まってお金つかって!(><)って国民に土下座しとけよ許してやるから

518:
20/08/01 21:54:10.89 Qc4GnMUQ0.net
実家に帰省してキャンセル料とは

519:
20/08/01 21:54:31.93 WoOVMKL60.net
それ以前に他県ナンバー多すぎてワロタ

520:
20/08/01 21:54:42.96 LSjD/wZG0.net
>>507
そういえばそうやな
ズレてんな政府

521:
20/08/01 21:54:45.37 +NDiEhc00.net
>>461
クソ田舎だけど もう祭りも花火も全部中止になったわ
GOTO効果すごい

522:
20/08/01 21:55:02.20 2mIDZAYQ0.net
政治家が地元の選挙区に帰るのももちろん自粛するよね?

523:
20/08/01 21:55:26.22 Qc4GnMUQ0.net
GOTOは実家に帰省しろキャンペーンやないで

524:
20/08/01 21:55:27.98 umNXoLrq0.net
支離滅裂が止まらない

525:
20/08/01 21:55:47.98 l8mc9apL0.net
なぜ、観光業、飲食業だけ特別扱いするのでしょうか?
利権ですよね。
全ての業界が瀕死なのではないですか?

526:
20/08/01 21:55:50.11 nREDP1KR0.net
意味わからん

527:
20/08/01 21:56:06.73 AguE1EMI0.net
>>274
薬もないし、ワクチンもない。
今年で終わると思ってるの?

528:
20/08/01 21:56:10.94 4GY1xaCR0.net
スウェーデンなんかノーガードで収束してるがな

529:
20/08/01 21:56:11.79 JxC0R5ba0.net
今判断しなきゃおせーっつーの

530:
20/08/01 21:56:14.36 4bus+GKw0.net
自粛利権はないの?

531:
20/08/01 21:56:15.41 Qc4GnMUQ0.net
GOTOは実家に帰省しろキャンペーンやないんやで

532:
20/08/01 21:56:42.39 aXLIxTWY0.net
>>14
ウヨだけどマジでコレ

533:
20/08/01 21:56:56.02 ySHJIiwn0.net
家族に会うのはホテルに泊まらんから二階の袖の下が潤わないからな

534:
20/08/01 21:56:56.63 EIUDMGcu0.net
>>84
担当 西村じゃん
なにアベガー連呼してんの?
痴呆老害ジジイかな?(笑)

535:
20/08/01 21:56:58.42 rMokH7ZD0.net
夏と言えばプールだけど、クラスター発生すんのかね?
知ってるところは予約制で人数制限掛けて開場してるけど

536:
20/08/01 21:57:07.03 JxC0R5ba0.net
>>520
二階「観光協会は俺の利権だしw」

537:
20/08/01 21:57:29.65 D456b/J80.net
Gotoと矛盾してるやないかぁ

538:
20/08/01 21:57:31.87 tvHSMwpF0.net
だから、遅すぎると言ってるんだ!

539:
20/08/01 21:57:38.82 Qc4GnMUQ0.net
GOTOは実家に帰省しろキャンペーンやないから
実家に替えるのは初めから補助されてないで

540:
20/08/01 21:57:55.92 8o42KMe00.net
そんなピンポイントな検討してどうすんの、どうせ自粛しろしか言わないだろ

541:
20/08/01 21:58:01.20 NMZBelcW0.net
お盆だと親戚が大勢集まるような家も多いだろうから、ある程度の自粛は仕方がないかな
Gotoとは状況が異なる

542:
20/08/01 21:58:30.49 JxC0R5ba0.net
>>529
西村とか下っ端だろ

543:
20/08/01 21:58:35.70 eHqMJbJf0.net
アベ「フハハ何を言ってるのかわからないだろう?私もわからん」

544:
20/08/01 21:58:38.69 +NDiEhc00.net
>>523
焦土作戦で一通り殺し終わっただけだろ
コロナも経済も社会構造も ここからどうなるかが問題

545:
20/08/01 21:58:47.05 IA+6tSpT0.net
フリーズドライ精進料理とかあるんだね その名もご先祖様
不便か便利か分からない世の中になったな

546:
20/08/01 21:58:51.82 NS+tiS1/0.net
ほんと小手先だけの対応で目眩ましをしようというガキみたいな事やってんな

547:
20/08/01 21:58:57.77 2mIDZAYQ0.net
>>534
実家の定義は?

548:
20/08/01 21:59:01.50 esIo+eBC0.net
今日、茨城なのに東京ナンバー見た
茨城なんか魅力度最下位なんだから来るな

549:
20/08/01 21:59:42.96 n3A4ITt30.net
>>461
そんなことに従う奴は既に出ないことに決めてると思う

550:
20/08/01 21:59:45.04 Qc4GnMUQ0.net
>>542
実家はホテルちゃうやろ
なんの割引もないで

551:
20/08/01 21:59:57.03 EIUDMGcu0.net
>>366
土曜日の20時からなにぱよぱよしてんのコイツ(笑)
ID:8RIyipjb0

552:
20/08/01 22:00:10.48 p0i9ycr60.net
日本人ならご先祖様の供養は何より大事だろ

553:
20/08/01 22:00:11.04 kYUFOwEm0.net
仮に制限とか言っても何も出来んやろ?
GOTO偽装されたら追求不可能だし😂

554:
20/08/01 22:00:18.41 zcrySizU0.net
go toを推進してるのに移動制限?
何やってんだこの政府は

555:
20/08/01 22:00:44.22 GGOvWxbg0.net
GOTO墓地

556:
20/08/01 22:00:54.63 1Hm0Dldo0.net
みんな~gotoしてるう~?

557:
20/08/01 22:00:55.25 TTx4nDHx0.net
坊っちゃん首相の限界だよ。
日本は根底から変わるチャンス!
薩長の政治は終わるね。

558:
20/08/01 22:01:00.90 qerYuu790.net
緊急事態宣言しない限り帰省するよ。
人権侵害するなよ!

559:
20/08/01 22:01:21.23 Qc4GnMUQ0.net
実家のジジババに移さないように
実家に帰るのを控えるのは当たり前の対応やで

560:
20/08/01 22:01:34.64 LUbpi1wA0.net
1位 がん 37万3547人 ・・・1日あたり1023人
2位 心疾患 20万8210人 ・・・1日あたり570人
3位 老衰 10万9606人 ・・・1日あたり300人
4位 脳血管疾患 10万8165人・・・ 1日あたり296人
5位 肺炎 9万4654人 ・・・1日あたり259人
番外 餅 正月だけで1300人
以下コロナ
現在の死者1000人
99%無症状、軽症
URLリンク(www.worldometers.info)
重症化するのは70歳以上の高齢者、基礎疾患保持者だけ
URLリンク(www.worldometers.info)
コロナ重症化阻止対策はできている
URLリンク(www.youtube.com)
煽って日本の経済を疲弊させ、貧困を増やすマスゴミは国賊
数字かわ読めない政治家は無能

561:
20/08/01 22:01:52.43 EIUDMGcu0.net
>>537
それ、貴方の想像ですよね?(笑)
担当大臣が、下っ端と?(笑)
ほー
ならキチンと政府の会議やらの公表資料はみてはりますよね?(笑)

562:
20/08/01 22:01:55.44 1Hm0Dldo0.net
親中の二階が発明したgotoで日本ヒッチャカメッチャカにしてる~?

563:
20/08/01 22:02:07.98 rMokH7ZD0.net
>>541
2世議員のお坊ちゃん集団だもの、まともに社会経験積んでるわけないっしょ
レールの外の世界と予想外の事態には弱いよ

564:
20/08/01 22:02:12.74 l5L4Vagj0.net
安倍支持層でもGoTo継続してることとの整合性とれた説明できないよね

565:
20/08/01 22:02:15.41 Lp1sTB880.net
帰省に移動制限かけるようならGOTO廃止だな

566:ディクチオグロムス(神奈川県) [ヌコ]
20/08/01 22:02:18 4GY1xaCR0.net
>>539
いやいや、5000人老人が死んだだけでGDPの落ち込みも4%だかで済んで最高だろ。
アメリカなんかバカだからロックダウンはするわ社会保障がクソで死者は多いわGDP32%低下とか地獄絵図w

スウェーデンの致死率は7%とアメリカブラジルの4%よりは高いがイタリアイギリスの15%の半分だしな。
結局はソーシャルディスタンスとデカいイベントやらないだけで自然に終わるんだよ

567:放線菌(栃木県) [ニダ]
20/08/01 22:02:19 mFbO57IZ0.net
アホすぎ
2週間前にGOTO中止決定して県を跨いだ移動禁止にしとけよ

568:クロマチウム(東京都) [US]
20/08/01 22:02:37 2mIDZAYQ0.net
>>545
交通費だけじゃ補助対象じゃないのか?じゃあ実家近くのホテルに泊まるといいわけね。

569:ジアンゲラ(東京都) [NL]
20/08/01 22:02:53 7xohxoLO0.net
GOTOで感染拡大してないって首相が言ってなかった?

570:キロニエラ(新潟県) [FR]
20/08/01 22:03:00 GGOvWxbg0.net
>>549
つまりは「帰省は旅行代理店使わないから二階&公明党様の旨みがないので感染予防優先」って事だろ?
どこまで腐ってんだ!!

571:ハロプラズマ(宮崎県) [IE]
20/08/01 22:03:18 9J0f1P3m0.net
なんか東京だけ拡大しとるみたいな制限やね

このままやと地方都市も東京みたいになるやろ、名古屋、大阪、福岡は2週間前の東京やぞ

572:ストレプトスポランギウム(四国地方) [TW]
20/08/01 22:03:23 1Hm0Dldo0.net
アメリカに名指しで親中を晒された二階が発明したgotoで
日本を地獄に落としてるみんな~?

573:アキフェックス(東京都) [US]
20/08/01 22:03:40 EIUDMGcu0.net
>>552
はぁ?西村さんを変えてなにの政治が変わると?
急に暑くなると切り替えできなくて残念な人が増えますな

574:アルテロモナス(東京都) [TW]
20/08/01 22:04:06 ye3sTS5e0.net
実家に帰りたく無いんだけど
高齢者が一人になっちゃう日があるから一泊してくれって頼まれたんだよなあ
感染してないつもりだけども万が一を考えるとすげー心配

575:ロドバクター(家) [US]
20/08/01 22:04:25 cVKlG6KV0.net
帰省じゃ実家に泊まるから癒着業界のホテルには関係ないからな

576:エントモプラズマ(大阪府) [US]
20/08/01 22:04:53 Qc4GnMUQ0.net
>>563
親族であるジジババに移す可能性があるのに帰るアホは自業自得やね

577:セレノモナス(神奈川県) [TH]
20/08/01 22:05:58 hLwzLSk30.net
ただの風邪なんだろ
規制しなくていいやん

578:マイコプラズマ(SB-iPhone) [CN]
20/08/01 22:06:56 1lGpmuUE0.net
>>569
それ責任放棄のなすりつけ。

>>569がコロナ無症状で高齢者に感染させて邪魔ものは消す作戦じゃん。


そんな馬鹿な事言う親族とは即刻縁切るべき。もうこの先いい事何一つないのは明白。

579:マイコプラズマ(SB-iPhone) [CN]
20/08/01 22:07:53 1lGpmuUE0.net
>>569
そもそも高齢者ほったらかして何様ぞそいつ

580:
20/08/01 22:08:38.74 2mIDZAYQ0.net
誰も帰ってこないので、もう実家で腐ってるジジババいるんじゃないか?

581:
20/08/01 22:08:44.61 umNXoLrq0.net
移動自粛はお願いします
なおgotoキャンセル料金は自己負担です

582:
20/08/01 22:09:12.61 UIYLprqL0.net
輸送業潰す気か!?

583:
20/08/01 22:09:40.51 EP8jGX9u0.net
坊さんが檀家の家々でお経あげるの中止になったわ。檀家の人集めて一斉に済ますらしいんだがどうやるかはまだわからん

584:
20/08/01 22:10:04.41 UF3lFQyF0.net
Gotoを中止にせずに帰省を規制すると場当たり的にも程がある

585:プランクトミセス(鹿児島県) [RU]
20/08/01 22:10:23 VYS7PJKi0.net
おせぇぇぇぇぇぇええ!!!!!
ゴートゥなんかやってる場合かよ!!!!!
はよ対策取れやバカ!!!!!

586:プランクトミセス(光) [CN]
20/08/01 22:10:27 37NLKkiK0.net
みんな生に執着しすぎ。70過ぎて孫が2、3人いたらいつ逝ったっていいぐらいの心持ちじゃなきゃ。
老人が現世に執着し過ぎて若者子どもが窮屈な世の中なんてよく考えてみたらおかしい。

587:アシドチオバチルス(東京都) [US]
20/08/01 22:10:28 Fh1/mC4b0.net
俺都内人だけど大阪に行く予定

588:クロマチウム(東京都) [US]
20/08/01 22:10:39 2mIDZAYQ0.net
>>573
日本人の平均は49歳だから親も80歳なわけで、孫を連れていくのが1番危ないだろうね。50歳なら無症状にはならないだろう。

589:ホロファガ(大阪府) [ZA]
20/08/01 22:10:56 Lp1sTB880.net
>>569
それで帰省して万が一コロナうつしたときなんか個人の責任で周りからフルボッコだからな
GOTO利用してウェーイってバカ騒ぎして感染したとしてもまだ政府のお墨付きがもらえるっていうね

590:グロエオバクター(千葉県) [US]
20/08/01 22:11:08 2xlPvMTs0.net
>>47
いや普通に考えてgotoは事業者が感染対策をしているという前提のもとやってるんだから
それが帰省先の実家やらで行われてるかって話になるだろ

591:
20/08/01 22:11:40.41 AjyuBa6/0.net
>>3
ほんこれ

592:
20/08/01 22:12:47.45 04bDhEp50.net
>>1
国民にとっては、GoToと矛盾するんだが、
政府にとっては、旅行業界に金が落ちるか落ちないかで大違いなんだろうな

593:
20/08/01 22:12:47.70 OlatrS9+0.net
コロナ対策より経済を選択した時点で政府がやるべきことは、真偽はどうあれ「風邪と同じ!大したことない!」と宣伝することだった。
感染したら自己責任で社会的ダメージ半端ない風潮を変えないまま、感染対策を国民に丸投げして政府はGO TOとか、アホかと。

594:
20/08/01 22:13:08.52 DvoK89Yh0.net
飛沫を吸うな飛ばすなだろ
飲食店の営業短縮だとか会食は5人までとか、何でこうトンチンカンなんだろな

595:
20/08/01 22:13:14.83 Qc4GnMUQ0.net
6月までの死亡者 都が詳細公表
男性199人の平均は77.1歳、
女性126人の平均は82.9歳でした。
亡くなった人のうち、20代は1人で全体に占める割合は0.3%、30代は1人で0.3%、40代は5人で1.5%、50代は16人で4.9%、60代は32人で9.9%、
70代は93人で28.6%、
80代は113人で34.8%、
90代は61人で18.8%、100歳以上は3人で0.9%でした。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
どうしてもお盆に外でたいアホは感染症対策してる観光地のホテルにでも行って
実家に帰ってジジババに合わない
これが正解

596:エアロモナス(鳥取県) [PL]
20/08/01 22:14:06 z9hwVoxT0.net
リモートお墓参り

597:ディクチオグロムス(神奈川県) [PK]
20/08/01 22:14:44 Zy6c3/tw0.net
やっぱり、家族内の力関係の問題で実家に行くひとも多いだろ
そうなると40代以上が一気にパンデミックになりそう

598:グロエオバクター(千葉県) [US]
20/08/01 22:15:16 2xlPvMTs0.net
>>587
いや全然矛盾しないんだけど…
ていうかわかってるじゃん。旅行業界に金落とすためって

599:カテヌリスポラ(ジパング) [US]
20/08/01 22:15:22 7pkSJrHu0.net
>>98
帰省先で蔓延するから意味なし(´・ω・`)

600:スファエロバクター(東京都) [DE]
20/08/01 22:15:42 rMokH7ZD0.net
>>581
今の老人は強欲だよ
仕事仕事で精神年齢が家庭面だけ成長してないから就職当時のまんまの精神奇形ばっかり

601:
20/08/01 22:16:05.24 WAMFNBKk0.net
いつも電車で帰省してたけど、今年は車にするわ

602:
20/08/01 22:16:08.33 +NDiEhc00.net
>>561
URLリンク(toyokeizai.net)

603:デスルファルクルス(ジパング) [CN]
20/08/01 22:16:54 UJIUb5xv0.net
GOTOは良くて規制が駄目な理由は?

604:
20/08/01 22:17:45.40 7c+SGElVO.net
>>1
はあ?gotoは?
意味わからんなあ

605:
20/08/01 22:18:56.59 lYdIBtz60.net
>>3
そう思って今のうちにってことで前の4連休に帰省は済ませたわ

606:
20/08/01 22:19:27.27 dGljJEN80.net
何度も致命的な事やってるのに倒れないゾンビ政権

607:
20/08/01 22:19:35.27 DTU/UO3/0.net
常識的に考えて
帰省はダメって言えば旅行する奴も減ると思うけど
そこら辺は別に構わないんだろうか

608:
20/08/01 22:20:03.43 KUstE7nF0.net
帰省はGOTOに比べたら観光産業への恩恵が少ないから理にかなってるだろう

609:
20/08/01 22:20:58.21 xE8j9Wl10.net
仕事はしろ
休日は自宅に籠もれ
給付金は当然無しだ
公務員だけは残業しまくりで特別手当な

ってことでしょう?
誰も守らねーわw

610:
20/08/01 22:21:01.10 2xlPvMTs0.net
>>601
致命的なことやってると思ってるのは君とその周辺だけなのかもよ
まぁ野党とその支持者の方が致命的だから、って意見の方が多いんだろうけど

611:
20/08/01 22:21:06.28 ytE7I4jV0.net
90代のばあちゃんにひ孫見せるのもあかんのか?
ばあちゃんは会いたがってるんだが。

612:
20/08/01 22:21:12.93 2v58IRHY0.net
gotoで旅行は推奨して移動制限?アホか

613:
20/08/01 22:21:14.31 j1KgfZqq0.net
>>466
どういうこと?

614:
20/08/01 22:22:12.60 9b/gBh1q0.net
GOTOなのにお盆はだめなん?
GOTO墓地やれよ

615:
20/08/01 22:22:23.09 RFQnVcrU0.net
移動制限ってGOTO禁止にするの?

616:
20/08/01 22:22:29.12 UPvHZzYK0.net
withコロナgotoコロナして緊急事態宣言
迷走してるな
後手後手

617:
20/08/01 22:22:36.70 xisI4dD70.net
安倍政権のコロナ対策はピントがずれてる

618:
20/08/01 22:22:56.29 4GY1xaCR0.net
>>597
古過ぎ
URLリンク(www.newsweekjapan.jp)
これが結果だよ

619:
20/08/01 22:23:09.25 dGljJEN80.net
>>605 ロシア外交、アベノミクスの失敗、コロナ対策全て致命的ではないのかい?

620:
20/08/01 22:23:12.99 9b/gBh1q0.net
>>612
先手すぎてズレてる様に感じるだけかも

621:
20/08/01 22:23:38.06 Dy6OxgE40.net
>>606
レンタルひ孫というビジネスを思いついた

622:
20/08/01 22:24:14.45 RFQnVcrU0.net
お盆前にGOTO廃止って事でOK?

623:
20/08/01 22:24:29.43 JFqptifT0.net
さっさとやれ無能

624:
20/08/01 22:24:32.03 4mFq8Ujs0.net
ANAが航空券払い戻し特別対応をしていないから、航空券を購入済みの人は
もったいないから移動しそう

625:
20/08/01 22:25:00.25 dr/LkT090.net
>>274
人が死ぬときはあっという間だぞ
もうダメなときはあれを片付けようとか思ってると片付けする間もなく亡くなる

626:
20/08/01 22:25:53.90 hfBajswQ0.net
政策が精神分裂状態だな

627:
20/08/01 22:26:32.21 Pd3U/QMO0.net
だから、ワクチンできるから
規制するな

628:
20/08/01 22:26:32.88 GGOvWxbg0.net
>>587
でとも実際二階、公明党、電通、パソナ、今井なんかがピンはね還流して、業界に落ちる金は何割なんだろう? なんかすご~く燃費の悪い車に乗ってる様?

629:
20/08/01 22:27:02.90 6GDJOS9T0.net
Gotoしなければコロナ拡散もっと抑えられていたはず

630:
20/08/01 22:27:13.68 14XxNwrk0.net
GOTOは、官僚と自民が旨い汁チューチュー吸うためのカネしか目的意識ないだろw
予算執行して、カネが降ってきたら国民の移動制限して、経済を殺すと。
一体、何のために仕事してんのお前ら?

631:
20/08/01 22:27:23.48 6LptqSKp0.net
ID:2xlPvMTs0
下痢サポが必死に屁理屈訴えても誰も聞く耳持たなくて笑った

632:
20/08/01 22:27:24.84 IWYvsqmg0.net
はよ東京のgoto解除しろや

633:
20/08/01 22:27:36.04 Qc4GnMUQ0.net
GOTOは実家に帰省しろキャンペーンやないで
感染症対策してる宿泊業者に行ってキャンペーンやで

634:
20/08/01 22:27:57.75 PMpjz7YI0.net
>>20
旅行は密とは限らないけど、盆正月の帰省はだいたい飲み会宴会がセットじゃん

635:
20/08/01 22:28:33.93 DTU/UO3/0.net
お前らがgotoする前に言っておきたい事がある
かなり厳しい話もするが俺の本音を聞いておけ
ホテルから出てはいけない 観光地を出歩いてもいけない
金はたくさん使え 仕事は普通にしろ
テレワークでも構わないから
忘れてくれるな 観光もできない国に
五輪など開催できるはずがないってことを
お前にはお前にしかできな事もあるから
口出しせず 黙って金だけ落としてこい

636:
20/08/01 22:28:35.63 2xlPvMTs0.net
>>626
そんなにくやしいんだったら反論のひとつでも出してみりゃええやん

637:
20/08/01 22:29:31.90 RFQnVcrU0.net
>>629
帰省は帰って�


638:艪チくりするだけやが 旅行は宴会がセットやろ



639:
20/08/01 22:29:31.91 9yFNWxBE0.net
決断が遅いとしてもホントに出来たら大したもんだが、
絶対方々に変な配慮して中途半端なモノになるだろうなぁ

640:
20/08/01 22:29:46.41 sVovh8nk0.net
再来週だろ?
gotoもまともなのルールすら作られてないないで見切り発車してこのざま
安倍政権はあまりにも無能過ぎだわ

641:
20/08/01 22:30:08.35 jUHb8S9O0.net
>>1
2020年7月に、検査陽性者が17113例
死亡者数:37例、重症者の増加40例
検査陽性者の死亡率は、0.2%まで低下しています。
これでも、検査陽性者を隔離して、社会経済活動�


642:sわないようにするのですか? 8月1日0:00現在、検査陽性者35,836例が確認されている。 死亡者数:1011例、重症80例 6月30日24:00現在、PCR検査陽性者18,723例が確認されている 死亡者数:974例、重症40例



643:
20/08/01 22:32:38.06 PT4fxFmF0.net
どういう事だよ
Go toやってんとちゃうんか

644:
20/08/01 22:32:48.30 ydkZ5is20.net
もう計画決まってるんでないの?
終戦記念日の翌日に非常事態宣言か移動制限要請が出るんでないの

645:
20/08/01 22:32:58.07 +NDiEhc00.net
>>613
ちょっと何が言いたいのか分からない
10日しか違わないし そのリンク先の記事に東洋経済の記事を否定するような
大した事が書いてあるようには思えない

646:
20/08/01 22:33:36.64 ILimF5+40.net
おぼんぼんぼぼん

647:
20/08/01 22:33:49.78 p+vraq2h0.net
一周忌があるんだけどどうしよう…家族のなんでやらない訳にはいかないしさ。

648:
20/08/01 22:34:05.12 pJan8RaC0.net
ならキャンペーン中止しろ
今のままだとキャンペーン利用して帰省するに決まってる

649:
20/08/01 22:34:20.83 +NDiEhc00.net
>>615
早過ぎて止まって見えるみたいな

650:
20/08/01 22:34:23.80 oR4KcYiR0.net
旅行業界「帰省は儲からんから規制しろ

651:
20/08/01 22:34:55.77 JppxuYvW0.net
帰省した奴が地元の夜の街に行くかなぁ?
行くか

652:
20/08/01 22:35:06.49 MJ+ctT8M0.net
帰省はのんびり鈍行で帰ろうよ
空いてる時間に窓全開にして行けば大丈夫だろ
都会に実家がある奴は知らん

653:
20/08/01 22:35:23.59 4GY1xaCR0.net
>>638
結果的にソーシャルディスタンスと大規模イベントしないだけで収まってるんだから参考になるだろアホなの?

654:
20/08/01 22:35:33.81 tMNGmPI+0.net
死に村「Gotoは電通やパソナに金ばらまいて利権にあやかりたいからやる。ただ感染が増えてきて批判がウルセーのでお盆の移動は制限する。何もおかしな事はない」

655:
20/08/01 22:35:53.06 14XxNwrk0.net
>>635
新型コロナの死亡者って、すぐ死ぬわけじゃね~んだぞ。
8月終わってから、死亡が少ない!って言ってくれないかな?
恐らく、8月終わるころには、死亡者がもう500人くらいは出てるはずと俺は予想するが。

656:
20/08/01 22:35:54.23 +NDiEhc00.net
>>630
GOTO宣言ワロタ
尾見が似たようなこと言ってたな

657:
20/08/01 22:36:26.80 yipMVECg0.net
移動より密なところを潰さないとダメだと思うんだが

658:
20/08/01 22:36:28.53 D7GocjXp0.net
は?
お前らGoToキャンペーンしてるの忘れてねえか?

659:
20/08/01 22:37:05.31 upI5bXlg0.net
GOTO墓地やれよw

660:
20/08/01 22:37:15.83 14XxNwrk0.net
>>644
ガキのころの知り合いと行くだろ普通?

661:
20/08/01 22:37:59.76 QIByHNDX0.net
俺は旅行する
もう我慢するのに疲れた

662:
20/08/01 22:38:05.11 VMqB4p49O.net
安倍は信用がないなー

663:
20/08/01 22:38:10.02 dJ5py56i0.net
GOTOどうすんだよ、こいつら本当の馬鹿だな

664:
20/08/01 22:38:33.27 CflZCy6s0.net
だから7月始めに緊急事態宣言だせって言ったんだ
一番人が動く8月やお盆に制限出したら本末転倒だろうが
マジで糞

665:
20/08/01 22:38:54.43 +mSvnCKM0.net
やってることが小学生以下w
なんで政府はこんなに頭悪い奴ばかりなの?

666:
20/08/01 22:39:26.39 1lGpmuUE0.net
>>651
ほとんどgotoしてねえよ今。観光地今日閉店ガラガラだよ。

みんなテレビ見てんだねえ~~wwww

667:
20/08/01 22:39:42.75 GGOvWxbg0.net
>>640
○周忌なんて生臭坊主に金落とすためのイベントやろ? 家族がzoomで繋がって故人の話をして供養すればそれでいい バチなんか当たらん

668:
20/08/01 22:39:47.33 wK2LzYFg0.net
go to取り下げて責任とってからお願いします

669:
20/08/01 22:39:59.23 k1NuhvbZ0.net
お盆 こ盆

670:
20/08/01 22:40:00.04 gX0DSoha0.net
お前らさ、やけにコロナで不安になってるみたいだけど、全員70歳以上なん?

671:
20/08/01 22:40:08.87 +NDiEhc00.net
>>646
えっ ノーガードで収束した上に大したダメージもない最高の作戦じゃなかったの?

672:
20/08/01 22:42:24.30 9J0f1P3m0.net
一度動き出したGOTO中止で被る損害金を承認する責任者がいないんやろ
完全な無駄損出の責任をとる気概のある政府関係者などいるわけ無い、と言う事
誰も経歴に傷を付けたくないんや

673:
20/08/01 22:42:33.85 YW6DRKSF0.net
>>663
サイコパスじゃないから足手纏いは死ねと思わないだけだし
反日じゃないから日本に対する日本国民の信用崩壊を阻止したいだけだよ

674:
20/08/01 22:43:23.72 /9pJN/Zo0.net
>>660
お経もYou Tubeでいいしな

675:
20/08/01 22:43:47.82 TDjegoem0.net
Go toは経済の波及効果がある
帰省は実家に泊まるからない(手土産と交通費だけ)

676:
20/08/01 22:45:06.76 y0e/B4hZ0.net
本気で昭和時代の金権政治に回帰したな

677:
20/08/01 22:47:29.42 D9QCl/0Z0.net
送り火のときに一緒に黄泉に帰るジジイとかたくさんいるだろうから
ナスの精霊牛多めに作っとけよ?
忙しくなるぞお前ら。

678:
20/08/01 22:47:49.86 GIl5fygW0.net
俺も実家の両親が心配だから帰省はしないな
沖縄には旅行行く予定だけど

679:
20/08/01 22:48:09.61 upI5bXlg0.net
>>1
国としてサポート?
メインでやれよw

680:
20/08/01 22:48:35.63 vaswfnQs0.net
>>3
馬鹿は押さえつけるとムキになるからなぁ

681:
20/08/01 22:49:08.36 u9opOv+N0.net
>>663
30と8歳の中年おじさんです
これでも妻1人と子2人います
わたしがgotoで行きたいのはユニバと京都です
よろしくお願いします!

682:
20/08/01 22:49:12.83 bGbAIDZ60.net
GoTo天国!

683:
20/08/01 22:50:15.20 v6zJb3kk0.net
西村、おまえは無能なロンパリなんだからノープランだろ
さーみなさんご自由に帰省してください。といえばいいんだよw

684:
20/08/01 22:50:25.74 GIl5fygW0.net
>>619
ANAがただでキャンセルさせてくれない15万の旅行券が勿体無いから予定通り旅行行くわ
恨むならANAを恨んで欲しい

685:
20/08/01 22:51:55.86 +QaNXFLh0.net
GOTO!GOTO!

686:
20/08/01 22:52:16.60 VMqB4p49O.net
確かに盆に帰るのはヤバいな
GoToでヤバいの沖縄
割引が無くても東京の奴らは行くからな

687:
20/08/01 22:53:28.28 9cF30LOi0.net
>>1
何弱気になってんだよ!西村
Go To 帰省だ!と言えよ

688:
20/08/01 22:53:46.12 MJvOCM7x0.net
何故か俺のワイフが喜んでる
そんなに俺の実家が嫌いなのか

689:
20/08/01 22:54:02.18 1lGpmuUE0.net
帰省しようものなら殺してでも阻止するのが親の務め。
ご近所様にコロナ感染させて殺したら末代呪われる結果に。

690:
20/08/01 22:54:45.76 eviIUS3x0.net
>>659
軽症だとか無症状だとか言っても5年後10年後にどういう影響でるかなんてわからんからね
かからない方がいいに決まってるから、利口な奴らは云えに引きこもるわな

691:
20/08/01 22:55:39.07 1lGpmuUE0.net
でも最近


692:、都会で敗れて田舎に疎開する負け犬疎開が多いよこっちの田舎はもう



693:
20/08/01 22:55:47.09 3g0MSRFX0.net
移動制限するのは結構だけどそれならGoToも中止にしないと意味不明すぎるわ

694:
20/08/01 22:55:58.10 FfdSRoIx0.net
やることなすことワンテンポ遅いよね
これが公務員なんだよな

695:
20/08/01 22:57:00.94 1lGpmuUE0.net
田舎のみんな、近所に知らない人が最近引っ越して来てない?来てるでしょほら、
負け犬疎開

696:
20/08/01 22:57:54.20 1lGpmuUE0.net
調子いい時だけ都会で、都合悪くなると田舎に逃げ戻ってくる負け犬ども

697:
20/08/01 22:58:52.48 UyqiyoG+0.net
>>641
ほとんどの人は実家に泊まるからキャンペーン利用できないだろ

698:
20/08/01 22:58:53.88 34EmTeNR0.net
おいおいgotoしといて移動するなってどういうことだよw

699:
20/08/01 23:00:14.86 52Lt5wve0.net
暑さや湿度で霧消する説どうなったw

700:
20/08/01 23:00:18.56 2zaItHwZ0.net
どんだけ田舎帰りたいの

701:
20/08/01 23:00:20.81 LhNoMWeN0.net
>>274
というか冬はもっとひどいことになってるから
来年死ぬなら今しか顔見られないぞ
あと何年も続くわけだし

702:
20/08/01 23:00:23.33 rh6pn8aH0.net
>>3
これな

703:
20/08/01 23:00:27.93 4GY1xaCR0.net
>>683
絶対に消えないウイルスで、場当たり対応で作った即席ワクチンなんかかえって問題になるかもしれないのに?
賢いつもり?

704:
20/08/01 23:00:29.42 qcBlLuAY0.net
コロナごときで帰省やめれるかよアホくさ

705:
20/08/01 23:02:09.49 9yRp+63K0.net
お盆に地元に帰ってくる気満々の千葉住まいの友達がいるけど、東京住まいじゃなくても正直なところ今は帰ってきてほしくないわ

706:
20/08/01 23:02:56.28 LhNoMWeN0.net
>>274
来年にコロナが落ち着くと思ってる方が見通しが甘いと思うけどなあ
高齢の親だったらもう一生顔見られないよ

707:
20/08/01 23:03:29.58 rb3/hbXY0.net
>>630
笑えるwwww

708:
20/08/01 23:03:36.82 7JrkHC3N0.net
あ、肺

709:
20/08/01 23:03:49.26 1/ttje830.net
都内で自炊でわんこと河川敷
仕事はリモート移動は車のみ
楽しみはわんこと散歩
あと映画とつべ
実家は京都、でも帰省は見合わせ

710:
20/08/01 23:05:25.93 aPVwYr4y0.net
go to hellしといて帰省すんなはおかしくない?

711:
20/08/01 23:05:43.18 2zaItHwZ0.net
>>701
なにその韻踏んでそうで踏んでないレス

712:
20/08/01 23:06:15.73 d50CyWNG0.net
多動症の知的障害者は大変だな
どんどん先鋭化してコロナの存在自体を否定し始めてるぞ

713:
20/08/01 23:07:14.10 Mg5EJ0wz0.net
よしお前らGoToだ!どんどん旅しよう!
あ、お盆はじっとしてろよ!?

こんな政府アホだろさすがに

714:
20/08/01 23:08:34.60 C73Dtc+Q0.net
無職実家暮らしのおまえら朗報だぞ

715:
20/08/01 23:09:19.18 hHPzYegw0.net
遅すぎるわ

716:
20/08/01 23:09:40.68 X6n6xpAN0.net
GOTOキャンペーンだからおまえら旅行しろ
東京は対象外な
おまえらお盆は移動すんな

717:
20/08/01 23:10:05.96 hHPzYegw0.net
高速も新幹線も料金倍にすればいい

718:ミクソコックス(神奈川県) [ニダ]
20/08/01 23:11:30 W31SRani0.net
GOTOなんかやらないで自粛要請、かつ、お盆混雑しないように経済団体に夏季休暇の分散要請だろ

719:ラクトバチルス(庭) [US]
20/08/01 23:12:09 D456b/J80.net
お前らいい加減にしろ
政府は、旅行目的なら推奨するけど、お盆目的なら移動すらなと言ってる。
少しも矛盾してないぞ。
目的の違いで移動を分けてるんだよ。
gotoのせいとかにもするなよな

720:
20/08/01 23:16:14.18 m8zd8EVl0.net
ギリギリ政府

721:
20/08/01 23:17:25.52 7JrkHC3N0.net
帰省じゃ電痛・ケケ中や旅行業者にカネ回らんからな
さもありなん

722:
20/08/01 23:18:46.98 d50CyWNG0.net
>>711
どっちみちGotoは明らかな失策だけどね

723:
20/08/01 23:19:11.02 gIMzKLT20.net
誰もいうこと聞かないよ

724:
20/08/01 23:19:43.47 yThwpHZT0.net
おせーよボケ

725:
20/08/01 23:19:53.05 BZoyR0mT0.net
3月と同じパターンだろ、連休騒いでゴールデンウイークをダメにして
今回は7月の連絡にGotoやって盆休み潰した、旅行業会は二階使って
自滅の道を突き進んでいる。

726:
20/08/01 23:20:38.70 +/UBfGeg0.net
やるなら早くしないと
うちは来週半ばからお盆やぞ

727:
20/08/01 23:22:55.78 8kfS3weL0.net
次回の分科会っていつだよ

728:
20/08/01 23:23:12.60 X1fgHfYq0.net
何がしたいんだよ

729:
20/08/01 23:23:26.59 3IcqpF0I0.net
高速と新幹線と飛行機を止めるしかなさそう

730:
20/08/01 23:23:42.80 m8zd8EVl0.net
それ以前に法律変えない限り誰がどこに行ってもかまわない

731:
20/08/01 23:24:29.11 DtvTJah90.net
仕方ない
お盆帰省シーズンのGOTOキャンペーン対象は
全て9月以降のクーポン付に日程変更させろ

732:
20/08/01 23:25:04.93 /pwa43T50.net
もう8月になったのに、決めるの遅すぎて間に合わんわ!

733:
20/08/01 23:25:55.42 JialMQtU0.net
>>630
俺は罹患はしない
たぶんしないと思う
しないんじゃないかな
ま、ちょっと覚悟はしておけ

734:
20/08/01 23:26:58.35 2Hd2ska50.net
私も現世に戻ってくるのは延期します

735:
20/08/01 23:27:02.05 cPLrcJYv0.net
今年初盆だけどコロナあるから来るなって何度も言ってるのに大阪の親戚が帰ってくるつもりでいやがる
うちは大丈夫だから!て何を根拠に言ってんだ

736:
20/08/01 23:27:50.88 FlA1T7CU0.net
帰省でも家族の数次第ではホテル取るし、帰省中の同級生と食事したり子どもに故郷の名物を見せて歩いたり、gotoと同じことをするのになあ
goto+帰省だと遠出の総数が増えて年寄りへの濃厚接触の機会も増えるから?

737:
20/08/01 23:28:32.33 BRJL6PGY0.net
何故我慢ができないのか
zoomでもしとけよ

738:
20/08/01 23:28:44.65 JS2ixtNk0.net
>>727
強く断れ
クライアントが会社から切られると脅せ

739:
20/08/01 23:29:07.48 7Py74xm/0.net
>>3
お前にレスしてる奴も馬鹿ばっかりだな
余程コロナに罹患したいらしい

740:
20/08/01 23:29:11.20 ywl6R0Ch0.net
この状況で帰省する奴マジで草なんだが
テロリストかよwww

741:
20/08/01 23:29:14.71 6SP0olnD0.net
お盆がだめ?トレイは?

742:
20/08/01 23:29:15.53 AR2WB9810.net
go to 黄泉の国

743:
20/08/01 23:29:42.49 3pD/oDR40.net
コロナでわかった事
国会議員は無能で不要

744:
20/08/01 23:29:57.74 T1vi5nfm0.net
すみません、
満員電車の制限はいつしますか??

745:
20/08/01 23:30:00.79 GIl5fygW0.net
観光地には積極的に旅行を進めて、十分な感染対策は取る
それ以外の帰省は自粛してもらう
何も矛盾はない

746:
20/08/01 23:30:19.45 rPzfnw950.net
JR大丈夫?

747:
20/08/01 23:30:33.99 52Lt5wve0.net
>>725
よき

748:
20/08/01 23:30:50.94 +/UBfGeg0.net
今年は葬式が田舎であったけど参加できなかったな
いまだに行けてない

749:
20/08/01 23:32:15.75 vDnf0AhO0.net
>>73
社会人が東京から帰省するなら
実家用の東京土産と職場用の実家土産の両方買うだろ普通

750:
20/08/01 23:32:30.45 GQypehFa0.net
リモートお墓参り

751:
20/08/01 23:32:30.56 MDc02beT0.net
ここいらで政府の言動が一気におかしく
お盆あかんならgotoやめーや

752:
20/08/01 23:32:43.24 l5L4Vagj0.net
>>737
「帰省の制限」じゃなく「連休中の移動制限」なんですが

753:
20/08/01 23:32:45.94 AFxqf5F/0.net
観光地と違って地元に帰っても余計な金落とさねえからな

754:アコレプラズマ(光) [US]
20/08/01 23:34:29 lqx4t1YO0.net
>>462
ADHDだけど自閉スペクトラム傾向もあるからステイホームしてるわ

755:
20/08/01 23:35:21.55 x+SH3fsd0.net
goto継続www意味わかんね(゚⊿゚)
公明は選挙だいぶ苦しいのでは?
ここまでひどいとさすがについていけない

756:
20/08/01 23:36:07.03 lqx4t1YO0.net
>>19
新幹線とか一ヶ月まえから予約して準備してる人もいるだろうから、6月末には言ってほしかったな(´・ω・`)

757:
20/08/01 23:39:12.48 FuZVK2GU0.net
「下手の考え休むに似たり」
これが政府だと税金の無駄遣い、社会的混乱を招いてる

758:
20/08/01 23:39:15.27 dQJaq+IL0.net
アクセル踏みながらブレーキ踏むのが得意な政権
やってる事がめちゃくちゃ

759:
20/08/01 23:40:54.58 +4N/sSSH0.net
帰省したいけど流石にできないわ
ここ数年は帰省の期間が空くと帰った時に親がものすごい老けてくのが分かるからそのせいで期間が空くのは辛い

760:
20/08/01 23:41:01.63 8kfS3weL0.net
GOTOはそのままなの?

761:
20/08/01 23:41:04.36 SdWAe1Rd0.net
帰省はダメなのにgatoはいい理由ってなんだよ
注視という名の放置プレイばっかしてねえで説明しろや

762:
20/08/01 23:41:49.22 dGljJEN80.net
東京除外したから強盗キャンペーンは成功するシナリオだったなんていう気じゃないよな
東京移動制限掛けなかったの政府だぞ?

763:
20/08/01 23:42:16.01 d50CyWNG0.net
>>751
ズーム帰省でもライン帰省でもすればいい

764:
20/08/01 23:42:39.01 Lp1sTB880.net
野党がしょぼすぎるからもう何をやっても許されると思ってるな

765:
20/08/01 23:43:06.50 RiDp5Alj0.net
>>711
>>532と180度変わってないか笑
感染拡大収束後のV字回復を図るためにGoTo始めたけど
感染拡大してきたからお盆の帰省はヤメてね
…これ擁護できる人は営業マンか詐欺師の才能あるぞ笑
ところで、仮に今落ち着いてたとしても、秋冬には再拡大してたと思うが、GoToはそのまま決行するつもりだったのか?
一時停止すると東京除外の時のように、キャンセル料の扱いとか出てきそうだけど
まぁ今のバタバタ見るに何も考えてなさそうだな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch