20万円を交付されるのは住民税非課税世帯、もしくはコロナの影響で年収が半額以下になった世帯のみat NEWS
20万円を交付されるのは住民税非課税世帯、もしくはコロナの影響で年収が半額以下になった世帯のみ - 暇つぶし2ch244:かわさきノルフィン(SB-Android) [RU]
20/04/03 12:17:29 fZkwl5vH0.net
年収500万が250万に減って20万もらっても嬉しくないぞ

245:ハービット(茸) [ニダ]
20/04/03 12:17:50 UVMWyUb70.net
>>31
年金受給者は国民年金オンリーではない限り住民税課税されてる。

246:
20/04/03 12:18:14.62 W29laaHn0.net
わらった
まだカネカネやってたのか
恥を知れよ

247:
20/04/03 12:18:24.76 F4/x09PG0.net
>>236
月の儲けが20万円の店はトントンだな。
それ以下の店は言うまでもなく休んだほうが得をする

248:
20/04/03 12:18:54.52 pdimLsTi0.net
年収半額って結構ハードル高そう
そして非課税世帯に配っても税金では回収できない
来年以降増税で苦しむのはお金もらえなかった世帯

249:
20/04/03 12:19:19.46 FNIKZQDg0.net
住民税非課税って、住民税払ってないってこと?

250:
20/04/03 12:19:50.62 aQ6w14qY0.net
お前らが稼がなさ過ぎて税収足りてない慢性的な赤字だからばら撒きたくてもばら撒けないんだよ

251:
20/04/03 12:20:18.19 PC9Ys71p0.net
あてが外れた人達の絶叫?w

252:
20/04/03 12:20:45.65 vqhlitdp0.net
あ~ムカつく
安倍と麻生
こいつらががん細胞

253:
20/04/03 12:20:52.89 Y5ypLL7j0.net
>>241
ってか相応の家賃とかでギリギリな生活になるよな

254:
20/04/03 12:21:00.04 F4/x09PG0.net
なんのためのマイナンバーなんだ
期間を一年くらいにしてマイナンバー持参で役所に来させろよ
マイナンバーに紐付けて口座に振り込ませればそれが1番いいんだがその程度のシステムも構築してきていないから仕方ない

255:
20/04/03 12:21:05.63 huXNq8A20.net
>>244
自己物件以外は無理だろう
賃金と光熱費とかも20万なくなる

256:
20/04/03 12:21:12.10 lo4jP3l80.net
兵隊には布マスク2枚のみ

257:
20/04/03 12:21:31.75 IhDXUxbH0.net
ケチなこと言わないで金配ればいいのに
マスゴミがどんだけ文句言っても一般人は現金には抗えないぞ
回収は経済が回り出してから考えろよ

258:
20/04/03 12:21:32.17 6NMRY1HB0.net
期間はどうなる?
2月までは中途半端に給料もらってたらそれだけで対象外になりそうじゃん

259:
20/04/03 12:21:49.00 ZIfcS3/y0.net
さっさと消費税なくせよ馬鹿

260:
20/04/03 12:22:04.42 NYdDkRv+0.net
コロナの影響が無く安定収入のナマポはもちろん対象外だよな?

261:
20/04/03 12:22:24.20 2FXzqIL70.net
>>205
10割補償すべきだし上限も儲けないべきだけどね
もともと何割出るか知っていたらそんなに絶賛するような話でもないことがわかるはず

262:
20/04/03 12:22:29.57 vqhlitdp0.net
年収1億の人が5000万になればもらえるんですね

263:
20/04/03 12:22:48.12 F4/x09PG0.net
>>256
消費税なくすのが1番効くんだよな結局
期間限定で消費税の癖はみんな買い物に殺到するよ
まぁクラスターが発生するかもしれんが

264:
20/04/03 12:23:06.35 fYlsfuu90.net
休めない職業にまず配布だろ
医療関係者、食料品店、公務員
底辺はその後だろ、家でじっとしてれば腹も減らんよ

265:
20/04/03 12:23:21.88 GotIglvH0.net
いかれてんな
バカか

266:
20/04/03 12:23:30.14 6sA7R0Tk0.net
こういう腰砕けな対応するならやらない方がまし

267:
20/04/03 12:23:32.11 O83fW/gH0.net
もう、選挙で落とせ財務省の言いなり議員は

268:
20/04/03 12:24:46.23 TOYy6UlC0.net
これは生活支援だろ
景気対策は別でしょ

269:
20/04/03 12:25:03.45 O83fW/gH0.net
だからさあ
年収300万以下とかにしろって

270:
20/04/03 12:25:10.98 CO6LMMxe0.net
○○人「自称家族を50人位呼んで世帯分離で分ければ1千万ゲットアルニダ」

271:
20/04/03 12:26:07.12 cuj2JNeC0.net
固定資産税ゼロとか国民健康保険ゼロとかしろよ
でもサラリーマンの給料減ってないならやらなくてもいいか

272:
20/04/03 12:26:14.65 ahD56oowO.net
生活保護
みんなで
受ければ
恥ずかしくない
字余り

273:
20/04/03 12:26:15.15 aLGwQhmu0.net
本当に自民党は民主党以下

274:
20/04/03 12:26:31.30 kNif+9er0.net
>>260
今無くしても全く意味ねえよw何を買うんだよ?w

275:
20/04/03 12:26:41.81 5rGMvVcK0.net
意訳します
日本政府「在日朝鮮人に配ります、日本人にはビタ一文配りません」
確実にコレですよ、トップの宗教があれなんだから

276:
20/04/03 12:26:52.37 yHevg62g0.net
コロナのせいで半減した人相手ちゅうなら100万やれよ。

277:
20/04/03 12:26:53.50 NlgXO7160.net
年収半額ってすげえな
半年は仕事が全くない状態?
それで20マンでどうしろと?

278:
20/04/03 12:26:53.50 ZsrfQEBq0.net
収入半減して補償20万てw
明らかに足りひんやろ

279:
20/04/03 12:26:56.93 8moVvtm80.net
株が下がって一億損したんだが。

280:
20/04/03 12:27:02.89 SiWhNHs40.net
>>157
だからこそ貯蓄に回るお金には適用されない「消費税減税」が最強なんだよね
ついでに一千兆円積み上がっている各家庭の現預金を吐き出させる効果もある

281:
20/04/03 12:27:04.16 Df2zimnX0.net
>>261
医療関係はこれまで美味しい思いしてきたんだし今は頑張ってとしか言いようが無いですw

282:
20/04/03 12:27:05.12 0rgvTyB60.net
政府も国民も末端の役人も苦しめられ
クソ官僚だけ高笑いしてる日本ってのが実態だけど
クソ官僚野放しでええのか?

283:
20/04/03 12:27:11.73 vrVpkAE00.net
誰が貰えるんだよこれ

284:
20/04/03 12:27:13.22 KD6gxoZS0.net
やっぱり貯金って大事だなってつくづく思う

285:
20/04/03 12:27:23.89 w1/KYi+H0.net
くたばれ財務省

286:
20/04/03 12:27:25.65 +JmcQ1FN0.net
日本人はやらないよ
日本にいる外国人だけが貰える
日本人は外国の奴隷

287:
20/04/03 12:28:27.22 5WrJAjOo0.net
コロナの影響だと証明するのが難しいかも

288:
20/04/03 12:28:41.51 NIsIrtFB0.net
>>275
雇用調整助成金拡大してる

289:
20/04/03 12:29:05.41 NlgXO7160.net
>>29
得票数はガタッと減るだろうけど
野党も軒並み下落してるから、ごく一部の与野党議席入れ替えはあっても
大局はほぼこのままだと思うよ

290:
20/04/03 12:29:07.91 Df2zimnX0.net
国なんなアテにしてちゃダメっしょw

語り継いでいこう

291:
20/04/03 12:29:10.49 2BoZsrqp0.net
年収減って来年の確定申告まで待つの?

292:
20/04/03 12:29:40.00 25ruaQD80.net
たいして所得に影響も受けてない(残業がなくなっただけとか)のに欲しいって人は馬鹿なの?

293:
20/04/03 12:29:44.09 F4/x09PG0.net
>>271
テレビでも車でも、期間限定今だけ10%オフになったら
購入を考えていたような連中は殺到するわな

294:
20/04/03 12:30:27.93 GR+wWIOW0.net
年収半額以下wwwwwwwww
まぁ正式発表されるまで批判はしねえけどさ・・・

295:
20/04/03 12:30:45.50 Ngsm9N7U0.net
コロナで収入が激減した人達だけじゃなく
低所得者の救済でもあるみたいだから
転職活動中で 1年以上無職してる
自分も給付金貰えるよね

296:
20/04/03 12:30:58.72 LFWnLNn70.net
>>17
だよな
収入減ってるのに税金底辺に流されるってどんな国だよ

297:
20/04/03 12:31:00.76 qB/RTsBj0.net
日本経済を支えてないお荷物だけを救済する意味がわからん
状況が悪化するだけじゃん

298:
20/04/03 12:31:03.51 Df2zimnX0.net
>>290
ほうらw
みんな隠れて一杯貯金してんじゃんw

国なんかアテにしてちゃダメだよね

299:
20/04/03 12:31:03.51 GR+wWIOW0.net
>>286
野党も何もヤッてないからな

300:
20/04/03 12:31:05.35 gAHT/uJ30.net
暴力団の酒代 

301:
20/04/03 12:31:06.30 LiIhm/AE0.net
我々サラリーマンには関係のない話
住民税非課税世帯ってなんだ?

302:
20/04/03 12:31:08.40 F4/x09PG0.net
もちろん消費税なくしても国民の暮らしは楽にはならないよ
でも自己申告の20万円ばらまきよりはマシかな

303:
20/04/03 12:31:38.55 qB/RTsBj0.net
>>292
さっさと死ね
自害しろ

304:
20/04/03 12:31:39.54 F4/x09PG0.net
>>295
そりゃ普通のやつは貯金してるわな
でもこの自己申告は貯金額なんか関係ないからな

305:
20/04/03 12:32:15.17 5rGMvVcK0.net
>>294
しかもそのクズの大半は日本人ではなく
使う用途もパチンコ、一切経済回りませんし日本国民は誰一人救われません

306:
20/04/03 12:32:16.01 xW9C57eS0.net
非課税世帯だと、独身で基礎控除65万以外何もなければ、年収100万。
こりゃー大半の世帯は現金貰えませんわ。

307:
20/04/03 12:32:28.81 F4/x09PG0.net
>>298
読んで字のごとく
住民税を払わなくていいよと認定された世帯のこと

308:
20/04/03 12:32:33.83 gpcdHUd+0.net
前年度年収500万円
現在収入0円
今年度後期500万円見込み
これだと貰える?

309:
20/04/03 12:32:57.81 ybPLgiW00.net
ナマポ圧勝じゃねーか

310:
20/04/03 12:33:19.67 +JmcQ1FN0.net
日本人はやらないよ
日本にいる外国人だけが貰える
日本人は外国の奴隷

311:
20/04/03 12:33:40.18 F4/x09PG0.net
ちなみに今回住民税非課税世帯がこの金をもらえるわけではない
「非課税世帯並みに収入が落ちた世帯」だからな

312:
20/04/03 12:33:53.60 1iypiAGa0.net
ヒモやってる俺は貰えるの?

313:
20/04/03 12:34:00.80 rmbE6E/g0.net
なんでも良いから、生保や年金受給・公務員・議員等の減収になってない世帯にはびた一文払わないでくれ!
あとフリーランスで代わりのバイトを探さない奴にも払わなくて良いと思う。

314:
20/04/03 12:34:09.99 27N/mZ1E0.net
>>298
少し調べてみたら、ざっくり年収100万以下だってさ
ワープア以前の世帯だな

315:
20/04/03 12:34:15.91 Df2zimnX0.net
そんな20万必要か?20万だけで幸せになれちゃう?

316:
20/04/03 12:34:28.28 MzIPhSfx0.net
市役所の方から来ました。
あなたに20万円支払いがあるので
カードと暗証番号を云々…
という詐欺が横行するよね

317:
20/04/03 12:34:56.78 /xsfRbHQ0.net
無職はダメージゼロなので、ノーマネーでおねがいします

318:
20/04/03 12:34:57.13 EmrTS4wt0.net
資産家で無収入の人も住民税非課税?

319:
20/04/03 12:35:11.25 F4/x09PG0.net
>>313
絶対あるだろうな

320:
20/04/03 12:35:19.42 BBwTi+in0.net
セコくて笑った
経済政策はもうやる気ないんだなw
日銀の金突っ込ませる能がないやり方一辺倒かよw

321:
20/04/03 12:35:34.89 LMTpECJM0.net
住民税非課税だとナマポ多くない?

322:
20/04/03 12:35:39.75 Df2zimnX0.net
>>313
泣きっ面に蜂すぎるwww

323:
20/04/03 12:36:04.49 F4/x09PG0.net
>>314
「あちこちで日雇いの仕事をしていたんですが、めっきり仕事がなくなって困ってます。証明はできません日雇いですから」
はい20万ゲットおおおお!

324:
20/04/03 12:36:24.84 wICcDTDh0.net
世帯分離して家族全員1人世帯にしてしまえば、無収入の家族一人につき20万ゲット?

325:
20/04/03 12:36:27.95 bLt6O3Hw0.net
リーマンの時とは状況が違うような
今一律1人5万とか10万配れば、消費すると思うんだけどな

326:
20/04/03 12:37:14.63 F4/x09PG0.net
>>318
非課税並みに収入が下がったと言う人が対象だからナマポは最初から対象外

327:
20/04/03 12:37:24.23 7ZAtyMH30.net
自分で給料決めれる1人社長の場合余裕でもらえるな

328:パルシェっ娘(埼玉県) [CN]
20/04/03 12:38:08 uqV4i4bo0.net
収入減った人に対してもだけど、頑張って自粛して仕事もだって行きたくもないのに行かなきゃいけない人に対して、一律現金給付ってどうして考えられないんだろう。馬鹿らしくて自粛しなくなる人出て来るよ。
それでも足りないくらいなのに。

329:ゾン太(東京都) [IN]
20/04/03 12:38:13 gAHT/uJ30.net
低所得者は見栄張り多い
ブランドロゴの服やバックね
靴は安くボロだから笑うケド

330:吉ブー(京都府) [US]
20/04/03 12:38:21 F4/x09PG0.net
>>321
仮世帯主になるドヤ街のおっさんが増殖するな

331:チョキちゃん(SB-iPhone) [US]
20/04/03 12:38:23 YcBl1zRs0.net
なんで非課税世帯を優遇するの?一番変化に苦しんでるのは中間世帯だろうが

332:あどかちゃん(茸) [CL]
20/04/03 12:38:37 xW9C57eS0.net
>>318
ナマポは全員住民税非課税だね。ただ、今回はそこまで収入が落ち込む見込みの世帯に給付とあるから、現在、非課税であることをもって給付はされないんじゃないかな。

333:ソーセージおじさん(光) [EU]
20/04/03 12:38:40 fI99CbIj0.net
爺婆と在日、ナマポだけに支給とか舐めてんのかこら

334:きいちょん(東京都) [GB]
20/04/03 12:38:53 TDiUJQZ70.net
条件キビシー
実際もらえた人がいるのか近所の噂好きな人が聞き回るレベル

335:ネッキー(四国地方) [TW]
20/04/03 12:39:06 Df2zimnX0.net
普通の社長なら20万くらいの金の作り方はいくらでも知ってるんだけどな

336:やまじちゃん(大阪府) [US]
20/04/03 12:39:42 7ZAtyMH30.net
でこれ武漢肺炎収束まで毎月貰えるんだよね

337:吉ブー(京都府) [US]
20/04/03 12:39:42 F4/x09PG0.net
>>328
だから「非課税世帯並みに収入が落ち込んだ人」だってば。
最初から非課税世帯は関係ない。

338:らぴっどくん(静岡県) [US]
20/04/03 12:39:54 xV3mhHWH0.net
フリーランスって自称すれば昨年年収25万今年0の私ももらえますか?

339:湘南新宿くん(東京都) [DE]
20/04/03 12:39:58 nNnVDG200.net
住民税非課税って相当な底辺やん
ギリギリ課税されてる貧乏人とか死ぬだろw

340:りゅうちゃん(茸) [ニダ]
20/04/03 12:39:58 CXZcbwg30.net
無能すぎて草
二度と自民には入れない

341:ハッチー(奈良県) [KR]
20/04/03 12:40:01 NtJezScj0.net
じゃあ誰にも払わなくて良い。収入が減ってるのはそいつの問題だから自分でなんとかしろ

342:晴男くん(東京都) [ニダ]
20/04/03 12:40:15 CZWDUdIp0.net
住民税非課税のクセに他人の税金にたかるとか、もはや社会には不要人種だな

343:カーネル・サンダース(中部地方) [ニダ]
20/04/03 12:40:39 JcIQrqN00.net
マジでアホじゃん

財源6兆円で全世帯に10万ずつ配れよ

344:やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(東京都) [DE]
20/04/03 12:40:41 0rgvTyB60.net
国民民主の玉木の方が国民に指示される案だしてるの草
ここに来てクソ官僚に足引っ張られて下野する自民議員

345:どれどれ(東京都) [EU]
20/04/03 12:40:59 vRTYGOE/0.net
そんな奴は元から働いてねーだろうし
そこまで減った奴が20万でどーにかなると思ってるんか

346:ゆうゆう(東京都) [US]
20/04/03 12:41:00 sN6ctpI80.net
クソ内閣

347:吉ブー(京都府) [US]
20/04/03 12:41:15 F4/x09PG0.net
まあ1部の人は本当に助かるだろう。
だがほとんどの金は無駄金としてドブに捨てることになるな

348:らぴっどくん(静岡県) [US]
20/04/03 12:41:24 xV3mhHWH0.net
世帯って事は自分は年収激減しても同居の親が年金貰っていたら給付して貰えないの?
おかしくない?

349:吉ブー(京都府) [US]
20/04/03 12:41:41 F4/x09PG0.net
>>342
下から働いてないようなろくでもない奴らが区役所に殺到するよ
これは間違いない

350:あんらくん(西日本) [US]
20/04/03 12:41:56 sxoAouKm0.net
そんなど糞底辺には金より仕事を与えろ

351:吉ブー(京都府) [US]
20/04/03 12:42:18 F4/x09PG0.net
>>345
世帯主が誰かってことだろうな

352:カーネル・サンダース(中部地方) [ニダ]
20/04/03 12:42:19 JcIQrqN00.net
年収が半額になった奴なんてほとんどいないだろうし
元から収入が少ない奴はそれが基本なんだから援助とかいらんだろ

マジでアホなのか、自民の奴らは

353:キョロちゃん(埼玉県) [NL]
20/04/03 12:42:20 mL90kosA0.net
楽して金もらいたい人達には打撃だな

354:どれどれ(東京都) [EU]
20/04/03 12:42:57 vRTYGOE/0.net
これ生ポ人にボーナス出してるだけじゃん

355:ハギー(光) [AR]
20/04/03 12:43:20 dVKUPEhg0.net
年収100万以下っているのか?

週3バイトの僕ですら140万くらいあるのに

356:カーネル・サンダース(中部地方) [ニダ]
20/04/03 12:43:43 JcIQrqN00.net
>>350
むしろそいつらだけが貰えるんだけど

357:アメリちゃん(ジパング) [US]
20/04/03 12:43:43 9eryyzCH0.net
役所に行って
『あなたは対象外です』
って言われた人は、お肉券貰えるんだろうな?

358:おたすけケン太(SB-Android) [US]
20/04/03 12:44:00 vvTI0Szt0.net
いちいち審査する手間と人とカネ
芙蓉じゃね?

359:モアイ(茸) [CN]
20/04/03 12:44:09 pkesdavZ0.net
貰った人たちをふるいにかけてこれから生き残っていい人間とそうじゃない人間の選別が始まっているんだろ

360:ヤマギワソフ子(茸) [KR]
20/04/03 12:44:21 n0wWcUQj0.net
51%とかでぎりぎり半額以下にならなかった人は可哀想だなw

361:チョキちゃん(東京都) [US]
20/04/03 12:44:49 ym7vOqpO0.net
やっぱりこれが正解じゃん

76 名前:ラビディー(東京都)[IN] :2020/04/03(金) 07:26:31.64 ID:AxeiBDqL0
>>71
貰える人の所得の上限が決まってるから
たぶんその辺りじゃ貰えない

50万→30万とかじゃないと

362:カーネル・サンダース(中部地方) [ニダ]
20/04/03 12:45:00 JcIQrqN00.net
月たった2兆円て、他の国の何分の1なんだよ・・・?

クソ自民国民なめ過ぎ

363:ニーハオ(東京都) [ニダ]
20/04/03 12:45:20 W64Bk21u0.net
妥当だな

364:チョキちゃん(東京都) [US]
20/04/03 12:45:20 ym7vOqpO0.net
>>358
コピーするレス間違えた

365:メーテル(ジパング) [ニダ]
20/04/03 12:45:33 rwm5RLOA0.net
年収と言ってる段階で話にならない
こんな状態を1年間続けるつもりかよ
店閉めたりイベント停止したりって事は収入0
そういう人達は今現金が必要なんだよ
20万一回じゃなく当然その期間内は保証すべきだしさ

366:ヤマギワソフ子(茸) [KR]
20/04/03 12:45:44 n0wWcUQj0.net
まあ大半の家庭には関係ない話だ
うちらはマスク2枚を家族で大事に使うだけ

367:吉ブー(京都府) [US]
20/04/03 12:45:55 F4/x09PG0.net
金をもらえる人
・本当に収入が激減したことを正式に証明できる人
・それを偽装できる人
・日雇い労働者を装って金よこせと窓口でオラつける輩

368:マツタロウ(東京都) [NL]
20/04/03 12:46:56 7EKiSF450.net
自営業とかフリーランスって、そういう自然災害みたいなのに大幅に痛手をこうむるからみんなやらないのであって
だから、非正規みたいな傭兵みたいな立場の人間のほうが正社員より給与低いのはおかしいとさんざん

369:ポン・デ・ライオンとなかまたち(岡山県) [JP]
20/04/03 12:47:06 MVKNyyjX0.net
よーし20万円貰えないし仕事休めないからパパ張り切ってクラスターしちゃうぞ!

370:まがたん(岐阜県) [US]
20/04/03 12:47:41 4ukEKLak0.net
中途半端に 底辺労働してるやつが一番馬鹿みる国だからな日本て
働かずに開き直って資産0にして生ポ貰うのが賢い選択

371:大吉(SB-Android) [US]
20/04/03 12:47:46 ETJ5R9aq0.net
基本給クソ安くてボーナスで何とか食ってるんだけどボーナス減るの確実だし
給付もらえないとかなりきつい…

372:犬(山口県) [TW]
20/04/03 12:47:48 gnPV/AAj0.net
実際収入半分、とても生活できなくなったって人だけでいいよ
元々収入少ない人間に小遣いやる必要ないだろ
マスク以上に無駄

373:吉ブー(京都府) [US]
20/04/03 12:48:16 F4/x09PG0.net
無職や年金生活者など、収入の額の変化が少ない人はお金もらえないよ。残念

374:カッパファミリー(茸) [US]
20/04/03 12:48:35 J9nsK4GJ0.net
年収が49%減った人にビタ一文給付されないわけですね
なるほどわかります

375:マツタロウ(東京都) [NL]
20/04/03 12:48:40 7EKiSF450.net
平和がつづけば公務員より民間のほうが大半は給与が上
それが自然な姿だよな

376:ピモピモ(SB-iPhone) [CZ]
20/04/03 12:48:43 sb8tKKQv0.net
そんなに政権交代したいのかな?
いま一律で10万配っておけば次の選挙も安泰だろうに

377:セーフティー(大阪府) [NL]
20/04/03 12:48:52 sihlap1X0.net
>>368
ボーナスもらえるだけ贅沢
非正規はそれもない

378:吉ブー(京都府) [US]
20/04/03 12:49:12 F4/x09PG0.net
>>368
本当に打撃を受けるのはこれから先なんだよな
まだ今は持ち答えられていっても半年後1年後どうなっているやら恐ろしいわ

379:あんらくん(ジパング) [US]
20/04/03 12:49:21 a38q/Tks0.net
貰える人 年収去年1億 今年1000万
貰えない人 去年300万 今年200万
いい政策じゃん

380:犬(山口県) [TW]
20/04/03 12:49:56 gnPV/AAj0.net
>>368
この非常事態の給付をあてにしないと無理って時点でコロナ関係なく終わってんだろ

381:おたすけ血っ太(東京都) [CN]
20/04/03 12:50:13 2Lvx48Fg0.net
まーた年金受給者向けの施策かよ
安倍死ねや

382:ののちゃん(東京都) [NL]
20/04/03 12:50:31 HTFLa4SC0.net
ひでぇ

383:星ベソパパ(東京都) [US]
20/04/03 12:50:40 Lr7Cs27F0.net
実際として給与が減ってない正社員が貰うってのは道理がないからな

384:マツタロウ(東京都) [NL]
20/04/03 12:50:45 7EKiSF450.net
でかい仕事してる人ほど痛手をこうむってるんだから、みんな痛手をおってるんだからおあいこでしょっていって
死にそうになってるやつだけ救済すればいいよどうせ税金だ俺らの財布から分配するだけなんだから

385:暴君ハバネロ(家) [DE]
20/04/03 12:50:49 Si40d9gp0.net
住民税非課税世代ってことはナマポ受給者にボーナス20万支給ってことなのか?
働いてない奴に更に金あげるって頭イカれてんのか…。

自営業の人の収入減なんてそれにどうやって役所で証明するんだろうな。
収入減時の月の売り上げ伝票と、平常時のものを持っていって比較しても
「単に客の入りが悪かっただけですね、これじゃ支給できません。」とかこかれたら最悪だな。

386:パルシェっ娘(埼玉県) [CN]
20/04/03 12:51:23 uqV4i4bo0.net
>>373
本当それ。
それすらもわからない年寄り共

387:マツタロウ(東京都) [NL]
20/04/03 12:52:09 7EKiSF450.net
希望者だけ10年無利子で20万貸付ければ

388:ホスピー(東京都) [KR]
20/04/03 12:52:18 iFhGXaBm0.net
観測気球も結構だが
言えば言うだけ国民の失望を招く政策なら無い方がマシだぞ?

389:ニッセンレンジャー(栃木県) [ニダ]
20/04/03 12:53:28 FL2pAsGQ0.net
農民たちに銃を持たせてもその戦は負ける

390:ごーまる(東京都) [ニダ]
20/04/03 12:53:43 L5sntIs/0.net
税金からの給付をケチって政権交代
アホの極み

391:mi-na(福岡県) [US]
20/04/03 12:54:06 JXVEeZLs0.net
何でこんなコストの掛かる面倒臭い事やりたがるんだろうな
現金配るの嫌なら商品券1人10万でええやん

392:はまりん(千葉県) [US]
20/04/03 12:54:31 mNUDJVGC0.net
全員に渡したら工場や現場で働いてる人達が一気に仕事しなくなるからな
そうしたら日本が回らなくなるから一律支給はしないんやで

393:かえ☆たい(栃木県) [ニダ]
20/04/03 12:54:33 ASXbJBBu0.net
日本国民なめられすぎてて草
さすがに次の選挙は自民落とそうぜ

394:ニッセンレンジャー(栃木県) [ニダ]
20/04/03 12:54:56 FL2pAsGQ0.net
>>387
ほんと政権交代があり得るような気がしてきた

395:りぼんちゃん(茸) [CN]
20/04/03 12:55:44 6Qj9ThhI0.net
こんなくだらない馬鹿案が現実になったらコロナにわざと感染して能無し政治家に接触してうつしたるわ。

396:メトポン(ジパング) [ID]
20/04/03 12:55:50 pkg6AigS0.net
使って経済回して貰うとか言ってた当初とだいぶん変わってるね
皆金使わなくなるよ

397:陣太鼓くん(茸) [KR]
20/04/03 12:56:05 zqk7Ewyc0.net
民主系はマジでやめれ
コロナ云々関係なく日本が中国朝鮮になる

398:リッキー(兵庫県) [US]
20/04/03 12:56:51 StcQA6EB0.net
>>364
偽装した奴は後で判明したら懲役ぐらいしないとマジで人殺到すると思う
あと日雇い自体ヤバいからその雇用主が確認されるしたぶん無理やで
30日以内の雇用は禁止されてるはず

399:アイちゃん(埼玉県) [JP]
20/04/03 12:56:57 pWCK/w0D0.net
このスレ貧乏だらけやな
働けやwwwww

400:ヤマク君(新日本) [FR]
20/04/03 12:57:04 xn5zM02Q0.net
>>362
別の仕事するって選択肢もある

401:(静岡県) [EG]
20/04/03 12:57:53 0.net
もういいから総自殺しろや!

402:ハギー(SB-iPhone) [PL]
20/04/03 12:58:24 rkFq72XA0.net
>>368
そんなに安いのはお前が学歴もなく、資格もなく
ろくに努力してこなかったからでは?

403:ちかまる(ジパング) [CN]
20/04/03 12:58:43 XupH/dT/0.net
なぜ政府は考えれば考えるほど無能になるのか

404:デ・ジ・キャラット(ジパング) [ニダ]
20/04/03 12:59:26 6r+GbTtk0.net
頑張って稼いだら報われない
まさに正直者が馬鹿を見る愚策

405:でんこちゃん(東京都) [US]
20/04/03 12:59:51 2z1UUxfF0.net
これとは別で景気対策するよね?
しなかったらマジで経済終わるんだけど

406:ナミー(東京都) [DE]
20/04/03 12:59:59 oUcpKOJd0.net
>>388
役人は加点式のワークフローで働いて採点と評価を受けるわけよ
ある程度様式化されていて、現金給付をそのフォーマットに当て嵌めるとこのようになるってだけ
事業団とか自治体を相手に仕事するとよくわかるぞ
その方程式や計算法で導き出される結果は、公務員の無責任化のための作業だと嫌というほど味わうことになる

407:カーネル・サンダース(中部地方) [ニダ]
20/04/03 13:00:38 JcIQrqN00.net
つうかコロナ広めないために自粛してもらわなきゃいけないのに、
限定的な支給なんかしたら対象外の人はぜったい自粛なんかしねえじゃん

アホだろ自民

408:女の子(茸) [GB]
20/04/03 13:00:41 rS77LB0D0.net
ナマポ大勝利かよ
マジでなにも考えてないな

409:マツタロウ(東京都) [NL]
20/04/03 13:00:54 7EKiSF450.net
競馬と同じでテラ銭(手数料)が発生するから全員に1万円配られたら、増える税金は一万円以上だぞ

410:アカバスチャン(SB-iPhone) [FR]
20/04/03 13:01:33 47ykdVSj0.net
まずはナマポ外人全部対象外にしてからだ

411:KEN(千葉県) [US]
20/04/03 13:01:49 yLvh1ITR0.net
そんな対象者なら失業保険相当額くらいは支給しろよwww

412:あんらくん(家) [US]
20/04/03 13:02:20 pF2Ub0Q40.net
つまり今回の騒動は長期化すると・・・・

413:ごきゅ?(コロン諸島) [US]
20/04/03 13:02:29 e2HVh31HO.net
>>1
ぜったいに金は出したくないという強い意思を感じるwww

こりゃ、コレ非常事態宣言も無いわ
閉鎖した企業や店舗に損失補償出したくないから

414:なまはげ君(神奈川県) [US]
20/04/03 13:02:59 KIourVCg0.net
その代わりマスク二枚をいただけるw

415:ラビディー(北海道地方) [US]
20/04/03 13:04:51 whI3xJ0p0.net
もともと年収低い奴らはコロナ無くても低いまんまだろ

416:auシカ(和歌山県) [ニダ]
20/04/03 13:04:53 hktrBmUE0.net
>>227
コリアンは存在自体負け組だろ

417:チップちゃん(東京都) [TR]
20/04/03 13:06:45 0Zmlvra00.net
経済対策はお肉券で

418:ニッセンレンジャー(栃木県) [ニダ]
20/04/03 13:10:41 FL2pAsGQ0.net
>>409
夏休みもどこもガラガラだろうな

419:チィちゃん(大阪府) [US]
20/04/03 13:10:53 5m024lYE0.net
>>296
ロクでも無い事はよくしてると思うよ。

420:シジミくん(広島県) [US]
20/04/03 13:12:24 1tQz4k450.net
むしろ一世帯に10万渡せば良いんだよ。

そしたら今騒いでる馬鹿共が大人しくなるんだから

421:こんせんくん(ジパング) [BR]
20/04/03 13:12:56 IJGTE8hm0.net
これは嬉しい!
久しぶりに風俗いけるわ

422:
20/04/03 13:14:07.59 P9t6TABp0.net
証明する方法を早く示さないと年を越しちゃうよ

423:
20/04/03 13:14:44.57 FL2pAsGQ0.net
>>418
何年振りくらい?

424:
20/04/03 13:16:49.85 bq7suhXd0.net
海外の保障(デマ)の発信源はどうやらあの上杉隆の模様
URLリンク(i.imgur.com)

425:
20/04/03 13:17:14.28 b3W1HwsU0.net
マスク2枚も貰えるんやし金はええやろ余り欲かいてると地獄に落ちるで

426:
20/04/03 13:17:33.18 Z8DLpyb70.net
ま、こんなしょぼいことしてたら、右肩下がりの日本経済は一気に下り坂になって、
財政がますます悪くなって消費税上げになって、スパイラルで奈落の底へ落ちて
ゆくんだろうな。

427:
20/04/03 13:17:47.11 ZJUc5IwS0.net
これだとこのウイルスのために休んでるけど
休業補償分1日8340円出る人は対象外ということになるな
1日基本8割出てることになるから
これはいつどこで暴動が起きてもおかしくない
こうなるんだったらもう一律できっちり配ったほうが50倍マシなレベルだな

428:
20/04/03 13:18:10.52 FxX+DzIO0.net
なんで税金収めてない奴が税金で面倒見てもらえんだよ

429:
20/04/03 13:19:26.45 XriY9Xvq0.net
選挙が楽しみ

430:
20/04/03 13:19:27.62 4pXfHrXZ0.net
もうわざと支持率落とそうとしてるのかと疑いたくなる程に無能
次どこに入れればいいんだよ民主系は嫌だぞ

431:
20/04/03 13:19:52.99 mrx6tfzI0.net
>>405
またかってしまったか敗北を知りたい

432:
20/04/03 13:20:21.13 lKYQ+NAp0.net
森友問題やら桜を見る会で目をつぶってきたが、今回だけは駄目だ。
フルアーマー枝野以下だろ、これ。

433:
20/04/03 13:20:37.42 I4n1J+tO0.net
自分、キレていいすか?

434:
20/04/03 13:20:39.46 4vwNKK2t0.net
正直者が馬鹿をみるの典型だな
俺みたいに表面上は無収入だがその辺のゴミ社蓄なんかより稼いでいる奴は満額貰える訳だ

435:
20/04/03 13:21:13.99 TloYK0hO0.net
マスクもそうだけどなんで世帯とか中途半端にケチくさいことすんの

436:マルちゃん(光) [CN]
20/04/03 13:21:17 TTbqY3W60.net
コロナは2ヶ月なのに年収半額?
マスク配布並みのアホだな

437:愛ちゃん(埼玉県) [CN]
20/04/03 13:21:46 6FZFprhm0.net
バカじゃねーのこの政府

438:コン太くん(長野県) [ニダ]
20/04/03 13:21:56 mKNzyNhe0.net
申請クラスターが発生だ�


439:ネ



440:アッキー(東京都) [US]
20/04/03 13:22:54 Y5ypLL7j0.net
>>352
田舎なら時給900円とかだし時間と日数次第じゃ居ると思う

441:マルちゃん(光) [CN]
20/04/03 13:23:11 TTbqY3W60.net
議員、公務員、大企業リーマンは除いて、ライブハウス、飲食店などに補てんしろよ

442:はずれ(東京都) [JP]
20/04/03 13:23:27 DaWy2vpj0.net
1000万世帯もこの対象になるとか日本やばくない?

443:メガネ福助(公衆電話) [US]
20/04/03 13:23:40 2ffCvfne0.net
給付させたくないという国の姿勢が分かる

444:TONちゃん(茸) [US]
20/04/03 13:23:56 EPP+TgIm0.net
貰えないのかよ

445:にゅーすけ(SB-iPhone) [CN]
20/04/03 13:24:09 0LREDn6w0.net
そりゃそうだろ。
一律とかやめた方がいい。

446:鷲尾君(福岡県) [EU]
20/04/03 13:24:20 p3tf3I650.net
どうしても金出したくないんだなwww

447:暴君ハバネロ(家) [DE]
20/04/03 13:24:31 Si40d9gp0.net
自営で月100万くらい稼いでる人の損失も20万くらいまでなのか…。

448:
20/04/03 13:24:44.11 jM2cfMne0.net
パチスロ行かなくなったので、お金減らないわ

449:
20/04/03 13:24:50.40 TTbqY3W60.net
不況対策とコロナ対策をゴッチャにするな馬鹿政府

450:
20/04/03 13:25:30.30 hsk5eKQv0.net
全く売れてない芸人とかか?

451:
20/04/03 13:25:46.54 gnJ5Hu8R0.net
そんな見通しはわからないよね

452:
20/04/03 13:25:51.63 CPM2CuTk0.net
>>427
Nしかない
あと省庁の反発あるから不正事件はクーデター扱いで民間逮捕か

453:
20/04/03 13:26:13.82 V1plKMwH0.net
コロナの影響とか、そういうレベルの世帯じゃない家にコロナで20万渡すんだな。さすがです。そういや携帯も料金下げるって法整備して料金上がったね(笑)

454:
20/04/03 13:26:38.90 IJGTE8hm0.net
>>420
半年ぶりくらいだよ

455:
20/04/03 13:26:48.47 gnJ5Hu8R0.net
>>443
そもそも、それだけ月収があったなら貰えないんじゃ?

456:
20/04/03 13:27:01.17 82YbBZ2/0.net
かつてない強力な経済政策…ぷっ

457:
20/04/03 13:27:11.76 y6fQNFqr0.net
所得税と保険料減額した方が効果あるだろ

458:
20/04/03 13:28:24.22 4iQDu9zN0.net
こんなに落ちたら20万じゃ足らないから

459:
20/04/03 13:28:42.13 sZpmy9KO0.net
元々非課税世帯は対象外なんだからいいんじゃないか
ただ申告制だと本当に困ってる人らの所にいくのかどうか

460:auワンちゃん(大阪府) [NL]
20/04/03 13:29:22 reraEx720.net
ナマポも貰えるでしょ

461:ユメニくん(愛知県) [JP]
20/04/03 13:29:32 BOjVOGdI0.net
コロナ影響ってこれから1年くらいかけて出るんだけどな

462:大吉(やわらか銀行) [ZA]
20/04/03 13:29:39 5fOZKy280.net
議員の給料下げるのが先だろ
そこから国民にまわせ

463:いきいき黄門様(茸) [ES]
20/04/03 13:30:11 SDRvUMtM0.net
生活に余裕がない乞食多すぎだろ
こんなんあてにして生きてて幸せなんかね?

464:しまクリーズ(茸) [TW]
20/04/03 13:30:42 V1plKMwH0.net
ナマポいいな!ボーナスまで支給だもんな!
俺もナマポになろうかな!

465:やまじちゃん(茸) [US]
20/04/03 13:30:46 y6fQNFqr0.net
>>455
国はお前と違ってバカじゃないから
源泉徴収票の提出くらいは求めるわ

466:フレッシュモンキー(情報都市ルディノイズ) [US]
20/04/03 13:31:12 qYDlVJTg0.net
アベは次々と面白いな
布マスクの次は超難関が待ち受けてるとはw

467:らぴっどくん(SB-Android) [GB]
20/04/03 13:31:42 8B9vu6tj0.net
URLリンク(i.imgur.com)

468:省エネ王子(ジパング) [US]
20/04/03 13:32:05 nFtRIOVc0.net
ヤクザがシルバー人材や日雇い労働者をかき集めてる音が聞こえる

469:雪ちゃん(茸) [US]
20/04/03 13:32:25 eJimfHHo0.net
>>460
ナマポは収入減ってないだろ。

470:
20/04/03 13:33:41.16 wuq2g+Mn0.net
一律のほうが経済効果あると思うけどな
馬鹿に金使わせないとばらまいた意味なくなる

471:
20/04/03 13:33:50.75 IDLZfidQ0.net
>>78
住民税て去年の年収で決まるだろ

472:
20/04/03 13:33:55.89 /1LsLH5z0.net
第一関門突破は無理…
ビンボーって、今の時代では
なろうとしなきゃなれないと
ビートたけしが言ってたが
一日中ネット漬けの俺でもこのハードルは越せないわ…

473:
20/04/03 13:34:20.51 m4OBskyC0.net
>>18
NHKをぶっ壊そう

474:
20/04/03 13:34:44.74 SDRvUMtM0.net
>>465
あーナマポに行き渡るのがアウトなんね
アメリカみたいに保証なしにしたらナマポどうなってまうん?ナマポいらんよなぁ

475:
20/04/03 13:35:19.05 EOteKZLM0.net
もう安倍、麻生は駄目かもしれんね。
リーマン超えの経済対策と言いながら、ほとんどの家庭支給されず。消費税減税は即効否定。
多くの国民はマスクだけ配られて先の見えない自粛。経済対策の恩恵受けれない。
サラリーマンは給料は貰えるかもしれないが連鎖倒産などに怯えながらテレワーク。これでいいのか日本。

476:
20/04/03 13:36:52.64 NMtc0dWU0.net
無職も貰えるんでしょうか

477:
20/04/03 13:36:59.52 Qq7wSPbT0.net
これ当たりもしないロト6とかで6億当てた当選金で生活してる人でも貰えるよな。
なんかへんなの

478:
20/04/03 13:37:25.15 oacH8/WY0.net
失業者、自殺者激増だろうな
コロナ以上にヤバくなっても驚かないわ

479:
20/04/03 13:37:25.55 bLPKJdxf0.net
正解だな

480:ベスティーちゃん(神奈川県) [JP]
20/04/03 13:38:00 d4Hg9fa50.net
自分の任期中に五輪はやります

ホント自分のことだけは必死だな

481:ムパくん(茸) [ニダ]
20/04/03 13:38:21 wuq2g+Mn0.net
これ申請のために市役所行くでしょ

人が殺到してさん密過剰になるんちゃうんかこれ

482:陣太鼓くん(東京都) [ニダ]
20/04/03 13:38:53 oacH8/WY0.net
一番支援が必要なのって
倒産しちゃった会社とかだと思うけど
この条件だと何もしてもらえないな

483:けいちゃん(東京都) [ニダ]
20/04/03 13:39:01 slTDHUtH0.net
ほんとにこれ実行したら国民から相当叩かれるぞ?

484:レンザブロー(東京都) [EU]
20/04/03 13:39:08 I/WSBoT40.net
5800万世帯のうち1000万世帯しか給付しねえの?
どんだけケチなん?

485:ひかりちゃん(山口県) [PK]
20/04/03 13:39:22 +PHjpRiF0.net
>>6
>>7
どうみても日本の屋台骨を支えてなさそうな者にだけ施すの、やめてほしいよな

486:エビ男(SB-iPhone) [US]
20/04/03 13:39:29 HD5Z/xCu0.net
>>478
助成金もらってんじゃんすでに

487:だるまる(愛媛県) [US]
20/04/03 13:39:32 HRbgxGSM0.net
何でもいいからシナチョンには渡すなよ

488:陣太鼓くん(東京都) [ニダ]
20/04/03 13:39:38 oacH8/WY0.net
>>477
集、近、閉
はダメって言われてんのにな

489:レンザブロー(東京都) [EU]
20/04/03 13:39:43 I/WSBoT40.net
支持率急落だろ
20パー切るんじゃねえか

490:白戸家一家(中部地方) [US]
20/04/03 13:39:53 o96rYY4y0.net
デイトレーダーはどうなるの?
コロナの影響で大損こいた人いると思うけど

491:陣太鼓くん(茸) [KR]
20/04/03 13:39:59 zqk7Ewyc0.net
1000万こんな世帯が生きていることに驚くわ

492:にっくん(新日本) [US]
20/04/03 13:40:02 ZBBva3qf0.net
どうせ貰えないから無しでいいよ

493:陣太鼓くん(東京都) [ニダ]
20/04/03 13:40:08 oacH8/WY0.net
>>482
もらえてないとこの方が多いよ
融資とかってただ借金増えるだけだし

494:トウシバ犬(福井県) [US]
20/04/03 13:40:12 lpEqe2yV0.net
これってただのナマポの延長だろ

495:↑この人痴漢です(家) [ニダ]
20/04/03 13:40:14 MndhgGdy0.net
もともと貧しいの救ったってこの先も迷惑かけられるだけだし

496:ぴぴっとかちまい(東京都) [CN]
20/04/03 13:40:22 qbZK3Iv+0.net
またマンパワーが必要になるな
市役所の中の人乙

497:ムパくん(茸) [ニダ]
20/04/03 13:40:34 wuq2g+Mn0.net
>>484
上手い座布団一枚

498:よかぞう(埼玉県) [AR]
20/04/03 13:40:53 CeN7qz980.net
二千万が一千万になっても至急されんのか

499:セーフティー(大阪府) [NL]
20/04/03 13:40:53 sihlap1X0.net
まだ何も決まってないんだがな

500:陣太鼓くん(東京都) [ニダ]
20/04/03 13:40:55 oacH8/WY0.net
>>486
デイトレーダーは自己破産すら許されないから
ただ死にゆくのみ

501:アッキー(東京都) [US]
20/04/03 13:41:20 Y5ypLL7j0.net
>>485
支持してくれるのがこの数かもしれん

502:レンザブロー(東京都) [EU]
20/04/03 13:41:27 I/WSBoT40.net
収入100万以下とかもう都営住んでる人だけじゃん

503:すいそくん(光) [US]
20/04/03 13:41:30 KJTklkzf0.net
申請に足る証拠を出すとなると、役所には列が出来る。
本末転倒。

504:鷲尾君(SB-Android) [ニダ]
20/04/03 13:41:43 4pXfHrXZ0.net
>>448
日本をぶっ壊すか
本当こいつらどこを見て政治してるんだろうな
モリカケとか桜とかはどうでもよかったけどこの緊急事態にこれは駄目だろ

505:こぶた(愛知県) [FR]
20/04/03 13:42:00 Dk8MRZnE0.net
>>466
経済刺激じゃなくてあくまで生活支援に切り替えたから
何考えてんだか

506:せんたくやくん(岩手県) [JP]
20/04/03 13:42:23 hV12YmCo0.net
だからさ、コロナパニックに巻き込まれて死ねば良いんじゃない?

507:エンゼル(福岡県) [US]
20/04/03 13:42:55 gnJ5Hu8R0.net
>>486
そんな水商売は対象外でしょw

508:マーキュリー(東京都) [US]
20/04/03 13:42:59 4vwNKK2t0.net
>>481
ゴミ社蓄が幾ら虐げられても文句を垂れるだけだからアホ政治家もやりたい放題になるのも当然の話

天上界の住人からすれば痛くも痒くもないからな

509:ダイオーちゃん(広島県) [US]
20/04/03 13:43:00 f701m8tF0.net
年収半額て、そもそもいつ配る気なの?

510:天女(西日本) [CN]
20/04/03 13:43:02 qLZAuroM0.net
夜の繁華街で騒いでいる若者って在・帰化チョンなの?
左翼メディアが取材法幢してるのは同胞なの?

511:スッピー(東京都) [US]
20/04/03 13:43:08 aylyPHl/0.net
こういうのってさ、不快感しかないだろ。
非課税世帯ってそいつが悪いだけじゃん。
一番多い層に配るようにしろよ、マジで。
生活保護受給者や外国人には無駄なバラマキするな。

512:ムパくん(茸) [ニダ]
20/04/03 13:43:09 wuq2g+Mn0.net
>>501
そもそも年収半額以下になったとかどうやって証明すんだよ???
去年の年収はあっても今年の年収はまだわからんやろが

513:りそな一家(茸) [ニダ]
20/04/03 13:43:25 vgDuomvS0.net
おいおい脳が腐ってるんじゃないの?

514:せんたくやくん(岩手県) [JP]
20/04/03 13:44:01 hV12YmCo0.net
俺なんか死んでほしい底辺のFacebookに突って
あわよくば俺のアカウントを紹介するメールが届くよう仕向けましたよ。

メール行けばどんなに馬鹿でも死ね死ねビームの意図くらい気が付いてくれるんじゃないでしょうか。

515:陣太鼓くん(茸) [KR]
20/04/03 13:44:02 zqk7Ewyc0.net
生活保護役所に集めて感染させて間引くつもりだろ
ナイス自民党

516:アニメ店長(セルビア) [KR]
20/04/03 13:44:28 8YuK2P2Y0.net
現金給付に拘らずに保険料3ヶ月免除とかでいいじゃん。

517:ムパくん(茸) [ニダ]
20/04/03 13:44:53 wuq2g+Mn0.net
これ普通に今年の年末まで補償無しってことだろwwwwwww

518:こぶた(愛知県) [FR]
20/04/03 13:45:47 Dk8MRZnE0.net
>>508
そんなこと俺に聞かれても

519:レンザブロー(東京都) [EU]
20/04/03 13:45:56 I/WSBoT40.net
ある程度一律にはくばらないのはまだ理解する
金持ちや公務員、生活保護なんて安定した収入がある連中は必要ないって考えなら理解できるけど
そこそこの貧民家庭まで対象外なのはどう考えてもおかしいだろう

520:ムパくん(茸) [ニダ]
20/04/03 13:46:19 wuq2g+Mn0.net
>>514
スマン(笑)

521:あるるくん(SB-iPhone) [US]
20/04/03 13:46:24 sCni8JqO0.net
それこそ貯蓄に回されるだろ。
野党もクソだが自民ももうダメだわ。
他に政権担当能力があるまともな政党はねーのか!?

522:スッピー(東京都) [US]
20/04/03 13:46:43 aylyPHl/0.net
行き渡らないならやめちまえよ。
消費税減税と所得税減税やったほうが余程まし。

523:ドコモダケ(光) [ニダ]
20/04/03 13:46:47 bK+dULMd0.net
それなら20万じゃ全然足りんやろ

524:ティーラ(東京都) [US]
20/04/03 13:46:59 41uVu+KJ0.net
サラリーマンだって6月のボーナスが減る可能性が高い。日本の場合ボーナスは生活給なので家計への影響は大きい。
ちょっと考えれば分かることなんだが。
自民党は大幅に議席減らすだろう。

525:りゅうちゃん(茸) [BR]
20/04/03 13:47:07 3LD2ZOIx0.net
年収って遅すぎない?
金額落として月収レベル判断じゃねえの

526:アニメ店長(茸) [US]
20/04/03 13:47:16 iHW9oCB80.net
>>1
これって、生活保護は対象外だな。
ニート給付金かな。

527:湘南新宿くん(茸) [CN]
20/04/03 13:47:24 ztet8c/z0.net
医療従事者は休もうと思っても休めないのですが

528:セーフティー(大阪府) [NL]
20/04/03 13:47:37 sihlap1X0.net
何もしなきゃいいよね
そして自粛も辞めて通常営業
それで広がってもみんなの責任だから誰も悪くない
それでいいね

529:レンザブロー(東京都) [EU]
20/04/03 13:47:42 I/WSBoT40.net
これ年収120万の世帯とか対象外なんかなぁw
充分救済対象になると思うけど絞込みすぎておかしくなったのか?

530:パピプペンギンズ(茸) [US]
20/04/03 13:48:01 Eoqjb3wm0.net
貧乏人の中のエリートだけが対象だなんて

531:ムパくん(茸) [ニダ]
20/04/03 13:48:03 wuq2g+Mn0.net
今年の1月から4月までの月収で去年より半額以下になってたら一律20万?

全然足りなくてワロタ

532:アニメ店長(茸) [US]
20/04/03 13:48:12 iHW9oCB80.net
>>520
つーても
他に代われる政党がないのだが

533:ブラックモンスター(東京都) [EU]
20/04/03 13:48:17 LG24Q+YY0.net
>>167
これって収入補償より景気対策なんだから消費に貢献させるって意味良いんじゃね?

534:デンちゃん(千葉県) [SE]
20/04/03 13:48:23 d+SkSK4l0.net
この件じゃなくても何で非課税組ってこんな待遇いいの?収入無くて金無いから?おかしいでしょ?

535:星ベソパパ(光) [CN]
20/04/03 13:48:28 G502MWqF0.net
わざと支持率落として政権を野党に丸投げさせるつもりじゃあないか
一年後のオリンピックとか大変な時期を野党にやらせ失敗をさせ、コロナが収まり経済活動が進みだす4年後位に再び政権を取る
経済復興してくる美味しい所取りを狙っているような気がする

536:アッキー(愛知県) [US]
20/04/03 13:48:48 slv06wfD0.net
子供が生まれたり
いろいろ所得控除された結果
住民税が非課税になったりする場合もあるからな

537:レンザブロー(東京都) [EU]
20/04/03 13:48:51 I/WSBoT40.net
年収240万で180万ぐらいまで減りそうなんだけどもらえないんかwwwwwww

538:とれたてトマトくん(茸) [US]
20/04/03 13:49:47 6C7vdLpK0.net
自己責任で切り捨てるのが1番
不公平な政策は国が荒れるもと

539:ヤマギワソフ子(三重県) [CN]
20/04/03 13:49:54 WqBRhsJW0.net
>>18
オリーブの木にしとけ

540:せんたくやくん(岩手県) [JP]
20/04/03 13:50:00 hV12YmCo0.net
俺が呪ってる底辺なんて、ブラック企業の推奨で
クビのフリして失業給付貰いまくってたカスなんだから
この期に及んで20万もやらなくて良いんだけど。

空気読めてんのかこの国は。

541:とびっこ(新潟県) [GB]
20/04/03 13:50:03 5Q+MSFTY0.net
源泉徴収のデイトレーダー歓喜wwwwww

542:総武ちゃん(庭) [US]
20/04/03 13:50:06 Lyhb5T9Z0.net
貰うからには頑張って消費しろよ非課税世帯
貰った以上に使うんだぞこれは義務だからな
日本の景気はお前ら貧乏人にかかっているんだぞ
日本が潰れたらお前ら何の手当ても貰えなくなるんだからな頑張れよ

543:ムパくん(茸) [ニダ]
20/04/03 13:50:47 wuq2g+Mn0.net
しかも自営業は月収もくそもねぇから年収でしか証明方法なしwwwwwwwwwwwwww

政府「今年の年末まで心して待て」

自営業「その前につぶれてまうわ!!!」

544:柿兵衛(茸) [US]
20/04/03 13:51:08 AWgMaOq50.net
>>29
立件が一番慌ててそう
もう二度と政権取りたくないだろあいつら

545:ムパくん(茸) [ニダ]
20/04/03 13:51:26 wuq2g+Mn0.net
>>538
ばーか
減った分の補填だからそもそも無駄遣いできるわけねぇだろマヌケ

546:スッピー(東京都) [US]
20/04/03 13:52:18 aylyPHl/0.net
>>529
どっちにしても外人は該当から外せばいい。
いざとなれば本国に帰るのだし、祖国の貨幣価値が日本の貨幣価値じゃない外人もいる。
別にいてもらってるわけじゃないしな。
真っ先に対象外にするのが外人。

547:よかぞう(東京都) [US]
20/04/03 13:53:56 ieKSlf5b0.net
だからお肉券の方が良いって…

548:ハムリンズ(千葉県) [BE]
20/04/03 13:54:20 dUo48uba0.net
早くくれよ!

549:買いトリーマン(庭) [FR]
20/04/03 13:54:37 uChsNzAj0.net
減ったのをどうやって証明するの?

550:せんたくやくん(岩手県) [JP]
20/04/03 13:55:03 hV12YmCo0.net
地元とか20代30代が滅茶苦茶少なくなったけど
ホント自業自得のザマァとしか言いようないわ。

呪ってる底辺みたいなカスだけ残って尚更評価下げたんだし
順当な結果だよな。結局誰も居なくなるという。

551:スーパーはくとくん(東京都) [US]
20/04/03 13:55:18 wEO2


552:OyxF0.net



553:とれねこ(神都グランドカナン) [US]
20/04/03 13:55:36 AoaN8Sqs0.net
リーマンショック時の経済対策を上回る…のか?

554:ゾン太(東京都) [IN]
20/04/03 13:55:55 gAHT/uJ30.net
やくざに正確に申告してる奴いるの 要件みたせばレクサス乗りやマセラティでもOKかよ
役人はヤクザに弱すぎだからな

555:たぬぷ?店長(光) [ニダ]
20/04/03 13:56:35 h9RABNeq0.net
>>525
1人世帯?
そもそも生活保護もらえるよ、それ

556:陣太鼓くん(茸) [KR]
20/04/03 13:56:38 zqk7Ewyc0.net
もう給付とかいいわ
それより次のこと考えとけ
仕事失った奴らいたら集めて国営農業始めろよ
グローバリズムとか言ってたらヤベーの分かっただろ
無駄にサービス業多すぎるからこの機会に減らして国営一次産業始めろ

557:プリングルズおじさん(家) [NL]
20/04/03 13:56:43 i2VT9q1G0.net
もう阿倍のライフは0だ

558:うずぴー(東京都) [TR]
20/04/03 13:56:48 N/Q4M/cE0.net
どんどん東京から治安悪くなっていくんだろうね
戦後最大の国難!だけど国民は勝手にチンでね!!
生活費?知らねwオリンピックのが大事だから!
なんだもんなぁ

559:キューピー(東京都) [US]
20/04/03 13:56:59 O42EQWCk0.net
これもらえるヤツのが少数派だろ

560:カーネル・サンダース(中部地方) [ニダ]
20/04/03 13:57:22 JcIQrqN00.net
>>1
冷静に考えたらほとんどの日本人がほんとにマスク2枚の支給だけっていう・・・

マジでわろたw
頭おかしいのか自民

561:暴君ベビネロ(庭) [CN]
20/04/03 13:57:26 iamch4eE0.net
振込までに4ヶ月掛かる事も追加しとけww

562:ぎんれいくん(栃木県) [TW]
20/04/03 13:57:34 2W7wGZ+z0.net
お前らが何でもかんでもいらないいらない言うから…

563:たぬぷ?店長(光) [ニダ]
20/04/03 13:57:48 h9RABNeq0.net
>>529
今回のは生活補償
景気対策はまだ先だよ

景気対策(人の活動を活発にする施策)を今はしちゃいけない
今は、最低限の生活保障

564:ポッポ(千葉県) [US]
20/04/03 13:57:50 643QKDjG0.net
テレビ報道の反応が鈍いなぁ
批判に繋げられないネタなのかね

565:たぬぷ?店長(光) [ニダ]
20/04/03 13:59:21 h9RABNeq0.net
>>556
またそんなデマを、、、
そういうの、なにが目的なん?

566:きららちゃん(滋賀県) [DE]
20/04/03 13:59:56 7mldRrjj0.net
都会から地方に避難したい人らにも避難民券と地方のホテル従業員に医療用マスクと防護服配れよ

567:ひよこちゃん(新日本) [US]
20/04/03 14:00:24 CJW2eUB70.net
国家公務員にも支給しないんだろ?

568:暴君ベビネロ(庭) [CN]
20/04/03 14:00:45 iamch4eE0.net
>>560
は?衆議院の政府答弁でハッキリと言ってるが?バカウヨ死んどけ

569:マーキュリー(東京都) [US]
20/04/03 14:00:49 4vwNKK2t0.net
>>547
政治家様がくれると言うのだから断る理由は無いわな

コロナのおかげで儲かっているうえに20万貰えるとか申し訳ない気持ちになる

570:
20/04/03 14:01:33.53 19aIMhI70.net
そこまで減った人が20万もらってなんとかなるのかっていう

571:
20/04/03 14:01:52.59 nhpG6x7j0.net
はいっ

572:
20/04/03 14:01:54.51 KSzbuSJH0.net
>>1
そのレベルで20万って、最後思い出作って死んで下さいレベルだよな

573:
20/04/03 14:02:03.58 udxZPkrJ0.net
なにそれ意味あるのか
ナマポと一緒じゃん

574:きこりん(東京都) [ニダ]
20/04/03 14:02:09 iWAecxDI0.net
アベ友は裏技使えんだろうなぁw

575:たぬぷ?店長(光) [ニダ]
20/04/03 14:02:11 h9RABNeq0.net
>>563
いや、質問してるのはなんでそんなデマを流すの?ということだよ

576:ユメニくん(愛知県) [JP]
20/04/03 14:02:46 BOjVOGdI0.net
>>547
キミ公務員だよね?
経済勉強しよ

577:陣太鼓くん(SB-iPhone) [ニダ]
20/04/03 14:02:52 veCEgIxE0.net
これでいいと思うわ
甘えんなボケ
これで無能など消えて日本は良くなるよね国として

578:BEATくん(光) [JP]
20/04/03 14:02:53 9ixWMx/D0.net
震災の時の民主と今どっちがまし?

579:パワーキッズ(京都府) [KR]
20/04/03 14:02:58 Q+aI0kI/0.net
所得半減レベルの奴が20万円ぽっちもらっても仕方ないだろw

580:総武ちゃん(庭) [US]
20/04/03 14:03:33 Lyhb5T9Z0.net
>>541
マヌケはお前だろ
20万円ぽっちで補填できるわけねーだろ
ばーか

581:ファーファ(東京都) [ニダ]
20/04/03 14:04:12 HZIwYtRG0.net
あーあ
安倍政権も終わりだね。

582:
20/04/03 14:04:59.58 y6fQNFqr0.net
>>573
今の方がまだマシ

583:
20/04/03 14:05:10.22 KSzbuSJH0.net
>>10
今日人事面接で昇給はしてたけど
これは去年度の実績による昇給だから今年の夏のボーナスは、覚悟してくれとすごく丁寧な言葉だけど15分の面接で3回もいわれた。
ないってことなんだな多分

584:
20/04/03 14:05:10.51 iamch4eE0.net
>>570
アスペ

585:
20/04/03 14:05:36.13 4vwNKK2t0.net
>>572
犯罪は増えそうな気がするな
まぁ鞭で叩かれまくっても抵抗しない日本人だから暴動にはならんだろうけど

586:
20/04/03 14:05:42.30 fXHVpPcA0.net
結果の年収がわかるの1年後だろが!

587:
20/04/03 14:06:14.58 KSzbuSJH0.net
>>14
金貰ったら、とりあえずこれを3倍にしようとするような奴

588:
20/04/03 14:06:18.08 h9RABNeq0.net
>>579
そんなんいいから
なにを目的にデマを書くのかを聞いてるんだよ
この話は今日発表されたわけだけど、どの委員会で答弁してたんだい?
どうせ関係ないことを喚いて逃げるんだとは思うけど一応聞いてみる

589:陣太鼓くん(SB-iPhone) [ニダ]
20/04/03 14:08:28 veCEgIxE0.net
>>580
致し方がないわ
もう日本の形は変わった方がいい

590:レインボーファミリー(大阪府) [MX]
20/04/03 14:09:05 kxDw/2Ja0.net
やっぱ後進国ジャップランドは滅びた方がいい 犯罪者と無能ばっか

591:さなえちゃん(SB-Android) [US]
20/04/03 14:09:11 T2mHlujN0.net
そんなんじゃ仕事は休めないから毎日会社行くわ

592:レンザブロー(東京都) [EU]
20/04/03 14:09:33 I/WSBoT40.net
そもそも住民税非課税世帯って生活保護もらってるんじゃないの?

593:ブラックモンスター(東京都) [EU]
20/04/03 14:09:46 LG24Q+YY0.net
>>558
表向きはそうだけど実際は景気対策だよ

594:
20/04/03 14:10:59.71 iamch4eE0.net
>>583
今日の衆議院政府答弁で申請書の審査返送もあるため振込までに4ヶ月はかかると言ってたが何度も言わせんなアスペ

595:
20/04/03 14:11:04.31 3p1Rxslr0.net
大量に失業者出るな
アメリカは2日で1000万人だから日本だと300万人くらいか

596:
20/04/03 14:11:21.12 il0YX8W20.net
これじゃあ収入が少ない、ってことになってて
税務署から見えない所ではガッポリ稼いでるヤツは
貰えるんだろうな。

597:
20/04/03 14:11:32.33 235Ho+X20.net
交付金で キャバクラ ピンクサロン ソープランドなど 行かないでください
自慰にためのテンガ購入はこれにあたりません。

598:
20/04/03 14:13:04.61 4vwNKK2t0.net
>>584
政治家も凄いわな
国民を本気でゴミ蟲ぐらいにしか思ってなさそう

599:
20/04/03 14:13:05.42 zcPLpvvW0.net
外国にはいの一番にばら撒くんだから自国民にも少しはまわせ

600:
20/04/03 14:14:02.03 LgRjTTn00.net
>>186 無理をするなよ、声を上げて助けを求めて欲しい。公的機関には相談しているかな?君のような人が放って置かれる社会であってはいけない。



602:
20/04/03 14:14:50.47 TN58cN5E0.net
落ち込んだ景気を一気に取り戻すため必要だろ
困窮対策を兼ねてさ
自民はさはっきり言って馬鹿しかねーよ
だから政権降りろ(´・ω・`)

603:
20/04/03 14:16:07.57 F9Hue4dq0.net
確定申告したばかりの時期なのに
年収が半額になるってそんな人いるわけないじゃん

604:
20/04/03 14:16:36.01 uEa1LCSK0.net
そろそろ獲りに行こうぜ安倍をなぁ。

605:
20/04/03 14:16:41.56 OX2Z7USn0.net
>>558
時間が経てばこれを景気対策した体にされてうやむやにされるよw
発足からずーっとうやむや内閣

606:
20/04/03 14:18:11.74 yx7hHpe30.net
国が守れればそれでいい
もう日本に余裕はねーんだよ

607:
20/04/03 14:18:19.57 h9RABNeq0.net
>>589
どの委員会で?
つか、なんの目的でデマを書くのかに答えろよ

608:
20/04/03 14:19:23.86 YiReSqiu0.net
半額って、なめ過ぎジャップ

609:
20/04/03 14:19:26.70 h9RABNeq0.net
>>588
逆だろ
表向きは「緊急経済対策」という名目

610:
20/04/03 14:19:35.65 bpvXqLTM0.net
>>1
>>所得が半減するなど大幅に落ち込むフリーランスの人など
大幅に落ち込んで20万円だってさ。おまいら安~く見下されてるぞ。

611:
20/04/03 14:20:03.93 4vwNKK2t0.net
>>599
そのまま夏あたりにコロが収束したりして

612:
20/04/03 14:20:11.06 UpCEINOe0.net
こんな糞みたいな案を強行したら流石に自民アンチになるわ
消極的支持だったけどはっきりと拒否する

613:レンザブロー(東京都) [EU]
20/04/03 14:21:12 I/WSBoT40.net
給付世帯絞れば絞るほど支持が減るってことが理解できんのかなぁ

614:キキドキちゃん(東京都) [US]
20/04/03 14:21:45 FQKLgP8V0.net
無金利貸し付け金をそのまま借りっぱにすれば実質20万給付という事か?

615:まゆだまちゃん(神奈川県) [ニダ]
20/04/03 14:22:56 Qni6UvXH0.net
こんなクソな政党しかいない野党は論外な国なんかはやく脱出して海外に移住したいけど
海外も日本以上か同等にクソなのがコロナでわかってきたから消去法でもきついわ
もう人類滅亡してええやろほんま

616:
20/04/03 14:23:50.71 FQKLgP8V0.net
>>606
韓国とスワップ結んだら自民は切る
それ以外ならまだなんとか自民派気取るわ

617:
20/04/03 14:24:31.27 dh1krpIZ0.net
>>589
知らんけど、そんなにかかる理由はないと思うぞ
検索すれば分かると思うけど、定額給付金のやり方を踏襲すれば申請から振り込みまで半月で行ける
今回は人数を絞るから、もっと早いかも知れん
4ヶ月というのは、あり得ないと思うけどな

618:
20/04/03 14:24:33.77 iamch4eE0.net
>>601
しらねーよテレビで普通に言ってたが?自分で調べろハゲ

619:
20/04/03 14:25:48.56 TeRo8rDe0.net
年金の親と無職の子供の世帯はもらえるんじゃないの?
よかったなお前ら

620:
20/04/03 14:26:17.32 h9RABNeq0.net
>>612
知らないのか
知らないのにデマ書いちゃったんだね
了解
間違いは誰にでもあるよ

621:
20/04/03 14:26:38.03 eSTCfwwC0.net
なんで全員に配れないのか

622:
20/04/03 14:27:04.13 KLW16k5h0.net
日本に財務省なんて名前の省はない
ドケチ省ならあるが
ただ財布の口占めるだけならバカでもできるわ

623:
20/04/03 14:27


624::32.17 ID:Y5ypLL7j0.net



625:
20/04/03 14:27:32.49 OLl+6KYs0.net
>>568
ナマポは納税しない
コロナで働けない労働者は納税できないが、収束すればまた働いて納税する。
生活保障が無いと死んで納税してもらえなくなるのでとりあえず20万支給(足らない分は自費で賄う)
コロナ収束までこの繰り返しだろうな

626:
20/04/03 14:27:47.61 dh1krpIZ0.net
>>610
「自民は切る」www

627:
20/04/03 14:28:10.56 kJACd0AK0.net
韓国 現金8万6000円支給
米国 現金13万円支給
香港 現金14万円支給
イタリア 現金30万円支給
イギリス 休業補償(賃金の8割)
フランス 休業補償(賃金の全額)
スペイン 休業補償(賃金の全額)
- - - - - - - -大きな壁- - - - - - - - - - -
日本 アベノマスク2枚

628:
20/04/03 14:28:35.18 Lnaf7N7r0.net
>>601
4ヶ月程度はかかるって言ってたぞ そのうちつべにもあがるんじゃね

629:
20/04/03 14:28:57.58 h9RABNeq0.net
>>620
URLリンク(i.imgur.com)
それ、右上に「これはデマです」と書いてあるぞ

630:
20/04/03 14:29:24.62 fg0iE5bz0.net
ほら、お前らがごちゃごちゃ言うからややこしい感じになってんじゃん。
おとなしくお肉券もらっとけば良かったんだよ。

631:
20/04/03 14:29:46.33 h9RABNeq0.net
>>621
誰が言ってた?

632:
20/04/03 14:29:59.46 AxYW5p3C0.net
年収半額って、判明するの一年後じゃね?

633:
20/04/03 14:30:06.89 W4YicG500.net
年収半額ってどうやって今の時点で算出するの?
月収半額なら分かるけど2月で30万円の月収で3月が15万円なら対象か?

634:
20/04/03 14:30:09.96 UZFOQRDL0.net
外国の政府が必死になってるの見て恥ずかしいと思わないのかね

635:
20/04/03 14:30:32.98 TVzb3CUB0.net
結局多くの国民にはマスク2枚だけってことか

636:
20/04/03 14:30:43.74 b55qKXuH0.net
NHKや民放全てで自民公明党叩き、蓮舫、辻元叩きしてもらいたいわ。
マスク2枚と自己責任で何とかやれ!って酷過ぎる自民公明党は

637:
20/04/03 14:31:30.79 ux1eA1IK0.net
>>626
今年いっぱい見て来年確定したら払ってやる
今はギリギリ耐えてくれ

638:
20/04/03 14:32:31.27 h9RABNeq0.net
>>625
「見込み」

639:
20/04/03 14:32:34.97 I/WSBoT40.net
自民党がここまで使えないとは思わなかったな

640:
20/04/03 14:33:05.00 1I47qZlo0.net
こんなクソみたい方針出しても今ある既存政党だと自民以外消去法で消えていくと踏んでるんだろ

641:
20/04/03 14:33:06.71 TVzb3CUB0.net
>>43
それでもどこかには入れたほうがよさそう

642:
20/04/03 14:33:22.91 VozaJcav0.net
国難なんだよ。1日1食で死なない程度に生きろって事!国が潰れたらおしまいだろが

643:
20/04/03 14:34:05.53 TVzb3CUB0.net
>>47
いいこと言うね

644:
20/04/03 14:34:24.27 yNUM9fKM0.net
マイナンバーカード限定で打撃受けた職業に絞って給付すればいいじゃん
イベント関連と飲食業とホテルとか

645:京ちゃん(庭) [US]
20/04/03 14:35:04 Lnaf7N7r0.net
>>624
名前は知らんけど、まずこの政策を含んだ予算案を早くても5月末に通せるかってとこでそっからって話しをしてた

646:吉ギュー(北海道) [US]
20/04/03 14:35:07 AbPaiyz30.net
もともと住民税非課税なんだがおk?

647:ビバンダム(神奈川県) [CH]
20/04/03 14:35:27 +SDHZkTE0.net
ナマポなんてもともと収入ないんだから交付対象から外せよ!

648:トウシバ犬(東京都) [US]
20/04/03 14:35:38 ntlX/DII0.net
非課税世帯に堕ちそうな世帯って事はすでに非課税世帯な場合は駄目って事?

649:はずれ(SB-Android) [EU]
20/04/03 14:36:20 aEewZEu20.net
やった~貰える~♪

650:じゃが子ちゃん(千葉県) [ニダ]
20/04/03 14:36:25 3LgVdCat0.net
我慢してるのも馬鹿らしくなるな

651:
20/04/03 14:36:41.75 h9RABNeq0.net
>>638
なんだ
一般論か

652:あんしんセエメエ(やわらか銀行) [US]
20/04/03 14:37:53 lkkRjI1c0.net
>>635
個人金融資産1000兆円を吐き出しなさい。

という事よな。

贈与税撤廃するばいいのよ

653:どれどれ(東京都) [CN]
20/04/03 14:38:08 uHVhB8xe0.net
案だけ出して施行しなけりゃな

654:リッキーくん(栃木県) [IR]
20/04/03 14:38:25 6ymgv4rA0.net
>>620
宍戸開がガセネタ流してるらしいぜ
URLリンク(i.imgur.com)

655:ニッセンレンジャー(栃木県) [ニダ]
20/04/03 14:38:36 FL2pAsGQ0.net
>>47
次回は投票率高そうだわ

656:あんしんセエメエ(やわらか銀行) [US]
20/04/03 14:38:49 lkkRjI1c0.net
>>641
非課税世帯地獄絵図

657:すいそくん(ジパング) [MX]
20/04/03 14:38:59 5jWvo92n0.net
やる気なさ過ぎ

658:
20/04/03 14:39:33.50 apqEZaoZ0.net
マスク1枚の所を2枚も配ってやるのにさ。まだ金とか欲しいわけ?オリンピックで賄賂で金使ったし海外にも金配ったからもうさ金ない訳
消費税?下げねーよ。下げたら自民党に金入らねーだろ与党な与党が貧乏じゃ体裁わりぃーじゃん。会食もあるしさ
あぁお前らさ頑張れな。コロナで死ぬのは良いけど税金だけな税金だけキッチリ払って死ねな
明日を作る自民党は国民ファーストです!

659:
20/04/03 14:40:15.00 sT0w0FSs0.net
速報来た
1世帯30万やってさ
一定水準収入が減衰したとこ限定
これはややこしい
これから減収するのには対応できない

660:
20/04/03 14:40:30.38 UkzLiup70.net
速報 一世帯30万で決定

661:トラムクン(東京都) [KR]
20/04/03 14:41:46 BRV7knd40.net
>>652
どの時点の何と比べてなのかによっても変わるな

662:ルネ(富山県) [US]
20/04/03 14:41:56 llvL3l2B0.net
こんなんが通ったら絶対自民には入れん
あまりに不公平で無慈悲すぎる
そもそも庶民に配らないと話にならんよ

663:ペーパー・ドギー(大阪府) [ニダ]
20/04/03 14:42:30 dE+99IqL0.net
まともな家庭は貯蓄に回し、底辺家庭はパチンコに浪費といったのが繰り返されるだけか

664:サムー(山口県) [PL]
20/04/03 14:42:39 qCA1d0jP0.net
>>655
そうか?
コロナ影響ない奴にばら撒くより全然いいだろ

665:中央くん(埼玉県) [US]
20/04/03 14:42:45 P9t6TABp0.net
新型コロナ 現金給付1世帯30万円 一定水準まで所得減少の世帯

666:ごーまる(新潟県) [IN]
20/04/03 14:42:50 viXEiML10.net
>>635
乱暴な表現をされているが、内容には賛成だ
さらに勤務先も潰れたら私もお終いになる
遅めの昼飯わ終えたら奉公に励むとしよう

667:あるるくん(大阪府) [SE]
20/04/03 14:43:02 sT0w0FSs0.net
世帯でわけちゃったかぁ

子供多く作ったとこ大損やな
結局独身が得する結果に

野党とメディアはここをつっこめば今度は国民の支持とれそうやな

668:メトポン(東京都) [US]
20/04/03 14:43:07 UGyh6nON0.net
もらうの難しいなww
もらえるやつはどんなやつ?

ナマポだけだろ?

669:レンザブロー(東京都) [EU]
20/04/03 14:43:11 I/WSBoT40.net
>>652-653
結局ナマポもらえるかもしれないレベルのとこにしか配らないんでしょ

670:アマリン(ジパング) [US]
20/04/03 14:43:44 7iQacfNn0.net
子あり家庭だけを優遇するな。
幸せ�


671:ネやつらをより幸せにするの反対。



672:アッキー(東京都) [US]
20/04/03 14:44:17 Y5ypLL7j0.net
>>660
それだけ納めているんだから得も何も無い
失業給付もらうみたいな話

673:レンザブロー(東京都) [EU]
20/04/03 14:44:20 I/WSBoT40.net
マジでゴミ以下の政権やな

674:星犬ハピとラキ(神奈川県) [ZA]
20/04/03 14:44:55 K5Mxj6nM0.net
>年間所得が住民税非課税世帯の水準まで落ち込む見通しの世帯
人類が2021を迎えられるとするなら、まだ9ヶ月もあるのに、安部はこうなると思ってるのか

675:戸越銀次郎(和歌山県) [GB]
20/04/03 14:45:08 BQ/q4ek10.net
>>662
貯蓄あったらもらえんぞ(共産党関係者とヤクザを除く)

676:ゆうゆう(家) [US]
20/04/03 14:45:34 osvvJ9c20.net
マスクこそ申告制でほしい人だけでいいのでは

677:いっちゃん(茸) [ニダ]
20/04/03 14:45:36 aJ1a5qW+0.net
>>666
「見通し」

678:アンクルトリス(神奈川県) [SE]
20/04/03 14:46:10 OZQAdU5g0.net
居酒屋やファストフードのアルバイト民が20万貰いやすそうね
バイトに入れてもらえる回数減ったからバイト代が半減しました(5万→2.5万)
虚偽じゃないし、審査通しちゃうんだろうなぁ

679:Qoo(やわらか銀行) [GB]
20/04/03 14:46:18 oQtZLo2i0.net
おそらく最大で30万なんだろうな
独身世帯は最大でも10万程度までだろう
子供の数に応じて増える仕組みになる可能性も高いと思う

680:
20/04/03 14:47:17.32 sT0w0FSs0.net
>>668
マスクは感染拡大を防ぐもの
したくないとかゆうわがままは許されない
マスク配布後に緊急事態宣言出たらマスクなしで外出したら罰金でもいいくらい

681:
20/04/03 14:47:28.16 8ovjSer/0.net
半減したことを示す書類を揃えるのに何ヶ月かかるんだよ…

682:
20/04/03 14:47:37.43 4/nKwoGV0.net
財務省がセコい
このような日本の格付け駄々下がり
格付け会社は逆にA+を日本につけるんだろうなww

683:
20/04/03 14:48:00.62 G5+3YXMh0.net
バイトしながら公務員浪人のフリーターだけど貰えるのか?
年収100万ないし親のすね絶賛かじっとるが

684:
20/04/03 14:48:12.41 88K7ywwv0.net
次の選挙で自民党外しても他の政党がウジ虫以下だから選択肢ないんだよな
オワタ

685:
20/04/03 14:48:41.60 7iQacfNn0.net
この期に及んで子供が家にいるから出費が痛いとかいってるクソどもはしんどけど。我慢しろそれくらい。

686:
20/04/03 14:48:53.10 25phSAfh0.net
年金生活者でもともと低い奴には払わない作戦なんだからしょうがないだろ

687:
20/04/03 14:49:01.81 sT0w0FSs0.net
見通しってややこしいなぁ
たぶん下がるからくれって申請してもらって基準まで下がらなかった場合は返金&罰金?

688:
20/04/03 14:49:04.10 felRbYD+0.net
NHK速報で1世帯あたり30万給付と出たわ
一定額の減収があった世帯との但し書きがあり
減収をどうやって証明するのか
無職とサラリーマンは絶望的

689:
20/04/03 14:49:08.95 oQtZLo2i0.net
>>670
減収額を上回る給付は無いと思う。
独身の場合は減収分の半分くらいが上限になるかも。

690:
20/04/03 14:49:24.75 UObils580.net
困窮救済対策としては理にかなってるだろ文句を言うのはお門違い
じゃあ政府には肝心の経済対策をそろそろ教えてもらおうか

691:
20/04/03 14:49:52.52 ZJUc5IwS0.net
>>670
それでも休業補償を国に申請した会社のバイトなら後で返してといわれそう
けど申請を拒んでいるサイゼリアみたいなブラック企業のバイトならもらえるだろうな

692:
20/04/03 14:49:54.30 bunqZCzx0.net
バイトで100いかんおれは
もらえるんですか?

693:
20/04/03 14:50:01.79 25phSAfh0.net
>>678
あとニートも追加w

694:
20/04/03 14:50:22.89 4eel66g20.net
出稼ぎ外国人とか交付金目当てに入ってきた外国人ばっかり配られそうだな
アホくさ
もう誰も飲食店とか行かないから全部潰れちまえよ
自衛のために貯金するしかないもんな

695:
20/04/03 14:50:49.25 sT0w0FSs0.net
まぁ多分これは貰えない組だわ
後の経済対策給付に期待しよ

696:
20/04/03 14:51:22.89 IZI4ED450.net
麻生と財務次官を226せんと何やっても無駄でゃw

697:
20/04/03 14:51:27.18 Y5ypLL7j0.net
>>686
貯金で自衛するから経済の政策にはなってないよね

698:
20/04/03 14:51:44.38 7HUrCnnf0.net
麻生閣下のご機嫌を損ねるからこうなる

699:
20/04/03 14:51:51.45 qc74cweBO.net
対象者絞り込みにどれだけ時間がかかるのかね?
ベーシックインカム導入の方がスピーディーにやれる筈
スピード感を持って政策進めると言いながら遅々とした進め方という矛盾

700:
20/04/03 14:52:04.01 W5mLcPbT0.net
30万とのこと
URLリンク(i.imgur.com)

701:
20/04/03 14:52:05.29 BQ/q4ek10.net
>>684
そもそも前提として「コロナのせいで」困ってる人への救済だからな
コロナに関係なく乞食してる奴を救うためではない

702:
20/04/03 14:52:10.47 oNMhlwsH0.net
ひと世帯30万給付だとよ

703:
20/04/03 14:52:17.78 25phSAfh0.net
あくまでも住民税非課税に「落ちる」だからな。ここが肝。
もともと低い年金生活者やニートは今回の自粛で「落ちた」んじゃないから除外w

704:
20/04/03 14:52:20.56 FL2pAsGQ0.net
>>680
年金で生活してる夫婦のみなさんには全く関係ないな

705:
20/04/03 14:52:28.67 bunqZCzx0.net
>>693
もっと減ってるが

706:ティグ(広島県) [CA]
20/04/03 14:52:41 uDdSesLD0.net
住民税非課税世帯なんて朝鮮玉入れに使って終わるだけじゃんw

707:ニッパー(和歌山県) [SY]
20/04/03 14:53:00 eLt1A77x0.net
やっぱりな
なんの効果もない政策をダラダラ時間かけてやるだけ
麻生さん口は達者だけど

708:ダイオーちゃん(茸) [US]
20/04/03 14:53:19 W5mLcPbT0.net
>>687
消費喚起のための国民への一律支給に期待しよう

709:
20/04/03 14:54:06.66 fYlsfuu90.net
消費税0でもいいよ
さらにコロナ対策税15%を追加するけどな

710:
20/04/03 14:54:27.88 25phSAfh0.net
もともと稼いでいた人のコロナによる激変の痛みを和らげるのが目的。
最初から稼げていない奴らは慢性的に痛みに慣れてるから大丈夫w

711:
20/04/03 14:54:28.18 Y5ypLL7j0.net
>>700
経済回すならそうなんだけどね

712:
20/04/03 14:54:31.31 oQtZLo2i0.net
減収により非課税世帯に落ちることが条件・・
非課税世帯って年収100万円未満のことだからな
つまり、直接税を納税して社会保険を払うくらいの収入のある仕事をしていたが、
減収で年収100万円以下に落ちるような状況になった場合にだけ給付ということ。

713:
20/04/03 14:54:31.88 sihlap1X0.net
もらっても一回だけだったら意味ないだろ
一生貰い続けられる生活保護のほうがまし

714:
20/04/03 14:54:36.18 BQ/q4ek10.net
>>697
それは「コロナのせい」で?

715:
20/04/03 14:54:48.89 BoLVjyXQ0.net
30万で決まり?

716:
20/04/03 14:54:55.98 0HyMgZRu0.net
5000万の金融資産があるけど非課税世帯だから、20万円くれるかな?
やっぱ、ダメだよね?w

717:
20/04/03 14:55:00.89 lkkRjI1c0.net
>>656
>>656
日本の個人金融資産は1800兆円を超えており…」というフレーズは、多くの人が耳にしたことがあるのではないだろうか。
個人金融資産のデータは、日本人がリッチであることの証としてメディアでもよく使われてきたが、
この金融資産がかなり危うい状況となっている。諸外国の資産額が急増していることから、
相対的に日本人の資産額が低下しているのだ。
20年間で資産額が24%しか伸びていない
日銀の資金循環統計によると、個人が保有する2019年9月末辞典の金融資産の残高は1864兆円となって
いる。単純に人口で割ると1人あたりの金融資産額は1470万円ということになる。

ーーーー
お前らも1470万円あるから余裕です

718:
20/04/03 14:55:06.16 gjJ2RHk/0.net
日本国籍必須にしろよ!!

719:
20/04/03 14:55:50.47 El15prQR0.net
>>691
これを機に年金生活保護廃止してベーシックインカムに一本化すべきだと思う

720:
20/04/03 14:55:56.46 /JCApflg0.net
よっしゃ時計買おう

721:
20/04/03 14:56:08.01 4eel66g20.net
まぁ20万でも30万でも貰ってればいいじゃん
貰える奴にとっては焼石に水
貰えるない人も消費マインドが向かないから落ち込んだけいざはそのまま
倒産祭りザマァ

722:
20/04/03 14:56:10.77 25phSAfh0.net
たぶんフリーランスの「アーティスト」とか「俳優」とかがものすごくうるさくて
発信力、影響力が大きいからこの人たちを黙らせる目的があるんじゃない?
なんも影響力も無い労働者なんて相手にされるわけないw

723:
20/04/03 14:56:27.58 0rgvTyB60.net
リーマンの時に12,000円ぽっちの給付のあと、暗黒の民主党政権がスタート
新型コロナウイルス対策でケチって…

724:あかでんジャー(東京都) [BR]
20/04/03 14:56:46 FrdJDFay0.net
よしみんな仕事やめろ

725:あいピー(大阪府) [ニダ]
20/04/03 14:57:19 J28Nq++w0.net
>>708
プレミアム商品券ももらったからもらえるやろ

726:ティグ(広島県) [CA]
20/04/03 14:57:25 uDdSesLD0.net
フランス人が好きな黄色いベストってワークマンで売ってますかね?

727:ニッセンレンジャー(栃木県) [ニダ]
20/04/03 14:57:31 FL2pAsGQ0.net
俳優たちがもらえて一般市民がもらえないことが起きるんだろうか

728:けいちゃん(北海道) [US]
20/04/03 14:57:42 GuvqAh1v0.net
ビンボーなワシには関係無いのか・・

729:アンクルトリス(神奈川県) [SE]
20/04/03 14:58:00 OZQAdU5g0.net
こんなもん無駄に審査受ける奴が殺到して事務手続き煩雑になっちゃうに決まってるわな
ナマポ・ニート・学生なんかもとりあえず申請して通ればラッキーってな具合に

730:りぼんちゃん(大阪府) [JP]
20/04/03 14:58:12 VJ+WRSZY0.net
ボーナス下がるのって来年度からだよね
やべえ

731:まりもっこり(北海道) [US]
20/04/03 14:58:27 AKRiID3f0.net
肉チケでいいからくれや

732:カーネル・サンダース(中部地方) [ニダ]
20/04/03 14:59:02 JcIQrqN00.net
冗談抜きでほとんどの国民がマスク2枚だけだった・・・

こんな国あるのか・・・?

733:スカーラ(家) [US]
20/04/03 14:59:20 iH26j2xF0.net
この条件って、普通に生活保護の対象になるんじゃね?
なら生活保護を申請した方がお得だろー

734:Qoo(やわらか銀行) [GB]
20/04/03 14:59:25 oQtZLo2i0.net
まあ、給付対象になるのは保険付きパートのシンママが減収で年収100万円以下になったようなケースに限定されるってこと。
もしくは、正社員でも首切られて失業したような場合。大多数の国民には関係ない話。

735:ミニミニマン(ジパング) [BR]
20/04/03 14:59:26 4PqmOMw30.net
仮にこのレベルの世帯を対象にするのに20万は少なすぎだろ
どっちも中途半端

全員に10万か対象に100万かどっちかだろ

736:てん太くん(東京都) [JP]
20/04/03 14:59:26 25phSAfh0.net
だいたい労働者は雇用調整助成金で今までとおり日給を継続的に貰ってるやろ?
こっちは一回こ


737:っきりだ。嫉妬すんなw



738:あんしんセエメエ(やわらか銀行) [US]
20/04/03 14:59:47 lkkRjI1c0.net
>>654
バイトに行かなくなった妻。
子に感染ると大変だから。
へ?バイト先?言えません。。。

739:ピースくん(東京都) [CN]
20/04/03 15:00:02 fmoxCpfB0.net
年俸制の俺は当てはまらないわ…

740:ポッポ(千葉県) [US]
20/04/03 15:00:03 643QKDjG0.net
うわぁ、ちょっと世帯分離の手続き取るわ、30万もらえるなら手間かける価値あるな
額増やすんじゃなくてもっと範囲広げて欲しかったが、そっちがその気ならこっちにも考えがある

741:タッチおじさん(新潟・東北) [NO]
20/04/03 15:00:05 1LMJ085/0.net
これでは、進んで仕事控えて協力しようとは思わないな。

742:パナ坊(やわらか銀行) [CA]
20/04/03 15:00:07 0HyMgZRu0.net
>>373
でも麻生さんも配ったけど政権交代したぞw

743:ミニミニマン(ジパング) [BR]
20/04/03 15:00:08 4PqmOMw30.net
取り敢えずダメと分かってても審査に行こうかな
行くのはタダだもんね

744:あかでんジャー(東京都) [BR]
20/04/03 15:00:09 FrdJDFay0.net
窓口殺到して蔓延させたいんだな政府は

745:あいピー(大阪府) [ニダ]
20/04/03 15:00:21 J28Nq++w0.net
>>725
生活保護は財産あったら無理やろ

746:カーネル・サンダース(中部地方) [ニダ]
20/04/03 15:00:27 JcIQrqN00.net
全ての国民に10万でいいだろうにな

マジで意味わからん
ただのパフォーマンスじゃねえか

747:ひよこちゃん(新日本) [US]
20/04/03 15:00:41 CJW2eUB70.net
受付始まったら、なまぽでも貰える裏技とか出回りそう

748:あるるくん(コロン諸島) [ニダ]
20/04/03 15:00:43 +E/3roaAO.net
非課税はボトムラインだから理解するけど、年収が半減する見込みて何?

とりあえず非課税見込みの世帯だけに支援して様子をみればいいのに、わけのわからない抜け穴みたいの作ってバカじゃん。

749:火ぐまのパッチョ(光) [ニダ]
20/04/03 15:01:00 DgeaN0fH0.net
ふざけんな

750:ニッセンレンジャー(栃木県) [ニダ]
20/04/03 15:01:17 FL2pAsGQ0.net
これほとんどの世帯はもらえんぞ

751:タッチおじさん(新潟・東北) [NO]
20/04/03 15:01:23 1LMJ085/0.net
>>727
粛々と仕事に励んでいたほうがよさそうだよな。

752:やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(東京都) [DE]
20/04/03 15:01:24 0rgvTyB60.net
>>733
12,000円なんてケチ臭いことやるからだろ

753:パナ坊(大阪府) [RU]
20/04/03 15:01:42 gw+ygfQf0.net
絶対自民には入れない

754:アフラックダック(SB-Android) [ニダ]
20/04/03 15:01:43 F8ZppqUq0.net
無職のネトウヨには配られない

755:たぬぷ?店長(ジパング) [US]
20/04/03 15:01:44 Ukln9wzn0.net
30万だって

756:
20/04/03 15:01:48.84 h9RABNeq0.net
多分これで確定やな
お肉券等もそうだけど、決まってもないことで騒ぎすぎなんだわ
「所得が一定程度減少した世帯」の定義がこれからの攻防
URLリンク(www.jiji.com)
 安倍晋三首相は3日、自民党の岸田文雄政調会長と首相官邸で会談し、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う経済対策の柱となる現金給付について、所得が一定程度減少した世帯に対象を絞り、1世帯30万円を支給する方針で一致した。会談後、岸田氏が記者団に明らかにした。

757:
20/04/03 15:01:52.10 C5bhw2ld0.net
外人へ30万ばらまいて納税している日本人へはマスクかよ

758:
20/04/03 15:02:05.68 oQtZLo2i0.net
>>731
世帯分離は今手続きしても有効になるのは来年からになると思う

759:カーネル・サンダース(中部地方) [ニダ]
20/04/03 15:02:24 JcIQrqN00.net
審査のために役所へ → コロナ感染

一律給付ならそんなこと起きないのにこのクソアホ党は・・・

760:てん太くん(東京都) [JP]
20/04/03 15:02:40 25phSAfh0.net
いろんな給付や助成金があると、
逆に仕事があって会社を休ませてもらえない人の方がどんどん不利になるなw

761:さかサイくん(SB-Android) [US]
20/04/03 15:02:50 cUdHj5pi0.net
爺と婆を世帯分離したら90万なのか

762:ニッセンレンジャー(栃木県) [ニダ]
20/04/03 15:02:54 FL2pAsGQ0.net
おそらく役所が大混乱になる

763:リボンちゃん(福岡県) [FR]
20/04/03 15:03:09 A2kWJgrV0.net
>>748
きっと随分分厚いマスクなんだろう

764:さかサイくん(SB-Android) [US]
20/04/03 15:03:35 cUdHj5pi0.net
世帯分離で役所で感染!

765:ヨモーニャ(栃木県) [FR]
20/04/03 15:03:36 azj9ASXq0.net
若い子が申請にいったら、役所の人間に目をつけられそう・・・。

766:けいちゃん(北海道) [US]
20/04/03 15:03:40 GuvqAh1v0.net
浅野忠信は30万円もらえなさそうだな

767:タッチおじさん(新潟・東北) [NO]
20/04/03 15:03:43 1LMJ085/0.net
>>741
年収が半分以下って事は単純に半年仕事しないって事だもんな。
正社員ならある程度支給される。
一体どんな人を対象に想定してるのか全く想像できないぞ。

768:あかでんジャー(東京都) [BR]
20/04/03 15:03:47 FrdJDFay0.net
てか現金給付って経済対策の一環でもあったんじゃねーの?いつのまに給与保証にすり替わった?
貯蓄うんぬんって口ひん曲がり言ってたやないか

769:キャプテンわん(大阪府) [ニダ]
20/04/03 15:03:58 4XdhLfsM0.net
列強最高の支給額30万でアベちゃん超目立てる!
(でもほとんどの家庭はもらえません貯金切り崩せ!)

すばらしい作戦だww

770:ポッポ(千葉県) [US]
20/04/03 15:03:58 643QKDjG0.net
>>749
あれ即日じゃね
都合悪ければ後から戻せるし、早ければ早い程良いな

771:Qoo(やわらか銀行) [GB]
20/04/03 15:04:01 oQtZLo2i0.net
>>752
爺と婆は収入減という項目に当てはまらないので対象外だぞw

772:ティーラ(東京都) [GB]
20/04/03 15:04:09 ekkClgms0.net
速報30万円に増額

773:レオ(東京都) [US]
20/04/03 15:04:21 kC9B1q+90.net
景気対策実質無し、対策はマスク2枚のみ、株価下げ止まらず、大企業には補償、中小企業は焼畑
これ則ち歴代最低政権

774:お自動さんファミリー(SB-iPhone) [CN]
20/04/03 15:04:25 GRQXS0gs0.net
住民税非課税ってどれくらいの年収なんや

775:やじさんときたさん(関東地方) [US]
20/04/03 15:04:49 PJ/xfyFl0.net
まだ給料下がってないだろ。
サラリーマンの給料が下がるのはもっと後

776:くーちゃん(日本のどこか) [CN]
20/04/03 15:05:20 dh1krpIZ0.net
>>765
住民税非課税世帯というのも、とばし記事だよ

777:さかサイくん(SB-Android) [US]
20/04/03 15:05:21 cUdHj5pi0.net
>>753
関西の例の地区とかどーすんのこれ?
貰えなかったら役所が破壊されそう

778:あいピー(大阪府) [ニダ]
20/04/03 15:05:27 J28Nq++w0.net
>>759
経済対策はコロナが終息してから商品券配るみたいなこと言ってたような気がする

779:大阪くうこ(家) [US]
20/04/03 15:05:37 5QanFGp30.net
>>759
これは先月実施してなくちゃならなかったこと
マジで1ヶ月遅い

780:ゾン太(埼玉県) [GB]
20/04/03 15:05:42 YDZkz9nz0.net
収入下がった証明なんて1ヶ月後2ヶ月後の話だろ

781:けいちゃん(北海道) [US]
20/04/03 15:06:11 GuvqAh1v0.net
これまだ一喜一憂なんかできる段階じゃないな。いつまでにハッキリ決まるんだか

782:あるるくん(コロン諸島) [ニダ]
20/04/03 15:06:24 +E/3roaAO.net
田舎で国民年金だけとかで暮らしてる爺さん婆さんは非課税世帯が多い。
でもまあ庭で畑やったりして自給自足できてたりするけどな。

783:
20/04/03 15:06:35.57 2tmt4uHv0.net
要するに金使うなってことだな

784:
20/04/03 15:06:40.71 cUdHj5pi0.net
>>772
貰えるのは下手したら10月

785:
20/04/03 15:07:14.52 jNJE2AKZ0.net
飲食店が本格的に死ぬのってこれからだから収入激減するのは来月からとかなんだけど
こういう連中は死ねってこと?

786:
20/04/03 15:07:22.82 h9RABNeq0.net
>>772
来週末に補正予算固まる

787:
20/04/03 15:07:31.92 Bbrg6E420.net
30万なんて3日で無くなるw

788:
20/04/03 15:07:35.03 G5+3YXMh0.net
フリーターや派遣は皆貰えんのやな・・・
まあ正社員も大半は貰えんから不公平感は薄い
じゃあ誰が貰えるのって話だけど

789:
20/04/03 15:07:43.79 qc74cweBO.net
安倍総理は日本を取り戻すと言ってるが失うる一方
政権支持する連中はよく「(主に国防問題で)普通の国(海外と同様の集団的自衛や兵役や兵器輸出を実施)」になるべしと唱える
だが海外で既に決定した困窮者への大規模支援が進まない
戦争以外の危機管理でこれほど酷い有り様で、連中の言う「普通の国」なんかになれる訳がない

790:
20/04/03 15:07:49.14 MUf+6tue0.net
株で損した無職はw

791:
20/04/03 15:07:52.29 2bd0tPGw0.net
>>772
早くて5月まで一喜一憂ですよ

792:
20/04/03 15:07:52.92 OZQAdU5g0.net
誰が一定程度所得半減の判断するんだろうな、役所の窓口の人間か
不正が出来そうな、蔓延しそうなやり方は良くないわ
とりあえず一律即時で3万でも5万でも配ればいいのに
足りなければ2度、3度やってもいいし

793:
20/04/03 15:08:03.18 oQtZLo2i0.net
要するに本当に勤労収入が大幅減になって生活が苦しいという状況の世帯にしか給付されないってこと。
短時間バイトや無職や生活保護などには関係の無い話。

794:
20/04/03 15:08:08.60 1LMJ085/0.net
>>747
感染のピークはアメリカでも来月下旬ではないかって言われてる。
それまで外出を控える政策が必要。
日本のピークはいったいいつ頃を想定しているかでこうした政策も決めるべきなんだが
年収半減世帯が対象って事は半年も仕事するなって事で10月ごろピークと想定してるのかな。
既に医療崩壊の危険性が言われてるのにのんきすぎないか。

795:
20/04/03 15:08:12.70 0rMdDqAy0.net
税金だけは即上げるくせに
いざって時にはこうだからな~
マジで次の選挙は自民には入れねぇ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch