オーストラリアで消毒薬、粉ミルク、マスクが無くなる 中国人が買い占めて自国に送っていたat NEWS
オーストラリアで消毒薬、粉ミルク、マスクが無くなる 中国人が買い占めて自国に送っていた - 暇つぶし2ch836:ユートン(大阪府) [US]
20/04/02 21:46:02 jbqmHkE50.net
>>302
でもニュースとかで見る中国だと今でもほとんどマスクしてるからなあ

837:陣太鼓くん(東京都) [US]
20/04/02 21:46:38 s38fuEls0.net
売った時点でどう扱おうが買った奴の勝手でないかい

838:マカプゥ(東京都) [TT]
20/04/02 21:52:54 N58K17840.net
この民度

839:
20/04/02 21:57:48.21 3Nxsle060.net
黄禍だな
収まった時、色が同じ分
アジアヘイトが凄くなりそうだな

840:めばえちゃん(東京都) [CN]
20/04/02 22:11:33 cc2s0qOg0.net
こいつらって、すぐ買い占めに走るよな
なんなんだよ

841:うまえもん(京都府) [US]
20/04/02 22:15:27 YqyrsuYt0.net
>>153
身から出た錆なんだなあ…

842:カッパ(やわらか銀行) [CN]
20/04/02 22:16:08 ofLH6NHa0.net
日本人がヘイトに巻き込まれるのは迷惑

843:
20/04/02 22:22:58.04 yQq5SH9L0.net
世界の問題児

844:
20/04/02 22:24:35.88 hJxhFpkg0.net
>>832
その通り
中国人がいなければ厳しい規則なんていらないのに
世のなかが窮屈になるのは中国人のせい

845:キョロちゃん(光) [GB]
20/04/02 22:51:17 SNt42V8L0.net
中国人って何のために存在してんだろうな

846:デラボン(神奈川県) [US]
20/04/02 22:51:40 3/h4b29S0.net
>>845
ただのイナゴ

847:むっぴー(東京都) [US]
20/04/02 22:57:38 73CUvhut0.net
>>48
あれは党主導の政治宣伝ってことだろう

848:ナミー(茸) [US]
20/04/02 23:30:22 WAURwCi80.net
>1月から2月の間、オーストラリア内の中国の不動産開発会社が全従業員に、
本来の業務を中断して市中の薬局を回って、マスクと手洗浄剤を買い占めろという指令を下したのだ。
その後指令に従い中国人従業員らはオーストラリア店頭からマスク、消毒薬、粉ミルクなどを買い占め

日本でもそのまんま同じだったぢゃん。中国人が来日中国人相手に商売してる会社が多々あるし

849:
20/04/02 23:35:20.80 EVgefDE00.net
工場から丸ごと買って送ってるんだろ

850:
20/04/02 23:36:09.60 63jqeLba0.net
害中である。

851:
20/04/02 23:36:28.51 kdHExyGJ0.net
>>83
政府から自治体から自ら進んでマスクを中国に送る
日本に、苦労など無いだろw
>>142
> 香港台湾にも配ってるのか
> 中共に中世を使うと渡されるのかな
「中共に忠誠を誓うと渡されるのかな?」かな?
かもな。
日本が忠誠を尽くして中国にどんどんマスクを
自発的に送ったら、「こっちは落ち着いたから」と
最近送り返してきてくれてるらしいからなw

852:
20/04/02 23:36:37.58 RaRY4Zoz0.net
赤ちゃん関連を買い漁るのは
さすがに人としてどうかと思うよ

853:ベスティーちゃん(神奈川県) [US]
20/04/02 23:50:21 6BfFQ7lY0.net
パンダ外交と同じ発想
マスクは戦略物資

854:プリングルズおじさん(三重県) [US]
20/04/03 00:07:34 wRP00/hp0.net
>>108
布マスク何てイランわ

855:キャティ(岡山県) [SE]
20/04/03 01:10:04 /NhK0Y8y0.net
外交の武器とするため買い占めているという人もいる。
つまり使う為に買ってるわけではないかもしれない。

856:ザ・セサミブラザーズ(家) [CN]
20/04/03 01:21:13 2IAIQAF00.net
中国人はシロアリかバッタみたいだなw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch