公道を走ることが可能なキックボードが誕生! ナンバー取得と原付免許で乗ることが可能at NEWS
公道を走ることが可能なキックボードが誕生! ナンバー取得と原付免許で乗ることが可能 - 暇つぶし2ch17:
19/10/14 17:32:22.25 ZUZaYguR0.net
死ぬ気か

18:
19/10/14 17:32:32.32 1Hf26doV0.net
イッツーも歩道も走れないとか

19:
19/10/14 17:32:34.16 bG281iLT0.net
航続距離短かw
使いもんにならねえ

20:
19/10/14 17:32:35.52 +5fAzAeV0.net
>>13
キックボードは電動手動、ナンバーありなし問わず、歩道通行禁止だ

21:
19/10/14 17:32:49.60 HkHuVPRe0.net
>>4
バカ発見
原付は電車に乗れないだろ

22:
19/10/14 17:32:52.13 fqRfO3BP0.net
>>13
電源入れなくて手押しか普通のキックボードとしてなら走れるよ

23:
19/10/14 17:33:01.30 qUt+7q+50.net
自賠責保険

24:
19/10/14 17:33:06.17 IC4MTZpW0.net
めんどくせぇ
電動自転車で良いわ

25:
19/10/14 17:33:07.44 svEBVdNn0.net
これ車道走るの?邪魔クセェ

26:
19/10/14 17:33:17.54 OR/SM4db0.net
>>14
フラフラしてるBBAの自転車とかもそうだけど追い抜くときめちゃ怖い

27:
19/10/14 17:33:34.26 TNx2b4Ik0.net
遅いからと従来の感じで歩道走れば罰則か。原付だもんな。

28:
19/10/14 17:33:34.53 9eaOXe8R0.net
自殺志願者に馬鹿売れ!

29:
19/10/14 17:33:40.32 svEBVdNn0.net
これ夜走ってたら絶対追突される

30:
19/10/14 17:34:00.31 kzIw7Ki+0.net
20km/hじゃ全員にとって邪魔になるんじゃ

31:
19/10/14 17:34:18.14 qoSyGHw50.net
>>21
折り畳めるのかこれ?

32:
19/10/14 17:34:25.52 xIouU8lG0.net
こんなので車体トラブル起きて後遺障害残ったら
何を思って生きていくつもりなの?

33:
19/10/14 17:34:29.90 t6OnQaA60.net
さっさと日本はこういうの登録、免許無しでに乗れるようにしろよ

34:
19/10/14 17:34:36.74 k1huQaMyO.net
せめて30キロ走れるくらいじゃないと、10キロじゃ駅周辺1周廻ったら、ただの重い鉄の塊。

35:
19/10/14 17:34:47.75 nBzEoYLU0.net
これなら折畳み自転車買うよね

36:
19/10/14 17:35:30.77 WfYK39KN0.net
歩道走行禁止

37:
19/10/14 17:35:39.18 HkHuVPRe0.net
>>31
>>1


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch