乗用車「バイクが来ていたのは分かっていたが、自分の方が早く右折できると思った」 バイク死亡at NEWS
乗用車「バイクが来ていたのは分かっていたが、自分の方が早く右折できると思った」 バイク死亡 - 暇つぶし2ch74:
19/10/14 01:27:13.38 L6p5c/220.net
>>71
ANDF付きだけどほぼ同時期の車体で乗り換えての話だからやっぱりメーカーごとの作りの違いはあると思うんだよな
当時もスズキはキャスター角の設定がおかしいって言ってた人がいたと思う
他のメーカーより立ってるんだよね

75:なえポックル(愛媛県) [ニダ]
19/10/14 01:29:02 5LkzzR5d0.net
>>66
右折時、対抗車線のバイクは実際の位置より遠くに感じてしまうって教習所でも習うのに、それを突っ込む云々とか言い出すお前みたいなバカは免許返納してくんない?wwwwwwwwww

76:オノデンボーヤ(家) [SG]
19/10/14 01:29:51 PJ+GDurs0.net
>>41
今回の爺みたいなバカが居る限り
右折信号があっても無くならんと思う
事故るアホはこっちの方が先に曲がれるって突っ込むだろから

77:
19/10/14 01:31:39.35 2EUbgZcE0.net
危ないのをわかってるのにすり抜けしまくってるバイカスは自殺願望あるのか

78:
19/10/14 01:31:58.35 1FouAVaj0.net
バイクが遅いと思っている人はいる

79:
19/10/14 01:32:21.85 72kbsVlW0.net
この事故は右直事故じゃなくて
・バイク←国道を走行
・クルマ←国道と交差する脇道から右折して国道へ進入
だろ?

80:
19/10/14 01:35:17.52 0hkqpB7u0.net
一時停止も徐行もしないで脇道から勢いよく出てくる老人ドライバーは近所にもいるから
実は気づいてさえいなかったかもしれないな

81:
19/10/14 01:35:57.43 ZjEkdmiw0.net
バカは運転すんな
死刑でいい

82:
19/10/14 01:41:28.44 MC4nyLq20.net
胸を強く打ってってことは肺挫滅してんだろうな
バイクで死亡原因頭と胸やられるのほとんどだから一流メーカーの古フェイスヘルメットと胸部プロテクターだけは必ずしてる

83:
19/10/14 02:02:17 T0U692yL0.net
>>63
ジジイ、ババア、女とかめちゃめちゃなタイミングで逝くよな

84:ごめん えきお君(やわらか銀行) [KR]
19/10/14 02:03:43 AwiBIV3H0.net
>>3
思わない奴もいる
そういう奴は遅かれ早かれ死んでる

85:
19/10/14 02:03:55 AGGn2ICT0.net
合流のタイミングは自主的な判断だけど
慎重な方がトータルではリターンは大きいはず
と思っていつも、ずーっと待って完全に安全に合流できるときしか
曲がらない
完璧なタイミングがわかる自動運転車はもっとキュキュッと曲がっていくのかもな

86:
19/10/14 02:06:20 oAidWF/O0.net
>>3
そう思うバイカーは事故らない。
右直で直進が優先だからとスピード落とさず警戒せずに交差点突っ込むヤツはたいてい死んでる

87:
19/10/14 02:14:38.38 SW0meWr10.net
>>77
あれはハエだから

88:
19/10/14 02:20:04 cp7pGYmF0.net
脳から反応するまでの自分を理解していない
トルコンのラグを換算すると車が動き出すのは3秒後だ

89:
19/10/14 02:26:53.45 vXGYLbJh0.net
>>3
こういうのはフェイントかましたりするんだぞ
一度止まってから飛び出して来る

90:ナルナちゃん(茸) [GB]
19/10/14 02:31:15 l+EyIm3T0.net
>>3
バイク「自分のほうが速く通過できると思った」(アクセル全開)

91:
19/10/14 02:31:52.43 kFeMNXuG0.net
脇道から出てくるジジババは
殺しに来てるとしか思えない

92:
19/10/14 02:39:22.49 YuHgi0rP0.net
俺様優先だぜウェーィ

93:
19/10/14 02:44:06.76 rFxh4uKx0.net
こういう爺は大体の場合で優先関係の序列最下位なのが右折車っての知らないんだろ
右折のときはとにかく無理するもんじゃない

94:
19/10/14 02:44:51 /pp0bIpb0.net
昔と比べてバイク乗る人が減ってるから、車のドライバーの方もバイクに対しての経験値が足りないってのはあるだろうな。

95:
19/10/14 02:48:59.27 G4cVcylp0.net
傾いた状態で滑るとほぼ事故なんだからブレーキで車体が起きるスズキ車も
>>74の運転に合ってないだけで設計的に間違ってはないのでは

96:
19/10/14 02:50:16.12 QmMCuIus0.net
バイクはそういうモンだとおもって乗ってくれ

97:
19/10/14 02:57:00.08 SXnCBIxd0.net
どうせバイクの超スピード違反

98:
19/10/14 03:09:48.66 T+DCEX900.net
バイク乗りは格好つけて基調が黒だから危険
安全を優先でおもいっきり蛍光色にすれば良い

99:
19/10/14 03:12:54.25 0hkqpB7u0.net
こんな運転してるやつなら相手が車だろうがチャリや歩行者でも似たようなことするわ

100:
19/10/14 03:17:16 B42njJNd0.net
まぁこんなもんだ日本のドライバーなんて

101:
19/10/14 03:17:56 UiDn6f8vO.net
割り込んでも良いけど速やかにアクセル踏んでちゃんと加速してくれ

102:
19/10/14 03:21:23.79 06QlzT/00.net
70以上の動体視力の平均は0.1以下だから見えてる時点で曲がれるわけねえ

103:
19/10/14 03:22:28.12 0hkqpB7u0.net
周りの交通の様子を瞬間的に的確に把握できないなら
危険を冒すよりクリアになるまで待った方がずっと楽なんだけどな

104:
19/10/14 03:33:05.26 +pvMfw8S0.net
バイクは加速力がやばいからな。速度だけを見て右折開始すると危ない。
俺は右折するとき、対向するバイクの加速度、車種も見て、右折するか判断する。

105:
19/10/14 03:35:23.79 0hkqpB7u0.net
ちょっとでも迷ったら通過するまで待つのが間違いない

106:
19/10/14 03:45:29.27 cp7pGYmF0.net
脇道から無理気味に入って来て、速攻で脇道に消える奴いるよな
死ねばいいのに

107:
19/10/14 04:05:41.70 BJ4VTqFP0.net
田舎は片側2車線道路でも対抗車線から跨いで右折して来るから神経使う、特にジジババ軽とか行動が読めんから右足は半分ブレーキにかかってる。

108:
19/10/14 04:23:18.87 Elal7jHX0.net
>>89
互いにフェイント掛け合ってるからな

車「バイク来てるけど···いけるか···?」スピードを緩めつつ交差点に進入
バイク「右折車おる···突っ込んでこないよな?」スピードを緩めつつ様子を伺う
車&バイク「「スピード緩めた!いける!」」

109:
19/10/14 04:31:02.85 YEuwmUWH0.net
>>3
そう思うから爆音マフラーにしてる

110:
19/10/14 05:01:29.96 Bb1o/4GI0.net
周りへの配慮がない自己中ドライバーが増えてるんだからしょうがないね 違反か事故かで痛い目見るしかない

111:
19/10/14 05:06:52.17 HSRNNWvd0.net
「俺が右折終わらなくても死ぬのはバイクだし」

112:
19/10/14 05:10:26.16 9/mMAX3n0.net
>>24
これは習った
バイクは小さいから遠く見えるんだと言ってた

113:
19/10/14 05:24:37.39 jPiyi/360.net
酒飲みアル中クソジジイの動体視力でどうして自信が持てるのか意味不明

114:
19/10/14 05:26:53 BJ4VTqFP0.net
>>109
くそうるさいバイカスはタヒね

115:
19/10/14 05:36:04.82 xSSF5sP80.net
臭くてうるさいだけの半グレ専用の乗り物バイクは法律で禁止するべきだな。公害を撒き散らして走る下品な乗り物は駆逐されるべきだ。

116:
19/10/14 05:36:45.82 DXoevIqE0.net
>>3
直進車優先だからね
しょうがないね

117:
19/10/14 05:39:36.69 ZK7vVcKB0.net
バイクで2回事故ったけど全部右直事故だったな
そこで来るか!?ってタイミングで右折して来るから避けようが無い

118:ポッポ(神奈川県) [FR]
19/10/14 05:41:36 W9qysyUT0.net
70歳の乗用車運転手と52歳のライダー、か

つか、50過ぎてんだからライダーの方が速度落とせよ
20代じゃないんだからさあ

119:
19/10/14 05:45:22.21 uE0zxksp0.net
犯罪者の鼻を削ぎ落とせ

120:
19/10/14 05:58:31 h+1SI+pH0.net
バイクは遅く見えても意外と早い

121:
19/10/14 05:58:31 07HuahNT0.net
急に出て来る車って多いよな
優先車に急ブレーキさせるなよ

122:
19/10/14 06:52:39 Dng7vran0.net
これ、相手がバイクとか関係無いから
じじいは自己中に右折する

123:
19/10/14 06:56:49.59 M/yHIHj+0.net
>>24
寝てるんじゃねぇ
>>1
これはバイクが悪いだろ

124:
19/10/14 07:14:12.01 jbqC+90f0.net
>>118
ジジイは免許返納して運転やめろ

125:
19/10/14 07:31:12.92 olwK06+40.net
>>122
その通り。
このタイミングで!?で出て来てチンタラチンタラ

126:
19/10/14 07:31:37.03 cr+WLaKx0.net
老人は、おかしなタイミングででてくるからな
右折でも、まがってこないと思って通り過ぎようとした時に曲がってきたりする。

127:
19/10/14 07:38:07.90 zcX+fbl40.net
バイクのほうが悪いから死んでいるんだろ
それで死んで罰を受けたのを差し引いたら車が悪いとなるわけだ

128:
19/10/14 07:45:19 UFwwn/sa0.net
バイカスの最後なんてあっけないのぉ

129:
19/10/14 07:52:11.09 E6JZlNkm0.net
>>126
まさか右折してこないよねと引き付けて
絶妙なタイミングで右折してくるよね

130:
19/10/14 08:01:06.36 YEuwmUWH0.net
>>114
命には変えられん

131:
19/10/14 08:09:48.12 A1RjmeVK0.net
バイクが制限速度を守る訳がない!バイクが法律やマナーを守る訳がないと考えよう?

132:
19/10/14 08:14:16.68 7KmMCjAn0.net
頭突っ込んだら勝ち みたいなドライバー増えたよね。
その先詰まってても突っ込んできて道を塞ぐ。
ちょっと考えれば予測できるのにバカばかり

133:
19/10/14 08:29:48.87 QGoqFZge0.net
年寄りって5テンポ位行動が遅いよね

134:
19/10/14 10:34:04 +x1hUDyV0.net
家の近くや

バイクはライトが点だから遠近感つかみにくく直進してるのに反対の右折車が
入ったりしがち
だからデイライトをハンドルあたりにつけるとかなりこのパターンの割り込みは減ったな

      ◎ ブオオオン
 
      よりも



     。 ◎  。 ブオオオン

の下の方が割り込みにくいでしょ?


      


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch