祝・関西国際空港、全面的に復旧、営業再開『中部よ、神戸よ世話になったもうお前らは用済みやw』at NEWS
祝・関西国際空港、全面的に復旧、営業再開『中部よ、神戸よ世話になったもうお前らは用済みやw』 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@涙目です。
18/09/21 19:56:42.84 KdyG3tPJ0.net
誰や、半年かかるとか言ってた奴は

3:名無しさん@涙目です。
18/09/21 19:56:54.75 bltUv9aE0.net
貸しは大きいぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

4:名無しさん@涙目です。
18/09/21 19:57:38.81 ZVZPPNH90.net
鉄道が意外とノーダメージだったのが幸い

5:名無しさん@涙目です。
18/09/21 19:57:43.37 Uo+glFfF0.net
さすがに連絡橋は未復旧か

6:名無しさん@涙目です。
18/09/21 19:59:29.72 d7vvPnsg0.net
>>3
関空うごかん分めっちゃ儲けたらしいやん!

7:名無しさん@涙目です。
18/09/21 19:59:49.73 VXXbBmSu0.net
>>3
なんかかりつくったか?羽田は車貸してくれてるみたいだが

8:名無しさん@涙目です。
18/09/21 20:00:41.64 d6bSZ8MP0.net
常滑線が平日昼でもすごい人だったわ

9:名無しさん@涙目です。
18/09/21 20:01:02.55 NIdr3PJw0.net
>>5
来年のGW前になるらしい

10:名無しさん@涙目です。
18/09/21 20:01:10.14 E8EE4QH10.net
そもそも神戸はもう同一会社やがな

11:名無しさん@涙目です。
18/09/21 20:02:09.79 t0jqUd6Y0.net
関空振り分け伊丹・神戸両空港の地元肩すかし…国内線微増、国際線就航は絶望視
URLリンク(www.sankei.com)

12:名無しさん@涙目です。
18/09/21 20:02:54.14 d7vvPnsg0.net
だいたい中国人やアメリカ人からしたら東京と大阪の距離なんて誤差やろ

13:名無しさん@涙目です。
18/09/21 20:03:16.72 OaOZ42ao0.net
>>11
住人たちがごねてるうちに嵐は過ぎ去ったな

14:名無しさん@涙目です。
18/09/21 20:03:31.84 wr3axQ/f0.net
結局伊丹や神戸に国際線飛んできたん?

15:名無しさん@涙目です。
18/09/21 20:05:52.22 zMHqLftP0.net
仮運用ばっかりだから年内は地獄

16:名無しさん@涙目です。
18/09/21 20:05:56.28 1ARx/p+W0.net
運用時間延長に対応された両空港職員の皆様お疲れさまでした
ゆっくりとお休みください

17:名無しさん@涙目です。
18/09/21 20:06:09.02 B5gMs3rw0.net
伊丹は夜の時間延長を拒否したから、伊丹でなんかあっても助けてやらんでええぞ

18:名無しさん@涙目です。
18/09/21 20:06:14.25 8rL1aMI40.net
今日だか昨日だか停電も復旧したんでしょ
めっちゃ長くかかるって言ってた奴いたけどサクッと直ったじゃん

19:名無しさん@涙目です。
18/09/21 20:06:26.06 yXY1uwSr0.net
結構早かったな
橋の件もあるし一ヶ月くらいかかると思ってたわ

20:名無しさん@涙目です。
18/09/21 20:06:49.92 dmizdmyc0.net
よくやった
もうお前に用はない
  関
 く|)へ
  〉 ヾ中シ
 ̄ ̄7ヘ/
  /  ノ ヾ神シ
  |    ヘ/
 /      ノ
`|


21:名無しさん@涙目です。
18/09/21 20:07:41.10 FMu4F+RX0.net
伊丹はLED照射あるからなぁ…

22:名無しさん@涙目です。
18/09/21 20:08:13.84 Uo+glFfF0.net
>>9
来年か、相当大がかりな作業になってんだな

23:名無しさん@涙目です。
18/09/21 20:08:17.34 tYWbZv6X0.net
神戸はもしものときのために育成しておくべき

24:名無しさん@涙目です。
18/09/21 20:08:39.34 hKBgKPuq0.net
またあいつら来るのかよ
もう来なくていいって

25:名無しさん@涙目です。
18/09/21 20:08:56.89 iHiicoI80.net
神戸空港って立地条件は異常にいいのにな
もったいないわ

26:名無しさん@涙目です。
18/09/21 20:09:25.79 ZVZPPNH90.net
神戸のエスケープ船は役に立ったよな

27:名無しさん@涙目です。
18/09/21 20:10:14.30 dy31B0UB0.net
また難波が、でかいキャリーバッグを転がす中国人だらけに

28:名無しさん@涙目です。
18/09/21 20:10:14.33 a8JJxLzX0.net
無くそうと必死になってた橋下は息してんのか、インフラってそういうもんなんだよ

29:名無しさん@涙目です。
18/09/21 20:11:19.67 kONUmXx+0.net
>>20
わろた

30:名無しさん@涙目です。
18/09/21 20:12:07.23 B5gMs3rw0.net
神戸は関空のバックアップとして拡張しておくべき

31:名無しさん@涙目です。
18/09/21 20:13:22.95 kONUmXx+0.net
>>27
昨日の時点でワラワラと梅田に明らかに観光客風情の金髪白人がてきめんに増えてたから
だいぶ復旧してるんやろうなとは思たわ。

32:名無しさん@涙目です。
18/09/21 20:16:19.09 BuNgPVky0.net
大体、神戸なんて豪華客船が来ても乗客はみんな大阪に行ってしまうようなとこだし
街としての魅力が薄いからな

33:名無しさん@涙目です。
18/09/21 20:17:45.59 WfKnBcSU0.net
兵庫県民や大阪北部府民、京都府民には神戸空港や伊丹空港のニーズがあるよ。
外国人観光客の興味をそそる場所は皆無な大阪南部はスルーされてんだから、伊丹空港国際化ニーズはあるよ

34:名無しさん@涙目です。
18/09/21 20:20:05.51 fnL+sMxJ0.net
伊丹は?

35:名無しさん@涙目です。
18/09/21 20:20:46.18 B5gMs3rw0.net
>>33
伊丹は住民がうるさくて24時間運用ができないから国際空港として関空を作ったんじゃなかったか?

36:名無しさん@涙目です。
18/09/21 20:21:00.74 1nBq2lYh0.net
>>2
年内復旧は無理(キリッ とか自信満々で言ってたやつにこの結果を見せてやりたい

37:名無しさん@涙目です。
18/09/21 20:21:43.26 nzmHVKPU0.net
梅田は流石に人が多いが難波と天王寺はガラガラだ

38:名無しさん@涙目です。
18/09/21 20:22:45.96 UM/260Ol0.net
,滋賀すげぇえええええ      完全に大阪超えキタぁあーーーー
【現代的新しい価値・文化の創造】
 1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
 2.イナズマロックフェス (西日本最大)
 3.オペラ
 4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ、グランピング
 5.ラッピング(路面)電車
【著名な観光地】
 1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
 2.彦根城、安土城
 3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
 4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
 5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者
【美味名物・食文化】
 1.近江牛、鴨料理
 2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
 3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
 4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
 5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)

大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)
.


39:名無しさん@涙目です。
18/09/21 20:24:55.38 hQ9Dxk8b0.net
民事再生法適用のスカイマークが駐機場代わりに使ってるのが神戸じゃんw

40:名無しさん@涙目です。
18/09/21 20:25:03.07 +NrcHqIf0.net
いっつも思ったが

日本の復旧スピードは尋常じゃない

41:名無しさん@涙目です。
18/09/21 20:26:46.32 xq4hFfjg0.net
>>2
橋桁ズレてるからスーパーロボット呼んできて反対側からハンマーで叩かないと復旧無理とかも聞いたな

42:名無しさん@涙目です。
18/09/21 20:26:55.43 NIdr3PJw0.net
>>22
2本の橋桁のうち1本は穴が開いて使い物にならないとか!もう1本は半分程は再利用出来る見込み。●●サルベージが、ある工場に荷卸ししてたよ。

43:名無しさん@涙目です。
18/09/21 20:27:14.59 xq4hFfjg0.net
>>40
ちうごくなら即日埋めてた

44:名無しさん@涙目です。
18/09/21 20:28:30.20 WfKnBcSU0.net
70年代は飛行機の騒音が凄まじくうるさかったから新空港を周りに人がいない海上に作ることにしたんだが
ところが90年代に関空が完成した頃には技術が進んで騒音がずいぶん静かになって
さらに最近4発のジャンボも飛ばなくなって騒音がさらに静かになったんだよ。
だったら伊丹空港でも国際線飛ばしてもいいよってなったの。
技術の進歩ってすごいよね。

45:名無しさん@涙目です。
18/09/21 20:30:26.56 ORWAJObi0.net
あの凹んだ橋もう直ったのか

46:名無しさん@涙目です。
18/09/21 20:32:35.56 S0qYWZTy0.net
>>44
静かになったんならもう伊丹コジキに金払わなくていいな
騒音対策費がゼロになったら伊丹に国際線飛ばせばいい

47:名無しさん@涙目です。
18/09/21 20:33:21.03 uOpAPqzm0.net
>>44
昔は爆音だったからねえ

48:名無しさん@涙目です。
18/09/21 20:34:55.06 k3ruAfbA0.net
貨物は全然駄目だぞ馬関西人

49:名無しさん@涙目です。
18/09/21 20:38:41.76 AMDRottB0.net
あと10年したらリーフみたいな無音飛行機か

50:名無しさん@涙目です。
18/09/21 20:39:04.67 66ytMsd60.net
ええ・・・ 外人観光客が少ない間に京都旅行しようと考えてたのに

51:名無しさん@涙目です。
18/09/21 20:41:31.71 bR7SM4WQ0.net
>>50
京都民だけどなぜだか関空復旧してないのに外国人の人数あんま変わらんかったぞ

52:名無しさん@涙目です。
18/09/21 20:41:41.23 V7J3C/0Y0.net
じゃあセントレアで関空分の貨物扱うのやめるわ

53:名無しさん@涙目です。
18/09/21 20:43:19.57 lacdniPc0.net
>>2
壊れた橋桁の半分を取り除いてとりあえず鉄道だけ通るようにしたんだよ
鉄道さえあれば客の9割は運べるからな
元に戻すには半年以上かかるよ

54:名無しさん@涙目です。
18/09/21 20:43:50.93 ZWb/lzxD0.net
>>44
まだ住民は二重窓やエアコン買うのに補助金だったか貰えてるんかな
それも既得権益なのか

55:名無しさん@涙目です。
18/09/21 20:46:06.22 98TBOHTq0.net
>>51
外国人は東京の空港に降りて、電車やバスで日本横断しながら観光するからな

56:名無しさん@涙目です。
18/09/21 20:48:24.78 dEXOeSWp0.net
>>2
全面復旧は来年の5月だと、NHKでやってたぞ

57:名無しさん@涙目です。
18/09/21 20:53:01.30 ZWb/lzxD0.net
>>48
8割は復活してる
これでまた報道では薬やら輸出できる

58:名無しさん@涙目です。
18/09/21 20:53:12.60 21qdWiKG0.net
こういう場合お礼とかすんの?

59:名無しさん@涙目です。
18/09/21 20:54:24.07 QNw1iGEc0.net
>>1
伊丹 ・・・

60:名無しさん@涙目です。
18/09/21 20:54:31.42 lNljTn2F0.net
>>14
来てない。国際線のための検疫所とかイミグレ施設がないから。
中部、羽田、成田に振り分けておしまい。

61:名無しさん@涙目です。
18/09/21 20:54:57.23 21qdWiKG0.net
連絡道路の橋桁は造り直すんだろね
堂島にあるよね
デカイ工場

62:名無しさん@涙目です。
18/09/21 20:56:23.15 ZvA49SCq0.net
>>1
塩分大丈夫なのか?
時間と共に影響がじわじわ出そう

63:名無しさん@涙目です。
18/09/21 20:56:26.26 lNljTn2F0.net
>>35
そうだよ。伊丹は騒音で、海上の関空作った。
で、伊丹を廃港にってなったら今度は雇用確保とか言い出して、国内線だけ動いてる状態。

64:名無しさん@涙目です。
18/09/21 20:58:06.42 lNljTn2F0.net
>>54
貰えてるよ。廃港に反対だったのは、補助金なくなるからね。

65:名無しさん@涙目です。
18/09/21 20:59:44.46 weMgiZqK0.net
中部が被災したら羽田と関空両方あるからいいか

66:名無しさん@涙目です。
18/09/21 21:01:30.37 nZacoUDt0.net
>>20
屑すぎわろた

67:名無しさん@涙目です。
18/09/21 21:01:33.29 uOpAPqzm0.net
>>64
過激廃港派と利権温存派って別々の人じゃないの?

68:名無しさん@涙目です。
18/09/21 21:02:12.83 8QB2p+SN0.net
南海トラフが本気出したら、中部も関空も神戸も終わりだから

69:名無しさん@涙目です。
18/09/21 21:06:26.09 ZWb/lzxD0.net
>>61
再利用できない事が分かって作り直し
元通りには来年のゴールデンウィーク前まで時間がかかる
タンカーは海保が二回進言したがなんとかかんとかと報道はされたな

70:名無しさん@涙目です。
18/09/21 21:08:42.70 d/i/mq0n0.net
>>57
ホラ吹き見っけw

71:名無しさん@涙目です。
18/09/21 21:10:09.54 WfKnBcSU0.net
市域の上に航路があるが税収は全く入ってこない川西市は増便・深夜便反対派
市域の上に航路があるが空港その物があり税収が入ってくる豊中市と伊丹市は増便・深夜便賛成派
色々意見が違うんだわ。
逆転の発想で伊丹空港を川西市域にまで拡張すると解決するかもw

72:名無しさん@涙目です。
18/09/21 21:13:30.41 ZWb/lzxD0.net
>>70
普通に報道されてるやんw

73:名無しさん@涙目です。
18/09/21 21:16:50.37 sDdum2SK0.net
>>2
>>1をよく読め
完全復旧は5月

74:名無しさん@涙目です。
18/09/21 21:22:35.53 xACyozgY0.net
外国人観光客、関西と成田、羽田とどっちが多いの?
ひょっとして関西?
ビジネスは羽田が多いと思うが

75:名無しさん@涙目です。
18/09/21 21:33:45.74 8QB2p+SN0.net
よくわからない外国のLCC就航数は関空が一番

76:名無しさん@涙目です。
18/09/21 21:35:58.74 lOOJBkS40.net
鉄道は100%
旅客便は98%
国際貨物は80%超
貨物全体でも今月中には80%
道路が半分の広さになったってだけで飛行機は順調に回復してるね

77:名無しさん@涙目です。
18/09/21 21:36:16.27 KM45eSHH0.net
>>73
それは道路の復旧だろ?

78:名無しさん@涙目です。
18/09/21 21:36:17.36 uOpAPqzm0.net
>>74
国際線に特化した成田屋じゃないの?

79:名無しさん@涙目です。
18/09/21 21:41:14.86 ZirVAJzZ0.net
>>33
MK「だから琵琶湖空港を造れとあれほど言ったのに」

80:名無しさん@涙目です。
18/09/21 21:42:24.71 y5Zn+Udq0.net
伊丹は本当にダメだな
結局ごねてばかりじゃん

81:名無しさん@涙目です。
18/09/21 21:43:12.49 ZirVAJzZ0.net
>>51
南区や元田中辺りの朝鮮人は引いて計算しろよ

82:名無しさん@涙目です。
18/09/21 21:45:59.83 BShx0TA00.net
自家用車で関空島行かれ変がな。。。。。
タンカー会社死ねや!!!!!

83:名無しさん@涙目です。
18/09/21 21:59:04.54 xACyozgY0.net
ググってみた
順位 空港 2016年
1位 成田空港 682.2万人
2位 関西空港 608.6万人
3位 羽田空港 326.4万人
ビジネス除いた純粋な観光客 (中韓人が多いイメージ)は関西が一番かも

84:名無しさん@涙目です。
18/09/21 22:04:04.04 rH7nRu/Y0.net
>>83
去年は月レベルでは関空が成田抜いた時が何回かあって話題になってたな
そのデータより肉薄してるんじゃない

85:名無しさん@涙目です。
18/09/21 22:04:34.07 rSVmeeQo0.net
>>11
補助金乞食の伊丹周辺自治体ざまぁw

86:名無しさん@涙目です。
18/09/21 22:06:38.92 a8RcUSg50.net
伊丹「せっかく国際線用の設備用意したのに」

87:名無しさん@涙目です。
18/09/21 22:09:40.49 RfQD5yEJ0.net
橋のない関空とかゴミでしかない

88:名無しさん@涙目です。
18/09/21 22:13:22.24 ZWb/lzxD0.net
>>82
朝の辛抱が出てたテレビで連絡橋をライブで車走って放送してたけどタクシーだったのはそういうことか
自家用車はあかんねんな

89:名無しさん@涙目です。
18/09/21 22:14:13.56 2Dqc0Y+c0.net
貨物は全然「全面」じゃないし。
パナソニックも汲々としてるって話だよ、どんどん中部や成田に振り分けてるらしい。
そのうち、工場や流通拠点も中部や成田付近に移すかもね。
神戸港の2の舞、関西没落の開始。

90:名無しさん@涙目です。
18/09/21 22:18:40.96 Qi626cYa0.net
トラックで貨物、自動車で人が自由に行き来できんと、飛行機が飛んでも使えんわな。

91:名無しさん@涙目です。
18/09/21 22:25:02.10 Uo+glFfF0.net
>>82
ほんとそれが復旧の最大の足かせになってるみたいだな
しかもうっかりじゃなくて
海保から警告受けてるのにやらかすとかどんな罰則食らうんだろ

92:名無しさん@涙目です。
18/09/21 22:25:25.54 0lhvSH+Q0.net
2019年夏「いきがってすんませんでしたぁ!」

93:名無しさん@涙目です。
18/09/21 22:26:31.60 VvNVRk4f0.net
水没した空港自体のメンテナンス凄いな たいしたことなかったんかな

94:名無しさん@涙目です。
18/09/21 22:28:13.23 QSYRhiQv0.net
物流ハブにもなってるけど、そっちは平時の1割しか取り扱ってないんだよな

95:名無しさん@涙目です。
18/09/21 22:29:32.03 QSYRhiQv0.net
>>53
タンカーさえぶつからなかったらほぼ復旧してたのにな
それ以前に電気ガスのライフラインも途切れてないし、排水ポンプも動いたままだったし

96:名無しさん@涙目です。
18/09/21 22:30:34.92 ZWb/lzxD0.net
>>91
警告か…
報道だと台風くる1日前だし安全より仕事の合理性を優先したみたいやね
船長は自営業気質なのかな

97:名無しさん@涙目です。
18/09/21 22:30:37.77 QSYRhiQv0.net
>>89
(東京都)神戸港の2の舞、関西没落の開始。

うれしそうww

98:名無しさん@涙目です。
18/09/21 22:33:28.43 98TBOHTq0.net
>>89
今は工場新設すんのキツくね?
五輪と被災で人も物も不足してるし

99:名無しさん@涙目です。
18/09/21 22:34:38.37 AvwS5epi0.net
>>23
同感 神戸は国際空港にしておくべき

100:名無しさん@涙目です。
18/09/21 22:42:04.78 XUJakXLW0.net
オーストラリアから関空予定が羽田にふられて余計な出費やったから
マジであのタンカーの船長しばきたい

101:名無しさん@涙目です。
18/09/21 22:42:40.52 EDK+0cV20.net
存在感全くなしの神戸空港
初めて役に立ったなw

102:名無しさん@涙目です。
18/09/21 22:43:27.85 VvNVRk4f0.net
>>99
滑走路をもうちょい長い奴であと2本は欲しいな

103:名無しさん@涙目です。
18/09/21 22:47:17.31 EXtVaAfw0.net
神戸は臨時便も離着陸したし、なにより孤立した客をシャトル便で救えたし、
素早い対応できたけど、ゴネ屋のいる伊丹は合意がどうのこうの言ってるうちに
用済みになったなw 

104:名無しさん@涙目です。
18/09/21 22:49:47.12 8QB2p+SN0.net
今後は関空に何かがあったら
国内便は伊丹に
国際線は神戸に
それぞれ振り分けられるように
体制整備を怠らないことだな

105:名無しさん@涙目です。
18/09/21 23:57:26.83 66ytMsd60.net
輸送に関してはまだ完全復活してない

106:名無しさん@涙目です。
18/09/22 00:08:57.44 8ZdmajgF0.net
排水ポンプが外部電源でしか稼働できないってのは、全くお粗末だな
あれほどの施設で、自家発電と燃料の備蓄がないのはあり得ない

107:名無しさん@涙目です。
18/09/22 00:27:25.71 lKJqnMNR0.net
非常時を想定していなかったからなんでしょう。てか地下にポンプやら予備発電機やらを設置するのはアメリカ式。ハリケーン対策なんだよね。
日本では風よりも雨を対策すべきだから地上になきゃダメだった。
福島原発も地下に予備発電機あったから、、全てを喪失してトンデモない事が起きてしまった。

108:名無しさん@涙目です。
18/09/22 00:33:42.32 Fny2VtOl0.net
>>89
神戸は支援せずに国策で嫌がらせしたみたいなもんだろ
二の舞って言い方は、つまり今回もそうしたいって願望だな?

109:名無しさん@涙目です。
18/09/22 00:37:43.30 m13jmfNv0.net
>>107
福島原発でソケットが合わなくて電源供給車で電源が供給出来なかったとソケットみせての報道が当時あったな

110:名無しさん@涙目です。
18/09/22 00:46:21.41 m13jmfNv0.net
>>108
伊丹空港周辺住民がジェット機騒音や危険やと廃止を求める
なら神戸に関空を作って伊丹廃止をしようとなるが神戸が関空を反対
で今の関空が出きる
関空は国交相管轄、神戸空港も伊丹空港も知らんがなな事の話かな

111:名無しさん@涙目です。
18/09/22 01:02:22.24 H0QumWrF0.net
すげーなあれを直したのかよ
クレーンで釣って鍛冶屋が潜り込んで溶接したのかね
やるじゃん

112:名無しさん@涙目です。
18/09/22 01:33:30.15 qbf/MzTN0.net
関空は儲かっているのか
その儲けを渡したくないからな
伊丹や神戸は、こんなに儲かるとは思わなかったんだろうな

113:名無しさん@涙目です。
18/09/22 02:42:30.41 8Eksxsgg0.net
>>40
道路とかもそうだけど
ほんと凄いよな

114:名無しさん@涙目です。
18/09/22 04:04:40.04 910tWK2h0.net
>>110
66年 伊丹空港ジェット就航 騒音問題発生
69年 運輸省が関空候補を泉州、神戸、明石、淡路島に絞る
70年 大阪泉州各自治体空港反対決議
   大阪府空港反対決議
72年 神戸市空港反対決議
74年 兵庫県『空港促進請願』採択
   大阪府空港反対決議(2回目)
   航空審議会 泉州沖に、と答申
76年 泉州沖観測塔設置。大阪府知事が「空港の建設を前提としない」と国に約束させる

その後・・・
79~82年 風向きが変わり各候補地 反対決議撤回
87年 そのまま泉州沖に着工。7年後に開港。
どう見ても神戸より反対した所に出来ました。本当にありがとうございました


115:名無しさん@涙目です。
18/09/22 04:38:57.91 czbnCIBL0.net
>>1
やろやんやろやん、西日本の糞ド田舎者はキモイ不快な方言丸出しだけど、日本の僻地に住んでる自覚あるの?

116:名無しさん@涙目です。
18/09/22 04:50:09.13 eXCGBPcb0.net
>>114
詳しいね
面白い
住民の反対が強かったのかな
関空とバブルでだったか泉佐野の土地もち農家や熊取町でも3000万円で買った家が1億で売りに出されたりウハウハやったみたいやな

117:名無しさん@涙目です。
18/09/22 04:50:24.78 oQ31rK5V0.net
車の通行規制はそのままでいいんじゃね
手前に大型駐車場作ってそこからは鉄道で
テロ対策にもいいだろ

118:名無しさん@涙目です。
18/09/22 04:52:27.00 oQ31rK5V0.net
>>25
あのまま伸ばして過疎地の六甲アイランドど連結出来たらと思うわ

119:名無しさん@涙目です。
18/09/22 05:02:53.11 Fh5VDZz90.net
南海電車がそんな根性あるとは思わなかった。

120:名無しさん@涙目です。
18/09/22 05:12:08.36 eXCGBPcb0.net
>>119
>>88の時にタクシーからタンカーの現場放送してて途中から南海電車が走って最後まで事故現場みれんかった
南海電車は宣伝になってよかったなw

121:名無しさん@涙目です。
18/09/22 05:23:51.65 KyulIF4x0.net
伊丹は廃港でいいんじゃね
住民がうざいし
神戸を拡張しよう

122:名無しさん@涙目です。
18/09/22 05:45:26.13 6HbDqwX70.net
すごいでんがな

123:名無しさん@涙目です。
18/09/22 06:14:33.66 czbnCIBL0.net
>>122
でんがなでんがな、西日本の糞ド田舎者はキモイ不快な方言丸出しだけど、日本の僻地に住んでる自覚あるの?

124:名無しさん@涙目です。
18/09/22 06:28:08.97 bdvnzZTw0.net
>>25
30便の発着規制が全ての元凶

125:名無しさん@涙目です。
18/09/22 06:31:19.28 5VeYlGbJ0.net
>>4
何が辛いのチョン

126:名無しさん@涙目です。
18/09/22 06:32:08.73 L3RQLWOu0.net
>>115
大阪は昔から天下の台所と呼ばれてましたんやけど、群馬はんはどないでしたん?
字から察するにお馬さんがぎょうさんおったとこなんやろか?

127:名無しさん@涙目です。
18/09/22 06:36:06.81 5VeYlGbJ0.net
>>115
群馬は地図的にも日本のど真ん中に近くて僻地には羨ましいでんがな

128:名無しさん@涙目です。
18/09/22 06:40:54.50 JyaF6oTv0.net
10月から伊丹でJAL香港便が1日1往復飛ぶそうな。国交省は伊丹に国際線増やす意向だって

129:名無しさん@涙目です。
18/09/22 06:43:05.59 czbnCIBL0.net
>>126
効いてるwww 効いてるwwww

130:名無しさん@涙目です。
18/09/22 06:44:25.43 czbnCIBL0.net
>>127
URLリンク(www.jetro.go.jp)

131:名無しさん@涙目です。
18/09/22 06:54:12.22 6HbDqwX70.net
釣り針丸出しの群馬表示にあのワード返したら負けと感じてる

132:名無しさん@涙目です。
18/09/22 06:54:16.92 0bAt6vP20.net
1日36時間、フル回転で復旧作業をしていたらしいからな。



133:災害の大きさより、復旧の速さに、海外勢が度肝を抜かれて、流石日本、やはり侮れないと、底力を再認識したらしい。 災い転じて福と成す。 でも、中国人はあっち行け。



134:名無しさん@涙目です。
18/09/22 07:33:10.79 +u7tH2Al0.net
新宿古着屋ワタナベなど最初から用事はありませんけどもダイバクショウ

135:名無しさん@涙目です。
18/09/22 07:37:58.56 A1RRQk9YO.net
この際だから
今のとは全く違う場所に
もう一本の橋を作るべし。

136:名無しさん@涙目です。
18/09/22 07:59:44.50 aqpx3vCk0.net
大阪の民泊やってる友達9月全部キャンセルで泣いてたわ

137:名無しさん@涙目です。
18/09/22 08:03:51.29 41EYBh0d0.net
せっかく中国人韓国人が少なくて快適だったのに
あいつら観光公害だよ

138:名無しさん@涙目です。
18/09/22 08:05:13.88 PfHw8jGw0.net
>>135
どうせマンションでやってるヤミ民泊だろ?

139:名無しさん@涙目です。
18/09/22 08:11:59.14 SPHnktZd0.net
>>1がフラグ立てたので
24号がアップ始めたよ

140:名無しさん@涙目です。
18/09/22 08:12:28.73 W+Oev+Jw0.net
>>77
現状は鉄道が通るようになっただけ

141:名無しさん@涙目です。
18/09/22 08:18:03.10 rMBRp5bd0.net
構造が単純だから作り直しも簡単なんだな

142:名無しさん@涙目です。
18/09/22 08:20:39.35 qFWdLhL90.net
復旧早いな
大阪のことだから一番大事な再発防止のことは忘れてるんだろうけどw

143:名無しさん@涙目です。
18/09/22 08:27:25.60 8P41gOxl0.net
>>1
26号「まっとってや!!」

144:名無しさん@涙目です。
18/09/22 08:32:46.63 xzxfNgNW0.net
>>110
神戸港が国に潰されたって話

145:名無しさん@涙目です。
18/09/22 08:34:31.20 l3hKu/v40.net
またチョンと中国人が大量に押し寄せてくるのか…
てか閉鎖中もどこから湧いてきたのか
結構な数街なかにいたよね

146:名無しさん@涙目です。
18/09/22 08:40:02.00 V+3EAOYV0.net
タンカーの船長から金取らんと気が済まん
ほんま日村はゴミクズやで

147:名無しさん@涙目です。
18/09/22 08:43:02.52 edLTBYDD0.net
>>128
ついに伊丹が国際空港として復活かぁ。胸熱だな。

148:名無しさん@涙目です。
18/09/22 08:46:06.08 kWcJTmMy0.net
?「グワーなってブワーなって!笑ろうてましてん!」
?「滑らんのう(ニヤリ」

つまらないから関空と芸人は死ねばいいのに。
関西だけでやってくれ(・ω・)

149:名無しさん@涙目です。
18/09/22 09:13:31.40 l3hKu/v40.net
>>147
関空って移動すんの?

150:名無しさん@涙目です。
18/09/22 09:20:18.55 PfHw8jGw0.net
下方向にゆっくり移動してるよ

151:名無しさん@涙目です。
18/09/22 09:22:03.51 Sgijw+Hb0.net
>>44
アホか。今でもめちゃうるさいわ。
豊中側は離陸と関係ないからテキトーなことほざいとるけど。
伊丹側は離陸した飛行機が頭上を飛ぶんや。
テレビの音も聞こえへん。

152:名無しさん@涙目です。
18/09/22 09:24:10.17 TsOtZxPv0.net
誰だよ半年はかかるとか言い出した奴
クビにしろ

153:名無しさん@涙目です。
18/09/22 09:28:01.02 k7Jsd4vc0.net
>>14
国際線の大半中部セントレア空港に振られ、国内線は、神戸空港だったからポートライナーが混雑し捲ってたな・・

154:名無しさん@涙目です。
18/09/22 09:32:20.53 DFbtAgYj0.net
伊丹から毎日1~2便インチョンと香港に飛ばしとけ!

155:名無しさん@涙目です。
18/09/22 09:44:48.46 P5M1JTha0.net
>>148
関空構想時はメガフロートにしようという話もあった
本当に実行したら移動できなくもなかったろうな

156:名無しさん@涙目です。
18/09/22 09:51:37.67 Y/bRyQTw0.net
>>150
だいぶ限定された地域だな。お前、川西久代か?
URLリンク(i.imgur.com)

157:名無しさん@涙目です。
18/09/22 10:46:58.64 QLHjw/oz0.net
>>20


158:名無しさん@涙目です。
18/09/22 11:11:32.79 OC6Vrj3C0.net
>>155
アホか。伊丹の千僧やけどめちゃうるさいわ。
ほんま8時までテレビの音も聞こえへん。
尼崎でもけっこううるさいやんけ。
空港がなかったら伊丹や川西は高級住宅街やのに。

159:名無しさん@涙目です。
18/09/22 11:13:38.84 0/uCHGej0.net
>>155
伊丹空港廃止で決定やな

160:名無しさん@涙目です。
18/09/22 11:47:42.48 q6JlDP4J0.net
>>114
神戸に関空造ればよかっただけだよなw

161:名無しさん@涙目です。
18/09/22 11:51:25.03 bUFqQuFx0.net
>>114
結果的に大阪に造って正解だったし、反対決議をいち早く撤回したのもすばやい判断能力
神戸は日本屈指の衰退都市だし
それに各航空会社は神戸空港の需要はないとキッパリ言い切ってるしな
神戸は歴史がないし衰退都市だから観光需要、ビジネス需要がない

関西エア社長「エアラインから伊丹・神戸を使いたいという話はきていない」  
URLリンク(uproda.2ch-library.com)


転出超過 全国自治体別でも神戸5位、加古川9位
URLリンク(www.kobe-np.co.jp)
2017年の都道府県別人口移動報告で、転出者が転入者を上回る「転出超過」の人数が全国ワースト2位となった兵庫県。
転出超過は6年連続で、14年=ワースト3位▽15年=同2位▽16年=同3位-と低迷が続く。

推計人口 2018年8月1日
神戸市 1,528,458  前年同月比 -4863
推計人口 2018年7月1日
神戸市 1,529,108  前年同月比 -4393
推計人口 2018年6月1日
神戸市 1,529,829  前年同月比 -4094

推計人口 2018年5月1日
神戸市 1,530,368 前年同月比  -3,693
推計人口 2018年4月1日
神戸市 1,527,481  前年同月比 -3377   


162:名無しさん@涙目です。
18/09/22 11:56:45.18 uUFyyopV0.net
あれくらいの台風は数年に一回は来るぞ
空港を設計したゴミ屑は死ねよ

163:名無しさん@涙目です。
18/09/22 12:10:41.13 g0zLrTPW0.net
>>161
大阪湾で史上最高潮位なのに数年に一度?
いままでの何十年かは何だったのか

164:名無しさん@涙目です。
18/09/22 12:13:21.51 uUFyyopV0.net
大昔とは気象状況が変わってんだよ
もっとデカい台風もくるぞ

165:名無しさん@涙目です。
18/09/22 12:17:55.19 czbnCIBL0.net
東北人は方言を使わないのに、西日本の土人の馬鹿は図々しく方言丸出しなのは何様のつもりなの?

166:名無しさん@涙目です。
18/09/22 12:18:57.49 czbnCIBL0.net
やろやんやろやん、西日本の糞ド田舎者はキモイ不快な方言丸出しだけど、日本の僻地に住んでる自覚あるの?

167:名無しさん@涙目です。
18/09/22 12:19:19.02 /ZBDOYXi0.net
【震災を容認、原爆脳】 安部「小型核なら合憲」 ロシア「偽装実験は容易」 読売「原爆で人工地震」
スレリンク(liveplus板)

168:名無しさん@涙目です。
18/09/22 12:19:52.86 dNrO1C9N0.net
やはり関空はこんなダメな状態だった
関空トップ不在で大混乱、菅長官「全然ダメだ」
URLリンク(web.smartnews.com)

169:名無しさん@涙目です。
18/09/22 12:21:02.22 5cJ4nmVY0.net
あとは橋の復旧か、再発防止もしなきゃならんな

170:名無しさん@涙目です。
18/09/22 12:22:14.75 bUFqQuFx0.net
海上空港の関空と陸上空港の伊丹があれば十分だからな

171:名無しさん@涙目です。
18/09/22 12:27:48.19 0AsNGzJN0.net
中部さんお世話になりました
神戸?空港あったっけ?
伊丹は廃港しろ!
これが大阪の民意

172:名無しさん@涙目です。
18/09/22 12:29:19.45 4ogVImd+0.net
そもそも地盤沈下は建設の前から分かっていたんだろ 
開港から50年程度で使用は不可能になると 当時からいわれていたが 
当時 韓国が国ぐるみで推進していたインチョン空港建設の為の土木データーを提供するために 関西の大物財界人(サントリーの佐治会長といわれている)が 反対を押し切る為に 暴力団や韓国の安企部まで動員して反対派を抑え込んで



173:反対派も空港自体には賛成で 別の場所を推していた  関連建設会社の利権が絡んでの全面的な地下抗争だったという) 暗殺や脅迫を繰り返し 結局 押し勝った  関連で10人近くの人が殺されたといわれていて 関西経済界の黒歴史になっているんだってさ 



174:名無しさん@涙目です。
18/09/22 12:29:20.36 swMAX6D90.net
完全復旧は来年5月とな

175:名無しさん@涙目です。
18/09/22 12:47:38.24 czbnCIBL0.net
東北人は方言を使わないのに、西日本の土人の馬鹿は図々しく方言丸出しなのは何様のつもりなの?

176:名無しさん@涙目です。
18/09/22 12:54:41.43 ieVxAryl0.net
~伊丹空港時代~
伊丹市民「飛行機うっさいんじゃボケ! おらおら!騒音迷惑料もっと出さんかい!」
国「伊丹はこれ以上飛ばせんわ 神戸沖にでっかい飛行場つくるしかないか 神戸はんどないでっか?」
神戸「ハァ? お前頭わいとんのか? なんで俺んとこに空港作らせたらなアカンのや? とっとと帰りさらせ!!」
国「トホホ・・・こうなったら大阪から遠いけど、泉州沖にでも作るしかないか どないです泉佐野市はん?」
泉佐野市「そこはそれ、魚心あればなんやらって言いますやろ?(ニヤソ」
国「わかりました ではこれこれこれぐらいで・・・(パチパチ(そろばんの音)」
~関空完成~
神戸「お前、俺んとこに作るって言うてたんちゃうんか! くそっこうなったらウチでも空港作ったる!!」
~神戸空港完成~
伊丹「アカン・・・ 関空に客奪われて赤字続きや・・・」
神戸「ウチとこも全然客足伸びへん・・・ど、どないしよ・・・」
~台風の影響で関空全面ダウン~
伊丹・神戸「よっしゃー!ワンチャンキター! このドサクサに紛れて国際線飛ばしたるで!!」
関空「あ、2週間で全面復旧したんでw(プゲラ」
伊丹・神戸「ギャフン!!」   ← イマココ
※個人の感想です


177:名無しさん@涙目です。
18/09/22 12:55:51.47 SR9qVv+Y0.net
>>173
日本の中心やからやろ

178:名無しさん@涙目です。
18/09/22 13:01:48.74 czbnCIBL0.net
>>175
日本のド真ん中は群馬です
URLリンク(www.jetro.go.jp)

179:名無しさん@涙目です。
18/09/22 13:02:04.70 pI87JRvp0.net
>>174
でもその3空港いまは運営会社同じだし

180:名無しさん@涙目です。
18/09/22 13:05:04.87 64jnxmC10.net
>>177
金目当ての住人が酷いって話だろw

181:名無しさん@涙目です。
18/09/22 13:09:50.15 64jnxmC10.net
>>173
東北人が他地方で方言を使わないのは、関東人が東北の方言を田舎丸出しとか蔑んだイメージで植え付けたからだろう
しかもそういう思想をテレビドラマとかで全国に垂れ流すし
関東の人間はほんと汚い

182:名無しさん@涙目です。
18/09/22 13:20:35.54 zQBUrpjH0.net
運営会社神戸同じだし、国も国際線設備はすでにバックアップ目的で神戸にも持ち込んだよ。制度待ち。

183:名無しさん@涙目です。
18/09/22 13:30:21.27 RoR7hRx70.net
>>125

184:名無しさん@涙目です。
18/09/22 14:06:05.84 h3HMCj2y0.net
神戸空港w
もう一度、神戸空港wwww
沈んでろよ勝手にww 神戸wwww

185:名無しさん@涙目です。
18/09/22 17:57:23.77 XXeM/XyI0.net
浸水した地下の電気設備大丈夫だったのか?

186:名無しさん@涙目です。
18/09/22 18:01:30.07 2+BXpihX0.net
>>182
Peachが関空↔成田の便が減ったけど、スカイマークが神戸↔羽田のが多くて、神戸はこれから利用客多くなってくるぞ

187:名無しさん@涙目です。
18/09/22 18:02:49.79 msYPA5il0.net
>>183
お前は馬鹿かww
大丈夫になったから、使えるようになったんって分からないのか?

188:名無しさん@涙目です。
18/09/22 18:06:28.46 Fr43FHw90.net
神戸空港はメガフロートで滑走路増設して24時間運用するべき

189:名無しさん@涙目です。
18/09/22 18:10:27.83 Gfqogz/Q0.net
途端に街中に中国人、朝鮮人があふれて日本人は大迷惑。

190:名無しさん@涙目です。
18/09/22 18:11:35.21 +Vy//S2T0.net
これを機に伊丹と神戸にもおこぼれ分けたったらどないや?関空はん

191:名無しさん@涙目です。
18/09/22 19:24:49.11 czbnCIBL0.net
やろやんやろやん、東北人は方言を使わないのに、西日本の土人の馬鹿は図々しく方言丸出しなのは何様のつもりなの?

192:名無しさん@涙目です。
18/09/22 19:37:16.78 74GG7D2L0.net
文字で関西弁は関西住んでる人間でも鬱陶しいから文句言う気持ちは非常に分かる。

193:名無しさん@涙目です。
18/09/22 23:40:55.40 5QU4BDxd0.net
よっしゃー。エミレーツ航空も通常通り運行している。

194:名無しさん@涙目です。
18/09/23 00:05:09.15 jL2u4USb0.net
神戸だけ子会社だよ

195:名無しさん@涙目です。
18/09/23 00:05:55.87 g7v5qb6i0.net
値打ちこいてた神戸生きてるん

196:名無しさん@涙目です。
18/09/23 00:08:10.43 v/f87SLb0.net
やっぱり西日本の大阪一極集中体制は何かがあった時に脆いな。
名古屋・大阪・広島・福岡の4極体制で均衡分散を図らないと。

197:名無しさん@涙目です。
18/09/23 00:24:03.36 WtrYO/nF0.net
あの橋片側3車線あるけどいつもガラガラやから1車線くらいどうってことないやろ

198:名無しさん@涙目です。
18/09/23 01:29:52.07 xUkw/+dn0.net
>>125

199:名無しさん@涙目です。
18/09/23 02:35:05.73 atL7g6fG0.net
正味の話関空が1番要らんよな。

200:名無しさん@涙目です。
18/09/23 02:37:51.43 h/nIxAuk0.net
個人の車で連絡橋は渡れるの?

201:名無しさん@涙目です。
18/09/23 02:41:06.57 EW2bu5qN0.net
関空連絡橋の車道はバカ高い通行料金を取られるから
平常時からガラガラ
ハッキリというがもはや完全復旧したと言っても過言ではない

202:名無しさん@涙目です。
18/09/23 04:00:56.05 cZxnlE2i0.net
>>25
元々関空は神戸沖につくろうとしてたんだろそれに神戸が反対して不便な泉州沖に
ところがその後神戸がやっぱり空港が欲しいとかいいだしてつくったのが今の神戸空港じゃないの

203:名無しさん@涙目です。
18/09/23 06:34:15.17 XFHl35pA0.net
物流早く直さないと成田がヤバイだろ、もともと限界近くて東京オリンピックで
確実にパンクするんで、2020までの補強計画たててたのに。

204:名無しさん@涙目です。
18/09/23 08:05:35.72 r5svB1IL0.net
>>195
やろやんやろやん、東北人は方言を使わないのに、西日本の土人の馬鹿は図々しくキモイ方言丸出しなのは何様のつもりなの?

205:名無しさん@涙目です。
18/09/23 08:39:28.25 dbQ4CMyU0.net
>>199
確か片道700円ぐらいに値下がってたはず
走ったの5年以上前だけどその時は安なったなぁって思った記憶がある

206:名無しさん@涙目です。
18/09/23 08:53:41.26 MK4BNIy00.net
伊丹から1日1~2便、仁川と香港便飛ばして
神戸は2本目の4000メートル滑走路
旅客国際線メイン
関空は完全24時間空港として貨物便メインで飛ばせば良いわ。

207:名無しさん@涙目です。
18/09/23 08:55:40.08 T6itlybB0.net
神戸と伊丹も国際線を
受け入れることが出来るように
国も動き出したようだなぁ

208:名無しさん@涙目です。
18/09/23 10:18:44.08 kXFVyYY80.net
伊丹なんてもう枠が一杯
国際線飛ばせてもたかが知れてる
住宅地の中で拡張もできない

209:名無しさん@涙目です。
18/09/23 10:27:29.43 BdHOv4Qj0.net
復旧はクッソ速かったが

最低、伊丹と神戸への国際線の振り分け
新たなる連絡橋の設置
堤防の高さ上げ
船を台風の時に空港島近くに近づけない。
このくらいの対策やってくるかな。

210:名無しさん@涙目です。
18/09/23 14:30:08.29 J/ZIPXmc0.net
開港24年もたってまだ地盤沈下してるの?
永久に沈み続けるんじゃねw

211:名無しさん@涙目です。
18/09/23 16:53:59.06 87Pvm5t60.net
>>202
言うても東北人なんて韓国人みたいなもんやし、セーフやろ

212:名無しさん@涙目です。
18/09/23 18:13:00.69 4oQQZRc+0.net
ANA、訪日客向け運賃を最大半額に 関空利用促進で国際線も割引
URLリンク(www.traicy.com)

213:名無しさん@涙目です。
18/09/23 18:23:02.38 6j72OjQI0.net
伊丹はよ閉港して空港公園にでもしてしまえ
あの広いところでラジコン走らせたり飛ばしたりしたいんや

214:名無しさん@涙目です。
18/09/23 18:24:43.16 U8O4zxhH0.net
復旧に半年はかかるとかはしゃいでた連中って、チョンだったの?

215:名無しさん@涙目です。
18/09/23 18:45:48.59 elwP5n8c0.net
>>211
今回のことで改めて関空の不便さをみんな実感したから伊丹と神戸にかなりの割合シフトして関空の需要は減るよ。

216:名無しさん@涙目です。
18/09/23 23:28:15.21 r5svB1IL0.net
>>209
カッペ乙

217:名無しさん@涙目です。
18/09/24 02:12:50.48 mh0URwo50.net
>>213
インバウンド客は関空が便利なんや
不便なのは北摂カッペだけ

218:名無しさん@涙目です。
18/09/24 02:15:25.53 5lbWLd9G0.net
>>215
難波から45km以上も離れたところにある空港が便利なわけないだろ泉州土人めw

219:名無しさん@涙目です。
18/09/24 08:43:45.51 FEISaWfB0.net
>>216
名古屋セントレアと同じ距離だぞ
東京成田なんて60km以上あるのに何言ってるんだ
国際空港とはそういうもの

220:名無しさん@涙目です。
18/09/24 09:21:26.70 e0RSBaAJ0.net
>>217
さすがに名古屋駅から30分切れる中部とこの惨状の関空を同列というのは厚かまし過ぎ
URLリンク(i.imgur.com)

221:名無しさん@涙目です。
18/09/24 09:28:43.72 FEISaWfB0.net
>>218
それを言うなら難波駅から最速29分で走ってたでしょ
あと外国人利用者のほうが多いのに地元の人口で語るとかナンセンス

222:名無しさん@涙目です。
18/09/24 09:40:47.63 e0RSBaAJ0.net
>>219
大阪の中心駅は難波になったらしい(笑)
で、肝心の日本人需要は>>213の指摘通り現在進行形で関空からシフトの流れ

>難波駅から最速29分で走ってた
ここ過去形なのは笑いどころ

223:名無しさん@涙目です。
18/09/24 09:49:26.46 ohvkOe9G0.net
まあミナミの外人の量凄いけどね
梅田はそこまで外人いない
台風の後ミナミ行ってないけど外人韓国客の数は戻ったのかな

224:名無しさん@涙目です。
18/09/24 09:59:28.88 tSU7XBoO0.net
インバウンド客は梅田には興味無いみたいだし
難波で語っていいんじゃないの?

225:名無しさん@涙目です。
18/09/24 09:59:53.70 zcL27z070.net
伊丹はさっさと米軍基地にすればいいのに。オスプレイを飛ばせば周辺住民も喜ぶだろw

226:名無しさん@涙目です。
18/09/24 10:04:32.17 MSEBfxh10.net
また同じクスラの台風がきたら滑走路も電気関係も
同じように水浸しになってダメになるんだろ?
橋は復旧したようだけど、空港の設備は今のところ
何もバージョンアップしてないよな?
22号も結構強い台風になりそうなんだが。

227:名無しさん@涙目です。
18/09/24 10:06:54.62 FEISaWfB0.net
>>220
地価が1位だし間違っては無いんじゃない
ターミナル復旧後した途端にロンドン直行便や新規中国4路線が決定するなど企業は需要がますます増えると見てるね
5年後にうめきた新駅で梅田直通出来るようになるから待ってろ
さらに なにわ筋線開通後は梅田30分台、難波20分台になるしな

228:名無しさん@涙目です。
18/09/24 10:12:56.91 tSU7XBoO0.net
よそ者からしたら難波の方がよっぽど人で賑わっていて中心部感あるんだけど
そうでもないのか

229:名無しさん@涙目です。
18/09/24 10:16:41.08 7hE15tQT0.net
思ったよりも早かったな
やればできんじゃん!

230:名無しさん@涙目です。
18/09/24 10:20:13.10 zcL27z070.net
旅客はほぼ戻ったが貨物がさっぱりだそうだ

231:名無しさん@涙目です。
18/09/24 10:22:03.06 ohvkOe9G0.net
>>226
行きかう人の数は梅田のほうが多い
が、観光客は難波のほうがずっと多い(大阪らしい観光スポット多いから)
こんなイメージ

232:名無しさん@涙目です。
18/09/24 10:26:40.21 kgiaOjRN0.net
復旧工事が終わったのか
昨日 神戸の摩耶埠頭周辺に深田サルベージの巨大クレーン船がたくさん泊まってたな。
デカイから非常に壮観であった。ご苦労さん。

233:名無しさん@涙目です。
18/09/24 10:27:22.91 xztGeLSA0.net
>>224
直ってねーよ。橋の復旧は来年の春。

234:名無しさん@涙目です。
18/09/24 10:41:45.54 QdlifNWf0.net
>>230
馬鹿が多いスレだな
お前が代表で死ね

235:名無しさん@涙目です。
18/09/24 11:04:59.69 ADVs8FmE0.net
神戸は13年連続で人口激減中やしもうアカンやろ

神戸素通り 特需するり 大型船入港 乗客は即大阪入り
URLリンク(www.kobe-np.co.jp)
URLリンク(www.kobe-np.co.jp)
URLリンク(www.kobe-np.co.jp)

236:名無しさん@涙目です。
18/09/24 11:53:27.24 P7hqj30P0.net
>>233
リンク更新しとけ

237:名無しさん@涙目です。
18/09/24 13:17:52.59 XNJg/YMw0.net
>>233
廃れてる街なら産業作って復興させれば良くないか?
関空なんて地元泉佐野になんて何も需要求められてないだろ?

238:名無しさん@涙目です。
18/09/24 14:31:47.58 GgFtpVFv0.net
>>233
>神戸は13年連続で人口激減中
悲報、やっぱり泉ズリアまたウソをついていた
URLリンク(i.imgur.com)

239:名無しさん@涙目です。
18/09/24 15:53:51.08 4slsjWWD0.net
>>236
逆に、大阪市が人口増にもかかわらず大阪府全体が横ばいってことは、関空周辺の地元ジリ貧でアウトじゃねーか
あ、関空地元って断トツ人口減中の和歌山か

240:名無しさん@涙目です。
18/09/24 16:00:47.01 F2Wy7tUh0.net
世話になった時点で負け

241:名無しさん@涙目です。
18/09/24 16:05:47.38 F7hy7LMM0.net
はやく成田に溜まった輸入手続き待ちをなんとかしてくれたまえ

242:名無しさん@涙目です。
18/09/24 16:12:27.27 3D+hN0SW0.net
復旧にあたっていた人々には感謝しかないわ

243:名無しさん@涙目です。
18/09/24 16:13:49.40 ujxuatVQ0.net
国内で完全24時間空港は関空だけやから
航空輸送便だけは早く復活しないとあかんぞ!!

244:名無しさん@涙目です。
18/09/24 16:35:16.35 ib6dNf1N0.net
>>237
和歌山県の人口101,9万人
神戸市より52万人少なく兵庫県の5分の1である

245:名無しさん@涙目です。
18/09/24 16:48:33.34 WUa0euv90.net
神戸 泣いてどうなるのか

246:名無しさん@涙目です。
18/09/24 16:49:50.24 hKgr+mr/0.net
>>2
全面復旧は来年だろ
民国人は日本語読めんのか

247:名無しさん@涙目です。
18/09/24 17:22:23.89 QdlifNWf0.net
>>227
馬鹿が多いスレだな
お前が代表で死ね

248:名無しさん@涙目です。
18/09/24 17:44:00.60 2W1FwlVv0.net
まぁ外国人観光客も戻ってきたし
なんとか全面復旧だな

249:名無しさん@涙目です。
18/09/24 17:54:15.50 jI8E9MUDO.net
まあ民主党政権じゃないんだから 会議ばかり延々してられんわ

250:名無しさん@涙目です。
18/09/24 18:02:56.18 ZOnw8NNf0.net
兵庫県知事「関東大震災が来れば兵庫県にとってチャンス。」
兵庫県知事、神戸人「関空が被災して神戸空港はチャンス。国際空港化を。関空伊丹の機能を神戸空港に集めろ。」

他人の不幸でのし上がろうとするそのエッタ根性が大阪、関西で嫌われるゆえん

251:名無しさん@涙目です。
18/09/24 18:04:47.84 ib6dNf1N0.net
>>248
それと関空が遠すぎて不便なのとは何の関係も無いだろ。

252:名無しさん@涙目です。
18/09/24 18:08:51.62 Tav5OdL50.net
伊丹や神戸があと800便も受け入れる訳ないのに
不便も糞もなかろうに

253:名無しさん@涙目です。
18/09/24 18:11:31.96 ib6dNf1N0.net
せめて国内主要路線だけでも伊丹か神戸メインにしてくれよ。

254:名無しさん@涙目です。
18/09/24 18:15:48.58 lmEeVH9I0.net
京都の木津川市あたりか、琵琶湖に空港頼むわ。
関空遠過ぎやろ

255:名無しさん@涙目です。
18/09/24 18:16:16.89 F8p/+bT70.net
かさ上げとかしなくていいの?

256:名無しさん@涙目です。
18/09/24 18:17:02.68 cmNPXTwP0.net
伊丹廃港のロードマップ速くしる

257:名無しさん@涙目です。
18/09/24 18:17:06.46 F8p/+bT70.net
>>243
捨てられた我が身が
みじめに
なるだけぇぇ~

258:名無しさん@涙目です。
18/09/24 18:19:06.95 ib6dNf1N0.net
>>254
むしろ関空の旅客やめてあそこは貨物空港にして伊丹と神戸を旅客専用にするとかなんとかならんのかな?

259:名無しさん@涙目です。
18/09/24 18:36:52.57 sOxnW5LN0.net
今や関空は日本一稼げる空港だぞ
URLリンク(www.sankei.com)
伊丹と神戸を貨物専用にすべき

260:名無しさん@涙目です。
18/09/24 18:42:41.58 ib6dNf1N0.net
>>257
関空は人が行くには遠すぎるんだよな結局。
わざわざ不便を強いる必要ってあるか?

261:名無しさん@涙目です。
18/09/24 18:42:56.91 Qs0eZk1y0.net
>>257
極論で極論する阿呆
旅行便が関空にしかないとか、どんな罰ゲームだよ。不便過ぎ(>>218

262:名無しさん@涙目です。
18/09/24 18:54:14.36 Tav5OdL50.net
伊丹周辺の自治体が反対するから無理

263:名無しさん@涙目です。
18/09/24 18:56:03.29 Qs5gG/f80.net
>>200
神戸市長と市議会って、糞だな
死んだ方が良い

264:名無しさん@涙目です。
18/09/24 19:27:51.93 DHj21v5x0.net
南海電鉄は昭和の時代は四国や九州からの船便からの連絡線ー和歌山ー大阪を結んだ。いわゆる南海道を結ぶ重要路線だった訳だが、船便から陸路への変化に伴い乗客も減少していった。
しかし現在 関空からの連絡路線として外国人にとっての重要路線となり 南海電鉄は再び脚光を浴びる路線となった。なんか面白い。

265:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch