トンキン人交通事故400件ww 馬鹿すぎじゃねえの。こついら頭悪そう。特にノーマルタイヤの車カスat NEWS
トンキン人交通事故400件ww 馬鹿すぎじゃねえの。こついら頭悪そう。特にノーマルタイヤの車カス - 暇つぶし2ch2:名無しさん@涙目です。
18/01/22 20:10:14.39 bzb4sjRt0.net
乗るなよ
踏切内脱輪で電車止まってたし
乗るなよ

3:名無しさん@涙目です。
18/01/22 20:11:11.22 LJZwumsa0.net
東京楽しそうだなw

4:名無しさん@涙目です。
18/01/22 20:11:24.09 sAVpaznL0.net
FFならノーマルタイヤでも
ズルズル走れるけどなw

5:名無しさん@涙目です。
18/01/22 20:11:59.88 sno3QbQO0.net
東京楽しいイエイ!

6:名無しさん@涙目です。
18/01/22 20:12:09.74 ggxSNjgQ0.net
完全に数年に一度のお祭りになってるよな

7:名無しさん@涙目です。
18/01/22 20:13:10.40 1+FGCIAL0.net
坂道で止まっててわろた。ざまぁみろ

8:名無しさん@涙目です。
18/01/22 20:13:16.65 TH91kWkf0.net
ノーマルタイヤだったら、四駆でもツルッと行くからな
乗る奴がアホ

9:名無しさん@涙目です。
18/01/22 20:15:08.80 hI1NYVMk0.net
飯がうんめえええええええええ!!!!!wwwww

10:名無しさん@涙目です。
18/01/22 20:15:25.04 MDs6aJre0.net
>>4
走れるよ。
ただし止まれねーんだよ。ノーマルタイヤでは。

11:名無しさん@涙目です。
18/01/22 20:16:15.80 LFdczWN/0.net
スタッドレスに修理代(いくらか知らんけど)以上かけてる俺、涙目。

12:名無しさん@涙目です。
18/01/22 20:16:17.82 uOIt7x3K0.net
今の積雪の状況だとスタッドレスでも厳しいだろ

13:名無しさん@涙目です。
18/01/22 20:16:41.63 x64Thro90.net
ただ郵便配達のおっさんはかわいそうだったわ

14:名無しさん@涙目です。
18/01/22 20:16:42.03 MhtUq4po0.net
本当にノーマルタイヤで滑ったのが原因なら、物損に関しては保険屋も支払い拒否すればいいのに

15:名無しさん@涙目です。
18/01/22 20:16:55.00 53hScOSM0.net
近所に坂道ないから余裕だわw
と思ったら一部30cmくらい積もっててスタックした

16:名無しさん@涙目です。
18/01/22 20:17:34.94 XapGavrG0.net
雪降ったら流通交通以外は車禁止しろよ

17:名無しさん@涙目です。
18/01/22 20:18:18.65 jFpBuXUD0.net
事故検分にまわるパトカー足りてるの?
そのパトカーが事故起こしてね?

18:名無しさん@涙目です。
18/01/22 20:20:04.06 ptf4Nu7g0.net
>>13
郵便はジャイロミニカーに全部切り替えればいいのにな。
ジャイロならチェーンもスタッドレスもあるんだし。

19:名無しさん@涙目です。
18/01/22 20:20:53.92 OpFzH6/v0.net
徳政令出せばいいんじゃないかな

20:名無しさん@涙目です。
18/01/22 20:21:01.66 MapA7uVx0.net
東京の保険料、上げろ!
不公平で株主訴訟や!

21:名無しさん@涙目です。
18/01/22 20:23:17.21 vlNpSxzZ0.net
>>12
慣れてないとな

22:名無しさん@涙目です。
18/01/22 20:23:20.00 7NLhQK9x0.net
>>10
曲がらないしね

23:名無しさん@涙目です。
18/01/22 20:23:46.12 mpkEoiVd0.net
過失割合のノーマルタイヤ修正はあるから6:4の被害と思ってたら逆転したりで苦しめ

24:名無しさん@涙目です。
18/01/22 20:24:35.46 X4/m3a8P0.net
いくら前もって注意喚起してても一定数の馬鹿はいるから仕方ない
馬鹿同士だから当然事故る

25:名無しさん@涙目です。
18/01/22 20:24:52.22 M2+y3Tu80.net
警察官「点数稼げるwwww」

26:名無しさん@涙目です。
18/01/22 20:25:10.24 AHQ+Z6XS0.net
スタッドレスタイヤを1セット常備しとけばいいのに・・・馬鹿だな
タイヤ交換なんて慣れてない人が自分でやっても1時間かからないよ

27:名無しさん@涙目です。
18/01/22 20:25:37.30 c5ZWvUUh0.net
さすがにこの数なら自転車も含まれてるよな
違ったら本物の阿呆

28:名無しさん@涙目です。
18/01/22 20:25:43.93 8NtE0r100.net
どうせバカまーんに迎えに来させたマヌケどもだろ
歩いて帰れよざまぁw

29:名無しさん@涙目です。
18/01/22 20:25:49.44 GtzT7RyK0.net
マジで降りすぎやぞw

30:名無しさん@涙目です。
18/01/22 20:25:50.16 Ey6mM/JN0.net
>>14
任意保険はすべて拒否でいいだろ
まともに止まれない状態で走ってるわけで、飲酒運転並みに悪質だとおもうんだが
そもそも道路交通法違反じゃねーの?

31:名無しさん@涙目です。
18/01/22 20:27:08.65 sTyTLxrS0.net
必ず橋の前で大渋滞してんだよな、通るとバカが立ち往生してる、
あやうくそのバカになるところだったぜ、危ないx2

32:名無しさん@涙目です。
18/01/22 20:27:19.80 ABdUHc6I0.net
トンキンさん…w

33:名無しさん@涙目です。
18/01/22 20:30:36.69 ADjrmyai0.net
>>30
そう思う

34:名無しさん@涙目です。
18/01/22 20:31:24.05 XY9vSgZy0.net
事故はタクシー等も含むんだろうな

35:名無しさん@涙目です。
18/01/22 20:33:05.84 iFZmZxdI0.net
雪の日にノーマルなんて予見可能性ありありじゃん
重過失で免責だな

36:名無しさん@涙目です。
18/01/22 20:33:18.70 rYK7gkwW0.net
車業界も儲かってたまらんな

37:名無しさん@涙目です。
18/01/22 20:33:36.87 7pfovrV20.net
JAFもな

38:名無しさん@涙目です。
18/01/22 20:35:40.73 3Uw9P24W0.net
>>29
4年前の大雪ぐらい積もりそうな降り方してるよね。明日の朝が怖い
5年くらい前の雪のときに夕方のニュースを見ていたら運転してみようかとノーマルタイヤなのに特攻して動けなくなりJAF呼びました~とヘラヘラ話してたBBAがいた

39:名無しさん@涙目です。
18/01/22 20:42:05.82 hI1NYVMk0.net
板金屋は儲かるだろうが忙しすぎてパンクするだろうなwwwww

40:名無しさん@涙目です。
18/01/22 20:43:49.08 CQhSRNpY0.net
雪降ってんのにノーマルタイヤで走ってるのは危険運転にならないのか

41:名無しさん@涙目です。
18/01/22 20:44:13.03 5xPytTx80.net
もう400件w
人が多いからという理由もあるが多すぎ

42:名無しさん@涙目です。
18/01/22 20:44:44.24 ptf4Nu7g0.net
というか、普通の日の事故件数がわからんw

43:名無しさん@涙目です。
18/01/22 20:45:47.36 lt354mp10.net
>>1
いつもウゼーと思ってたが今日は一段とウザイ
頼むから死んでくれマジで

44:名無しさん@涙目です。
18/01/22 20:48:25.71 SNz5P6lWO.net
過保護な馬鹿親が車で迎えに来て事故ってんだろうな

45:ボックス
18/01/22 20:52:38.06 aPixSHfz0.net
>>1
雪降るの夕方とか予報出てた気がするから
車で出勤したんだろうが
雪積もり始めてるのに車で帰るとかバカもいいとこだな
免許取り消しでいいよ

46:名無しさん@涙目です。
18/01/22 20:55:36.58 F8xw7Vh/0.net
ノーマルタイヤで事故った場合保険おりるの?
重過失認定なりそうだけど

47:名無しさん@涙目です。
18/01/22 20:59:41.06 OtCTspwO0.net
トンキンクソ馬鹿ツルピカドドドドーンwwwww

48:名無しさん@涙目です。
18/01/22 21:04:04.33 7wrDvwRQ0.net
毎回思うんだがトンキンて東京を馬鹿にした言い方なんだよな?
でもさ、そいつの住んでいる国の首都でもあるんだよね
同級生に対して「お前の学校はクソ」と言っているようなものなんだ
どうせなら新宿とか渋谷を馬鹿にするほうがまだ悔しいと思うんでないかい?
もしトンキンと言っているやつが外国人ならトンキンは成立するだろうけど

49:名無しさん@涙目です。
18/01/22 21:04:30.44 AHQ+Z6XS0.net
>>45
雪の怖さを知らなさ過ぎ
この一点に尽きる

50:名無しさん@涙目です。
18/01/22 21:04:58.92 JW5oxyMp0.net
警察も大変だな

51:名無しさん@涙目です。
18/01/22 21:05:02.48 jXtBDxwn0.net
数年に一度カッペの溜飲の下る特別な日があるという

52:名無しさん@涙目です。
18/01/22 21:05:42.20 OtInmzXl0.net
>>48
帰宅難民涙拭けよwww

53:名無しさん@涙目です。
18/01/22 21:06:52.15 cZwAklwA0.net
夏タイヤで走るやつは馬鹿

54:名無しさん@涙目です。
18/01/22 21:08:29.61 XpjPc3h80.net
いい歳して、「これくらいの雪ノーマルで走れない奴は道路走るなよ」とかイタいこと言うバカいるよね

55:名無しさん@涙目です。
18/01/22 21:09:07.14 OtCTspwO0.net
>>48
ニュー速は初めてのニワカか?力抜けよ

56:名無しさん@涙目です。
18/01/22 21:10:18.84 MDs6aJre0.net
何で数年前に一度あるかないか分からない災害には対策するのに、
毎年数回あるかも知れない雪には対策しないの?
東京は馬鹿なの?

57:名無しさん@涙目です。
18/01/22 21:10:54.48 FjoeLlH80.net
TVも注意喚起ぐらいすればいいのに

58:名無しさん@涙目です。
18/01/22 21:11:28.25 7wrDvwRQ0.net
>>55
朝鮮人ですか?

59:名無しさん@涙目です。
18/01/22 21:12:10.69 jMot+4cl0.net
トンキン人の不幸で酒がうまいwwwwwwwwwwwもっと死ねよwwwwwww

60:名無しさん@涙目です。
18/01/22 21:12:18.23 FjoeLlH80.net
>>56
2000万人もいれば400人ぐらい馬鹿が混ざってるだろ?

61:名無しさん@涙目です。
18/01/22 21:12:34.42 LOB6g2MX0.net
東京では素晴らしい走行性能を誇る超高級輸入SUVが走りまくってんだろ
なんで性能発揮してないんだよもったいない

62:名無しさん@涙目です。
18/01/22 21:12:36.96 /kwKLqRX0.net
全然滑るような雪質じゃない

63:名無しさん@涙目です。
18/01/22 21:12:56.22 +nAeaMv10.net
明日の朝に飛行機で東京は無理なん?

64:名無しさん@涙目です。
18/01/22 21:13:44.46 FjoeLlH80.net
X 2000万人
○900万人

65:名無しさん@涙目です。
18/01/22 21:13:45.89 uW87JDvR0.net
運転しなきゃいいのに
トンキンは車なくても困らないんだろ?
馬鹿なの?

66:名無しさん@涙目です。
18/01/22 21:14:36.95 YQznWsvc0.net
お前ら明日は覚悟しておけ
URLリンク(i.imgur.com)

67:名無しさん@涙目です。
18/01/22 21:14:54.71 MhtUq4po0.net
>>30
全てにしてしまうと、自賠責保険の範囲を越えた場合(3500万程度)払えなく恐れがあるんだが?
こんな奴等のお陰で被害者が更に泣きを見る事になるかも知れないんだが
自己中な奴等はいつまでも自己中だから、金なんぞ払わずトンズラするだろ

68:名無しさん@涙目です。
18/01/22 21:15:52.52 FRzVaQAb0.net
前日から雪って言われてるのに乗るかな

69:名無しさん@涙目です。
18/01/22 21:16:23.57 JY8B1q1d0.net
んで、今日も例の外人マリオカートは走ってんの?

70:名無しさん@涙目です。
18/01/22 21:16:55.35 FR2cBLS70.net
>>48
トンキンが全国からどれだけ嫌われてるかこれからじっくり学ぼうな!

71:名無しさん@涙目です。
18/01/22 21:17:48.91 s5NH8ULH0.net
凍ったところを普通に歩く感覚すら分からない人が積雪路面を運転するなんて無理じゃないの?

72:名無しさん@涙目です。
18/01/22 21:18:17.37 ZWD4x6gk0.net
NHKで東京の映像みたがこれで走れないってやっぱ東京に住んで奴らは運転ど下手くそだよなぁ。
ノーマルタイヤの時点で論外だけどな。
SUVなら走るとか思ってる痛い奴もいるみたいだしなぁ。
タイヤの性能以上の能力はどんな高級車でもだせないっていうのに・・・・

73:名無しさん@涙目です。
18/01/22 21:18:48.38 BuyJ2Wte0.net
>>56
これすごく思う!
特にJR!
お前はケチ過ぎる

74:名無しさん@涙目です。
18/01/22 21:18:49.65 L+LbvMEk0.net
>>10
積雪の量にもよるけど、止まれねーというか止まったら最後みたいな感じをどノーマルタイヤ履いたP11プリメーラで経験した。
>>22
低速でハンドル切っても曲がらないから低速ギアでアクセルをかるーく踏んだらガードレールギリギリで曲がれた。
スタッドレスは履くに越したことないが、トンスル製タイヤだけは止めとけ。意味ねーから。雪国のレンタカーがよく履いている。

75:名無しさん@涙目です。
18/01/22 21:20:21.97 MVRl450K0.net
さっきラーメン食って店出たら目の前でスリップして止まれない車出会い頭にぶつかったわ

76:名無しさん@涙目です。
18/01/22 21:20:30.29 uW87JDvR0.net
テクもない
経験もない
車はFF
タイヤはノーマル
これでまともに走れるわけがない

77:名無しさん@涙目です。
18/01/22 21:20:42.15 jnTePFBI0.net
東京が大雪ですってまだテレビでやってるよ。
どうでもいいから他のニュースやれよアホが。

78:名無しさん@涙目です。
18/01/22 21:21:55.82 ZWD4x6gk0.net
まぁあれだけ前日に大雪だからっていってるのにノーマルタイヤで運転するやつの思考回路ってどうなってるのか見てみたいわw
自殺したかったのかなwww

79:名無しさん@涙目です。
18/01/22 21:22:20.75 i4VeQ8Ft0.net
あーあ・・・

80:名無しさん@涙目です。
18/01/22 21:23:40.53 p8xYS/2F0.net
タクシー乗ったら
のんびりのんびりで
すーっとガードレールに
しょっちゅう当たるのが面白かったわ

81:名無しさん@涙目です。
18/01/22 21:24:25.74 AHQ+Z6XS0.net
>>70
トンキンとかいう言葉
恥ずかしから使うのやめろよ・・・
10年くらい前からかな
トンキンとかいう言葉を使うやつが増え始めたのは
「体は大人、頭は子供」みたいなやつが繁殖し過ぎたんだなあ

82:名無しさん@涙目です。
18/01/22 21:24:26.53 MhtUq4po0.net
そもそも行政も「積雪があるかも知れませんよー」だけじゃなく、各関係機関やマスコミを大々的に使って、積雪時のノーマルタイヤ全面禁止にさせろよ
大きな罰則を設けて
こんな馬鹿どもに突っ込まれて車を潰されたり、怪我をする人達の事を考えてくれ

83:名無しさん@涙目です。
18/01/22 21:29:11.65 i4VeQ8Ft0.net
>>82
行政ガーとか言うとスノータイヤの補助出せという話になりかねんから無理だな

84:名無しさん@涙目です。
18/01/22 21:37:19.58 Yhr4ocyX0.net
>>12
オールテレーンでも問題なかったわ。みんなトロトロだからちゃんと車間取ってればイケる。
上り坂は4駆じゃないとキツいとこあったけど。

85:名無しさん@涙目です。
18/01/22 21:37:55.61 vwCkh1ey0.net
ああ、ワイパー立ててくるの忘れた…

86:名無しさん@涙目です。
18/01/22 21:38:10.62 VC7/1BnC0.net
雪道でノーマルタイヤ履いたまま立ち往生したら違反になる可能性があるらしいな
今日みたいなのはどうなんだろ

87:名無しさん@涙目です。
18/01/22 21:38:33.14 2btv+3LQ0.net
>>85
帰り歩いてたらほとんどの車が立てずに埋もれてたな

88:名無しさん@涙目です。
18/01/22 21:38:43.97 NqXztXRs0.net
ボーナスタイム

89:名無しさん@涙目です。
18/01/22 21:39:44.65 1dodstBQ0.net
スノータイヤじゃないのに走るな馬鹿。
これはわかるが、
なんでスノータイヤに履き替えないんだ。
と言うレスはかっぺ。

90:名無しさん@涙目です。
18/01/22 21:39:53.54 OtCTspwO0.net
>>81
露骨に増えた起源は震災後だよ
岐阜と静岡の一部な自然放射線量も同等くらいなもんだけど

91:名無しさん@涙目です。
18/01/22 21:43:38.38 XcHVrA8c0.net
>>67
対物とか対人は出るぞ

92:名無しさん@涙目です。
18/01/22 21:47:06.25 91L528bX0.net
こんだけ雪予想が出てたのにノーマルで走るバカなんなの?

93:名無しさん@涙目です。
18/01/22 21:47:13.94 xJ1/HlAh0.net
高速道路は冬用タイヤかチェーン装着車のみ通行可能とかにしたらいいのに
なんでやらんの?

94:名無しさん@涙目です。
18/01/22 21:47:57.21 aDLoYU7l0.net
>>74
トンスル国ではそんなタイヤをみんなで履いてんだろ?あっちは日本より寒いんだよな?実は運転上手いのかも…

95:名無しさん@涙目です。
18/01/22 21:49:23.73 aDLoYU7l0.net
>>86
今日をセーフにしてたら立ち往生への抑止効果ゼロですがな

96:名無しさん@涙目です。
18/01/22 21:50:32.60 AHQ+Z6XS0.net
>>90
最近の2ちゃんは
こんなレスする子供が増えたよな

47 :名無しさん@涙目です。(dion軍) <small>[US]</small> [] :2018/01/22(月) 20:59:41.06 ID:OtCTspwO0 (1/3) [PC]
トンキンクソ馬鹿ツルピカドドドドーンwwwww

97:名無しさん@涙目です。
18/01/22 21:50:36.38 z42FWKGY0.net
バスがチェーン巻いて無いのがびっくり

98:名無しさん@涙目です。
18/01/22 21:52:34.68 R+Cop88m0.net
スタットレスタイヤくらい買えよ
貧乏人どもが

99:名無しさん@涙目です。
18/01/22 21:52:38.55 aahLj0NM0.net
今帰ってきたけど本気で死にかけたよ
てか坂がある道はまじで交通止めにするべきだと思ったわ
念のためと思っていつもとは違う平坦な道を30~40キロで
帰ってきたけど
それでもちょっとした坂で滑りまくって本気で事故を覚悟した
それくらいやばかった。
いつもの坂ばかりの道とかどう考えても普通に帰れる気がしなかった
なんつーか雪をほんと舐めてたわ
ほんと無理ゲー

100:名無しさん@涙目です。
18/01/22 21:53:43.96 FR2cBLS70.net
>>81
試される大地もマット県も大阪民国も修羅の国も廃れたけどトンキンだけは受け継がれてる現実を受け止めろ
あと不愉快な仲間たちの川崎国とダサイタマも現役長そう

101:名無しさん@涙目です。
18/01/22 21:55:14.50 gssAK69S0.net
まあこうなるわな
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

102:名無しさん@涙目です。
18/01/22 21:55:49.02 OtCTspwO0.net
>>96
最近で言うなら5chだろ…

103:名無しさん@涙目です。
18/01/22 21:55:55.92 GunF1gpo0.net
ベクター4Sの俺超余裕w

104:名無しさん@涙目です。
18/01/22 21:56:02.44 /kwKLqRX0.net
>>66
いつみても大した雪じゃないんだよな

105:名無しさん@涙目です。
18/01/22 21:56:23.88 AHQ+Z6XS0.net
>>100
やめとけ・・・こぞう・・・>( ´ー`)y-~~バーカ

106:名無しさん@涙目です。
18/01/22 21:57:18.29 4sXWumgV0.net
通りで救急車が多いわけだな、今日はうるさい

107:名無しさん@涙目です。
18/01/22 21:57:44.32 yLkS9s8j0.net
>>101
横転してる車は何かな?

108:名無しさん@涙目です。
18/01/22 21:57:58.08 MhtUq4po0.net
>>91
は?
自賠責が対物保証すると思ってるのか?

109:名無しさん@涙目です。
18/01/22 21:58:03.45 AHQ+Z6XS0.net
>>102
そういう細かいツッコミも要らないからな( ´ー`)y-~~
大勢に影響ないだろ

110:名無しさん@涙目です。
18/01/22 21:58:16.14 VhKkxZ6C0.net
近所でもずっとスリップしたままふかしてるアホがいたな
住宅街の路地なんて雪かきしてないからw

111:名無しさん@涙目です。
18/01/22 21:58:24.08 /6yDXvES0.net
チンパンジーもびっくり
朝鮮人もびっくり

112:名無しさん@涙目です。
18/01/22 21:58:33.99 7wrDvwRQ0.net
>>100
だからさ、おまえさんの国の首都はどこなのよ?
自分自身をコケにしているわけなんだが

113:名無しさん@涙目です。
18/01/22 21:59:08.60 s5NH8ULH0.net
>>99
もし本当にツルッツルなら40でも出しすぎだけどな
まぁ無理しないのが一番

114:名無しさん@涙目です。
18/01/22 21:59:28.54 9+pXJfsJ0.net
考えるんだ、車がへこんだ場合の修理費を
道から外れて車屋呼んで、クソ寒い中待ってなきゃならんぞ
人身事故になった日にゃ・・
ほら、乗りたくないだろ

115:名無しさん@涙目です。
18/01/22 22:00:22.74 AHQ+Z6XS0.net
>>100
お前みたいな子供の出る幕じゃないんだよなあ

116:名無しさん@涙目です。
18/01/22 22:00:40.79 haZehr1p0.net
>>107
レンジローバーの何かだね
ダサすぎるw

117:名無しさん@涙目です。
18/01/22 22:02:45.01 AHQ+Z6XS0.net
>>113
スタッドレスタイヤでも
未経験者が40出したら結構なもんだけどな
まじで危ないから・・・まじで

118:名無しさん@涙目です。
18/01/22 22:03:17.07 FR2cBLS70.net
>>112
首都に住んでるからエライという韓国ソウル民みたいな考え方はもう古いぞ
そんな考え方してるから地方民から総スカン食らうんだよ馬鹿

119:名無しさん@涙目です。
18/01/22 22:03:31.90 ikFxCt4G0.net
頭川本恒平が多いな

120:名無しさん@涙目です。
18/01/22 22:04:31.75 Cj4+2gFA0.net
積雪1cm未満の薄化粧だからと舐めてかかって初心者は死ぬ
轍の無い雪道ほど怖いものはない
あと雪国住人じゃない人は制動距離を舐めて掛かるからぶつかる
曲がろうとしたってスリップしてあぼん

121:名無しさん@涙目です。
18/01/22 22:04:33.51 AHQ+Z6XS0.net
>>118
もういいよ・・・早く寝ろ

122:名無しさん@涙目です。
18/01/22 22:06:51.67 O0tUqyMP0.net
>>118
まあおまえが何を言おうと地方の衰退は何も変わらないけどな

123:名無しさん@涙目です。
18/01/22 22:07:04.03 FR2cBLS70.net
>>121
ボキャブラリー少なすぎてマジレスできない
学がないか地頭悪いかどっち?

124:名無しさん@涙目です。
18/01/22 22:07:24.25 gzPcjC9U0.net
バカなドライバーがクラクション鳴らしながら衝突www
電車に乗れずに立ち並ぶバカどもが笑えるwww

125:名無しさん@涙目です。
18/01/22 22:07:35.38 fi2nZYPs0.net
東京だとスタッドレス買っても数回履いて買い替えになるのか

126:名無しさん@涙目です。
18/01/22 22:08:10.42 FR2cBLS70.net
>>122
つ東京 経済成長率

127:名無しさん@涙目です。
18/01/22 22:08:12.83 5iLgPvDB0.net
ドリフト大会でつか?www

128:名無しさん@涙目です。
18/01/22 22:09:51.35 i4VeQ8Ft0.net
>>121
おまえもそのへんにして寝ろ
スレ違いすぎるだろ

129:名無しさん@涙目です。
18/01/22 22:10:23.15 AHQ+Z6XS0.net
>>123
そうですか・・・
お前のボキャブラリーが少なすぎて
何いってんだか分からないけどさ
もう寝ろよ

130:名無しさん@涙目です。
18/01/22 22:11:26.07 AHQ+Z6XS0.net
>>128
俺のスレはもっと違う所にあるんだけど
俺のスレ全部読んだ?

131:名無しさん@涙目です。
18/01/22 22:11:44.70 FR2cBLS70.net
>>129
草生えるよお前

132:名無しさん@涙目です。
18/01/22 22:12:51.16 5dzgFiXP0.net
>>101
パトカーもかよ

133:名無しさん@涙目です。
18/01/22 22:13:23.31 zc0HGXCS0.net
雪の日にノーマルタイヤで走ってるやつは危険運転で逮捕しろ

134:名無しさん@涙目です。
18/01/22 22:13:46.59 AHQ+Z6XS0.net
>>131
ああそう
もっと草生えさせてくれよ( ´ー`)y-~~

135:名無しさん@涙目です。
18/01/22 22:14:58.82 IpVGhvFW0.net
>>18
降雪地域のカブはスパイクタイヤ履いてるよ

136:名無しさん@涙目です。
18/01/22 22:15:53.75 Ab3caOuf0.net
>>135
スキー行くとチェーン巻いてカブが配達してた
しかしカブの必要があるとは思えないなw

137:名無しさん@涙目です。
18/01/22 22:15:53.93 4YMuOYO30.net
今朝の俺
どうせ降る降る詐欺だお
路面には積もるわけないお
ノーマルタイヤで余裕だお

138:名無しさん@涙目です。
18/01/22 22:16:01.78 OxQLjyMc0.net
せめてタイヤチェーン位常備しとけよ

139:名無しさん@涙目です。
18/01/22 22:16:40.58 AHQ+Z6XS0.net
>>131
もっと草生やせよ
やれよ

140:名無しさん@涙目です。
18/01/22 22:16:56.74 EMXxfZxa0.net
ノーマルのやつにぶつけられても過失割合こっちは減らないんだろ?

141:名無しさん@涙目です。
18/01/22 22:17:56.22 Ab3caOuf0.net
>>137
4年前の大雪でチェーンつければいいと出たら
大渋滞になって雪の日に乗るやつはアホだと後悔した

142:名無しさん@涙目です。
18/01/22 22:18:29.10 MfbKt/vU0.net
こんなやつらの街でオリンピックとか悪夢だわ

143:名無しさん@涙目です。
18/01/22 22:18:29.11 EcjYYHDx0.net
運転しなければいいだけ、バカだらけ

144:名無しさん@涙目です。
18/01/22 22:18:36.80 /7CqZD3R0.net
学習能力が無いよな

145:名無しさん@涙目です。
18/01/22 22:19:05.24 AHQ+Z6XS0.net
>>137
路面が凍結して無ければいいよね
凍結してたらスタッドレスもチェーンもあんまり役に立たないからなあ

146:名無しさん@涙目です。
18/01/22 22:19:34.64 /mQYfgq00.net
配達車は大体チェーンつけてたな
普通車は普通じゃない異常車だらけ

147:名無しさん@涙目です。
18/01/22 22:23:06.45 LtnEcP+D0.net
アホやな

148:名無しさん@涙目です。
18/01/22 22:24:38.10 AHQ+Z6XS0.net
>>130
「スレ」と「レス」を書き間違えてた

149:
18/01/22 22:25:53.03 Lvm0yOzn0.net
田舎の人たちの優越感がすごいなw
田舎都市と違って東京大都会が雪に弱いのは仕方ないだろw

150:名無しさん@涙目です。
18/01/22 22:26:09.45 0jK2pR7c0.net
多分、明日の午前中の方が事故起きるよ

151:名無しさん@涙目です。
18/01/22 22:26:28.08 0m+wtn4z0.net
ノーマルタイヤなら保険金99パーセントカットでいいよ
ほぼほぼ自爆と同義なんだから

152:名無しさん@涙目です。
18/01/22 22:26:45.71 ITaxOn5q0.net
キャタピラ履くのが一番安全
URLリンク(youtu.be)

153:名無しさん@涙目です。
18/01/22 22:26:53.99 AHQ+Z6XS0.net
>>142
悪夢じゃなくて現実ですから
無意味な文句言ってないで現実的な意見を言った方が良いかもね

154:名無しさん@涙目です。
18/01/22 22:28:22.46 Hfl6jOdV0.net
ノーマルタイヤの人らが動けなくなったおかげで事実上の通行止めに何度も出くわした
チェーンくらい積んでほしいよ

155:名無しさん@涙目です。
18/01/22 22:29:06.35 zXfPTcvW0.net
>>149
普段は大都会人口多数派だからって田舎に対してドヤってんだから
こういう時ぐらい黙ってディスられてろ

156:
18/01/22 22:29:20.85 9X9U7yo70.net
>>152
こっちでいいだろ
URLリンク(youtu.be)

157:名無しさん@涙目です。
18/01/22 22:29:22.21 doiN26b70.net
スタッドレスも買えない貧困層

158:名無しさん@涙目です。
18/01/22 22:29:42.39 AHQ+Z6XS0.net
>>149
スタッドレスタイヤひとつで
だいぶ状況が変わるのに・・・
チェーンでもいいよ
馬鹿扱いされても仕方がないと思う

159:名無しさん@涙目です。
18/01/22 22:30:20.19 gnh8aU780.net
>>136
カブは頑丈、メンテが楽
小型バイクなので二段階右折不要
ほぼ全戸を回るうえに駐車の関係もあって車は無理

160:名無しさん@涙目です。
18/01/22 22:31:05.82 iRxACeFp0.net
湿った雪降ってるんでしょ?
湿った雪はアイスバーン以上に怖いよ
北海道運転歴20年あるけど湿雪はほんといやだ

161:名無しさん@涙目です。
18/01/22 22:33:22.91 97E9lr+S0.net
東京で車乗る人は金持ちだから事故っても別に大丈夫だろ

162:名無しさん@涙目です。
18/01/22 22:33:52.72 AHQ+Z6XS0.net
>>160
経験の違いですか
アイスバーンにはアイスバーンの運転の仕方がある
湿雪には湿雪の運転の仕方がある

163:名無しさん@涙目です。
18/01/22 22:33:59.11 wP/6T2CQ0.net
>>94 雪によるスリップ事故はノーカンじゃね



165:名無しさん@涙目です。
18/01/22 22:34:18.54 97E9lr+S0.net
>>149
優越感とかじゃなくて、馬鹿だなぁって
4年前から何も学んでないんだなぁと

166:名無しさん@涙目です。
18/01/22 22:34:22.31 doiN26b70.net
雪が目視できるのにノーマルタイヤの車に乗り込む発達障害

167:名無しさん@涙目です。
18/01/22 22:34:50.27 +Igt/yaz0.net
トントントン トーンキーン♪
トンキンホーケー ♪

168:名無しさん@涙目です。
18/01/22 22:35:17.56 iRxACeFp0.net
>>162
知っとるわ

169:名無しさん@涙目です。
18/01/22 22:36:00.55 md0KlbB+0.net
>>1
昨日からずっと注意勧告してるのにアホかよ

170:名無しさん@涙目です。
18/01/22 22:36:20.31 ypnpjeZP0.net
まあ地震と火災旋風で暖まろうや

171:名無しさん@涙目です。
18/01/22 22:36:31.09 qDUELQau0.net
FFなのかFRなのかも分からんで乗ってる人多そう…

172:名無しさん@涙目です。
18/01/22 22:36:39.47 PZrEcMLj0.net
山手通り、バス以外通行禁止になってるっぽいな
都内全域でやればいいのにな
こんな天気の中自家用車で走るとか独りよがりもいいとこ

173:名無しさん@涙目です。
18/01/22 22:36:44.66 AHQ+Z6XS0.net
この後
雪は勢いを弱めていくようですね

174:名無しさん@涙目です。
18/01/22 22:37:32.97 ERs8hgHi0.net
トンキンってキチガイばっかりだから、雪を理由に殺し放題とか思ってるんだろうな。

175:名無しさん@涙目です。
18/01/22 22:37:34.76 0jK2pR7c0.net
>>172
しかし、気温が氷点下まで下がる

176:名無しさん@涙目です。
18/01/22 22:38:54.10 /mQYfgq00.net
都内で車にしがみついてるやつは大抵キチガイだからな

177:名無しさん@涙目です。
18/01/22 22:39:07.74 0jK2pR7c0.net
>>173
そういう書き込みすると偉くなった気分になってスッキリする?

178:名無しさん@涙目です。
18/01/22 22:39:40.55 QH+qrASn0.net
 関 西 平 和 す ぎ ワ ロ タ
( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)

179:名無しさん@涙目です。
18/01/22 22:40:02.78 r7IlB0U60.net
>>48
東京なんて見栄っ張りの社畜と意識高い系貧乏人の集まりじゃん
あんなとこ住むとかアホしかいねえだろ

180:名無しさん@涙目です。
18/01/22 22:40:13.80 doiN26b70.net
明日は放射冷却で路面テッカテカだったら面白いね
なーんも考えずにノーマルタイヤでお出掛けしてね

181:名無しさん@涙目です。
18/01/22 22:40:27.87 U943KzQK0.net
東京都は馬鹿の集まり
毎年積もってるのに学習能力が無い

182:名無しさん@涙目です。
18/01/22 22:40:50.01 AHQ+Z6XS0.net
>>167
了解w

183:名無しさん@涙目です。
18/01/22 22:41:31.00 Rru2dTk60.net
>>180
毎年???
朝鮮下等生物君wwww 死ねばwww
ざまあw

184:名無しさん@涙目です。
18/01/22 22:41:58.28 JFqxS6gz0.net
でも車持ってない奴も家に帰れず駅やネカフェで寝泊まりとかやってるから別に優位ってわけでもないだろ

185:名無しさん@涙目です。
18/01/22 22:42:30.82 fik7KA2l0.net
警察足りないだろw

186:名無しさん@涙目です。
18/01/22 22:43:18.39 2THCMD8P0.net
こればかりは人災だよ

187:名無しさん@涙目です。
18/01/22 22:43:25.38 wOXiuFOO0.net
ノーマルタイヤでちょっとでも走ればこれは話にならないって分からないもんかね

188:名無しさん@涙目です。
18/01/22 22:44:14.19 AHQ+Z6XS0.net
>>180
お母さんの作ってくれるキムチ美味しいでしょ?
にんにく臭いから気を付けろよな

189:名無しさん@涙目です。
18/01/22 22:44:16.72 doiN26b70.net
ハロウィンくらいの盛り上がりなんですかね?
都民総パリピですしね

190:名無しさん@涙目です。
18/01/22 22:45:41.94 JNd4ky3c0.net
ノーマルタイヤのバカ車が事故るのもざまぁなんだが
こんな雪の日にチャリ乗ってるバカも、転べ、轢かれろて思う

191:名無しさん@涙目です。
18/01/22 22:45:43.59 U943KzQK0.net
東京都は馬鹿の集まり
学習能力の無い

192:名無しさん@涙目です。
18/01/22 22:46:59.99 En9dVAxW0.net
新宿の飲食で夜番のバイトしてて、17時INの0時OUTなんだが
働き始めて2時間、19時に全バイトの帰宅が決まった
客が全く来ず、バイト代がもったいないってさ
16時半の時点でもう電車がディレイしてたが、たった3時間後の19時半で
電車は遅延アンド各駅で10分待機で普通に帰るより倍以上かかったわ
ほんと雪に弱いよねトンキン

193:名無しさん@涙目です。
18/01/22 22:48:24.88 SW8+nkbP0.net
>>108
任意と勘違いしてそうだよな
任意だとノーマル雪道事故は過失割合が変わって且つ
自損分の保険はほぼでないと思った方がいい
ゴネても相手側の保険が出ればもうけもんだ
そもそも走るなって話しだが

194:名無しさん@涙目です。
18/01/22 22:50:46.96 97E9lr+S0.net
雪の日にノーマルタイヤで事故ると過失だから保険降りないよ
ただし普段降らない地域だから保険屋がどう判断するかはわからんが
大雪予報あったから微妙だぞ

195:名無しさん@涙目です。
18/01/22 22:52:46.38 SW8+nkbP0.net
>>164
まぁ、東日本大震災でも電車止まってるから一晩中酒盛りして騒いでた連中だからな
関東大震災でそんなアホも一層されるだろうから静かに見守ってようぜww

196:名無しさん@涙目です。
18/01/22 22:53:41.71 AHQ+Z6XS0.net
>>190
東京の事そんなに責めるなよ
大阪も馬鹿チョンの巣窟だろう( ´ー`)y-~~

197:名無しさん@涙目です。
18/01/22 22:56:16.28 OtCTspwO0.net
>>195
東京と大阪民国表示はわからんぞ…
俺どっちもなるし

198:名無しさん@涙目です。
18/01/22 22:57:07.25 i23YJiWd0.net
あれ買っとけよ布のタイヤに被せるの安いしつけやすいしこれくらいなら心強い

199:名無しさん@涙目です。
18/01/22 22:58:03.27 qGbBl0QZ0.net
先週VRX2に換装したワイ何事もなく帰宅。

200:名無しさん@涙目です。
18/01/22 22:59:41.64 97E9lr+S0.net
>>194
危機感ないにも程があるな
これミサイル飛んできたらどうすんだ?マジで

201:名無しさん@涙目です。
18/01/22 23:01:31.40 SW8+nkbP0.net
>>199
山形が首都になるから心配しなくていいぞ

202:名無しさん@涙目です。
18/01/22 23:02:06.33 AHQ+Z6XS0.net
>>196
じゃあ自分の立場をハッキリサせればいいだろ
他人のせいにするなよ
俺もどっちなるし・・・・・馬鹿w

203:名無しさん@涙目です。
18/01/22 23:06:25.84 /1YrJXzo0.net
トンキン人って下手糞だもんな運転

204:名無しさん@涙目です。
18/01/22 23:09:07.02 br0t1yzEO.net
>>48
違う。
その例えなら、
学校の中の生徒会長対してクソって言ってるだけ。

205:名無しさん@涙目です。
18/01/22 23:14:10.91 6WXl4YGX0.net
人口密度にしても400件は危機管理能力の低さ=にも見える
防止するということもないようなら走る凶器そのもの。自意識がまるでないカス

206:名無しさん@涙目です。
18/01/22 23:17:12.30 IT4ffnzP0.net
当たり前田のクラッカー

207:名無しさん@涙目です。
18/01/22 23:20:03.62 Wy9hwlP60.net
やっすいチャイナスタッドレスだってあるのに
タイヤ買えないんなら
車乗るな
迷惑

208:名無しさん@涙目です。
18/01/22 23:21:26.45 /mQYfgq00.net
つうか普段から都内で車乗ってる事自体が迷惑
業務用車を全力で邪魔するしよ

209:名無しさん@涙目です。
18/01/22 23:22:20.44 942v9w0i0.net
馬鹿丸出しだなぁオイ

210:名無しさん@涙目です。
18/01/22 23:22:56.60 enS5yrYR0.net
馬鹿なんだろーな

211:名無しさん@涙目です。
18/01/22 23:23:19.89 poD1VlnI0.net
いつまで全国ニュースでこんなクソ映像流す気だよ。

212:名無しさん@涙目です。
18/01/22 23:26:59.42 Q3yem2mB0.net
東京民はだれか静岡県の援護射撃してやれよ
一人で見えない敵と戦ってるぞ

213:名無しさん@涙目です。
18/01/22 23:27:18.87 O3DK4/9/0.net
>>202
ほぼ直線道路しかない地方民よりは上手いだろ流石に

214:名無しさん@涙目です。
18/01/22 23:27:40.75 75bNajBb0.net
ニュース見てるとスタット履いてるであろう路線バスなどもスリップ事故していたり チェーン巻いた車も進まず押してもらっていた
これは仕方ない

215:名無しさん@涙目です。
18/01/22 23:28:57.17 Z0DNHRmN0.net
自分がチェーン履いてようが他の車が立ち往生した時点で詰むから意味ない
こんな日は社畜も学生も主婦も誰も彼も引きこもっとくべき

216:名無しさん@涙目です。
18/01/22 23:31:26.39 rvQ4AFBA0.net
シャーベット状で除雪無しならスタッドレスでも無理

217:名無しさん@涙目です。
18/01/22 23:34:34.52 ySGC98yNO.net
アイスバーン「明日が本番だ!フヒヒヒ」

218:名無しさん@涙目です。
18/01/22 23:37:09.75 Oan3e2UI0.net
ノーマルタイヤ爆弾は都会の名物だからな

219:名無しさん@涙目です。
18/01/22 23:38:37.30 rvQ4AFBA0.net
だからノーマルなんてほんとアホ

220:名無しさん@涙目です。
18/01/22 23:39:54.72 ZYDYTLMq0.net
田舎出身が大多数だから、頭が悪いのは田舎出身者ってこと

221:名無しさん@涙目です。
18/01/22 23:41:45.88 Oan3e2UI0.net
雪降るとこでないと新雪の鬱陶しさはわからんしなぁ

222:名無しさん@涙目です。
18/01/22 23:42:23.01 0gtkB2TR0.net
無知なのか危機感ないのか、それとも何も考えてないのか

223:名無しさん@涙目です。
18/01/22 23:48:58.64 E9ro2+Rn0.net
ソイヤwwwwwwwwwソイヤwwwwwwwwwwwwww

224:名無しさん@涙目です。
18/01/22 23:49:29.39 VH0sAwoM0.net
今日の雪道なんてスタッドレス履いてりゃなんてことない
明日以降の凍結した道でどうなるかが問題やろ

225:名無しさん@涙目です。
18/01/22 23:58:08.01 y4r8DN5t0.net
興奮して「こついら」とかw
死ねよ

226:名無しさん@涙目です。
18/01/23 00:05:58.73 w8C4uBDc0.net
>>101
バカカーw

227:名無しさん@涙目です。
18/01/23 00:10:47.54 zkL1rOmT0.net
東京から諏訪に初詣に行って、パンクしてレッカー呼ぶときに保険会社からスタッドレスやチェーンしてたか聞かれたな。
スタッドレスだったから何もなかった�


228:ェ、ノーマルタイヤだったらレッカー断られたりしたんだろうか?



229:名無しさん@涙目です。
18/01/23 00:13:31.29 KbWQiRsb0.net
東京のタクシーに乗って信じられなかったのは
2本だけスタッドレスに変えて走行してると運転手から聞いた時。

230:名無しさん@涙目です。
18/01/23 00:14:28.37 k4xy25aU0.net
チェーンくらいすぐ付けれるだろ

231:名無しさん@涙目です。
18/01/23 00:19:15.06 NLw9ezNf0.net
スタッドレスでも怖かった

232:名無しさん@涙目です。
18/01/23 00:19:27.96 KizpnAEm0.net
坂が上れん

233:名無しさん@涙目です。
18/01/23 00:21:55.74 /OwSWZIC0.net
マジで除雪してないシャーベット状はでっけータイヤ履いた4駆じゃないとキツイでしょ

234:名無しさん@涙目です。
18/01/23 00:22:54.28 jFS73lp00.net
北陸の人間に言わせれば光の玉無しで
ゾーマにソロで挑むくらい無謀

235:名無しさん@涙目です。
18/01/23 00:25:19.23 PFVW7x0x0.net
常識ねえな

236:名無しさん@涙目です。
18/01/23 00:26:57.98 1HTbcwDK0.net
アホのトンキンは雪降ってても平気でノーマルタイヤだもんな

237:名無しさん@涙目です。
18/01/23 00:27:50.47 sxlvoOTY0.net
>>57
散々してたと思うけど気のせいだったか?

238:名無しさん@涙目です。
18/01/23 00:28:08.60 Y4DYLyE/0.net
>>231
TOYOTA86だが、普通に走れるぞ。ブリザックVRX2ってマジで良いな。雪国御用達タイヤだけは有る。

239:名無しさん@涙目です。
18/01/23 00:30:27.36 sxlvoOTY0.net
>>189
北海道の真冬の圧雪ツルツル路面でもチャリで走る輩がいるんだよ
信じられないよな

240:名無しさん@涙目です。
18/01/23 00:31:05.63 5+6Q3ySI0.net
こんな時に車道走ってるチャリカス、死ぬ気かw

241:名無しさん@涙目です。
18/01/23 00:31:30.78 7h8CILq00.net
原付も頭おかしいと思う

242:名無しさん@涙目です。
18/01/23 00:33:30.04 UGmZZt6n0.net
福岡普通に寒いだけで何も降ってねぇ
楽しそうでいいなぁ

243:名無しさん@涙目です。
18/01/23 00:36:05.40 QJNfUHMc0.net
>>236
おれも86にVRXだが普通に走ってるわ
急勾配の道は避けるのと上り坂の信号で止まらないようにだけ気を使うが

244:名無しさん@涙目です。
18/01/23 00:36:55.64 zKh/WCuM0.net
普通に歩いているだけで2回も滑ってバランス崩した

245:名無しさん@涙目です。
18/01/23 00:41:04.17 xV4E19McO.net
>>237
それ、内地からの移住者でしょ?
根っからの北海土民は冬に自転車乗らないから…

246:名無しさん@涙目です。
18/01/23 00:41:48.11 IxHPa2ei0.net
雪道でノーマルタイヤとか確信犯だろw

247:名無しさん@涙目です。
18/01/23 00:44:47.48 B3eA5njt0.net
仕事中に時々外を見てたら、面白走行する車が続出で愉快だったぞ。

248:名無しさん@涙目です。
18/01/23 00:50:09.89 zto+lDXK0.net
脳みそノーマルだなぁオイ

249:名無しさん@涙目です。
18/01/23 00:51:28.61 o7QqLGmc0.net
いや邪魔だし

250:名無しさん@涙目です。
18/01/23 00:51:50.25 ujckkpAx0.net
俺ならスタッドレス交換しなかったら会社休むわ
そんなの年に数回だろ

251:名無しさん@涙目です。
18/01/23 00:59:07.32 YtezIWr10.net
ノーマルタイヤで走ってる奴って南国から初めて来た人?
あいつら本気で雪舐めてるから痛い目に遭えば良いwww

252:名無しさん@涙目です。
18/01/23 00:59:50.23 cHhzqHTD0.net
もうみんな帰れたの?

253:名無しさん@涙目です。
18/01/23 01:05:58.96 XEFbacfI0.net
明日以降は関東以外が雪で痛い目みっからなー
覚えとけよw

254:名無しさん@涙目です。
18/01/23 01:09:01.76 o7QqLGmc0.net
まだ

255:名無しさん@涙目です。
18/01/23 01:13:56.17 /OwSWZIC0.net
>>236
>>241
マジか
北海道住みだけど除雪してないシャーベット状はキツかったわー
せいぜい15センチくらいだったと思うけど
パジェロミニなんだけどね

256:名無しさん@涙目です。
18/01/23 01:14:48.08 ujckkpAx0.net
夏タイヤ特攻隊

257:名無しさん@涙目です。
18/01/23 01:14:48.36 K8y9Gq1Y0.net
滑るとマジであせるわ

258:名無しさん@涙目です。
18/01/23 01:15:23.30 ujckkpAx0.net
坂道あせるわな

259:名無しさん@涙目です。
18/01/23 01:16:27.33 s2ns2z1B0.net
>>249
南国だけじゃなく西日本のほとんどの地域は雪つもらないからなー

260:名無しさん@涙目です。
18/01/23 01:18:25.78 nZ5GdXj70.net
つかノーマルタイヤでも空気減らして接地面積増やしたら山でも余裕で登れるぞ
扁平タイヤは無理だが60サイズ以上なら余裕
エアバルブの所をボールペンで押してホイールが地面と4センチ位まで抜いたらおk

261:名無しさん@涙目です。
18/01/23 01:18:36.42 KC+MtlGx0.net
スタックしたら我を忘れるw

262:名無しさん@涙目です。
18/01/23 01:20:10.76 h5MB5DXV0.net
トンキンさん…流石にシャレにならないでっせwwwwwww

263:名無しさん@涙目です。
18/01/23 01:20:36.46 nZ5GdXj70.net
で雪終わったらガソスタで空気入れたら普段使いだな
速度は50キロ以下なら滑らんし充分事足りる

264:名無しさん@涙目です。
18/01/23 01:21:35.40 /OwSWZIC0.net
圧雪もアイスバーンも割とどうにかなるけど中途半端なシャーベットがマジでタチが悪い

265:名無しさん@涙目です。
18/01/23 01:21:38.20 yGnQbT110.net
女迎え行って運転怖いから帰りは運転してもらったはwwwww

266:名無しさん@涙目です。
18/01/23 01:21:54.86 xwpX9os50.net
今日は13時過ぎに都心から離れたけど、一般車両の半分くらいは夏タイヤだったな
チェーン持ってる人も少なくないだろうが、ずいぶん不用心なことだ
今日の降りかただと「まだいける」とか粘ってるうちにスタックするだろ

267:名無しさん@涙目です。
18/01/23 01:26:18.65 /OwSWZIC0.net
泡の上走ってるみてーになる

268:名無しさん@涙目です。
18/01/23 01:27:26.27 K8y9Gq1Y0.net
ハンドル浮くよな

269:名無しさん@涙目です。
18/01/23 01:29:29.01 WAXoqhto0.net
うける

270:名無しさん@涙目です。
18/01/23 01:33:41.48 KC+MtlGx0.net
スタックして車が180度回転して死ぬ思いした事があるw

271:名無しさん@涙目です。
18/01/23 01:40:04.01 K8y9Gq1Y0.net
こええんだよ

272:名無しさん@涙目です。
18/01/23 01:43:29.94 a2NxyG8B0.net
芋侍の薩摩が名付け親の「東京」
常時、降るのは火山灰と言う環境で
雪???が積もることは本質的に理解不能
マジで明治の頃から雪対策って変わってないと思う

273:名無しさん@涙目です。
18/01/23 01:44:26.22 yFgUrNLV0.net
四駆乗ってる友達がここぞとばかりに車で出かけたけど大渋滞にハマっててアホかと思った
自分だけ走れても意味ないんだよな

274:名無しさん@涙目です。
18/01/23 01:48:41.63 tQDrjChR0.net
東京アホばっかじゃん

275:名無しさん@涙目です。
18/01/23 01:53:50.28 NiXWCNuE0.net
明日も朝はまだチェーン付けて出掛けた方が良さそうだな

276:名無しさん@涙目です。
18/01/23 01:54:32.32 ksNytQdi0.net
ジェフ呼ぼうか?って言ってた女いたから
外人の友達かな?と思って話を聞いてると、
JAFの事みたいだったwww

277:名無しさん@涙目です。
18/01/23 02:09:13.78 bWyac3RD0.net
田舎者が都会様に唯一マウント取れる状況ww

278:名無しさん@涙目です。
18/01/23 02:37:24.13 Bhb4Taje0.net
>>1
おのぼりさんが東京に上がってきて名前欄に(東京都)と入るのはどんな気分だ?
故郷に錦を飾れたみたいな?w

279:名無しさん@涙目です。
18/01/23 02:55:34.65 Nb1f6WRX0.net
巻き添え怖い(´・ω・`)
徒歩でも周りから車突っ込んできそうよな

280:名無しさん@涙目です。
18/01/23 02:59:08.89 74qWfJ1z0.net
雪国でもスノータイヤ且つ低速で走るのに
ノーマルで馬鹿みたいにいつも通りのスピードで走ったんだろな

281:名無しさん@涙目です。
18/01/23 03:20:39.45 CopBWU4u0.net
雪の時は自分が対処できるスピードで走ればいい
緩い下りのカーブやブレーキングの時が一番危ないのに車間詰めたり飛ばす馬鹿が多い
勝手に事故って死んでくれ
追突でもされたら限界まで毟り取るわ

282:名無しさん@涙目です。
18/01/23 03:20:42.50 yLYDkrF10.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

283:名無しさん@涙目です。
18/01/23 03:22:06.83 6w+NBytW0.net
>>66
スレイヤーズのガウリィの迷言。
「昨日の事は覚えていない、明日の事は考えられない」

284:名無しさん@涙目です。
18/01/23 03:33:58.14 IyCr3+nT0.net
>>280
ザマァwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

285:名無しさん@涙目です。
18/01/23 03:46:18.93 ujckkpAx0.net
>>280
うああ

286:名無しさん@涙目です。
18/01/23 03:48:17.39 dJkH1coW0.net
アクセルを一気に踏むから滑る
吹かしすぎて空転、横滑りするからぶつける

287:名無しさん@涙目です。
18/01/23 03:52:07.58 KC+MtlGx0.net
普通セカンドかローに落として細心の注意を払って徐行するやろ

288:名無しさん@涙目です。
18/01/23 04:10:17.81 jsYjgfjc0.net
これ保険下りるんかなw

289:名無しさん@涙目です。
18/01/23 04:18:44.95 wgbamHhw0.net
>>280
一応ポリスメンの方はスタッドレスか

290:名無しさん@涙目です。
18/01/23 04:25:21.38 xHdP6LE80.net
今日ばかりは追突オッケーの無礼講だぞトンキン
がんばれw

291:名無しさん@涙目です。
18/01/23 04:26:36.56 a2NxyG8B0.net
小林幸子のライブトラックも渋滞にハマってる
URLリンク(i.imgur.com)

292:名無しさん@涙目です。
18/01/23 04:55:10.69 jfFbknkp0.net
若い頃にノーマルで雪道を走ったことがあるけど自殺行為だったと反省している
ゆっくりいけば走るしなんとか止まることも出来るけど、気を抜かなくてもブレーキをふんで
ツーっと止まらなくなることがある
上手い下手じゃなくてノーマルは止まらんからだめだ

293:名無しさん@涙目です。
18/01/23 04:59:55.45 x/YY1T+o0.net
>>227
それは経費削減と言いながら運転手を危険に晒すブラック会社
多摩の方はそんなんやったらまともに走れない道が多いから、普通の会社は四輪スタッドレスにしてる

294:名無しさん@涙目です。
18/01/23 05:04:07.56 2YwIDcGS0.net
もう降らないのか、あとは凍結だけ注意だな。
関西の俺は全く関係ないけど(´・ω・`)

295:名無しさん@涙目です。
18/01/23 05:05:50.12 x/YY1T+o0.net
>>284
これをわからない馬鹿が大杉
まぁこんな雪の日にノーマルで走る池沼には
アクセルを踏む=前に進む
だからアクセル踏むって事しか考えらんねぇんだろうけど

296:名無しさん@涙目です。
18/01/23 05:07:48.46 wqNRQCmt0.net
東京は高級車の性能と摩擦の強い路面を過信した無茶なハンドリング多いからな 当然

297:名無しさん@涙目です。
18/01/23 05:11:24.94 wtR4oX9m0.net
こういうバカがまだまだいるから全国ニュースでも大々的に取り上げていくべきだと思うわ

298:名無しさん@涙目です。
18/01/23 05:11:39.68 Yy84m7NM0.net
あの雪の中ノーマルタイヤで走ってる奴って知恵遅れかなんかか?

299:名無しさん@涙目です。
18/01/23 05:35:40.40 jbcVA10a0.net
車屋が捗る

300:名無しさん@涙目です。
18/01/23 05:37:07.52 ImDgzdbE0.net
今NHKで683件って言ってたぞ

301:名無しさん@涙目です。
18/01/23 05:59:45.37 CBUdvPPc0.net
>>280
これって、下ってきたハリアーが対向してきたパトカーにぶつかったの?

302:名無しさん@涙目です。
18/01/23 06:03:33.38 MqVFV5fh0.net
沖縄以外は冬季のスタッドレス義務付けたら?
反対する奴とかおらんやろ
あ、アメリカの兵器利権の数倍巨大な自動車メーカーが黙ってないかw

303:名無しさん@涙目です。
18/01/23 06:07:59.53 spuifee10.net
雪道をノーマルタイヤで走るなんてあきらかに危険運転だろ
警察は仕事する気あんのか

304:名無しさん@涙目です。
18/01/23 06:10:07.36 f4bciGHR0.net
これから朝の通勤時が事故本番だ

305:名無しさん@涙目です。
18/01/23 06:12:00.97 PEbT/aVl0.net
今日も朝からゆうぱっくの配達なんだがそもそも首都高閉鎖で東扇島


306:からの便が朝到着日しないんじゃないかな、荷物は二、三日遅れると思った方がいいぞ https://i.imgur.com/odkHfLW.jpg



307:名無しさん@涙目です。
18/01/23 06:12:56.06 BtNcPCQeO.net
毎度毎度なんでノーマルで走れると思うの

308:名無しさん@涙目です。
18/01/23 06:17:23.22 jZZyVvLt0.net
首都高も早めに閉鎖しろ
バカなトレーラーが本線でチェーン巻いてて通行止めにしてたぞ
おかげで6号下り 堤から小菅で2時間かかったわ
氏ね!

309:名無しさん@涙目です。
18/01/23 06:20:31.10 38Bk5eVM0.net
今日休みてえな

310:名無しさん@涙目です。
18/01/23 06:21:01.27 Ihg/KL3z0.net
数年に一度の積雪のためにスタッドレスを買うのは勇気いるよな
ま、買ったけど

311:名無しさん@涙目です。
18/01/23 06:23:08.25 6hRRT4q90.net
踏切で脱輪した車カスのせいで、京成が遅延しよった。どうせノーマルタイヤのせいだろ。

312:名無しさん@涙目です。
18/01/23 06:26:11.79 MqVFV5fh0.net
調べたら、ドイツは「氷雪・凍結路面で夏タイヤの着用」が違反らしいね
自称技術大国の某極東の先進国にもそうして欲しいもんだな

313:名無しさん@涙目です。
18/01/23 06:30:08.47 XCk9LS9z0.net
>>309
へーだから純正タイヤが4シーズンタイヤなのね😳

314:名無しさん@涙目です。
18/01/23 06:34:25.74 17/9iT930.net
>>257
>西日本のほとんどの地域は雪つもらないからなー
こんな無知が事故や渋滞を起こすんだな。

315:名無しさん@涙目です。
18/01/23 06:36:54.79 1B1wn/tG0.net
雪でスリップする奴はトンキン人じゃない田舎っぺ
みたいな芸の無いいつもの論調ワロタ

316:名無しさん@涙目です。
18/01/23 06:43:59.66 PqjEJrDO0.net
久々にスタッドレス買って雪道走ったけど10年前とでは全然性能違うな~
なんの不安なく走れるのな

317:名無しさん@涙目です。
18/01/23 06:53:01.72 SN3GyUSNO.net
雪国で冬にスタッドレスタイヤ履かないとか犯罪になるんだけど東京では違うの?

318:名無しさん@涙目です。
18/01/23 07:09:13.95 jKJOqyBh0.net
あんだけ雪降るって言ってたのに何でノーマルタイヤで乗るの?アホなの?バカなの?
つか単独事故起こしてたバス運転手と会社は辞めちまえよボケ

319:名無しさん@涙目です。
18/01/23 07:11:48.46 01daE9wf0.net
さすがチョンとシナチクばっかりの衰退都市トンキンに相応しい慌てっぷりだ

320:名無しさん@涙目です。
18/01/23 07:21:46.57 Gg34aDxm0.net
集団心理の街

321:名無しさん@涙目です。
18/01/23 07:22:06.66 4BKAaZcz0.net
スタッドレス履いてたら雪はなんの問題もねえわ
ピレリのアイスシンメトリコみたいなクズタイヤでも十分
尼で一本6000円くらいで買えた
雨の日だけ気をつけて走れば良い
中韓の激安スタッドレスでもノーマルより全然マシ

322:名無しさん@涙目です。
18/01/23 07:26:30.96 Mvkw7q9g0.net
スタッドレスはいてる俺勝利
仕事で新潟あたりに行くから毎年変えてるけど
普段はすり減ってるんだろうな

323:名無しさん@涙目です。
18/01/23 07:35:25.18 w9NtPh5a0.net
都内23区在住ワイ 車は完全趣味やで

324:名無しさん@涙目です。
18/01/23 07:46:24.04 Hkbek2hb0.net
>>10
凍結路面じゃないから
走り出せるなら止まれるよ
制動距離は伸びまくるが
ただし曲がれない

325:名無しさん@涙目です。
18/01/23 07:58:46.56 Hkbek2hb0.net
>>93
チェーン規制はいつでもやってる
昔は検問もあった

326:名無しさん@涙目です。
18/01/23 08:16:32.96 LGs2wkgh0.net
車っていうより人が馬鹿なんだろうな
URLリンク(i.imgur.com)

327:名無しさん@涙目です。
18/01/23 08:18:25.04 BYljP1/p0.net
>>321
曲がれるよ
曲がり方にコツがあって、曲がりたい方の逆方向に
1回ハンドル切って、タイヤに雪食い込ませてから
曲がりたい方にハンドルを切れぼいいだけ

328:名無しさん@涙目です。
18/01/23 08:19:53.29 laIaooM+0.net
高い金だしてVRX履いてて良かった

329:名無しさん@涙目です。
18/01/23 08:20:48.05 +BpZZHYR0.net
バカだからね

330:名無しさん@涙目です。
18/01/23 08:42:32.74 9qLgfpQsO.net
>>281
それって映画『カサブランカ』の
「昨夜はどこにいたの?」
「そんな昔のことは忘れた。」
「今夜は会ってくれるの?」
「そんな先のことは分からないさ。」
って台詞のパクリ?

331:名無しさん@涙目です。
18/01/23 09:18:03.28 jNacspGA0.net
1千万都市でこれはむしろ異常に少ない

332:名無しさん@涙目です。
18/01/23 09:25:57.78 Vb7bbgaW0.net
いま警察は手薄になってるのか?

333:名無しさん@涙目です。
18/01/23 09:26:46.29 38Bk5eVM0.net
なってるかもな

334:名無しさん@涙目です。
18/01/23 09:32:10.02 BM1reXym0.net
沖縄人じゃあるまいし、バカだとしても無理だと分かると思うんだけど
貧乏人だからスタッドレス買えないっていうなら、せめてスプレーくらい常備しとけと思うわ
15分くらいなら何とかなるだろ

335:名無しさん@涙目です。
18/01/23 09:34:16.20 BhqdgZEM0.net
>>308
原因それだったのか迷惑すぎるわ

336:名無しさん@涙目です。
18/01/23 09:42:12.60 l3TDLobi0.net
関係ない地域の大雪(10㎝w)の予報をさんざん聞かされて 『うるせえなあ』 からの
翌日の交通事故件数と転んで怪我したやつの人数のニュース見て
『馬鹿じゃねえのw』までが毎年セットになってんなw

337:名無しさん@涙目です。
18/01/23 09:42:57.17 yzjb/kSJ0.net
>>1
わざと事故って保険金で新車ゲットするチャンスだぞ急げ!

338:名無しさん@涙目です。
18/01/23 09:52:34.89 U5rC7LNU0.net
>>1
頭の悪さはお前には誰も勝てない

339:名無しさん@涙目です。
18/01/23 10:16:55.77 rehgsKie0.net
>>323
これがトンキン名物の雪上ミニスカおっぴろげかあ
たまげたなあ

340:名無しさん@涙目です。
18/01/23 10:35:09.88 y/K6dkch0.net
>>4
平地でまあなんとか問題ないなと思ってても上り坂で詰む
渋滞想定して一旦停止すると再スタート時に前に進まず横に流れる
会社の構内でテスト済み

341:名無しさん@涙目です。
18/01/23 10:48:31.45 pmFzs1X60.net
東京都民は馬鹿の集まり

342:名無しさん@涙目です。
18/01/23 10:56:21.03 rR8qXIka0.net
トンキンは脳もスタック気味

343:名無しさん@涙目です。
18/01/23 11:05:38.13 o3BdN2/+0.net
頭悪いとか以前に雪道をノーマルで走るのは道交法違反
自動車学校で習うし教本にも書いてあるし試験にも普通に問題で出る
嬉嬉としてツイッターでリツイートしてるやつたくさんいるけど免許持ってたら常識のはずなんだが

344:名無しさん@涙目です。
18/01/23 11:12:11.33 Z285KXR80.net
雪祭りで楽しそうだな

345:名無しさん@涙目です。
18/01/23 11:14:31.31 yvNYD7rS0.net
>>1
間抜けな在日チョンどもが事故をおこしているわけだな。
本当に迷惑な猿だもだ。
早く猿の半島に強制送還しろ

346:名無しさん@涙目です。
18/01/23 11:36:54.52 fVsAIJmh0.net
ノーマルタイヤで雪道走るってことがどれだけ危険なのか
わからない人にわかりやすく例えるならどんな感じ?

IPPONグランプリ出るやろ(笑)

347:名無しさん@涙目です。
18/01/23 11:47:34.27 BYljP1/p0.net
足が出せない状態でソリ

348:名無しさん@涙目です。
18/01/23 12:00:32.45 LBSnkddr0.net
1日だけのためにスタッドレスとか頭悪いのかよw
動かなくなったら置いて帰ればいいだけ
地方はバカしかいねえのか
日本終わってんな

349:名無しさん@涙目です。
18/01/23 12:04:41.60 6I3asupF0.net
>>345
で、板金いくら掛かったの?

350:名無しさん@涙目です。
18/01/23 12:06:27.49 gbWFueRx0.net
>>345
警察「駐車違反でレッカー移動したから取りに来い、レッカー代5万な、あと罰金もな」

351:名無しさん@涙目です。
18/01/23 12:11:41.36 mIG6B8/B0.net
深夜ずっと救急車動いてたな
坂道で動けなくなってるアホも多数見かけたし、本当アホだわ

352:名無しさん@涙目です。
18/01/23 12:12:35.34 BxNwSXFF0.net
中嶋悟
「雪道はスタッドレスでね」
鈴木亜久里
「雪道なんか恐くて走れねーよ」
片山右京
「雪山は慣れてるんですけど雪道は嫌ですね」
佐藤琢磨
「リスクの高い雪道は安全運転以外ないですね」
ミハエル・シューメイカー
「僕のようになりたくなかったら雪山もヘルメットは着けるべき」
高木虎之助
「僕はタイガー」
小林可夢偉
「んと~雪道でフェラーリなんか回せないに決まってるじゃん」

運転が上手いであろう彼等でも雪道を舐めてないのに、ノーマルタイヤで走れると言う奴は究極の馬鹿だよな

353:名無しさん@涙目です。
18/01/23 12:13:28.31 RViGcPbk0.net
>>1
馬鹿パヨクの対立スレにマジレスする奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

354:名無しさん@涙目です。
18/01/23 12:21:23.46 3SDjTXZ10.net
>>345
バカかよ
数万円ケチるなよ
人殺してからじゃ遅いぞ
ドラレコよりよっぽど優先だわ

355:名無しさん@涙目です。
18/01/23 12:22:37.06 3SDjTXZ10.net
>>340
じゃあ、取り締まらないジャッポリがクソってことで良いの?
野放しの横断歩道不停止の件といい、本当にジャッポリって仕事しねーなw

356:名無しさん@涙目です。
18/01/23 12:26:13.52 8ZLafJzp0.net
>>280
トンキンって警察も馬鹿しかいねえのかw

357:名無しさん@涙目です。
18/01/23 12:28:23.66 ULqlXZgf0.net
TVでもほのぼのニュースみたいな感じでやってる
もっと真面目な顔で啓蒙しろよ

358:名無しさん@涙目です。
18/01/23 12:46:43.25 SZanWEht0.net
車カス流行んないねえ

359:名無しさん@涙目です。
18/01/23 14:46:42.42 REJsFFNI0.net
チャリカスほど害ないからな

360:名無しさん@涙目です。
18/01/23 15:12:26.91 xYWxtAE30.net
夏タイヤで雪道走れると思ってるなんて馬鹿じゃねえの
これだからトンキンは

361:名無しさん@涙目です。
18/01/23 15:16:12.45 REJsFFNI0.net
タイヤ変えれないんだろ

362:名無しさん@涙目です。
18/01/23 15:19:41.83 NWVdpQD30.net
思った以上に溶けてるけど、明日の朝が心配。
朝はアイスバーンだぞ

363:名無しさん@涙目です。
18/01/23 15:41:13.86 yT0VmthW0.net
スタットレスタイヤ履いてるボロボロの車が急ブレーキ
こんな日はいいカモだよなぁ~

364:名無しさん@涙目です。
18/01/23 15:44:35.01 wfqfqNnp0.net
四駆の軽トラにスタッドレス
最強

365:名無しさん@涙目です。
18/01/23 17:03:39.29 BYljP1/p0.net
軽は軽くてタイヤも細いからめちゃくちゃ危ないよ
悪いことは言わない、絶対にやめておけ

366:名無しさん@涙目です。
18/01/23 17:06:40.80 RHabARm/0.net
>>360
さすが大阪さんや!

367:名無しさん@涙目です。
18/01/23 17:20:09.32 T19n6SZt0.net
毎年雪の降り始めの時の
感覚がなれてなくて滑り始めた時のケツのモジョモジョ感を
味わっていただけてなにより

368:名無しさん@涙目です。
18/01/23 17:21:54.18 tksUZA6a0.net
家建てる時に大工が使う釘打ち機で簡易スパイクタイヤしたらええねん

369:名無しさん@涙目です。
18/01/23 18:21:17.92 IyCr3+nT0.net
災害が起きた地方をバカにするから積雪に対処する能力がないのだ

370:名無しさん@涙目です。
18/01/23 18:25:59.15 SVIKUgxD0.net
●東京、および東京の目と鼻の先の東京圏での猟奇殺人・犯罪が、
この1,2年で頻発。現代のシリアルキラーが跋扈する東京。もう日本とは呼べない

アパートから9人の遺体、20代男を逮捕 神奈川・座間
URLリンク(www.sanspo.com)
東京サマーランドで女性9人が無差別に切りつけられる
URLリンク(www.j-cast.com)
東京・明治神宮のイベントで遊具として展示されたジャングルジムが馬鹿にもわかる殺人装置!子供を狙った無差別殺人か!?
URLリンク(www.huffingtonpost.jp)
「放火が原因」川崎市消防 11人死亡の簡易宿泊所火災 ガソリンか、成分確認
URLリンク(this.kiji.is)
3人以上殺害か!?「川崎老人ホーム転落死事件」
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
障害者ら刺され19人死亡26人負傷、男逮捕 相模原
URLリンク(www.huffingtonpost.jp)
大口病院での点滴連続殺人、実際の犠牲者は数十人~最大で50人!!
URLリンク(www.j-cast.com)

371:名無しさん@涙目です。
18/01/23 18:28:43.33 teNulcFq0.net
ノーカス

372:名無しさん@涙目です。
18/01/23 18:32:38.33 SVIKUgxD0.net
>>1
トンキンくせぇよ口開くな
お前みたいな社畜電車通勤が、駅で立ち往生のグロ画像を全国に流すな死ね

373:名無しさん@涙目です。
18/01/23 18:36:37.56 teNulcFq0.net
チョン?

374:名無しさん@涙目です。
18/01/23 18:40:12.60 KebV5jWA0.net
東京だって時々降ることはあるのにどうしてスタッドレス置いとかないの (´・ω・`)
事故ったらタイヤより高くつくよ

375:名無しさん@涙目です。
18/01/23 18:46:00.35 BYljP1/p0.net
>>371
雪降ったら普通は車で出かけないよ
車走らせなきゃいかん仕事なら雪溶けるまで休み
絶対休めない人は付けろと思うけど

376:名無しさん@涙目です。
18/01/23 18:48:21.23 JHH/SxKi0.net
歩けよ

377:名無しさん@涙目です。
18/01/23 18:50:46.66 IyCr3+nT0.net
ちゃんと駆動輪にチェーンを巻くスキルがあれば雪道はどうってことないよ。
とたまにしか雪道を走らない俺が言ってみる。

378:名無しさん@涙目です。
18/01/23 18:52:40.63 MqVFV5fh0.net
一方デンマーク人は冬タイヤの自転車で平然と通勤した

379:名無しさん@涙目です。
18/01/23 19:05:29.78 4WnW4Ipr0.net
人口が集まれば、馬鹿も集まる。

380:名無しさん@涙目です。
18/01/23 19:40:15.74 f0dx8Y0C0.net
湿った雪ならまだ大丈夫
明日の朝のが確実にやばい

381:名無しさん@涙目です。
18/01/23 20:17:51.75 K8y9Gq1Y0.net
凍るからな

382:名無しさん@涙目です。
18/01/23 22:13:42.07 5AHoVXEs0.net
さすが東京だ融けるのも早い

383:名無しさん@涙目です。
18/01/23 22:29:50.21 soNpir7r0.net
>>66
こんなの積もったに入らないレベルだが

384:名無しさん@涙目です。
18/01/23 22:30:20.49 2PBG9cPR0.net
ノーマルタイヤのFRが前走っててすごく迷惑だった

385:名無しさん@涙目です。
18/01/23 22:32:24.06 2fv79eSm0.net
ふははは

386:名無しさん@涙目です。
18/01/23 22:58:28.34 BYljP1/p0.net
>>380
そうなの!?

387:名無しさん@涙目です。
18/01/23 23:40:34.13 PFVW7x0x0.net
橋とか以外はたいしたことない

388:名無しさん@涙目です。
18/01/24 04:36:44.37 aonHXe9k0.net
いいね!

389:名無しさん@涙目です。
18/01/24 04:57:35.22 KuCI9w5h0.net
ノーマルタイヤの奴バカにしてたら同僚がそれだった件。
バカなのは間違いないけど複雑な気分。

390:名無しさん@涙目です。
18/01/24 09:39:42.27 xyKI3OhU0.net
ノーマルタイヤでスタックしてるクルマいたけどその周りを15人くらいが見学したり動画撮ってんの
みんな雪に慣れてないんだろうけど困ってる人いたら助けてやれよトンキン

391:名無しさん@涙目です。
18/01/24 12:59:53.61 RNloE0bE0.net
>>26
レンチを足で踏んで締めてハブボルトを折る未来が

392:名無しさん@涙目です。
18/01/24 13:18:36.39 mXXauPaK0.net
乗用車のタイヤ交換なんか、ちょっと練習すれば簡単に出来るのに。
スマホでyoutubeの動画見ながら、見よう見まねでも1時間かからん。
外でスタックするほうが100倍悲惨だろ。

393:名無しさん@涙目です。
18/01/24 13:24:11.77 TFPJvWOL0.net
>>387
都内でスタックって
積雪したとこでタイヤが空転してんの?
腹が雪に乗っかって動かないなら
雪かきしなきゃ無理だし
その状態で少しでも動くなら
前後に揺り動かして脱出するから
都民がそれ助けられるとも思えん
アイスバーンや圧雪、溶けた雪でスリップして動けないならタイヤの問題
邪魔にならないトコまで押して助けるにもそんな場所ないだろうし
助けてもすぐまたスリップする無限地獄
バカ見学して動画撮影は
反面教師を目に焼き付けて拡散って意味でも
実は一番利にかなってるよw

394:名無しさん@涙目です。
18/01/24 13:26:50.39 WX5u7UlY0.net
ノーマルタイヤFRなんでちょっとでも雪降ってたら絶対乗らない

395:名無しさん@涙目です。
18/01/24 13:35:09.12 254qVKwT0.net
>>1
車欲しくてたまらないんだね

396:名無しさん@涙目です。
18/01/24 13:41:50.30 tjaIc9MU0.net
>>392
雪道でノーマルタイヤで事故るバカを見て批判したらクルマが欲しい事になるの?
病気だな、お前w
どんな行動に対しても「あ、あいつ俺に気があるんだな」というスーパー基地外ストーカーレベルやん

397:名無しさん@涙目です。
18/01/24 14:01:08.56 TFPJvWOL0.net
>>393
つーか散々大雪警告されてる中で
ノーマルで雪道立ち往生とか
車の有無に関わらず馬鹿にされて当然
許されるのは予報もしてない突然の積雪位だよ
それだって雪国でも12月以降なら
さっさと替えろ馬鹿って言われる

398:名無しさん@涙目です。
18/01/24 14:54:56.94 nM9mZO5e0.net
四駆なら止まらない前提ならノーマルでもいける
都内だとほぼ不可能だと思うけどね

399:名無しさん@涙目です。
18/01/24 14:57:11.34 xMu737Ed0.net
雪降るって言ってたじゃん?なんで用意しないの?

400:名無しさん@涙目です。
18/01/24 15:49:01.37 RR/k5rYk0.net
今回も首都高バトルしてる家具師はいたの?

401:名無しさん@涙目です。
18/01/24 16:44:55.49 umAOYIsq0.net
ノーマルタイヤでもなんとかなるっしょ!
って思ってるのかね? なんとかなるなら雪国でスタッドレス買うやついねーだろ。

402:ボックス
18/01/24 18:18:58.05 gkCnP2Ps0.net
>>371
タイヤにも寿命があるからな
使わないまま寿命を迎えるかもしれん
だから買いたくない
とかって思ってる奴ら多そう。。。

403:名無しさん@涙目です。
18/01/24 19:00:41.99 4j8qRSHn0.net
大阪だけど関西のテレビは冬タイヤをはめて出勤してください
チェーンも用意してくださいってバンバンいってるわ。
東京のテレビは言わないのか

404:名無しさん@涙目です。
18/01/24 22:26:15.63 oYa3G2+V0.net
夏タイヤで出てくる奴、正直迷惑。
こっちはコストかけて四駆に冬タイヤ履かせているんだ。
それが嫌なら車置いていけよ。

405:名無しさん@涙目です。
18/01/24 22:32:47.53 LLECEC3b0.net
危ないな事故るかもなって認識出来るのに車出すって飲酒運転やるのとと同レベル

406:名無しさん@涙目です。
18/01/24 23:26:34.13 WX5u7UlY0.net
>>400
前の日から言ってたよ
だけど馬鹿は自分は大丈夫と思ってる

407:名無しさん@涙目です。
18/01/24 23:34:24.72 DrS4MB5g0.net
今日ちょっとした上り坂で登れなくなってた
クソノーマルがいたな
ついこの間の東京の間抜けどもを見てないのかね

408:名無しさん@涙目です。
18/01/25 09:37:34.32 f3x8uFmZ0.net
>>94
寒いけど雪が降らないからな

409:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch