日本には良いスマホがあるのに! 日本人女性はなぜiPhoneを支持するのか=中国at NEWS
日本には良いスマホがあるのに! 日本人女性はなぜiPhoneを支持するのか=中国 - 暇つぶし2ch1:名無しさん@涙目です。
NG NG BE:837857943-PLT(16930).net
URLリンク(img.5ch.net)
中国ではほとんどの人がスマートフォン(スマホ)を持っている。1日中スマートフォンを操作している人も少なくない。最近では、
スマートフォンを持って出掛ければ、ほかに持ち物は必要ないほど、日常生活で必要なことはスマホ1台で何でも行うことができる。
日本も中国ほどではないが、多くの人がスマホを持っているが、日本人女性のiPhone所有率の高さは中国人から見て驚きのようだ。
中国メディアの今日頭条は3日、「なぜ日本の女性はiPhoneを支持するのか」と疑問を投げかける記事を掲載し、
その理由について考察している。
記事はまず、日本メーカーのスマホは非常に性能が高いと指摘する一方で、日本のスマホ市場ではOSベースではiPhoneのほうが
大きいシェアを獲得していると紹介。特に女子中高生など若い女性の間ではiPhoneが圧倒的に人気で、なかには「iPhoneを持っていないと
恥ずかしい」、「iPhoneでないと仲間はずれになってしまう」といった意識もあると驚きを示した。
URLリンク(www.excite.co.jp)
URLリンク(s.eximg.jp)

2:名無しさん@涙目です。
17/12/08 15:58:05.15 VBZ83DMR0.net
バカでも使えるのがアイフォーン

3:名無しさん@涙目です。
17/12/08 15:58:05.25 Z6t/6bor0.net
同調圧力が生み出した賜物なんで

4:名無しさん@涙目です。
17/12/08 15:58:21.29 EBuZD2mr0.net
Appleの陰謀

5:名無しさん@涙目です。
17/12/08 15:58:29.65 hH94+1p90.net
>>1
富士通「そうだよね」

6:名無しさん@涙目です。
17/12/08 15:58:38.24 grvK6CVz0.net
仲間意識が強いからな
いじめられかねんしな

7:名無しさん@涙目です。
17/12/08 15:59:01.63 dH4nEgja0.net
りんごがかわいいから

8:名無しさん@涙目です。
17/12/08 15:59:44.58 ootMqwD50.net
ユーたちはどうしてそう外車に乗りたがるのかね?

9:名無しさん@涙目です。
17/12/08 16:00:08.58 Cw6yq9E00.net
日本メーカーはジャニーズとかをCMに使うべきだよな。
女は馬鹿だから買うぞ。

10:名無しさん@涙目です。
17/12/08 16:00:09.92 nGMm9zxg0.net
電話付き装身具はそうそうあらしまへんで

11:名無しさん@涙目です。
17/12/08 16:00:22.09 /IhwDDc90.net
海外に住んでるシナ人もiPhoneばかりだぞ!>>1
特に金持ちシナ人はiPhone大好き!
知り合いの金持ちシナ人もiPhone、Macユーザーだわ!

12:名無しさん@涙目です。
17/12/08 16:00:31.52 nQAgcX4M0.net
見栄の張り合い

13:名無しさん@涙目です。
17/12/08 16:01:23.52 wlykbeKm0.net
iPhoneはみんな使ってるからみんな良いの発想
iPhone以外を買うことが邪悪だと思ってる

14:名無しさん@涙目です。
17/12/08 16:01:45.56 InFi/Von0.net
外人が知ってビビる事実の一つだな >若い女全員iPhone
不当廉売だろってキレる豪人まで居たw

15:名無しさん@涙目です。
17/12/08 16:01:56.36 uyek7ab50.net
中華スマホで本当充分だな

16:名無しさん@涙目です。
17/12/08 16:02:42.29 0tgFj0sJ0.net
レグザアローズにやられたんや

17:名無しさん@涙目です。
17/12/08 16:03:31.86 qFmTfpVh0.net
もう衰退してってるやん
数年後にはiPhoneユーザーなんてほぼいなくなるんじゃね?

18:名無しさん@涙目です。
17/12/08 16:04:10.16 djW99j4b0.net
皮肉だろこれ

19:名無しさん@涙目です。
17/12/08 16:04:24.45 I5tpvwxy0.net
中国人に、何でiPhoneデザインをパクるか逆に聞いてみ?

20:名無しさん@涙目です。
17/12/08 16:05:26.30 yKuqBmzy0.net
日本の良いスマホってなんだよ
エクスペリアくらいしか知らんわ
しかもちょっと前はなんかグダグダだったみたいな評価だったし
最近のは良いのか?

21:名無しさん@涙目です。
17/12/08 16:06:10.77 IYfxTBMP0.net
>>18
日本製信者が一番多いのは中国人やぞ
でアメリカ製信者が一番多いのが日本人w

22:名無しさん@涙目です。
17/12/08 16:06:16.09 E3cjik3x0.net
iPhoneもまた良いスマホだから不思議でも何でもない
みんなが持っているやつの方がトラブルシューティングも簡単だし

23:名無しさん@涙目です。
17/12/08 16:06:33.56 gTndGAmh0.net
みんなが持ってるから

24:名無しさん@涙目です。
17/12/08 16:06:47.89 1VavKsw10.net
アプリを使うためにスペックがあるんであって
必要過剰なスペック積んで使いづらくしてなんで選んでくれないんだとかいわれてもな

25:名無しさん@涙目です。
17/12/08 16:07:20.59 EXnZ+E9Y0.net
私はずっとAndroid使ってる。iPhoneは興味ない

26:名無しさん@涙目です。
17/12/08 16:07:33.59 AxRAnIcr0.net
2chMate 0.8.10.1/Sony/SO-01J/7.0/LT
Xperiaでいいや

27:名無しさん@涙目です。
17/12/08 16:08:34.83 IYfxTBMP0.net
まあiPhoneもⅩで味噌がついたけどな
サムスンの有機ELにして欠陥続出
アップル、iPhone Xのディスプレイに問題があることを認める
URLリンク(jp.sputniknews.com)
アップル、iPhone Xの焼き付きを警告
URLリンク(jp.sputniknews.com)
iPhone X、欠陥発覚が止まらない【動画】
URLリンク(jp.sputniknews.com)
「iPhone X」の画面上に緑色の線が表示される不具合が判明
URLリンク(gori.me)
iPhone8で様子見やな

28:名無しさん@涙目です。
17/12/08 16:09:30.42 tP2xsO0f0.net
日本に良いスマホがある?
ご冗談を

29:名無しさん@涙目です。
17/12/08 16:09:34.82 UFDPM0eB0.net BE:844628612-PLT(14990)
URLリンク(img.5ch.net)
新型が出る度に転売目的で買占めてるのは主に何処の国でしたっけ?

30:名無しさん@涙目です。
17/12/08 16:10:53.64 bm8sj3Kk0.net
このスタイルで最初に出て来たのがiPhoneだからね。
オリジナルの美しさとオリジナルへの敬意かな。
買うなら迷わずiPhoneにする。性能云々じゃなくて。
結局最初に出て来たものが最後まで残る。

31:名無しさん@涙目です。
17/12/08 16:11:04.68 2UE1uD0F0.net
最初に手にしたのがアイポンだったからなぁ
そのまま古くなったらアイポンを買い替えてるだけ
性能差が致命的ならともかく
フォーマットが完全に変わるのはただ単に面倒なだけ

32:名無しさん@涙目です。
17/12/08 16:11:14.89 dlkZUgii0.net
男もだろ

33:名無しさん@涙目です。
17/12/08 16:11:23.19 Zx1l/h3z0.net
今まではどれでも値段一緒だったからだろ
これから高くなって厳しい
JKなんか中華スマホだらけになりそう

34:名無しさん@涙目です。
17/12/08 16:11:25.22 u4Jd3v4r0.net
京セラの携帯は呆れるぞ

35:名無しさん@涙目です。
17/12/08 16:11:35.80 9RqCmahb0.net
同僚のアメリカ人が言ってた日本のバイクの方が遥かに優れているのになんでハーレーに乗るの?だって
あっちからしたら超意味わかんないらしい

36:名無しさん@涙目です。
17/12/08 16:11:39.81 vg9+XTCH0.net
みんなは持っていると言ったほうが、親は買ってくれる。

37:名無しさん@涙目です。
17/12/08 16:12:27.51 sjmx5iGW0.net
女はiPhoneをもつ
男はアンドロイドを持つ
女アンドロイドの操作わかんない
浮気し放題

38:名無しさん@涙目です。
17/12/08 16:12:38.80 ps9QReq40.net
>>1
情弱だから

39:名無しさん@涙目です。
17/12/08 16:12:43.91 QzJbzle90.net
先日テレビでやってたスマホの修理屋さん
iPhoneだから全てのパーツを揃えられるが
他社のスマホでは種類が多すぎて無理

40:名無しさん@涙目です。
17/12/08 16:13:10.13 BCr3ZRue0.net
中国の下請けのアイフォーン工場
日給2500円ほどで6人から10人部屋 月給3万程度。
月1寮から飛び降り自殺

41:名無しさん@涙目です。
17/12/08 16:13:44.55 87Lsa9ut0.net
OSの問題だろ?機種関係ないじゃん

42:名無しさん@涙目です。
17/12/08 16:14:53.26 dlkZUgii0.net
>>9
>>14
>>37
ORIMO調査によると、iPhoneの男女比率は男性が73.2%、女性が26.8%で、圧倒的に男性の方が多いとのこと。

43:名無しさん@涙目です。
17/12/08 16:15:16.02 dlkZUgii0.net
>>38
ORIMO調査によると、iPhoneの男女比率は男性が73.2%、女性が26.8%で、圧倒的に男性の方が多いとのこと。

44:名無しさん@涙目です。
17/12/08 16:15:23.43 uL/FkRhF0.net
うちらの学校ではみんなiPhone
オンボロイドじゃ恥ずかしくて仕方がないからね
バカにされてイジメられる

45:名無しさん@涙目です。
17/12/08 16:15:46.29 j+3lrL9s0.net
M02のシェアどんなもんなんだろう

46:名無しさん@涙目です。
17/12/08 16:15:49.48 YCyguLne0.net
日本製の良いスマホって�


47:スかあった?



48:名無しさん@涙目です。
17/12/08 16:17:57.33 bWArSlaLO.net
>>35
あっちは実際使ってなんぼだが日本はブランド志向だからな

49:名無しさん@涙目です。
17/12/08 16:18:06.48 IrZU6LRa0.net
NHKが悪い

50:名無しさん@涙目です。
17/12/08 16:18:23.41 iBmY7M7f0.net
>>21
ゴテゴテしてるのは実は日本人にあわないのかもね

51:名無しさん@涙目です。
17/12/08 16:18:26.00 N32OFppp0.net
結局OSがiPhoneの方がいろいろ使いやすいからでしょう
AndroidはiTunes無いし

52:名無しさん@涙目です。
17/12/08 16:18:55.48 RHk9YzFB0.net
情弱だから

53:名無しさん@涙目です。
17/12/08 16:19:01.41 vrlMkmN00.net
あたし男だけど当時5cがキャンペーンで安かったんで泥から替えちゃったわ
性能はどっちももう充分だから販売店の条件次第よね

54:名無しさん@涙目です。
17/12/08 16:19:08.24 iBmY7M7f0.net
>>50
脱専用データをやろうとしてるときいたけど

55:名無しさん@涙目です。
17/12/08 16:19:12.06 dlkZUgii0.net
6割くらいはiPhoneユーザーかな?と想定していたのですが、結果は42%と過半数いかずという結果に驚いてます。
昨今Androidユーザーが増えてきたというニュースをちらほらみますが、ここまでだったのか!というのが本音です。
男女比率は6:4で男性の方が多かったです!

56:名無しさん@涙目です。
17/12/08 16:20:15.83 iBmY7M7f0.net
>>54
ZenFone3からiPhoneに乗り換え予定なんだが
逆のグループか

57:名無しさん@涙目です。
17/12/08 16:20:46.85 CMOJOb8A0.net
iPhone3Gから使い出して途中アンドロイドも4年使ったけど今年iPhone8に戻った
使ったアンドロイドは2台ともXperiaだったけど両方とも画面タッチ反応トラブルになった
最初に買ったiPhone3Gは今でも目覚まし時計代わりに使えてるのに

58:名無しさん@涙目です。
17/12/08 16:21:09.31 coPIQVDz0.net
ガラケーならともかく日本に良いスマホなんかねえよ
余計な消せないアプリてんこ盛りで
NHKの受信料も求められる不要なワンセグがついてる上に
カメラやスクショはシャッター音強制
しかも特定のキャリアしか使えないゴミ
そんなもん使うくらいなら中華スマホ使うわボケ

59:名無しさん@涙目です。
17/12/08 16:21:48.38 bEdsFFcH0.net
Androidは初期が酷かったからなぁ
富士通とか欠陥わかってるくせに知らん顔して売るなよ

60:名無しさん@涙目です。
17/12/08 16:23:12.10 GmazJPdH0.net
問題だらけのiPhone。
ブラックボックスは不正の温床です。

61:名無しさん@涙目です。
17/12/08 16:24:07.52 QaC7la/C0.net
Xperiaも人気あるで

62:名無しさん@涙目です。
17/12/08 16:24:09.70 dlkZUgii0.net
>>37
iPhoneは女子高生や女子大生が多いんだよ
大人の年齢の女性はAndroid
全体的に見てもAndroidの方が多い事になる

63:名無しさん@涙目です。
17/12/08 16:24:33.44 xXmHp7Rj0.net
別になんでもいいんだけど、
グループ内で上にいる人がiphoneになったらほかも追従するしかなくなるから

64:名無しさん@涙目です。
17/12/08 16:24:34.45 2gqr4Eud0.net
iPhoneと言うより iOS
Xperia iOS版が発売されれば、切り替える

65:名無しさん@涙目です。
17/12/08 16:24:43.84 QaC7la/C0.net
>>50
Apple musicは使えるぞ

66:名無しさん@涙目です。
17/12/08 16:25:10.41 gFEGv/WC0.net
中国Google規制が激しいのになんでAndroid使えてるの?

67:名無しさん@涙目です。
17/12/08 16:25:21.53 dlkZUgii0.net
iPhone使用率=42%
iPhone男女比⇒男性:女性=6:4

68:名無しさん@涙目です。
17/12/08 16:26:07.62 Te0HFn4P0.net
Androidって今は良くなったが合言葉だもんな

69:名無しさん@涙目です。
17/12/08 16:27:12.72 9CwfP23N0.net
同調圧力が酷いからな
その中でもiPhoneは別格
機能とか用途とか関係なくiPhoneじゃいってだけでバカにしてくる

70:名無しさん@涙目です。
17/12/08 16:27:51.73 gyLy6YOA0.net
>>61
自腹じゃないかお小遣い全振りか

71:名無しさん@涙目です。
17/12/08 16:28:49.41 gyLy6YOA0.net
>>68
値段の問題
つまり昔からの日本気質
名古屋の結婚式とか

72:名無しさん@涙目です。
17/12/08 16:30:08.88 j+3lrL9s0.net
>>68
iPhone以外知らないからな
知らない物を馬鹿にするのは日本人どころか世界共通

73:名無しさん@涙目です。
17/12/08 16:30:14.74 +xI7V/HG0.net
同じの持ってないと仲間外れにされちゃうからな、猿の集団みたい
女は通話、SNS、写真撮るだけだし、何でもいいのに

74:名無しさん@涙目です。
17/12/08 16:30:24.63 fH5ZVYJs0.net
日本企業がゴミクズAndroid機しかだせなかった頃に、高品質品で安売り攻勢かけてきたからな
OSの違いも相まってなかなか変わらないな現状は

75:名無しさん@涙目です。
17/12/08 16:30:26.70 gyLy6YOA0.net
同じものってのと見栄でうまく日本人に取り入ったとおもう
ガラケーや日本のスマホの失敗は子供玩具みたいなの作りすぎたんだよ

76:名無しさん@涙目です。
17/12/08 16:30:33.43 9CwfP23N0.net
>>70
値段ってそんなに上から目線でディスれるほど差があるのか?

77:名無しさん@涙目です。
17/12/08 16:31:09.25 T3NYqyhy0.net
いわゆる意識高い系だろ
そういうもので差別化を計る
私はあなたとは違うんですよ!

78:名無しさん@涙目です。
17/12/08 16:31:57.56 gyLy6YOA0.net
>>75
今でこそAndroidも高いけど実質なしじゃAndroidの高級機種レンジでしょ
Androidだと1万切りあるけど

79:名無しさん@涙目です。
17/12/08 16:33:59.17 gyLy6YOA0.net
>>76
それそれ
でも見栄ってそれが原動力だよね

80:名無しさん@涙目です。
17/12/08 16:34:25.10 3dKSiHdT0.net
昔からそういう国なんだよ

81:名無しさん@涙目です。
17/12/08 16:36:33.22 ywfsRoR40.net
てか、iPhone以外を選ぶ意味がマジわからん
ケースやアクセサリーなんて、iPhone以外はすぐ無くなるじゃん?
季節やシーンで取り替えようとしても、
なーんにも売ってないんだし(笑)
ハイブランドやメーカーもケース出してるし!
iPhone以外考えられない~

82:名無しさん@涙目です。
17/12/08 16:36:34.99 b+nfrzf40.net
海外と比べて高いキャリアの責任もある

83:名無しさん@涙目です。
17/12/08 16:37:34.64 9CwfP23N0.net
>>78
持ってる自分が凄いって言うより持ってない奴はショボいって感覚は見栄とはちょっと違う気がするけどね

84:名無しさん@涙目です。
17/12/08 16:37:40.15 XbqNsklR0.net
中古で安く出回ってるのはアイポン
アンドロイドは電池の交換とかすぐ互換切るから駄目

85:名無しさん@涙目です。
17/12/08 16:37:41.43 0E9zhnxf0.net
>>77
中華スマホ見ればiPhone買うのバカバカしくなるわな
3万も出せば10コアCPU、4GBメモリ、32GBストレージにFHDディスプレイの物が買えるし

86:名無しさん@涙目です。
17/12/08 16:38:22.67 VK212nug0.net
>>80
つい最近まで4S使ってたけど通販でケースやらバンパーやら普通に売ってて困らなかった

87:名無しさん@涙目です。
17/12/08 16:38:48.59 QblkDu510.net
iPhoneつかったが、1日であきたわ
2chMate 0.8.10.1/SHARP/SH-01K/7.1.2/LT今これ

88:名無しさん@涙目です。
17/12/08 16:40:52.76 H1na3ksf0.net
中国や韓国の人気がないからだよw

89:名無しさん@涙目です。
17/12/08 16:42:51.96 7EZY37cg0.net
実質0円でばらまいたからだろ。

90:名無しさん@涙目です。
17/12/08 16:44:51.77 GOU4dCod0.net
>>80
下取りもそこそこ手堅い
そうiPhoneならね

91:名無しさん@涙目です。
17/12/08 16:46:05.10 mNl3wGDY0.net
中華スマホはiPhoneの値上げに便乗して軒並み値上げしてるからな
日本はこれから全勢力にぼったくられる

92:名無しさん@涙目です。
17/12/08 16:46:48.24 hbzGr5R90.net
リセールバリューとかまで考えるとiphone一択

93:名無しさん@涙目です。
17/12/08 16:48:25.25 +xI7V/HG0.net
男の場合はアップル信者が嫌い、アップルが嫌いだから使わないとか居るが
女はメーカー関係ないしな、画面が割れてても平気なのが凄いw

94:名無しさん@涙目です。
17/12/08 16:48:47.64 0JnDD7K+0.net
2chMate 0.8.10.1/Sony/SO-04J/7.1.1/LR
4K意外にキレイ

95:名無しさん@涙目です。
17/12/08 16:51:46.05 3zS1pc970.net
アフォ犬だから

96:名無しさん@涙目です。
17/12/08 16:58:57.78 Z2s4R94J0.net
みんな持ってたら使い方分からんとき便利だよね

97:名無しさん@涙目です。
17/12/08 16:59:26.38 o0hnj5lh0.net
>>28
Xperiaくらい。カメラ機能は流石のソニー。ただカメラだけ。

98:名無しさん@涙目です。
17/12/08 17:01:09.31 Yx/fb2nR0.net
iPhoneを使わない理由がわからん。キャリアメールから逃げられないとかそんなのか?

99:名無しさん@涙目です。
17/12/08 17:02:25.44 Yx/fb2nR0.net
>>96
それもiPhoneの方がいいよね?
スペックじゃなく、撮った写真比べたらiPhoneの勝ちだわな

100:名無しさん@涙目です。
17/12/08 17:05:39.50 dvOOQVFr0.net
カメラ機能なんて最早好みの領域

101:名無しさん@涙目です。
17/12/08 17:05:53.35 9dXh6rnC0.net
「日本にある良いスマホ」って、具体的にどの機種のことなんだろう。

102:名無しさん@涙目です。
17/12/08 17:07:11.06 iupYRMcd0.net
SH-05Mとか良いんじゃないの?
おサイフケータイついてるしテレビついてないしSIMフリーお前ら好きそう

103:名無しさん@涙目です。
17/12/08 17:08:40.38 tnCapltp0.net
日本の良いスマホは無いよね。全てを妥協すれば選択肢はあるが。iPhoneが買える日本でiPhoneを買わないのはバカだわ。

104:名無しさん@涙目です。
17/12/08 17:08:50.50 9JqoN3jz0.net
中華のミドルエンド機買えば4年くらいもつ

105:名無しさん@涙目です。
17/12/08 17:08:50.64 tNfqdKF00.net
>>83
iPhoneは街に修理屋あって画面割れまでその場でやって貰えるが
アクオス妊娠したから持ってったら電池交換すら出来なかったわ
やるとしても基盤ごと交換だから端末一台分の費用がまるまるかかるとか

106:名無しさん@涙目です。
17/12/08 17:09:15.73 3Plx8mQK0.net
iPhone欲しさに肉便器になる国に言われたくねえわ

107:名無しさん@涙目です。
17/12/08 17:12:17.00 +7cZTMFE0.net
中華スマホはアグレッシブで頑張ってると思う

108:名無しさん@涙目です。
17/12/08 17:13:53.94 9CwfP23N0.net
>>99
そもそもスマホ自体が好みの領域だと思う
皆が使うアプリや機能がiPhoneしか無いってのなら解るがそうじゃないしね

109:名無しさん@涙目です。
17/12/08 17:14:20.19 hOWcVgsy0.net
ワンセグついてるとNHKがうるさいから

110:名無しさん@涙目です。
17/12/08 17:16:18.63 WCNd/oF10.net
さっきHUAWEIのPRO10を買ったわ。

111:名無しさん@涙目です。
17/12/08 17:17:27.26 P6x1mScN0.net
iPhoneじゃなければ、Androidじゃなければ、と拘る理由はないよな
電話とsnsが出来ればどっちでもええわ

112:名無しさん@涙目です。
17/12/08 17:17:35.46 wFhkqANr0.net
>>57
携帯電話の強制シャッター音は、日本だけの仕様なの?

113:名無しさん@涙目です。
17/12/08 17:18:38.70 2kEiTVCn0.net
Xperiaって何であんなに糞なの?
音質をウォークマン並にするとかカメラをコンデジ並にするとかやりようはあるよね?
何でゴミなの?
やる気ないなら撤退しろよ恥晒し

114:名無しさん@涙目です。
17/12/08 17:18:45.87 GrH88EXx0.net
スレタイ今日頭条余裕

115:名無しさん@涙目です。
17/12/08 17:20:00.04 P6x1mScN0.net
>>112
おまえはまずその糞田舎を何とか発展するように行動したほうがいい

116:名無しさん@涙目です。
17/12/08 17:21:38.29 DUggVznH0.net
色んな面でiPhoneが優位だからなぁ
泥がiPhoneより先に発売されてて、今ぐらいの性能だったら
日本でも泥が圧倒的にシェアとってたと思うよ

117:名無しさん@涙目です。
17/12/08 17:27:03.12 8JDIvqs70.net
まだ携帯もスマホも持ってないから性能とか全然わからないけど、アニオタだからリンクスメイトを持つべきなのかなと思ってる

118:名無しさん@涙目です。
17/12/08 17:29:09.57 zn0GtYFS0.net
林檎が3個あります後2個林檎を買ったら何個になるでしょう?

119:名無しさん@涙目です。
17/12/08 17:32:26.88 wiwnj6Ov0.net
日本の良いスマホってどれだよ
Xperiaはもう死んだぞ

120:名無しさん@涙目です。
17/12/08 17:35:13.33 2TE0C3Ru0.net
シンプルでベストなんだよ

121:名無しさん@涙目です。
17/12/08 17:37:00.47 BNOEs+qm0.net
先進国はiPhone率高い、以上。

122:名無しさん@涙目です。
17/12/08 17:37:00.71 twfy8Z7M0.net
一貫性のなさ
アップルも危うくなってきてる感じはするけど

123:名無しさん@涙目です。
17/12/08 17:39:08.68 7DF4M3UZ0.net
思考停止でiPhone選んでるやつ多いね
まあ思考停止で選んでも問題ない安定感がiPhoneにはある

124:名無しさん@涙目です。
17/12/08 17:40:30.64 I/T4L0Ky0.net
>>32
男女同じだよ
中学生の息子もiPhoneがいいってさ
友達みんなそうだからって

125:名無しさん@涙目です。
17/12/08 17:40:38.48 GrlELEA10.net
日本のいいスマホってエクスペリアくらいしかなくない?

126:名無しさん@涙目です。
17/12/08 17:41:28.28 ZVn2MRZb0.net
Xperia xz1 カッコいいなぁと思って値段見たら、iPhone8の方が安いんだよなぁ
そりゃiPhone選ぶよ

127:名無しさん@涙目です。
17/12/08 17:42:03.90 Ik2hLDVq0.net
日本製のスマホは必ずと言っていいほどワンセグが付いている
ワンセグ付き=NHK集金人に襲撃される
だからiPhoneを選ぶんだろう

128:名無しさん@涙目です。
17/12/08 17:42:52.87 hWqjB6c50.net
フリーテル使えよ

129:名無しさん@涙目です。
17/12/08 17:43:40.25 5gmiU0mR0.net
馬鹿だから高性能なものを使いこなせない

130:名無しさん@涙目です。
17/12/08 17:43:55.50 Ik2hLDVq0.net
Xperiaは最新モデルでも
モバイルSuica関連で問題あり
ちゃんと作れよソニー

131:名無しさん@涙目です。
17/12/08 17:45:00.53 q/gxRM1a0.net
ジャップスマホってワンセグとか今だに付けてるんか
頭おかしいんじゃねーの

132:名無しさん@涙目です。
17/12/08 17:45:12.57 1KPqwEJr0.net
スマホとかiphoneで出来ることの範囲で十分だしな

133:名無しさん@涙目です。
17/12/08 17:45:57.63 IykaGnP10.net
>>130
いいえ
フルセグです

134:名無しさん@涙目です。
17/12/08 17:48:45.42 o8ZzgjJ/0.net
純粋にNHK集金人対策
同様の理由でSHARP・AQUOSも所有

135:名無しさん@涙目です。
17/12/08 17:49:10.89 dls6a/Ap0.net
Xperiaいいぞ
トイレに水没しても2日で乾いて使えるようになった
やっぱ安心の日本製
あとiPhone割れてる奴多すぎ

136:名無しさん@涙目です。
17/12/08 17:49:18.50 t2ndgtuI0.net
>>126
女子中高生は自分でNHK料金払わないだろ
同調圧力と、スマホケースなどによる個性のバランスでは

137:名無しさん@涙目です。
17/12/08 17:49:37.79 QaC7la/C0.net
何か3年位前の情報で話してる奴がいるな

138:名無しさん@涙目です。
17/12/08 17:51:05.93 jaq0+Hp80.net
>>131
結局はこれだな
1台目がiPhoneでも不満が多ければ2台目以降androidにするんだろうけど特に不満がなくてそのままiPhoneに変更してる層が大半

139:名無しさん@涙目です。
17/12/08 17:51:17.38 uJESj6h/0.net
Androidのメリットは安いぐらいしかないわ
欠陥がありすぎて使いもんにならんかった

140:名無しさん@涙目です。
17/12/08 17:51:37.39 IrZU6LRa0.net
スマホ持ってないけどiphone以外だと
動画連続撮影時間は2時間とか無理?

141:名無しさん@涙目です。
17/12/08 17:52:35.76 YdMAIthy0.net
バカ=iPhone
スティーブジョブスはバカになるから自分の子ども達にはiPhoneやiPadは触らせなかった

142:名無しさん@涙目です。
17/12/08 17:54:36.07 VK212nug0.net
>>140
お前って泥で何やってんの?

143:名無しさんがお送りします
17/12/08 18:07:18.82 4tQZ3Umeh
アホすぎるからiPhone以外使えないのよ

144:名無しさん@涙目です。
17/12/08 18:02:20.07 NC8R0eZI0.net
>>35
アメリカンタイプのラインナップ少ないし、その中で買うならどうせならってのがあるかも

145:名無しさん@涙目です。
17/12/08 18:04:37.59 zfZDlsoJ0.net
>>98
さらに言うと、iPhoneよりGalaxyやhtc、Huaweiのハイエンド機のが綺麗だからな
Xperiaは未だにOISすら積んでないゴミだからな
大人しくセンサーだけ作ってればいいのに

146:名無しさん@涙目です。
17/12/08 18:05:05.15 MPLpSA9n0.net
>>21
iPhoneはアメリカ製じゃないだろ、バカ。

147:名無しさん@涙目です。
17/12/08 18:15:34.88 IoFdXWKM0.net
ツムツムに最新のアイポン必要だから

148:名無しさん@涙目です。
17/12/08 18:18:08.80 NewcjBJ80.net
iPhoneは馬鹿でも使えるから。
Androidは、端末ごとに使い勝手が違うし。
シナチョン端末は論外だけど、
国内メーカー製が不甲斐ない。

149:名無しさん@涙目です。
17/12/08 18:19:29.10 wwVL0uI80.net
あんの?

150:名無しさん@涙目です。
17/12/08 18:20:30.45 fMY1ObnU0.net
バカだから

151:名無しさん@涙目です。
17/12/08 18:22:53.34 arUn/lDA0.net
俺はマッキントッシュの時代から意味なくアップルが嫌い!

152:名無しさん@涙目です。
17/12/08 18:27:45.45 +eLfRebd0.net
中国で一番売れてるスマホはiPhoneのパクリandroid

153:名無しさん@涙目です。
17/12/08 18:34:13.58 Q1EVO+V/0.net
なぜ中国人はiPhoneを排撃するのですか?
中国人はアンドロイド至上主義ですか?
日本人は民主主義国ですから全体主義を嫌う気質があります。
日本人は多様な価値観を尊重する民族なのです。
「世界ではスマホはアンドロイドか優勢だ。したがって日本人はiPhoneを排撃せよ!」という
世界の流れに毅然と抵抗する日本女性は自分を確立していますね。
一方で中国女性は安易に世界の多数派に迎合する弱虫なのですか?

154:名無しさん@涙目です。
17/12/08 18:41:34.46 4nB+2GVQ0.net
アジアにサムスンやファーウェイがあるのにわざわざAppleを買う理由はないよな

155:名無しさん@涙目です。
17/12/08 18:42:57.45 f4xAfzr+0.net
何故中華がAndroidを推してiPhoneを責めるのか?
簡単だ。Androidには既に手を加えており、iPhoneには手が及ばないからだ

156:名無しさん@涙目です。
17/12/08 18:45:03.52 tE6s1YO50.net
>>42
俺が前に聞いたときは逆だったけどな

157:名無しさん@涙目です。
17/12/08 18:46:40.15 tE6s1YO50.net
>>20
まぁ、アメリカのいいスマホだってiPhoneだけだし
容量で分けてるから多いように見えるけど

158:名無しさん@涙目です。
17/12/08 18:47:53.71 tE6s1YO50.net
>>96
XZプレミアムはバッテリー持ち滅茶苦茶いいからおすすめ

159:名無しさん@涙目です。
17/12/08 18:48:58.04 0Zx4XqO80.net
アンドロイドはルート化しないとほんと何も出来ないからな出荷状態でそこそこ使えるアイホンの方が需要があるのは仕方ない

160:名無しさん@涙目です。
17/12/08 18:52:56.37 Vxf1DFqe0.net
>>150
意味なくw 偏見の塊だなw

161:名無しさん@涙目です。
17/12/08 18:57:49.25 W05w6q5d0.net
新作のiPhone買いに大阪で多数の中国人と韓国人が並んでたが

162:名無しさん@涙目です。
17/12/08 19:01:46.63 ztNWkoSP0.net
>>42
それって足すとぴったり100%になるところを見るとアンケートの見方が間違ってるぞ

163:名無しさん@涙目です。
17/12/08 19:03:21.37 yqp/n/WY0.net
>>150
俺も
なんか相性悪いんだ

164:名無しさん@涙目です。
17/12/08 19:04:56.02 BS/kAYgX0.net
ま~んwだからな

165:名無しさん@涙目です。
17/12/08 19:07:27.21 wOzM+/KQ0.net
Androidは絶対にないわ
そんなん使ってるとか発展途上国かよって思う

166:名無しさん@涙目です。
17/12/08 19:15:23.82 NnGjBTNp0.net
3GSから使ってるから今更Androidは無いなぁ

167:名無しさん@涙目です。
17/12/08 19:16:46.35 xztgmvUy0.net
デザインが好き
まだ5s

168:名無しさん@涙目です。
17/12/08 19:17:16.51 WqwUDE090.net
>>9
日産ノート買った女子が居て 聞いてみたら 決め手は嵐が好きだからだってさw

169:名無しさん@涙目です。
17/12/08 19:18:05.21 cAA2GSH70.net
FeliCaと無接点充電がついてSEくらいのサイズのスマホが欲しい
来年のiPhoneSEXに期待するしかないわ

170:名無しさん@涙目です。
17/12/08 19:18:47.19 I8oGJ7sO0.net
Androidなんていうカクカクもっさりの電話なんか持てるわけねぇだろ?チャンコロやチョンかよ?
そもそもアプリがiPhoneの10倍も重たい時点でありえない。
ロースペだし。
キモオタとチャンコロとチョンだけがAndroidを使ってりゃいいんだよ。

171:名無しさん@涙目です。
17/12/08 19:22:43.10 I8oGJ7sO0.net
バカなジジババア御用達のAndroidを使いながら
iPhoneユーザーをバカ呼ばわりするなんてありえないわ。
Androidユーザーを観察してみなよ。
汚い服ボサボサな頭マヌケな白痴な顔してるから。

172:名無しさん@涙目です。
17/12/08 19:23:54.52 VK212nug0.net
>>149
誰も答えてこれないんだけどさ、泥を頭よく使ってる奴って何にどう使ってんの?

173:名無しさん@涙目です。
17/12/08 19:24:41.92 0E6jxd8y0.net
>>150
アップル信者は嫌いだな
低脳だから

174:名無しさん@涙目です。
17/12/08 19:26:16.58 XiEaUJDw0.net
以前読んだ雑誌の記事だと
「iPhoneとAndroidだと各種アプリに色々違いがあるから
 若い女性は 主流になってるiPhone一択
 最新のAndroidより型落ちのiPhoneを欲しがる」
って話だったな

175:名無しさん@涙目です。
17/12/08 19:26:28.91 c7CvPXO/0.net
androidだと機種変して古いの売る時に安く買い叩かれるから

176:名無しさん@涙目です。
17/12/08 19:26:33.66 cKQmTZJA0.net
性能の良い日本車やドイツ車欲しいけど韓国車やシナ車にのらざるを得ない人もいる。
iPhone欲しいけど仕方ないね。

177:名無しさん@涙目です。
17/12/08 19:27:28.57 C9H0udJb0.net
いいスマホってiPhoneのことだろ?

178:名無しさん@涙目です。
17/12/08 19:28:29.44 g+Fw3pYE0.net
日本人なら日本製買えよ
iPhoneとか売国奴だろ
そんなだから日本企業が凋落していくんだよ

179:名無しさん@涙目です。
17/12/08 19:28:36.17 jfHFp0DY0.net
そんな流れにも負けずアンドロイド歴8年

180:名無しさん@涙目です。
17/12/08 19:30:02.92 VK212nug0.net
>>177
京セラ買って後悔した
いい加減にしろって感じ

181:名無しさん@涙目です。
17/12/08 19:32:36.30 qdWrMFag0.net
国内メーカーのsimフリー端末の選択肢が少なすぎる

182:名無しさん@涙目です。
17/12/08 19:33:49.04 FhXgfeVd0.net
カクカクするからです

183:名無しさん@涙目です。
17/12/08 19:34:35.85 C9H0udJb0.net
>>177
妻のSHARPのスマホ(2015)がゴミ未満だった
頑なに泥だった妻も流石にiPhoneに乗り換えたわ
金が有れば、iPhone以外使う理由が無いだろ

184:名無しさん@涙目です。
17/12/08 19:35:04.42 ImCi/Bai0.net
??エクスペリアのみだがな…あとは恥ずかしくて他所様に見せられないもの…延々と再起動繰り返したりな

185:名無しさん@涙目です。
17/12/08 19:38:07.89 FTwY+blC0.net
日本には良いスマホが無いから
たとえあったとしてもキャリアにクソアプリ突っ込まれて台無しにされて売られるときにはゴミになってるよ

186:名無しさん@涙目です。
17/12/08 19:43:49.11 wOzM+/KQ0.net
>>177
日本人が日本企業だけを選んで買ってたら
日本メーカーは未だにガラケーを進化させて売ってたぞ

187:名無しさん@涙目です。
17/12/08 19:46:06.98 7LRdGO6h0.net
アップルのCEOってゲイなのになwwww

188:名無しさん@涙目です。
17/12/08 19:47:27.96 5T+V8rp+0.net
日本製のスマホって余計なアプリてんこ盛りでモッサリってイメージなんだけどさすがに進化してる?

189:名無しさん@涙目です。
17/12/08 19:48:22.28 LCasaUr40.net
昔のスイーツ()みたいなモンでしょう

190:名無しさん@涙目です。
17/12/08 19:52:24.90 VK212nug0.net
やっぱ、誰も答えてくれないのな
泥を頭よく使ってる奴って何にどう使ってんの?

191:名無しさん@涙目です。
17/12/08 19:52:52.54 QHgfGKQK0.net
DSDS+Felicaなら買う

192:名無しさん@涙目です。
17/12/08 19:55:11.61 UGO3ef2o0.net
>>9
やっぱいいわニコン…

193:名無しさん@涙目です。
17/12/08 20:04:37.23 BNOEs+qm0.net
>>190
DSDSにするとSDカード使えないって聞くけど本当?

194:名無しさん@涙目です。
17/12/08 20:05:54.65 0E9zhnxf0.net
>>172
アップル信者の代表例
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

195:名無しさん@涙目です。
17/12/08 20:06:55.23 dlkZUgii0.net
>>161
それでも女だけがiPhoneばかりって事はないだろ
そんなに女と喧嘩したいの?日本滅びるだけだぜ

196:名無しさん@涙目です。
17/12/08 20:08:49.64 dlkZUgii0.net
>>155
逆だとしてだ
女が9割iPhoneで男は2割がiPhoneって事はないだろ
騙され過ぎ
日本を滅ぼす為にやってるニュースなのに何故こういうのは信じるの?童貞なの?

197:名無しさん@涙目です。
17/12/08 20:09:47.30 BNOEs+qm0.net
自分の彼女がiPhoneならそれに合わせてiPhoneにするだろ

198:名無しさん@涙目です。
17/12/08 20:10:13.01 dlkZUgii0.net
>>72
だから性別関係ないって、目を覚ませ
これは日本を滅ぼす為のプロパカンダなんだぞ

199:名無しさん@涙目です。
17/12/08 20:12:04.73 dlkZUgii0.net
>>92
iPhone所持の男女割合が違うと本当に思っているのか?

200:名無しさん@涙目です。
17/12/08 20:23:11.32 qhpLVvNj0.net
あいほんはともかくとしても日本メーカーという選択肢はないわ

201:名無しさん@涙目です。
17/12/08 20:25:55.84 MZOy+3Ky0.net
>>40
ほぉ、ならiPhone買おうかな

202:名無しさん@涙目です。
17/12/08 20:32:23.13 jInMnUtC0.net
>>193
これMicrosoft社にチクれば損害賠償になるぞ。
誰かチクれ!

203:名無しさん@涙目です。
17/12/08 20:32:44.86 iVv8vI3k0.net
そだな

204:名無しさん@涙目です。
17/12/08 20:34:38.27 Q1EVO+V/0.net
中共の女性は世界の多数派・アンドロイドスマホに何の自分の意思も持たずに
迎合するのですか?

205:名無しさん@涙目です。
17/12/08 20:34:49.18 43cnrPzV0.net
>>200
なるほどひどすぎるw

206:名無しさん@涙目です。
17/12/08 20:36:15.12 E6iWUee90.net
>>5
撤退するかと思ってたら新機種出しててびっくり

207:名無しさん@涙目です。
17/12/08 20:36:42.90 43cnrPzV0.net
>>117
「何個になるか、買いに行こうか」

208:名無しさん@涙目です。
17/12/08 20:38:33.57 43cnrPzV0.net
>>177
IS03は買ったんだよ…

209:名無しさん@涙目です。
17/12/08 20:45:14.94 HFu8fMJh0.net
あるいみ中華企業のシャープが良い機種出したな

210:名無しさん@涙目です。
17/12/08 20:57:27.25 Q1EVO+V/0.net
多様な価値観を求める世界の趨勢に
日本女性は合致していますね。
アンドロイドが多数派だから何の考えもなく従う中共の女性は自分がありませんね。

211:名無しさん@涙目です。
17/12/08 20:59:21.64 9gCvICxt0.net
日本人は本物を求めるからさ。

212:名無しさん@涙目です。
17/12/08 20:59:38.70 Tc0E1OG50.net
スマホが必要で使ってる訳じゃなくて
iPhone使ってるアテクシに価値を見出してるんだから仕方ない。

213:名無しさん@涙目です。
17/12/08 21:00:11.61 XKgMatZd0.net
xぺリアていうのも頑張ってるらしいじゃん

214:名無しさん@涙目です。
17/12/08 21:00:23.87 d6Kz7ayo0.net
>>24
ところが過剰なスペックでもないんだなー
Androidはスペックの使い方が劇的にマズいから、過剰と思われるスペックを積んでいても結局は大したスペックでもないiPhoneを大幅に下回るベンチになる。

215:名無しさん@涙目です。
17/12/08 21:03:38.32 RhWtDoz90.net
出始め頃iPhoneは安売り端末だっと思ってた

216:名無しさん@涙目です。
17/12/08 21:09:25.98 IykaGnP10.net
>>213
そもそも、
iPhoneはプロセ


217:ッサ、本体、ソフトウェア一体で設計できるけど Androidはプロセッサ提供→スマホ設計の手順が必ず踏まれるから 性能、世代的にも古くしかならんだろうにな。



218:名無しさん@涙目です。
17/12/08 21:12:13.79 4pfEY35V0.net
IS04とかスマホ初期はひどいのが多かったからな その当時でもiPhoneは普通に使えたのでそこで差が付いたんじゃない?

219:名無しさん@涙目です。
17/12/08 21:17:26.00 Q4PdARxl0.net
忠誠度が高いというかそういうお客がいるから
日本仕様を認めちゃうんだからな
大して大きい市場でもないのに

220:名無しさん@涙目です。
17/12/08 21:17:28.05 ujF14xJT0.net
中国人はよその国のスマホ機種を気にする暇があるなら自分の国の問題を解決してみろよ!
まともに解決も出来ない無能にいつまで任せてるのかなw

221:名無しさん@涙目です。
17/12/08 21:18:44.88 3GMZJfX10.net
独自規格をゴリ押しする企業とか滅びてしまえばいいのに

222:名無しさん@涙目です。
17/12/08 21:20:17.33 VK212nug0.net
実は泥押しって朝鮮人だろ

223:名無しさん@涙目です。
17/12/08 21:23:10.90 BNOEs+qm0.net
大体、PCが当たり前にあってタブも持ってて家族それぞれにスマホ持ってる先進国と世界の後進国を比較する必要ない。
どうしても先進技術に触れたければ騙されても安いアンドロイドしか選択肢ないんだからw

224:名無しさん@涙目です。
17/12/08 21:28:14.08 Tc0E1OG50.net
>>216
IOSが酷いのにiPhoneが使えという矛盾

225:名無しさん@涙目です。
17/12/08 21:34:01.70 Du6urLjB0.net
>>177
会社無くなってまう(´・ω・`)
2chMate 0.8.10.1/Plus One Japan Limited/FTJ162E/7.0/DT

226:名無しさん@涙目です。
17/12/08 21:34:14.19 QbGkRIw40.net
真面目な話、スマホは中国韓国の方が出来がいいだろ。おサイフケータイさえ対応したら、あっさりファーウェイあたりに乗り換えるわ。
2chMate 0.8.10.1/Sony/402SO/6.0/LR

227:名無しさん@涙目です。
17/12/08 21:34:21.24 QE54RsL10.net
Xperiaと次点AQUOS
キャリアやメーカーのゴミアプリ排除すれば少し評価されるかもな

228:名無しさん@涙目です。
17/12/08 21:36:23.54 Tc0E1OG50.net
>>224
ちょいちょい手ぇ滑らせて落とすおいどんは
TORQUEじゃないと厳しかとです。

229:名無しさん@涙目です。
17/12/08 21:40:07.73 FA3SoL5t0.net
日本にいいスマホなんて無いけど
ソニーがやっとこってとこだろ

230:名無しさん@涙目です。
17/12/08 21:41:32.65 FA3SoL5t0.net
>>35
見た目だろ

231:名無しさん@涙目です。
17/12/08 21:42:47.03 Tc0E1OG50.net
>>228
スペックじゃなくて憧れとロマンに金払ってるからな。

232:名無しさん@涙目です。
17/12/08 21:43:52.25 a948FmUT0.net
>>226
トルクは良い物だ
2chMate 0.8.10.1/KYOCERA/SKT01/4.2.2/LR

233:名無しさん@涙目です。
17/12/08 21:44:56.63 FA3SoL5t0.net
>>111
そう
あれで海外だと日本人てわかる

234:名無しさん@涙目です。
17/12/08 21:53:23.02 lgTB1m/80.net
マジレスすると日本特有の携帯電話カバーとかいう概念から全ては始まったのだと思う

235:名無しさん@涙目です。
17/12/08 21:56:45.66 9gCvICxt0.net
似てるからって偽物じゃ嫌でしょ。
それがブランド信仰っつーもんだ。

236:名無しさん@涙目です。
17/12/08 22:03:23.79 cAl7Mdpo0.net
泥はiphoneの劣化コピー
ところどころスペックでは勝ってるけど全体としては出来が悪い。
今も変わらんよ。

237:名無しさん@涙目です。
17/12/08 22:05:58.83 b/QfKMWb0.net
中国でも内臓売って買ってるじゃん

238:名無しさん@涙目です。
17/12/08 22:08:36.17 SQr/GtzP0.net
「信者」という言葉は
       信 ( ゚д゚)  者
       \/| y |\/

    二つ合わさって「儲ける」となる
        ( ゚д゚)  儲
        (\/\/
つまり、信者は金づるでしかないと言うことだ
        (゚д゚ )
        (| y |)

239:名無しさん@涙目です。
17/12/08 22:10:47.05 06XDD1mW0.net
日本製で良いスマホが無いから止むを得ずiPhone

240:名無しさん@涙目です。
17/12/08 22:18:55.46 jQzNHj1K0.net
iPhoneで問題ない

241:名無しさん@涙目です。
17/12/08 22:21:07.54 TMoLWUdZ0.net
>>226
中華にもなかなか良い耐ショックスマホあるよ。
2chMate 0.8.10.1/Blackview/BV6000/7.0/LT

242:名無しさん@涙目です。
17/12/08 22:22:29.06 PeHOiyhw0.net
日本のよりXiaomiとかのが良くない?そもそも使い易いの使えばいいよ

243:名無しさん@涙目です。
17/12/08 22:26:19.22 Jo1WFabt0.net
>>34
な、なんだと!
2chMate 0.8.10.1/KYOCERA/KYY24/4.4.2/DT

244:名無しさん@涙目です。
17/12/08 22:26:44.44 l7S2bTbw0.net
トラブル時に誰も助けてくれないし
ケースも無いからな
ここで何書いてもシェアは変わらないよ

245:名無しさん@涙目です。
17/12/08 22:33:36.17 bPV1cM9G0.net
画面の丸いスマホとか出して

246:名無しさん@涙目です。
17/12/08 22:36:39.55 0E9zhnxf0.net
>>201
本当かどうかは知らんがこのエピソードが掲載されて以降、
MSは小学館に広告載せなくなったらしい

247:名無しさん@涙目です。
17/12/08 22:41:16.90 hRCBAPQZ0.net
ゴミアプリてんこ盛りのチョン&ジャップスマホ買うやつなんて情弱だけだろう

248:名無しさん@涙目です。
17/12/08 23:15:03.67 27ebKWsc0.net
Z1f白ロム買って使い続け、いよいよ3台目購入した
2chMate 0.8.10.1/Sony/D5788/4.4.4/LT

249:名無しさん@涙目です。
17/12/08 23:18:09.04 C9H0udJb0.net
全てにおいてiPhoneの方が優れているのに、泥に固執するのってなんなの?
自作PCとプログラミングが趣味の俺でも、泥は無いわ
iPhoneの劣化コピーって言葉がピッタリ

250:名無しさん@涙目です。
17/12/08 23:23:57.72 XF936HAp0.net
root権限が取れてある程度自分好みにカスタマイズ出来る端末がいい
要らないプリインアプリは全部消す
iPhoneだとあとちょっとこうしたいみたいのが出来なくてもどかしかったり耐え難いところがある
自分で工夫して使いたい人には向かないのかね

251:名無しさん@涙目です。
17/12/08 23:28:10.85 C9H0udJb0.net
>>248
具体的に何がしたかったのさ?

252:名無しさん@涙目です。
17/12/08 23:29:03.05 XEACbWE/0.net
NHKを跳ね返す印籠みたいなもの

253:名無しさん@涙目です。
17/12/08 23:32:07.57 E/cQ7/Iq0.net
日本製品って設計思想というかアイデンティティが感じられないんだよなあ

254:名無しさん@涙目です。
17/12/08 23:34:03.23 obJObmZg0.net
Android使いはだいたい中華スマホに格安SIM刺して
「俺情強すぎw」って感じだからな
まるで軽自動車に乗って、賃貸に住み
ファッションセンターしまむらの服を優雅に来てるイメージ

255:名無しさん@涙目です。
17/12/08 23:37:25.63 fcVEL5E20.net
Macには見向きもしなかったのにiPhoneiPhoneとなるのは不思議ではある

256:名無しさん@涙目です。
17/12/08 23:46:07.49 C9H0udJb0.net
>>252
泥に格安SIM刺せたら十分情強だろ
しかも、しまむらの服も優雅に着こなしてるし

257:名無しさん@涙目です。
17/12/08 23:48:16.13 BNOEs+qm0.net
>>248
脱獄すれば良いw

258:名無しさん@涙目です。
17/12/08 23:49:05.15 mH8tjgzU0.net
いいものっていっても大半が使わないゴミアプリだらけのキャリアロム

259:名無しさん@涙目です。
17/12/08 23:55:09.67 0+Is6Ig60.net
普通のスマホだとNHK受信料払わにゃならんから。

260:名無しさん@涙目です。
17/12/09 00:01:18.88 4H1J7xQF0.net
>>247
個人的には泥に拘るのわSDカードが使えるからだよ

261:名無しさん@涙目です。
17/12/09 00:09:59.65 bD0FQS/80.net
ガラケーです(キリッ

262:名無しさん@涙目です。
17/12/09 00:11:52.78 ZyTIcfzq0.net
シャープや富士通のは性能悪いし
ソニーも価格からすると特に良いとも思えん。

263:名無しさん@涙目です。
17/12/09 00:14:50.73 ZyTIcfzq0.net
>>50
逆。
iOSの方が融通効かなくて使いずらかった

264:名無しさん@涙目です。
17/12/09 00:22:50.22 LAmK0qkl0.net
レストランに入って電子メニューがわずらわしいと感じた事ない?
あれこれ設定できたり何でも選択出来る事が幸せとは限らないのよ。
細かい設定ができる事より、設定せずともピタッと合致する方が人類にとって意味がデカイ。コンピュータの未来はこうであるべきだ。iPhoneの方が コッチを走ってる。

265:名無しさん@涙目です。
17/12/09 00:23:09.09 rm73H6Fc0.net
一度Androidの便利なアプリ使うともうiPhoneは使いたくない
マジでiPhoneはAppleが許すことしかさせない共産主義スマホ

266:名無しさん@涙目です。
17/12/09 00:25:36.04 Kdk6AA3/0.net
日本製はゴミ
ギャラクチョン使う方がまだマシ

267:名無しさん@涙目です。
17/12/09 00:28:31.46 17Nag9GV0.net
慣れの方が優先されるからな
QWERTYキーボードなんて工学的に使いにくいって結論出てるけど
他の配列のキーボードにとって代わられる気配ないでしょ

268:名無しさん@涙目です。
17/12/09 00:31:57.72 ki9jX8dE0.net
最初ここまで長い付き合いになると思ってなかったから10年以上前からのitunesのデータがもはや整理不能なくらい散らばってるせいで機種変できない
データ移行面倒臭すぎ

269:名無しさん@涙目です。
17/12/09 00:35:41.88 KR3w4EHY0.net
ブランド好きな女はiPhone

270:名無しさん@涙目です。
17/12/09 00:36:41.95 BKPwUd6H0.net
中国人は日本人の横並び気質を知らないのか

271:名無しさん@涙目です。
17/12/09 00:37:35.55 M2NFQPVg0.net
iPhone男のほうが多いだろ
どんだけ存在感ないんだよww

272:名無しさん@涙目です。
17/12/09 00:38:51.71 yo4nIFpM0.net
デザインとブランド戦略がアップルが日本人に受ける要因だろう
まあデザインはジョブズ居なくなって腐りつつあるけど

273:名無しさん@涙目です。
17/12/09 00:40:58.27 QkxMsWt10.net
量産型iphone女多すぎ

274:名無しさん@涙目です。
17/12/09 00:45:45.19 OD7h1Bvc0.net
日本人は何故BMW車を買うのか?
トヨタ車の方が優秀ななに?
と同じだぞ。

275:名無しさん@涙目です。
17/12/09 00:59:42.17 I6eFKplp0.net
>>11
昨日まで中国いたけど、iPhoneユーザーは減少してるね。iPhone X使ってる人も見なかったわ。

276:名無しさん@涙目です。
17/12/09 01:01:31.73 q7Z+lF850.net
>>272
全然違う
トヨタの車は優秀だけど、日本製の泥なんてゴミじゃん

277:名無しさん@涙目です。
17/12/09 01:03:29.39 hdDY0SZV0.net
Xperiaじゃダメなんですか

278:名無しさん@涙目です。
17/12/09 01:05:44.62 c7jdng330.net
若い女でiPhone以外を見たことがない
アンドロイドは情弱なおっさんが買わされてるだけじゃね?

279:名無しさん@涙目です。
17/12/09 01:06:53.39 7H7nReP30.net
>>1
女性に限った事では無いのだが
むしろ最初は男性オタクが発症したのがiPhone病
つーか日本製スマホは最初からiPhoneを超える性能を目指していない中身が日本製だから

280:名無しさん@涙目です。
17/12/09 01:09:49.02 QTSoakEE0.net
インスタ映えする写真作りたいから
フォトショ買ったんだけどカメラはどの
機種買えばいい?プロが使うような
高性能使いたい。iPhoneで代用できるなら
こしたことはないけど

281:名無しさん@涙目です。
17/12/09 01:11:58.42 JDOINpFS0.net
>>266
自分も Windowsに対応したiPod15GB(最初はMusicMatch Jukeboxで同期してた)
からで、音楽やビデオ全部iTunesで管理してるから今更移行したくない
iOS は初代 iPod touch からで、アプリ追加できなかった
2chtouch だったかな、Safariで2ch 見てた

282:名無しさん@涙目です。
17/12/09 01:12:35.99 7H7nReP30.net
>>276
中高でiPhone以外は差別されるからだよ爺さん

283:名無しさん@涙目です。
17/12/09 01:13:31.98 /pYWVw7m0.net
日本メーカーのアンドロイド端末が元気無くて悔しいからやで

284:名無しさん@涙目です。
17/12/09 01:14:20.25 oDnUG2Ze0.net
>>37
アンドロイドの方が使いやすくないか?

285:名無しさん@涙目です。
17/12/09 01:19:02.59 7H7nReP30.net
>>1
中国のスマホは中国のOSで情報を抜き放題と

286:名無しさん@涙目です。
17/12/09 01:20:43.53 wlyYYsTx0.net
ガラケーの体たらくで見限ったんだよ
日本メーカーは家電全てから撤退しやがれ

287:名無しさん@涙目です。
17/12/09 01:27:21.07 fty2TmUA0.net
ギリギリAQUOS Rが許せるライン
Xperiaは死んだ
ギャラくチョン、HTC、AQUOS RしかAndroidの選択肢がない

288:名無しさん@涙目です。
17/12/09 01:28:50.92 7H7nReP30.net
>>284
ガラケーは世界標準化会議とかをEUがやって
日本が技術世界一でも世界で売る事が出来なかったのだが

289:名無しさん@涙目です。
17/12/09 01:30:29.48 7H7nReP30.net
だから技術世界一を目指しても日本は死ぬのだが

290:名無しさん@涙目です。
17/12/09 01:37:07.43 7H7nReP30.net
今の左翼である東京地検特捜部はスパコンを標的にしたのは間違いだ
どうするの?
一番実力がある人間を国策で排除して

291:名無しさん@涙目です。
17/12/09 01:37:32.42 wlyYYsTx0.net
>>286
だから体たらくだろ
サービスでもオープンなネットへの先見性無し
ひたすら自社ネットワークへの囲い込みにご執心
マジ失われた暗黒の10年だったわ
時間も金も技術者も日本の損失ナンボやねん

292:名無しさん@涙目です。
17/12/09 01:39:45.51 7H7nReP30.net
>>289
それはソニーだし
失われたのは20年な

293:名無しさん@涙目です。
17/12/09 01:40:55.91 qyywZWVK0.net
みんな右に習えでアイフォン
ほんまバカ

294:名無しさん@涙目です。
17/12/09 01:41:08.30 5FpGbP6c0.net
バカだから

295:名無しさん@涙目です。
17/12/09 01:42:07.90 7H7nReP30.net
>>289
朝鮮学校では失われた10年とか教えているの?

296:名無しさん@涙目です。
17/12/09 01:43:05.56 rv4EKXY70.net
日本にいいスマホなんてねえよw

297:名無しさん@涙目です。
17/12/09 01:44:31.05 rv4EKXY70.net
チョンは嫌いだがアンドロイド買うならギャラクシー買うわ
アンドロイドは買わないけど

298:名無しさん@涙目です。
17/12/09 01:44:42.46 rI53AEJy0.net
iPhoneじゃないとケースやフィルムが売ってないから困る。

299:名無しさん@涙目です。
17/12/09 01:49:38.73 7H7nReP30.net
しかしなぜスマホを作らないの?
ソフトを含む技術はあるのに
核兵器が日本に無いから?

300:名無しさん@涙目です。
17/12/09 01:53:23.31 7H7nReP30.net
>>291
iPhoneが信用できると中高生が判断しているからな
なぜ日本の中高生がiPhoneを信頼しているのでしょう?

301:名無しさん@涙目です。
17/12/09 01:56:05.66 5FQIa14n0.net
そりゃーよー、日本のキャリアがiPhoneもスマフォも無料で配ってて最初に使ったiPhoneからスマフォに変える必要がねーだろ
iPhone5あたりの時のスマフォなんて使えたもんじゃねーだろ
しょっちゅうフリーズするわ勝手に再起動するわ熱暴走するわ散々だったろ
挙句電話のかけれないスマフォが発売されたりなw
まともに使えるようになったのなんてiPhone5sあたりからだろ

302:名無しさん@涙目です。
17/12/09 02:29:10.33 Kqg1thKk0.net
欧米製品はいいもの、かっこいいと思い込んでるバカだから

303:名無しさん@涙目です。
17/12/09 02:29:45.90 CUyPi+Xt0.net
XPERIAくらいしかまともなの無くね。

304:名無しさん@涙目です。
17/12/09 02:30:51.54 CUyPi+Xt0.net
>>298
信用っていうか単純に使いやすいからだよ。

305:名無しさん@涙目です。
17/12/09 02:32:44.66 IW9uu6lo0.net
この指摘は恥ずかしい

306:名無しさん@涙目です。
17/12/09 02:33:14.80 XCXLdL4w0.net
ここで聞かれてもないのに俺ファーウェイ使ってるけど快適だよアピール
2chMate 0.8.10.1/HUAWEI/HUAWEI KII-L22/5.1.1/DR

307:名無しさん@涙目です。
17/12/09 02:34:33.32 76EVv46D0.net
iPhoneは女子中高生のものになってしまったのか

308:名無しさん@涙目です。
17/12/09 02:35:10.04 7H7nReP30.net
>>302
トラブルが無いからだろ

309:名無しさん@涙目です。
17/12/09 02:37:21.43 7H7nReP30.net
>>303
2ちゃんプロの茨城が言うと信憑性が上がるから止めろよ

310:名無しさん@涙目です。
17/12/09 03:02:35.72 QfP9MNn20.net
単純に中韓スマホメーカーの
iPhone崩し狙いだろ
日本がァー言いながらAndroidに流れてくれたらこっちのもんてな所で
中韓のゴミなんかいるかっての
まじでキャリアもMVNOも
あんなゴミ選択肢に入らねぇからラインナップにいれるなと

311:名無しさん@涙目です。
17/12/09 03:21:20.10 OapfL3/G0.net
現代の日本人は特定の指向を持った教育の成果によって
他国民に比べてナショナリズムが希薄になっている。

312:名無しさん@涙目です。
17/12/09 03:31:55.70 0ejIuKtj0.net
>>304
いちいちキモ

313:名無しさん@涙目です。
17/12/09 03:35:22.99 tMlIiMVa0.net
>>308
むしろ国産いらんからシャオミとか売ってほしい

314:名無しさん@涙目です。
17/12/09 03:41:44.73 K0+aKynm0.net
余計なことをあれこれと、日本の細かいことにいちいち意見しないでほしい

315:名無しさん@涙目です。
17/12/09 03:42:05.82 QLKmkwH+0.net
IT業界に勤めてはいるが業務系の設計・開発だし、端末が何であれ、仕事以外では娯楽レベル以上の興味がないなー。
マニアックな人達で競い合えば良くね?
平均的な一般市民には好みの違い位の話で、そこまで必死になる問題ではない

316:名無しさん@涙目です。
17/12/09 04:14:21.86 Z4toUCpq0.net
どーせアンドロイドやし、
あんたの国のP10liteよりいいとは思えない。

317:名無しさん@涙目です。
17/12/09 05:57:13.64 gMJTpxmp0.net
ウンコロイド使いのスマホコンプレックスw w w

318:名無しさん@涙目です。
17/12/09 06:01:37.27 5cDIHKrl0.net
URLリンク(www.ntt.com)
■OCNモバイル冬のボーナスセール
らくらくセットのお申し込みは「音声対応SIM」のみとなります。
契約月含めて6ヶ月が音声SIMの最低利用期間と短め
またOCNは40日間無料なので毎月22日前後に契約すれば
契約月と2ヶ月目が完全無料
実質4ヶ月間の支払いでこれだけ端末が安くなります
HUAWEI nova lite 一括払い 定価19,800円→セール8,800円
HUAWEI P10 lite 一括払い 定価32,270円→セール16,800円
■HUAWEI honor 9 一括払い 定価53,800円→セール30,600円
URLリンク(www.sim-jozu.net)
AnTuTuスコア10万越えのスマホ「HUAWEI honor 9」が実質30,600円

※契約事務手数料が別途必要

319:名無しさん@涙目です。
17/12/09 06:01:53.38 5cDIHKrl0.net
【OCN音声契約で1500円のAmazonギフト券ゲット】
URLリンク(goo.gl) ←1500円ギフト詳細
URLリンク(imgur.com)
契約するとNから始まるのOCNお客様番号が送られてきます
それを入力した後、画像(URLリンク(imgur.com))と全く同じ(aから始まる7桁の英数字 えーろくえふにーろくよんえふ)ように入力するだけです
音声契約のみで1000円 かけ放題ダブル(24時間時間無制限かけ放題)なら1500円もらえます
※楽天のかけ放題は1000円以上も高いので除外しました
OCNはかけ放題ダブル3.3GBで2900円
URLリンク(imgur.com)

320:名無しさん@涙目です。
17/12/09 06:02:08.99 5cDIHKrl0.net
URLリンク(trendy.nikkeibp.co.jp)
測定アプリだとひかめえな数値ですが
実効速度は数値以上に頑張って一番素晴らしい結果を出してます
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
また
AbemaTVが「通信節約モード」を追加!格安SIMの低速モードでも観れるようになる神アプデ [352914648]
スレリンク(poverty板)
高速なくなって低速モードになり
読み込みでストップせず再生できるのはOCNのみです 
それは他社が低速200kbps弱なのに対して、OCNは実測で245kbps前後出てるからです
高速の実行速度ナンバーワン、
低速の平均速度が高く動画再生において他社を圧倒してます

321:名無しさん@涙目です。
17/12/09 06:10:26.53 wP2AmBYq0.net
昔iPhone使ってたけど今はXPERIAが一番使いやすい

322:名無しさん@涙目です。
17/12/09 06:49:30.83 zVmZtdz80.net
>>309
「特定の指向」を持った教育の成果とは
「共産主義者、中共・朝鮮・韓国人への内応主義者の指向」ですか?

323:名無しさん@涙目です。
17/12/09 07:02:39.58 H/X1AWF60.net
>>20
シャープはもう日本企業じゃないよな

324:名無しさん@涙目です。
17/12/09 07:03:45.13 Sfgaz4or0.net
iTunesあるから

325:名無しさん@涙目です。
17/12/09 07:11:21.24 8wZSU8f/0.net
見えでヴィトン買うようなもん

326:名無しさん@涙目です。
17/12/09 07:12:09.99 IPJYPBwm0.net
馬鹿だから

327:名無しさん@涙目です。
17/12/09 07:12:19.24 H/X1AWF60.net
日本メーカー「simフリー版出すよ!」
日本メーカー「性能いいやつはキャリア限定だけどな!」

328:名無しさん@涙目です。
17/12/09 07:15:56.69 JmZIIFiz0.net
キャリア携帯はアンインストールできない
ゴミアプリが山盛り入ってるから

329:名無しさん@涙目です。
17/12/09 07:18:06.68 zVmZtdz80.net
中国人は日本にiPhoneが普及しすぎているせいで
シャオミが思ったように売れていないと言いたいのですか?

330:名無しさん@涙目です。
17/12/09 07:23:20.36 pR9sl+Ey0.net
>>87
韓国で最も売れてるのはiPhone
アメリカや欧米で最も売れてるのはGalaxy

331:名無しさん@涙目です。
17/12/09 07:24:59.33 gnAQlS5x0.net
いいぞこれ
2chMate 0.8.10.1 dev/SHARP/SH-M05/7.1.2/ST

332:名無しさん@涙目です。
17/12/09 07:26:53.52 gnAQlS5x0.net
>>318
これ実際やってみたけど途切れて無理だったわ
AmazonMusicならいけた

333:名無しさん@涙目です。
17/12/09 07:28:10.16 QfP9MNn20.net
>>311
本当の粗大ごみじゃないっすかw

334:名無しさん@涙目です。
17/12/09 07:28:32.49 tjzFeA6W0.net
日本にはありまぁす!

335:名無しさん@涙目です。
17/12/09 07:29:02.86 piwHYpBD0.net
未だにデュアルsimも出せない後進国だからな。トリプルスコアでシナチョン台湾に負けてるよ。
iPodと同じで既得権守るために消費者の利便性阻害して最終的に外資に狩られる糞パターン何回繰り返してんだ?

336:名無しさん@涙目です。
17/12/09 07:29:21.81 1WQfPXW20.net
まんこに理屈は通じないんですよ

337:名無しさん@涙目です。
17/12/09 07:31:46.15 zVmZtdz80.net
日本女性は外国女性と違い安易に大衆に迎合しない自我が発達しています。

338:名無しさん@涙目です。
17/12/09 07:40:17.07 pR9sl+Ey0.net
>>328
つまりiPhoneユーザー=チョン
Galaxyユーザー=日本人って事

339:名無しさん@涙目です。
17/12/09 07:43:48.57 8wZSU8f/0.net
SNSと簡単なゲーム位しかやらないのに14万の機械買うとかwwww
メンテナンス、修理代も高いしな。
身の丈に合ってない。

340:名無しさん@涙目です。
17/12/09 07:45:17.07 0uNRbhRZ0.net
韓国人は普通にギャラクシー使ってるよ、シナ人はiPhone。iPhone持ってるのがシナではステータス。
女性はケース可愛いの欲しいからiPhone。他のはケース無いからな。

341:名無しさん@涙目です。
17/12/09 07:47:14.66 c8gFO9xC0.net
>>297
無いよ

342:名無しさん@涙目です。
17/12/09 07:48:45.11 qc/95PB/0.net
iPhoneはキャリアが安売りするからやろ
わいはしたいゲームの都合でAndroid一択や

343:名無しさん@涙目です。
17/12/09 07:49:24.88 8wZSU8f/0.net
Appleなんてマニアックな会社なのにな。
メディアが持ち上げた結果だろうな。

344:名無しさん@涙目です。
17/12/09 07:57:51.40 jDfLXgAi0.net
ほとんどマジック(周回遅れ)

345:名無しさん@涙目です。
17/12/09 08:00:37.70 8wZSU8f/0.net
iPhoneのCM観ても、欲しいとは思わないな。
20000円位で必要な機能だけあれば良いし。

346:名無しさん@涙目です。
17/12/09 08:33:02.48 BjE7qo+/0.net
よく無いからだろ

347:名無しさん@涙目です。
17/12/09 08:33:41.44 J0N/16Y40.net
アイヤーホン

348:名無しさん@涙目です。
17/12/09 08:34:49.10 7BOw1Dhn0.net
おまえのとこもだろ・・・
日本にしろ中国にしろ、自分達で良いもの作ってるのに、民間には舶来信仰という化け物が鎮座してる印象が強い

349:名無しさん@涙目です。
17/12/09 09:05:11.13 PVD2v5we0.net
生態系を作った方が勝ち。という見本。

350:名無しさん@涙目です。
17/12/09 09:20:06.27 8wZSU8f/0.net
高校生の頃、10万超える物って持ってたかな…

351:名無しさん@涙目です。
17/12/09 09:40:17.89 Jr9JsQWY0.net
スマホ買いにいったらAndroidでもiOSでも10万前後でワロタ
そして諦めた

352:名無しさん@涙目です。
17/12/09 09:41:14.74 Iep6umFi0.net
>>6
それもあるかな
あとブランドやら肩書きとか好きなお国柄

353:名無しさん@涙目です。
17/12/09 10:10:50.35 8wZSU8f/0.net
>>349
PCデポ行けよ

354:名無しさん@涙目です。
17/12/09 10:12:12.42 8wZSU8f/0.net
14万で本体買って毎月1万払うってやっぱり景気良くなってるんだろうな。

355:名無しさん@涙目です。
17/12/09 10:13:30.02 UzzbTLjs0.net
AndroidユーザーはNHK代払えよ

356:名無しさん@涙目です。
17/12/09 10:22:16.66 r+KGPfNj0.net
>>1
なんで支那ごときが上からモノ言ってるんだ? 回答はウルセー!しかないわ

357:名無しさん@涙目です。
17/12/09 10:40:44.42 pShmMi/N0.net
スマホはバックドア気にする使い方しなけりゃ中華の方がいいわ

358:名無しさん@涙目です。
17/12/09 11:08:11.57 TZ9bHAx+0.net
日本の製品は遅れていて不出来とどこかの誰かが吹聴しまくってるからな
日本人は誰かが言ってるからって理由でそれを買わなくなる

359:名無しさん@涙目です。
17/12/09 11:08:56.70 EtmKwXeJ0.net
日本には良いスマホがないから

360:名無しさん@涙目です。
17/12/09 11:09:42.67 zVmZtdz80.net
>>354
iPhoneが潰れてくれないと
シャオミスマホが売れないからです。

361:名無しさん@涙目です。
17/12/09 11:16:00.94 TgCS7Jvs0.net
ニッチ市場だけ徹底的に狙ってる京セラしか残らない
ソニーはそのうちXperia売っ払って撤退しそう

362:名無しさん@涙目です。
17/12/09 11:17:39.31 FWXScRn/0.net
>>317
最強のUQモバイルを載せてないゴミ検索貼るなよ

363:名無しさん@涙目です。
17/12/09 11:17:49.01 0CtXQLxt0.net
金さえあればあいぽんで間違いはないんじゃね
所詮電話機なんだから変なカスタマイズとかより安定性重視だろ
デュアルSIM常用する海外出張組とかなら話別だろうけど

364:名無しさん@涙目です。
17/12/09 11:18:08.88 FWXScRn/0.net
>>318
最強のUQモバイルを載せてないゴミ検索貼るなよ

365:名無しさん@涙目です。
17/12/09 11:19:37.72 cFfgyqKa0.net
夜中無灯火で車運転してる馬鹿、お前らの地元で毎日必ずのようにみるだろ?
あれほとんどがアホマンコなんだよな
マンコとはそんな馬鹿生き物だからです、終わり

366:名無しさん@涙目です。
17/12/09 11:22:13.62 mfwED7dz0.net
>>353
ワンセグ付いてるのキャリア端末だけだっての。

367:名無しさん@涙目です。
17/12/09 11:24:48.45 hT9vxVl/0.net
泥と林檎はもう比べる所で言ったらゲームに強いかどうかぐらいで、他の機能はどっちもソツなくこなせるからなー
後、泥はどんどん肥大化し過ぎ
デカいは重いわ
後、泥はメーカー度に規格変わり過ぎてアクセサリー関係が林檎と比べてると少な過ぎ

368:名無しさん@涙目です。
17/12/09 11:35:19.20 kAHlTmPx0.net
iPhoneキラーが全部ゴミだったから

369:名無しさん@涙目です。
17/12/09 11:36:39.92 74UBW74B0.net
>>177
スマホに関しては明らかに日本企業が悪い
駄目な企業は退場していただくのが日本にとって一番

370:名無しさん@涙目です。
17/12/09 11:57:42.38 QzWtsgEc0.net
一括0円
はい論破

371:名無しさん@涙目です。
17/12/09 12:22:27.30 kOnGGn6O0.net
>>366
これは大きいよな。
ドコモショップで話題のスマホに機種変した不具合だらけの罰ゲーム状態。
仮面ライダーに出て来る毎週やられる怪人みたいだった

372:名無しさん@涙目です。
17/12/09 12:31:46.31 uRHDRUpx0.net
母艦がMacだからだろ

373:名無しさん@涙目です。
17/12/09 12:33:57.83 0CtXQLxt0.net
>>370
高校生とかはWinの方が多い
つか最近の人は母艦という発想があまりない

374:名無しさん@涙目です。
17/12/09 12:35:21.53 GOBBxhXy0.net
プラスチッキーだから
女性の場合機能より見た目と質

375:名無しさん@涙目です。
17/12/09 12:53:42.74 GHVmOXKH0.net
iTunes使って音楽聴きたいし
カバーとかアクセサリー種類豊富なのは圧倒的にiPhoneだからね
女子は機能じゃなくて見た目で決めるんだよ
私なんて3ヶ月に1度はカバー交換してるわ

376:名無しさん@涙目です。
17/12/09 12:59:07.70 8wZSU8f/0.net
iPhone買ったけど、使い難くて2週間で売ってXPERIA買ったわ。
iPhoneは良い所全く無かった。

377:名無しさん@涙目です。
17/12/09 13:06:20.60 QCF/SM+q0.net
>>374
脳の病気かなんかなの?

378:ウしさん@涙目です。
17/12/09 13:09:32.56 8wZSU8f/0.net
>>375
そのままお返しします

379:名無しさん@涙目です。
17/12/09 13:12:48.17 j8q8Qxdv0.net
日本の良いスマホ・・・あったか???

380:名無しさん@涙目です。
17/12/09 13:14:48.25 mTcKsIew0.net
富士通の事だろ

381:名無しさん@涙目です。
17/12/09 13:16:43.27 LlawzLgh0.net
>>21
そうはいっても実際IT企業は圧倒的にアップルやグーグルオラクルインテルクアルコムMSIBMシスコSDAMDNvidia など圧倒的に米企業が強いからな

382:名無しさん@涙目です。
17/12/09 13:19:09.58 NsXRvzMK0.net
昨日からこれ使ってるわ
2chMate 0.8.10.1/HUAWEI/WAS-LX2J/7.0/LR

383:名無しさん@涙目です。
17/12/09 13:23:07.95 8wZSU8f/0.net
初めて手にしたスマホ 名機IS04

384:名無しさん@涙目です。
17/12/09 13:35:05.65 5lW1e5Q60.net
富士通ねアロウズとか地味に良いんじゃね?
使ったことないけど

385:名無しさん@涙目です。
17/12/09 13:40:12.38 rToPKbpC0.net
単なる流行
初期の日本のスマホがダサかったからシェアを奪われた

386:名無しさん@涙目です。
17/12/09 13:46:16.63 DePrqdsc0.net
>>1
ガラケー時代は海外の携帯はカメラすらついてない
コンビニ決済もできない
メールと電話のみだったのに上手くアピールできなかった馬鹿日本

387:名無しさん@涙目です。
17/12/09 14:42:48.73 BXk0CtX70.net
スマホユーザー男子高校生の半数はAndroidだけどな
iPhoneはなぜか女性に人気高いな

388:名無しさん@涙目です。
17/12/09 14:55:51.72 8wZSU8f/0.net
スマホの性能より可愛いカバーがあるかどうか?

389:名無しさん@涙目です。
17/12/09 15:02:18.49 C/xr9JB50.net
スマホとiPhoneの違いが分からんけど生きてくことに支障なし(どや

390:名無しさん@涙目です。
17/12/09 15:07:23.20 oe+2xYjZ0.net
>>9
嵐がauのCMに出てAndroid auってキャンペーンやった
でも売れなかったけどな

391:名無しさん@涙目です。
17/12/09 15:09:44.75 oe+2xYjZ0.net
>>370
母艦がMacって時代錯誤ひどい
iPodのころからWindows対応してるし
MacのシェアとiPhoneのシェアを考えればわかること

392:名無しさん@涙目です。
17/12/09 15:25:43.84 ms3yhSa80.net
アメリカ本土でも、iPhoneて半分も居ないんだろ?

393:名無しさん@涙目です。
17/12/09 15:49:58.44 OweX1qKe0.net
ガキ共はゲームとSNSだけ出来りゃいいからiPhoneが一番だと思うんだろうな

394:名無しさん@涙目です。
17/12/09 15:51:14.82 xf6xkqbV0.net
>>391
で、お前は泥でなにやってるわけ?

395:名無しさん@涙目です。
17/12/09 17:24:00.32 8wZSU8f/0.net
最新型のスマホってひと昔前のノート位のスペックあるからな

396:名無しさん@涙目です。
17/12/09 17:48:32.27 0v1qUkAA0.net
初期のCASIOとかのスマホが酷すぎた
そりゃiPhoneに流れますって

397:名無しさん@涙目です。
17/12/09 17:58:08.36 QvLpsti90.net
>>23
1番的確な理由。

398:名無しさん@涙目です。
17/12/09 18:03:09.91 8wZSU8f/0.net
イヤホン使えないゴミ

399:名無しさん@涙目です。
17/12/09 18:28:09.86 qwUgSyon0.net
>>394
たしかに、SONYと富士通とNECとパナとCASIOと東芝とシャープの
スマホは酷すぎたな。あれらは欠陥品と呼ぶのもおこがましいレベルだった。

400:名無しさん@涙目です。
17/12/09 21:55:49.18 7cuXxh3y0.net
誤フリックの無さカメラはiPhoneかな
データ転送、メディア使いは泥

401:名無しさん@涙目です。
17/12/09 22:12:11.15 DREaDz6B0.net
マイクロUSBがすぐカタカタになるから泥嫌い

402:名無しさん@涙目です。
17/12/09 22:20:09.97 iiFFfDCq0.net
シャッター音の無い端末教えてよ
1.4.9/VPB0511S/10.0.15063.728

403:名無しさん@涙目です。
17/12/09 22:20:16.34 vI29iC7k0.net
DSDS使ってる人、SDカードで保存出来ないの?

404:名無しさん@涙目です。
17/12/09 22:27:22.53 UfM1cMYQ0.net
>>391
答えてやれよ
偉い人 w

405:名無しさん@涙目です。
17/12/09 22:39:09.43 N88Dssql0.net
周りと同じもの持ってないと死んでしまう生き物だから。
強メンタル、強ポリシー持ち、
高学歴は気にしない感じ。

406:名無しさん@涙目です。
17/12/09 22:46:03.27 vI29iC7k0.net
>>403
よくわからない。
世界の後進国がアンドロイド使って先進国がiPhone使ってるのにわざわざ後進国のマネしろって事?

407:名無しさん@涙目です。
17/12/09 22:46:31.13 Pxus1SOw0.net
世界的企業であるサムスン製のスマホじゃないなんて日本人として恥ずかしい

408:名無しさん@涙目です。
17/12/09 22:52:12.55 ZNK9Q6TW0.net
韓国人のアンドロイド推しって気持ち悪いよ

409:名無しさん@涙目です。
17/12/09 23:05:30.95 4ZLPDNNc0.net
>>73
これだな

410:名無しさん@涙目です。
17/12/09 23:58:53.06 /dPnCNHZ0.net
>>391
何で答えてやんないの? w

411:名無しさん@涙目です。
17/12/10 05:21:02.10 qBAC9JUv0.net
最近のAQUOSはすごく良くなってる

412:名無しさん@涙目です。
17/12/10 08:24:12.41 vlxS+5Mu0.net
中共の女性は外国の多数派に何の疑いもなく盲従するのですか?

413:名無しさん@涙目です。
17/12/10 08:30:29.49 8QWqVw4E0.net
Android使ってると貧乏臭いからじゃね?

414:名無しさん@涙目です。
17/12/10 08:33:12.09 h8FVmbxV0.net
日本人ならアローズやろが

415:名無しさん@涙目です。
17/12/10 08:33:31.48 u3PjnvDh0.net
女に質問された時にサクサク答えられるようにiPhoneから入ったけど、すぐに必要とされなくなった
バカでもすぐに使える
そうiPhoneならね

416:名無しさん@涙目です。
17/12/10 08:37:19.98 aOrxfg450.net
ここ5年ずっとAQUOSフォンだわ
バッテリーの信用が違うし、
防水が必須なので、どうしてもコレ

417:名無しさん@涙目です。
17/12/10 09:27:58.54 95kC8Qen0.net
>>1
キャリアだとiphoneの方が安いし分かりやすいから
中国みたいなコスパの良い端末が少ない
日本ではSEが未だにコスパトップクラス
売れるわけがない
鴻海資本の入ったAquosが格安スマホで頑張ってくれるのに期待してるわ

418:名無しさん@涙目です。
17/12/10 09:30:35.80 FIBpVGby0.net
>>177
Androidスマホ初期の頃にキャリア端末で日本メーカーが何やったか忘れた?
あれだけふざけたスマホを山のように出したら日本メーカーのイメージもスマホのAndroidのイメージも地に落ちるわ
Sonyは比較的まともに作ってたのに被害者だわ

419:名無しさん@涙目です。
17/12/10 09:32:40.69 2ralclf40.net
>>182
金があれば×
金があってもなくてもiPhone安定○
金があるならAndroidも検討に入る○
キャリアだとこう

420:名無しさん@涙目です。
17/12/10 09:36:00.49 awjj0Way0.net
>>384
仮にアピール出来ててスマホを日本で作れたとしてもアプリが利権まみれで月々いくらだらけになって結局GoogleやAppleが後から参入して負けてた

421:名無しさん@涙目です。
17/12/10 11:21:53.98 U99sQUsk0.net
>>407
その頃の国産機も低信頼性(カタログスペックだけ)高機能で低価格の
安売り攻勢仕掛けてたんですけどね。

422:名無しさん@涙目です。
17/12/10 11:25:02.28 U99sQUsk0.net
>>409
今年になってやっと「今後のAQUOSは2年間のOSバージョンアップをします」と
言い始めてる程度のメーカーのどこを信頼しろと。
しかもそれが新機種最大の目玉という…。
まあ資本が鴻海になったから以前よりはマシになるのかも知れないけどさ。

423:名無しさん@涙目です。
17/12/10 14:26:57.33 E8GiA3Rq0.net
>>20
めちゃくちゃ良くなったぞ
iPhoneなんかバカしか使わないだろ

424:名無しさん@涙目です。
17/12/10 15:23:32.74 Yb3xfJeZ0.net
南朝鮮人うぜえ
お前のどこのなんて絶対買わないから

425:名無しさん@涙目です。
17/12/10 15:40:01.83 DQ9fz+n/0.net
ジャップはバカだから

426:名無しさん@涙目です。
17/12/10 15:43:14.55 0OXljCoY0.net
確かにiPhoneならアホでも使えるもんな

427:名無しさん@涙目です。
17/12/10 15:48:02.24 CRhNoQyy0.net
「そのスマホどこのスマホ」って聞いたら
「スマホじゃないよiPhoneだよ」って言われて絶句した
この程度のやつらが使ってるのがiPhone

428:名無しさん@涙目です。
17/12/10 18:52:59.93 89FI+Uig0.net
ブランド信仰

429:名無しさん@涙目です。
17/12/10 19:13:56.04 feuzDcxU0.net
iPhonexの画面ががもう焼き付いた人いる?

430:名無しさん@涙目です。
17/12/10 19:22:38.45 CSsGtvD60.net
Xperia開発してるの日本じゃねーんだけどな
AQUOSフォンが最近はなかなかいいが

431:名無しさん@涙目です。
17/12/10 19:23:20.72 9Fof1AfM0.net
Android選んでわざわざ日本製買う方があほでしょ

432:名無しさん@涙目です。
17/12/10 19:24:31.53 hCZvYfOb0.net
Androidである端末専用プロセッサって作んないの?

433:名無しさん@涙目です。
17/12/10 19:26:22.45 JVk20Tey0.net
IS04売ってた携帯販売員の懺悔ブログ面白かったなー
本当に富士通は日本製スマホの足を引っ張ってた

434:名無しさん@涙目です。
17/12/10 19:26:52.92 U99sQUsk0.net
>>427
apple叩いてアフィ稼ぎたい人たちが一生懸命点灯させまくってるだろうに
一向に出て来てない。

435:名無しさん@涙目です。
17/12/10 19:30:49.76 w91TmUMB0.net
>>425
自分のメイン機はblackberry classicだけど、あいぽんユーザーから「なにそれ!海外のスマホみたい」って言われたぞ。
オマイのあいぽんも海外のだろ、って。

436:名無しさん@涙目です。
17/12/10 19:36:03.46 ryRW2N+t0.net
キャリアの販売戦略が市場を歪めているから

437:名無しさん@涙目です。
17/12/10 19:47:56.97 feuzDcxU0.net
>>432
まだ出ないだろうな
3、4ヶ月後だな

438:名無しさん@涙目です。
17/12/10 19:51:03.77 49lAGHb30.net
禿がばらまいたからでしょ。

439:名無しさん@涙目です。
17/12/10 19:51:05.88 iEvGNguv


440:0.net



441:名無しさん@涙目です。
17/12/10 19:53:19.09 1SUvxyiD0.net
>>437
黙って笑って見てられず書き込むあたりがもうねww

442:名無しさん@涙目です。
17/12/10 19:56:10.01 Ix44oKdL0.net
脊髄反射する馬鹿が釣れたかやれやれ…┐(゚~゚)┌

443:名無しさん@涙目です。
17/12/10 20:02:06.22 1SUvxyiD0.net
あっさり釣られたかww

444:名無しさん@涙目です。
17/12/10 20:18:38.19 r2H+II/C0.net
スタバでジロジロみられるからだろ

445:名無しさん@涙目です。
17/12/10 20:18:48.06 n62g9z0A0.net
それがブランドの力じゃん

446:名無しさん@涙目です。
17/12/10 20:19:41.61 S3s8n5cI0.net
>>441
女ほど手帳型の分厚いケース使ってるから画面覗き込まねえと何使ってるかわかりゃしねえ

447:名無しさん@涙目です。
17/12/10 20:22:49.49 Ix44oKdL0.net
>>430
HUAWEIのスマホは自社プロセッサ使ってるらしい
>>403
生活環境が変化するとともに、料金プランも機種キャリア選びも自然に変わっていくよ
学校卒業したら、周囲のみんなと同じって訳にはいかなくなるから

448:名無しさん@涙目です。
17/12/10 20:25:02.05 vHl/1wwD0.net
おサイフ欲しいから国産が多い
HTCには期待してる

449:名無しさん@涙目です。
17/12/10 20:25:53.74 muMNHuVJ0.net
ビッチだからだろ

450:名無しさん@涙目です。
17/12/10 20:26:52.02 qiL+2sYv0.net
アイホーンのほうがおしゃれなイメージだな。
日本製はガラパゴスで性能は良くてもマニアックな印象。

451:名無しさん@涙目です。
17/12/10 20:31:10.95 DQ9fz+n/0.net
ふとガラケー時代に帰りたくなった

452:名無しさん@涙目です。
17/12/10 20:32:14.94 okdrs2ja0.net
XperiaZ1からXZ1に機種変したらスモールアプリがない!
なんでなくしたんだー!

453:名無しさん@涙目です。
17/12/10 20:39:16.94 33PvbCB50.net
女子は韓国好きだからギャラクシーのアイフォンが人気あるんでしょ?
都会は一味ちがうわ、AKB人気とか

454:名無しさん@涙目です。
17/12/10 20:41:35.06 pegyzQuT0.net
俺も国産に拘る理由はおサイフだな
その上で防水でガラスが割れない国産が一番

455:名無しさん@涙目です。
17/12/10 21:45:37.57 KjY+K9KC0.net
Android使ってる人を見るとケータイ買う時金が無かったのかなって思っちゃう

456:名無しさん@涙目です。
17/12/10 22:05:38.48 jAdRXzNt0.net
日本にはいいスマホがある?
ソニーとシャープ以外は絶滅危惧種だが?

457:名無しさん@涙目です。
17/12/10 22:47:37.88 6/b+S/pc0.net
先進国はiPhone比率が高い。
後進国はandroid比率が高い。
日本は先進国、何回言わせんのw

458:名無しさん@涙目です。
17/12/10 23:01:11.52 U99sQUsk0.net
失われた20年を経て、既に今の日本は発展後退国になってるよな。

459:名無しさん@涙目です。
17/12/10 23:31:59.08 6/b+S/pc0.net
>>455
今が先進国だから急いでその先行く必要ないからねw

460:名無しさん@涙目です。
17/12/10 23:35:34.14 IFP5VG+10.net
違くね?
親米国はiPhone比率が高い
親米国以外はAndroid比率が高い
だろ
URLリンク(xera.jp)
URLリンク(www.auncon.co.jp)

461:名無しさん@涙目です。
17/12/10 23:37:18.02 6/b+S/pc0.net
>>457
先ずは先進国は何処か理解したら?ww

462:名無しさん@涙目です。
17/12/10 23:51:33.64 sVYiJu/10.net
カネはあっても自分で考えたり解決する気がないアホ向けの親切スマホがiphone

463:名無しさん@涙目です。
17/12/11 00:29:27.09 mr/RcYwx0.net
中華スマホ余計なアプリ入ってないし、アップデートもしてくれるからマジでいいわ。安いし。

464:名無しさん@涙目です。
17/12/11 02:41:09.67 UjxptSMt0.net
iPhoneだから良かったけど、この前乗り換え先の電車聞いてきた女の人が電気空っぽになりそうだったから俺のモバイルバッテリーとライトニングケーブル貸してあげた
勿論、マイクロUSBも持ち歩いてるけどな
こういう時ほど、同じ端末だと話題共有しやすくて便利
機械弱い人はiPhoneだけ使ってていいよ

465:名無しさん@涙目です。
17/12/11 02:43:23.06 UjxptSMt0.net
>>416
Z3だけで、その後にZ4みたいなの出しちゃう時点で変わらんわw

466:名無しさん@涙目です。
17/12/11 07:44:00.69 /Afo+diO0.net
>>443
わざわざ人のものを覗き込んで何がしたいんだ、気持ち悪い

467:ボックス
17/12/11 07:59:39.86 Cz4MEH2z0.net
>>1
根本的な性能の良さや安定性が、iPhoneのが高い
長期間使っててもiOSがサポートする限りは、そこまで落ちぶれた感はない
androidだとハードのスペック不足でアプリ入れられなかったり
マイクの質が悪かったり色々ある

468:名無しさん@涙目です。
17/12/11 09:26:41.43 1OFyq57e0.net
「ごめんねさとこ、うちは貧乏だからずっとガラケーで恥ずかしい思いさせて。やっぱり最新のiPhoneは高くて買えなかったの。お母さん一生懸命調べてさとこが気に入りそうな代わりのスマホを探してきたんだけど、これじゃ駄目だよね?」
「ううん、iPhoneのシルバーよりステキな色だよ、大切にするね、ありがとう!」
「キャハハッ!あの子のスマホ、型落ちのXperiaXPだよ、ドコモのロゴも入ってないよ!おまけに背面フルメタルのヘアラインでオムツも穿いてないよ。アンテナも2つあるから間違いないよ、DSDSで格安SIMの貧乏人だよーっ!」
「(´・ω・)」

469:名無しさん@涙目です。
17/12/11 09:36:14.87 LQf3I5KJ0.net
>>1
そう驚きでもない
海外旅行すると中国人でもiPhone持ってる率が高い
あと日本国内の中国人労働者もiPhone率高い
やっぱ海外旅行するような高所得層はiPhone使うんだろうな
国内の場合は中国語対応がまちまちな国産スマホよりも一発で中国語対応するiPhoneの方が使いやすいからだと思う

470:名無しさん@涙目です。
17/12/11 10:02:10.36 /Afo+diO0.net
>>465
何を言いたいのかさっぱり分からん。

471:名無しさん@涙目です。
17/12/11 10:25:09.48 X6aauuYe0.net
キャリアがばら撒いたせいだろ

472:名無しさん@涙目です。
17/12/11 10:28:59.21 cEstGde/0.net
iPhoneは普通に良い端末だけどな
俺もメインはiPhoneでサブが泥だわ
2chMate 0.8.10.1/Huawei/Nexus 6P/8.0.0/DR

473:名無しさん@涙目です。
17/12/11 10:35:19.33 5Xtil6hJ0.net
アクセサリーが充実してるからじゃないの

474:名無しさん@涙目です。
17/12/11 10:38:38.29 YNoNy5Bq0.net
>>465
iPhone使ってるヤツがAndroidの型番知ってるとは思えない

475:名無しさん@涙目です。
17/12/11 10:55:43.20 jkRaKs0A0.net
中国人が言うには、もっと安くなればXperiaを買いたいとさ

476:名無しさん@涙目です。
17/12/11 11:07:43.08 BitmSMn90.net
>>1
昔から不思議なんだが一般人って無闇にアップルの商品欲しがるんだよな
昔マッキントッシュ欲しがる普通の奴いたけど何故そんなの欲しがったのか未だに謎だ

477:名無しさん@涙目です。
17/12/11 11:09:33.38 5Xtil6hJ0.net
>>473
あんたは一般人ではないの?
雲上人かなにか?

478:名無しさん@涙目です。
17/12/11 11:12:32.05 PQcFKE2L0.net
>>474
昔はデザインとかやるのにMacのが入稿楽だったけど、そういう用途でもないのになんでかな?って意味と思うよ

479:名無しさん@涙目です。
17/12/11 11:42:41.06 BitmSMn90.net
>>474
なんかめんどくさそうな奴だな
普段からPCとは無縁な人間がたまたまPCの話になった時マック欲しいとか言い出したから「何で?」と思ったまで
デザインやってる訳でもましてや今までPC持ってないような人間だったから不思議でしょうがなかった
理由聞いたら「なんか良いじゃん」だとさ

480:名無しさん@涙目です。
17/12/11 11:57:34.71 eKgb35MY0.net
>>476
表計算がPC(DOOS機)がMultiplanやLotus1-2-3だった時代に
Excel使えてたのは凄く大きなアドバンテージだったな。
その頃のPCの2大用途って表計算とワープロだったし。
日本はPC環境がアレでWindowsへの移行が遅かったから特にね。

481:名無しさん@涙目です。
17/12/11 12:02:41.57 7Trz0Url0.net
>>476
無縁だからこそのブランド信仰だろ。

482:名無しさん@涙目です。
17/12/11 12:04:38.69 JHbOYaFJ0.net
むしろデザイン系=マックってのが昔の話なんだろ

483:名無しさん@涙目です。
17/12/11 12:06:42.09 CfmSFrea0.net
何にせよ余計なお世話だよ
昔の話だけど速度無制限のアウトバーンのあるわけでもない日本で何でポルシェとかフェラーリ買うの?って絡んでた奴がいたけど
本当に余計なお世話だ

484:名無しさん@涙目です。
17/12/11 14:58:02.21 kQUZIaCo0.net
>>2
道具のコンセプトとしてはこれ以上無いだろ

485:名無しさん@涙目です。
17/12/11 15:56:32.73 y9q69wYD0.net
>>332
死ねや

486:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch