日本政府、北朝鮮からの核ミサイルを迎撃できない前提の愚民向けマニュアルを公開at NEWS
日本政府、北朝鮮からの核ミサイルを迎撃できない前提の愚民向けマニュアルを公開 - 暇つぶし2ch2: 張り手(広西チワン族自治区)@\(^o^)/ [KR]
17/04/12 21:41:23.33 lBSZ1vqwO.net
アツゥイ!

3: 16文キック(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]
17/04/12 21:41:47.20 nOvi/dRy0.net
危機を小出しにすんな!
かなりヤバイ事は分かって来たが逆にパニックになるわ!

4: ミドルキック(愛知県)@\(^o^)/ [ニダ]
17/04/12 21:41:51.71 Ia0JRqep0.net
アホ過ぎ

5: 張り手(大阪府)@\(^o^)/ [IT]
17/04/12 21:44:06.35 /SyGmUy90.net
読んどけ。
北朝鮮から発射された弾道ミサイルが日本に飛来する可能性がある場合における全国瞬時警報システム (Jアラート)による情報伝達について〔更新〕NEW!!
URLリンク(www.kokuminhogo.go.jp)

6: ミドルキック(三重県)@\(^o^)/ [AU]
17/04/12 21:44:11.94 yvBezfzv0.net
頭悪いだろ今更すぎる

7: ミラノ作 どどんスズスロウン(dion軍)@\(^o^)/ [IN]
17/04/12 21:44:19.91 9baMflth0.net
しばらく平壌に疎開するか

8: イス攻撃(埼玉県)@\(^o^)/ [CN]
17/04/12 21:44:53.02 ODWI9N1+0.net
もしかして上級国民は自分で撃墜できんのか?

9: フライングニールキック(香港)@\(^o^)/ [US]
17/04/12 21:46:25.51 xH0cSzYn0.net
個人で迎撃したら犯罪になるの?

10: オリンピック予選スラム(富山県)@\(^o^)/ [GB]
17/04/12 21:46:37.23 E2pbRKjP0.net
地下道は有効なのか?

11: かかと落とし(家)@\(^o^)/ [EU]
17/04/12 21:49:15.27 S1xJ2hjY0.net
こんなの仮にアメリカ政府がアメリカ国民に発表したらそこらじゅうで暴動が起きるわ

12: ダイビングフットスタンプ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [US]
17/04/12 21:49:21.34 UIzQ8Bla0.net
アラートきたらすぐ出られるようにパンツはいとこ

13: フライングニールキック(SB-iPhone)@\(^o^)/ [US]
17/04/12 21:49:50.14 r+1y7KHi0.net
こういうのをテレビでやってよ

14: クロイツラス(茸)@\(^o^)/ [KR]
17/04/12 21:50:27.44 tF19mmQS0.net
もうすぐ死ぬかもしれんから辞世の句でもよんどけ

15: ジャーマンスープレックス(中部地方)@\(^o^)/ [US]
17/04/12 21:52:51.21 mCwkgR760.net
バヨクが北が攻撃してくる事は絶対に有り得ないとか言ってたよな?

16: 張り手(大阪府)@\(^o^)/ [IT]
17/04/12 21:53:30.53 /SyGmUy90.net
>>5
要点:
1) 防災無線・エリアメール・緊急速報メールでミサイル飛来可能性を発報
2) 続報で落下予測地域を発報
3) 日本領土了解着弾の可能性がある場合、続報で屋内避難の呼びかけ
4) 日本に着弾した場合は続報で通知
5) 日本に着弾せずの場合は続報で通知
つまるところ屋内避難せえよ、とのこと。

17: TEKKAMAKI(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]
17/04/12 21:54:32.51 kNVufBRQ0.net
北東北終わったな

18: カーフブランディング(dion軍)@\(^o^)/ [US]
17/04/12 21:55:48.20 axqOD6iN0?2BP(1000)

このサイレンだからな。
覚えとけ
URLリンク(www.kokuminhogo.go.jp)

19: ダイビングヘッドバット(空)@\(^o^)/ [AR]
17/04/12 21:56:06.53 kCjq0fgW0.net
こういうのは日頃からやってないと意味ねえ
ミサイルは発射されてから数分で届くからサイレンがなってから避難してももう遅い

20: 膝十字固め(千葉県)@\(^o^)/ [CO]
17/04/12 21:56:10.77 ic9KpL7s0.net
今回は本当にやばいんだな

21: 張り手(大阪府)@\(^o^)/ [IT]
17/04/12 21:56:22.34 /SyGmUy90.net
次の発射では問答無用でJアラートが発報されるだろうな。
ようやくあのサイレンが聞けるぞ?

22: クロイツラス(茸)@\(^o^)/ [ニダ]
17/04/12 21:56:23.60 DyZrgn5t0.net
富良野に行こうかな

23: ダブルニードロップ(庭)@\(^o^)/ [KR]
17/04/12 21:58:26.90 YQta1ncv0.net
>>1
pdfの時点で終わってた

24: 張り手(大阪府)@\(^o^)/ [IT]
17/04/12 22:00:18.87 /SyGmUy90.net
>>16
なお発射後10分以内に着弾する模様。
アラートが出てからすこしでものんびりしてると、着弾地点では死ぬ。
死にたくなければ年寄りは置いていくこと。

25: 膝靭帯固め(庭)@\(^o^)/ [US]
17/04/12 22:03:32.97 iJrNs2uq0.net
>>19
数分ってw30分はかかるよ。

26: 張り手(大阪府)@\(^o^)/ [IT]
17/04/12 22:05:36.52 /SyGmUy90.net
>>16
しかしこれ、10発とか撃たれたらJアラートが飽和するんじゃね?
情報しゃべりきれないだろ。
その場合は全国あまねく屋内避難が呼びかけられるんだろな。

27: 垂直落下式DDT(家)@\(^o^)/ [ニダ]
17/04/12 22:05:44.43 RoZsOILZ0.net
>>25
北朝鮮って巡航ミサイル持ってたっけ?

28: 張り手(大阪府)@\(^o^)/ [IT]
17/04/12 22:07:41.13 /SyGmUy90.net
>>26
結論としては、本気モードで撃ってきた場合は全国民が要避難対象となるな。
おまえらあまねく楽しみにしとけ。

29: アルゼンチンバックブリーカー(カナダ)@\(^o^)/ [ニダ]
17/04/12 22:08:10.18 3YN/d2lu0.net
パパはゴルフクラブで、ママはフライパンで応戦してください

30: 張り手(大阪府)@\(^o^)/ [IT]
17/04/12 22:09:44.35 /SyGmUy90.net
>>25
※2 平成28年2月7日に、北朝鮮西岸の東倉里(トンチャンリ)付近から発射されたミサイルは約10分後に、発射場所から約1,600km離れた沖縄県先島諸島上空を通過しています。 (平成28年版防衛白書 図表I-2-2-3、 コラム解説16 参照)

31: 不知火(家)@\(^o^)/ [US]
17/04/12 22:11:57.51 X81cwgAG0.net
>>10
富山に地下道とかねーだろ

32: ラダームーンサルト(庭)@\(^o^)/ [US]
17/04/12 22:14:45.08 kTU/X0mX0.net
風が吹くときを観たくなってきた

33: 張り手(大阪府)@\(^o^)/ [IT]
17/04/12 22:15:33.87 /SyGmUy90.net
>>10
政府公式ではこう言ってる:
『屋内避難の呼びかけを受けた場合には、直ちに近くの建物等(できれば頑丈な建物や地下街等)に避難してください。 』
地下は避難先として有効だけど、密閉できないただの地下道では放射性物質や生物化学兵器への暴露を避けられないのでお勧めできない。

34: 16文キック(やわらか銀行)@\(^o^)/ [MA]
17/04/12 22:15:41.59 qr8OqDpK0.net
>>1
こういう内容でも、いかにもお役所的な表紙にするんだなあ。

35: フェイスクラッシャー(岐阜県)@\(^o^)/ [DE]
17/04/12 22:15:45.96 lD/ASOFt0.net
退避いうても、どこに逃げればいいんだよ

36: 張り手(大阪府)@\(^o^)/ [IT]
17/04/12 22:18:16.03 /SyGmUy90.net
>>35
『屋内避難の呼びかけを受けた場合には、直ちに近くの建物等(できれば頑丈な建物や地下街等)に避難してください。 』
なければ祈るしかないな。

37: ビッグブーツ(茸)@\(^o^)/ [DE]
17/04/12 22:18:34.61 FJv7C2Ke0.net
しかし、北はミサイルに搭載できるほど核の小型化に成功してるんかね?俺は懐疑的なんだが。核実験と、核ミサイルに搭載はかなり技術的な差がさらにあると思うが。ロシアからシステムごとお下がりを買ったなら別だけど。
まあ、通常弾でも降ってきたら大惨事に間違いない。

38: オリンピック予選スラム(富山県)@\(^o^)/ [GB]
17/04/12 22:18:55.76 E2pbRKjP0.net
>>31
156号線の地下横断歩道

39: ニールキック(禿)@\(^o^)/ [JP]
17/04/12 22:19:01.77 Vx54dmpG0.net
>>20
今頃気がついたか
日本国内の米軍基地周辺は一番の危険地域

40: 32文ロケット砲(和歌山県)@\(^o^)/ [JP]
17/04/12 22:20:00.45 KDZlpJvZ0.net
急な爆発に備えて笛でも首からぶら下げよう

41: ミドルキック(SB-iPhone)@\(^o^)/ [US]
17/04/12 22:20:28.27 FSzGCns00.net
30%ってまじかよ!

42: ダイビングヘッドバット(空)@\(^o^)/ [AR]
17/04/12 22:20:43.78 kCjq0fgW0.net
>>34
せめてファイルを一つに纏めてくれとは思うな

43: ニールキック(禿)@\(^o^)/ [JP]
17/04/12 22:20:56.34 Vx54dmpG0.net
>>37
小型で無いなら日本に到達するミサイルには搭載出来る様だ
あと、生物兵器と殺人ガスも有るからな

44: ハイキック(神奈川県)@\(^o^)/ [VE]
17/04/12 22:21:16.37 Hc6w7Rmw0.net
>>25
6-7分ときいたぞ?

45: フェイスクラッシャー(岐阜県)@\(^o^)/ [DE]
17/04/12 22:22:23.67 lD/ASOFt0.net
>>36
全長10kmの飛騨トンネルはどうだろう?
両方の入り口が塞がるとは思えないが

46: ビッグブーツ(茸)@\(^o^)/ [DE]
17/04/12 22:24:03.95 FJv7C2Ke0.net
>>43
そうなんだ。ハッタリかと思ってたんだがな。北は軍事力強化には真面目だもんね。なんせ、GDPの大半が軍事費なんだろうから

47: 16文キック(やわらか銀行)@\(^o^)/ [MA]
17/04/12 22:24:23.40 qr8OqDpK0.net
>>1
この冊子は役所とかでもらえんのかな?

48: 張り手(大阪府)@\(^o^)/ [IT]
17/04/12 22:24:54.58 /SyGmUy90.net
>>45
爆風を直接浴びる被害からは逃れられるんでよい選択だと思う。
長大トンネルなら避難坑もあるしね。
が、たぶん岐阜県は狙わないと思うぞ?

49: 膝十字固め(大分県)@\(^o^)/ [US]
17/04/12 22:27:09.25 Zeb6gSKU0.net
ミサイル全部日本に撃ってきて、
韓国民拍手喝采して北を迎えるとか?

50: ランサルセ(大阪府)@\(^o^)/ [CN]
17/04/12 22:28:37.52 gByq7Q8z0.net
なんで読みにくいPDFに?
しかも1ページずつ別々にうpしてあるの?
政府ってあほなの?

51: 16文キック(やわらか銀行)@\(^o^)/ [TW]
17/04/12 22:28:58.34 PiyMw4+F0.net
>>46
国民ガリモヤシだもんなぁ

52: ダイビングヘッドバット(空)@\(^o^)/ [AR]
17/04/12 22:29:13.59 kCjq0fgW0.net
>>49
北チョンの陸上部隊の攻撃も始まるから姦国も余裕ないハズ

53: ジャンピングパワーボム(家)@\(^o^)/ [US]
17/04/12 22:29:43.72 5DH4CtUk0.net
家をペンキで白く塗って紙袋に入ってればいいんだろ?

54: バーニングハンマー(茸)@\(^o^)/ [US]
17/04/12 22:30:43.01 q2nO7bJt0.net
厚木基地が近くなんだがヤバイな

55: 垂直落下式DDT(家)@\(^o^)/ [ニダ]
17/04/12 22:31:45.99 RoZsOILZ0.net
>>50
まさに、THE 役人 って感じの仕事っぷりだな

56: キングコングニードロップ(家)@\(^o^)/ [ニダ]
17/04/12 22:31:53.72 1i+ng1hX0.net
とにかく屋内に避難らしいから、俺らは大丈夫だな

57: フルネルソンスープレックス(北海道)@\(^o^)/ [IN]
17/04/12 22:32:12.69 VmQsSyEP0.net
>>5
そもそもJアラートまともに動いた事あったっけ?
何かあるたびトラブルのニュースしか見ないんだけどwww

58: ショルダーアームブリーカー(神奈川県)@\(^o^)/ [GB]
17/04/12 22:32:18.93 jEHJeoyf0.net
発射7分で秒速5キロで飛んでくるミサイル
無理無理撃墜とか無理ゲー
シェルター掘ってた方がマシだ!

59: カーフブランディング(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]
17/04/12 22:32:49.56 cOcpHc5z0.net
埼玉の俺は高みの見物www
都市部の皆さん気を付けてねwwwwwwwww

60: ドラゴンスープレックス(空)@\(^o^)/ [US]
17/04/12 22:33:16.51 xoZRts5g0.net
入間基地あるやんか

61: アンクルホールド(和歌山県)@\(^o^)/ [BR]
17/04/12 22:33:47.17 QSY2fKNu0.net
割とマジで有事まで秒読みなん?

62: 腕ひしぎ十字固め(庭)@\(^o^)/ [GB]
17/04/12 22:34:00.00 j7O6oMcS0.net
横田基地が所在する自治体に住んでる、というか以前この自治体の職員やってて基地対策担当の係やってたけどさ、
ABC兵器対策のシェルター設置については都も基地周辺自治体も何ら考慮してないのな
上が馬鹿だから下の俺らの意見なんかまったく聞きもしなかったツケを基地周辺住民が払わされる時がついに来るかもな

63: フェイスクラッシャー(岐阜県)@\(^o^)/ [DE]
17/04/12 22:34:18.93 lD/ASOFt0.net
マジかよ岐阜には飛んでこないのか
心配して損しちゃった

64: オリンピック予選スラム(埼玉県)@\(^o^)/ [JP]
17/04/12 22:34:20.85 Bd6J9w660.net
リンク開こうとしたらPDFやんけ
スマホ用でもないし国民に発信する気あんのか

65: ダイビングヘッドバット(空)@\(^o^)/ [AR]
17/04/12 22:34:42.00 kCjq0fgW0.net
ドクター中松のミサイル封じが完成してれば余裕だったんだがな

66: ミラノ作 どどんスズスロウン(チベット自治区)@\(^o^)/ [US]
17/04/12 22:35:45.19 xb156TMY0.net
in冷蔵庫

67: 張り手(大阪府)@\(^o^)/ [IT]
17/04/12 22:35:53.99 /SyGmUy90.net
>>57
Q3.
これまでJアラートにより弾道ミサイルに関する情報伝達を行った実績を教えて下さい。
A3.
北朝鮮が「人工衛星」と称する弾道ミサイルを発射した平成28年2月7日及び平成24年12月12日に、 それぞれ「発射情報」と「通過情報」をJアラートにより伝達しました。
そんなこともあったっけな。

68: ウエスタンラリアット(大阪府)@\(^o^)/ [US]
17/04/12 22:36:16.81 Y9CXpVEe0.net
>>1
これで十分だろ
URLリンク(youtu.be)

69: ドラゴンスープレックス(空)@\(^o^)/ [US]
17/04/12 22:36:28.61 xoZRts5g0.net
>>61
割と第二次大戦後、最大の転換期

70: ジャンピングカラテキック(茸)@\(^o^)/ [CN]
17/04/12 22:36:31.78 K3J9I+zR0.net
いまどきレスポンシブでないとは…

71: 膝靭帯固め(岐阜県)@\(^o^)/ [DE]
17/04/12 22:36:39.21 Yl+v7NaI0.net
>>47
ネットしてない(出来ない)年寄りには配らないとだよね

72: トラースキック(富山県)@\(^o^)/ [ニダ]
17/04/12 22:36:51.74 Eq2P42hv0.net
>>38
富山駅の北口から南口にかけてあるだろ

73: キングコングニードロップ(家)@\(^o^)/ [ニダ]
17/04/12 22:38:02.49 1i+ng1hX0.net
>>62
そりゃ、福生市議会がそういう質問しなければ、予算は他に行っちゃうでしょ

74: バックドロップホールド(芋)@\(^o^)/ [CH]
17/04/12 22:39:15.72 W+ARPywX0.net
>>15
本当に戦乱になったら、さんざん国防の妨害してきた連中を徹底的にシメるわ。

75: 腕ひしぎ十字固め(庭)@\(^o^)/ [GB]
17/04/12 22:39:21.08 j7O6oMcS0.net
>>73
俺福生市じゃないから

76: 足4の字固め(宮城県)@\(^o^)/ [JP]
17/04/12 22:39:29.33 f4qusGR50.net
狙うなら大都市と米軍基地、自衛隊基地とかそこらへんになるのか?

77: 張り手(大阪府)@\(^o^)/ [IT]
17/04/12 22:39:39.23 /SyGmUy90.net
>>63
まず自国への打撃を抑えるために米軍基地を狙うだろうからね。
岩国、佐世保近いからやばいな。おそらく避難してる時間はない。
あと京都の経ヶ岬はかなりやばい。撃たれたことを着弾で知るかもな。

78: キドクラッチ(富山県)@\(^o^)/ [US]
17/04/12 22:40:07.19 gM6z3JE60.net
いやあ怖いなあ・・・下手したら富山に落ちるよね
近くに頑丈な建物ねえ

79: ファルコンアロー(庭)@\(^o^)/ [US]
17/04/12 22:41:07.21 Jobune6W0.net
>>28
俺もあまねくヤバイのか?

80: ハーフネルソンスープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/ [IT]
17/04/12 22:41:56.14 GhbJ/Hgl0.net
バスタブか冷蔵庫がいいんだろ?知ってるよ

81: キャプチュード(東京都)@\(^o^)/ [US]
17/04/12 22:42:46.46 3XSmbiFs0.net
9条さえなければ迎撃できたかもな

82: 魔神風車固め(北海道)@\(^o^)/ [AU]
17/04/12 22:43:17.03 xT3M5NU40.net
核弾頭付きミサイルの一斉発射がこわいな

83: ダイビングヘッドバット(空)@\(^o^)/ [AR]
17/04/12 22:43:32.68 kCjq0fgW0.net
>>76
大都市直撃で民間人を狙うのは例え戦争でも国際ルール違反
カリアゲの死は確実になるぞ

84: 張り手(大阪府)@\(^o^)/ [IT]
17/04/12 22:43:53.20 /SyGmUy90.net
>>79
着弾予測地点にお住まいの方でなければヤバくはない。
でもきっとどこに住んでても屋内避難を呼びかけられてときめく。

85: ドラゴンスリーパー(catv?)@\(^o^)/ [US]
17/04/12 22:45:16.51 J/Zh42YM0.net
発射確認から着弾までの時間的に逃げる時間なんてないって前から言ってるじゃん

86: レッドインク(三重県)@\(^o^)/ [US]
17/04/12 22:45:26.28 g9CcQF4k0.net
塹壕掘るわ

87: キン肉バスター(禿)@\(^o^)/ [US]
17/04/12 22:46:17.99 gb+C5tqf0.net
裏庭の防空壕70年振りに開放するのか?

88: ボマイェ(大阪府)@\(^o^)/ [US]
17/04/12 22:46:20.40 4qmKu0X10.net
>>63
ギフ ハブ

89: 張り手(大阪府)@\(^o^)/ [IT]
17/04/12 22:46:27.14 /SyGmUy90.net
>>85
着弾後の放射能とかガスとか細菌から身を守るために引き篭もれって方針だと思う。

90: キングコングラリアット(東京都)@\(^o^)/ [ニダ]
17/04/12 22:46:58.00 N7Lv4KzJ0.net
>>61
アメリカが北朝鮮が核弾頭を乗せるようなミサイルの開発はこれからだと思ってるのかはさておき
アメリカ本土への攻撃能力を整えることを危険視して、とりあえずそういうのを止めろと言ってるのに対し
北朝鮮が言い出したのが、文句を言うなら核攻撃する。だからなあ
北朝鮮がジャイアン相手に自ら交渉カードや交渉段階なんてのを放棄したような挑発をしてるから
アメリカの本土への攻撃能力を気にしているアメリカとしては、来たの言い分を真に受ければすぐにでも動けるだろう
開発できているのか、止めるのかをすっ飛ばして、打つぞといってるんだから

91: キングコングラリアット(東京都)@\(^o^)/ [ニダ]
17/04/12 22:48:17.15 N7Lv4KzJ0.net
>>90
訂正
×来たの
○北の

92: トペ スイシーダ(茸)@\(^o^)/ [CN]
17/04/12 22:54:00.33 wica3EgF0.net
4月から首相官邸の近くに転勤になったんですけど、被弾確率はどのくらいでつか?

93: トペ コンヒーロ(チベット自治区【緊急地震:奄美大島近海M4.9最大震度3】)@\(^o^)/ [ニダ]
17/04/12 22:57:07.44 FTP3o2Qe0.net
>>9
その可能性はあるな。

94: 張り手(北陸地方【緊急地震:奄美大島近海M4.9最大震度3】)@\(^o^)/ [GB]
17/04/12 22:57:17.51 4Il47TZC0.net
外人党首 蓮舫 お前のせいだぞ こんな時に森友で盛り上がらせて 

95: リバースネックブリーカー(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US]
17/04/12 23:01:38.23 eVjZ146F0.net
ここまで政府がやってくれたんだから
死んでも自己責任だな(´・ω・`)覚悟はできてる

96: キャプチュード(京都府)@\(^o^)/ [KR]
17/04/12 23:02:34.07 HcaVFLoQ0.net
弾道ミサイル発射情報出たことあるか?
仮に出せたとしても着弾してからだろ

97: ファイナルカット(空)@\(^o^)/ [JP]
17/04/12 23:03:23.74 Ao9AX5wT0.net
日本国民もyoutubeで「風が吹くとき」ってのを真剣に見ておくべき時が来たか…

98: ウエスタンラリアット(やわらか銀行)@\(^o^)/ [EU]
17/04/12 23:03:50.11 J3cWfbBZ0.net
屋外<木造施設<コンクリート造施設<地下
とりあえず地下鉄に逃げよう

99: デンジャラスバックドロップ(茸)@\(^o^)/ [ニダ]
17/04/12 23:10:46.32 XTZw/U2P0.net
マニュアル支持に従って
地下街に逃げ込んだのに
そこで工作員によるサリンテロで
大多数の人らがあぼーんする
に100000ペリカ

100: 張り手(大阪府)@\(^o^)/ [IT]
17/04/12 23:14:20.96 /SyGmUy90.net
>>96
2012年12月12日に沖縄にJアラートが発報された。
ミサイル発射の6分後だそうで。おせーよ。
しかも2市村では警報鳴らなかったそうで。
アメリカは発射2分後に通知してたそうだからラグが減ってることを祈ろう。

101: リバースパワースラム(チベット自治区)@\(^o^)/ [LV]
17/04/12 23:17:00.31 3WCeiXQN0.net
核兵器ってもコンクリートや厚い鉄板は破壊できないからな
あくまで破壊できるのは可燃物や自動車などの柔らかい金属だけだ

102: メンマ(東京都)@\(^o^)/ [US]
17/04/12 23:17:39.30 crr1QnZq0.net
Jアラートと緊急速報・エリアメールは同時発報なのかね?

103: ダイビングフットスタンプ(東日本)@\(^o^)/ [US]
17/04/12 23:17:39.70 pDOkSeNY0.net
いつだったか、幸福実現党が製作したミサイル着弾シミュレーション動画が現実味を帯びてきたね

104: リバースパワースラム(チベット自治区)@\(^o^)/ [LV]
17/04/12 23:18:42.25 3WCeiXQN0.net
基本的には地震と同じだよ
屋内で机の下に隠れるだけでそれなりにマシになるというものだ
野外で熱線を直接喰らうのが一番エグイ死に方になる

105: ストレッチプラム(空)@\(^o^)/ [US]
17/04/12 23:20:38.88 7HHA9DKE0.net
>>46
大半はカリアゲの食費と喜び組

106: ダブルニードロップ(神奈川県)@\(^o^)/ [BR]
17/04/12 23:20:40.66 GbHGfJHS0.net
日本の冷蔵庫は多段すぎて
棚はずしてる間に死ぬな

107: クロスヒールホールド(京都府)@\(^o^)/ [US]
17/04/12 23:21:01.83 c9li93cq0.net
>>5
10分程度の猶予しかないんだから発射情報入った瞬間避難だな

108: リバースパワースラム(チベット自治区)@\(^o^)/ [LV]
17/04/12 23:21:56.76 3WCeiXQN0.net
>>107
熱線を喰らわないようにできれば生存確率は格段に違うから、
数分の余地があれば相当出来ることはあるはずだ

109: ラ ケブラーダ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [US]
17/04/12 23:22:12.80 dVzicBwz0.net
山地や丘陵地なら山の陰に隠れればとりあえず熱線と衝撃波は防げるだろう
疎開しとけ

110: ニールキック(庭)@\(^o^)/ [DE]
17/04/12 23:24:01.91 EwV3zL590.net
とりあえず沖縄はやばいな
米軍基地あるよね


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch