昔Uインターの高田と新日の武藤が戦って武藤が四の字で勝った試合あったじゃんat MORNINGCOFFEE
昔Uインターの高田と新日の武藤が戦って武藤が四の字で勝った試合あったじゃん - 暇つぶし2ch536:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/18 17:06:56.59 0.net
あの大阪城ホールの試合でもミスって藤波に大怪我させたなw

537:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/18 17:08:10.56 0.net
>>529
それってレスリングでオリンピック出場するのと較べてどうなの?

538:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/18 17:16:45.43 0.net
>>531
それこそ異種格闘技ですよ!
田鶴浜さん!

539:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/18 17:24:14.93 0.net
柔道とレスリングの競技人口を比べれば柔道の方が遥かに高い山であることは間違いない

540:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/18 17:24:26.12 0.net
藤波「ファンの人からは『前田の蹴りを正面から受けきった藤波は凄い』という評価を頂いたけれど、あれは前田の蹴りが速すぎてよけきれたなかったというのが正直なところだ」
という夢を壊さないナイスガイがドラゴンなんだよ

541:d176.Hyg4N1FM2.vectant.ne.jp@\(^o^)/
17/02/18 17:25:11.65 0.net
SNSに投稿した「スタイル抜群の体」現実の姿はこれ(画像)
URLリンク(t.co)

542:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/18 17:27:23.89 0.net
>>533
でも総合で柔道の選手はレスリングの選手に勝てないじゃん

543:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/18 17:29:43.74 0.net
>>532
今の人にその苗字を読めるとは思えん

544:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/18 17:40:54.91 0.net
>>536
日本国内レベルだと柔道の方がレベル高いんだよ
木村政彦の弟子の拓大の選手が柔道の片手間でレスリングの全日本で優勝してオリンピックの出場権取ったりしてる
多分競技人口の差は10倍近いと思う

545:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/18 17:57:21.24 0.net
船木<ガチンコでやりたい
前田<五年早い潰れるぞ
船木<ガチンコでやりたい
組長<怪我したらどうすんだ
船木<ガチンコやりたい
船木<パンクラスやったけど前田組長は正しかった

546:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/18 17:59:29.42 O.net
>>498,519
言葉の響きからどちらもそれっぽいw
決め技ではなく流れの中で不意に出して「えっ?」と驚く間もなく試合が続いたのを覚えてる
ちなみにコーナーポストに登ったりはしてないし後のフィッシャーマンバスターとも違う

547:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/18 18:43:58.57 0.net
>>536
総合はあたりまえだがジャケットを着用しないので
アマレスの方が技術的には向いている
ジャケット着用なら普通に逆転するだろう

548:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/18 19:09:00.25 0.net
>>530
あれはレフリーのミス

549:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/18 19:16:55.64 0.net
どういうこと?

550:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/18 19:50:19.00 0.net
ジャケットならイケメンが着てる

551:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/18 19:53:39.70 0.net
ガチレスやったのは前田日明だけな
津体育館でアンドレとやった試合
アンドレが話が違うと言いたげに親日側に訴えてマットに大の字になって抗議したやつ
前田がマジ蹴りはするわ前蹴りで膝の皿をガチ蹴りしたりやりたい放題やった試合

552:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/18 20:01:22.44 0.net
あれガチレスっていうか鬱憤バラしじゃん
試合前に試合内容合意してんのにやりたい放題やるのは別だろ

553:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/18 20:02:41.35 0.net
ちなみに猪木もおんなじこと外人相手にやって
前田曰く猪木さんあんたブッカーもやってんだからあんたのほうがタチ悪いよww

554:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/18 20:11:31.10 0.net
前田はガチ童貞

555:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/18 20:16:31.31 O.net
オブライトのスープレックスはかっこいいけどスタイナーのそれは危ないとしか感じない

556:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/18 20:21:59.99 0.net
オブライトのスープレックスは未だにガチだったと思い込んでる池沼のUヲタいるからなあ

557:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/18 20:23:34.16 0.net
ガチよりも突発的に始まったセメントの方が対処し辛いだろ
前田は少なくともアンドレ戦と佐山戦(これは仕掛けた方だが)の二つはある

558:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/18 20:23:50.97 0.net
ガチかどうかとかそんな気になるかねぇ…

559:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/18 20:26:25.63 0.net
>>551
vsニールセンは?

560:platinum-static24158.nirai.ne.jp@\(^o^)/
17/02/18 20:26:39.71 0.net
SNSに投稿した「スタイル抜群の体」現実の姿はこれ(画像)
URLリンク(t.co)

561:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/18 20:27:45.11 0.net
猪木が前田から逃げまくったのも結局は前田のブック破りを恐れてのものだが
猪木が馬場にされたことをほぼそのまま猪木が前田にやっているのが面白い

562:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/18 20:30:12.99 0.net
>>553
ニールセンはジョブに徹してただろうけど
前田はいつガチしかけられるかわからないと思ってやってたから
塩レスラーなのに良い試合になったんだろう

563:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/18 20:30:48.31 O.net
高山vsフライくらい脳筋な試合が見たい

564:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/18 20:31:17.93 0.net
前田はフライにブック破り仕掛けられて返り討ちにしてたな

565:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/18 20:34:14.63 O.net
>>558
ディックでもスヌーカでもなくドンの方w

566:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/18 20:34:57.63 0.net
>>545
大げさに語るほどVTR見ると大したことないけどな
次のシリーズで前田・藤原VSアンドレ・スヌーカ組がTVマッチで組まれたけど
放送前に終了した上に、前田はスヌーカとアンドレは藤原とばかりやって
2人の絡みはまったくなし

567:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/18 20:35:42.90 0.net
>>559
ディックで合ってる

568:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/18 20:35:44.63 0.net
プロレスでガチ試合といえば維新力vs上田馬之助

569:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/18 20:36:04.71 0.net
ムタって記憶に残る試合結構あるんだよなぁ
人生卒塔婆でメッタ刺しにしたり小川を子供扱いして腕ひしぎでストップ勝ちしたり

570:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/18 20:37:06.70 O.net
>>561
ごめんレスを訂正したかったわけじゃないんだ

571:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/18 20:42:39.75 0.net
馳戦で担架で叩くシーン

572:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/18 20:46:28.25 0.net
>>562
上田が包丁出したり維新力椅子でマジ殴りするしありゃ何だったんだ

573:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/18 20:48:37.72 O.net
>>566
上田「うたちゃん・・・・・・」

574:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/18 20:48:58.14 0.net
維新力と言えばジュリアナ詩子

575:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/18 20:49:09.87 0.net
馬カラスもなんだったんだろう

576:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/18 20:52:41.87 0.net
小川対橋本は?
小川は猪木にそそのかされてシュートを仕掛けたのかな?
橋本の目がびびってたしセコンドもガチ切れしてたからね、飯塚やったかな?
その後の小川橋本戦はブックありだよね?

577:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/18 20:55:59.67 0.net
小川のブック破りが1回だけで後は全部決まってた

578:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/18 20:57:21.69 0.net
猪木佐山がちょっと仕掛けてやれとけしかけたら加減なくマジでやってしまって猪木逃亡

579:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/18 20:57:59.57 0.net
前田が仕掛けられたのはアンドレ戦と安生のパンチだけ
後は全部自分から仕掛けてる

580:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/18 20:59:57.67 0.net
いま、つべでブル様とメデューサの試合見たけど
めちゃくちゃやってるな

581:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/18 21:02:54.04 0.net
武藤「アマチュア時代に真剣勝負の世界をやってこなかった連中が格闘技の真似に走る」

582:名無し募集中。。。 @\(^o^)/
17/02/18 21:11:04.04 0.net
>>573
安生のパンチwww
完全にKOされてましたやん、あれはガチ?

583:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/18 21:15:16.36 0.net
>>571
だよね、後の2回か3回は顔面蹴ってないもんな、バレバレだよな
でも小川のSTO喰らうとかなりダメージでかそうだけど

584:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/18 21:15:46.72 0.net
長州坂口あたりは当時Uが何で人気なのか理解できてなかったかもね

585:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/18 21:20:26.49 0.net
けど新日も途中から中途半端な格闘技っぽいことやり始めてたやん
オープングローブとか付けたりして あれ何だったんだろうな

586:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/18 21:21:41.47 0.net
永田はあきらかにUWFに憧れてたよな
レガース履いてキックも練習してたし

587:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/18 21:23:03.22 0.net
STOなんて単なる大外刈りですやん
あれで大ダメージ負うんやったら全国の柔道場で小学生が毎日死んどるわ

588:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/18 21:24:11.57 0.net
U系のスタイルはそこそこイケメンじゃないと似合わない
当時の高田と船木はやっぱカッコよかったよ
前田は体が絞れてなかったからあんまカッコよくなかった

589:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/18 21:24:58.25 0.net
永田自身が本当はUWFに行きたかったって言ってる

590:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/18 21:25:03.07 0.net
永田は陰湿なんだよ
外部のスター選手に限定して怪我させに行くとか

591:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/18 21:27:43.57 0.net
永田のコールの時の仕草はまんま高田だもんな

592:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/18 21:28:26.13 0.net
大外とは違うような気がするけどね
URLリンク(image.space.rakuten.co.jp)

593:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/18 21:30:02.10 0.net
永田がレガース付けるって挨拶回りしてたらゴタツ以外は長州さんに怒られるぞって反応ばっかだったって本人が語ってた

594:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/18 21:30:07.15 0.net
プロレスラーは強さを証明しなきゃいけないみたいな風潮は大間違いだな
むしろそういう部分を表に出さずに、でも本気出したら強いんだろうなぁって客に幻想を抱かせなきゃ

595:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/18 21:32:31.11 0.net
永田はヒョードルやミルコに瞬殺された試合しか印象に無い

596:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/18 21:33:02.90 0.net
本気出して実は弱かったのが新日が低迷してた原因の一つ

597:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/18 21:34:05.36 0.net
急に浅い奴が集まり出してきた

598:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/18 21:37:10.79 0.net
蝶野が小橋とやった時、小橋がごく普通のプロレスやってるのに蝶野が弱すぎて虐殺みたいな試合になっちゃった試合があったな

599:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/18 21:38:59.49 0.net
浅井?
ウルティモドラゴンか

600:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/18 21:39:04.75 0.net
石沢常允もアマ実績は十分でガチをやったら強いって言われてたけど
PRIDEでハイアンにタコ殴りにされてたからな

601:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/18 21:39:13.56 0.net
どうみても大外刈りですなw

602:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/18 21:40:37.09 0.net
大外刈りってこんな感じで頭をロックしてもよかったんだっけ?

603:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/18 21:40:57.61 0.net
石澤はウィットのあるいいレスラーだったのにどうしてああなった

604:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/18 21:44:00.56 0.net
石澤VSハイアン ← 石澤失神KO負け
中邑VSイグナショフ ← 中邑失神KO負け
この辺でもう新日に強いやつはいないってことが確定された

605:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/18 21:44:22.84 0.net
武藤は新日の道場で寝技のグラウンド練習で誰にも負けたことが無いと語ってた
先輩選手全員に勝って黙らせた

606:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/18 21:45:00.58 O.net
STOって変形河津落としじゃないのか

607:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/18 21:46:01.51 0.net
準備不足で行ったから虐殺されたけど
半年ぐらいかかりっきりで総合の練習してたらそこまで悲惨にはならんかったと思うよ

608:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/18 21:48:01.94 0.net
武藤はグレート・ムタで小川直也にも勝利
凄い

609:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/18 21:50:03.76 0.net
>>594
リングスとかパンクラ出ても渋谷とか滑川とかそのあたりの微妙な中堅にもたぶんやられたよね

610:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/18 21:52:38.14 0.net
プロレスは勝ち負けに説得力が必要なのが難しいとこだな
レスナーが新日参戦してた頃もレスナー相手に勝ってお客が納得できる選手いなかったもん
当時の棚橋がレスナーに勝っても客はそりゃないよって感想しか持たないだろうし

611:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/18 21:53:08.38 0.net
>>1
そんな無名の雑魚メン同士の話はどーでもいいわ
それよりアントニオ猪木とストロング小林の蔵前の1回目
猪木がジャーマンで勝った試合も八百長?

612:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/18 21:54:58.06 0.net
>>605
噂の真相にあんなジャーマンはリアルだとありえないということを先輩レスラーに打ち明けられて
プロレスに醒めてやめた元練習生の手記が掲載されていた

613:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/18 21:55:45.77 0.net
レスナーはWWEでも似たような扱いだな
クリーンにピンフォール負けして客が納得したのは数年前のシナ戦くらいだと思う

614:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/18 21:58:07.50 O.net
>>602
武藤とムタ仲良しだから小川の攻略法も教えてたんだよ

615:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/18 21:58:12.72 0.net
>>605
お前が好きなのは小林が猪木と組んだ時「ドキドキした」とかいう話の方だろが

616:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/18 21:59:40.56 0.net
小林が失神しちゃって猪木がなんとか持たせたんじゃなかったっけ

617:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/18 22:03:32.76 0.net
あんなの当時見てたやつなら誰でも分かってたろ
ドラゴンスクリューやるチャンスいっぱいあるのに武藤は何故かやらなかった

618:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/18 22:13:42.40 0.net
高田は蹴りができるホモ
橋本は蹴りができるデブ
武藤は寝技が強いハゲ

619:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/18 22:24:39.03 0.net
>>612
蝶野は?

620:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/18 22:27:05.43 0.net
みのるは練習2日目で船木に対策教えてもらったら武藤に極められなくなった

621:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/18 22:33:09.45 O.net
>>613
嫁が恐いヒゲ

622:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/18 23:26:26.79 0.net
年末にビンタするだけの人になったヒゲ

623:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/18 23:28:45.43 0.net
>>596
奥襟だな
技をかける瞬間はおk

624:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/18 23:36:36.08 0.net
まぁ、胴着ないんだから、本来掴んでる筈の鵜での話はなしだよな

625:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/18 23:39:00.71 0.net
>>592
蝶野首悪いのによく頑張ったよ
見ててヒヤヒヤした

626:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/18 23:41:39.61 0.net
インターとパンクラスが合体してガチ団体になってたらなあ

627:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/18 23:42:42.38 0.net
なにそのクソみたいなタラレバw

628:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/18 23:43:26.04 0.net
田村はガチだけってのは嫌だったんでしょ

629:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/18 23:48:03.53 0.net
UWF関係者があの頃の名声をキープするには95年にインターとパンクラスが協力するしか無かったと思う
インターの新日対抗戦もパンクラスの鎖国路線も完全に失敗だったからね

630:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/18 23:56:02.01 0.net
おうその試合生で見にいったよ3万出して中学生の頃
ガチだと思って第1試合のタッグ戦で興奮して
第2試合で、えっ?ガチなの?て疑問感じて
ライガー佐野戦でショーを確信。切れて帰りたかった
何故か外に出られなくて結局最後までみたわ
武藤高田戦に興奮してる大人の客をみて、こいつら馬鹿じゃねえのって1人醒めてた
次の日プヲタの友達に八百長連呼してぶち切れてた
リングサイド席3万。金返せって当時思った。騙しやがって
それでプロレスが嫌いになった

631:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/19 00:01:55.81 0.net
ぷーくすくす

632:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/19 00:02:51.06 0.net
高田がパンクラスの選手相手にガチやるわけないじゃんw
武藤の4の字で負けた方がまだマシだわw

633:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/19 00:08:21.79 0.net
でもUWFが存続して関係者が今も居場所を失わないためには95年にインターとパンクラスがガチに踏み切るしか無いのよ
バーリトゥードじゃなくパンクラスルールでのガチなら高田もそこまで無様な負け方しないでしょ

634:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/19 00:10:44.03 0.net
キングダムってどっちだったの?

635:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/19 00:10:49.57 0.net
舞台裏で死人が出そうだな

636:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/19 00:15:37.94 0.net
>>598
中邑は勝手にレフェリーが止めただけでピンピンしてたろ
石澤はダウンすらしていない

637:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/19 00:18:29.12 0.net
>>628
ガチ

638:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/19 00:21:20.40 0.net
ジリ貧のUインターがパンクラスと合併したところで団体名はどうせ無くなっちゃうじゃん
大体、当時のプロレス色が強かったインターを吸収合併したところで
パンクラスは得るものよりも失うものの方が大きかっただろ

639:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/19 00:24:23.64 0.net
ふけたかく

640:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/19 00:25:49.34 0.net
前田が泣いてるぞ~

641:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/19 00:27:03.84 0.net
山田学

642:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/19 00:27:34.45 0.net
>>628
身内同士の試合はプロレス

643:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/19 00:29:56.19 0.net
>>624
そもそもヒクソンから逃げて田村からも逃げた高田が選んだのが新日って時点で
何をやるかわかってただろw

644:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/19 00:30:14.21 0.net
ワタシ負けるオモタやつ!みなクタバレー!

645:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/19 00:37:47.90 0.net
高田はなんか人間的におかしいんだよ
多くのプロレスラーから嫌われ前田とも絶縁状態だし

646:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/19 00:38:47.97 0.net
前田と絶縁するのは正常の証拠だと思うが

647:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/19 00:41:12.76 0.net
八百長なら靭帯断絶なんて大怪我までやらんし
その後のUWFインターの衰退を考えれば高田側が八百長に乗ってたらアホすぎる

648:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/19 00:45:09.08 0.net
そもそも衰退していたから新


649:日本と対抗戦やったわけで



650:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/19 00:45:59.48 0.net
八百長にはわざと負けることによる試合の勝ち負け以上の利益があることが前提になるけど
高田にそれが全くない
八百長が成立してないんだよ

651:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/19 00:46:52.53 0.net
>>642
そこでわざと負けたらますます衰退するじゃん

652:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/19 00:48:10.28 0.net
>>644
普通に高田も新日もリアルファイトやるわけないよ

653:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/19 00:49:05.00 0.net
星は返して貰ったからイーブンだよ
高田と武藤は

654:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/19 00:49:40.16 0.net
目先の運転資金がほしかったってみんな証言してたじゃん

655:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/19 00:49:53.44 0.net
高田、武藤のドラスクで足痛めたっていうのアレアングルだからなw

656:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/19 00:50:09.96 0.net
>>644
インターの借金を新日が肩代わり

657:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/19 00:50:28.23 0.net
>>645
だからリアルファイトやらず勝敗を決めてて
負側を選ぶメリットが無いじゃん

658:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/19 00:50:47.09 0.net
団体経営が左前になってたんだから
新日と対抗戦やったわけでね
そりゃブックに関しては新日の意向が優先されるわね

659:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/19 00:51:35.34 0.net
酷い池沼が1人いるなw

660:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/19 00:51:37.03 0.net
>>649
ただの延命策
そんなのすぐまた借金生活に陥ることくらいわかるだろ

661:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/19 00:51:46.97 0.net
>>650
そういう駆け引きが新日のほうが上手だったってインター側がみんな言ってたじゃん

662:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/19 00:52:31.34 0.net
そもそもリアルファイトやってヒクソンに勝てないと思ったのが発端だからな

663:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/19 00:54:16.54 0.net
>>655
発端って何の?

664:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/19 00:55:08.48 0.net
>>656
Uインター衰退
安生がヒクソンにやられた次の大会から急激にガラガラになったからな

665:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/19 00:57:09.68 0.net
何で金出してる側の新日がわざわざインター勢とガチやんなきゃいけないんだよw

666:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/19 00:57:29.38 0.net
Uインターの道場にエンセンが来てたって事は高田ともスパーはやってたろうし
ライト級のエンセンに子供扱いされてたであろうことは想像に難くないのに
なんで高田がヒクソンとやろうと思ったのかが謎なんだよ

667:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/19 01:00:12.99 0.net
>>659
エンセンとはやってないはずだよ
てか当時の高田はスパーなんか身内相手でもほとんどやってないんじゃない?
ウェイトばっかで

668:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/19 01:01:18.70 0.net
それに関してはちょっと違う
エンセンは、高田はいつ行っても道場に居ないから強さわかんないって明言してる
たぶん金原か誰かとの対談だったと思うけど

669:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/19 01:01:37.49 0.net
>>659
安生がやられた直後ならともかく
97年ぐらいになるともうヒクソンにやられても恥じゃなかったからな
ヒクソンは名声を確立しつつあったし高田は失うものがなかったし
パトスミとかポール・バレランスあたりだったらあれだけど

670:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/19 01:02:13.54 0.net
>>659
体重大して変わらんぞ

671:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/19 01:03:52.60 0.net
ヒクソン戦前の髙田は桜庭と延々とスパーやってたんだよ
桜庭が嫌がるくらい延々と
それ以外はリングス道場でも若手とスパーリングやってた

672:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/19 01:04:05.30 0.net
ヒクソンを物差しにするとリングスの山本なんちゃら>高田って事になってしまうのだぜ

673:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/19 01:05:26.31 0.net
>>159
リングスは当時から言われていたと思うけれど?
フルコンの山田編集長なんかは指摘していたよね
それで前田から襲撃されたりもしていたけれどw

674:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/19 01:07:10.10 0.net
借金返済が高田がヒクソンとやった動機

675:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/19 01:09:54.50 0.net
俺としてはUWFでやった鈴木vs高田がガチだと知って驚いたよ
鈴木があの試合はガチと言うまで誰も気付かなかったんじゃないか

676:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/19 01:11:43.37 0.net
高田はプロレスを恥じる様になってたんだよ。武藤に負ける前、近い将来引退します宣言してた頃からだと思うけど。
そんで世間の誰もが知ってるタイソンとの一騎討ちをやって、そこで名声を得て芸能人になりたかった。
でもタイソンには相手にされず、強い相手とのガチって部分だけが残されて、そこに乗っかってた人達がヒクソンに辿り着いちゃった感じ。

677:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/19 01:23:14.68 0.net
>>437
ヒント 堀口元気
H・A・G・E チャンチャンチャチャチャ

678:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/19 02:14:13.60 0.net
てか膝痛めようが痛めなかろうが
足4の字決まったらいてーよな

679:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/19 03:12:17.28 0.net
リングスはガチヤオ混在でオランダ勢はガチやらせろってうるさかったらしい
ちなみに田村がリングス移籍後にジャパン勢と対戦したが
それぞれの初戦は全部ガチ
それを全て田村が勝ったためジャパン勢は文句言えなかった
でも坂田以外とはほとんど会話しなかったらしいけど
あ、ジャパン勢といったけどももちろん前田戦はガチじゃないです

680:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/19 03:45:00.56 0.net
さすがガチ童貞の名を誇る前田

681:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/19 03:57:21.28 0.net
だって前田はガチ経験無いし
そのくせにリングスは格闘技!っていって
ターザンがじゃあうちはリングス載せないって言ったらブチ切れる始末
長井満也が俺はプロレスラーって言ったら
高野山の寺に強制的に修行出されそうになって
別にもう若手でもないし家族もいるのに付き合ってられんって辞めてった
長井は「せめて一度でもガチやってくれたら皆ついていっただろう」って
千奈美にゴルドーが最近インタビューで
「日本で一番強かった相手は?」って問に「ナガイミツヤ」って答えたら
インタビュアーが「ナガイ?中井祐樹じゃなく?」って返したそう
ゴルドーと長井はリングスで対戦しているがこの時の試合はガチだったみたい

682:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/19 07:11:03.13 0.net
>>672
西良典が自分と戦ったオランダ勢が前田との対戦では動きが途端に悪くなるのを不思議がっていたって話には爆笑したw

683:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/19 07:27:16.97 0.net
本当に議論されるべきは前田藤波の大阪城ホールだろ
あれは藤波のブック破りだろ
藤波のダメージがやばすぎるw

684:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/19 08:17:02.62 0.net
ただのアクシデントじゃないの?

685:p4040-ipbf906niigatani.niigata.ocn.ne.jp@\(^o^)/
17/02/19 08:44:22.98 0.net
>>665

686:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/19 08:47:37.93 O.net
雪国からパンクラチオンスタイルとは
でもタイツは穿いてね

687:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/19 08:50:18.47 0.net
>>665
そういえば山本宜久があわやという戦いをしたんだったな

688:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/19 08:52:11.01 0.net
最初は高田コールマン戦を批判してたくせに
PRIDE上層部に怒られたのかあれはいい試合だった俺が批判したのは試合後の小川の乱入だと言い直したエンセンさん

689:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/19 08:54:23.94 0.net
もう許さないヨ!ボコボコにしてやるヨ!
顔を踏んで!ねじって!グチャグチャにしてやるヨ!

690:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/19 08:55:59.29 0.net
この八百長野郎!

691:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/19 08:58:03.47 0.net
前田が泣いてるぞ!

692:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/19 12:06:06.31 0.net
今の武藤の決め技のシャイニングウィザードはフォール取れるほど強烈な技なの?

693:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/19 12:08:35.27 0.net
アケラ評判悪いな
何でアケラはアンチが多いの?

694:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/19 12:24:04.27 0.net
シャイニングはうまく力逃がしてる感じするけどボマィエはマジでビザ入れるとヤバそう

695:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/19 12:25:11.85 0.net
赤パンツ

696:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/19 12:28:30.38 O.net
対抗戦か何かで馳や健介の逆水平に悶絶する全日勢が面白かった

697:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/19 12:28:32.02 0.net
ガチやってなかったことを言われるけど
プロレスラーがガチやったなれの果てが高田や船木な事を思うとやらない方がいいじゃんとも思うw

698:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/19 12:29:58.63 0.net
みのるのガチと言えば高杉との不穏試合でしょ

699:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/19 12:30:11.58 0.net
まるで自分がガチやりまくりみたいな発言してたからだろう

700:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/19 12:35:02.26 0.net
高田はガチやって今や勝ち組でしょ
むしろ今の桜庭や藤田のが悲惨だし
顔やルックスや処世術が大事だね

701:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/19 12:38:10.18 0.net
>>598
そりゃ総合の練習してなければそんな結果だけど石沢 中西 藤田はレスリングの化け物だぞ レスリング上がりは総合で通用しやすいだろ
中西なんかレスリング時代ヤバかったって 動きめちゃくちゃ早いしあの体でウォーミングアップでバク宙ピョンピョンして
石沢も細いのにその中西に勝ったりして

702:152.35.183.58.megaegg.ne.jp@\(^o^)/
17/02/19 12:42:33.93 0.net
84年前の日本を撮影した動画に映った女学生と思われる少女たちが、現代の女子高生と変わらないファッションをしていると、ネット上で話題になっている。
URLリンク(t.co)

703:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/19 12:47:34.56 0.net
武藤戦の時は薄紫のショートタイツとリングシューズとレガース
天龍戦の時は赤のショートタイツとリングシューズとレガース
赤のほうが良いな

704:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/19 12:57:32.17 0.net
>>659
グレイシー柔術が出てきた時からUインターこそ最強と挑発してたんだよ、で安生が道場破りに行ってヒクソンに返り討ちにあってからの因縁だよ。
それから実際に戦うまで3年くらい掛かってるからちょっと間が開きすぎたけどガチの戦いの場に良く出ていったよ高田は、別に逃げても良かったわけで。
そこは評価してるかな、一方前田さんは…。

705:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/19 13:11:46.73 0.net
ヒクソンと戦って負けたらリングス潰れちゃうと思ってたらしいな

706:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/19 13:16:18.08 0.net
素人殴りまくって訴えられてリングス潰すよりはそっちのほうがよかっただろ

707:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/19 13:17:27.65 0.net
なんだ高田がジンギスカン屋を潰したのもガチでなくブックだったのか

708:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/19 13:23:47.30 0.net
前田も総合やりたかったかもしれないけど総合ってものが定着した時はもう40近くだったんじゃないの?
それは不幸だったと思う

709:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/19 13:33:44.57 0.net
前田は格闘技もプロレスも喋りほど上手くなかったわけだな
だが巨乳好きだ

710:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/19 13:35:55.58 0.net
ヨーロッパで戦ってた時の動画見たけれどけっこう上手かった

711:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/19 14:29:41.11 O.net
>>696
俺は薄紫派だな
あっちの方が高田の半端者っぷりがよく出てると思う

712:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/19 14:31:04.78 0.net
高田は変な軍服のイメージしかない

713:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/19 14:32:28.99 0.net
けど結局生き残ってるのは高田なんだよな

714:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/19 14:40:13.11 0.net
格闘技関係では、たまに裸になる程度の高田
レベルはともかくプロデュースしてるアキラ
嫁が怖くて子種がよく分からない双子の高田
成人式が見れるかどうか分からない子供のアキラ
まぁ、どっちがどうとか無いんじゃないかな

715:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/19 15:22:27.27 0.net
子種は高田と向井のものでしょ
で、借腹出産

716:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/19 15:23:01.58 0.net
前田の嫁ってどんな顔してんの?

717:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/19 16:08:49.30 0.net
>>670
今はジミー堀口H.A.G.Eみたいなリングネームだったはずだがドラゲーはすぐ色々と変わるから自身ない

718:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/19 16:14:28.70 0.net
以前高田の嫁の若い頃の画像見たがいい子供産みそうな感じだったんだがな

719:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/19 16:17:15.08 0.net
芸能界も体張る職業だから子宮のトラブルは多いよね

720:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/19 16:26:33.63 0.net
向井は幼女の頃に性的虐待受けてる

721:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/19 18:15:50.41 0.net
ビターン

722:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/19 18:46:53.57 0.net
前田は不良をウリに商売していたくせに
おまわりにチンコロするからダサすぎる
あれから急激にアウサイの人気落ちたよね

723:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/19 19:37:15.44 0.net
プロレススレが見当たらないけどどこにある?

724:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/19 20:39:55.91 0.net
>>716
ここが仮住まいです

725:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/19 21:25:26.04 0.net
前田日明と武藤敬司のシングルマッチはどんな感じになるのやら

726:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/19 21:26:40.81 0.net
アケラと安生洋二は結局何が原因でああなったの?

727:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/19 22:03:21.90 0.net
誰とは言わないけどここにずーっとスベってる奴いるな

728:p726061-ipngn200508kyoto.kyoto.ocn.ne.jp@\(^o^)/
17/02/20 00:01:30.91 0.net
84年前の日本を撮影した動画に映った女学生と思われる少女たちが、現代の女子高生と変わらないファッションをしていると、ネット上で話題になっている。
URLリンク(t.co)

729:p726061-ipngn200508kyoto.kyoto.ocn.ne.jp@\(^o^)/
17/02/20 00:24:41.14 0.net
SNSに投稿した「スタイル抜群の体」現実の姿はこれ(画像)
URLリンク(t.co)

730:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/20 00:27:42.91 0.net
>>719
安生の200%勝てる発言からだろ

731:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/20 00:32:28.12 0.net
この試合見て武藤が一番強いんだって心酔しちゃって新日入ったのが中邑な

732:p4024-ipbfp1102niho.hiroshima.ocn.ne.jp@\(^o^)/
17/02/20 03:18:27.93 0.net
じじじ

733:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/20 05:58:57.39 0.net
ニコルバスが無くなったらしい

734:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/20 07:59:53.79 0.net
>>723
田口「俺なら69%だな」
中西「数字が面白いやん」
タナ「中西さんそこ拾わないで」

735:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/20 08:01:31.95 0.net
向井亜紀が八尾長でショックだったって本に書いたんだっけ

736:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/20 08:28:53.63 0.net
U系なんて自分達はガチってイメージで売ってたんだから酷い連中だわな

737:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/20 08:33:51.98 0.net
長州の「あいつらはプロレスの内と外どっちだ」って今思うと深かったんだよな

738:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/20 09:00:45.79 0.net
もう同じ話の繰り返しじゃんw

739:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/20 09:03:31.86 0.net
それが楽しいんだよ

740:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/20 09:08:54.75 0.net
新日VSUWF5対5の時
猪木が延髄斬りしたのに
普通に立ってた高田が面白かったわ

741:p726061-ipngn200508kyoto.kyoto.ocn.ne.jp@\(^o^)/
17/02/20 09:21:07.64 0.net
SNSに投稿した「スタイル抜群の体」現実の姿はこれ(画像)
URLリンク(t.co)

742:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/20 10:13:39.13 0.net
船木「UWFは格闘技の技を使ったプロレス」

743:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/20 13:09:55.02 0.net
内だよな?なのにあいつらは外のふりをしている。これは許されることじゃないよ
これほんとに言った発言なの?

744:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/20 13:11:16.79 0.net
UWF解散前はターザンが掌返しで堀部なんかにもそういうこと言わせてたな
馳にも「真剣勝負を見たいならあんなものより佐山さんのシューティング見ればいい」とか

745:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/20 13:16:25.94 O.net
>>736
吉田さんの滑舌を考えると多少の脚色は仕方ない

746:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/20 13:20:55.04 0.net
>>61
まるでUインターがガチみたいな言い方だなw
どんなにガチが強くても、新日スタイルを田村のあの体で受け止めたらそりゃ
ぶっ壊れるに決まってんじゃん
高山だって全日行ってからはガチ用じゃなくて
相手に当たり負けしない体作り始めたし

747:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/20 13:53:26.96 0.net
あの時代なら身内の勝ち負けはそうでもないけど他流試合でヤオでも負けたら傷になる
新日復帰時代前田も藤原には負けても猪木藤波には負けブック飲まなかったな
実際高田もだいぶ落ちたし田村は先見の明があった

748:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/20 13:55:16.12 0.net
田村はパトスミに勝ったろ

749:p1319251-ipngn201005tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp@\(^o^)/
17/02/20 14:02:40.17 0.net
SNSに投稿した「スタイル抜群の体」現実の姿はこれ(画像)
URLリンク(t.co)

750:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/20 15:04:25.26 0.net
田村はオブライトにシュート仕掛けて戦意喪失させて勝ったあと
高田に「真剣勝負してください」ってまで言って新日との対抗戦は出ずに
パトスミとガチやって勝ってガチ志向でパンクラス行くんだろうなって思ったら
プロレスのリングス行ったんで
ヤマケンガブチ切れ�


751:トたっけ まあパンクラスはギャラ安かったみたいだけど



752:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/20 15:16:52.27 0.net
高山vsドンフライはどうなの?ガチなの?

753:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/20 15:18:06.11 0.net
みんなガチに耐えられず佐山から離れていった連中

754:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/20 15:23:55.02 0.net
田村はリングスジャパン勢との1回目は対前田を除いてガチ

755:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/20 15:29:25.57 0.net
ヤマヨシとの試合は面白かった
試合前から雰囲気が異様だった

756:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/20 15:42:39.23 0.net
リングスkokはプロレスだったの?

757:p1319251-ipngn201005tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp@\(^o^)/
17/02/20 15:44:57.73 0.net
SNSで「裸の写真送って」と言われたら?ある美女の返答が天才すぎると話題に
URLリンク(t.co)

758:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/20 15:49:42.64 0.net
単なる返し技だったドラゴンスクリューを痛め技に昇格させた武藤は天才や

759:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/20 17:09:24.50 0.net
古典的なプロレス技のドラゴンスクリューから四の字固めでフィニッシュって
武藤じゃなくて事前に会議で決めたらしいけどな

760:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/20 17:35:03.10 0.net
ドラゴンを古典扱いすな

761:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/20 17:35:55.76 O.net
>>744
高山の顔面が再変形するくらい熱いガチ

762:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/20 17:38:33.88 0.net
kokはプロレスじゃなかっただろうな
UFCでも総合の戦績として扱われてる

763:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/20 17:42:35.43 0.net
KOKって最後の半年ぐらいロープエスケープ復活したんだよ
何で時代に逆行してんだってみんなガッカリしたんだが
あそこでブックも復活したのかもしれない

764:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/20 17:44:06.79 0.net
>>751
イヤな会議だな

765:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/20 17:45:50.19 0.net
ある意味最高に楽しい会議でもある

766:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/20 17:46:11.77 0.net
大きな試合は全部役員が集まって営業会議とやらでストーリーを決めてたらしい

767:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/20 18:13:30.49 0.net
ブック破り対策で契約書作ったりはしなかったんかなと前から思ってた
あんなもんやろうと思えばいつでもやれるしビッグマッチでやられたら被害甚大だし

768:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/20 18:18:08.71 0.net
金がほしいという理由だけでやっただけだからブック破りなんてしないでしょ

769:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/20 19:02:30.90 0.net
紙切れ1枚で縛りつけるのか!とかなんとか

770:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/20 19:06:18.75 0.net
>>754
でも判定ひどかったよな
ボクシングやキックなら3年に1度レベルのインチキ判定が
大会ごとにあってバカバカいくて行かなくなったわ

771:79.167.214.202.rev.vmobile.jp@\(^o^)/
17/02/20 19:20:53.50 0.net
高田が仕掛けてきた時にセメントで対応出来るって理由で
武藤が相手に選ばれた
永島と長州が決めたみたい
橋本ならシュート対応出来ないからな

772:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/20 19:22:40.24 0.net
前田の顔面蹴りに対応出来なかった長州が選んだなら説得力ある

773:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/20 19:22:52.49 0.net
長州も100回のスクワットより1回の打ち合わせと言ってるしな

774:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/20 19:23:51.63 O.net
セメントなら武藤より橋本の方が強いと言い張ってる人って今でもいるよね

775:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/20 19:44:45.06 0.net
コタツがベルトを防衛するのを見てるとガチがどうとかバカらしくなる
お前らロメロをかけられるコタツにあんなの八百長なんて恥ずかしいから言うなよw

776:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/20 20:09:55.29 0.net
中邑が選んだ新日ベストバウトは蝶野vsリックルード

777:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/20 20:24:50.96 0.net
Uインター経営が傾いたとか言っておきながら
神宮球場とか大箱ばっかりやってたがなんで?

778:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/20 20:27:21.25 0.net
ももクロと一緒
大箱でやらないと運転資金回らない

779:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/20 20:27:55.45 0.net
>>759
ブック破りは仕掛ける方も業界追放されるリスクがあるからな
ブック破り仕掛ける場合は北尾のようにやっても構わない相手、小川やアンドレのように強いバックに焚き付けられた場合だけだよ

780:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/20 20:31:08.54 0.net
高田大嫌い

781:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/20 20:54:41.68 0.net



782:大箱でやると赤字になっても現金が手に入るからやる 結局借金膨らんで死ぬんだけどな



783:p1319251-ipngn201005tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp@\(^o^)/
17/02/20 21:32:17.78 0.net
SNSで「裸の写真送って」と言われたら?ある美女の返答が天才すぎると話題に
URLリンク(t.co)

784:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/20 21:34:27.87 0.net
鈴木健は今やってるの?前にインタビューで焼き鳥屋やってたが

785:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/20 22:03:30.83 0.net
今はブック破りをやらかしそうな雰囲気すら誰も出さないからつまらないんだろうな

786:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/20 22:04:40.78 0.net
猪木とか前田とか佐山みたいな狂気を感じさせるレスラー居なくなったな
あの3人レベルのキチガイが沢山居ても困るけどw

787:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/20 22:08:31.22 0.net
UWFが新日に出戻りしてた時の前田の醸し出す危なっかしさは
当時まだ子供だったオレでもビシビシ感じてた

788:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/20 22:10:32.68 0.net
ゴン太顔

789:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/20 22:16:16.40 0.net
WWEのドキュメンタリーで移籍するレスラーが団体にハメられて負けにされたのがあったな

790:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/20 22:54:07.98 0.net
「James Brown Is Dead」といえば安生洋二かジュリアナ東京

791:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/20 22:55:36.21 0.net
ドラゴンスクリューって藤波辰爾の持ち技だったのか
初めて知った

792:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/20 23:28:23.45 0.net
ドランゴンなんとかって技は藤波の技

793:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/20 23:39:49.21 0.net
今のプロレスに勝負性なんか欠片も無いんだから重量挙げの選手とか集めた方が良いんじゃない
誰が見ても驚くぐらいの力技見せてたらヤオガチも吹っ飛ぶでしょ

794:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/20 23:40:17.45 0.net
藤波のマッチョドラゴンの歌唱力はガチ

795:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/20 23:42:59.52 0.net
トムマギー

796:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/20 23:43:16.81 0.net
重量挙げと言えばマサさんと乱闘したケン・パテラ
アームレスリングと言えば正月にスポット参戦したノートン
砲丸投げと言えば伊藤好雄

797:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/20 23:44:58.38 0.net
>>776
世Ⅳ虎がやってプロレス知らない世間から不必要に叩かれたやん忘れたのか?

798:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/20 23:46:42.66 0.net
橋本は死に武藤はハゲ散らかし
蝶野の家族はドイツ人ババアとデブの子供たち

799:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/20 23:48:12.03 0.net
>>780
モントリオール事件か?
HBK対ブレットハート

800:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/21 00:02:05.67 O.net
ドラゴンロケット
ドラゴンスープレックス
ドラゴンバックブリーカー
ドラゴンスリーパー
ドラゴンスクリュー
ドラゴンリングイン
まだありそう

801:118.240.240.49.ap.yournet.ne.jp@\(^o^)/
17/02/21 00:19:05.12 0.net
SNSで「裸の写真送って」と言われたら?ある美女の返答が天才すぎると話題に
URLリンク(t.co)

802:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/21 00:23:43.77 0.net
これと猪木引退除くと次に大入りだったのノアの2回目のドームだったんだよな。。

803:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/21 00:31:11.47 0.net
ドラゴンストップ

804:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/21 00:32:51.66 0.net
>>784
それがウォーリアーズとかじゃないの?

805:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/21 00:33:28.89 0.net
>>793
ハンセンベイダーのときの新日ドームだったんじゃないの?

806:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/21 00:33:47.79 0.net
飯伏がなんか募集してんな
緊急募集!
力を合わせていきましょう!やる気しかない方で3人募集します。
①210センチ以上 
②150センチ以下150キロ以上
③オリンピック出たことある方
よろしくお願いいたします!
宛先はオスカーまで履歴書同封の上確認させて連絡返させていただきます。

807:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/21 00:34:19.97 0.net
>>784
動けるのか?スタミナは?

808:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/21 00:36:22.83 0.net
>>791
ドランゴンリングインは当時から言われてた?
雪崩式リングインしか聞かなかった

809:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/21 00:46:19.89 O.net
>>799
時代までは考慮してないっす
まあ元々は雪崩式の方が主流でドラゴンが付いた呼称はかなり後ですよね

810:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/21 00:49:27.12 0.net
>>800
いやいや単に気になっていただけだから
今は完全にドランゴンリングイン

811:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/21 01:55:13.80 0.net
Uのガチ宣言は東京女子流のアーティスト宣言と同じ

812:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/21 01:56:45.22 0.net
>>768
俺もあの試合大好き

813:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/21 01:58:14.26 0.net
>>784
ボブサップか…

814:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/21 02:34:08.58 0.net
>>803
G1決勝のダイブングショルダーだっけ?
いい試合だったなあ

815:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/21 07:24:23.16 0.net
>>771
北尾も黙ってないで、試合終了後にマイク持って
「引き分けって約束だったから受けてやったのに卑怯だろ!こんなことならこっちも本気でやればよかったわ!」
とでも言ってやればよかったのにw

816:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/21 07:25:42.43 0.net
>>777
強さを別にしたら大仁田とか

817:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/21 07:26:49.94 0.net
ガッデーム

818:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/21 07:27:08.35 0.net
>>783
ドラゴンラナとかもね

819:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/21 07:39:44.21 0.net
>>806
言いそうなキャラなのにね

820:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/21 07:45:21.32 0.net
>>810
「いい人」にキャラ変したばかりだったからなぁ

821:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/21 07:50:25.47 0.net
ヤオもガチも極められなかった連中がUWF

822:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/21 07:54:28.67 0.net
>>806
もしあのハイキックでKOされなかったら本気で反撃したかな?それでも手加減したかな?

823:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/21 07:55:30.50 0.net
>>812
ある意味ど真ん中だな

824:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/21 07:57:40.62 0.net
>>812
ガチ風プロレス
受けないプロレス
前田はやられっぷりが下手
藤原は受身が下手
高田もやられっぷりが下手
だったからな

825:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/21 07:59:15.38 0.net
あの胡散臭さ中途半端さが本人達には居心地が良かったんだろう

826:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/21 08:25:31.73 0.net
>>685
稲妻レッグラリアート並みの破壊力だよ

827:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/21 08:34:08.86 0.net
髙田はプロレス上手いよ

828:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/21 08:47:33.20 0.net
UWFて最初見始めた頃は物珍しくて面白かったけど
試合展開がワンパターンですぐに飽きた

829:FL1-60-239-217-105.fko.mesh.ad.jp@\(^o^)/
17/02/21 08:55:24.03 0.net
SNSで「裸の写真送って」と言われたら?ある美女の返答が天才すぎると話題に
URLリンク(livetve.hiehting.com)

830:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/21 08:57:16.46 0.net
中井祐樹の心を折った高田のキャメルクラッチ

831:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/21 09:00:27.72 0.net
なんで中井が関係あるんだよ

832:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/21 09:31:55.78 0.net
中井が大学時代にライブ中継のUWFを初めて見てキャメルクラッチで決まった事でショック受けたって話

833:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/21 10:07:26.86 0.net
キャメルクラッチとかボストンクラブは
むしろガチ対応の技なんだけどな
シュートっていうと名前の響きもあってか
蹴り中心の打撃のイメージあるけど
寝技のシュートの方がプロレスの性質上多そうなのに

834:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/21 10:10:56.30 0.net
猪木の延髄蹴りはテレビ中継の終わりの合図だった

835:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/21 10:13:45.38 O.net
ローの蹴り合いと掌打の応酬
ミドルをキャッチしてアキレスか裏アキレス若しくは膝十字
最後は逆片エビか腕十字時折裸絞め
もう少し多彩さが欲しかった

836:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/21 10:14:30.95 0.net
腕をちゃんと膝にのっけるキャメルクラッチは絶対逃れられないよな

837:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/21 10:15:02.21 0.net
>>824
それはレスリングのレの字も解ってないからなんだよ

838:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/21 10:15:43.45 0.net
あれはどっちもガチだと極まらんよ
ストレッチ技はだいたいレスリングでフォールに入るための動きをプロレス向けに分かりやすくしてる

839:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/21 10:18:29.53 0.net
首締めるのが1番早いよ

840:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/21 10:18:58.05 0.net
チキンウイングフェースロックはガチでも決まるよな
よく喧嘩で使ってた
スリーパーだと殺す可能性あるからCFR使ってた

841:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/21 10:19:44.85 0.net
ちなみに中井は高校レスリング部で大学が高専柔道
真剣勝負を求めて修斗に入った後もプロレス式の極めっこ寝技に疑問を感じてたらしい

842:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/21 10:23:38.58 0.net
スペースローリングエルボー➡フェースクラッシャー➡フラッシングエルボー➡武藤勝利アピール➡
ムーンサルト誤爆wwwww➡ケンカキック連発➡
STFで蝶野勝利!ファッキンガッデム

843:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/21 10:25:47.66 0.net
だいたい道場に来ておかしくってジャンプ読んで後輩いじめてサンドバッグに3発蹴りいれてシャワー浴びて練習終了みたいな
破壊王がガチに対応できるわけないんだよな

844:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/21 10:31:27.01 O.net
STFはゴッチ式の方がエグいけど見栄えは良くない

845:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/21 10:33:11.64 0.net
テーズ式だな

846:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/21 10:38:23.08 O.net
>>836
あれテーズだっけか
相手の手首取っちゃうやつ
一旦極まるとアルカトラズやスパイダーネストよりリアルな抵抗不可能感があって怖いわあれ

847:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/21 11:02:16.46 0.net
ガチはどうでもいいけど橋本はプロレスラーとして失格だった
自己管理が出来なくて30歳前にはもう得意のキックでさえ迫力が落ちてた

848:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/21 11:14:38.58 0.net
破壊王はナマクラだからな

849:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/21 11:19:13.49 0.net
前田とか三沢とか橋本とか見た目のコンディションすら作れない奴は駄目だ
高田 武藤 小橋は怪我してても見た目は体作ってた

850:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/21 11:20:00.85 O.net
在りし日の破壊王がローカルラジオ番組に生出演した時
松浦亜弥を魔性の女と評していたのが懐かしい

851:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/21 11:41:46.61 0.net
>>706
それは高田の才能と言うよりも
ほぼレプロの力でしょ
高田じゃなくて船木だったとしても、
今の高田のポジションにいると思う

852:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/21 11:50:06.51 0.net
船木はリアルKYかつ非常識人すぎるから無理だろ

853:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/21 11:53:08.32 0.net
>>824
その二つの技は相手が無抵抗で技を受けなきゃ成立しないよ
ガチの試合でキャメルクラッチ狙えそうな体勢になったら
スリーパー行くし、相手の足首取れたら
ボストンよりもヒールかアキレス腱行くよ

854:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/21 12:07:15.55 0.net
>>844
そんな状態からわざわざ脳天にチョップしたアレクサンダー大塚w

855:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/21 12:11:50.49 0.net
>>842
しかし髙田はしゃべりが上手いからな

856:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/21 12:12:05.82 0.net
>>831
喧嘩でしょ?
んなもん、相手の手元にガラスの灰皿とか固いものあったら
殴られて反撃されるし、フェースロックなんてそもそも
相手の腕に噛みつけばいくらでも脱出出来る
その技が決まったのは、相手が喧嘩で「やってもいい範囲」を
キチンと理解してなくて、どの程度なら反撃していいかとか
逃げていいかとかのさじ加減がわかってなかったからだよ

857:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/21 12:16:28.24 0.net
>>847
チキンウイングの時点で痛みで反撃できないしフェイスまで固められたらもうどうしようもない

858:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/21 12:21:34.71 0.net
>>842
船木は俳優に転向したときの後見人を石井聰互にしたのが失敗だったね

859:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/21 12:23:57.72 0.net
>>848
相手の足の小指をかかとの先で踏めばいい

860:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/21 12:24:38.22 0.net
>>840
前者3人は階段


861:上がるだけでもフーフー言ってそうだったもんなあ 後者はプロレスとかやってなくても普通にジム通ったりランニングしたり体鍛えてそうだけど



862:p3977132-ipad611marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp@\(^o^)/
17/02/21 12:26:07.83 0.net
URLリンク(iyuiy.itsaol.com)

863:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/21 12:27:47.90 0.net
>>850
イテテ

864:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/21 12:28:20.05 0.net
三沢は最後の方だけだろ?
団体経営が大変でトレーニングどころじゃなかったんだろう

865:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/21 12:32:14.34 0.net
>>848
片チキンならまだ腕一本の自由を奪われただけだから、
空いてる方の片手で灰皿で殴るとかの自由はあった

866:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/21 12:34:42.53 O.net
>>855
手の甲か太腿抓るだけでもよかです

867:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/21 12:35:23.96 0.net
>>854
ノアにも坂口征二がいれば良かったのにね

868:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/21 12:50:19.54 0.net
ちゃぷはめだな

869:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/21 13:04:03.36 0.net
昭和新日道場は雑魚養成所

870:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/21 13:17:07.44 0.net
それはただのガチ視点だろ?
やってたのはプロレスだからなあ

871:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/21 13:30:24.43 0.net
ブレーンバスターがなくなったプロレスはつまんないよな

872:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/21 14:03:34.48 0.net
ブレーンバスターはブロディの印象が強い

873:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/21 14:05:33.97 0.net
マードックだろブロディのはオリジナル技まで昇華してる

874:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/21 14:07:42.00 0.net
マードックのブレーンバスターは本当のブレーン殺しだったな

875:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/21 14:11:11.18 O.net
吉田さんの雪崩式BBはここ一番でしか使わなかった記憶がある

876:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/21 14:30:06.67 0.net
ブレーンバスターが八百長の象徴のように言われてて
最後にブレーンバスターで決める一二の三四郎2はほんとスコ

877:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/21 14:33:12.83 0.net
去年G1の石井vsオカダのフィニッシュは説得力あった

878:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/21 14:35:51.34 0.net
>>866
三四郎のブレーンバスターは絵になるよな
柔道編で頭でかいやつとやったのとか

879:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/21 14:36:25.00 0.net
漫画に対して絵になるってのも変だけど

880:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/21 14:36:44.60 0.net
ジュニアだが甲州街道が旋回式だがブレーンバスターをフィニッシュに使ってるぐらいか

881:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/21 14:40:35.05 O.net
三四郎2は格闘技ヲタをおちょくるかのようにプロレス技で勝利したのが痛快だった
5巻で終わったのが残念
格闘探偵団もそこそこ面白かったけど

882:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/21 14:43:48.73 0.net
2以降の三四郎はただのバケモノみたいなキャラになってちょっと残念
ありがとうも照れて満足に言えなかった三四郎が好きだった

883:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/21 14:47:10.13 O.net
小林まことは今原作付きで女子柔道漫画描いてるね
三五もゲスト出演しててちょっとニヤリとする

884:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/21 14:47:20.47 0.net
>>870
直近は飛び付きDDTにしてるみたいだぞ

885:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/21 14:49:07.36 0.net
小林まことの長谷川伸シリーズ凄い良かった
たぶん単行本とかは全然売れなかったんだろうけど

886:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/21 14:57:43.48 O.net
関の弥太ッペが良かった
というかあれ三四郎劇団で時代劇やっただけのようなw

887:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/21 18:00:08.13 0.net
あがとりい

888:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/21 18:04:02.41 0.net
東京ドーム盛り上がりベスト3は
高田対武藤
三沢対蝶野
猪木対ドンフライ

889:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/21 18:13:33.58 0.net
>>866
ただ、ガチでは絶対に決まらないとは言っても、
あれ食らったらクッソ痛いからね、体重に比例して。
しかも投げ技、落下技は受け身しくじると
呼吸苦しくなるから

890:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/21 18:28:21.52 0.net
>>859
平成新日道場よりも昭和新日道場の方が
金の雨降らせる奴、いっぱい輩出してるけどな

891:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/21 20:01:49.09 0.net
ヒロムとイービルのヤングライオン時代のラジオ聞いたけど
全然イメージと違ったな特にイービルガンガン喋るしヒロムと仲いいんだなと

892:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/21 20:05:09.28 0.net
二人共蝶野にあこがれてプロレスラーになったから
ロスインゴ楽しんでそう

893:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/21 21:14:00.08 0.net
ちゃんこ番長

894:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/21 22:21:30.89 0.net
>>878
1番盛り上がったのは
新日ドームにジャンボ鶴田のテーマが流れた時

895:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/21 22:26:48.68 O.net
>>884
今でも一番好きな入場曲はJだなあ
次点はTHUNDER STORMとキャプチュード

896:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/21 22:29:33.80 0.net
デデデとかタララで口ずさめるテーマ曲は良いよな

897:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/21 22:37:29.75 O.net
>>886
平成の新日選手は口ずさみづらい曲が多いね
蝶野・橋本・ムタはシンプルでいい

898:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/21 22:52:51.02 0.net
ヘンゾ戦で掛かったUのテーマじゃないかな
会場の爆発具合は

899:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/21 22:56:25.09 0.net
G+のNOAH中継が3月で終了ってマジ?

900:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/21 23:03:48.20 0.net
>>889
過去の映像は流すらしいから、まだ切られては居ないのではないか
まぁ、新作が出来る保証も無いが
あと、ddtが男の個撮商売始めるってね
女子だともうやってるのもいるけど

901:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/22 01:01:09.51 0.net
UWFのテーマ曲ってカッコいいね
山崎一夫の入場曲

902:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/22 01:21:07.37 0.net
け~じ~め~

903:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/22 03:02:05.95 0.net
正直G+ノア中継なんてとっくに終わったと思ってた

904:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/22 05:14:56.83 0.net
「え!垣原勝ったの?」ってビックリした記憶

905:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/22 05:31:43.17 0.net
油断したー!

906:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/22 07:20:24.75 0.net
ポカやった

907:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/22 07:55:29.11 O.net
来日当初のスコット・ノートンはプロレスできないことが逆にプロレスしていたと思う

908:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/22 07:56:49.54 0.net
>>891
Uインターを裏切って出て行ったやつが新日のリングでUインターのテーマ曲を
入場曲に使ってた時はさすがにムカつかいたわ

909:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/22 07:57:17.43 0.net
三文芝居

910:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/22 07:59:39.88 0.net
茶番と分かってニヤニヤして楽しんでたのよりガチだと思ってたほうが多かったんだろうwww

911:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/22 08:03:54.92 0.net
鈴木みのると佐々木健介がパンクラスで対戦てのが実現してたらどうなってただろうか

912:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/22 08:09:44.29 0.net
猪木とホーガンの試合をこれは八百長とか思ってたおっさんってもう還暦近いだろ
小学生の俺は素直に猪木死んじゃうよと思ってた

913:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/22 08:11:19.67 0.net
俺も小学生だったが
タイガーマスクのファンだったので肝心な時に負ける猪木だせぇとか思ってた
近所の中学生が猪木信者でちょっとうざかったせいもある

914:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/22 08:11:38.43 0.net
プロレス用の筋肉が邪魔して鈴木が勝ってたやろうね

915:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/22 08:38:35.61 0.net
猪木が勝ちのブックだったんだけど猪木が前日にホーガンに電話してガチでやるって言ってホーガンもどこまでやっていいのかわからずやってたら
猪木が失神したふりして負けたんだろ
坂口が必死にリングに上げようとしたのはガチ
ホーガンの勝ちがブックって伝わってるのは誤り

916:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/22 08:44:06.65 0.net
木村健吾のトライアングル・スコーピオンは対戦相手から「本当に痛いからやめてくれ」と封印したから
最強は木村健吾になるんじゃろな

917:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/22 08:53:20.58 0.net
腕を足の間にいれるやつだろwあれが痛いのつねっていたいのと一緒じゃないw
痛覚を直接刺激する疼痛

918:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/22 09:12:40.16 O.net
テキサスクローバーホールドと勘違いしてないか

919:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/22 10:05:09.75 0.net
生きてるって何だ~ろ♪生きてるってな~に♪

920:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/22 14:05:50.10 0.net
トライアングルスコーピオンは手使わないでも出来るし痛い

921:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/22 15:25:31.02 0.net
>>900
ああそうだよ今でもプロレス見るときだけは純な気持ちで見ている

922:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/22 15:33:31.18 0.net
本人も身体の柔らかい馳とか西村にしか出来ないって言ってた

923:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/22 15:34:16.72 0.net
当時のドキュメンタリーがつべに上がってるから見てみろ
みんなガチだと思っていたんだよ
わかった上でニヤニヤ見てた奴なんて少数派

924:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/22 15:35:54.25 0.net
わかった上で楽しんでみるのはわかるけどニヤニヤしながらみて何が楽しいんだろ

925:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/22 15:41:25.72 0.net
小橋建太の引退試合で小橋が3人がかりで袋叩きにあってる場面で
会場で涙流して応援してる小学生がいたがあの頃に戻りたいわ

926:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/22 15:42:06.93 0.net
リングスをガチじゃないと言ってたやつはニフで滅茶苦茶迫害されてたな

927:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/22 15:43:20.53 0.net
みんなというか新日ヲタとインターヲタがガチだと思ってただけで
外野は4の字wみたいなノリで見てたよ

928:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/22 15:44:10.94 0.net
KOK以前のリングスってギリギリからの逆転劇みたいの連発で
あれ?これできすぎじゃねと思ったわ

929:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/22 15:44:56.20 0.net
馬場さんと悪役商会のスキット見てた全日ヲタがガチだヤオだなんて言うわけないしな

930:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/22 15:46:28.04 0.net
全日は中途半端だったりトラブル起こした外人に最後にガチで日本人とやらせて半ば制裁加えてたな
その時の担当は主に川田

931:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/22 15:52:21.07 O.net
対抗戦は長州の試合が熱かった
でも今思うと大したことしてない気がする

932:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/22 15:56:13.53 0.net
>>919
全日ヲタも基本ガチだと思ってたよ
馬場さんと悪役商会のスキットは相撲のしょっきりみたいな特別枠という扱い

933:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/22 16:02:08.28 0.net
高山にボコられた川田が制裁なんて出来るわけないじゃんw

934:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/22 16:02:36.64 0.net
>>917
そういうノリで見てたのパンクラスヲタくらいだよ
パンクラスヲタはパンクラスしか認めない信者みたいなの抱えてたからな
リングスでさえ嘲笑してたし

935:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/22 16:02:51.18 0.net
リングスは旗揚げ当初からヤオガチミックス

936:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/22 16:03:18.40 0.net
垣原は制裁したな川田

937:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/22 16:03:52.46 0.net
>>924
そんなことねーわw
テキトーなことを言うなw

938:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/22 16:09:51.97 0.net
>>927
お前が思ってる以上に当時はガチだと思ってるプヲタがほとんどだったんだよ
そういう奴らはもうプロレスというジャンルから去ってるからアンケートとかだと違う結果が出るけどね

939:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/22 16:15:09.70 0.net
大槻ケンヂとか南原とか勝俣とかもそのパターンだな
ガチだと思ってた奴はもうそこに近寄らない

940:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/22 16:31:33.71 0.net
>>923
プライベートで川田に制裁されて欠場に追い込まれた三沢の悪口はそこまでだ

941:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/22 16:48:55.91 0.net
95年はもうUFCもグレイシーも出た後だから
格通やゴン格読んでた人間は「Uインターも完全にプロレスに戻ったか」としか思わなかった
リングスがヤオなのももうバレてたからね

942:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/22 16:51:08.11 0.net
昔のプヲタはプロレスはあえて相手の技を受ける事だけが格闘技との違いで勝負はガチとか必死の擁護してたっけ

943:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/22 16:56:57.60 0.net
神宮球場の川田vs高山はガチヤオ関係なく面白かった

944:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/22 17:11:55.89 0.net
猪木対ホーガン見てた小学生も95年には大人になってたしな

945:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/22 17:17:49.32 0.net
>>928
UFCのビデオもワープロもK-1も楽しんでるヲタたくさんいたんだけどw
おまえの知ってる世界が狭かっただけの話でしょ

946:om126234004003.16.openmobile.ne.jp@\(^o^)/
17/02/22 17:19:41.56 0.net
ロープブレイクの有無が一番大きい
実際プロレスルールでガチやったら体力勝負になるだろうしロングバトルに慣れてる全日勢が一番強いとか言われてたし
高田が負けた後でもプロレスルールならヒクソンに負けないなんて論調があった

947:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/22 17:22:48.31 0.net
>>935
そういうプヲタらがプロレスをガチだと思ってなかったとかお前の勘違い
ルールが違うという認識

948:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/22 17:47:15.63 0.net
MMAに誰も挑戦しなくなったな いいことだ

949:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/22 17:53:33.63 0.net
MMAって躊躇なく人を殴れるかどうかだけで技術とか関係ないじゃん

950:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/22 17:55:47.02 0.net
関係なくはないけどそこは凄い大きいよな

951:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/22 17:56:59.90 0.net
どんなやつでも技術があれば一回はマウントとかニアマウントとれる
そこで殴れるかどうか

952:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/22 17:58:08.57 0.net
殴れる体勢に持っていくのは相当な技術だよ

953:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/22 18:12:32.04 0.net
最近は女子選手が挑戦してる

954:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/22 18:18:37.68 0.net
堀田か

955:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/22 18:19:10.73 0.net
>>937
そりゃプロレスガチ派も当然いただろうけど
仕組みわかった上で楽しんでたヲタも山ほどいたよ、当時から

956:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/22 18:23:51.03 0.net
>>945
山ほどの基準次第だな
大半は違うけどね
それこそ対抗戦とか山ほど見に行った奴ならわかることだけどまあいいや
あんたは意地でも納得しないんだろうしもういいよ

957:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/22 18:24:59.16 0.net
昔もこういうファンがいた!いやいない!
どうでもいい~

958:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/22 18:25:11.10 0.net
手の横でこつこつ殴るだけでも鼻折れてアウトなるじゃん
マウントとってもすかさず殴らなかったり
MMAってまともな人間には向いてないんだよね

959:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/22 18:31:48.71 0.net
>>920
黒覆面の二人組で「イー!」とか叫んでるやつを
脳天垂直落とし式パワーボムで失神させてたな

960:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/22 18:35:12.15 0.net
ブラックハーツか

961:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/22 18:41:57.67 0.net
マウントなんか実力差がないと取れないよ
今はそういう時代

962:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/22 19:31:54.05 0.net
>>946
そりゃ会場まで足運ぶようなのはプロレスガチ論者が多かっただろうけど
当時は他の格闘技なんかも見ながら雑誌やテレビだけで追いかけてるヲタもたくさんいたわけでね

963:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/22 19:53:23.74 0.net
U PRAIDE UFCと経て
個人的には結局ガチつまんねえという結論になったなw

964:227.252.149.210.rev.vmobile.jp@\(^o^)/
17/02/22 20:01:07.08 0.net
>>953
そうなんだよなあ
ガチじゃあ興行ならないっての前田日明が正しかったな

965:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/22 20:01:28.39 0.net
子供の頃見た全日でブラックハーツがハンセンに椅子で殴られてマスクから血が滲んでたのが忘れられん

966:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/22 20:25:01.43 0.net
>>944 ヨシコとか他にも色々

967:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/22 20:41:53.95 0.net
こないだ深夜のUFCみたら普通に頭に肘うちしてて驚いたな
よく死人出ないもんだ

968:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/22 20:44:41.50 0.net
いいの入ったらすぐ止めるからな

969:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/22 20:45:29.93 0.net
角田とは大違いだな

970:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/22 20:46:11.72 0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)

971:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/22 21:23:37.34 0.net
大谷ちょっと毛が生えた?

972:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/22 21:27:14.34 0.net
技術レベルが上がっていて、選手の力量も拮抗していれば
後に残るのは、技の潰しあいの塩試合だからな
たまにスカ勝ちが決まるのは、層が厚くならないと無理だから、
詰まらない、と言う話にもなる

973:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/22 21:29:31.39 0.net
知らないからこそ空手の市原がアルティメット出陣の記事だけでワクワク出来たし
知らないからこそジャイアントマシーンやボノタイガーの無駄なデカさにワクワクしたし
知りすぎるとかえってつまらなくなるのがこう言う世界なんだよ

974:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/22 21:48:23.16 0.net
格闘技のスキルが見たいんじゃないだれが一番強いのかがみたいだけなのに
最近の年末の格闘技はよくわからんと格闘技プロレスとか普段興味ない素人の母ちゃんが言ってて
格闘技放送がしぼんでるのなるほどなーとは思った

975:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/22 21:51:50.21 0.net
分かりやすい試合作りはブッカーの能力次第だねぇ
とは言え、パイが少なすぎるから、興業としては苦しい
いっそ海外みたいに、完全にバクチの駒にしてしまえば、とは思うが
本邦ではなかなか難しいだろね

976:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/22 22:12:44.60 0.net
>>964
よく知ってる人を出したら出したで
「PRIDEで活躍してた選手まだ出すのかよ」
とかいうくせに

977:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/23 00:33:06.30 0.net
日本の格闘技界は20年遅れている

978:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/23 01:01:17.48 0.net
アキラが真壁にお祝いVTRだしてて笑った

979:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/23 01:07:30.92 0.net
同胞つながりなんじゃないの

980:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/23 02:41:44.54 0.net
野上AKIRAか、それとも田上明か

981:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/23 03:47:23.21 0.net
>>938
女子ではいるけど
4連勝してもプロレスマスコミとくに週プロはシカトしてるという

982:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/23 03:48:24.74 0.net
>>956
加賀山岸野村と絡んだことある朱里とか

983:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/23 03:52:11.56 0.net
ガチでも強くないとチャンピオンにはなれないと思うけどオカダとか全然強そうに見えない

984:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/23 03:54:38.01 0.net
小橋の復帰試合
小橋が負けた瞬間「小橋が勝った!小橋が癌に勝ちました!」
涙ドバー
スポーツ界でこれ以上の名アナウンスは無いと思う

985:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/23 03:58:59.83 0.net
ガチとか強そうとかそんな価値観でプロレス見るならもう辞めた方がいい
そういう馬鹿はとっくに切り捨ててプロレス界は次の方向に向かってる
ノアぐらいだよ未だにそんなこと言ってるの

986:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/23 03:59:24.91 0.net
ダニエルブライアンとかシェイマスも強そうには見えない

987:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/23 04:01:44.40 0.net
全てUWFが悪い

988:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/23 04:03:14.19 0.net
ガチ幻想は猪木の格闘技戦から始まった

989:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/23 04:30:49.08 0.net
>>972
朱里は個人的に週プロを取材拒否してんじゃないかっていうくらい週プロに載らないよな
OZとか仙台で志田とタッグのベルト巻いているくらいなのに

990:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/23 05:04:42.00 0.net
UFCを6勝1敗でリリースされる日本人がいるらしい

991:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/23 06:59:20.41 0.net
>>975には概ね同意だけど馬鹿は余計だな
プロレスというジャンルを支えて来たのはそういう人達なんだから
ちなみに今のノアはそれどころじゃない

992:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/23 07:03:57.03 0.net
プロレスはヤオと分かって楽しんでたとか後出しジャンケンはみっともない

993:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/23 07:07:24.02 0.net
日曜の夜の番組にハンセン、シン、ドリーが出てたけど
馬場と猪木はどっちが強い?と言う質問にどう答えてたっけ?

994:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/23 07:15:01.66 0.net
スレ完走かよw

995:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/23 07:28:21.35 0.net
次はプロレス総合スレでよろ

996:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/23 09:13:40.27 0.net
シンには聞いてない
ハンセンは「どっちが強いかは難しいな、スタイルが違うから」ハンセンを含めた3人なら誰ですか?「俺だ、それは簡単だ」
ドリーは「両方だ!馬場は凄く頭が良く強かった。まさにプロの選手だったよ、猪木は」ってここまで言った時にドリーのうるさい奥さんが質問を遮って終了

997:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/23 09:30:18.14 0.net
>>982
オマエが一方的にプロレスに騙されてただけだろw

998:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/23 09:30:45.28 0.net
前田兄ぃが最強のレスラーは誰?という質問にハンセンを挙げていたからハンセンの俺が最強は当たっているだろうな

999:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/23 09:36:50.07 0.net
あとボボ・ブラジルが力道山・馬場・猪木の中では力道山が1番強かったと昔言ってて
意外だなと思ったけど元力士で関脇まで行ったけどあっちの国の人なので大関なれそうにないから
廃業してレスラーになった力道山最強は本当だったのかも知れないと思うようになった

1000:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/23 09:47:21.49 0.net
最強のレスラーは?っていう問いかけそのものが昭和の遺物だなw

1001:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/23 09:55:43.95 O.net
最強のプロレスラーはいないかもしれない
たが最興のプロレスラーはいる

1002:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/23 10:14:36.96 0.net
それは問答無用でハルクホーガンだろうな

1003:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/23 10:15:52.94 0.net
ロックじゃねぇーの

1004:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/23 10:18:56.66 O.net
アルティメット・ウォリアーだろ

1005:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/23 10:33:57.63 0.net
男色ディーノはガチ強そうなイメージ

1006:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/23 10:38:38.07 0.net
ガチ強そうな人がプロレスを成立させるため相手に合わせたり負け役をするのと
運動神経や見栄えがいい人がプロレスなので勝ち続けているのとではどっちが許せるのかな

1007:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/23 10:52:34.55 0.net
別にどっちでもいいよ

1008:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/23 12:23:22.95 0.net
いまIWGPを持ってるレスラーが世界一強い

1009:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/23 12:25:02.51 0.net
↓ヒロさんが

1010:名無し募集中。。。@\(^o^)/
17/02/23 12:26:42.43 0.net
しょっぱいスレですいません

1011:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch