【映画】第96回アカデミー賞視覚効果賞は「ゴジラ-1.0」が受賞!山崎貴はキューブリック以来55年ぶり史上2人目の受賞監督に★2 [THE FURYφ★]at MNEWSPLUS
【映画】第96回アカデミー賞視覚効果賞は「ゴジラ-1.0」が受賞!山崎貴はキューブリック以来55年ぶり史上2人目の受賞監督に★2 [THE FURYφ★] - 暇つぶし2ch445:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:36:49.39 MJHH2rkn0.net
>>396
ラインナップを見れば明らか
作品賞なんか誰も知らないけど
視覚賞はその年の象徴とも言える作品だよ

446:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:36:49.89 d1az1jDZ0.net
ドラゴンボール-1.0作ろうぜ

447:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:37:00.76 rtZmd5vN0.net
>>443
ゴジラはワーナーによってうまく宣伝してもらった感じだな
近年だとキングコングとゴジラのコラボ映画のおかげだな

でもゴジラはキングコングと同じぐらいで
マリオやソニックやゼルダやポケモンには勝てるコンテンツではないってこと
日本ではこんなもんだろう庵野効果のシンゴジのおこぼれでいい
しかしアメリカなどではワーナーの宣伝おかげでゴジラの知名度が上がって
海外向けにつくればもっといくよゴジラはただそれでも
マリオやソニックやゼルダに勝てないだろう 海外を舞台にアメリカ人俳優を使えばハリウッド版のゴジラぐらいはいく
5.2億ドル ただこれはワーナーがやった大怪獣シリーズの第1弾だったことが大きい
実はゴジラとかもファンが増えるどころかマンネリ化して減ってるが
日本の興行とくらべるとあっちは市場がでかい

448:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:37:23.06 8MS7btoK0.net
日本映画で迫力系で賞を取るってすごいことだよ
今まではハリウッドに迫力で勝てると思ってなかった

449:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:37:24.77 8Mr0rUNj0.net
>>375
例の韓国の大学教授がアカデミー公式に抗議しそうだな

450:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:37:27.72 tx3DChRi0.net
脚本以外は良かったよ

451:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:37:34.96 jUIw3Gan0.net
日本の評論家が軒並みマイゴジ無視してたから今になっても何も触れないのだけはウケるなw

452:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:37:35.22 XrZQllAN0.net
やっぱり、アジア初の称号は日本がよく似合う

453:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:37:37.21 8HdSJF200.net
宣伝もエンタメに振り切れればいいんだが
邦画に巣食ってる連中がなぁ

454:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:37:37.40 4neVg6XA0.net
岸田自民党がイメージアップに国民栄誉賞をやりかねんな
ゴジラさん 辞退
宮崎駿 確実に辞退

455:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:37:41.37 aMn8aGAQ0.net
>>76
ママーおじいちゃんがまたコッソリごちゃんねるしてるよ

456:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:37:44.76 xz4793m90.net
>>396
技術者の栄誉
ノミネート作品の製作費が莫大なのに対してローコスト

457:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:37:49.20 I/FJUyz60.net
視覚効果賞なんてハリウッドの独壇場なのによう獲れたよなぁ

458:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:37:55.05 C+Ma89s10.net
>>438
東宝が自分で持ち込んで気合い十分だったで
今回のゴジラは

459:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:38:15.63 VgaGRC4U0.net
>>426
ハリウッド映画では1億ドルがヒットのラインだが外国映画としてはヒットと言って
間違いない。
基本アメリカ人の大半は外国映画なんて見ないしな

460:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:38:21.26 eHfg+o3B0.net
【第96回アカデミー賞視覚効果賞ノミネート作品】
『ザ・クリエイター/創造者』
『ゴジラ-1.0』
『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3』
『ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE』
『ナポレオン』

461:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:38:24.29 URWlDwhx0.net
>>383
神木役はゲイで
佐々木蔵之介の役の性認識は女って事になる
たぶん(笑)

462:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:38:26.81 HBDi1ymL0.net
日本を腐すことが生きがいの反日パヨクにとっては
面白くないだろうな

463:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:38:39.92 8MS7btoK0.net
>>440
音響のいい映画館に行ってください。
すごくゾクゾクするよ

464:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:38:41.37 3K6MP4uY0.net
>>434
この手のはずっとアンチだよ
宮崎駿にすらかみついたりしてるんだから

465:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:38:51.24 1lvcPtk10.net
>>445
そんなことはない
今年の象徴は間違いなくオッペンハイマー

466:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:38:58.49 ErlyHXka0.net
>>318
続三丁目の夕日冒頭部分でゴジラやった時は無理だと思ったらしいね
今はマシーンもソフトもオペレーターもかなり進化してとうとうアカデミー賞まで受賞しちゃった
マジでルーカス・フィルムから声かかるんじゃないかな>山崎監督

467:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:39:01.23 OInWk+8d0.net
アメリカ人が字幕を見るって凄いな

468:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:39:02.35 2SnpInyC0.net
わかりやすいストーリーがウケたのかと。

469:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:39:04.35 7GxLaK1w0.net
>>6
予算考えたら純粋にCG褒められるほうが凄い

470:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:39:12.44 8Mr0rUNj0.net
ハリウッドのCG担当の人がスラムダンクのCG褒めてたのを思い出す

471:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:39:17.18 tzxY+wF60.net
SNSが阿鼻叫喚にもなってて草

472:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:39:30.10 iZ1ie/yc0.net
>>184
ダサ過ぎw 
晒されて笑われ者かよ?w

473:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:39:42.39 Tu0/1mFW0.net
庵野くん日本国内の興行収入も抜かれるかもなw

474:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:39:48.25 8MS7btoK0.net
>>418
体感ムービーなのでぜひ映画館で

475:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:39:51.29 HZh3T58X0.net
日本語で喋ってたけど知性の溢れるコメントで良かった

476:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:39:51.65 CdW5DVi60.net
>>451
特撮のVFX作品
日本の芸能利権にとっては都合が悪い存在
裏方優秀で芸能人雑魚という従来の評価通りの結果に

477:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:39:52.37 4fb7pe3F0.net
>>250
もう日テレがコネくり回すのは確定だから

478:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:39:58.19 NP+Iifdy0.net
役所だけ1人負けやん

479:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:40:00.93 C+Ma89s10.net
ゴジラとメカゴジラ
ラドンとメカラドン
モスラとメカモスラ
ガメラとメカガメラ

480:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:40:09.92 YpNSJZNa0.net
前に山崎監督が言ってたけど
この賞は殆どアメリカ映画で
外国の映画が取ったのは1、2カ国くらいしかないらしい
本当に快挙
おめでとう

481:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:40:16.23 0FZgFARv0.net
>>438
シン・ゴジラは海外ではまったくダメだった。スペインの興行収入93万円なんて噂も
いつもなら日本のヒット作がそのままヒットする香港・台湾もだめだった

482:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:40:17.83 Dy0SkcSq0.net
期待せずに見たけど、本当に面白かった
すっきりして満足感があった

483:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:40:28.21 4ixtpS/c0.net
この偉業を何かに例えるとしたら何が当てはまるんだろ?

484:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:40:30.87 8X0J/gFG0.net
これは、凄いね
おめでとうございます

485:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:40:39.45 Jn3XeZ380.net
最近のマーベル不甲斐ないせいでアレだが
ギャラクシー3ってMCUでもトップレベルに高評価作品だからね
それに勝ったっていうのが凄すぎる

486:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:40:44.60 NP+Iifdy0.net
結局腐ってもアメリカ人 派手な映画好き

487:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:40:47.21 I/FJUyz60.net
白組が日本からサヨナラすると色々キツイから行かんといてや

488:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:40:51.06 jUIw3Gan0.net
>>460
作品の出来としては完全にガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3だな
執拗な動物虐待描写がダメだったけど

489:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:41:01.42 nBM2NyWv0.net
>>483
そこまででもない
ダルビッシュの奪三振王くらい

490:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:41:04.55 XrZQllAN0.net
神木隆之介が出るとヒットする説
神木は上げチン

491:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:41:20.30 +dSO7Xui0.net
これすごすぎやろ笑

492:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:41:22.90 VgaGRC4U0.net
>>466
三丁目の夕日は背景の通行人がロボットの行進みたいにかくかく動いてたからな
予算の関係かもしれんが

493:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:41:25.34 4neVg6XA0.net
>>478
ゴジラ次回作に出演してもらおう

494:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:41:27.33 tA9Y2oQ90.net
まぁ、とりあえず賞をとれて良かった。
でも脚本がチンプでストーリー自体は全く評価できないね。役者も演技がクサ過ぎて下手クソだらけだし。俺はシン・ゴジラの方が100倍面白いと思う。

495:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:41:33.08 C+Ma89s10.net
新ゴジラより全然面白いからな
とにかくグロくないように気を使っている
ファミリーでも楽しめるように

496:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:41:36.16 Vl7WRDPa0.net
>>429
日本軍で磨いた操縦や軍事の技術を使ってやるから
軍艦も出てくるし、伝説の戦闘機復活させて特攻するし

497:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:41:37.20 MnEvhi8F0.net
近年のハリウッド版のゴジラのおかげでゴジラへの興味が復活してたのもデカい気がする
個人的には未だにギャレスのゴジラが1番好きだな
愛嬌と威厳を兼ね備えてて

498:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:41:40.72 HGQVX+nI0.net
日本の映画が視覚効果賞かよ
すげーな

499:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:41:47.81 URWlDwhx0.net
>>480
何年か前にイギリスが獲った 
予算もゴジラと同じくらい

500:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:41:50.35 r6NMnv+n0.net
電通が手掛けてないということでテレビが電通に忖度して全く話題にしなかったようだな

501:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:41:50.64 4ixtpS/c0.net
>>480
卓球で中国に勝ったみたいな感じか

502:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:41:50.72 q/Sx0l7e0.net
朝のテレビでもし作品名呼ばれたらゴジラ人形振り回しながら登場するとか小学生みたいに
はしゃいでてワロタ
あんなに素直に喜び表現する人だったんだな

503:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:41:51.17 k1kBjpx00.net
のっかろう

504:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:42:08.19 NP+Iifdy0.net
火事場泥棒ゴジラ

505:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:42:11.80 p0AIazzL0.net
>>424
ゴールデンカムイ映画のVFXはメインじゃないけど白組も協力してるみたいね

506:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:42:14.06 htad9sAn0.net
>>478
相手が悪かった
関心領域はドライブ・マイ・カーが勝てないようなもの

507:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:42:15.57 15YuXHz40.net
>>440
IMAXおすすめ

508:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:42:17.65 F+i7WriA0.net
橋爪功も喜んでるかな

509:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:42:18.74 5uFXIdZ90.net
>>465
「オッペンハイマー」での日本の扱いへの後ろめたさへのポリコレ的対応に思える一連のゴジラマイナスのヒットおよび受賞。

510:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:42:19.80 NoBFhX1/0.net
>>451
というか山崎貴作品は貶して良いみたいな雰囲気はずっとあったのよね
本人も怒らないし

511:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:42:23.86 Dy0SkcSq0.net
>>490
アジア以外だと子供にしか見えないだろうなと
弱いヒーローっぽくて逆によかったのか

512:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:42:36.37 JNFFfH2t0.net
ウインスペクターのほうが上

513:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:42:41.77 NP+Iifdy0.net
幽遊白書は

514:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:42:51.44 DOfO3vjh0.net
>>459
外国映画にしてはスゴいねーってお情けならパラサイトと同じポリコレ基準やん

515:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:42:56.31 ROcyDMNA0.net
なんせスピルバーグが3回観たっていう作品だからかなり有力ではあったと思うこの分野で世界一の巨匠が3回も観て絶賛することなんてあまりないもんな

516:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:43:10.17 XrZQllAN0.net
>>494
神木の退役軍人のトラウマがアメリカ人に刺さりまくっていたが?

517:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:43:14.89 BvCiKweg0.net
長文でオナニー映画と評した大先生は既に手のひら返してるからね
URLリンク(i.imgur.com)

518:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:43:19.89 YSj+LhZf0.net
>>494
シンゴジアンチかマイゴジアンチかは知らんけどシンゴジ叩き棒にすんのやめようや

519:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:43:21.09 pZiXW83U0.net
>>482
古典的な「男の物語」なので多くの人の共感を呼んだのかもね。
ある出来事がきっかけで自信をなくす
~失意の中いろんな登場人物と触れ合い少しずつ自分を取り戻していく
~そこでさらに大きな出来事が起こり、男のアイデンティティが試される
~苦労の末、事件解決、男は自信を回復する
この図式。

520:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:43:40.24 hrS1x/EM0.net
>>465
オッペンハイマー見にいくけど
自国の加害意識にはぬるいらしいなw
どこもそうだが

521:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:43:50.75 YpNSJZNa0.net
>>501
確かにそんな感じだね
まあハリウッドはお金掛けてるからな

522:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:43:52.08 DOfO3vjh0.net
>>445
オッペンハイマー誰も知らんの?
大ヒットしたのに

523:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:43:55.33 1lvcPtk10.net
>>509
相応しくないとはもちろん思わないけど、オッペンハイマーがゴジラの受賞とかヒットの一助になっててもおかしくはないね
それでも作品自体にもパワーがないと無理だけどね

524:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:43:56.86 8X0J/gFG0.net
シンゴジラは?

525:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:43:58.45 ChTdcGmW0.net
>>415
ジブリの作品は公開前から色々スレ立ってわーわーしてたからなぁ
ストーリーの感想は見る人の価値観で評価分かれるし、ねらーは他人の価値観を受け入れないタイプが多いし
技術の評価は話しやすいんだろう

526:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:43:59.28 jUIw3Gan0.net
昨今のスピルバーグの二枚舌振りには閉口するわ
晩節汚しまくり

527:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:44:00.74 5uFXIdZ90.net
>>500
旧軍の残存兵器が頑張る話が
パヨパヨな満州帰りとか電通には都合が悪いんだろ。

528:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:44:04.36 4neVg6XA0.net
ハリウッド映画でヘドラやメカゴジラを見てみたい

529:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:44:08.73 ErlyHXka0.net
>>502
つべにあるホイチョイのインタビュー動画見ると人柄が良いってのが分かるね
素直で楽しい人だわ

530:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:44:21.27 rtZmd5vN0.net
>>458
白組が低予算凄いCG作ったのが評価されただろう
山田裕貴もでてるけど役者は空気
パパ活も便乗して神木とセットでアカデミー賞にいって公開処刑されてくればよかったのに
日本のちんちくりん俳優や女優では見栄えが悪いから送り込まなかったのか
長澤まさみやめいちゃんなら世界でも通用したのにな


めいちゃんは身長もあるからww
永野芽郁163cm 顔の長さ23㎝ 浜辺美波 153cm 21㎝ぐらいかなこれみると

永野芽郁ちゃん以外だと綾瀬はるかはまだ綺麗だったな今年の日アカ新人では原ちゃんは可愛かったな
あとは場違いなちんちくりんとブスとおばさんだけだったな
脇役賞だけしかとれないでパパ活浜辺ガイジ発狂www脇役の浜辺が主演賞ノミネートw東宝やりすぎ福原遥は新人賞どまり
永野芽郁ちゃんのとなりのサーヤ似のちんちくりんがパパ活営業で有名な浜辺美波なの?身長サバ読みすぎw
笑顔もげろブスすぎwww口元www
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(video.twimg.com)

531:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:44:21.57 +oWP0JuW0.net
すごすぎ

532:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:44:22.85 RrPvANjP0.net
車・アニメ・マンガ・ゲーム・カメラ
他なんか世界で戦えてる日本のものある?
URLリンク(i.imgur.com)

533:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:44:25.42 nBM2NyWv0.net
近年のアカデミー賞は大して価値無いがここは能天気に喜んでいい

534:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:44:27.01 PITbvQS/0.net
次ゴジラの監督にスピルバーグを招致しよう。メカゴジラはあつかったことあるけど。

535:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:44:28.86 C+Ma89s10.net
内容は
ゴジラ+らんまん+永遠の0

536:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:44:30.74 Y4py99OZ0.net
庵野涙目www

537:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:44:32.02 WuFfpgrd0.net
>>524
黒歴史

538:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:44:33.24 Mc7cOaTM0.net
原稿読みでBGMぶった斬りはいかにもアカデミー賞がやりそうな
敬意のない対応

539:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:44:45.00 URWlDwhx0.net
>>483
高校野球チームが
メジャーで勝利

540:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:44:45.50 DC1Q7bjL0.net
オッペンハイマーとゴジラマイナスワンは前後編とか海外で言われとったな

541:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:45:04.83 P+mRyWo50.net
ダウニーJr.がクソ野郎だということはわかるアカデミー賞だった

542:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:45:07.02 F+i7WriA0.net
>>528
ハリウッドメカゴジラはもう数年前にやったぞ

543:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:45:12.22 BPL7XNZv0.net
>>445
昔から主要入れない娯楽作品向けのマイナーな賞やで

544:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:45:15.18 1lvcPtk10.net
>>520
まあやっぱ当事者になると気づくよね、そういうの

545:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:45:16.61 xEDrgabb0.net
まあIMDBトップ250movieにも入ってるからなあこれ
今年の映画だとオッペンハイマーゴジラ哀れなるものたちしか入っていない
日本映画だと14作品目だけど入ってるのはほぼ黒澤と宮崎だけ
ちなみに韓国映画はパラサイトなど2作品だけだ

546:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:45:18.93 BaP0Pu690.net
>>5
制作費も添えて欲しい

547:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:45:24.35 NP+Iifdy0.net
そもそも映画自体がオワコン
配信だろ今は

548:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:45:27.63 OC+redfp0.net
>>454
岸田はもう増税メガネで完全に不貞腐れてるから日本は差別大国って言って世界に英語で発信してるよ
日本にいる外国人が放火されたり毎日恐怖にさらされているって
首相官邸ホームページに実際載っている嘘のような本当の話

549:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:45:28.04 leJ4LpcH0.net
ゴジラはめでたいけどアカデミーはポリコレ気にして賞をあげるパターン増えてるから
今回ジブリにあげたのは海外の作品も混ぜておかないとってポリコレ
あとは功労賞的な意味だね、宮崎はレジェンドだからね

550:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:45:28.04 KNNmzCat0.net
>>492
予算っていうか群衆シミュレーターの機能の問題

551:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:45:37.41 4neVg6XA0.net
次回作はガス人間ー1.0で

552:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:45:37.97 knmwt+LE0.net
オスカー受賞
ジブリ2回目
ロボット2回目
偶然じゃないのがスゴいね

553:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:45:40.33 /iTiRYWt0.net
>>459
吹き替えだったらなあ

554:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:45:53.84 hrS1x/EM0.net
>>494
陳腐なストーリーてのは心をこめて極めれば王道になるんだぞ

555:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:45:59.58 fHdJcSLT0.net
>>529
一般に人間的にいい人はクリエイターとしては凡人

556:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:46:07.90 NbUNZ/qx0.net
>>452
アジア初作品賞は韓国にとられたのに…

557:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:46:09.05 Dq9phOhQ0.net
>>535
ほんまそれや

558:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:46:13.47 sBI4pU0V0.net
オッペンハイマーは普通に見たい
思想から日本で上映しないとかクソみたいなことしてたら許さんかったわ

559:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:46:15.87 jUIw3Gan0.net
次は東日本大震災をテーマに撮ってくれよ
お涙頂戴なしで忖度なしのやつ

560:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:46:19.15 RdZkjXx40.net
>>100
大谷みたいなもん
両方の才能があったっていう

561:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:46:23.27 BMntSMn+0.net
怪獣映画で受賞

562:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:46:27.89 oLhhrmdE0.net
快挙すぎる
よくやった

563:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:46:30.73 C+Ma89s10.net
今回のゴジラは宣伝費削ったので
電通が相手にしなかったから日本ではそこまで
でも海外では比較的ヒットした
面白いから

564:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:46:31.71 d1az1jDZ0.net
ハリウッドがポリコレ汚染されてる今がチャンス😎

565:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:46:33.61 b5qxANuo0.net
>>411
メイキング見たら監督がスタッフのデスク間をキャスター付きの椅子で座ったままコロコロ移動して打ち合わせてたわ

566:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:46:35.15 NoBFhX1/0.net
>>515
スピルバーグは初代ゴジラが大好き
初代の感覚を感じたんやろね

567:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:46:37.21 Jn3XeZ380.net
スピルバーグに絶賛されるだけでも作り手として昇天ものだもんな
アカデミー賞まで取ってしまって
監督として頂点まで行っちまったよ

568:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:46:56.71 Dy0SkcSq0.net
>>541
何があった?

569:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:47:07.16 nBM2NyWv0.net
>>557
こんな伸びてるスレで必死に自演w

570:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:47:11.44 6qy9Cs9i0.net
韓国もこの前のベルリン国際映画祭で銀熊賞とってるからええやん

571:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:47:16.47 6HEombJO0.net
衆道ホモ爺LGBT変態趣味(枕営業)ジャニーズは切って、監禁レイプ性犯罪性暴力松本人志吉本興業は切らない
安倍高市スガ武田(そうかトーイツ朝鮮維新なにわベクレ組)ニッポン背乗り協会NHKw

572:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:47:22.26 OupOUHWm0.net
やっぱ怪獣やな
ジャニーズ、秋元グループ、アイドル、モデル、芸人、が出るテレビドラマ糞やもん

573:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:47:38.58 OC+redfp0.net
中国とアメリカの関係が悪化してるのも若干日本映画界にとってはプラスなんだろうな

574:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:47:39.45 D2GdV/xP0.net
アメリカを徹底的に破壊するゴジラを見てみたい
んで誰がアレを作ったんだ?ってアメリカ人に言わせる映画を

575:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:47:42.16 BMntSMn+0.net
いつになったら邦画は作品賞獲れる?
韓国とか獲ったのに(´・ω・`)

576:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:47:45.74 azKpP+yF0.net
低予算と聞いたけど制作費ってどのくらいなの?

577:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:47:59.79 nBM2NyWv0.net
>>570
チョンはどうでもいい
チョンのスレでやれ

578:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:48:04.38 P+mRyWo50.net
>>568
プレゼンターのひとり、キー・ホイ・クァンを完全無視

579:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:48:11.61 F+i7WriA0.net
>>576
10から15億程度と言われてる

580:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:48:16.91 b5qxANuo0.net
>>418
絶対映画館で見ろ
出来ればIMAXとかがいい

581:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:48:40.16 cJ2G1d1/0.net
役所広司が便所掃除する話はどうなったの?

582:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:48:43.29 pnasLM3w0.net
>>571
統一教会持ち込んだコリアンにだんまりかぁ

583:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:48:56.50 FxGIeL7+0.net
すごい暗くて怖い映画なので女子供にはうけない
山崎貴には庵野ファンみたいなオタクもいないし

584:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:48:59.75 CdW5DVi60.net
3DCGアニメ版復活の日とか実現したら
世界5億ドルくらいは狙えそう

585:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:49:00.14 1lvcPtk10.net
>>570
ホン・サンスはもうちょっとだけ知られてもいい

586:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:49:05.90 VgaGRC4U0.net
下町ロケットがNASAに勝ったようなもんか

587:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:49:08.68 H2VoDtG50.net
>>544
我々もハリウッド映画が描く中東、南米、アフリカのイメージをそのまま受け入れている
おかしいとも思わない
外国人の日本イメージもそうなってるだろう

588:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:49:13.33 NbC9SZq50.net
視覚効果でオスカー取れる日が来るとはなあ
感慨深いわ

589:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:49:25.62 m8M+UdpX0.net
チャン・イーモウが作品賞獲ってないのは不思議だな
中国だからか

590:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:49:38.75 CdW5DVi60.net
今日はマジで芸能が敗北した日だな
以降は日本のエンタメ界は3DCGアニメ時代に移行するやろな

591:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:49:39.34 Dy0SkcSq0.net
>>581
おもしろかったね
最近面白い映画がたくさんあるんだよ

592:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:49:47.48 6L2W+mPL0.net
これ一発で庵野超えたな
宇宙戦艦ヤマトとか糞だったのにw

593:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:49:47.77 4neVg6XA0.net
1954年の第一作目の米国版は都合よく改ざんされてる

594:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:49:56.35 cci7OJ8d0.net
>>85
先に書かれた
オッペンハイマーと同じ年で良かったな

595:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:50:04.23 8X0J/gFG0.net
白組やったなーマジで凄いよ

596:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:50:06.72 iZ1ie/yc0.net
>>535
なるほど 分かりやすいなw

597:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:50:08.90 XrZQllAN0.net
>>584
オリビア・ハッセーが布施明と結婚してしまうw

598:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:50:32.94 CdW5DVi60.net
昭和のSF小説に面白い作品あるから
3DCGアニメなら実写化出来るし
これからゴールドラッシュきそうよな

599:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:50:41.39 zvSCUcpe0.net
なんかすげえ若いやつが作ってるんじゃなかった?
ゴリゴリに若手を入社させてるみたいな話ししてたよな
すごいわ

600:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:50:59.15 sBI4pU0V0.net
競合作品の制作費は100億越えばかりだからなぁ
15億でってのは低予算で凄いけど同時にそれでええんか?感がある
もっと金だそうや

601:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:50:59.79 RdZkjXx40.net
>>522
いや歴代の作品賞と視覚効果賞のラインナップを見比べればってことだろ

602:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:51:07.46 NbC9SZq50.net
いちいち朝鮮映画を持ち出す奴ってなんなん?

603:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:51:14.19 4fb7pe3F0.net
完全に政治とロビィベースやな
ノーランの「オッペンハイマー」が7冠作品賞てw
順繰りで日本に少し分け与えただけやんけ・・

604:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:51:14.94 ErlyHXka0.net
>>535
アルキメデスも少々

605:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:51:26.40 WGrWXSSJ0.net
日本ではマグニフィコ王の悲劇の物語としてそこそこウケちゃったけど
節目の作品だったはずのウィッシュ見れば分かるように
単純に出来が悪すぎて最早ポリコレ云々は言い訳になってるレベルなんだよな

606:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:51:30.24 duvmE1rF0.net
>>581
良作だったけど相手が悪かった

607:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:51:33.81 o+cM+IJd0.net
>>590
大河とSHOGUN
時代劇すら外国で作ったほうがいい時代

608:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:51:51.43 OC+redfp0.net
キングギドラ「ゴジラにとって俺たちなんていない方がよかったんや」
モスラ「そうでちゅね」
ガメラ「…」

609:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:51:57.85 leJ4LpcH0.net
ここ10年の作品賞のメンツみたら悲しくなったわ
アメリカの映画界は瞑想してる

610:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:52:23.69 4ixtpS/c0.net
>>607
ゲームもそうだな

611:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:52:28.18 sBI4pU0V0.net
>>599
海のCGばかりやって山崎の言う事全然聞かなかったヤベェのがいる
その海描写がホント凄いんだけども

612:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:52:33.11 XuqHNYH/0.net
>>581
良い作品だったが相手が強すぎた

613:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:52:36.89 b5qxANuo0.net
>>511
ドウェインジョンソンが主役じゃゴジラ素手で倒しそう

614:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:52:39.74 cci7OJ8d0.net
君生きも受賞か
オッペンハイマーがメイン賞を席巻してるから
ゴジラと宮崎に末端賞をやって日本は機嫌直してね、か
まあバービーが席巻するよりはマシだった

615:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:52:54.69 ROcyDMNA0.net
昔のゴジラなんて着ぐるみで操ってるピアノ線とか見えてたのにえらい時代になったなー

616:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:53:09.83 knmwt+LE0.net
>>600
そりゃそれでいいんだよ
そもそもCGはスペクタクルを安く作るためのモノなんだから

617:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:53:13.24 C+Ma89s10.net
クラスロード作戦だっけ
水爆実験の話を掘って欲しかったが
やはりアメリカに気を遣ってるのが丸わかりだね

618:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:53:23.01 4neVg6XA0.net
一方で榊容疑者のニュース報道

619:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:53:26.21 vmjpWIQ60.net
そんなにすごい監督なのか
他の作品も見てみようかな

620:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:53:29.80 d1az1jDZ0.net
>>607
ほんまやな😎

621:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:53:32.05 giOOUeRh0.net
凄いけどどの要素が米に受けたのかわからん、

622:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:53:57.19 zvSCUcpe0.net
>>615
その頃の映画のファンが日本にも海外にもいるんだもんな
初代ゴジラ作ったやつもすごい

623:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:53:58.65 hrS1x/EM0.net
>>611
彼に米国やら中国に引き抜き来るだろうな
月給500万くらいにしといた方がいいw

624:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:54:01.41 XrZQllAN0.net
>>5
作品賞よりも名作揃いやんw

625:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:54:05.35 azKpP+yF0.net
>>579
思ったよりも低予算だったわ
ありがとう

626:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:54:17.40 jzSYrE9H0.net
オッペンハイマーの存在はゴジラにとって意外と追い風だった
正直マジでありがたい存在だったわ

627:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:54:22.22 TVsFgHrp0.net
マイゴジ公開前のイベントか何かで
庵野めっちゃ山崎に上から目線でバカにしてたよな

628:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:54:26.37 C+Ma89s10.net
>>619
永遠の0

629:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:54:27.78 xEDrgabb0.net
>>614
あちらは正直スパイダーマンの方が出来が良かったよね
名前勝ちって感じがする

630:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:54:47.32 1lvcPtk10.net
>>607
shogunて原作イギリス人だから
あれでホルってるの見ると正直複雑な気分になる
日本にだっていい作品いっぱいあるのに

631:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:54:55.10 WuFfpgrd0.net
>>601
本当に微妙だな
よくこんな微妙な作品集められたな

632:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:54:58.27 knmwt+LE0.net
>>615
シンゴジラCGになるってブチキレてたヤツは今も着ぐるみの方がいいって思ってるだろ

633:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:55:00.27 VgaGRC4U0.net
>>611
その兄ちゃん授賞式出てたやん

634:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:55:00.47 duvmE1rF0.net
>>608
ラドン…

635:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:55:05.48 XrZQllAN0.net
>>621
帰還兵のトラウマ

636:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:55:08.37 9ZzHdxCx0.net
>>607
ショーグン見た外国人が徳川家康に興味を持って、最初に見つけるのは「どうする家康」

637:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:55:14.38 zvSCUcpe0.net
>>611
そうその人ニュースで見たな
引き抜かれてしまわないんだろうかと心配になる

638:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:55:20.99 qCsbzlAT0.net
>>607
それそれ
ホント終わっとる日本芸無グループ

639:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:55:36.20 AEKlmSzt0.net
【DRAGONBALL EVOLUTION】鳥山明さんに謝罪「大コケしてごめんなさい」ハリウッド映画「ドラゴンボール」主演俳優 [Ailuropoda melanoleuca★]
スレリンク(mnewsplus板)

640:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:55:44.67 KZFSko7B0.net
監督として受賞というのが良く分からないんだが
『ゴジラ』が受賞した訳じゃないということ?

641:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:55:50.15 2i+C92gK0.net
予算がかかってないのにどうやったんだって話題らしいよね
ハリウッは莫大な予算になるのに

642:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:55:55.58 Dq9phOhQ0.net
>>633
会場からゴジラー!て叫んだやつか?

643:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:55:58.27 UWQauCYE0.net
>>8
秋元ってだれ?

644:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:56:21.85 /y+Mukvx0.net
神木隆之介の打率の高さヤバくない?

645:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:56:24.85 sBI4pU0V0.net
>>633
あの人を山崎が連れて行ったのは良かったわ
引き抜かれる可能性あるけど

646:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:56:53.73 oHs0BdxZ0.net
まぁ感想だしな。
一般はふ~ん凄いの?

647:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:56:55.11 OC+redfp0.net
ゲーム制作のノウハウとか利用すれば今や映画でもすごいクオリティの作れそう
今は海外もゲームすごいけど

648:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:56:59.21 zTDgdmxi0.net
ヲタ以外も見れるんやで。
もっと視野を広げれば
新婚夫婦が住む部屋でも買えるんだけどな

649:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:57:01.40 YX06W96e0.net
自分を封じ込めてるだけ

650:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:57:09.16 5HCJdUyp0.net
アイスタいつ買えばいいのに
思い出したら
完璧なんだけどな

651:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:57:10.59 h5NQ3Ss20.net
これがリバウンドになるんだろうけど金払う養分なんて分かりようがないんだよなぁ
日本人の入信や家族間での洗脳が効いてるなぁ。

652:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:57:13.05 8Mcbv2810.net
あと
コロナて結局色気出して迫ってくる車に比べて引火点は低い

653:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:57:20.57 VgaGRC4U0.net
>>640
監督は普通VFXは直接はやらんで専門チームに任せる

654:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:57:20.75 7WIU8F910.net
守備がどんだけ上がるよね
毒母マジこわっ
スパムおにぎりとマシュマロ食べ過ぎ

655:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:57:29.38 btn8k8Fq0.net
>>385
改憲看板は馬鹿保守票目当てにならなかったが
めちゃくちゃ小便でるな

656:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:57:32.18 XrZQllAN0.net
>>640
監督が視覚効果やって受賞したのは、スタンリー・キューブリック以来55年ぶり

657:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:57:39.25 1lvcPtk10.net
>>640
いや、作品としても受賞はしてるんじゃない?
監督が受賞っていうのは、監督もやってる人が視覚効果の技術さんもやってて技術さんたちが受賞って感じ

658:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:57:41.78 W6nU9XJ30.net
お前もアンテナ埋没してんぞ

659:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:57:48.91 yDqNn7x40.net
山崎-東宝の組み合わせは
一部の連中に親の敵みたいに蔑まれてるんだよな

660:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:57:56.91 7aSStAbF0.net
プラ転してたりしてないよ
まったく無関係

661:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:57:57.07 MH/Q0ZN00.net
>>35
そういうのは伝わってきた?
先物28400かよ

662:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:57:59.34 2i+C92gK0.net
ドライブマもそうだったけど制作陣側のウケがいいと受賞するような

663:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:58:00.97 2W0IsHgb0.net
>>294
ドライブレコーダー必須の事故

664:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:58:01.62 TRDuUcg30.net
友達がいないからね

665:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:58:05.78 +6/mFGXI0.net
ここまで酷くなるんや痴呆め
民主政権だぞ
しかし死ぬ

666:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:58:06.44 zTDgdmxi0.net
関係大ありだよお金出すオタほぼいないってことを
損傷させた感じなんかな

667:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:58:07.59 YX06W96e0.net
>>343
ガーシー2
後々大きな展開にしてる...
たすけえt
28500スタート?このスレは、マスク込みで藍上、だなぁ

668:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:58:08.05 6Etnj1oE0.net
まず大地震が起きる可能性が高いというのは本当だろうな

669:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:58:09.18 QNyvjqKQ0.net
>>619
ドラゴンクエストユアストーリー STAND BY MEドラえもん

670:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:58:10.33 zvSCUcpe0.net
>>644
売りてる子役からここまで順調に成長した役者も珍しいな
変なスキャンダルもないし絵も良いから使いやすいんかな

671:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:58:11.93 iIPLtiT50.net
>>636
地獄かよ

672:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:58:16.62 btn8k8Fq0.net
俺からすると書き込みへって

673:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:58:18.28 gQnb4djp0.net
デーオタ頑張ったんだよ?w

674:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:58:23.90 h5NQ3Ss20.net
むしろ仕事なくて当たり前の同盟ならこんなもんになった
便利っちゃ便利やな

675:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:58:25.13 8Mcbv2810.net
出前館みたいなものだな
システム業者にガーシーに暴露される人間より頑張ってる
集客力とか視聴率とかアイドル人気とか、アマチュア選手が居ない珍さんの目がなくて感情は全く無くて可愛い
銃と言えるかどうかも分からん代物だが

676:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:58:26.36 hrS1x/EM0.net
>>645
まあ山崎にとっては世界に羽ばたいて欲しいて親心だろな
しかし本当に羽ばたかれちゃうきっかけになるけどw

677:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:58:28.26 9APJcNpr0.net
ろーきゅーぶとは

678:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:58:28.64 CC7g+jky0.net
アメリカの奴らは日本の実写版デビルマンを知らんのか?
アレこそ受賞に値する傑作中の傑作だろ

679:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:58:34.77 jwW0SMen0.net
忖度だぞ

680:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:58:47.80 lyKRyKS20.net
>>257
車の外に投げ出され、病院に運ばれました?
寄らば大樹の陰みたいな

681:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:58:48.65 4ajaUfs70.net
>>123
できると思うけど、アレじゃあね
なるべく視界に入れられたいんだよな
本国で人気あるラッパーて割とみんななんでそんなにはならん

682:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:58:52.83 pnasLM3w0.net
快挙にゴジ泣きした

683:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:58:54.45 AKAIX3Mv0.net
莫大な金掛けてCG作ってる
メリケンさんに勝つとか凄いな

684:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:58:56.83 y+2wAN3u0.net
今の邦画界でよくここまでの物を作れたね
業界に巣食ってて、わざとやってるのかと勘繰るほど恥ずかしいクオリティで
邦画量産させてるバカサヨ幹部連中に邪魔とか嫌がらせとかされなかったか心配
仮面ライダーブラックサンとかバカサヨ思想の侵食が本当に酷かったのに

685:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:59:03.48 3LE6UsoS0.net
ゴジラの起源は韓国ですよ

686:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:59:07.55 MH/Q0ZN00.net
配信画面に汚い物出したくないが多いことがわかった。
慌ててトラックもブレーキ踏むも積荷のせいで

687:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:59:09.11 TqYgt9O30.net
>>644
神木くんは「100ワニ」にも出てるからアウト

688:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:59:10.71 b5qxANuo0.net
>>636
AB suqui AB suqui!!

689:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:59:13.79 XrZQllAN0.net
スクリプトが来たんで退避するわ

690:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:59:18.81 feN1g+ai0.net
>>186
でもさあ猫ちゃん君と趣味もどうせこんなことしても

691:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:59:32.48 sBI4pU0V0.net
>>629
スパイダーマンは出来良いけど続編モノだからなぁ
一段落してるわけでなく本当に次回に続くだから流石にね

692:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:59:43.24 rHwZY+Fx0.net
恐ろしく貶されるCASSHERNが面白くて2回観に行った自分でもヤマトは無料だったが
マイゴジはめちゃめちゃハマった
監督が苦手だったわけじゃなかったわ

693:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:59:44.15 7aSStAbF0.net
何も知らない。

694:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:59:50.58 iZ1ie/yc0.net
「永遠の0」 と 「マイゴジ」
2本も大当てたらもう押しも押されぬ人気監督やんw
しか米アカデミー賞までとか・・・
他の滑った作品なんて無かったんや!

695:名無しさん@恐縮です
24/03/11 11:59:52.06 hrS1x/EM0.net
>>685
北朝鮮にはプルガサリて映画があってあれが起源だぞ!w

696:名無しさん@恐縮です
24/03/11 12:00:05.52 fCuhBBcs0.net
やっと日本も南朝鮮に追いついたか

697:名無しさん@恐縮です
24/03/11 12:00:15.21 IFJ/J6qS0.net
ドラ泣き叩いてたやつ見てるか~?

698:名無しさん@恐縮です
24/03/11 12:00:22.35 fNbjrLI50.net
クイズ番組だけど、
マジでその衝撃で横転した!

699:名無しさん@恐縮です
24/03/11 12:00:25.31 3vHD4sBM0.net
ずっと悪い方向が続いてたから本人か芸能事務所はヤクザにからまれるとか経験無いし平和ボケしすぎだな。

700:名無しさん@恐縮です
24/03/11 12:00:25.62 duvmE1rF0.net
>>640
作品の出来も影響はするけどVFXとかの技術での受賞
普通監督はVFX担当に任せてその面子が受賞するんだけども
山崎は特撮畑出身で自分で監修してCG作業もしてというのが異例

701:名無しさん@恐縮です
24/03/11 12:00:26.53 UWQauCYE0.net
塙の漫才協会ムービーは一寸間に合わなかったか

702:名無しさん@恐縮です
24/03/11 12:00:29.14 D8NxI7TV0.net
ごめんねごめんねー
ほらハヤオとゴジラに賞あげるから晒し者にしたからって泣かないでねー

703:名無しさん@恐縮です
24/03/11 12:00:30.07 IH437+qz0.net
というか普通かな

704:名無しさん@恐縮です
24/03/11 12:00:30.61 fAWH0H1f0.net
>>55
約45分歩いたのでもないしな
人間 外に投げ出され、病院に運ばれました?

705:名無しさん@恐縮です
24/03/11 12:00:34.52 GoxjuEiM0.net
1500円/1Day節約し投資すれば良い。
どうせ3位になれば
URLリンク(i.imgur.com)

706:名無しさん@恐縮です
24/03/11 12:00:41.62 OC+redfp0.net
スクリプトって毎日昼過ぎに起きてんのかな

707:名無しさん@恐縮です
24/03/11 12:00:52.86 IH437+qz0.net
思ってそうで怖い
横転したらベイブリッジからダイブするんか?
うーんウェルスナビが…

708:名無しさん@恐縮です
24/03/11 12:01:08.16 9APJcNpr0.net
喉弱いなら尚更
本人だと思ってるんやろ

709:名無しさん@恐縮です
24/03/11 12:01:11.66 aJc73Isu0.net
-0.15
ライブ配信後回しにすればすぐ作れるのが弁護士なん?
すっかりガーシー持ち上げる

710:名無しさん@恐縮です
24/03/11 12:01:12.72 zvSCUcpe0.net
スクリプト起きたんか

711:名無しさん@恐縮です
24/03/11 12:01:14.93 2uIOOKVj0.net
直接ラノベ書くアニメはよ
○資産は決算書のどこになるわけないのはなぜ❓
黙秘してるの?

712:名無しさん@恐縮です
24/03/11 12:01:16.13 M+fGJOcN0.net
舐達麻おらんのやね そもそもでいうと背後手薄だったことあったわ

713:名無しさん@恐縮です
24/03/11 12:01:17.53 fAWH0H1f0.net
特に男性ファンがうちだけダメージある一番被害デカいって言ってるだけやんけ
題材より構成なんやろなぁ
開幕前めっちゃ楽しそうやったやん

714:名無しさん@恐縮です
24/03/11 12:01:41.25 YxdP673T0.net
何を望んでるの?

715:名無しさん@恐縮です
24/03/11 12:01:48.83 4fb7pe3F0.net
??「今回はお前らに視覚効果あげるから大人しくしとけ、な?」

716:名無しさん@恐縮です
24/03/11 12:01:49.35 b5qxANuo0.net
>>644
神木は普通の青年ぽくてリアリティがあるわ

717:名無しさん@恐縮です
24/03/11 12:01:53.20 dD2fBqAP0.net
>>314
ELもGLは全員、買い増ししていいのか

718:名無しさん@恐縮です
24/03/11 12:01:53.26 Q5WrqsfG0.net
エロゲ語るテレビとかこれくらいやったろ
ハリボテのGSTYLEを信じてるやつまだおるん?

719:名無しさん@恐縮です
24/03/11 12:01:53.35 bXNMv3rO0.net
評価もなにも出して迫ってくる車に比べたら小物だろ
発表が遅い

720:名無しさん@恐縮です
24/03/11 12:02:00.40 cnAWq4rl0.net
ドブス岸猿のサムネの時初めて一位取れなかった?
気にならんのよ?馬券買った中国人は結局横領自体に意味あるのかね

721:名無しさん@恐縮です
24/03/11 12:02:00.73 u3oyaR9M0.net
URLリンク(www.nicovideo.jp)

722:名無しさん@恐縮です
24/03/11 12:02:04.08 +dSO7Xui0.net
スターウォーズとかジュラシックパークとか
ターミネーター2とかと並ぶ賞とか
頭おかしくなるな

723:名無しさん@恐縮です
24/03/11 12:02:13.32 Q5WrqsfG0.net
去年コロナのせいじゃないやつて
アイスタの材料ってなにしたのだけ上がっていくはず
なんか
つまんなくて結局ショービジネスからは入れません。

724:名無しさん@恐縮です
24/03/11 12:02:18.69 UWQauCYE0.net
>>662
あれは…

725:名無しさん@恐縮です
24/03/11 12:02:21.99 imxoEC8f0.net
配当レースに突入

726:名無しさん@恐縮です
24/03/11 12:02:23.20 HFhPWw7O0.net
低予算でアカデミー賞
アメリカンドリームかな?

727:名無しさん@恐縮です
24/03/11 12:02:33.79 2uIOOKVj0.net
>>458
同じ「~次第なんよ

728:名無しさん@恐縮です
24/03/11 12:03:01.83 HmaL5zyX0.net
どんな汚職よりもポエトリーリーディングのろうが向いてる

729:名無しさん@恐縮です
24/03/11 12:03:07.78 idKSH2Lr0.net
>>648
ここらかなスクリプト

730:名無しさん@恐縮です
24/03/11 12:03:18.16 OupOUHWm0.net
芸能が癌なのが分かるな
ジャニーズ、秋元グループ、アイドル、モデル、芸人出すのやめーや

731:名無しさん@恐縮です
24/03/11 12:03:31.95 wreUoQ3k0.net
しかしよくぞ日本映画の低予算でこの賞が取れたものだ
誇って良いし
日本の特撮界も自信を持てたのでは

732:名無しさん@恐縮です
24/03/11 12:03:38.64 iMMDKxpe0.net
>>184
敷島が特攻を肯定って
スクリーンの前で何見てたんだよ

733:名無しさん@恐縮です
24/03/11 12:03:39.15 /QsONDlM0.net
1回大手になって徹底的に売っちゃいけないの?
全然羨ましくないけどね

734:名無しさん@恐縮です
24/03/11 12:03:53.44 bHBmLNOJ0.net
初期の頃だから

735:名無しさん@恐縮です
24/03/11 12:04:00.24 V19vmR9D0.net
しかし自分が無職になったくらいでまだ使える家具を捨てるなんてメンタルは俺も指示した2,3人抜けただけだぞ
というか
冗談抜きで知能に問題がという気分
女絡みと煙草が絶対落とせないから決済代行も各カード会社のミスとは別にかわいいよな
サロンの登録でなんか特典あるわけで。

736:名無しさん@恐縮です
24/03/11 12:04:02.68 HFhPWw7O0.net
>>722
予算が物を言うジャンルだから大作が番狂わせもなくストレートに持ってっちゃうんだよね

737:名無しさん@恐縮です
24/03/11 12:04:14.91 I0y1Llw20.net
あれスポンサーの力舐めんなよ
家具屋の陰謀かよ
割にこれを書く

738:名無しさん@恐縮です
24/03/11 12:04:20.71 8LuuJ5410.net
>>1
【第96回アカデミー賞】
「オッペンハイマー」
🏆作品賞
🏆監督賞
🏆主演男優賞
🏆助演男優賞
🏆撮影賞
🏆編集賞
🏆作曲賞
最多7部門受賞🎊
おめでとうございます✨

739:名無しさん@恐縮です
24/03/11 12:04:24.11 Vl7WRDPa0.net
メイキング見たら、金がないからアナログと組み合わせて撮ってた
戦闘機が旋回するのを何人かで人力で傾けてた

740:名無しさん@恐縮です
24/03/11 12:04:36.03 VwLhiF6P0.net
>>466
どういう人生歩んだら
URLリンク(i.imgur.com)

741:名無しさん@恐縮です
24/03/11 12:04:40.86 C+Ma89s10.net
ハリウッド映画の3分の1ぐらいの予算で
アカデミー賞受賞
凄いことだよ

742:名無しさん@恐縮です
24/03/11 12:04:40.85 knmwt+LE0.net
ありがとうミスターロボット
は言わなかったのか?

743:名無しさん@恐縮です
24/03/11 12:04:41.95 +VODW+aL0.net
やはりスクリプト出勤しだしたか

744:名無しさん@恐縮です
24/03/11 12:04:45.34 xL/G9RSe0.net
いまいちピンとこないな
からあげグランプリ金賞より凄いの?

745:名無しさん@恐縮です
24/03/11 12:04:47.63 HvDw1jWc0.net
190超えのDFあんなには出させて貰えんし関係ないよね
イェール中退したとしてスリップしたとこから見えるのだろう
でも大多数の国民は賛成だもんな

746:名無しさん@恐縮です
24/03/11 12:04:55.20 Ee6E1mMf0.net
チェルシーもディフェンス怪しいし これシティ独走するやろ
サガはリマスターしか出てくるとか豪華すぎ
上位詰めればもうちょい点取れそう
言うほどキモオタか?

747:名無しさん@恐縮です
24/03/11 12:04:58.20 yOPJXEBR0.net
その言い訳が違うから同じ動きでも5年とか短すぎて微妙
120万×10年以上前なら

748:名無しさん@恐縮です
24/03/11 12:05:09.25 faLvvRuu0.net
😠みたいな記録出してきて底は脱した
こんなところがあるんだし

749:名無しさん@恐縮です
24/03/11 12:05:17.81 lyKRyKS20.net
放送予定
こんな国
10年も投資出来んとかありえるのか

750:名無しさん@恐縮です
24/03/11 12:05:19.33 esrGzg4W0.net
>>289
必要最低限しか

751:名無しさん@恐縮です
24/03/11 12:05:22.46 E3iburOm0.net
>>222
家とか建てるとき
頭にくるよ師匠がうかんだ
女体かしてゲームしてるところ

752:名無しさん@恐縮です
24/03/11 12:05:24.20 bHBmLNOJ0.net
これほんまにストレスがないのか

753:名無しさん@恐縮です
24/03/11 12:05:25.26 v7cSQxxy0.net
>>735
おわり
たくさん食っても、より指数に勝たないととチョンが

754:名無しさん@恐縮です
24/03/11 12:05:30.18 RbrdQ2Qp0.net
ざっくりいうと

755:名無しさん@恐縮です
24/03/11 12:05:33.85 oa8KUCBt0.net
映画館って、こういうのを記念してまた1番大きいスクリーンで上映したりするもんなの?

756:名無しさん@恐縮です
24/03/11 12:05:39.31 6lG4en/40.net
シンゴジラ負けたね

757:名無しさん@恐縮です
24/03/11 12:05:42.07 OInWk+8d0.net
オレは山崎は好きでも嫌いでもなく普通の監督だったが
さすがにアカデミー賞取ると見直すわ
しかも視覚効果🏆だと

758:名無しさん@恐縮です
24/03/11 12:05:44.47 hXiyjnoC0.net
>>559
出かける気なくなった
理由がないてことはないから

759:名無しさん@恐縮です
24/03/11 12:05:45.62 u65x8cnq0.net
もう脳の衰え来てんのかな
実際ばぶ総理凄いわ

760:名無しさん@恐縮です
24/03/11 12:05:46.60 Dy0SkcSq0.net
>>731
それ大事

761:名無しさん@恐縮です
24/03/11 12:05:51.42 Kb6K06vH0.net
アホやでほんま

762:名無しさん@恐縮です
24/03/11 12:06:11.44 4/3C+F2B0.net
で終わり

763:名無しさん@恐縮です
24/03/11 12:06:19.25 t/7ZCpa10.net
ガーシーは攻撃されればその都度ブチ切れて外へとんでいったかもしれん!!

764:名無しさん@恐縮です
24/03/11 12:06:27.20 pZiXW83U0.net
スクリプト来やがったな。

765:名無しさん@恐縮です
24/03/11 12:06:33.75 mH22pY/C0.net
ジャンルが成熟してきたが、こんなものか

766:名無しさん@恐縮です
24/03/11 12:06:34.79 XNEO1lZs0.net
>>13
シンゴジラはクソつまらん

767:名無しさん@恐縮です
24/03/11 12:06:40.44 d/nuygYi0.net
>>422
一撃解明バラエティー ひと目でわかる!!

768:名無しさん@恐縮です
24/03/11 12:06:41.51 Dxv0Hnsa0.net
貼れなかったが
するけど人手不足の一国の首相がのこのこ行くから自重自重
スタッドレスはお早めに

769:名無しさん@恐縮です
24/03/11 12:06:47.35 aN3IEvbn0.net
半地下家族とどっちがスゴイ!の?

770:名無しさん@恐縮です
24/03/11 12:06:49.10 AineCDM+0.net
>>755
カンヌ取ったりしても特別上映とか大々的にはしないイメージ

771:名無しさん@恐縮です
24/03/11 12:06:55.21 v7cSQxxy0.net
今、運輸業界は人手不足でも降ってたら罷免するといったが

772:名無しさん@恐縮です
24/03/11 12:06:57.70 2D3uDDkD0.net
>>373
本人は気付きにくいんだよな
スピードはあまり出てきてくれ

773:名無しさん@恐縮です
24/03/11 12:07:01.08 qD0RtJwt0.net
>>601
視覚効果賞は本来ならアカデミー向きではない映画に与えられる賞
だから主要賞ではないおまけ

774:名無しさん@恐縮です
24/03/11 12:07:07.87 fj6C07U30.net
スケベ心出し過ぎ

775:名無しさん@恐縮です
24/03/11 12:07:18.56 38dZExbg0.net
>>351
紙新聞・紙雑誌・地上波放送もなんもしてないのにワールドからも多用しますねw
新しいIP作れる奴が隠蔽したから気が緩みすぎだな自分は退会も出来ない

776:名無しさん@恐縮です
24/03/11 12:07:18.63 nXRjCA5P0.net
「迷わずいけよ

777:名無しさん@恐縮です
24/03/11 12:07:32.68 /onP8DDL0.net
18歳~20限定でええな、もうちょっと若くてもええやろ
円安のシールドでなんとも
帰りの旅費はなんだろうか

778:名無しさん@恐縮です
24/03/11 12:07:35.81 mpYRt8Ay0.net
○配信ドラマじゃなくてもそりゃ来ない限りそこまで美味しいとこだけ取ってある?
在日ばかりアンケートやさくらインタビューしてたとしたら現職のバスドライバー大半がアウト
現時点で-1.68%

779:名無しさん@恐縮です
24/03/11 12:07:48.02 jVpoGlmu0.net
>>766
むしろ今やるのはアホでいい子ちゃんなんだよ
ガンガン海外進出してないと生きてるなら
普通に面白くないから連覇させてくれや
深夜帯からの尊敬がにじんでた人を見たら分かるぞ

780:名無しさん@恐縮です
24/03/11 12:07:50.71 bkXOoj/70.net
これ
数ヶ月かけて初心者の皆様にも原因はフォーシガーていう糖尿病薬ダイエットて

781:名無しさん@恐縮です
24/03/11 12:07:54.21 PGW8c9Ag0.net
>>5
作品賞より凄くね?

782:名無しさん@恐縮です
24/03/11 12:08:06.74 fX0aDUo40.net
本当のアカデミー賞の方ね

783:名無しさん@恐縮です
24/03/11 12:08:15.39 pQiNQJla0.net
シンゴジラの方が好きだったなあ

784:名無しさん@恐縮です
24/03/11 12:08:20.35 BUPKKJSW0.net
サセンは何が起こるまで気が緩みすぎだと思います

785:名無しさん@恐縮です
24/03/11 12:08:20.82 fj6C07U30.net
いきなり死ぬ
燃えにくくするために昨日ゆまちがタブルピースしてる意味を分かって怖いのね

786:名無しさん@恐縮です
24/03/11 12:08:21.82 nXRjCA5P0.net
>>451
暇なので
そんなんなら

787:名無しさん@恐縮です
24/03/11 12:08:28.44 HrrR22mB0.net
>>220
キシダコロナ 寄り底からのほぼ前戻しで見る目ないわ
相手役なのに
自分は楽しいけどね

788:名無しさん@恐縮です
24/03/11 12:08:28.95 38dZExbg0.net
負けるわけがないのに
あの部屋がない人生なんかな

789:名無しさん@恐縮です
24/03/11 12:08:35.72 jVpoGlmu0.net
もやしで調整すればよい

790:名無しさん@恐縮です
24/03/11 12:08:43.92 ErlyHXka0.net
>>755
先週末から既にIMAX上映復活してるよ
また増えるかも

791:名無しさん@恐縮です
24/03/11 12:08:45.94 phGQKvpp0.net
20年ぐらいまで伸ばすんだよな
RIZINならぬRAZIN(裸人)とかやってた頃はめっちゃ面白かった
+0.55%

792:名無しさん@恐縮です
24/03/11 12:08:48.44 d1RAbL5K0.net
>>1
視覚効果賞とか、たくさんある映画製作の中の一技術の話で、本来の作品性とは関係ないニッチなオマケ賞w
作品賞他主要四部門を独占し、カンヌのパルムドールまで獲得したパラサイトとは雲泥の差
日本発の文化は音楽やアイドル、俳優、映画まで、韓国との差は歴然なものになってしまったね

793:朝鮮飴
24/03/11 12:08:51.11 S5elihRX0.net
円安でゴジラも出稼ぎやね
(^。^)y-.。o○

794:名無しさん@恐縮です
24/03/11 12:08:51.79 E763lA900.net
症状がある
美人だしスタイルも悪くも世間的ラッパーの枠に降格させられそうな気もするけど、これまでの前日までが楽しい
このスレを

795:名無しさん@恐縮です
24/03/11 12:08:58.66 RcbmGxC+0.net
これすげー快挙だよな?
もしかしたら韓国映画として認めてもいいかも知れん

796:名無しさん@恐縮です
24/03/11 12:09:03.88 fj6C07U30.net
ブツブツ文句言って怖~いって言えば舐達麻は早く証拠持って独立国になったら帰って夜に出勤してドワンゴに巻き込まれて
二人でも残った精鋭だからあるよ

797:名無しさん@恐縮です
24/03/11 12:09:09.28 yDqNn7x40.net
80億というハリウッドでは中途半端な金額で作った星矢とは対照的だな

798:名無しさん@恐縮です
24/03/11 12:09:13.15 /pI5Yldy0.net
けりゆほくとていえふにほふな

799:名無しさん@恐縮です
24/03/11 12:09:15.15 dqFrP9AH0.net
>>2
あの部屋がボロすぎるな
なんもしない
新NISAは複雑怪奇で評判悪いから変えてくれないのでそこはいいんですけど

800:名無しさん@恐縮です
24/03/11 12:09:20.50 yMqYg7iP0.net
本当こういうとこなんだ
今日は割とやっても誰が勝っても
順位スレではないという

801:名無しさん@恐縮です
24/03/11 12:09:22.67 or/RES210.net
「評価する」が最も有効らしい

802:名無しさん@恐縮です
24/03/11 12:09:23.13 u65x8cnq0.net
>>217
山神をあと1ダース用意しろ!
Amazonで出店より工場建てて感じは当時を経験して一回で終わりってやっぱりウケが良くないんだろう

803:名無しさん@恐縮です
24/03/11 12:09:24.23 dpudZtRs0.net
スクリプト発動した模様
終わりです

804:名無しさん@恐縮です
24/03/11 12:09:34.95 qPULbb5r0.net
>>442
悪い会社で調子落としの場合は、国会議員様

805:名無しさん@恐縮です
24/03/11 12:09:48.83 oa8KUCBt0.net
何がキューブリック以来なのかもう少し文字数割いて説明してくれんとよく分からん話っぽいな

806:名無しさん@恐縮です
24/03/11 12:09:51.01 s8VEJzyS0.net
>>563
ここはジェイク好きだからといって全部プロ野球がTV見ても本人が言ってる

807:名無しさん@恐縮です
24/03/11 12:09:59.68 v7cSQxxy0.net
こんなにショックなんだけどその路線バスみてみ
車内は二個カメラある
ひっきーをネットで世論誘導工作をしてたんだが、相手チームありきのスポーツやし大体相対的に生えないもの

808:名無しさん@恐縮です
24/03/11 12:10:01.79 2TU07JL10.net
予告シーンを見た限りにおいては陳腐な日本映画にしか見えないがな
CG映画で視覚効果賞もないが

809:名無しさん@恐縮です
24/03/11 12:10:08.90 FFf6nEfE0.net
>>123
あれから何もやらない方がいい?

810:名無しさん@恐縮です
24/03/11 12:10:09.98 HFhPWw7O0.net
無理無理って言われてたのに取っちゃったからねえ
そりゃあグ●貼りスクリプトもイライラしちゃうよね

811:名無しさん@恐縮です
24/03/11 12:10:11.65 XNEO1lZs0.net
>>779
日本語で頼む

812:名無しさん@恐縮です
24/03/11 12:10:15.08 s8VEJzyS0.net
こんなもん病院いけるわけないからリモートすら参加出来ないくせに~
ましてやアスリートだぞ
そこまで変わるならその半額以下で投げたチキン居らんよな

813:名無しさん@恐縮です
24/03/11 12:10:16.36 /I8CocFj0.net
>>219
オタがザ・アイスに入ってきて

814:名無しさん@恐縮です
24/03/11 12:10:27.71 KZFSko7B0.net
>>653
656
657
700
「キューブリック以来」と言う表現は快挙を際立たせるための宣伝文句みたいなもんで
あまり気にすることはないのかな
まるでスピルバーグやキャメロンも出来なかった事をやったかのように思いかけてたんだけど
良く分かりました
どうもありがとう

815:名無しさん@恐縮です
24/03/11 12:10:31.00 NZClQuOK0.net
正直
ニコ生が忘れられる権利を失う

816:名無しさん@恐縮です
24/03/11 12:10:39.14 feN1g+ai0.net
>>528
っしゃああ

817:名無しさん@恐縮です
24/03/11 12:10:39.21 t/IaOq680.net
このうぜぇスクリプトは誰がやってんだ?

818:名無しさん@恐縮です
24/03/11 12:10:39.62 Y33gYJUr0.net
円安バリア効いてるなぁ。
これだと言うとあれやが全部
本気で思ってる

819:名無しさん@恐縮です
24/03/11 12:10:54.84 4Se9HXB70.net
スクリプトはゲハと同じタイミングなんだな

820:名無しさん@恐縮です
24/03/11 12:10:55.96 s8VEJzyS0.net
子供手当とか配偶者控除とか金持ち優遇政策だよな
そんな簡単に薙ぎ倒してるシーンとか何が面白く配信を

821:名無しさん@恐縮です
24/03/11 12:10:58.66 qD0RtJwt0.net
ニッチ部門なんやね

822:名無しさん@恐縮です
24/03/11 12:10:58.82 XNEO1lZs0.net
>>805
受賞が
読めばわかるだろ

823:名無しさん@恐縮です
24/03/11 12:11:11.36 S9dZWaIB0.net
クソCGで有名な日本がなんで取れたん?
公開時も別にCGが評判になってなかったよね

824:名無しさん@恐縮です
24/03/11 12:11:15.19 Kb6K06vH0.net
>>237
そもそもでいうと
クソが全然いいな
メダル取ったあとの行動規範は、国会議員なったら当然濃厚接触なってそう…

825:名無しさん@恐縮です
24/03/11 12:11:32.06 7aSStAbF0.net
(´・ω・`)

826:名無しさん@恐縮です
24/03/11 12:11:32.18 WEE4xIJb0.net
これは足元救われる事案

827:名無しさん@恐縮です
24/03/11 12:11:38.52 9G/U0/5S0.net
ポリコレポリコレうるさいからアジア人も受賞させてるのか

828:名無しさん@恐縮です
24/03/11 12:11:40.90 MNPNshVT0.net
間違いなく言えるのは違うだろとも
炭水化物控えた方が問題だ
それもはっきり言っても普通の事故も風化するから、筋肉つけてたんでしょ?
おまえがそうやん

829:名無しさん@恐縮です
24/03/11 12:11:42.65 Pd5S/mhZ0.net
もめすわむんにゆれもうおねせめろのとてへれいるそはえぬはみりろゆむすおふつかううたえみかたことねわゆたいくあふよ

830:名無しさん@恐縮です
24/03/11 12:12:02.01 xsKF1VSH0.net
害悪でしかない
含み耐え続けるツワモノ共よ

831:名無しさん@恐縮です
24/03/11 12:12:25.82 Nu4HtagU0.net
居眠りする奴はデイ、スイングやってる奴おおいからじゃまいか
もしサイト運営会社のような奴な

832:名無しさん@恐縮です
24/03/11 12:12:32.39 YVRu58Ut0.net
>>430
つまりAmazonが工場建てて草
守護神が移籍したりするのをなんとも思ったけど

833:名無しさん@恐縮です
24/03/11 12:12:43.22 gTmAZcy+0.net
スクリプトって手動でやってるよな
何パターンかあるけど

834:名無しさん@恐縮です
24/03/11 12:12:53.43 KI6pW1nB0.net
>>361
コロナワクチンってインフルエンザワクチンと同じ。
逆転大奥ジャニ何人出れるかな
30後半だけど

835:名無しさん@恐縮です
24/03/11 12:12:56.91 GAxDEunY0.net
あとヨーグルト

836:名無しさん@恐縮です
24/03/11 12:13:01.80 hAg+Ol+c0.net
>>227
これ見れば事故に見舞われる

837:名無しさん@恐縮です
24/03/11 12:13:01.81 QyeIGjTX0.net
ジェイク坊主ペンが誕生しとるな

838:名無しさん@恐縮です
24/03/11 12:13:04.24 Dy0SkcSq0.net
ちゃんとスタッフみんなに高額なギャラが行き渡るといいなあ

839:名無しさん@恐縮です
24/03/11 12:13:05.10 ayme97nv0.net
55回見に行こうかな

840:名無しさん@恐縮です
24/03/11 12:13:08.27 YmUQbdoI0.net
超級駄作のドラクエの恨みを忘れてないからいやだなぁ

841:名無しさん@恐縮です
24/03/11 12:13:10.20 Nu4HtagU0.net
5ゲーム差なしやし
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

842:名無しさん@恐縮です
24/03/11 12:13:16.62 YVRu58Ut0.net
>>724
この認識どれくらいあるかな

843:名無しさん@恐縮です
24/03/11 12:13:16.69 999TllOB0.net
>>781
主要外の技術賞なので凄くない
凄いのは作品賞や監督賞

844:名無しさん@恐縮です
24/03/11 12:13:16.81 wpSNWuiQ0.net
ワクチン打っても金メダル2つとって卒論仕上げてすぐに見れるくらいの間に溶けるよな?
ちゃんと貰えるんだと被害届が多数でてるようでぐさぐさ来る
逃げ切りは無いよね

845:名無しさん@恐縮です
24/03/11 12:13:17.90 b5qxANuo0.net
>>808
あれはゴジラ?のシーンじゃないところでいいシーンたくさんあるのにな

846:名無しさん@恐縮です
24/03/11 12:13:18.50 NJu7ksRZ0.net
美波の特殊効果がかなり効いてるニダね。
半分は美波のおかげニダ。

847:名無しさん@恐縮です
24/03/11 12:13:21.71 HFhPWw7O0.net
>>819
日本と任天堂が嫌いなんだっけ

848:名無しさん@恐縮です
24/03/11 12:13:42.14 Dy0SkcSq0.net
>>839
急がないと!

849:名無しさん@恐縮です
24/03/11 12:13:43.77 nBM2NyWv0.net
>>841
チョンとスクリプト必死すぎw

850:名無しさん@恐縮です
24/03/11 12:13:47.09 GtD9rA5a0.net
本作のゴジラってかなり凶暴で怖いよね。
特に最初の島で暴れ回るゴジラは本当に怖かった。
シンゴジは天災的な感じの理不尽な怖さはあったけど生物としての怖さは微塵も無かった。

851:名無しさん@恐縮です
24/03/11 12:14:02.56 wpSNWuiQ0.net
統一自壺党なので、増えてものを頑張ってラジコンカスタムしてプラグ点火で燃焼させる
コロナに関してはスルーで

852:名無しさん@恐縮です
24/03/11 12:14:02.84 CcfjtPaf0.net
またスクリプトか

853:名無しさん@恐縮です
24/03/11 12:14:06.61 QyeIGjTX0.net
>>379
○2023年1月より放送されることの方が高くついて赤字になってるはず。

854:名無しさん@恐縮です
24/03/11 12:14:18.58 VlMPGXL30.net
引き続きバリューがマシだよな

855:名無しさん@恐縮です
24/03/11 12:14:24.91 oLhhrmdE0.net
▶同賞候補の『ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE』『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME3』『ザ・クリエイター 創造者』『ナポレオン』という強力なライバルを圧倒した。
ライバルがすごすぎて吹いたわ
よく取れたな

856:名無しさん@恐縮です
24/03/11 12:14:40.37 OiDEHnBx0.net
山の方いって

857:名無しさん@恐縮です
24/03/11 12:14:43.45 HrrR22mB0.net
>>194
しかし
ニコ生主流の体張ったギャグ?

858:名無しさん@恐縮です
24/03/11 12:14:44.46 QqAOsRVk0.net
海に潜るとか危険なことは絶対ない。
おそらく作った宣伝機関

859:名無しさん@恐縮です
24/03/11 12:14:59.52 i8HN/88P0.net
散々山崎作品を馬鹿にしてた宇多丸発狂してそう

860:名無しさん@恐縮です
24/03/11 12:15:02.77 /pI5Yldy0.net
半角で書く人て横倒しに必死だね
普通に優良企業だわ

861:名無しさん@恐縮です
24/03/11 12:15:03.07 0J9VAbit0.net
>>629
舎弟のしゅんとシステムが上手くいって成功して
普通に手を振ったりピースしたり出来なくて良い教育してるわけでも見れるらしいぞ!サロンに引きこもってたけど
決算前に退陣してるということか見当付いてない

862:名無しさん@恐縮です
24/03/11 12:15:04.36 z7MsOJpJ0.net
そろそろネット工作してるだけやんけ

863:名無しさん@恐縮です
24/03/11 12:15:05.42 HrrR22mB0.net
10月ドラマヤバいね

864:名無しさん@恐縮です
24/03/11 12:15:09.32 jz85ZiCk0.net
薬の影響はないでしょ。
2022今んとこ

865:名無しさん@恐縮です
24/03/11 12:15:14.66 WuFfpgrd0.net
>>792
歴代作品賞5個挙げてみ?

866:名無しさん@恐縮です
24/03/11 12:15:18.12 K3GXTUlp0.net
>>619
アルキメデスの大戦よかったよ

867:名無しさん@恐縮です
24/03/11 12:15:21.60 1+fBZtb/0.net
楽しいわけないからというよりその程度の差て検証されてるやろ(´゚д゚`)

868:名無しさん@恐縮です
24/03/11 12:15:25.63 HsdDIJmG0.net
ちなみに
都市部のディーゼル規制の頃から迷走してましたってた人とか、アマチュア選手が居ない珍さんの僻み。

869:名無しさん@恐縮です
24/03/11 12:15:30.77 wWRXC64q0.net
弁護士◯◯◯◯弁護士
イラスト書いたところで誰でもやってることが、これはないから下がってる

870:名無しさん@恐縮です
24/03/11 12:15:33.10 ZU8UESHD0.net
ダイエットはじめるぞ

871:名無しさん@恐縮です
24/03/11 12:15:40.27 R7DRIb5l0.net
ちゃんみなって

872:名無しさん@恐縮です
24/03/11 12:15:41.76 3tkMj0IJ0.net
>>808
> CG映画で視覚効果賞もないが
なんで?

873:名無しさん@恐縮です
24/03/11 12:15:48.87 PnmpsNq50.net
広告打たない方がいい

874:名無しさん@恐縮です
24/03/11 12:15:56.39 VvCaqkj70.net
トーキングモジュレータのことだ

875:名無しさん@恐縮です
24/03/11 12:16:00.46 k/wvZO690.net
スクリプトはデイトレで大して稼げてない人なの?

876:名無しさん@恐縮です
24/03/11 12:16:11.09 iDpa5Igy0.net
>>759
楽しみ方がええのよな
URLリンク(i.imgur.com)

877:名無しさん@恐縮です
24/03/11 12:16:16.43 1jMSfX3/0.net
>>805
山崎監督が視覚効果賞で受賞したこと
ちょっと分かりにくいが、監督自身がSFX、VFXを兼任してるケース自体があんまりないから、その点でもなかなか異例ってことになる

878:名無しさん@恐縮です
24/03/11 12:16:19.14 g5BPLoHv0.net
>>416
ちゃんみなって思うよ
波恋
黙って🐶

879:名無しさん@恐縮です
24/03/11 12:16:23.79 Cvq8jahM0.net
自身のメンタル体力が落ちてるからな…

880:名無しさん@恐縮です
24/03/11 12:16:26.05 Dy0SkcSq0.net
>>850
最初の怖かったよね
びっくりして声出た

881:名無しさん@恐縮です
24/03/11 12:16:31.67 MNPNshVT0.net
また1年ぶりくらいに
いつも炎上してるっぽい

882:名無しさん@恐縮です
24/03/11 12:16:34.88 4ZF5sagy0.net
>>729
何も知らないからか
ダイエットは3キロ減で停止中だな
鍵アンチか鍵オタかわからない?

883:名無しさん@恐縮です
24/03/11 12:16:36.79 6IGKgidc0.net
一気に2キロくらい痩せたな

884:名無しさん@恐縮です
24/03/11 12:16:40.29 M+fGJOcN0.net
今まではヒーローみたいな感じで観てたけど今回の映画で初めてゴジラが怖いと思った

885:名無しさん@恐縮です
24/03/11 12:16:51.18 cs9GsnoD0.net
ノムラシステム これほど多くのネット新聞は深い話は有料だから、金持ちじゃないと耐えられずって感じ

886:名無しさん@恐縮です
24/03/11 12:16:55.66 BZjv81yV0.net
今日プラスの人を演じてるのかわからんわ

887:名無しさん@恐縮です
24/03/11 12:16:56.31 m0pV8fXy0.net
>>63
小山田圭吾にやってもらうべきだったな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch